ガールズちゃんねる

マウントを取りたがる人

443コメント2019/08/13(火) 21:32

  • 1. 匿名 2019/07/21(日) 11:50:16 

    人との会話中にマウントを取りたがる人っていませんか?
    彼氏と日帰りで県外に遊びに行ってきたという話をしたら「私はこの前旅行行ってきたよ!彼氏が高級ホテル取ってくれてディナーもお部屋も豪華でー、プレゼントにブランドのネックレスくれたの♡日帰りなんて勿体無いよ!」と言ってきました
    他にも「世の中の男性ってこういう人が多いけど〜私の彼は違うの!比べ物にならないくらいに素敵なの!」系の投稿をSNSにしてみたり…
    私や他の友達とかを下に見て他sage自ageする彼女にうんざりしています
    みなさんの周りにもそんなマウントを取りたがる人っていませんか?
    マウントを取りたがる人

    +439

    -6

  • 2. 匿名 2019/07/21(日) 11:51:09 

    張り合うことしかできない馬鹿だと思って放置

    +783

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/21(日) 11:51:18 

    日本人。

    +17

    -44

  • 4. 匿名 2019/07/21(日) 11:51:32 

    すごいねーと言ってあとは流して終わり

    +528

    -3

  • 5. 匿名 2019/07/21(日) 11:51:38 

    システムエンジニア

    +7

    -24

  • 6. 匿名 2019/07/21(日) 11:52:09 

    いる…。女もたいがいだけど、男のマウンティングもかなり面倒。

    +463

    -5

  • 7. 匿名 2019/07/21(日) 11:52:28 

    教師のママ友がマウントしたがる
    ウザい

    +211

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/21(日) 11:52:29 

    いるいるー!
    そういう人って私生活に何かしら不満を抱えて幸せじゃなさそうだよね

    +513

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/21(日) 11:52:43 

    自分が全くそこで戦ってないことでマウントとられても
    どうも思わない

    +243

    -2

  • 10. 匿名 2019/07/21(日) 11:52:46 

    男性ならいる。

    仕事とか、『俺はこうやってるよ、俺はね』といかにより合理的なやり方かとか。

    『すごいですねー』で通してる。

    +310

    -7

  • 11. 匿名 2019/07/21(日) 11:52:53 

    結構いますね。
    他サゲ限らず、私が話しているのに、思い出したら相手の話を中断して自分の話をしないと気がすまない人とか。

    +293

    -5

  • 12. 匿名 2019/07/21(日) 11:52:54 

    マウントと惚気が混ざってるね。
    へー。でいいよ。

    +112

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/21(日) 11:52:59 

    満たされてないからマウント取りたがるんじゃないの?
    あーハイハイで受け流せばいいよ。

    +250

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/21(日) 11:53:01 

    世の中マウンターだらけですよ

    +220

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/21(日) 11:53:06 

    へーそうなんだ(棒)を繰り返す

    そしておもむろにより盛り上がる話にシフトしていく

    +78

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/21(日) 11:53:10 

    >>1
    しかもマウントする内容がレベル低いよねw
    マウントする相手は雑魚レベル、子供がお母さん聞いて!僕ちんこんなに凄かったんだよー!と言ってると思って、あらぁ良かったわねぇと思ってる

    +266

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/21(日) 11:53:28 

    世の中割といるよ

    +141

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/21(日) 11:53:50 

    返事が全て非定型。
    ちがうんだよね〜・あのさぁ〜・だから〜・ていうかさ〜など。とにかく否定してからじゃないと会話にならない。自分が全て正しいと思ってる。

    +255

    -6

  • 19. 匿名 2019/07/21(日) 11:53:56 

    旦那の勤務先や子供の学歴を自慢してくるおばさん
    あなた自身で何か自慢するところは無いのでしょうか

    +319

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/21(日) 11:54:10 

    負けず嫌いの性格の人に多いよね。
    あと幸せそうに見られたい欲求が強い人。

    でも、張り合ってくる人、本当は誰にも認められてないから、必死で自己申告してくるんだろうなぁと思ってる。

    +335

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/21(日) 11:54:10 

    主の例ってマウンティングなの?
    私素直に、確かに!今度旅行してみる!って返答すると思うんだけど…変なのかな

    +24

    -55

  • 22. 匿名 2019/07/21(日) 11:54:17 

    マウントマウント使ってるやつもうざいけどね。ワンチャン連呼してるバカ並みに

    +104

    -20

  • 23. 匿名 2019/07/21(日) 11:54:27 

    いるよね。
    スルー出来る人は良いけど、私は出来ないから疎遠にしちゃった。
    主のお友達とそっくり。
    「え!良いホテル取ってくれなかったの?彼氏でしょ?友達じゃないんだからw」
    「給料日前カツカツの男とか家庭とか無理。可哀想って思っちゃう〜。それで満足出来る女の子なら良いけどさ。てか羨ましい。」
    みたいな感じ。

    +272

    -3

  • 24. 匿名 2019/07/21(日) 11:54:49 

    私も時々やってしまう時があって、気づいて距離を取ります。なんか嫉妬心がでるんだろうね。

    +33

    -8

  • 25. 匿名 2019/07/21(日) 11:55:02 

    私じゃないけど「欲しかったファッション指輪買った〜」って言ったら「え?指輪って男からもらうものでしょ?」って話してるの聞いたことある

    +246

    -5

  • 26. 匿名 2019/07/21(日) 11:55:09 

    会社はそんな人多い!
    化粧直しにデパコス使ってたら「私、化粧にお金かけた事ないの」って言われたり、
    逆にプチプラコスメ使ってると「10代の時使ってた~」とか。
    面倒臭い!

    +357

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/21(日) 11:55:46 

    相手のポジションを決め付けてマウントとる人もいるよね。
    「〇〇(私)って△△じゃん?私は▲▲だからさぁ〜!」て、こちらはそんなこと言ったことないのに、自分を上げるために相手が下に行くように話す。
    「そんなことないよ。私も▲▲だけど」って言っても、それは無視される。

    +88

    -3

  • 28. 匿名 2019/07/21(日) 11:55:49 

    マウントくらいで自己満に浸れるんだから安い精神で人生楽そうだよな

    +212

    -3

  • 29. 匿名 2019/07/21(日) 11:55:56 

    >>1
    うんざりする人とは、さようなら〜〜

    +84

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/21(日) 11:56:02 

    幼稚園児みたい
    「僕、これできるよ」
    「アタシのほうがスゴイよ!!!」って。

    +220

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/21(日) 11:56:02 

    彼氏と旅行に行った話する時点でトピ主さんもマウント取りたかったんじゃないの?

    +16

    -26

  • 32. 匿名 2019/07/21(日) 11:56:27 

    >>1
    その友達が別れたときに、あれだけ絶賛してたのにね~。もう二度とそんな素敵な人と出会わないんじゃない?って言ってやれ。

    +156

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/21(日) 11:56:29 

    人に幸せな自分を認めて貰いたい時点で、自分じゃ幸せを認められてないんだよ。心のなかで可哀想な人だと思って流す

    +174

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/21(日) 11:56:34 

    >>21
    私はなんか感じ悪…て思ったよ。

    +63

    -4

  • 35. 匿名 2019/07/21(日) 11:56:34 

    根掘り葉掘り聞かれるのが嫌(^^;たいてい、マウントしてくる人たちは自分(私)より多少恵まれていると自覚している人が多い。

    デイサービスにつとめているけど出来た息子自慢、昔、旦那に贅沢させてもらった自慢も多いよ

    +123

    -3

  • 36. 匿名 2019/07/21(日) 11:56:35 

    いたいた。
    もう友だちではないけど、
    「昨日〇〇に、ホテルのディナー連れてってもらった。値段は〇〇だった。おいしかったな~~~」とか、
    聞いてもいないのにやたらと値段をアピールしてくる子がいた。笑
    貧乏なのかな、って思ってしまった。。

    +149

    -6

  • 37. 匿名 2019/07/21(日) 11:56:48 

    いるいる
    これ言ったらマウントしてくるかなーってこと言ってみて
    張り合ってきたら想定通りでおもしろいと思ってる
    もちろん「すごーい!」「いいなー!」「やっぱり違うねぇ」とか言ってあげてるよ

    +154

    -7

  • 38. 匿名 2019/07/21(日) 11:57:21 

    私はむしろそういう浮かれポンチはもっと浮かれさすのが面白い。

    感嘆してみせて得意気なドヤ顔を観察してる。

    +111

    -3

  • 39. 匿名 2019/07/21(日) 11:57:44 

    マウント女のSNSなんて見なきゃいいじゃん
    まるで悪口のネタを探しているみたい

    +25

    -8

  • 40. 匿名 2019/07/21(日) 11:57:44 

    中古マンションを購入した友人が、賃貸暮らしの我が家に会うたびに賃貸を小馬鹿にし中古マンションを勧めてくる。

    我が家は賃貸暮らしが身分相応なのと言ってるんだけどねぇ。他人の家の事ほっといてくださいな。

    +150

    -2

  • 41. 匿名 2019/07/21(日) 11:58:25 

    マウントとるというか、人を見下す人でもいいですか?

    大学生の時、友人数人とキスしたことある?みたいな話になった。高校時代に一度だけと答えたら、そこにいた1人の子に
    「嘘でしょ?あんたが?ショックなんだけど」
    と明らかに見下した言い方された。
    その子はアラフォーの未だに独身だけど、友人の旦那とかにもいちいち「まじ無理。あんなのと結婚とか」とか言いまくってる。

    もう性格だよね、何年経っても変わらないものは変わらない

    +220

    -7

  • 42. 匿名 2019/07/21(日) 11:58:37 

    男によくマウンティングされる
    「どうせ〇〇って考えるんでしょ?」「そのやり方は効率悪いから俺はあえて〇〇のやり方で〜…」
    「なんだかんだで俺、大企業勤務なんで」
    みたいな。

    +90

    -3

  • 43. 匿名 2019/07/21(日) 11:58:58 

    >>10
    女性もザラにいるよ。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/21(日) 11:59:02 

    マウンティング!マウントとる!なんて言葉使われ始めたのここ2年くらいだよね。

    +31

    -7

  • 45. 匿名 2019/07/21(日) 11:59:29 

    気のせいかもしれないけど、インスタで
    A「ロレックス買ってきました❤️」 

    コメント欄
    「私もそれ持ってます❤️」とかも
    女の戦いに見えるときがある。

    +285

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/21(日) 11:59:38 

    娘の車(初心者)を中古で買う話しを 同じ歳の独身の友達に話すと「今度親に〇〇〇万円の新車買ってもらう!新車買ってあげればいいのに・・・」と言われたので、その子とは離れました。

    スルー出来なかった私は心が狭かったかも知れません・・・

    +94

    -3

  • 47. 匿名 2019/07/21(日) 12:00:06 

    >>41
    えー私なら即友達辞めるわ…友達の夫馬鹿にする人とかありえない

    +160

    -4

  • 48. 匿名 2019/07/21(日) 12:00:14 

    ガルちゃんのトピにもいるよ。
    糖質か人格障害みたいな発言を繰り返してるキッズとおばさんが。

    +25

    -3

  • 49. 匿名 2019/07/21(日) 12:01:57 

    中学生の時の話で申し訳ないけど、書道の時間、クラスメイトに「あのさー、本気で書かないでね〜私が賞取りたいからさ!!」って言われて唖然としたことある。

    +55

    -8

  • 50. 匿名 2019/07/21(日) 12:02:32 

    いるいる!職場のおばさん!
    私の言うこと全部否定して、私の主人だったら、こうこうしてくれる!って言ってくるからほんとにめんどくさい。だから最近もう旦那の話はしないことにした。

    +100

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/21(日) 12:02:45 

    以前会社に専門学校中退の派遣社員がいたんだけど、その人は自信が持てることがないみたいで恋愛の話で虚勢張ってた。
    でも、「Aで働いてる人と付き合っていた」と同僚が話してる時に「私もAで働いてる人と付き合ったことありますよ!」って出しゃばってくるけど元々話していた人の元カレは本社勤務の正社員でその人の元カレは店舗の契約社員だかバイトでした、ってオチになることが多くていたたまれなかった。

    +43

    -2

  • 52. 匿名 2019/07/21(日) 12:03:10 

    武勇伝語りたがる男はみんなマウンターだと思ってる

    +63

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/21(日) 12:04:53 

    私が先に結婚、出産したあと、独身の友達に会った時「◯◯が結婚して出産までしてるとは思わなかったなぁ〜〜」って言われて見下されてたんだなぁって思った。

    +82

    -10

  • 54. 匿名 2019/07/21(日) 12:05:04 

    不倫してる友達が、そんな感じだった

    マウント取ろうとするなんて、
    何の不安やいたたまれなさや自信の無さと戦ってるんだか…

    改めて、マウント取る人はつまるところ不幸なんだなって思ったよ

    不倫自体も嫌だったけど、そういう感じになってしまったことの方が付き合うに耐えなかったなぁ〜

    +28

    -4

  • 55. 匿名 2019/07/21(日) 12:05:33 

    パートの私にはマウンティングせずにむしろ煽ててくるのに、親会社から来てる女性社員や取引してる大企業の女性社員にマウンティングする若手の男性社員
    給与や待遇、上からの評価が高い自慢をしながら相手をちょっと下げる様な決めつけや嘲笑い
    たぶん給与も待遇もその女の子達には完敗してるのに、どういう思考でマウンティングするのか
    パートの私相手にマウンティングした方が円滑だろうに

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/21(日) 12:05:36 

    自分と同じかそれ以下に思ってる相手には負けたくない感があるから?とか

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/21(日) 12:06:24 

    >>1
    みなさんの周りにもそんなマウントを取りたがる人っていませんか?

    え?いるよ!そういう人って必ず他人と比較して自分上げするからイラッとしちゃう。比較せず自慢だけならそこまでイラッとしない。

    +58

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/21(日) 12:06:48 

    自分の不幸がバレたくないから、どうでもいいことを自慢(マウント)してくるんだよ。
    可哀想な生き物だと心の中で思ってあげようね😏

    +86

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/21(日) 12:08:18 

    マウントというか単なる自慢屋

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/21(日) 12:09:18 

    コンプレックス拗らせた気の弱いやつだよ。
    黙ってこっちが幸せに暮らしてれば永遠に相手は負け犬。気にしない。

    +34

    -3

  • 61. 匿名 2019/07/21(日) 12:09:31 

    そういう人は劣等感があるから、認めて欲しいのだよね。余裕のある人はアピールなんてしないし。

    適当にニコニコしていると付け上がってくるとわかったので、相手にしない。

    残念でかわいそうな人だなぁと思う。

    +87

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/21(日) 12:10:11 

    男の人がいる前だと私に偉そうにして過去のミスを馬鹿にしてくる女の先輩
    私生活のネガティブなネタも暴露され、いつも話のオチに使われる。というか、そのネタきっかけで男の人に話しかけてる

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/21(日) 12:10:55 

    旦那が高校の同級生で9年間片思いしててやっと付き合えて一年後に結婚することになったんだけど
    同じく高校の同級生の友達(私がずっと片思いしてたことを知ってる子)に結婚報告をした時に
    「△△くん妥協したね〜!てか〇〇もほんとに△△くんでいいの?私の彼氏は金持ちだしイケメンだし優しいし〇〇もそういう人見つけなよ。彼氏の友達とか紹介してあげようか?私のこといつも可愛いって言ってくれる人とかどう??この間その人に財布買ってもらったの〜あ、あの人は〇〇レベルの女は相手にしないかな」
    と言われた。

    友達やめた。
    これマウンティングなの?それともただの嫌な女なの?

    +212

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/21(日) 12:14:15 

    >>8
    他人に「幸せじゃなさそう」とドヤ顔で言い放つ人も幸せじゃなさそうに見えるけどね

    +9

    -24

  • 65. 匿名 2019/07/21(日) 12:15:07 

    >>64
    あなたブーメランだよw

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/21(日) 12:15:33 

    張り合ってくる時点で、本当は負けを宣言してるような気がする。

    本当に自信あったらそんなことしないもん。

    だから仕事とかでも、やたらと威張る、張り合う、年下の女の子に意地悪する上司とかも、心の中では負けそうとか、負けてるとか思っててやってくるんだろうなーと思ってる。

    人間性がよくてまともな人はそんなことしない。

    +122

    -2

  • 67. 匿名 2019/07/21(日) 12:16:49 

    うちの母と義母はマウント取り合っています
    見栄っ張りです

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/21(日) 12:19:12 

    彼氏できた時にマウント女が彼のことあれこれ聞いてきて当たり障りなく適当に言ったのに「あー私はそうゆう男むりー」って勝手に見定めてきた。

    結婚した友達の結婚式では「〇〇ちゃんの旦那含め新郎友人みんな年収低そうw」って馬鹿にしてて流石に引いて縁切った。

    マウントってある意味病気だと思う。

    +132

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/21(日) 12:19:29 

    >>66
    母が張り合う人なんだけど、気が強いのと見栄っ張りなのと、自分を認めてほしい承認欲求?なのだと最近気づきました。

    現実突き付けられるとショックを受ける人なので今はそっとしています。
    「へー良かったね。お母さん凄いね。センスいいね」と言っています。
    歳をとってよりその承認欲求が強くなってきたような気が。

    +52

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/21(日) 12:19:32 

    結婚式を控えてる友達にドレス姿の写真を見せてもらって「え〜!可愛い!」「きれい〜!」ってみんなで盛り上がってる時に
    「うちも!うちもね、結婚式はしてないんだけど写真は撮りたいと思ってて!ドレス着たいじゃん!?」ってすごい勢いで主張してきた子がいてうざかった。
    自分より目立つのが気に入らなかったのと、ドレス着てることに対しての嫉妬だろうな。デキ婚だし旦那は写真撮るのすごく嫌がってるみたいだから実現されなさそうだけど。

    +13

    -8

  • 71. 匿名 2019/07/21(日) 12:19:55 

    私の周りのマウント取り女は偶然かも知れませんが
    ガタイの大きい人ばかりです。
    「アナタの家のテレビ何?ビエラ?うちはアクオス!」と言われた時には
    心の底から返答に詰まりました。

    +16

    -15

  • 72. 匿名 2019/07/21(日) 12:20:27 

    取らしちゃれ!マウント。
    一体どこまで登っていくのか
    観察しちゃれ!

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/21(日) 12:20:39 

    相手にしないことだと思う。言いたいんだから言わせとけ!ってかんじ。できるだけ関わらないようにします。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/21(日) 12:20:59 

    マウントも「ハリーで300万の婚約指輪貰ったの」とか、確かにすごーいみたいなのは、めでたいことだし自慢したい気持ちもわかるけど、「うち、車持ってるんだよね」(普通のセダン)とか、反応に困るマウントもいらっとくる。

    そして、今までどんなに貧乏な中で育ってきたの?という思いすら抱く。

    +91

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/21(日) 12:20:59 

    すごいブスで性格悪い同級生に「えー!結婚まだなの?がんばって♡」と言われた。

    +69

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/21(日) 12:21:24 

    >>8
    不満っていうか、「私はあなたたちとは違うのよ」と根底に思ってるフシがある。

    +59

    -3

  • 77. 匿名 2019/07/21(日) 12:21:54 

    杏ちゃんトピきたー!!

    +2

    -5

  • 78. 匿名 2019/07/21(日) 12:22:07 

    「世の中の人は妥協して結婚した人が多いと思うけど、私はほんとにいい人と結婚できてよかった」

    だって。「ほんとにいい人と結婚できてよかった」だけならよかったねーと言えるけど。

    そしてそれをわざわざ人に言うかね。

    +119

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/21(日) 12:22:23 

    分かる分かる。
    ただの雑談レベルでもマウント取られたりするよね。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/21(日) 12:23:04 

    劣等感の塊だよね。

    本人は私の方が凄いんだから!私の方があなたより上よ!って思ってフガフガ鼻息荒くマウント取っているつもりだけど周りに可哀想だなこの人って哀れに思われてるよ。

    +89

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/21(日) 12:23:50 

    旦那の写真を見せたら「えー!優しそうー!いいじゃーん!ウチはぜんっぜんタイプじゃないけどーw」と言われた。その一言いる?

    +119

    -2

  • 82. 匿名 2019/07/21(日) 12:24:04 

    保育士してます。
    担任じゃなくてフリーなんですけど、クラスに入って保育してて子どものオムツ交換や着替え、食事介助などで拒否されて手こずってたりすると(そういうことをやるのが嫌いで誰が相手でも拒否する子)ベテラン保育士が代わりに声かけしてくるんだけど「こう声かけすると言うこときいてくれるのよ!」みたいな言い方される。
    声かけの言葉選び云々じゃなくてベテランのおばちゃんの圧で言うこときかせてるだけですよ~
    子ども達、怯えてるだけですよ~

    +57

    -4

  • 83. 匿名 2019/07/21(日) 12:25:59 

    どんなにマウント取ってきてもブスな時点でお笑いになるから許せる

    +68

    -2

  • 84. 匿名 2019/07/21(日) 12:26:04 


    新婦の友人に一目惚れした新郎 一連のやりとりにTwitterで批判殺到
    新婦の友人に一目惚れした新郎 一連のやりとりにTwitterで批判殺到girlschannel.net

    新婦の友人に一目惚れした新郎 一連のやりとりにTwitterで批判殺到 本当の意味での『オトナの対応』とはこのこと。スカッとしました! 友人の婚約者は、今回のことがなくても同じような失態をしたはず。早く分かってよかったですよ。 ちなみに、今回のL...


    バーで隣にいただけの男が煙草を咥えて突然「女なら火くらいつけないと」→ネットの声「父さんの煙草の火だってつけた事ないのに」
    バーで隣にいただけの男が煙草を咥えて突然「女なら火くらいつけないと」→ネットの声「父さんの煙草の火だってつけた事ないのに」girlschannel.net

    バーで隣にいただけの男が煙草を咥えて突然「女なら火くらいつけないと」→ネットの声「父さんの煙草の火だってつけた事ないのに」バーで隣にいただけのおっさんが煙草咥えて突然「女なら言われなくても火くらいつけないと」 バーテンダーさんが「そういうことはそ...


    美意識高い人あるある
    美意識高い人あるあるgirlschannel.net

    美意識高い人あるある朝から4時間かけて自分磨き、毎日のようにエステや岩盤浴など美意識高いひとあるあるを書いていきましょう!


    マウント女子杏ちゃん

    +11

    -5

  • 85. 匿名 2019/07/21(日) 12:27:13 

    「うちの旦那なんて浮気するし女好きだしマジクズだよー!まぁ男らしいから女がよってくるのもわかるんだけどさー!うちもそういうところが好きだしー!でも最低だよねー!〇〇ちゃん(私)の旦那さんは誠実そうでいいよねー!優しいのが取り柄って感じ!」と言われたんだけどこれ悪意あるよね?愚痴じゃなくて自慢だよね?

    +76

    -3

  • 86. 匿名 2019/07/21(日) 12:28:36 

    結婚した人に対して「私は妥協したくないからまだ結婚はいいかな」とか平気で言い放つ人いるよね。

    +79

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/21(日) 12:29:12 

    >>86
    本当に思ってても言わないわな

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2019/07/21(日) 12:30:05 

    >>85
    最後の一言は完全に悪意あるね

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/21(日) 12:30:37 

    不幸だから、満たされてないから他人を攻撃することでストレス解消。
    大嘘ついてまで自分のほうが上だとアピール
    他人を蹴落として笑ってる底辺主婦です
    `皿´

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/21(日) 12:32:33 

    ブスがマウント取ってくるの笑える

    +55

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/21(日) 12:33:22 

    世の中の男性は靴下を裏返して洗濯に出すけど、私の彼は違うの₍˄·͈༝·͈˄*₎◞ ̑̑

    これもマウントだよね
    マウントを取りたがる人

    +62

    -4

  • 92. 匿名 2019/07/21(日) 12:33:45 

    高校からの友人が結婚してからマウント気質になってきて驚いています。

    友人の旦那は鳶職、私の旦那は会社勤めで「サラリーマンって稼げなそう」「かわいそう」ってこの前言われた。普通に生活できてるし大丈夫だよと言ったら「いや、毎月同じお給料しか出ないでしょ?私の旦那は月によって稼げる時はすごい額もらえるんだよ?」って言われて、どう返したらいいのか分からなくて戸惑った。

    +103

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/21(日) 12:33:48 

    プライドの高いやつだなと思う

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2019/07/21(日) 12:34:17 

    >>86
    いる。

    そういうのは引く手あまたの超絶美人が言うなら、そうだよねーと思えるんだけどね

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/21(日) 12:35:36 

    たった一人の人を叩くためだけに申請されたトピだよ
    騙されてるよ

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2019/07/21(日) 12:36:25 

    一般的なことしかしてないよᕱ⑅ᕱ♥

    マウントですよね😅
    マウントを取りたがる人

    +47

    -2

  • 97. 匿名 2019/07/21(日) 12:38:01 


    幼稚園児の子供が旦那と二人で海に遊びに行って、帰って来た時に子供が自慢気に

    「俺さー今日さー海でさーショージンガニさー採ったんだぜ!ショージンガニってさー岩のさー奥にいてさーなかなか採れないんだぜ!」

    と言ってきた。あなたはどう返しますか?

    私は大人の自慢話にもこの場合と同じ対応をします

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2019/07/21(日) 12:38:55 

    >>86
    これ言われたことある。
    結婚報告したら、私は正直妥協して結婚を決めたくない。結婚って甘くないよ〜?まだまだ私ちゃんは分かってない。ま、別にいいけどって言ってきて腹たった。

    まず妥協して結婚してないし結婚したことない人に甘いだとか言われたくないわwww

    +86

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/21(日) 12:40:42 

    >>96
    これマウントなの?アドバイスしただけじゃないの?

    +5

    -17

  • 100. 匿名 2019/07/21(日) 12:43:16 

    私は独身時代に大手の子会社の正社員だったんだけど、「子会社ってしょぼいよね」とか「子会社って就職失敗した人が行くとこ」とか言ってきた子。
    合コンに一緒に行ったときあって、イケメンが同じ業界で話していたら「〇〇ちゃんは子会社でしょ〜」と自分は大手で働いているアピール。
    確かに大手勤務だけど就活全落ちして派遣だから、コンプレックスあるんだなって思った。

    +45

    -4

  • 101. 匿名 2019/07/21(日) 12:44:38 

    >>92
    サラリーマン安定してていいな、の裏返しだね。

    +69

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/21(日) 12:44:52 

    マウントの話もうんざり

    +7

    -7

  • 103. 匿名 2019/07/21(日) 12:46:21 

    周囲にマウント取りたがる人って自分が優位に立ちたいんだろうね
    コンプレックスの塊だと思うし、そういう行為が周りの人を離れさせるって分かってないんだと思う
    かわいそうな人だよ

    +56

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/21(日) 12:47:56 

    いるね。会話は勝負だと言ってたよ。
    前は6人くらいでランチしてたんだけど、派遣や育児でみんな辞めたりして、そいつと2人だけのランチを2年くらいしてたけど会話が全て嫌味っぽくて相当きつかった。今思えば速攻離れるべきだったわ。

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/21(日) 12:48:08 

    ガルちゃんにどうしても言い負かしたいって感じの人いるけど、荒らしよりウザい

    +63

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/21(日) 12:51:39 

    誕生日プレゼント彼氏に何貰ったの?って毎年聞いてきてマウント取ってくる人ならいる笑

    時計貰ったって言ったら、えー彼氏お金ないの?もっと高いのおねだりすればいいじゃ〜んって言うから、逆に同じ質問したら私はZARAでバッグ買ってもらったって自慢された…。

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/21(日) 12:53:56 

    マウンティングなんて自意識過剰なだけじゃない?と思ったら本当にいたよ
    私がディズニーに行ったら翌月ディズニーを予約、私はそこらのホテルでその子はミラコスタ(結局彼の仕事の都合で行けず)
    私が北海道に行けばバリ予約(結局彼の仕事の都合で行けず)
    私が沖縄本島に行けば石垣島を予約(結局彼の仕事の都合で行けず)
    毎回毎回早口で「私はね!私は私が私は来月ね!予約したんだけど、」ってまくし立ててくるけど一体いつ行くのかな?

    +57

    -1

  • 108. 匿名 2019/07/21(日) 12:56:26 

    2ヶ月でどうしてこんなに変わっちゃったの
    初期の杏ちゃんはどこに?
    マウントを取りたがる人

    +5

    -7

  • 109. 匿名 2019/07/21(日) 12:57:42 

    恋愛経験が少ないことをすごいバカにしてくる友達がいた。
    そういう人に限ってろくな恋愛してないのに。歴代彼氏で羨ましいと思う人1人もいない。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/21(日) 12:58:28 

    自分のこととか旦那のことならかろうじて流してやるけど、
    子供のことでマウントは本当に無理。

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2019/07/21(日) 12:58:44 

    杏って人は誰?有名人なの?

    +71

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/21(日) 12:58:47 

    マウントとる人とは、縁を切れ

    +56

    -1

  • 113. 匿名 2019/07/21(日) 13:00:59 

    恋愛関係でマウント取る人も居るよね
    ほんと色々鬱陶しくて縁切ったら周りからも縁切られて1人になってて笑ったわ

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2019/07/21(日) 13:03:10 

    音楽聴ける値段高めの店に年に二回ほど行くのが楽しみって会話したら
    私も行き付けのお店があってどうのこうのって言ってきたけど、行き付け言うほど年に二回ほどしか行かないレベル。とにかく人の事馬鹿にして上から見下したいの丸出し、プライド高い、負けず嫌い会わすの疲れたから、話ししなくなった

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/21(日) 13:07:30 

    >>113
    間違えて押しちゃったごめん🙇

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/21(日) 13:08:08 

    >>106
    プレゼントでお付き合いの価値?を判断するなんて悲しい人だと思った。プレゼントなんてなくても自分にとってはその人と過ごす毎日がプライスレスだったりするし。

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/21(日) 13:11:35 

    やたら杏って人に固執してる人なんで?

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/21(日) 13:12:46 

    マウンターの自慢話って、嘘が多くない?

    絶妙なすり替え(他人の手柄横取り)があったり、無理矢理な思い込み(本当はたいしたことない)や過去の栄光(たった一人に褒められただけ)の拡大解釈してるとか、少し頭がヤバい
    検証裏取りしていったら、おかしなことばかり(笑)

    +49

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/21(日) 13:12:50 

    >>7
    私の周りの教師のママ友も、常にマウント体制だわ

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/21(日) 13:14:55 

    >>116
    ほんとそれ。プレゼントの値段とか泊まった場所や旅行先とか、そういう所で他人の付き合いを判断したり見下したり「私はこんなに愛されてる!」アピールする人って惨めだと思うしかわいそうな人って思う
    本当は愛されてないんじゃない?とすら思うわ

    +43

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/21(日) 13:18:20 

    >>118
    嘘っていうか本人の“中では”真実なのかもしれない。それは自由だけど、そこで他人を持ち出して無理やり比較するから害が生じる。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/21(日) 13:18:30 

    自慢話が虚言とかさらに惨めじゃんw

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/21(日) 13:18:53 

    杏目的だから
    マウントを取りたがる人

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/21(日) 13:21:26 

    >>123
    杏って人を叩く為のトピだったんだ?!
    で、杏って誰?一般人?

    +31

    -1

  • 125. 匿名 2019/07/21(日) 13:22:28 

    ネイルを新しくしたって人のツイートに「私は学生だからネイルはできませんが、休みの日には楽しんでます」ってリプが来てそれに「私は学生の頃から爪磨いたり甘皮の処理してたᕱ⑅ᕱ」って返しててマウント〜!!って思ったことある

    +22

    -2

  • 126. 匿名 2019/07/21(日) 13:24:43 

    婦人科お墨付き名器だから性教育なんてするの?🤮
    ただでさえ婦人科行きにくい人多いのに行く人減ったらどうするの?気持ち悪すぎるよ🤮
    マウントを取りたがる人

    +15

    -7

  • 127. 匿名 2019/07/21(日) 13:25:06 

    >>10

    前いた男性そっくり!仕事ももちろん、とにかく自分アゲ
    同年代の私と奥さんを比べたり、、、で、奥さんアゲ
    私が更年期に足つっこんで辛いんです~、って言ったら
    「え?ウチの奥さん全然大丈夫だよ!食べるものの差じゃない?」
    「○○さん、おなか強いでしょ?(デブだから)」
    「ウチの奥さん、元気そのもの!」
    うざーい!!子どもに「お母さん」じゃなくて「△子さん」って名前で呼ばせてるあたり、まともな人じゃないでしょ、、、

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2019/07/21(日) 13:26:47 

    美容のことや健康のことに関して聞かれると
    「普通、当たり前、一般的なことしかしてない」
    って一言添えるのに
    「ジム行ったなどの報告ツイートはしないんですか?」は
    「当たり前のことだからわざわざ言わないよ、貴方は排出しましたとかいちいちツイートするの?w」
    って返事してたよねᕱ⑅ᕱ♥

    +6

    -5

  • 129. 匿名 2019/07/21(日) 13:27:37 

    第一位は、心に余裕がない人。

    あとは気が強い、コンプレックスは強いが見栄っ張り

    +52

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/21(日) 13:28:40 

    >>85
    ご本人が言った「クズな夫」に釣り合う女、ということだけは確か。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/21(日) 13:28:45 

    よくでてくる自己愛?ナンチャラ障害?
    幼い子供のまま年齢だけとっちゃった人。

    アタチやボクのほうが偉いんだよ、えっへん。
    みたいなレベルだよね。

    マウントする時点で相手はあなたに
    負けてるってことだから。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/21(日) 13:30:22 

    とうとうガルちゃんは、一般人のTweetを持ってきて個人批判するトピまで立つようになっちゃったんだね。
    ヤバイね。

    +28

    -4

  • 133. 匿名 2019/07/21(日) 13:31:01 

    >>108
    この人マウンティングすごいよね
    前からうぇ〜って思っててスクショしたやつ
    マウントを取りたがる人

    +23

    -3

  • 134. 匿名 2019/07/21(日) 13:33:32 

    そういう人って満たされてないんだろうね。
    幸せじゃないんだよ。
    足るを知るって。大事だと思う。

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/21(日) 13:34:02 

    上司とその奥さん。
    イチイチマウントしてきてウザイ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/21(日) 13:34:17 

    >>56
    多分それだよね。
    相手の方がすっごく上で勝ち目ないならマウンティングなんてしないよね。負け試合はしたくないもの。
    私、ママ友によくマウンティングされるけど、「コイツなら勝てる!」って、下に見られてんだろうな。

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2019/07/21(日) 13:34:37 

    杏とか言う人誰?知らんわ
    個人名を出してまでその人を叩きたいなら、ガルちゃん以外でやりなよ

    ガル民を巻き込んで、何がしたいの?

    +51

    -3

  • 138. 匿名 2019/07/21(日) 13:37:09 

    >>41
    いるいる!大学の先生(40代女性)が独身なのを笑って「25までに結婚出来なかったら終わってる」なんて言ってた。35のいまだに独身の模様。
    その子はずっと女子校育ちのため男子に差別される経験もなく自分の容姿を過大評価してて、可愛いお洒落な子とばっかりつるんでイケイケ気取ってたけど、周りからプークスされてたよ。
    お嬢様だったから海外旅行とか振袖とかとにかく自慢しまくってたけど、実は地味な子の方がびっくりするほどお嬢様だったりする。

    +41

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/21(日) 13:37:40 

    仕事行くときいつもぺたんこ靴履いてるんだけど、たまにヒール履くといつもヒールの同僚にマウント取られる。「あっ今日はヒールなんですね!かわいい〜♡でも転ばないように気をつけてくださいね!」って。
    そもそもヒール履いてるから偉いとか微塵も思わないし、私の場合仕事の邪魔だから履かないだけでプライベートではがんがん履きまくってるのよ。ごめんねー!

    +5

    -5

  • 140. 匿名 2019/07/21(日) 13:37:48 

    実際は幸せじゃないから「私は幸せなんだ」って思い込みたいんじゃないかな
    周囲と比べて自分が優位なんだすごいんだって喚いてるのってかわいそう…
    今の生活に満たされてないし、誰かに愛されてもないし、幸せでもないんだろうね
    本当に満たされてる人ってそんなに周囲にマウント取ったりやけにアピールなんてしないもん

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/21(日) 13:37:57 

    ただの知り合い何だけど、10歳歳上のオバサン。

    個人で商売してて口から生まれてきたようなお喋り。商売人なのに、話題の9割が自慢話。

    娘が医者、息子はエリート会社員、昨年の私の売上○○○万円、とか。誰も聞いてないし興味ない。 

    しまいに家庭教育ナンチャラ?とかいう宗教めいた活動勧めてくるので、縁切りました。

    超ウザい奴だった。

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/21(日) 13:38:03 

    毎朝4時間前に起きてこの画像のルーティンは
    「普通のことしかしてないよ?」なの?🤔

    1週間で2万件も手動でツイ消ししつつこの他にも岩盤浴、ホットヨガ、ヨガ、ジム、美肌再生レーザー他にも美容法健康法もしっかりやって、彼氏の出社までに靴磨きとお味噌汁の匂いで起こすんだよね?24時間で足りる?
    マウントを取りたがる人

    +12

    -2

  • 143. 匿名 2019/07/21(日) 13:38:10 

    >>117
    横だけど、上から物を言ってくるしおばさんも杏て名前だったわ。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:57 

    杏ちゃんってがるちゃんで初めて知ったけど、嫌われてるんだね

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:00 

    なんで杏て人が嫌われてるか分からないんだけどなんで?
    なにをやらかした人なの?
    全然知らない人なんだけど

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/21(日) 13:42:45 

    会社で偉そうにする人もマウント気質だなと思ってる。

    同僚なんだから協力しあわないといけないのに、上から目線、私は貴方より上なの!みたいなん、どうかしてる。

    周りは引いてるけど、本人はご満悦。
    他部署の人には外面よくてバレてないつもりこもしれないけど、内輪の部署は会話ゼロ。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/21(日) 13:43:42 

    このトピ、ヤバくない?

    +10

    -3

  • 148. 匿名 2019/07/21(日) 13:44:00 

    杏ちゃん、相当嫌われてるじゃん。

    +13

    -3

  • 149. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:08 

    >>145
    必死に杏って人のTweet貼ってるとこ見ると主はいるみたいだけど、杏が誰なのか答える気は無いみたい。

    +28

    -1

  • 150. 匿名 2019/07/21(日) 13:45:13 

    杏ちゃんって名前みたらがるちゃん思い出しそう。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/21(日) 13:46:55 

    Twitterのリプで「コンビニの気になってる店員さんに連絡先を渡したいんですけど、どうやって渡せばいいですか?」って質問されて、「店員からは連絡先渡されたことしかない」って答えてる人いたの見て鳥肌立った。
    リアルでもこうなのかなと。

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:26 

    >>92
    え、鳶職!?怪我したら終わりだし、年取ったら働けないわりに福利厚生心配だし、ローンは金利高いし、保険は入りにくいし…それ分かってるのかな?
    なんか成人式で中卒DQNがいきがって大学生をバカにしてるみたいな感じだね。

    +58

    -3

  • 153. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:32 

    Twitterしてないから、杏さん知らないわ。

    色々やってると、リアル以外でも腹立つことが増えて大変だね。
    私は知らない人だから何にも思わんわ。

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2019/07/21(日) 13:48:59 

    >>145
    アルファツイッタラーだよ
    たまにリツイートで男関係とか生理関係のツイートが回ってきてたけど、がるちゃんで執拗にツイート貼られるほど嫌われてたんだね
    まぁ変な人だなとは思ってた

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/21(日) 13:49:36 

    杏ちゃん1年で何があったの😭
    マウントを取りたがる人

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2019/07/21(日) 13:51:00 

    誰だと思ってアカウント検索してみたら友達の婚約者に口説かれたってライン載せてた人か
    そんなに嫌われてたんだね…僻みかな…

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2019/07/21(日) 13:51:12 

    LINEで
    旦那と休みがズレて1日人で家にいたんだけどさーやることないよね!専業主婦とか暇すぎない?1日中何してんの?
    って言ってくる友達はいるよ
    子ども2人いるからそんな自分の思ったように動けないし遊びに出かけてるよーって言ったら、
    2人とも男の子だもんね!男の子とか絶対無理!毎日公園とか本当ありえないわ、私は女の子しか欲しくない。ていうか子どもと公園行くくらいなら旦那と旅行行く。生活水準落としてまで専業主婦とか無理!
    と言われた。ご自由にして…

    +59

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/21(日) 13:51:53 

    >>149
    7万二千人もフォロワーがいるアルファツイッタラー

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:23 

    杏っていう人実は女性をもめさせたい男性だったりして

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/21(日) 13:56:58 

    SNS上でマウント取る人も多いよね

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/21(日) 13:58:50 

    そのなんでもしてくれる男に本当に愛されているなら、他人を乏すような真似はしない。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/21(日) 13:59:20 

    誰だってたまには、自慢したいこともあるかな?って思うから、大抵は「凄いね~!」って言うけれど、
    それだけじゃ満足しない人がいて、たたみかける様に何度もしつこいから、何なんだろう?と思っていたら、
    「悔しい!キー!」ってならないのが、実は余裕のある人だからムカつくと言われた。
    自分は自分、人は人で、自分の身の丈に合ったささやかな喜びを大事にしてるだけなんだけどな。
    さすがに、悔しくもないのに悔しいフリ出来るほどのサービス精神はないから、うっとうしく思ってる。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/21(日) 13:59:23 

    新しい職場とか行くと
    いろいろと探りがすごくて疲れる(ToT)

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/21(日) 14:00:45 

    テキトーに「へぇ~」と言ってスルーする。
    リアルではマウントを取りたがる人で人に好かれる人を見た事がない。
    皆でまったりと話しをしている時にマウント女が来ると皆シ~ンとする。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/21(日) 14:01:50 

    「今度誕生日だよね?彼氏になにもらうの?」
    「〇〇買ってくれるんだって」
    「えーもううちらの年ってそれじゃ満足できなくない?私は△△にしようと思うんだよねー」
    「あぁ△△は去年もらったからさ」
    ↑↑↑みたいな会話どっちがマウント取ってるの?他サゲはウザいけど自アゲはまぁいいと思うんだけど。

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/21(日) 14:02:48 

    久しぶりに会った同級生に「やっぱり出産とかって女性しか出来んやん!!だから私幸せよ!!幸せよ!!」ってまだ独身の私に言ってきた(笑)
    こういう人ってわざと言ってるのか?悪気がなく言ってるのか?そのうち人が離れていきそう

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:03 

    マウント取る人もいるし、え、それをマウントと見なすの?って人もいる。心安らかに生きたいなら天気の話くらいしか出来ないね。。そこでマウント取りに来たら天性のマウンターと認めちゃる!

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/21(日) 14:03:24 

    >>155
    杏ちゃん性格悪そう。

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/21(日) 14:04:38 

    >>165
    マウントじゃない気もするけど、どっちかって言ったら最初の何もらうの?って言ってきたほうかな
    馬鹿にしようとしたけど失敗した感じ

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/21(日) 14:05:44 

    おくたばりくださいって口汚くないのかな
    純粋な気持ちで相談してきた人いたらかわいそう
    マウントを取りたがる人

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2019/07/21(日) 14:07:11 

    >>111
    女性に嫌がらせして、男使ってストーカーしてきた子も杏ちゃんって名前だったわ。
    確かに嫌われてる子だわ。

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2019/07/21(日) 14:07:38 

    >>166
    私も似たようなこと言われたけど「結婚出産でハイになってるんだろうな」って思って「そうなんだー」でスルーしてる
    今後もしつこく言われたり「××も早く結婚しなよ!若いうちがいいよ!」とかって嫌味みたいに言われたら距離置くな

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/21(日) 14:08:52 

    悩み話とかでもマウントしてくる人いるよね

    例)旦那が家事をしない
    うちの旦那さんはよくしてくれるよ~優しい旦那さんで良かったぁ♥️

    例)子どもが反抗期で困ってる
    うちの子どもはいい子だから、全然そんなことないよ~成績も良いし

    みたいな

    +48

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/21(日) 14:09:20 

    会社の同僚で凄くマウントを取ってくる子がいて、私が会社辞めるってなった時に「寂しい〜!SNSやってないの??」って聞かれたから、FacebookもTwitterもインスタもやってないって言ったら、辞めた次の日から急にLINEのタイムラインを投稿し始めた。
    「SNSやってない子結構いるみたいだから〜今日からLINEのタイムライン始めます☆」とか言って。
    んで案の定スネ夫みたいな自慢日記のオンパレード。
    中には私が会社で仲良かった子と「今まで話せなかったけど、勇気出してランチ誘った〜!絶対親友になれそう!!2人だと話しやすい!!次2人で〇〇の映画見に行く約束したー!」とかいう投稿があったり‥。

    その子のLINEに登録されてる他の人達もウンザリしてたみたいで、ある日の長文自慢日記に一人だけ「良かったね。」と冷たくコメント書いてる人がいてなんだかスカッとしたw

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/21(日) 14:11:23 

    >>126
    杏ちゃん=ガルちゃんになったわ。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2019/07/21(日) 14:16:19 

    既婚者が独身の人に対してマウントするのは、その人は結婚とか出産以外で勝てるとこがないと思ってるから嫌味とか言ってくるのだと思う!!

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/21(日) 14:18:22 

    人様の無断転載で下ネタ言うなんて、食べ物にも作った方にも失礼だよ😠
    マウントを取りたがる人

    +5

    -14

  • 178. 匿名 2019/07/21(日) 14:22:29 

    ちょっとズレるかもだけど、
    マウント系の人って色々言ったりやったりしてるから話を聞くのがけっこう楽しいw
    たまにためになる情報教えてくれるから良い

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/21(日) 14:28:03 

    マウントとってるだの思われるのがうざいから自慢したい事はそれ用のツイッターで垂れ流してるwあ誰も反応してこないから楽

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/21(日) 14:34:34 

    彼氏、田舎くさい顔で不細工だし、めっちゃガリガリだよね、あと関西弁とか無理!

    って彼氏のことをボロクソに言われた。
    うちの彼氏も今まで付き合ったなかで一番不細工だけど〜とにかくめっちゃいい人で〜

    とか言われたけどなんかイラッときた。
    わたしは自分の彼氏のこと不細工だとも思ってないし。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/21(日) 14:36:10 

    >>151
    自分で渡したことなくて相手からばかりならそう答えるしかないのでは?🤔🤔🤔
    むしろこれがマウントだと思うなんて…

    +1

    -6

  • 182. 匿名 2019/07/21(日) 14:37:04 

    >>179
    アルファツイッタラーになったらアンチ沸きそう……

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/21(日) 14:38:37 

    >>171
    女優の杏に風評被害いきそうな書き方

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2019/07/21(日) 14:41:11 

    マウントを取りたがる人

    +2

    -15

  • 185. 匿名 2019/07/21(日) 14:41:32 

    杏って人叩くためにトピ申請しまくって、1コメにそのこと書いてないって卑怯よね

    +9

    -9

  • 186. 匿名 2019/07/21(日) 14:41:33 

    私と同年代の女性が自分の娘と私を比べてはマウンティングしてくるんだけど。
    私は既婚の子なし。その人の娘は高校生。
    私に対抗意識を持ってるんだろうけど、あなたの娘と比べられましても...。
    勿論褒め倒しておくけど、モヤモヤする。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/21(日) 14:43:46 

    アンチさん見て、このツイート思い出した
    マウントを取りたがる人

    +4

    -8

  • 188. 匿名 2019/07/21(日) 14:44:22 

    病気の再発で退職し、脱毛がひどい&風呂に入る時間を短縮するため、丸坊主にした時。

    少し落ち着いた頃(まだまだ超短髪なので、帽子を被って生活中) ある友人に会ってその旨を話したら「え〜〜良いな〜〜 私も人生で一回は坊主してみたかったんだ〜〜!」

    後日その友人が「旦那に、○○(私)みたいに坊主したい〜って言ったら、お前だけは辞めて〜女捨てないでって泣きつかれちゃって笑 」と私に報告。

    なんだかなぁ…

    他にもいろいろ溜まって疎遠にしました。

    +83

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/21(日) 14:45:45 

    会うたびに旦那の話を聞いてもいないのにしてくる。

    旦那さん帰り遅いの〜?大変だねぇ。
    うちは旦那公務員だから残業無いから帰り早すぎて〜
    うちの旦那の大学時代の友達不細工ばっかりなんだよね〜良い大学出て頭がいい人って不細工多いのかな?
    お中元がたくさんありすぎて食べきれなくて大変〜
    そっちはお中元とかないの?
    毎日お土産たくさん買って来るから食べ過ぎて太っちゃうんだよね〜でもまだ大丈夫って言われてるから痩せなくていいみたい!

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/21(日) 14:47:11 

    杏さんを叩いてる人はアンチなの?

    +1

    -4

  • 191. 匿名 2019/07/21(日) 14:47:56 

    >>89
    これってアンチさんの意見?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/21(日) 14:49:04 

    マウントって感じるってことは劣等感があるんかな?

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/21(日) 14:53:52 

    このツイート見て、杏がどんな人物なのかわかった気がする
    マウントを取りたがる人

    +22

    -2

  • 194. 匿名 2019/07/21(日) 14:54:34 

    彼なんですが、
    何か話をする度に「その一番高いやつもってる!」「その一番大きいやつ持ってる!」「その一番いいやつ持ってる!」「それ3個持ってる!」って言わなきゃ気が済まない。

    あなたはお金の話ばかりって言ったら、
    ほかの女に俺そんなことないよな?って確認したのをわざわざ報告してきて引いた

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/21(日) 14:56:30 

    いちいち聞いてもいないのに金額を言ってくる

    結婚式450万かかるんだよね〜まあ平均的な料金だけど〜
    新婚旅行は70万だったんだ〜ハワイ10日間
    誕生日プレゼントは7万円分洋服買ってもらったんだ
    いつもは旅行なんだけど〜
    でも結局旅行も行ったんだけどねー
    年に4回は必ず海外旅行で10日づつ休むから仕事も休ませてくれるとこにしたんだぁ
    旅行行くとお土産買わなきゃいけないからなんだかんだ毎月買ってるよぉ


    +13

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/21(日) 15:01:36 

    >>182
    アルファツイッタラーってなに?

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/21(日) 15:03:27 

    >>195
    他はすごいけどハワイ10日間でその値段は安くないか!?高いの!?

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/21(日) 15:04:18 

    虚言もセットな場合が多いね。
    他人を通してでしか自分の価値を見いだせない。みんなちがってみんないい(金子みすず)がわからない。努力することも苦手だから印象操作に走る。他人サゲ噂話が大好き。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/21(日) 15:16:21 

    付き合ってるのにお互いマウント取り合ってるカップルがいた
    彼氏の方はこんなに女から迫られてるんだよねーとか彼女に言ったり彼女は同じこと彼氏にしてたり嫉妬のさせあいみたいな
    どういう心理なんだろ
    とにかく全方位に常に張り合いまくってる2人だった
    ほんとに似たもの同士だった

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/21(日) 15:19:25 

    >>170
    パリコレ出てた女が性格いいわけないだろ

    +2

    -6

  • 201. 匿名 2019/07/21(日) 15:23:20 

    >>7
    教師とか「先生」って呼ばれる職業の人ってプライド高いよね。

    +43

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/21(日) 15:25:35 

    地震でマウント取られた時はもう友達やめようと思って疎遠にしてしまった
    みなさんもおつかれ

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2019/07/21(日) 15:27:27 

    去年くらいに東京近郊に地方から引っ越した友人。
    やたらと都会人ぶって自慢してくる。うざいw

    地方出身者ほど中途半端に都会に出るとやたらと代官山だ銀座だって地方住みに自慢すんのねw

    他にも育児についても仕事についても私生活についても自分が一番じゃないと気が済まない、自分でも負けず嫌いだって言ってるプライドがエベレスト級の面倒くさい女。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/21(日) 15:32:04 

    勝手に勝負を持ち込む人いるよね!
    勝手にこっちが負けたことになってて満足してるの笑うw
    勝ててよかったね!何と戦ってんだか不明だけどw

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2019/07/21(日) 15:32:23 

    >>66
    わたしたちは虫を見て「勝った!」なんて思わないし張り合おうとも思わないもんね

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/21(日) 15:44:30 

    >>188
    典型的なフレネミーだな()縁切って正解だね。友達でも何でもない。
    赤の他人よりタチが悪いんだよな、フレネミーて。

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2019/07/21(日) 15:48:02 

    >>192
    マウントしかける人は、何かしら劣等感があるだろうね。
    やられる人にとっては迷惑でしかないだろうけど。

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/21(日) 15:55:14 

    >>207
    しかける人じゃなくてマウントされる側のこと

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2019/07/21(日) 15:58:40 

    >>196
    フォロワーが1万超えてる人のこと

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/21(日) 15:59:44 

    「へぇーすごいねー」で終わり

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/21(日) 16:01:16 

    杏って人も性格悪そうだけど、トピ立てて執拗に粘着してる人も同じくらい性格悪そう。実生活で支障をきたしてそう。

    +6

    -10

  • 212. 匿名 2019/07/21(日) 16:07:15 

    杏用なのに流されたら使えないし

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2019/07/21(日) 16:14:00 

    新郎ネタのツイートを地方局で許可なく取り上げられて、公式垢にリプ送って怒ってたのに、自分は写真も画像も無断加工と転載
    それを指摘されたらブロックとツイ消し
    7万人もフォロワーがいてまたこんなことしたらどうするの?落ち着いたと思って何かするかも。
    一切謝罪もしてないのに品行方正のお嬢様とは一体

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2019/07/21(日) 16:17:01 

    マウント気質な友人がライフステージも違うのに、近況探ってきたり長年執着してくる。どんだけ友達いないんだよ(笑)

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:07 

    >>209
    へぇ知らなかった。
    1万人なんて買わない限り無縁なので安心ですw

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/21(日) 16:41:30 

    すごいね!いいな!とでも言ってれば相手は満足なんだろうからそうしてる。でも本当に幸福度が高い人はマウントしなくても満たされてるからね。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/21(日) 16:46:52 

    少しのマウントはあったけど、普通にしてたら素敵な人がSNSで繋がってみたら実名で暴言やクライアントの写真を名前が分かる様にアップして侮辱してる地雷だった。

    面白いからたまに見てる。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/21(日) 16:48:56 

    がる民っていつも男にマウント取ってるよね

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/21(日) 17:06:17 

    >>215
    買わない限りじゃなくて人に興味もってもらえないだけでは……
    その言い方だと1万超えてる人は買ってる風に聞こえるよ

    +3

    -6

  • 220. 匿名 2019/07/21(日) 17:07:54 

    >>213
    アニメンや芸能人をアイコンにしてる人っていっぱいいるけど、一人一人ちゃんと叱ってるの??
    その人たちも無断転載ダヨー

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/21(日) 17:09:20 

    杏ちゃんのアンチを叩くというか、暇なの?みたいなコメントいつも着くけど、別に良くない?
    悪口言ってて楽しむ神経わからんとか、執着しすぎとか言うけど、変なこと言ってるひとの変なとこ指摘しあってこっちは楽しいんだしいいでしょ。

    変なこと言ってるよねーって共感したいそれについて時々本当か知らないけど専門家や詳しい人が指摘しにきて勉強になる。

    リアルで悪口言ったら聞く方も不愉快にさせるし自己嫌悪するし対人関係悪化させるから場所選んでるんだし、リアルでも匿名でも悪口なんて言わないわ!言うなんて嫌なひと!って言うなら違うトピに行けばいいのに。

    +10

    -4

  • 222. 匿名 2019/07/21(日) 17:14:03 

    ウチは昔ながらの古い木造家屋なので、九州なのに冬はメッチャ寒い。朝起きたら室温が4℃になっていて、純粋にビックリして友達にメールしたら「家が広いから寒いってことを言いたいの?」って、ツレナイ返事。ただ、寒さを知らせたかっただけなのに。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/21(日) 17:14:31 

    >>221
    それしかやることないんだなって印象受ける
    匿名だから何言ってもいいってわけではないよ

    +2

    -9

  • 224. 匿名 2019/07/21(日) 17:14:36 

    マウントほんと無くなると良いよ、猿と一緒だよ。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/21(日) 17:21:11 

    自己アピールはカッコ悪い。
    それがお前のフルパワーか、と思う。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/21(日) 17:21:49 

    アンチのアンチにいちいち煽ってくんの謎だなー

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/21(日) 17:26:35 

    >>223
    そうだね、身バレしてないから杏ちゃんもこんな事言えるんだろうしね、怖いね・・・。
    マウントを取りたがる人

    +5

    -14

  • 228. 匿名 2019/07/21(日) 17:26:57 

    マウント取る人とは大概距離を置いてる。大概嫌われものだし。
    男でも女の顔や体型に、上から目線で言う奴いるけど、なら自分は長身で経済力高くてチンコでかいのかと思う。大概その逆の癖に批判は一丁前。
    自分は何も言われてないと思ったら大間違いで、陰では皆ボロクソに言ってる。本人の前で悪口言うわけない。

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/21(日) 17:31:55 

    >>169
    これはマウントではないんですね 深く考え込むとマウントしてる?されてる?と悩んでしまって
    友人A「新居はどこ?何階?アパートだから冬寒いんだよぉ ウチ8階で大きいから機密性高くて冬でもあったかいよ」
    友人B「アハハー!アパートだもんねー!」
    ↑↑↑も深く考えすぎ?
    なんとなくBにイラつきました
    私も14階に住んでたことあって分かってるしBは実家アパートなのに 考えすぎると被害者意識過剰になるのもいやになる

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2019/07/21(日) 17:44:18 

    >>227
    いちいちスクショ撮って晒す君も大概だけどね

    +4

    -12

  • 231. 匿名 2019/07/21(日) 17:44:56 

    >>226
    アンチがあまりにも酷いからだよ。。。

    +4

    -4

  • 232. 匿名 2019/07/21(日) 17:51:21 

    「有名ツイッタラーのトピ」でも立てたら良いのに

     杏について、好きなだけ語れるよ~

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/21(日) 17:54:55 

    >>232
    申請したんだけど承認されないんだよね~
    これも杏用で立てたからトピ違扱いは若干もやっとする😅
    誰か立ててくれたらそこ行くんだけど

    +5

    -8

  • 234. 匿名 2019/07/21(日) 17:55:56 

    女ってマウントしてくる人多いから基本全部スルーしてるけど、あまりに自分モテる、可愛いって言われるみたいな自己申告が多すぎる人にはさすがに疲れた。そういう方々って満たされてないからか結構強引に来るから本当厄介だよね。私に何と言われる事を求めているんだ。

    +28

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/21(日) 18:01:44 

    マウントしてくる人って自分がない人多い気がする。他人の真似ばっかりして強くなった気でいるよね。輝いてる人の真似してもお前は違うだろと一言言いたい。本人一生気づかなそうだけど。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/21(日) 18:03:41 

    杏ちゃんは既にブロックしてる杏アンチのツイートも監視してるからいいねやRTしたらブロックするんだってᕱ⑅ᕱ♥

    実際公開アンチ垢のFFを見て鍵垢もブロックしてるからね‪₍˄·͈༝·͈˄*₎◞ ̑̑‬

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2019/07/21(日) 18:05:50 

    マウントとは違うのかもしれないんだけど…
    友人が結婚することになって、いちいちラインで報告してくる。(私は既婚です)
    顔合わせ無事に終わりました!!とかの日記みたいなラインが来るから、自分の近況も混ぜつつ返信すると、適当な返事がくるw
    例えば、私は犬連れて旅行行ったよー!車ででかけた!と送ると、「わんちゃん連れて旅行行ったんだー!車で行ったんだねー!」って…。
    しかも返事は遅くて、自分が報告したい時にまたラインしてきて、指輪をいつ買いに行くかなどの報告がくる…。
    友達やめようかな。自分自分で痛い。

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2019/07/21(日) 18:15:52 

    >>232
    ほんとそれー
    その題名だとうさぎのみみちゃんやフリーダム嫁とかの話題も出てきそう

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2019/07/21(日) 18:16:11 

    マウントされるネタを投下しないのが良いんじゃない?
    マウントに行き着く前に話題そらしそらしで
    てきとーにやり過ごすのがストレスたまらない

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/21(日) 18:26:47 

    せっかくトピを作ってもらったけどマウントトピは杏に限らず、そんな人が大勢いるから話題が尽きないと思うので下火になったサラダトピに戻った方がいいと思うのですがどうでしょうか?
    せっかく作って下さった主さんには申し訳ないです

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2019/07/21(日) 18:40:36 

    >>237
    LINEではないけどSNSで、彼氏とのデートから記念日のプレゼントから両家顔合わせ、家探し...全部報告してるお花畑な人いたわ。うんざりしてブロックしたら逆ギレされた(笑)子供が生まれたら、案の定、子育て日記のはじまりはじまり。客観的に自分を見れないタイプなんだろうね、痛すぎ(*_*)

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2019/07/21(日) 18:41:58 

    杏のツイート辿って見てたけど
    これってモテる女子が頭の中で感じてる何気ないことで、言語化して公開していいねもらってまた快感を得るって
    すごく欲深い奴だね
    チヤホヤされなくなってからが本性の現れどきだな

    +6

    -3

  • 243. 匿名 2019/07/21(日) 18:44:05 

    誰彼構わずみたいな人は、ストレスたまってるんだなーと思う。心に余裕無い感じ。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/21(日) 18:55:05 

    今日は誰々とランチ行ってきたとか今日は家族でアウトレットに買い物してくるとか
    なんとも普通のことをずっと報告してくる人ってなんて反応していいのかわからないめんどくさい

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2019/07/21(日) 18:58:04 

    ○○ってさ~すぐ自分の話に持ってく所あるよね~(笑)とマウント取り返す。そして疎遠になる。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/21(日) 18:59:52 

    マウントする人って自分に都合悪いことは無視するよねwwLINEとかわかりやすい
    必要だから私は聞いてるのに
    その都合悪い文章だけ返信返さずに飛ばして他の文章に返信返してくる

    SNS発展してきたから特に露骨にマウントが見えるようになったよね

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/21(日) 19:02:18 

    マウント取って優越感に浸るってほんとかわいそう
    満たされてないし、心に余裕なさすぎる

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/21(日) 19:05:02 

    少し前はフェイスブックとかだったけど、今はインスタだよね
    あそこはマウントまみれだよ
    SNS疲れとかインスタ映えとか色んな言葉ができてるけど、いかに羨ましく思われるかばっか考えるって大変そうだな

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2019/07/21(日) 19:31:22 

    誰かに羨ましいと言われたら満足できる優越感て
    誰かに否定されたら軽く吹っ飛ぶような優越感でしかない

    自分で自分に飴を与え
    自分で自分にムチを打つ  

    精神的なドМか?w

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/21(日) 19:33:39 

    20代の頃のことだけど、地方の大戸屋で1人で遅めランチを食べてたのね。
    そこの店舗、席と席の間隔がすごく狭いんだけど、2人席が横にずらっと並んでるセクションに案内されて、端には同じくお一人様の年配女性。その隣に座って私も1人ご飯してた。
    そしたら後から2人組の男が来て私の隣の席に。2人ともかなりオタクっぽい30代後半から40代くらい。特に私の斜め前に座った人はかなり肥満でもさっとした男だったんだけど、その人からすんごい視線を感じて絶対視線合わせないようにしてた。
    するとそいつが大きい声で、「俺こんなレストラン、1人で来るとかマジあり得ないわ〜!友達とかと一緒に来るとこだよね、こういうレストランは!友達いない人くらいでしょ〜、1人で来るのは!」とか言い出した。私もびっくりしてちらっと視線だけ移したら、やっぱり私の顔をジーッと見ながら私に当てつけで言ってた。
    私が黒髪で地味なタイプだから反撃しないと思われて、ストレス発散のために絡まれたのだろう。

    でもそもそも、友達と会う時は若い女性は大戸屋みたいなチェーン店はあえて選ばない人の方が多いし、吉野家とかと同じ感覚で1人だったからこそ入ったんだけど!逆に「おっさんのくせに大戸屋みたいなチェーン店に1人で入れないってダサっ!!レストランって…。おしゃれな店とか高級店とかと勘違いしてんのか⁈普通に仕事してきた大人なら、20代でも30代以上でも1人でランチに定食屋入るの当たり前だけど。今時女性でも大丈夫なのに、男なら尚更1人でチェーン店くらい入れるでしょ!」って思った。
    これもマウンティングだよね。イラついたし、キモかった!

    +39

    -1

  • 251. 匿名 2019/07/21(日) 19:36:28 

    満たされてないだけよ。
    マウントとって低い自尊心を満たしたいだけ。

    マウントじゃ満たされないんだけどね。

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2019/07/21(日) 19:37:19 

    周りの友人(だった人達)や知人にマウントしてくるタイプが多いんだけど、何で?
    引き寄せる私が悪いの?
    私が何か言うと自分の方がすごいor自分の方が正しいみたいなことを言われる。共感はほぼない。
    後者は論破しようとしてくるからより厄介。
    みんな自分自分自分って感じなんだよね。

    +27

    -2

  • 253. 匿名 2019/07/21(日) 19:43:21 

    友だちじゃないんでしょ!?
    だったらもう話さないようにすれば?
    このトピたてて気持ちよくなりたいだけの主もマウント体質だと思うけど。
    旅行自慢しようと思ったけどその上をいくその人にキーってなったんでしょ。

    +2

    -3

  • 254. 匿名 2019/07/21(日) 19:48:34 

    >>250
    大戸屋がレストラン????笑
    1人でランチとか普通に私もするし、周りがしててもなんとも思わないんだけどなぁ
    いい歳したおじさんが1人行動できなくて、1人で食事してる若い女性を笑うって恥ずかしすぎるでしょ…

    +34

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/21(日) 19:56:02 

    >>252
    相手を否定しなかったり聞き上手なタイプだとそうなりやすいかも
    男性がキャバクラでストレスを発散するのにちょっと似てるというか
    無意識なんだろうけど、迷惑だよね

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2019/07/21(日) 20:04:07 

    >>254
    250の者です。
    だよね?こんな変な人を気にしちゃいけないと思ったけど、席と席の間がかなり狭い至近距離だったから、すぐ斜め前からのジロジロ見る視線と私に当てた暴言でかなりストレスだったわ。
    まだまだご飯残ってたから、その後も耐えながら食べ続けた^^;

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/21(日) 20:21:39 

    マウントとか思ったことない。事実として受け止めてた。すごいなーとか、いいなーと。

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2019/07/21(日) 20:30:43 

    自分は若いアピールしてるママ友。
    いや確かに私より若いし30代後半ママとかよりそりゃ若いさ。でも20代後半ってそこまで若くないんだよ(笑)
    でも本当にそこしかあなたにはアピールポイントないよね。
    歳とったらもう自分には価値ないですって言ってるようなもんだって気付けないなんて可哀想…

    +20

    -2

  • 259. 匿名 2019/07/21(日) 20:31:37 

    >>250
    嘘松やろって思いたいくらい酷いな

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/21(日) 20:42:08 

    わたしはこういうタイプのマウント女に会ったら、なんでもペラペラ喋ってくるから、逆に色々喋らせるよー笑
    わざと下手にでる。
    で、マウント欲を刺激するような質問をする。
    で、そうなんだーとかいいながは内心馬鹿にして、次は何のネタ提供してくれるんだろうとワクワクしながら聞いている笑

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/21(日) 20:45:13 

    >>257
    私もマウントって感じたことない。
    気づかないうちにマウントされてるのかな?幼稚園ママくらいしか会話相手いないからかな?
    それとも私がマウントしまくってて気づいてないとか?だったら怖いな。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/21(日) 20:46:03 

    ただふつうの国内旅行に行ったって話をすると、マウントを取ってると思われるのか「すごいねー」ばっかりで全然会話広がらない友達とは疎遠になった。

    お互い合わなかったのかもね。

    +23

    -3

  • 263. 匿名 2019/07/21(日) 20:49:44 

    >>261
    私もマウントやなって思ったことない

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/21(日) 20:52:55 

    明らかに私より肌綺麗なくせに、どこの基礎化粧品使ってるのか聞いてきて答えたら、

    え〜!そんないいとこの使ってるの!!
    私なんていつも、ドラッグストアの安もんばっかり〜。肌キレイだもんね〜。

    殴んぞ!!

    +10

    -8

  • 265. 匿名 2019/07/21(日) 20:57:44 

    自分の都合の悪い話題はしない。
    自分の都合の良い話を、こちらが口をはさむ隙も与えず
    ベラベラベラベラベラベラベラベラ・・

    こちらの良い話は話題にしない。
    ちょっと私が話し出すと瞬殺する。
    私に悪いことがあった時は根掘り葉掘り根掘り葉掘り。
    不快なので話をそらしたら、”ねー!ちょっと!聞いてるの!”
    と、しつこく食い下がる。

    縁を切りました。

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2019/07/21(日) 21:04:48 

    >>68ノノガキ ルミみたい

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/21(日) 21:06:45 

    この程度のことでマウントだなんだと思う方が、人と比べて勝手に優劣付けてると思う。
    私はなんとも思わないよ。むしろ自慢して可愛いなって。だってすべてにおいて私が1番上にいるからね。

    +3

    -4

  • 268. 匿名 2019/07/21(日) 21:08:57 

    一方、本当の金持ち美人は、妬まれないように庶民派アピールしなくちゃならないという…

    +28

    -1

  • 269. 匿名 2019/07/21(日) 21:10:08 

    >>20
    負けず嫌いな人って疲れますよね💧
    えっ⁉️こんなことで張り合ってくるんですか‼️ってことが多すぎます

    +27

    -1

  • 270. 匿名 2019/07/21(日) 21:11:58 

    私の身近にもいて、今まさにストレス抱えてる…
    いかに自分が恵まれた環境にいるかとか、家族が仲良い話ばーっかり。
    耳栓欲しい。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2019/07/21(日) 21:24:14 

    >>256プッ「ダサ笑」って言ってやりゃ
    良かったね ちなみに私はひとりでラーメンやも
    行くし デニーズでも定食食べるよ
    ひとりで大戸屋すら食えない男とかきしょすぎ

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/21(日) 21:33:12 

    マウントとっても相手が↑内心こう思ってるって気付かないのかなぁ!

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/21(日) 21:38:36 

    自分の事ではなくその子のお姉さんや友人で
    マウントとるバカはいる。
    お姉ちゃんはもっと〜だよぅ
    友人の(A子)はもっと〜だよぅ

    自分じゃないのがダサい。
    もう付き合いやめてる。

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/21(日) 21:41:03 

    マウンティングばかりしてくるし負けず嫌いな友達がいるとりあえず持ち上げて終わりにしてる

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/21(日) 21:53:03 

    旅行いった話とか、ここのお店こないだおいしかったよー!とか流れで話すのもマウントになるのかな?
    そんな会話で機嫌悪くなられたら天気の話や家族の話くらいしか話題ない。。
    同じような友達と(価値観や人生観や金銭感覚から生活レベルなど)話をしないと相手と差がある会話内容したらマウント?

    +4

    -5

  • 276. 匿名 2019/07/21(日) 22:00:49 

    マウント取る取らないって聞いたその人の受け取り方にもよるのかなって思った
    後は他の人を貶すような事を言いつつ自分を上げるような言い方してくるかどうかとか?

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2019/07/21(日) 22:07:08 

    マウントをとる二人の子供が同級生のママ友がいるんだけど、自分の子供が人見知りで頭が悪くて出来なさすぎてか子供のこともすごく聞いてくる。
    旦那の収入やボーナス、夜の営みとか。さすがに旦那の収入はママ友の旦那と同じくらいに合わせている。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/07/21(日) 22:13:54 

    たまーに、私とは面識もないし、今後関わることもないであろう第三者を引き合いに出してマウンティングしてくる人がいるわ。
    この前も、会社の新人が優秀だってドヤ顔でマウンティングしてきた人がいた。その新人が大学首席なのに謙虚だとか、上司の覚えめでたいとか、だからどうしたの?私その人存じ上げないんですけどって思った。ほんとめんどくさいなって思う。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/21(日) 22:18:50 

    久しぶりに友だちからLINEで連絡が来たと思ったら、子ども自慢。
    最近オムツがとれた~とか、女の子二人はかわいい~とか(うちは男二人です)
    頼んでもないのにご丁寧に子どもの写真まで。
    なんだったんだろう…。
    自分は他の人に同じことはするまいと決めました。

    +13

    -3

  • 280. 匿名 2019/07/21(日) 22:21:16 

    男の子3人いますが、
    妊娠中から、また男なの!?
    男の子しんどいよね!
    大変そう、女の子欲しかった?
    服の種類少なくない?

    女の子の親に言われます。
    ほっといてくれ

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/21(日) 22:23:34 

    >>277

    夜の営み??!!
    キモ、、、まともな人じゃないわ。
    私なら速攻で距離置くわ。

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/21(日) 22:25:51 

    ご近所の奥さんがそうだわ。会話の中でそれとなく育ちがいいとか金ある発言。前もって会う約束がある時はブランドロゴの目立つ服や小物、アクセサリーをじゃらじゃら付けたり、たかだか子供会の集金にお出掛け?みたいな格好でくる。
    でも、服の趣味とか合わないから、どーぞどーぞって感じ。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2019/07/21(日) 22:27:47 

    マウント取りたい人って会話泥棒が多いよね。

    +27

    -1

  • 284. 匿名 2019/07/21(日) 22:29:11 

    自分の事を無理矢理聞いてこなければ、別に自慢話位どうってこと無いかな。
    わざわざ人に聞いといて、言いふらしたりサゲてくる人は距離取る。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/21(日) 22:29:52 

    いるいる。笑
    言ってることは優雅な感じだけど顔から余裕が感じられず必死。笑
    やはり目を見ればわかる。なにとそんなに戦っているのかと思いながら、へー。すごいね。で終わらせる。笑

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/21(日) 22:52:33 

    感じ方は人それぞれだもんね。

    パターンA
    自分「ケーキ屋さんできたんだね」
    友達「そうそう、さっそく行ってみた!美味しかったよ〜」

    パターンB
    自分「ケーキ屋さんできたんだね」
    友達「そうだよ〜!知らなかったの?」

    私はパターンBに苛立ってしまう。細かいよなあ。

    +23

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/21(日) 22:53:07 

    無視が一番。
    相手にすると疲れはてる

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/21(日) 23:01:21 

    会社のアラフィフバツイチもしょっちゅうマウントしてくるわ。
    人の旦那の事ばかり聞いて、旦那と私はきっと気が合うわ~!とかいってくるわ。
    貴方みたいに自分の都合で離婚して親の金へっちゃらで、使う人は旦那とは絶対合わないってそのうち言ってやるわ。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/07/21(日) 23:08:41 

    全部自分の話しに持っていく
    人の話しを遮って自分の話し
    必ず、5分遅れてくる

    私鈍いのか、初めはちゃんとひとつひとつの話し聞いてあげてたんだけど、あっ、わざとやってるのか!
    と思ったら、一気に嫌になっちゃった!
    次からはもっと辛辣にいく、自分の話ししかしない

    私だって、やろうと思えば出来んのよ!
    やらないだけで

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/21(日) 23:09:22 

    >>278
    〇〇ちゃんは本当に可愛いくてお洒落で〜
    〇〇ちゃんがこう言ってくれたから私はこうしようと思って〜

    そもそも〇〇ちゃん誰やねん…っていう事がよくある。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/21(日) 23:09:41 

    うっざ。そんな人距離おくわ。
    否定する人は居るよね。
    価値観の違いってやつで他人のする事に全く理解出来ない人。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2019/07/21(日) 23:15:38 

    毎度自慢話ばかりの人は相槌入れるけど全く聞いてないw(右から左へ抜けていく)だから前に話したっけ?って言われても困る。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/21(日) 23:18:02 

    女4人で飲みに行き、夏休みに彼氏と旅行行ったんだ〜!と自慢気に話していた子の話が終わったところでわたしに『◯◯はどこか旅行行く予定ないの?』と聞いてきたから、『来週台湾に行くよ』と正直に言ったら『え…』と一言呟いて空気凍った。

    マウンティングしようとしたけどできなくて悔しいのがひしひしと伝わってきた。

    どうせ自慢話や同級生の噂話ばっかりするだろうから最初から行きたくなかった飲み会。もう二度と行かない。

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2019/07/21(日) 23:19:07 

    飲み会に行くと私はよく男達から容姿を褒められるんだけど、その子は太ってて劣等感強い顔だからだと思うけど「がる子より美人でナイスバディーな友達いてさぁ、私はその子に見慣れてるからがる子の事美人とは思わないなー」って言ってきて痛々しかった。
    そりゃ、私より美人なんて五万といるよ。
    写真も見せてくれないしあわせてもくれないから単にマウントの為の妄想の友人だと思ってる。

    +12

    -6

  • 295. 匿名 2019/07/21(日) 23:25:26 

    何かの部分で負けてるって思うからマウント取ってくるんだよ。嫉妬妬みの裏返しだよ。

    +10

    -1

  • 296. 匿名 2019/07/21(日) 23:29:01 

    大学の時、附属上がりのクラスメートに公立の出ってバカにされた。
    附属上がりは学力は外部生に劣るけど育ちが良く人脈があるって言われた。
    私は大したことないけど、私の友達は医者や弁護士の卵がいるのよ、アナタにはそんな友達いないでしょってマウンティングしてきた。
    それを同じく公立出身の友達に話したら、その人頭悪いんじゃないの?って言ってた。勉強はできる人だったけど、何かの発達障害があったのかも。。

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2019/07/21(日) 23:29:31 

    インスタで〜までタクシー乗りましたとか、今日の会計いくらだったとか、一千万かけて時計買いましたとかいちいちアピールしていた。
    全部パパ活の金で、月に100万くれるからはじまり、今は月に1000万もらってるとか、桁違いなこと言いだして嘘か本当なんだからわからないし、自己顕示欲が強すぎるのといつも金アピールと見下しがすごすぎて疎遠になった。
    子連れでファミレスに行ったら普段行かないところに来れて嬉しい〜といわれたw

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2019/07/21(日) 23:31:37 

    >>297
    パパ活って気持ち悪い

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2019/07/21(日) 23:34:51 

    昔居た。だいぶ前にパートしてたスーパーで。私の子供が男の子だと言う話をした途端「男の子?!男の子は育て難くて大変でしょう〜?遊び方も乱暴で暴れ回るしそのくせ体が弱くてすぐ熱だすしね〜。その点ウチは女の子2人で良かったわ〜!育てやすいし、よく家の事は手伝うし、なにより可愛らしいしね〜。私は絶対男の子なんて育てられない!」って一方的に早口でまくし立てられた。目が点になって「あはは...そうですね...」としかその時は言い返せなかったけど、後で他のパートさんから話を聞くと、旦那さんの実家が代々続く自営業の長男さんで同居中。跡取りになる男の子が産めなくて姑や小姑からメチャメチャ虐められて、辛い思いをしてるらしいと...。一方的に言われた時は「は?なにコイツ?」って思ったけど、マウント取る人って何かしらの負い目やコンプレックスがあるんだなぁって思ったよ。幸せな人はわざわざ「幸せだー!」って周りにアピールしないって言うけど、本当その通りだなって思った。

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/21(日) 23:36:21 

    人を持ち上げるふりして、実はよく聞いたらさげているようなことを言ってくるのが苦手。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/07/21(日) 23:37:23 

    同僚でいるよ
    体調が悪い話をしたら
    「そんくらいじゃまだ甘いな!俺なんて目も悪いし風邪気味だし手も痛いし週1でクリニック通いだわ~」
    って不幸自慢でマウント取って来たのでもう呆れて笑うしかなかった

    前々から話すと必ず否定から入って最後は自分の自慢に持って行く人だったのでなるべく話さない様にしてたんだけど
    まさかここまでとは思ってなかった
    ここまで来るともう病気だなと思う

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2019/07/21(日) 23:37:34 

    >>7
    私の友人の小学校教師、幼稚園教諭2人は、マウント取りに懸命と言うよりか、幸せな人を見ると全力で足を引っ張る。周りがドン引きするほどに。

    不幸な時にはスッゴク同情してくれるけど。

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2019/07/21(日) 23:37:59 

    考えてみたら、がるちゃんやるまではマウントなんて意識もしたことなかったし素直に『凄いね~』って言ってたな。

    ここで初めてあれはマウンティングだったのかと気付いてそれからやけに敏感になってしまった。

    余計な知恵が無い方がある意味生きやすいのかもしれない?

    +36

    -0

  • 304. 匿名 2019/07/21(日) 23:39:13 

    満たされててもマウンティングする人いるにはいる
    人を見下すと気持ちいいって快感がクセになってるタイプ
    嫉妬タイプはめんどくさいけど純粋にこのタイプは気持ち悪い
    歪んだ人格が

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2019/07/21(日) 23:41:49 

    飲み会終わり「わたし今後飲み会できない、やっと落ちつきそう♡(彼いるけど飲み会ばかりやってるくせに)」という女。それ何百回目だよ

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2019/07/21(日) 23:45:29 

    >>19
    旦那の勤務先を自慢してくる人がいるんだ。そんな個人情報、私だったら絶対に他人に知られたくない。仲の良いママ友にも。

    無防備でアホな人だ。

    +23

    -2

  • 307. 匿名 2019/07/21(日) 23:50:17 

    自分から聞いといて、『えー!うちは●●だよぉぉ(見下し)それでいいのぉぉ?!もったいないよーそんなのぉ』とか明らかなマウントは置いといて、自分が楽しいと思った話や生活のいいと思った情報(スイーツなり化粧品とか嗜好品)でマウントととって不機嫌なる人いない?
    そんな人とは友達だと思ってても、話す話題が当たり障りないつまらないものになるから距離置いたほうがいいのかなと
    友達の幸せや少しの自慢くらい笑って聞ける心の余裕ある関係でいたいと思ってしまう

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/21(日) 23:51:49 

    >>306

    知り合いは、ブログやってるんだけど、子供が何かで表彰されたとか新聞に載ったっていう記事や表彰状をばーんと名前や顔写真入りで載せてるよ。
    あと子供の入学式で学校名が映るように記念写真撮って載せたりとか。
    自慢なんだろうけど個人情報大丈夫なのだろうか。

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2019/07/21(日) 23:53:29 

    職場のマウントおばさん
    自分がマンション住まいだからって、私が社会人2年目ぐらいのときにマンション購入すすめてきたw 20代前半独身で買う人なんかいる?www せめてマイホームでマウントしろや

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2019/07/21(日) 23:54:16 

    職場の3人子持ちのシングルマザーで不倫してる先輩になにかとマウント取られてた

    けど、だいたい黙って聞いてあげてたよ

    本当に大変そうだし可哀想だし、わたしには出来ないなって思ってたから

    わたしは結婚してるけど子供いないし、パートだし、仕事も彼女ほど出来ないから、マウントくらいとらせてあげて、気持ちよく働いてもらえればと思って!

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/21(日) 23:55:51 

    同僚にいる!何かと自分の話に持っていき自慢。
    みんなで話してる時も自分自分で話つまらなくなる。同じ自慢を何回も聞いた!
    こういう人って人の意見も自分の物にしたくなるのか仕事の改善策の話し合いで私の意見を自分が出した案の様に上司に報告して誉められてた。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/22(月) 00:04:21 

    マウント族はデモデモダッテ病も併発してるし、自分が正義で相手より優位じゃないと満たされない、いい歳して人生拗らせてる人だから哀れだな…っていつも思ってる。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2019/07/22(月) 00:06:24 

    絶対に自分の非を認めない、言い返すと顔真っ赤で倍返ししてくる。しかも「はい」で終わらせようとしても納得してないと思われるのか、延々と説明してくる、めんどくさい、あははって笑っておくと割とスムーズ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2019/07/22(月) 00:14:52 

    負けず嫌いでマンティングがすごい友人に彼氏のどこが好きなのか聞かれた時は困ったな
    無難に「優しい所」と答えたら「そんなの当たり前でしょ〜?」だって
    のろけるわけにもいかないし、謙遜ぎみで答えたらそんな男なんてって言われるだろうしなあ

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2019/07/22(月) 00:21:56 

    会社のお局だ…他の社員と話してると、カットインして来てマウンティング。
    皮膚科の話ししてたら、「私の行ってるとこは〜」…。ヨガの話してたら、「○○(私)さんのヨガはゆるいんだね〜私のところは先生がガチで〜」

    何もかもマウント取ってくるからうんざり。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/22(月) 00:30:38 

    マウンティングって言葉が使われるようになってから、ヒガまれることが増えて、生きづらい世の中になったなぁと思う

    今SNSにリア充投稿してる女は、
    かつて人のキラキラ投稿を批判していたが、
    自分がマウント取るのはなんとも思わないらしい

    マウンティングをひがむ女のことを、マウンティングする女より厄介じゃないかと思った瞬間だった

    +13

    -5

  • 317. 匿名 2019/07/22(月) 00:33:54 

    そんな人いないなぁと思ったけど、同僚の男でそういうやついたわ。
    男女問わずいるもんだね。

    あと会うたびに年収聞いてくる男の知り合いいる。
    コンプレックスからそういう行動とるのかもね

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/22(月) 00:56:33 

    私は大学で県外に出てて就職で地元に戻ってきたんだけど、地元で仲良い子は数人しかいません。
    久々に会った同級生に
    『誰と遊んでるの?』
    と聞かれて、1、2人名前あげたら
    『え、それだけ〜?私は◯◯ちゃんと◯◯ちゃんと◯◯ちゃんと◯◯ちゃんと◯◯ちゃんと◯◯ちゃんとかな〜?私結構こっちに友達多いし〜!』
    とマウントとられた。
    その夜連絡先消しました。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2019/07/22(月) 00:56:40 

    何でもかんでもマウントとってると思い込む人も迷惑だけどね。笑

    +7

    -2

  • 320. 匿名 2019/07/22(月) 00:58:10 

    不幸自慢

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2019/07/22(月) 00:59:40 

    生活が落ち着いて気がついたんだけど、一番仲がいいって思ってた子が可哀想な人としか付き合い続いてなかった。
    友達を蔑称で呼んでるのに引いたし、私の服装から化粧まで否定しだしてこわくなって付き合うのやめた。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2019/07/22(月) 01:03:59 

    マウントとる人は何かしらの劣等感を持ってる人達だと思うよ

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2019/07/22(月) 01:04:29 

    よく都会に住んでる人が、田舎を馬鹿にしてる、マウントとってるって言われるけど
    私が1年だけ上京したとき、地元から出たことない大阪の人達に
    「やっぱりその…無理のない所に帰ってくるんだね」とか
    大阪に行った時にホテル予約時の電話で「一人が地方の子なんで…」って言われて、「地方は大阪の方じゃない?東京ではなくない?」って言ったら「東京かぶれ」とか
    それこそマウントとってるって言われた。
    言ってきたのは、どっちも男

    私は行きたいから行っただけなのに
    意識し過ぎなんじゃない?と思った

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2019/07/22(月) 01:07:27 

    友達の中で私だけ就職も失敗し婚活も失敗続きで
    売れ残り状態の時は、みんなとランチとかくだらないラインとか頻繁にしてたけど

    私が良い人と付き合いだして結婚前提の同棲始めたらみんなからの連絡が止まった。

    みんな夫の会社自慢とかモテる自慢とかマウントとってくる子達だったけど男性関係の話避けて絡めば良い子だったから少し寂しい。

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/22(月) 01:08:39 

    お望み通り、
    えーすごいねー羨ましいーいいなー(棒)
    って言ってたらいいよ。

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2019/07/22(月) 01:16:13 

    先に彼氏と~って話したから相手もしたんじゃないの?相手は1がマウントしてきたと思って対抗したのかもよ。1はただただ「彼氏といった私」の話だけ一方的にきいてもらっていいねーとかいわれたかったの?相手は彼氏と旅行行った話はしちゃだめなわけ?変なの。自分から彼氏と旅行に行ったの―なんて言わなければ誰も彼氏と旅行に行ったの―って話はじめないよ。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2019/07/22(月) 01:22:31 

    学生時代バイトしてた時に、勤務中に急に体調が悪くなったので早退させて貰おうとして
    すみません、体調がすぐれないので……と同じシフトのめメンバーに声を掛けたら、最後まで言い終わらないうちに
    私もー!今日38度5分あるんだよねー!でも私は平気だよ?と言われてしまい
    帰るに帰れない雰囲気になった事があります。
    普段マウンティングの類はあまり気にしないのですが、これは勘弁して欲しかったです。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/22(月) 01:23:12 

    職場の人たちいつも自画自賛、謙遜からの自慢、仕事の話からの自慢、何気ない世間話からの自慢、自分の間抜けミスからの自慢、そんなのばっかりだよ。「へーすごいですねー」「さすがですー」で終わらないと気が済まないのかなって感じ。

    だからどんな話もまともに聞かないいことにした。まともに聞く時間がばかばかしい。いつも嫁が~夫が~娘が~誰が~って他人を出して何の世間話するんだろうと思ったら行きつく先はいつもの自画自賛・・この人達って世間話できないんだなあと思った。すべては自分アゲ、下げるように見せてのアゲ、愛されキャラアピール、自分はすごい!、自分はダメダメだけど恵まれてる!運がいい!なんですかここ自分アゲ宗教??気味悪いすぎるでしょ。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2019/07/22(月) 01:31:58 

    3人で会ってると、その子に褒めまくり・私はスルー
    そこは別に良いんだけど・・

    2人で会ってると
    「今日は綺麗な格好しちゃってるw」
    「難しい言葉話してる!ウケる!!」と笑う
    「活字よめよw」

    友達なのに平気でこういう事言えますかね?

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/22(月) 01:34:35 

    会話盗むやつはたいてい嫌い。人の話聞かない証拠。最後まで聞く人がどれだけいるか。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2019/07/22(月) 01:35:54 

    マウンテンバイクに乗りながらブンブン

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/07/22(月) 01:36:45 

    昔の職場にいたわ。話す気失せて黙ってたわ。相槌も適当に。そうなる。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/07/22(月) 01:38:45 

    満足してないかよっぽど自分に自信があるか相手を見下してるか自己中か

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2019/07/22(月) 01:41:04 

    むしろ扱い方が分かりやすく楽でもある。あーそういう人か、はいはいといった感じで。勝手にべらべら話すからへーって言っときゃ勝手に満足して最後は極め付けに いいなあ すごいね とか言っとけば満足げな顔して笑ってるからいいんじゃないの
    違う部類の人間だなあ
    友達にはいない

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2019/07/22(月) 01:43:56 

    この間どこそこ行ってさ〜 って言っただけでなぜかすごい早口で上乗せしてくる人いるんだけど、ポカーンってしちゃう。話すの早いなあみたいな

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/07/22(月) 01:48:23 

    新しいバックにした→あー、それね。私も迷ったけど違うのにしたー。

    いらん情報だろ。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2019/07/22(月) 01:52:32 

    自意識高すぎてマウント気質になる人は多少はしかたないかなって思うけど、たいしたことでもないのにマウント気質になる人は考えが浅いか実際はストレス抱えてるかだよね

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2019/07/22(月) 01:54:40 

    数人で親子でキャンプに行った。
    うちのテントはスノーピーク、あっちはコールマン、とかキャンプグッズにも全部ランクがあるらしい。入り口にガーランドやランプ携えたり。
    それいーよねー、かわいいー、とかのマウント取り合い。

    自然のサバイバルを教えたりするだけが目的だった私は、目が点だった。

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2019/07/22(月) 01:59:31 

    こっちが聴いててマウントとも特に思わない話題をこれは別にマウントじゃないからねってわざわざ説明してこられた事があって日頃どんだけ小さい事でマウントとったとられたって気にして生きてるんだよって思った事あるわ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2019/07/22(月) 02:05:34 

    実姉がマウントモンスター。
    最近は私の旦那にまでマウンティングするようになって、旦那が姉にはもう会いたくないって言ってる。(うちが家計簿つけてるって言ったら、「え〜家計簿つけないとお金なくなるの?うちは好き放題使っても余裕だよ〜」とか)
    姉は年の差婚して姉の旦那とうちの旦那は年が25歳くらい離れてるから、所得に差があるのは当然なのに、会うたびにお金のことや持ち物の金額のことでマウンティングされて病みそう。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/22(月) 02:07:04 

    >>63
    やめて正解です。そいつはただの💩です。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2019/07/22(月) 02:09:23 

    リアルの女同士のマウントにも嫌気がさしてるけど、ゲーマーだから某ソシャゲのユーザー同士のマウントもかなりウザい。
    これ言ったらどのソシャゲか分かるかも知らないけど、課金のレアキャラについて「○○持ってない雑魚」だの他にも「周回遅れの雑魚」「トップ層は〜で周回して○ヶ月でさっさと終わらせる」とかほんと低レベルだし反吐が出る
    ユーザー同士で競うランキングとかがあるゲームならまだ分かるけど、そのゲームはそういうのもないし

    +5

    -2

  • 343. 匿名 2019/07/22(月) 02:20:14 

    >>336
    これはかなり有効な返しだと思う
    同意したり持ち上げたら調子に乗るので逆効果なんだよね
    私もマウントとってくる知人がいるんだけど前はそーなんだ~凄いね~って聞いてたけど
    もの凄いストレスになったので、ある時何かが吹っ切れて思ったことそのまま言うようにしたら
    割と楽になったよ

    「うちの実家は有名な観光地だから~〇〇さんとこみたいなのどかな感じじゃないんだよね」
    「やば!中国人韓国人満載で危険地帯ww帰っても落ち着かなさそうね
     観光地は行く場所であって住む場所ではないね」

    「うちの兄は〇〇大学出身で弟は〇〇で働いててさぁ」
    「へ~そこまで兄弟が優秀だと親戚の集まりとか辛くない?」

    とかね

    反論するかと思いきや相手が乗ってこないと悟ると案外大人しくなるから驚いた

    +13

    -4

  • 344. 匿名 2019/07/22(月) 02:27:39 

    考えすぎなのかもしれないけど、
    何かを相手にした時に、
    「ありがとう」じゃなくて
    「○○させちゃってごめんね。」
    って言い方する奴なんなん?って思う。
    なんで、マウントしてくるの?って。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2019/07/22(月) 02:28:41 

    前、友達と話してて
    最近どこ行ったー?っていう流れから
    『沖縄いったよ。楽しかった☺️』
    っていったら、
    『わたしはハワイー!しかも職員旅行で連れてってもらった💕めちゃめちゃ海綺麗だったー💕』

    と、なんとも表現しにくいけど、ドヤって顔で言われた。これもマウントかなー?

    +4

    -5

  • 346. 匿名 2019/07/22(月) 02:29:31 

    明らかに私より色白で細いのに人前で「○○さん細ーい!」「白ーい!」って言ってくるおばさんなら居た。
    マウント取るついでに「あなたの方が白い(細い)よ」って言われたいだけなのバレバレ。
    ちなみに私は普通よりは色白で細いけどあえて褒めるほどではない。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/07/22(月) 02:32:11 

    >>227
    こういうマウントしてくる人嫌われてるよね。
    杏ちゃん性格悪そうだもんね。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2019/07/22(月) 02:36:22 

    >>45
    えー、それはないと思う。
    その投稿者と仲良くなりたいか、
    もともと仲が良いなら、うちらって相性いいね!お互いこんな高いもの買えちゃうしね!って
    投稿者じゃなく、見てる他の人をマウンティングしてるのかと…。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2019/07/22(月) 02:40:17 

    >>301
    風邪気味はまだしも、目も悪い手も痛いはなんか笑うw

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/07/22(月) 02:57:52 

    流石に相談事にもマウントとる人は連絡切った。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2019/07/22(月) 03:07:08 

    毎日掃除機かけてるって話したら、「えー毎日なんてよくかけられるよねー、私はルンバ!」って。
    義両親に買ってもらった物のくせにうざい。

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2019/07/22(月) 03:08:13 

    >>323

    マウントではない話を勝手にマウント扱いする田舎の人多いよ。相手がコンプレックスを投影してるだけなんだけどね。

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2019/07/22(月) 03:09:53 

    彼氏ができるたび「彼が私と結婚したがってる」っていう友達。それが3回あったけど未だに独身。今の彼氏も結婚前提って言われたって言ってたのに、付き合い始めてもう3年経った。向こうがのろけるたびに彼氏のいない私を勝手に可哀想扱いしてくるけど、結婚の話が果たして本当なのか疑ってしまう。

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2019/07/22(月) 03:24:00 

    マウントとる人は上下関係は得意で上手く立ち回るけど、横の関係が下手くそなんだよ。だから友達はいないんだ。

    +32

    -0

  • 355. 匿名 2019/07/22(月) 03:28:46 

    他のものをサゲてしか自分の好きなものをアゲられない人、インターネットは多いよね

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2019/07/22(月) 03:29:48 

    杏て人は、そういう嫌みなマウント女を装った、ネタアカウントでしょ?

    マジもんなら明らかに精神病んでるやんか。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2019/07/22(月) 03:33:18 

    >>10
    うちの旦那がそれ言う。
    イラっとする。
    すごいねーとはとてもじゃないけど言えない。
    説教くさいよと教えてあげてる。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2019/07/22(月) 03:40:11 

    高校生のとき同級生のお母さん(近所だからよく会う)にマウント取られてた時期がある。
    その人は娘の容姿にかなり自信があるみたいで実際に娘は可愛いんだけど、同じ学年のイケメンが私のことを「学校一可愛い」って言ってたらしく、それ以来しつこく私と娘を比べて娘ageしてくるように。
    別にそのイケメンがB専なだけで客観的に見たら娘の方が可愛いんだから言わせとけばいいのに…。
    今は皆高校卒業して大人になったからか、実家に帰ったときに偶然その人と会ってもマウント取られなくなった。

    +8

    -3

  • 359. 匿名 2019/07/22(月) 04:45:00 

    マウントを取りたがる人

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2019/07/22(月) 04:47:24 

    悪気はないのかもしれないけど、言葉のチョイスが悪い子がいる。

    その子と一緒くらいの時期に家を建てたんだけど、○○ちゃんの家って実家みたいで落ち着くー!生活感あるよねー!みたいなことを言ってきて、毎回うーんってなる。

    まあ事実だけど…そこまでオシャレな家目指してるわけじゃないし、悪い?って思う。

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2019/07/22(月) 04:55:07 

    子どもの性別マウンティングが一番腹立つ!

    私妊娠前女の子希望で生まれたの男の子。
    同時期に産んだ友達は希望通り女の子。

    生まれた我が子はとても可愛くて、ひとりっ子でもいいし、もし第二子授かったら女の子も欲しいけど男の子兄弟もいいな、って思ってるのに、えー?女の子ほしくないの?周りの人は女の子1人はいた方がいいってみんな言うよ〜!
    男の子大変そ〜!うちは女の子だから〜みたいなこと言われて、ほんと、余計なお世話!!

    +13

    -2

  • 362. 匿名 2019/07/22(月) 05:08:01 

    体重の話になって、当時は若くて馬鹿だったから何も包み隠さず49キロと言ったらお局がよっぽど嬉しかったようで「私よりある」と連呼された。
    うん、そりゃそうだろうね。
    私は166センチであなたは150センチなんだから。
    お局は30歳以上年上だったんだけど、そんだけ歳が離れた相手にいちいち張り合ってくる人って大丈夫かな?
    余裕なさそうで精神面とか心配になる。

    +21

    -3

  • 363. 匿名 2019/07/22(月) 05:26:29 

    うちの母もマウンティングが酷い。

    娘である私に1番マウンティングが酷いんだけど、最近はマウンティングだけでは飽き足らず、無理難題を押し付けて来て、断ると時にネチネチと、時にヒステリーに罵倒してくる。
    それがめんどくさいから「私はお母さんみたいに出来た人間じゃないから、それは出来ない。お母さんみたいに出来た人間じゃなくてゴメンね」みたいな感じで断ってる。
    そしたら承認欲求が満たされるのか、断られてもまぁまぁご機嫌。
    自分の情報はは極力彼女には与えないし、聞かれたら母親を持ち上げつつ、お母さんの方が凄いけどみたいな感じで前置きして報告しないとボロッカスに貶されてマウンティングされる。
    そのくせ他人に対しては「貴方の娘より私の娘の方が優れている」とマウンティングしてたりするから薄ら寒い。

    あと、マウンティングする人って自分が話の中心じゃなきゃ気がすまないよね。
    誰の話もどんな話も、マウンティングからの自分の自慢話しに摩り替える。もはや心の病いだと思ってる。
    実母でなければ大嫌いです。

    +12

    -1

  • 364. 匿名 2019/07/22(月) 05:29:29 

    >>301
    ものすごいミサワ感!

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/07/22(月) 05:50:26 

    >>186
    自分の娘を使ってマウンティングする人いたいた!
    母の友達(高齢出産)が娘と私を比べて、当時20歳の私に「あんたより10歳若いわよ!」って言ってきたのが痛すぎてドン引きした。
    他にも久しぶりに会った私の顔を見て「あれ!?こんなに色白でこんなに可愛かったっけ!?」→食事とかしてしばらく経ったら「よく見たら昔の顔のまんまだねw」って安心した様子。
    自分の年齢を受け入れられずエステや若作りに必死だしコンプレックスすごいんだろうな。

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2019/07/22(月) 06:06:49 

    宮迫トピなんかにいる「批判できるなんてあなたはよっぽど素晴らしい人なんですね」「どれだけ清廉潔白なんだ」と他のコメにいちいち噛みついてくる人
    要するに「許すアタクシは素晴らしい人間/許さないお前らゲス/性格悪すぎ」と言いたいだけ
    しかもそのコメに大量プラスがついてたりするからマウンティングする女は多いんだなと思ってる

    +5

    -3

  • 367. 匿名 2019/07/22(月) 06:16:14 

    そもそも価値観が違うのに比較しても意味ないよと思う。隣の芝が青く見えてるだけで、自分を肯定したい人がやることだよ。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2019/07/22(月) 06:30:59 

    スマホは極力小さめて軽いものじゃないとね〜と、Galaxy使い始めの頃しつこいくらいに言われた(同僚はコンパクトタイプ)。しかし最近は カメラの画素数が〜とかカメラ3つ付いてて〜 と、Galaxyと同じくらい大きいHuaweiへ。素直に『大きいと見やすくていいね』って言えや

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2019/07/22(月) 06:33:43 

    普通の容姿の普通の職業の普通の人が、私すごいことに招待されたってSNSで書いてるんだけど、フォロワー決して少なくないのにだれも反応してないのウケる。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2019/07/22(月) 06:36:08 

    子供への愛情が自分は素晴らしいアピールする同僚。他の同僚が子供の風邪をこじらせたり何かに罹患すると『普通こんなに風邪って長引かせるものぉ? 私なら心配で会社休んで看病しちゃう。仕事どころじゃないよね』。なので自分の子供が体調崩すと簡単に休む。もとろん弊害は周りにくる。 だったらあなたは正社員じゃなくてわざわざ隣町まで来ないで地元でパートしてればいいんじゃない?と思う。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/07/22(月) 06:41:05 

    マクドナルドを子供に食べさせる同僚を軽蔑の眼差しでみるA。自分の子供は
    野菜と果物しか食べないの〜 とか何の自慢かな?チョコレートも飴も虫歯になるから歯医者さんで作ってるお菓子しかあげてないよ、とか。来年小学生になるお子さん、周りについてけなくなるよ?

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2019/07/22(月) 06:44:20 

    入籍報告してくれた私の友達に対し「まさか〇〇さんが結婚すると思わなかった〜私が先かと思いました」と失礼な発言の後輩ちゃんなら昨日会いました。
    この後輩はこの発言にか変わらず色々なことにマウンティングしてる印象。常に不満タラタラで苦しそうな生き方だなと感じる

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2019/07/22(月) 06:50:44 

    松本人志。明石家さんま。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/07/22(月) 07:05:46 

    マウントしたり張り合う奴に限って満たされないたいしたことない人生なのは分かる。とにかく自分が一番でいたいんだろうね。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2019/07/22(月) 07:14:05 

    がるちゃん民にもいっぱいいるじゃん。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2019/07/22(月) 07:21:15 

    下品なママ友でいきなり脇の見せ合いになったときは、は??って思った。本人は処理したり脱毛しているのかもしれないけど私はこんなとこで脇を見せるとは思っていなかったから処理もせずボサボサ。嫌がっても見せないといけなくなり最悪だった。

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2019/07/22(月) 07:52:50 

    >>91
    わたし裏返しに洗濯出さされてたら、裏返しのままあらって裏返しのまま干して裏返しのままタンスにしまってやるよ。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2019/07/22(月) 08:01:18 

    くつ下表向きに出すっていうのマウントだと思わないな
    表→裏の順で部分洗いして裏返しの状態でネットに入れて洗うから何とも思わないや

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2019/07/22(月) 08:24:27 

    世の中の男性ってなぜか、の一言が余計じゃない?
    他をsageて自分の彼ageしてるように見える

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/07/22(月) 08:35:52 

    ネットの映画好きのサークルに入った時。
    確かに映画は好き。
    だが、〇〇監督がとかあの作品見てないなんて映画好きなんて言えるの?
    えー?あの作品が好きだなんてだいぶ素人感wとか。

    あー、めんどくせー。と思って、やはり一人で見ることにした。
    映画や音楽や絵画好きのマウント取りもすごい

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2019/07/22(月) 08:36:06 

    主婦の友達に、今晩のオカズは?って聞かれて、パスタって答えたら、家で作ったらクソ不味くない?私なら外で食べるわー!だと。

    あと、食パン何かってるん?って聞かれたから、普段はスーパーのやつ、って答えるとそれパサパサしててクソ不味いやん!私は○○やでー!って普通のスーパーの食パンだった。。。

    パン屋の食パンちゃうんかい!てか私パン屋の食パン買ってますが、あえて言わなかったのに、、、。

    もう連絡拒否ってる。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/22(月) 08:45:30 

    >>341
    そう言っていただけて心が軽くなりました…!
    色んな人に「そんなことで?」と言われてしまったので。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/22(月) 08:51:50 

    ガル民じゃんw

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2019/07/22(月) 08:59:14 

    >>364
    その通りなんです
    なので1回だけ「なんかミサワに似てるね」ってつい言ってしまったことあります
    でも「ミサワって何?」と知らなかったようなので説明するのも面倒くさいからそのままスルーしました
    よっぽど気になったら本人も検索かけてるんじゃないかな?
    多分、その後も変化なしなので忘れてると思うけどいつか機会があったらこれだよ!って見せてあげたいw

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/07/22(月) 09:02:35 

    そもそも、そういう匂いがする人とは絶対に深入りしない。人を見る目を磨くことが大事だと思っている。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2019/07/22(月) 09:03:00 

    面倒くさくて付き合い辞めた

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2019/07/22(月) 09:04:12 

    >>303
    40過ぎてがるちゃんで学習したわ
    あれがマウントってやつだったのかぁって
    凄いなー羨ましいーとか言って、しまいにはそれでそれで?って興味津々に話し聞いてたりするよ
    素直にいいなーって思ってたけどみんなは自慢かよっチッ!って思うもんなんだね

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2019/07/22(月) 09:05:32 

    高齢独身の得意技

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/07/22(月) 09:06:59 

    話がずれてきているので、ちょっともうどうでもいいかなと思い始めている。被害にあった人達のことちゃんと頭にある?そのお金を受け取っているのは事実なのよね?表面だけ謝ればいいなんて、本当自分たちの事ばかりだね。引退すれば済むなんて思ってないけど、もう引っ込めよ。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/07/22(月) 09:17:37 

    >>286
    どっちもイラッとはこないかな
    例えば、それがどうかしたの?って話を広げられない方がイラッとくるかも

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:18 

    私の場合なんだけど、看護師の友人が
    「仕事大変、夜勤大変、飲食店のあなたは楽でいいわねー。でもその分手取り安いでしょ?」
    と言われた。
    いやいや、居酒屋だから夜勤どころかそもそも夜ぶっ通しの仕事が基本だし、手取りはこのくらいだよー。って言ったらもう仕事の話題はしなくなりましたが

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:42 

    幼稚園のママさんたちってマウント気質な人多い…
    他人の服装にまで口出しするような下賎な人とは仲良くなれない。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:00 

    >>352


    わかる。田舎が地元なんだけど、地元の友達から旦那と旅行〜とか義理実家からこんなに良くしてもらってる〜土地買ってくれた〜とかことあるごとに写真送られてきて

    嬉しくて、その時はまだ友達だったから素直によかったねって返事してたんだけど、
    ある日今何してる?ってLINEきてたまたま私が「カフェにいるよ〜チェーン店だけど」って写真おくったらマウントだと思われたよ…

    理由は田舎にカフェはないし、そのチェーン店は地元にないから気に食わなかったそう
    ここまでコンプ強いと生きにくいと思う

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:17 

    >>43
    男性の例を話してるのに急に「女性にもいるよ!」とねじ込んでマウント取るパターンきたw

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:18 

    同年代の方が逆にズケズケ人の事情に割って入ってきたりして大嫌い。ちょっと親しくなるとすぐ調子に乗って容姿のこととか平気でいじりと称して糞みたいなことしてきたり、人の携帯勝手にさわろうとしたり、基本職場の同僚の悪口しか言わないしこんなやつらと友達として付き合うくらいなら一人の方がマシだなってレベルだったから同年代に友達いない。

    だから一概に横がどうたらとは言えないな。マウントする人なんてそれこそ横にも上にも下にもどこにでもにも居るから。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:05 

    専業主婦の人って旦那のことでマウントとるよね

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:42 

    言いたい事だけしゃべりまくる人間って言わなくていい事もペラペラしゃべる。見ていて面白いよ。悪人とまでいかない人が殆どだからさりげなく避けてあげたら特に問題ない。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:28 

    >>396
    とらないよ〜とられたこともない

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:23 

    >>391
    看護師のごく一部にそういう人いるよね。
    友達がDQNじゃなくてそれなりの大学出てる看護師なんだけど、人が変わったように金勘定の話とか金遣いの話しかしなくなった。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2019/07/22(月) 10:26:38 

    もう、話さないほうが、いいよね。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2019/07/22(月) 10:27:32 

    マウント取って来るやつなんてアホだな。主さん、お疲れ様です。
    基本そんな奴からは離れた方がいいと思う(皆事情はあるから簡単に行かないかもしれないけど)
    あとは自分が鈍感になって意識し過ぎないようにするとか?

    自分が見て来た人はマウントと言うよりは
    「◯◯さんと知り合いで〜」
    と自慢して自身の評価上げようとしてくるやつが何人か居たのでいつも
    「へぇ」
    で返して終わらせてたw

    本当にマウント系の人、表面でしか物事見れない語れない人に付き合う価値なしと思ってます。

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2019/07/22(月) 10:30:53 

    >>351
    ルンバ使ってた時あるけど日によって掃除の時間違うし結局細かい所は自分でやるわけだし(自分が潔癖?綺麗好きなのもあって)
    自分でやってるけど全く苦に感じないな。
    掃除機の時間はオーディオブック聴いてる時もあるし。

    ルンバごときでマウント取るんじゃねえよ
    と、そいつに遠回しに言ってやりたいw
    お疲れ様でした。。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2019/07/22(月) 10:37:28 

    マウントとったり、他人が気になったり、頼まれてもないのに決めつけや思い込みから他人へ否定やダメ出しする人って、「負けたくない」「言ってないとやってられない」「現時点で満たされてない」「認められたい」が強いと思うんだけど、自分が上手くいかないとか負けたくないからって相手に向かってストレス発散や心配解消してこようとするなんて「嫌な人」でしかない。
    そういう生き方してる人って常に相手に勝てるところと比べて悔しがるような生き方や喋り方するから、『距離をとるべき』だと思う。

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2019/07/22(月) 10:44:53 

    その場はニコニコ相手の話聞くけど、即疎遠にして次からはもう会わないよ
    そんな人と一緒に過ごす時間があったら家で漫画読んだりプライムビデオ観たりなんなら寝てる方が幸せ
    時間も交際費も割くならその価値に見合う楽しい時間でないとね

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:32 

    すぐ4°Cバカにするらしいよね
    4°C貰ったってだけでバカにされた子が泣いてたって話をみて酷いやつがいるなと思った

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:33 

    友達が、彼氏できて幸せ❤︎っていうから、こっちも本当に嬉しくて、おめでとう❤︎!!って言って本気で祝福してたら、どうやらちょっと嫉妬されたかったみたいで、だんだん不満げになってったのがショックだったw 難しいよ!嫉妬されたい人もいるのか!!

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:13 

    本人は「マウントとってやった!」ってつもりは無くて多分「マウントマウント言う人の方が気にしすぎて面倒な人だよねー」くらいにしか思ってないんだろうなって思ってる。
    だけど毎回私の彼氏のやることや容姿に口出してきたり、自分なら~とか自分の話に持っていったり、少し嫌だなと思って当たり障りない会話してるとまた私の個人的な近況を引き出したがる。
    ここまで来たら私の思い込みでもないだろうって思うから、10年以上の付き合いなのにあまり好きじゃなくなってきてる友人が一人いる。
    その上その友人は子供が出来てから、妊活してる人や既婚の子無しを小馬鹿にする発言をポロっとするのも個人的にはイヤ。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:41 

    すごいくだらないんだけど、twitterで私がドラマとか○○見忘れたとか見たかったとか書くと必ずしばらくてから○○面白かった♡って絶対書く子はいる
    私が書かない時はテレビのことなんて何も書かないのに笑

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:32 

    不思議な経験とか第六感トピで自分に経験ないことは全部否定してくる人いる
    みんな楽しんでるのに冷める~

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:31 

    旦那の学歴と職業を自慢してくる自分は何も持ってない人いたな
    一度会っただけで20回くらいご主人の勤め先と学歴を連呼しまくるので
    私の学歴と私の旦那の学歴職業を言って黙らせてしまった

    +4

    -2

  • 411. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:58 

    マウント女の最大武器は旦那が海外出張。

    +7

    -2

  • 412. 匿名 2019/07/22(月) 11:21:38 

    >>411
    それ言っちゃうと「えー!うちの旦那も海外出張だけど!普通だよ?!」って人たちが出てきちゃうよ。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2019/07/22(月) 11:22:39 

    結婚したを報告した私に
    「平凡な人生で羨ましい、私は海外に(ワーホリ)旅立つから、親に結婚も孫の顔も見せられないよ」って言われたwww
    その子は当時付き合ってた彼氏に浮気されてました。

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2019/07/22(月) 11:25:53 

    >>405
    4℃って高いアクセサリーもあるよね。
    一粒ダイヤのネックレスとか。

    +5

    -2

  • 415. 匿名 2019/07/22(月) 11:34:22 

    >>413
    私も最近結婚報告した友人に別の時に「今風邪引いて人混み控えてる」と言ったら「はあ?何?風邪ぇ?(笑)結婚してしあわせなくせに!」って言われたの思い出した(笑)

    +0

    -2

  • 416. 匿名 2019/07/22(月) 11:35:34 

    母親がマウントを取ります!毎回!
    電話かけたら30秒しか私の話を聞いてくれず、あとは自分の話し。しかも話し脱線しまくりで何が言いたいのか結果わからず話し続けて「じゃ、忙しいから電話切るよ!」で会話終了です。
    普段からかなり自己中ですけど最近頭おかしいんじゃないかと思うぐらい自分の話ししかしません。

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2019/07/22(月) 11:36:10 

    がるちゃんにはコンプレックスの塊みたいな人が常連さんだから、少数派かもしれない暇なだけの結構充実してる人が悪気なくする投稿に普通以上に過敏に自慢だ!と反応し過ぎな人も多い傾向だと思う。
    海外で自慢と思うか思わないかも一つの指標。
    私は別に海外とかかれていてもなんとも思わない。家族が自衛隊派遣で海外へ行ってる人もいるようなので。すぐに敏腕ビジネスマンの海外赴任とか「優雅」に結びつけるのは浅い。

    +2

    -3

  • 418. 匿名 2019/07/22(月) 11:40:36 

    >>100

    さっすが派遣!って感じでお察しレベル。
    そりゃ、就職全落ちするわ。。。

    +0

    -3

  • 419. 匿名 2019/07/22(月) 11:52:34 

    >>184
    3枚って、、袋開けるのがもったいない!
    せっかくあけたなら半分か全部食べちゃうわ〜

    +1

    -3

  • 420. 匿名 2019/07/22(月) 11:52:38 

    悪いことした話でマウント取りたがる人いるなぁ。
    誰かが「高校の時にこっそりタバコ吸った」って言ったら、「私は中学の時から吸ってたよ~」からの万引き自慢とか。
    内心、だから?という感想しかない。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2019/07/22(月) 12:00:18 

    自分がいかに優しく正しく良い母親であるかを逐一ツイートしてる人いる
    子育てを正論でしか語らないから子育てに疲れてるときに見かけると疲れる。
    旦那がいかに稼ぎがよく顔がよく良い夫であり良い父親であるかというアピールも凄い。
    子育てにも夫婦生活にも愚痴のでない恵まれた環境を手に入れられてよかったですね……って感じ。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/07/22(月) 12:09:49 

    男もゲスい。
    奥さんが同業種の大手勤務に対して、同業種いいよな~うちの奥さん医者だから話し合わないわ~みたいなのリアルで見た。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/07/22(月) 12:12:58 

    結婚式の日取り、先にこの日だよと伝えてたのに、実は私の一週間前の日に決まったんだよね。って言ってきた友人。笑
    どうしても先が良かったんだろう笑

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2019/07/22(月) 12:18:44 

    友達に最近仕事どう?って聞かれたから、「◯◯で◯◯だったからすごい忙しい」みたいにただ説明しただけなのに充実自慢と受け取られたのか「わたしも来年の春は◯◯だから遊んでられるのは今のうちなんだよね〜」と申告された。未来笑

    +1

    -2

  • 425. 匿名 2019/07/22(月) 12:28:36 

    いますよね。実力がある人はやらないと思うから負け惜しみなのかなー。残念極まりないですよね。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2019/07/22(月) 12:29:34 

    職場にいます。みんなで話してると毎回毎回自分の話にもってく!
    ドラマの話してるのに、その時間私は~○○してたなー
    スーパーの特売の話してて、値段気にした事なかった~わざわざ行くんだ~節約してるんだね~だとよ‼

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2019/07/22(月) 13:17:57 

    ここ見て普段の言動今以上に気を付けようと思った

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2019/07/22(月) 13:30:13 

    なんでもない会話の中に突然自慢話ぶっ混んでくる人。聞いてもないのに どんどん勝手に語り出すから 心の中では、面倒くさっ!っておもいながら一応聞いてるけど「へー いいなぁ、凄いですねぇ」と言いながら あくまでも心の中で「はいはいハイハイ、、、」って連呼してるよ。自慢してくる人って自分の負けをホントは認めているよね。可哀想。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2019/07/22(月) 13:37:02 

    >>410
    スカッとするよね。私も 昔の知り合いが私に対して自分の自慢話ばかりしてきて ウンザリしていたけど「馬鹿だなー」って思いながら黙って聞いていた。同じ会社の中に勤めていて正直言うとウチの旦那の方が役職は上。ある時から 近づいて来なくなったから 事実を知ったんだろうな。マウントとかしても無駄なのに何故するのか理解不能だわ。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2019/07/22(月) 13:49:33 

    >>7
    一見優しい先生も、思い通りにならないとあからさまに不機嫌になるよね

    教師になりたい人は自分で何かをコントロールしたい意思が強い人だって聞いた
    その通りだと思う

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2019/07/22(月) 14:18:39 

    転勤族で転勤族が多い地域に住んでる。
    ある転勤族ママの社宅は古いけど大きくて会社名が門の所に書いてある昔ながらの社宅。もちろん大手企業名が書かれてる笑。
    転勤族じゃないお母さんが
    「◯◯ちゃんママの所は立派な社宅ですよね。◯◯くんママ(私)の所も社宅あるんですか?」
    うちは借上げ社宅なので、
    「あぁいう立派な社宅はないですよ~」って言ったら、
    すごいニヤっとして、えー転勤族さんって福利厚生がしっかりしてると思ってたけど転勤貧乏になる人もいるって本当なんですねって言われた。
    悪気ないのかも?だけだ一言多いタイプで苦手だ。自分のことじゃなくて他人のことでマウントとる人とか意味不明すぎる。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2019/07/22(月) 16:16:05 

    大人になってから明らかにマウントされることはないけど、普通に話してたら嫌味に返されることがあって、マウントに感じられたのかなって不安になったことがある。

    一緒に歩いてて、外国人が困ってたから道案内した。 そのあと無口になって、2,3分してから
    A「私ちゃん帰国子女?」
    私「ううん、ずっと日本だよ。 なぜか昔から英語だけは得意だったんだよね」
    A「それ自慢?(^^)」

    レストラン決めるときも、なんでもいいからって全部私任せにするのに、ここの料理は美味しかったとか言って提案すると、「へーー、私知らないから〜」みたいにすごく冷たく返事される。

    普段は大人しい子だから、変わり様にすごく驚いた。 休日や仕事の話でも、相手の気分を害さないか不安になってしまって、話するのも億劫になってあんまり会わなくなっちゃった。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2019/07/22(月) 17:12:39 

    >>432
    心の中では、あなたのことが羨ましいとかいいなぁとか思ってるんじゃないかな?
    ちょっとその人自身に劣等感があったりとか。
    卑屈な人っているもんね。
    それで、こっちばかり何言うのかとかいちいち気を使うのってしんどいしそれで友情はなりたたないから離れて良かったと思う。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2019/07/22(月) 17:19:16 

    >>431
    ご近所リサーチ好きな人ですねぇ
    こういう人は噂話とか、人のことばっか探ることに時間ついやして無駄なことしてますよね。
    表面的なことばっか耳を傾けて、本質みようとしないから厄介ですね。
    でも勝手に色々と勘違いさせとくのも面白いですよね。
    それをみて笑っといたらいいですよ笑

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2019/07/22(月) 18:53:43 

    職場のブス女は毎年隅田川花火大会の時期になると「ベランダから見えるのー。◯◯ちゃんちは見えないの?」と聞いてくる。田舎出身のあなたは新鮮だよねーとは言いたくても言えない。

    +2

    -2

  • 436. 匿名 2019/07/22(月) 18:56:58 

    >>426 いるいる!その子の知らない話しててもグイグイ入ってきて「私はそれ知らないけど〜」って違う話にすり替えて自分話してくる。そういう子は100%ブス!

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2019/07/22(月) 21:35:47 

    マウントっていうかアピール?自慢?がいちいち鼻につく人は職場にいる。
    いろんなエピソード出してきて同じ職場の男性に言い寄られてますアピール、しかも私は全然興味ないのに〜!みたいな。
    でも実際相手の男性は全くその気がないことが判明
    同僚の子がその男性に直接聞いたらしく……同僚の子からその話を聞いて、あまりにも痛々しくてなんて返せばいいか分からなかった

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/23(火) 23:21:53 

    同僚の遠回しなマウントがウザい。
    「私が結婚した時、友達や先輩がすごい高い食器くれたんだぁ。こんなに高いの貰っていいのかなって。あー私可愛がって貰ってるんだなあと実感した」とか
    「私の大学決まったとき、ピアノの先生に音大行くものだと思われてたからびっくりされたのー」
    とか
    あーはいはい、自分は人気者でピアノ音大レベルって言いたいんですね、と。
    悪い人じゃないけど、自慢も嫌味も回りくどく言う人だからイライラしちゃって。。その人といると調子狂ってしまうから苦手。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2019/07/28(日) 00:15:41 

    >>438
    同じような友達いる。
    最初は悪気もなさそうだし、、と思ってたけど違った笑
    明らかに、自分より上の人間にはそういう類いの事を一切話していないことに気づいた
    自分より下とみてる人に対してだけマウント頑張ってたみたい

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2019/07/28(日) 23:10:40 

    >>43

    10さんの周りには男ならマウントとってくる知り合いがいるよって話だろ?
    それに対していちいち女もいるよって対抗するのは意味がわからん
    ならその職場でマウントとってくる女のエピソード話せばええやん

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2019/07/29(月) 23:56:28 

    会話中じゃなくてライン中にマウント取る人ならいる。
    わざわざタイムラインに『試験に受かりました❤️』とか
    『今日も友達と楽しかった❤️』とか書いたタイミングで
    ラインしてくる。あとはたまに英語や中国語で更新して
    語学力アピール。うざいんだよデブ。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/08/11(日) 08:55:48 

    結婚後も彼氏持ちの友達からマウントされてたけど
    私が妊娠出産してからマウントがなくなった。
    たぶん土俵が違いすぎてマウント取れなくなったんだと思う。
    マウント取ってくるってことは同じレベルだと思われてるってことだと思うから
    マウント取れなくなるくらいのレベルになればいい。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2019/08/13(火) 21:32:53 

    マウントとってくる友達はラインブロックしました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード