ガールズちゃんねる

神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

293コメント2019/07/29(月) 14:53

  • 1. 匿名 2019/06/29(土) 16:05:59 

    このシリーズ好きなのでトピたちますよーに!

    +91

    -6

  • 2. 匿名 2019/06/29(土) 16:07:27 

    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +116

    -70

  • 3. 匿名 2019/06/29(土) 16:07:31 

    偶然の何者でもありません

    +14

    -18

  • 4. 匿名 2019/06/29(土) 16:07:37 

    毎年出雲大社に行ってるのになんのご縁にも恵まれない。こんな不思議体験ある?

    +539

    -5

  • 5. 匿名 2019/06/29(土) 16:07:38 

    私も知りたい!

    +65

    -4

  • 6. 匿名 2019/06/29(土) 16:07:44 

    神社に行った翌日に西日本豪雨きた。

    +50

    -13

  • 7. 匿名 2019/06/29(土) 16:08:01 

    京都の鈴虫寺に行って参拝、御守りを購入。
    そして既婚者から言い寄られ、好きな人にふられましたよー。
    ちゃんと属性調べて行ったんだけどなぁ…

    +258

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/29(土) 16:10:10 

    宮島行った時 彼氏できますようにと懇願した
    2ヶ月後に久しぶりに理想な彼氏ができました
    でもダイエット頑張ったのもあると思ってる

    +226

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/29(土) 16:10:18 

    伊勢神宮で旦那の厄年のお祓い後、浮気発覚。
    恐るべし、伊勢神宮の御神威‼︎

    +296

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/29(土) 16:10:19 

    欲深い願い事は、叶えてもらえない。

    +113

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/29(土) 16:10:31 

    3倍速で願いが叶うと言われている、タイのピンクのガネーシャ。来週行ってきます!
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +542

    -4

  • 12. 匿名 2019/06/29(土) 16:11:35 

    近所のおじさんが50年くらい前に、街灯がない夜道を一人で歩いてて、ちょっと怖くなったから村の神社の境内にぶら下がってた提灯を一つ借りたらしいんだけど、家に帰って休んでたら玄関をどんどん叩かれたらしい。
    開けてみると誰もいなくて、一晩中それの繰り返し。

    早朝にあわてて提灯を返しに行ったらノックが鳴りやんだとか。
    神様が『早く返して』と言ってたんだと思う。と生前そのおじさんが言っていた

    +479

    -3

  • 13. 匿名 2019/06/29(土) 16:12:31 

    現在、無職なので仕事運に恵まれると言われているお寺、神社にゴールデンウィークの時に行ったのだけど。
    あれから2ヶ月近く経ちますが、面接惨敗中。まったく採用される気配がありません。。

    +313

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/29(土) 16:13:36 

    >>11
    3倍速て年取らないの?

    +13

    -18

  • 15. 匿名 2019/06/29(土) 16:14:11 

    お寺で観音様に『○○くんと相思相愛になりますように』と頼んだら○○くんはその翌年中学デビュー
    ヤンキーになっちゃいました(涙)

    +220

    -7

  • 16. 匿名 2019/06/29(土) 16:14:46 

    地方の有名神社で厄年のお祓いしたのに、19歳で一生治らない病気に…。

    +202

    -4

  • 17. 匿名 2019/06/29(土) 16:15:07 

    浅草付近にある今戸神社?の狛犬ならぬ狛猫?を待ち受けにすると運気上がると言われて、チケット結果日にお参りした時に撮った写真を待ち受けにしてたらチケット獲れた✌️

    +144

    -6

  • 18. 匿名 2019/06/29(土) 16:19:34 

    明日の夏越の大祓詞(おおはらえ)行く方いますか。
    茅の輪くぐりをすると、本当に罪穢れを祓い、スッキリします。

    +184

    -9

  • 19. 匿名 2019/06/29(土) 16:21:11 

    10年以上前にイタリア旅行に行った時、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂に入った瞬間に腕に鳥肌が立ったのを覚えてる。霊感無いし、神社とかパワースポットで不思議体験した事ないから自分でもびっくりした。

    +198

    -5

  • 20. 匿名 2019/06/29(土) 16:21:36 

    祈祷料1万円払って、鈴を振られて色んな札とか神社グッズが入った紙袋持たされて帰ってきたけど、あれほど費用対効果が不明瞭な物もないなと思った。

    +165

    -10

  • 21. 匿名 2019/06/29(土) 16:21:42 

    十年以上前に興福寺の阿修羅像が公開されるって事で博物館に見に行ったけど、建物の中に入って前に着いた瞬間すごい風が吹いた。
    でも、人がぎゅうぎゅうで建物内だし風が吹く余地なんて無いのにすごい不思議だった。

    国宝の曼荼羅を見た時も輝いて見えた。
    天皇陛下に会ったときのような謎の高揚感に包まれた。

    +198

    -4

  • 22. 匿名 2019/06/29(土) 16:23:52 

    >>19
    それ、感動しただけでしょ。

    +90

    -13

  • 23. 匿名 2019/06/29(土) 16:24:39 

    パワースポットとか特に行っていないけど、法事などでお寺へ行った後に、車の不調な部分が直ったことが2回ある
    最初はCDプレイヤー
    CDが入ったまま出てこなくなり、聴くことができなくなっていた
    点検の時についでに新しいのと交換しようとディーラーに言ったら、壊れていませんよとの返事
    次がオートキーが運転席だけかからなくなっていたのに、法事後数日であっさり直ってた

    +123

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/29(土) 16:30:47 

    鈴虫寺に行って、良縁お願いしました。
    帰りの車でうとうとして、理由はわかりませんが
    『ゆ』の名前のつく人が、結婚する人だなーと思いました。
    その後3年後くらいにたまたま出会った人が今の夫
    『ゆ』からはじまる名前の人でした

    +269

    -5

  • 25. 匿名 2019/06/29(土) 16:30:56 

    ある。あった。懸命に神社に拝んだし神様って意地悪だとも思った。

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2019/06/29(土) 16:33:07 

    >>13
    まったく同じです!
    10連休中に神社行ってお守りも買ったけど、全然上手くいきません😭

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/29(土) 16:34:34 

    >>21

    似た経験ある。
    子供の受験合格→御礼参りに際して
    まずは伊勢神宮へ行った時のこと。
    結構な混雑&それまで無風だったのに
    顔をあげた瞬間風が吹いてきた。
    外宮・内宮同じタイミングかつ
    (これは主観かも知れませんが)
    家族全員が爽やかな心地良さを感じる
    何とも不思議な体験でした。

    +147

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/29(土) 16:35:43 

    中古車をかい、厄祓いしてもらう為にお寺さんへ行ったときのこと。
    境内の前まで車を運んでる最中、境内脇で謎のエンスト。後日不具合のリコールが出ました。
    不具合を教えて下さったんだと感謝です。

    +147

    -4

  • 30. 匿名 2019/06/29(土) 16:36:39 

    東京大神宮のすずらんお守りを3月にお参りをして購入。5月に女子大の時の友達と飲みに行き、その時に男性を紹介される。
    東京大神宮でお願い事をした時は、住所を言って「身の丈に合った男性と結婚出来ますように」と言った。
    効果は出てる感じ?

    +166

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/29(土) 16:37:32 

    住みたい街の神社にこの近辺に住めるように神様にお願いしようと旦那に提案したら即拒否されて。
    おかげで全然見つからなくって。
    違うところで物件見つけてそこに住み始めたら住みたかった所がいっぱい空き家が出てきてる。
    あの時旦那を説得して神様にお願いしてたらあの辺に住めたのかも。

    +79

    -4

  • 32. 匿名 2019/06/29(土) 16:38:54 

    >>4
    わろたww見逃してるだけかもよ?

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/29(土) 16:40:45 

    埼玉秩父こ三峯神社行ったけど神々しかった
    ただそれだけでした

    +101

    -2

  • 34. 匿名 2019/06/29(土) 16:40:47 

    神社に行った時に、軽く握ってた手のひらに落ち葉が入って来た事があります。縁を感じて毎年初詣に行く時はその神社に行くようにしてます。

    +150

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/29(土) 16:42:57 

    数年前、身内が病気になった。手の施しようがないと言われたけど死ぬのを待つのは嫌だったので色々調べて何となくピンと来た滋賀の神社へ行った。滋賀は縁もゆかりも無い土地だけど何故かピンと来た。理由はわかりません。とっても大きな美しい立派な神社で神々しく何故か受け入れて頂いた気持ちになりました。参拝から半月後身内の病気は綺麗に消え去りました。お医者さんも首を傾げるほどに。延命長寿と縁結びの神様のおかげだと思い(それしか考えられません)お礼のお手紙を書いたところ宮司さん直々にお返事を頂きました。綺麗な達筆で心温まる直筆のお手紙に宮司さんの人柄を感じ、家族で涙しました。遅ればせながら先日御礼参りに伺ったところ以前感じた神々しさが感じられず神様の悲しみが何故か伝わってくる感じがし何故だろう?と思っていたら今年の冬宮司さんがお亡くなりになられたとのことでした。何でもっと早く行かなかったのか後悔が募ります。

    +513

    -2

  • 36. 匿名 2019/06/29(土) 16:47:11 

    伊勢神宮って空気が澄んでるよね

    +196

    -4

  • 37. 匿名 2019/06/29(土) 16:51:47 

    私も東京大神宮で、厄年だったから厄払いをしてもらったら(確か5000円くらい?)
    結婚した。
    それが、効果なのか分からないし、三十路ギリギリにはお願いします!ってお願いしたら…出来た。

    +160

    -6

  • 38. 匿名 2019/06/29(土) 16:55:58 

    子宝神社に行き、4ヶ月後に妊娠がわかりました。

    +108

    -3

  • 39. 匿名 2019/06/29(土) 16:57:33 

    去年埼玉のとある有名な神社に行って次の月、夫の給料が上がったよ。しかも、変なタイミングだったから御利益かなと。今年も有名なとこ行ったらボーナス上がって嬉しかった。

    +130

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/29(土) 16:59:42 

    ちゃんと自分の住所と名前言ってますか?

    +108

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/29(土) 17:07:00 

    >>20
    だから色んな物をくれる
    物品にお金払ってるんだよ

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/29(土) 17:09:18 

    東京大神宮に行って鈴蘭のお守り買ったんだけど
    ご利益あった人いますか?

    +19

    -15

  • 43. 匿名 2019/06/29(土) 17:09:46 

    体外受精を何回しても授かれなくて、伊勢神宮に初詣に行き子宝を祈願した直後の移植で授かれました。

    +129

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/29(土) 17:10:21 

    伊勢神宮に行きました!
    風が心地良く、色々回ってる途中、
    頭に葉っぱが落ちてきました。ただの偶然かもしれないけど、なんか嬉しかった。

    +127

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/29(土) 17:13:12 

    このトピシリーズ好きだけど、トピ立つ期間が早くなってきたからコメント数も前より減ってきた気がする。
    私もだけど、不思議エピソードがそんなに頻繁に起きない…。

    +113

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/29(土) 17:13:34 

    >>11
    おー、その行動力をもってすれば、ほとんどのお願いごとが叶うと思う
    良い結果が出るといいね!

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/29(土) 17:24:16 

    出雲大社と美保神社を同日に参拝してきたよ。両参りするとご利益アップするらしい。

    +56

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/29(土) 17:29:40 

    離婚してバツイチ子なし35。
    再婚して子ども持ちたい夢が捨てきれなくて婚活しても、出逢いあっても…な男性しかいなくて、
    色々心機一転やり直したいのと、悪縁断ち切りたくて安井金比羅宮に一週間前行きました。

    自分の気持ちが切り替わり、家計簿つけたりジムに通いだし今のところ続いています。ダイエットは2ヶ月前からやりだして−4キロ達成しているし、ジムプラスして更に引き締める!

    無責任過ぎる彼とも、やっと自分から別れを切り出せたし、自分から行動出来ていると思う!

    今のところは何も起きていないけど、まだ一週間だし。

    +200

    -2

  • 49. 匿名 2019/06/29(土) 17:34:28 

    >>30です。
    あとは、東京大神宮、明治神宮で結婚式を目撃したのも良かったのかも、
    大学の卒業旅行で奮発して東京に行き、明治神宮と東京大神宮にお参りした時に偶然見かけました。
    お福分けしていただいたのと、神社のご利益からか、東京旅行から3ヶ月後に、よく飲みに行ったり、食事をする関係の女子大時代の友達から男性を紹介されました。
    (しかも、私と紹介してくれた友達と同じサークルを卒業された先輩)
    東京大神宮の恋みくじの結婚の欄に「意外に身近なところに良縁があります。待ちなさい」と書いてありましたが…本当に身近なところから話が来ました。
    縁談の欄には「かならず近年中にある。安心せよ」と書いてあったので、そちらの方にも期待してしまいます。

    +99

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/29(土) 17:36:55 

    前トピでも書いたけど、前職で色々あって昨年10月あたりで正式に年内での退職が決まっていました。
    その頃増上寺の博物館と墓所入場券を頂いたので家族と行って、次は良い職場に恵まれるよう徳川家の将軍様にお願いしてみたんです。
    その後年末ギリギリで求人を紹介してもらい、年明けには面接の席で採用決定。
    ご利益かもしれないと書き込んだんですが、想像以上に良い職場でした。
    一緒に働いてる人は厳しいところもあるけどとても良い人で、有給まだ無いのに休ませてくれるし、年末には寸志が貰えるみたいなんですが、求人にはそんな事書いてないくて。
    求人より条件の良い職場とか初めて。
    さすが300年江戸を仕切った徳川家の力って半端ないなと思いました。

    +112

    -5

  • 51. 匿名 2019/06/29(土) 17:37:36 

    伊勢
    二見神社→伊勢神宮
    何度か伊勢神宮には参拝してるけど、正しい参拝コースがあり取次をお願いするお社がある事を知らなかったんだけど、この前に初めて取次のお社へ行ってから、参拝で日々の感謝をしてたら風が吹いて白い布が舞い上がって可なり長い間お社を拝見する事ができました。
    偶然にしても嬉しい出来事でした。

    +97

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/29(土) 17:37:42 

    出雲大社に行った夜に友達と飲みに行った。
    その時知り合ったのが主人です

    +112

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/29(土) 17:52:09 

    タイに行ったとき、某寺を案内されてガイドさんにここは学問の神様で、タイの学生はこの木の葉を御守りにして勉強すると試験合格しますと言われ翌年に某国家試験を受ける私は一枚持ちかえりました。
    結果は見事合格。今でもその葉っぱは持っています。

    +128

    -2

  • 54. 匿名 2019/06/29(土) 17:59:54 

    小綱神社いきました。
    人形町から6分?だったかな?小さいところです。茅の輪くぐりをやって、しばらくして、好きな人がフリーになり、色々苦しかった人間関係が軽くなったかな。

    +75

    -2

  • 55. 匿名 2019/06/29(土) 18:00:09 

    >>13

    別トピにも書いたけど、ブラック企業を辞めて自信喪失した時に占いに行った。
    開運アドバイスが欲しいと言ったらお宮参りの神社に参拝するといいってアドバイスを受けて行った。
    その後仕事が決まって今働いてる。
    もし良かったら、お宮参りの神社に行くのもいいかも。

    +89

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/29(土) 18:01:17 

    >>11
    7年ほど前に、バンコクのエラワン祠へ行きました!
    その頃悲しい出来事があったり、自分の人生について色々悩んでいて、具体的に何をお願いしたかは忘れたんですが、その2年後に18年のブランクを越えて働きに出るようになりました。
    その時はコンビニ店員からのスタートでしたが、その後飲食を経て今は販売事務やってます。
    今回扶養も抜けました。
    お花と線香を買って、見よう見まねで供えたのが懐かしいです。
    良い旅行になりますよう祈ってます。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +97

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/29(土) 18:08:43 

    >>17
    これかな?
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +100

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/29(土) 18:15:11 

    伊勢の月讀宮にお参りした夜、一緒に行った彼が金縛りでうなされていた。
    彼の声が彼と違い、甲高い声だった
    暗がかりだったけど彼の顔が狐の顔にみえた
    今でもあれは何だったんだろう。

    +75

    -5

  • 59. 匿名 2019/06/29(土) 18:39:58 

    友人の結婚式の帰りに近くの神社で「私にも結婚相手はいるのでしょうか。一生一人なのでしょうか」などと問いかけをしてしまった。次の日赴任してきた上司が夫になった。もちろん偶然だし、友人に話したら靖国はそういう場所じゃないと叱られた。

    +159

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/29(土) 18:56:30 

    女性の願いを1つ叶えてくれるという三重県の神明神社にある末社の一つ、石神社。

    そこで、当時8年付き合っていた彼と結婚出来ますようにとお願いしました。
    遠距離4年して結婚のために上京したのに、当時彼が自分の親と揉めてしまい結婚の話が進まず。
    いつの間にかさらに4年経っていて自分でもどうしたらいいか分かりませんでした。
    そこで石神さんの話を聞き、御参りに行きました。
    それから急に彼とご両親の関係が回復し、御参りに行ってからちょうど1ヶ月後にプロポーズされ結婚する事が出来ました。

    長々とすみませんでした。

    +168

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/29(土) 19:03:31 

    お祈りや願いが叶った時ちゃんとその神社やスポット行ってお礼してます?感謝の気持ちが大事なんだそうだよ

    叶う訳無いんだけどね
    気の持ちよう 偶然でしかない

    +30

    -9

  • 62. 匿名 2019/06/29(土) 19:18:43 

    >>4

    私も出雲大社行ったことあるけど特にパワーみたいなのは感じなかった。

    カップルで行くと別れるっていうのは聞くけど

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/29(土) 19:22:57 

    第1志望の大学院に落ちて人生を諦めていたところに、他の学校の受験の為に京都に行く機会があり、その際に貴船神社へ行かなければ!と何故か強く感じ、行ってきました。
    雪も薄く降っていて、とても幻想的で感動して涙が出たのを覚えています。その景色を見たときに、どんなに辛くても前を向いて生きていこう。と決意が固まり、思い切って進学を辞めて、就活始めてみるとあれよあれよと職が決まり、自分が昔から時間があれば挑戦してみたいと思っていた職種に内定をもらうことができました。
    今は大学院受験の為に勉強していた知識を活かして資格に挑戦中です。貴船の神様にはどんな時でも諦めず前に進み続ける勇気と、自分が行ってきたことに無駄なんて何一つもないという自信を頂きました。

    +148

    -2

  • 64. 匿名 2019/06/29(土) 19:36:14 

    >>4
    私もなんだけど…
    しかも、全国ありとあらゆる縁結びに行っている。
    もう、ここまできたら逆の奇跡おこしてると
    自分に言い聞かせてる

    +126

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/29(土) 19:45:52 

    >>4
    東京大神宮でも氷川神社でも明治神宮でも何回か結婚式に遭遇しているのにご縁がない。
    東京大神宮と氷川神社では大吉を引き当てているのに。

    +85

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/29(土) 19:50:15 

    神社でお札と家内安全のお守りを買ったのに不幸続きでえらい目に遭った。
    これじゃ話が違うってことで、神社のご神体に直接談判しに行ったらすぐにトラブルが解決した。
    一応購入したお守りやお札を持参して、品よくやんわりとクレームをいれた場合、神様も何とかしてくれることがあるというのをそれで学習しました。

    +65

    -2

  • 67. 匿名 2019/06/29(土) 20:02:05 

    熊野本宮大社は良かった
    移転前の跡地の大斎原(おおゆのはら)のでっかい鳥居が印象的だった!

    +94

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/29(土) 20:07:31 

    小網神社って、山ちゃんがよくお参りに行ってるってテレビで言ってた
    それ聞いて私も行ってみたら結構人がいたなあ
    他にも縁結びの神社にお参りしてるけど、何も起こりません…逆の奇跡ですね

    +69

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/29(土) 20:09:56 

    前に不思議トピで見たけど、生まれる前にパートナーと歩まない人生とか、子供を作らない人生を選択する人もいるらしいよ
    障害とかも
    山岳系とか強い神様のところに何度か通った方がいいみたい
    私も病気の願掛けを色んな大きなところでしてるけど、私がクソだからか何なのか全然叶わないもん
    就職とかは叶ったし、運が良くなってる、守られてるのは感じるけど
    大きな願い事は一度で叶うと思わず、繰り返し通った方がいいのかも
    出雲とかじゃなくて、近くの大きな神社とかでも

    +88

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/29(土) 20:13:53 

    太宰府と加藤神社へお参りしたら、知人が資格試験に合格した。
    先日お礼参りして、お城の修繕代も入れてきた。

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/29(土) 20:18:09 

    >>63

    あなたはとてもいい人ですね。
    言葉の一つ一つにそれがあらわれていますね。
    きっとこれからも自分でよく考えて進んだその道でやっていけるでしょう。頑張ってね。

    +104

    -2

  • 72. 匿名 2019/06/29(土) 20:22:42 

    >>35
    滋賀県民です!
    どこの神社かおしえてください!

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/29(土) 20:31:46 

    >>64
    私も。このトピシリーズ見て、参拝の作法とかお願いごとも住所氏名言ったり、産土神社行ったり先祖の墓も行ったりしている上で神社やお寺に行っているけど 何もない・・。
    もちろんお願いごとはただ一つ。
    10年以上お願いしてて努力もしてるのに・・・。神様はいないのかなとか、私にはもとからそういう縁がないから叶わないのかもしれないとか、たまに自暴自棄になったりする。

    +90

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/29(土) 20:37:45 

    神社に行っておみくじ引いたら、私のその時の状況がそのまんま書いてあったのにはビックリした
    あまりにもストレートに最後まで書いてあったので
    一緒に行った友人におみくじの内容を言えなかった
    言えないくらいストレートに全て書いてあった

    +89

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/29(土) 20:40:14 

    去年石神さん、鈴虫寺、東京大神宮行ったけど何にも無し。

    それどころかインフルエンザのせいで喘息と逆流性食道炎になりました。
    痩せたのですが、これも何か関係あるのかなと考えています。

    それとも今年厄年だからかな。

    +52

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/29(土) 20:44:27 

    神社に行くのに作法も知らず無礼な参拝してる人が多いけどそんなんじゃお願い事をきいてもらえなくて当然だと思ってしまう
    写真撮りまくって行った自慢したいだけの人正直迷惑
    神聖な場所で写真撮るのもどうなんだろう

    +74

    -7

  • 77. 匿名 2019/06/29(土) 20:52:09 

    >>71
    63のコメントを書いた者です。とても温かいお言葉ありがとうございます。とっても、嬉しいです。こんなに素敵なお言葉を人に与えることのできる貴方に幸せが訪れますよう願っています。

    +86

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/29(土) 21:03:38 

    憑き物落としで有名な神社からオオカミの大群が派遣されてきたことがある。
    仕事が早い彼らは風と共にやって来て生き霊を駆逐したあと風と共に去っていった。
    で、その時のオオカミが乗っかってきた強風の余波で玄関のドアがぶっ壊れたのよ。
    まー、あれほどの大群で大捕物したらそうなるわなって笑って修理したけどね。
    高くついたけどいい見ものでしたわ。

    +106

    -9

  • 79. 匿名 2019/06/29(土) 21:08:13 

    >>78
    すごいな〜
    でもそれだけ大群が派遣されてきたってことは、よほど獲物が大きかったのかな?
    祓ってもらえて良かったね

    +101

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/29(土) 21:09:40 

    大きなところはご利益をあんまり感じないけど、
    自分のお宮参りと七五三でお世話になり、その他でも度々癒しを求めて尋ねている神社に行くと小さい事だけど絶対に良い事がある。

    +40

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/29(土) 21:15:18 

    願いは叶うとは考えてないけど、保険のつもりでお参りしてる。
    自分ではどうにもならない場面ってあるじゃない。生きていると。
    そんな時の為かな。
    それでも叶わない時は叶わないけど、生きているだけで充分だと考える事にしてる。

    +35

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/29(土) 21:22:41 

    日光の二荒山神社行ったときに入園料払って入れる庭園に入ったら苔の塊(テニスボールくらいの大きさ)が落ちてきた
    一緒に行った友達と笑ったけどあれはなんだったのか🤔

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/29(土) 21:35:07 

    >>79憑き物のケモノがウジャウジャいたみたいです。
    実際にオオカミが仕留めたケモノの死体が山積みになってました。
    あれはその後どうなったのかわかりませんが、オオカミの撤退と共に綺麗に消えてましたね。

    +66

    -5

  • 84. 匿名 2019/06/29(土) 21:40:05 

    >>82
    さすがにそれはメッセージじゃないでしょww
    何でもかんでも神の思し召しではないらしいよ!

    +37

    -2

  • 85. 匿名 2019/06/29(土) 21:42:58 

    婚活(結婚相談所)やってたときに仮交際していた人が数回一緒にいても楽しくなくて辛くて交際終了しました。
    一からやり直しでどん底の時に埼玉の川越氷川神社に行ってピンクの鯛のおみくじ引いたら

    積極的に頑張れば出逢いがあるが浮かれて手当たり次第やるなとは書いてあって
    相性欄は話の合う人
    だった

    後日何件か仮交際が成立したりお見合いした人で話も価値観も合って一緒にいて楽しい人に出会えて結婚が決まりました。

    おみくじはその時の状況にリンクしてると思ってたけどあれに関しては当たりすぎてました。

    +56

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/29(土) 21:44:38 

    >>83
    へぇ〜すごい〜〜
    そんな体験してみたいなー

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/29(土) 21:59:10 

    寺社でおみくじを引くと「色と酒に溺れるな」などの戒めの言葉が必ず出るから気をつけてる。
    叔父が飲酒運転で捕まったし、自分もムカつくと酒飲みたくなるからその事かなと思う。
    なんだか恥ずかしいな。

    +86

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/29(土) 22:05:01 

    >>77
    ありがとうね。

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/29(土) 22:05:42 

    恋愛成就で有名な東京大神宮に参拝に行って、花守りを買った。誕生月の御守りの花言葉が【希望と朗報】。彼氏は4ヶ月経っても出来ないけど、応募するライブの当選確率が5/5で100%!これは参拝のおかげなのかな?

    +73

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/29(土) 22:08:54 

    >>78さんのいっていることが全然わからないんだけど、みんなはわかったの?
    78さんではない方から説明を望む。

    +103

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/29(土) 22:16:08 

    >>90
    ご眷属のオオカミさんたちが家に来て悪いものを祓いにきてくれたんでしょ

    +77

    -5

  • 92. 匿名 2019/06/29(土) 22:16:45 

    今の職場で病んでしまって、異動の希望を出しているものの、なかなか実現しなくて一年半。
    半年ぐらい前から特定の神社3箇所に定期的にお参りして、毎回御籤を引くんだけど、先月位からどの神社でも書かれている内容が、今はその時期ではないから、その時が来るまで待ちなさい、いい方に向かいますというもの。
    先は明るいみたいだけど、何時まで待てばいいのか考えると少し気が重いです。
    ただ、今の職場で気になる人がいて、本当に少しずつですが話したりできるようになってきたので、その人と連絡先の交換とかができるようになるのを目標に、その時が来るまで頑張ろうと思います。

    +56

    -3

  • 93. 匿名 2019/06/29(土) 22:18:37 

    >>91
    なんですか?それは。

    +45

    -2

  • 94. 匿名 2019/06/29(土) 22:27:24 

    >>93
    横だけど、あなたバカにしてるだけだよね
    こういうトピ見ない方がいいよ

    +7

    -41

  • 95. 匿名 2019/06/29(土) 22:31:28 

    >>94
    いや、違う。
    本当に、ついていけない。知らない世界の話なんだと思う。
    みんな、普通にわかっているの?

    +124

    -6

  • 96. 匿名 2019/06/29(土) 22:35:46 

    先日、熱田神宮に参拝しました。
    そろそろ良いご縁があれば…と思い、白鳥守りと結び守りで悩み、自分用に結び守りを購入。
    そしておみくじを引くと小吉でした。
    『ご縁無いのかな…』と思いましたが、"開運色"の項目に『桃色』と書かれていて、買ったお守りがピンクだったので驚きました…
    これから何かいいご縁があるといいな〜

    +80

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/29(土) 22:39:46 

    近所の神社にいつもお参りしお世話になっています。
    悩み事があるとつい
    「解決しますように!」とお願いしてしまう。
    でもお陰様で大抵の問題は解決に向かっている気がします。
    もちろんお礼参りも忘れず。
    ここで教えて貰った様に、自分の住所氏名もはじめに告げる様にしました。
    最近ではお参り中、優しい風が吹くようになった気がします。
    歓迎してくれているなら嬉しいです。
    お願い!お願い!ばかりではなく、感謝する気持ちも大切ですね。

    +71

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/29(土) 22:40:15 

    >>95
    霊的な感じなのかなと思って読んでたよ。

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/29(土) 22:44:12 

    >>95
    私も小バカにしてるのかなと思った
    なんですか?それはとか、書き方が感じ良くなかったんじゃない?

    +6

    -30

  • 100. 匿名 2019/06/29(土) 22:51:20 

    何をおっしゃってるのですか?が正解だったのかな?
    申し訳ありません、どなたか、何をおっしゃってるのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

    +16

    -8

  • 101. 匿名 2019/06/29(土) 22:55:26 

    >>78は文章としてわかりにくいところはないから、説明してあげたくてもしようがなくて申し訳ない…
    私は普通にわかったけど、この手の話に興味ないと理解出来ないのかな?

    +16

    -15

  • 102. 匿名 2019/06/29(土) 22:57:34 

    なんですか、それは?
    普通の質問の仕方ではないかと。

    +34

    -6

  • 103. 匿名 2019/06/29(土) 22:58:07 

    神様には色々な使いがいる。神様の生誕も様々。私は神様のプロフィールまで興味ないけど、毎月お参りにいき、元気な姿見せてる。信じるものは救われる。

    +43

    -3

  • 104. 匿名 2019/06/29(土) 22:59:46 

    オオカミの大群って存在するの?
    やってくるって、家に?

    +46

    -6

  • 105. 匿名 2019/06/29(土) 23:03:00 

    >>104
    オオカミはアラスカや寒い地域に沢山生息してるよ。

    +11

    -6

  • 106. 匿名 2019/06/29(土) 23:06:13 

    それは、何ですか?が正解だっのか!(><)

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2019/06/29(土) 23:06:22 

    川越の氷川神社に行った時そこだけ空気が違うのを鈍感な私が感じた。
    そこに一緒に行った知り合い、自分も含んで
    5人の友人がお参りした年に結婚相手と出会った!偶然かもしれないけど。

    1人お参り後に出会いがあったけど、うまくいかず、
    ご利益が無いと怒ってた人が居たが、中身に問題があり。せっかくの縁を自分で大事にしないような人は御利益うんぬん関係ないと思う。

    +60

    -6

  • 108. 匿名 2019/06/29(土) 23:06:54 

    >>78
    三峰神社じゃない?あそこは私も大好き!
    見える人みたいで楽しそう…
    私は見えないけど好きで行きます
    会ったら声をかけて下さいね

    +51

    -1

  • 109. 匿名 2019/06/29(土) 23:12:02 

    見える人なのか。
    見える人には見えるんだね。
    どうりで普通のわたしにはわかりにくいはなしだと思った。




    +84

    -3

  • 110. 匿名 2019/06/29(土) 23:13:56 

    >>78
    見える人なの?
    霊感とかなくてもそういうの見えるんですかね?

    +19

    -3

  • 111. 匿名 2019/06/29(土) 23:30:42 

    オオカミの群れは見えないものだというのは分かったけど、ドアが壊れたのは現実なんだよね。そこらへんが難しいね。

    +93

    -2

  • 112. 匿名 2019/06/29(土) 23:33:31 

    オオカミ男♡気をつけろっ

    +1

    -10

  • 113. 匿名 2019/06/30(日) 00:28:43 

    不思議なことかどうかは分からないけど下鴨神社。
    無職だったのでお参りしたら今の職場に決まった。
    その半年後にお礼参りも兼ねて、水みくじを引いたらジャージを着た知らないおばちゃんがいてどうだった?とか聞いてきた(笑)
    水みくじは結んでその様子を後ろからそのおばちゃん見てて、その後後ろを振り向いたらもういなかった。何となく気になって探したけど居ない。あの人は一体誰なんだろう。トピズレかもしれないけど失礼しました。

    +97

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/30(日) 00:33:13 

    玄関の鍵を落としてしまい、見つからなければ交換に数万円かかるとのこと。
    探しに歩き回っていたら、小さな鳥居の奥に祠があるのが目が留まり、藁もすがる思いで鍵が見つかりますようにとお願いした。
    頭の中に「団子が食べたい」という声が聞こえて、周りをよく見渡してみると、もうずっと手入れされてないような随分と荒れ果てた場所ということに気が付いた。
    動物霊とか何か低級霊は分かりやすい要求をしてくると聞いたことがあるのを思い出し、「鍵が見付かったら団子をお供えします」と心の中で約束をしてその場を去った。
    その後15分くらいで鍵が見付かり(ちょうど自分の目の高さの位置の木の枝にぶら下げてあった)、その足でお団子を買って祠にお供えしました。
    狐なのか狸なのか?なんだか分からないけど団子で鍵が見付かって助かりました。

    +192

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/30(日) 00:37:21 

    >>11
    去年行ったよー!
    不便なところにあるね。
    気をつけてね!

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/30(日) 00:54:29 

    登山中に雷雨に見舞われ、慌てて下山。
    帰宅してすぐにずぶ濡れのリュックから荷物を出していたら箱根の九頭龍神社に参拝した時に頂いた「六根清浄」と書かれた木のお札が割れていた。
    危険から身を守ってくれたのだろうと思い、御礼参りに行こうと計画。
    が、直前に酷い虫歯が発覚、その後海外に2ヶ月滞在するのでどうしてもその前にある程度治しておきたいということで御礼参りを取り止め歯医者に。応急処置を済ませてお陰で海外滞在中も痛むこともありませんでした。
    その後はなかなか御礼参りに行けず数年経ち、友人に誘われて行った戸隠神社に九頭龍社があり、数年前の御礼をと参拝。
    境内に書かれた九頭龍社の御利益を読んでびっくり。

    「虫歯」

    と書かれていました。

    落雷から身を守って頂いたつもりがまさか虫歯治療が九頭龍様の導きだったとは!と衝撃でした!

    +153

    -1

  • 117. 匿名 2019/06/30(日) 01:09:07 

    彼との別れ話がもつれていた頃。
    彼に「良縁がありますように」と出雲大社でお願いをした。
    参拝前までは刺されるかもってくらい険悪だったのに、出雲から戻ったらすんなり別れられた。
    1ヶ月くらい経った時に電話がかかってきて、これまで付き合ってくれてありがとうという感謝の言葉と共に、ある夢を見たことがきっかけで不思議と私への執着が落ちたという話を聞かされた。
    気になってその夢を見た日を聞いたらどう考えても私が出雲大社に行った日の夜。
    御利益早過ぎと思いました。

    +145

    -2

  • 118. 匿名 2019/06/30(日) 01:24:25 

    >>9
    夫婦で行くとだいたい良くない事が起きるっていうよね…
    うちも行ってから離婚危機迎えた

    +3

    -6

  • 119. 匿名 2019/06/30(日) 01:24:32 

    >>66
    御神体に直談判というの、興味あります。
    神主さんにではなくて神様に、ということですか?
    どうやって?
    普通に参拝するように心の中で直談判ということでしょうか?
    私も全然叶わないならやってみたいと思いまして。
    詳しく知りたいです。

    +49

    -1

  • 120. 匿名 2019/06/30(日) 01:54:16 

    part1に書き込んだ事を書くと
    前にも書いたよねと言われるのか怖くて、、

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/30(日) 03:44:33 

    >>4
    まだタイミングじゃないだけじゃないのー?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/30(日) 05:11:17 

    旦那の社員登用試験に合格祈願に、伊勢神宮に参拝へ。大企業の会社で倍率も高く、前回は一次試験で落ちてしまい今回2回目の登用試験でしたが、最終面接までトントン拍子に受かり、見事に合格!正直受かる見込みが全くないくらいでしたので、驚きました。

    +78

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/30(日) 05:55:42 

    沖縄本島の玉城にレンタカーで向かっていた時のこと。
    カーナビの指示通りに進んでいるつもりがあとちょっとで玉城というところで何故か同じ道をぐるぐる。どうしても玉城に入れない。
    何度か同じ道を行っては戻るを繰り返して、ダメ元でナビの指し示す道とは違う細い無舗装の道を進んでみた。
    突き当たりまで進むとビーチで、その少し手前に御嶽があるのが見え、もしやと思い、車から降りて御嶽の外から「玉城にお邪魔させて頂きます」と挨拶した。
    無舗装の道をまた戻ると今度はナビの指示通りに進むだけで難なく玉城に入ることが出来て拍子抜け。
    まずは土地の神さま?にご挨拶を済ませろということだったのか!?謎の出来事でした。

    +82

    -2

  • 124. 匿名 2019/06/30(日) 06:39:22 

    オオカミが来たとか、お参りに行って何かあると歓迎されてるのかも!とか
    このシリーズ好きだけど、理解に苦しむこともしばしばw
    聞き方にもいちいち反応してくるし
    神さまに縋りすぎるとアブナイよ

    +75

    -9

  • 125. 匿名 2019/06/30(日) 07:16:35 

    1ヶ月前引っ越してきたんですが、近所に住吉大社と生根神社があります。
    両方ともお参りした方が良いですよね?

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/30(日) 07:49:10 

    >>121
    そうなんだ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/30(日) 08:05:10 

    >>66
    これは66さんと神社の関係、神様の性格、66さんの人柄が大きく関係してるので絶対真似をしないでくださいね。お守りが効かないと不服を申し立てに行ったら、眷属に怒られる気がします。
    トピずれ、すみません。

    +51

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/30(日) 08:11:43 

    >>124
    どんな風に危ないと思うの?

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2019/06/30(日) 08:23:19 

    >>117マジであなたの身に危険が迫ってたんじゃない?だからすぐたすけてくれたんだよ
    お互い幸せになれたならなによりです

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2019/06/30(日) 09:25:01 

    すっごく長くなりますが、、、

    女性の願いを一つだけ叶えてくれるという、三重県の石上神社へ行った
    当時は6年付き合ってる彼もいて、プロポーズもされてたけど、マンネリだったこともあり「ラブラブになりたい」とだけ書いて帰ってきた
    それから2週間もたたないうちに、他に好きな人が出来たといってふられ(噂で聞いた話では浮気してたみたいで相手が妊娠したそう)

    それからすぐ友達の紹介で今の旦那と出会った
    すごくかっこよくて面白くて優しくて、話も沢山聞いてくれるし、いつも私の事だけを見てくれてる感じがしてすぐ好きになった

    それから5年後結婚して今3年目、第1子妊娠中です

    今まで神様とか信じてなかったけど
    石上神社だけは信じてる☆

    +118

    -1

  • 131. 匿名 2019/06/30(日) 09:50:06 

    私もこのトピ大好きで時間あれば見てました!
    元々神社めぐりが好きで、あらゆる都内近くの縁結び神社に行ってましたが、長年付き合っていた人と別れてからかれこれ2年彼氏ができませんでした。
    GWに京都の鈴虫寺と地主神社に行きお守りを買い、おみくじをひきました。
    ご飯行く間柄ではありましたが、付き合う感じではない地元の男友達に帰ってきた次の日にご飯誘われ、ひょんなことからその男友達の友達も一緒にご飯を食べることに。その人が私たちの関係を詰め寄り、男友達が実は好きだからと突然告白され、今お付き合いしてます。
    それからお礼参りとして、今まで行った神社に再度足を運んでいて、こないだ東京大神宮でおみくじをひくと、干支・年齢・星座が今の彼とぴったりでした。
    今、どん底で元気がない人がいたら、私もずーっとそうであったので、きっと大丈夫!と思ってそれまでの日がくるまでこの投稿を見て希望になればなと思って初めて投稿してみました。長々すみません。

    +93

    -3

  • 132. 匿名 2019/06/30(日) 09:51:52 

    >>105
    本当に?三峯神社に行くと狼がいると聞いたことがあります。実際に見かけた方いたら聞きたいです

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/30(日) 09:57:20 

    >>130
    すみません、大変失礼なことに漢字間違えてました(><)
    石神さんです
    失礼致しました

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/30(日) 12:22:05 

    毎回このトピに書いてるんだけど、東京大神宮は速効性がすごい。だからもはやお守りのような感覚で何かあったら通ってる。
    なんだけど、最近代々木八幡宮の近所に引っ越したからそちらにも通ってるんだけど、氏神様的なこともあってか、こちらも速効性を感じてる。
    お参りしてから恋みくじ引くと、「見てたの?」っていうくらい的確な内容のこと(外れるときもあるけど)が多くて。
    神社って行くと気分がすっとするから好きで、すごい通ってます。

    +33

    -5

  • 135. 匿名 2019/06/30(日) 12:30:39 

    渋谷駅すぐの宮益坂の御嶽神社。
    三峯神社の親戚?って言われてる
    狼に守られてる小さな神社です。

    渋谷の喧騒とは違う入ると
    とても落ち着いた神聖な空気が
    漂ってる神社です。

    お不動様が奉ってある
    お線香に火をつけてお札を
    煙であぶると金運がよくなると
    言われています。

    数ヶ月前に参拝して財布の中の
    お札を煙であぶってきました。
    その帰り道、スペイン坂でむき出しの
    千円拾いました。
    交番に届けて落とし主現れず
    3ヶ月後にいただきました。

    ご利益早い神社ですよ。

    +66

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/30(日) 12:47:58 

    元々お気に入りの仙台の神社があって厄年で不運続きだった為旅行がてら厄祓いしてもらった。
    せっかくなので帰りにおみくじを引いたら、神主さんに言われた言葉がそのまま書いてあり鳥肌立ちました。

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/30(日) 14:02:29 

    今年3月に京都安井金比羅宮に行って、岩穴をくぐってきました。
    悪い縁を切って、今気になってる男性と結ばれたいとお願いしました。
    もう三か月経って何もなくて、参拝した事を忘れてたところ、
    気になる男性の態度が急に耐えられなくなって、私から拒否してしまいました。
    あんなに好きだったのに、自分の行動も信じられませんでした。
    お願いした日も、離れた日も同じ25日だった、というのは偶然だったのでしょうか。

    +47

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/30(日) 14:02:30 

    近所の神社にお参りしたその日に、給料&ボーナス上がるって上司から伝えられた。ありがとうございます。朔参りもしよう。

    +46

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/30(日) 14:18:50 

    トピ違いかもしれませんが趣味で絵を描いてて、大神神社で、もう少し自分の絵が評価されたいと願いましたが、評価されるどころか、パソコンが使えなくなるし、新しいパソコンを購入しても、絵を描く時間が全くなくて。
    願い方が間違ってたのでしょうか。せめて絵を描く事くらいは叶わないのかな。せめて絵を描きたいです。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2019/06/30(日) 14:58:58 

    高校生の時自転車通学だったのですがいつも大きな神社の前を通って帰っていました。夜はライトアップされているので、その日は暗かったのですが何となく寄ってみることに。

    神社の中でしばらくぼーっとした後、神社の木からパワー貰えるかな?とふと思い、大きめの木に手を触れて「良かったらパワーをください」と念じてみました。その時は何も起きなかったです。

    しかし夜ベッドに入ってから、急に両目と木に触れた方の手がジワーっと熱くなりました。まるで熱いなにかを当てられてるような。燃えるような熱さというか。

    これはバチが当たったのかパワーを貰えたのかどちらかわかりませんが不思議な体験でした。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +53

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/30(日) 15:45:46 

    中々、子供が授からなくて不妊手術を考えてた時に、友人が神奈川県逗子市にある

    「子産み石」

    という有名なパワースポットへ連れて行ってくれました。そしたら、行ったその翌月に妊娠が分かりました。もう一人の友人も行ってみたのですが、未だ連絡がない所を見ると、運は個人差があるかも知れません。

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/30(日) 15:55:51 

    >>140
    綺麗ですね。どこの神社ですか?
    差し支えなければ教えてください

    +32

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/30(日) 16:12:53 

    >>142

    宮城県塩釜市にある塩釜神社です

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/30(日) 16:19:09 

    >>87
    私も同じおみくじ引いたことあります!
    大吉なのにこのメッセージ(笑)

    でもおみくじは大吉や凶などの結果ではなく、その時に必要なメッセージが降りてくると聞きました。
    なのでこのメッセージですが、意味があるんだろうなと思い戒めにしてます。

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2019/06/30(日) 17:07:46 

    浅草の今戸神社!
    何年か前に友達と浅草観光にいって
    ご利益とか何も知らずに参拝し
    その1週間後に人生の初彼氏が出来ました!
    が別れてしまい
    もう一度彼氏が欲しいとお願いしたら
    その3ヶ月後に次の彼氏が出来た

    その彼氏とも3ヶ月後で終わってしまって
    今年の3月にいい出会いがあるようお願いしたら
    飲み会で仲良くなった男の人がいたけど
    1ヶ月ほどで脈なしと分かり音信不通に、、、

    相性が良かったのか悪いのか、、笑笑
    でも神社は猫のお守りやグッズで
    とても可愛いし今はご利益の有無に関わらず
    好きな神社の1つになりました(^o^)
    決して家から近くはないので
    機会があればまた参拝したいです

    +28

    -1

  • 146. 匿名 2019/06/30(日) 17:57:17 

    >>140
    神社の木とか岩とかあまりさわらないほうがいいって聞いた事があります。

    +36

    -1

  • 147. 匿名 2019/06/30(日) 21:20:20 

    >>146三浦しをんもエッセイで神社で御神木に触れたらその晩高熱を出したって書いてた
    ちっちゃい大名の行列見たって

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/30(日) 21:28:36 

    このトピ好き。昨日大神神社に行ってきました。
    雨や道中G20の関係で色々不安でしたが何事もなく楽しめました!
    まだ不思議な事とかはないけど旅行満喫出来た事に感謝です✨✨

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/30(日) 22:16:11 

    縁結びの神社にカップルで行くと、合わない人とは別れる可能性があるっていうジンクスは知ってました。

    GWに彼氏と伊勢神宮、二見興玉神社、下鴨神社に参拝しました。
    旅行中何かあったわけでも、それまでも問題なく仲良く付き合っていたのですが、帰ってきて2週間程で振られました。本当に急な話でびっくりしました。

    神様のせいではないのかもしれませんが、振られた理由が明らかな価値観の違いだったので、遅かれ早かれだったのかなって思ってます。
    早めに気付かせてもらえたことは感謝してます。
    でも少し怖くなり旅行で買った御守りは手放しました。

    +52

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/30(日) 23:19:01 

    このトピをみて、久しぶりに東京大神宮に行きたいなぁって思った矢先、虹を見た。

    虹が出てるよっておしえてもらって見たんだけど、なにかいいことがあるのかな。
    ちょっと幸せな気持ちになれた。

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/30(日) 23:34:31 

    元彼との復縁を願っていた頃、お世話になってる神社に参拝した帰り道、元彼と車ですれ違うって事が2回くらいあった。結果復縁はしてないしそれでよかったんだと一年経った今では思えてるけど、神様にすがるしかなかったあの頃、復縁は叶えられないけど声は届いてるよって言われてる気がして心強かったな。ちなみにその人と付き合えますようにってお願いしたのもその神社でした。苦しかったけどそれでも付き合えて良かったと思える人でした。感謝してます。

    +61

    -1

  • 152. 匿名 2019/06/30(日) 23:45:08 

    秩父の三峯神社はよく行ってました。夜中に出発して(3時間くらいかかるので)、朝方人もいなくて、神聖な気を感じながら参拝するのが好きでよく行っていました。

    三峯神社は濃く霧が出ている時は狼の神様が現れやすく、不思議な現象が起こりやすいと聞いていました。
    何回目かに参拝した時、朝方だったのもあり濃く霧が出ている時がありました。旦那と狼様現れるかもね〜といいながら本殿を参拝し、少し離れた山道のような所にある縁結びの木?のところに参拝しに行ったとき。

    周りに誰もいないし動物もいないのに、急に「グルルルルル…」とすぐ隣から唸り声が聞こえました。旦那に「……唸り声聞こえない?」と聞いたら「……うん」と言ったので慌てて逃げてきました。

    1mくらいの至近距離から聞こえたので遠くから聞こえた野生の動物の声ではないです。多分あれは狼様だったのかな。

    だから朝方行くのはおすすめです!山の中なので空気が澄んでますし、昼間人がたくさんいる時に参拝するのとは全然雰囲気が違います。

    ↓この道で、すぐ近くから唸り声が聞こえました。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +53

    -2

  • 153. 匿名 2019/07/01(月) 00:10:00 

    お腹の音

    +9

    -8

  • 154. 匿名 2019/07/01(月) 00:25:51 

    数年前に伊勢神宮にダンナと車でお参りに行った時の事。

    車から降りる時にふと運転席を見たら、ウィンカーのレバーにぶら下がっているいくつかの交通お守りの中でも伊勢神宮のものだけがいつの間にか下に落ちていた。それは数年前に買った物だったから、買い替えなさいよというメッセージかなと思いその通りにした。

    あと、その時に伊勢神宮でお札を買ったのだけど、車のどこにおいていいのか分からなくて、私の座っている助手席のサンシェード(日よけ)に挟んでおいた。(車中では一番高い場所なので)その後ダンナにふざけ話をしていて、これから下ネタ話でもしてからかおうかな~って思った途端に、サンシェードにしっかり挟んであったお札が私の膝に綺麗にパタンと落ちてきた。
    ふざけ話はやめなさいって忠告だと思い下ネタはやめた。

    私はわりと分かりやすい形でメッセージをもらっていると思う。





    +46

    -1

  • 155. 匿名 2019/07/01(月) 00:27:00 

    >>150
    東京大神宮に行っておいでってメッセージかなと思ったよ

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/01(月) 00:37:38 

    三峯神社好きで行かせてもらってますがマナーが悪い人が目立つ場所でもありますね
    最近ではテレビでも放映されてました

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2019/07/01(月) 01:23:58 

    長野県の戸隠神社の奥宮に行った時は途中で気が変わったのがわかりました。

    途中にある随身門の狛犬を通り過ぎた途端にエアコンの効いてる部屋に入ったみたいに急に冷たくなりました。同じ森の中を歩いていたのでそこだけ冷たいのはあり得ないのですが。

    何度か行っていますがそれを感じたの一度だけで、その時は人があまりいない時間帯の時でした。気が淀んでない時だったのかもしれないです。

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/01(月) 01:38:43 

    お腹の音と動物の唸り声は似ても似つかないでしょwwあなたどんなお腹の音なのよww

    +46

    -4

  • 159. 匿名 2019/07/01(月) 02:20:10 

    >>157
    神様がいるところは空気がガラッと変わって澄んでいるのがハッキリ分かる。伊勢神宮でも感じたよ。

    +47

    -2

  • 160. 匿名 2019/07/01(月) 06:45:09 

    >>157
    随身門から先、ほんと気が変わりますよね!!

    私はいつも平日の午前中に行くからか毎回気が変わるの分かります。
    神社はだいたいどこもそれなりに神社らしい雰囲気があるものですが、ここはまた更に一段上というか凄い場所だなぁと思います。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/01(月) 06:47:31 

    >>139
    パソコンを使わないで絵を描くといいというメッセージなのかな、と思いました。

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/01(月) 07:32:05 

    >>155
    >>150です。
    ありがとうございます、今月の大安の日に行こうかなって思います。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/01(月) 09:34:12 

    >>152熊…とかじゃなくて良かったよ

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2019/07/01(月) 10:08:18 

    ちょいちょい水を差す人なんなん

    +44

    -2

  • 165. 匿名 2019/07/01(月) 14:33:47 

    昨日輪っかくぐるやつに行った人〜?
    半年の嘘をゼロにしてもらうて聞いたけどそんな夢のシステムなの??とりあえずくぐってきたよ。

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/01(月) 16:53:29 

    >>161
    139です。アナログも練習しましたが向いていなくて、
    ここで絵が描けないと話したところ、簡単なイラストを描くことが出来ました凄く嬉しいです。たくさん作品を作って見てもらいたいです。ありがとうございます

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/01(月) 17:04:48 

    主です。トピ立ってて驚きであります!
    みなさんコメントありがとうございます!
    私は去年の冬、初めて伊勢神宮に参拝してた半月後から急に懸賞が当たるようになりました。ざっと15~20件くらい当選しました。色々当たったので何が当たったのかもうはっきり覚えてないくらいです。(笑)
    忘れたころに届いていて「そういえば応募してたの忘れてた・・」くらいです。それから私の中では伊勢神宮は懸賞の神様でもあると勝手に思っています。

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/01(月) 17:12:12 

    >>63
    素晴らしいですね。私が神様だったら(おこがましい)あなたのような前向きな気持ちを持った人を全力で応援したくなることと思います。きっとそんな気持ちの美しいあなただから貴船の神様も背中を押してくれたのだと思います。きっとどんな環境下でもきっと輝けますね! 私も見習わせていただきます。

    +27

    -2

  • 169. 匿名 2019/07/01(月) 17:41:38 

    >>152
    右下らへんのところ狼が口を開けてるように見えるよ。
    ちなみに私は霊感はないです。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/01(月) 18:16:10 

    氷川においでって声がなんとなく聞こえて、川越氷川に行ったら縁結び玉ゲットしました。
    人気だから諦めて遅い時間に行ったのに、その日は運よく7個くらい残っていました。

    その後、大宮氷川へ行ったら淀んでいた心がどんどん浄化されて綺麗な小川の如く澄み渡っていきました。本当に泣きそうになったくらいです。

    恋人ができたとか願いが叶ったとかはまだないんだけれど、これからいいことあるといいな

    反面、その縁結び玉の石が黒く染まる夢を見たりちょいちょい悪いことも起きてるからなんなんだろうとも思う

    誰か霊感ある人知りませんか

    +31

    -4

  • 171. 匿名 2019/07/01(月) 19:43:06 

    このトピをご覧になっている方で、西新井薬師の指輪を購入された方はいらっしゃいますか?

    きになっているのですが、かなり距離があるので躊躇っております。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/01(月) 20:06:15 

    >>171
    2月にいった
    指輪もゲット。なんもない。。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/01(月) 20:57:51 

    >>171
    去年行って指輪もゲットしましたが、今のところ、何もないです…(^_^;)占い師のお兄さんの言ってる事がちょっと当たっていて、びっくりしました。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/01(月) 21:21:16 

    以前明治神宮と伊勢神宮の文字をよく見るようになりました。東海地方なのもあってお昼頃テレビをつけるとしょっちゅう伊勢神宮の特集をやっていました。ご縁あって2ヶ所とも今年参拝することができました。
    明治神宮では結婚式を二組も見られました!
    伊勢神宮ではずーっと雨で珍しくないのかもしれませんが
    新築の神棚を購入されているご夫婦を見かけました。


    そしたら今は東京大神宮の文字をよく見るようになりました。秋頃東京行く予定なのですが参拝した方がいいよってことなんですかね?
    不思議な体験じゃなくてすみません。

    +25

    -2

  • 175. 匿名 2019/07/01(月) 21:33:41 

    >>160ねえねえ、この画像の下に龍かヘビの胴体みたいなのがうっすら写ってるけど、ここの神社の御祭神かなにかじゃないかな?

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2019/07/02(火) 02:34:33 

    龍を祀ってるんだっけ?龍かな?

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/02(火) 07:55:47 

    >>172
    >>173
    ありがとうございます。
    もう少し検討します。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/02(火) 09:33:42 

    >>175
    >>176

    160です。
    うっすら蛇か龍の胴体が写っているというのは写真の白っぽい弧を描いたような形の部分でしょうか。
    それでしたら残念ながら、太陽の光が反射したものです。
    撮影時に隋神門の屋根のちょうど上あたりに太陽があり、そこを中心として光の輪がレンズを通して見えていました。少しずれるだけで光の輪が無くなるのだけど、綺麗だったのであえてその光が写るように撮影しました。
    奥社には何度も通っていますがこのような写真がいつも撮れる訳ではなく、龍や蛇の胴体ではないにしろ、やはり珍しい写真が撮れて気にいっています。

    また奥社のすぐ手前の九頭龍社は戸隠の地主神である九頭龍大神が奉斎されている、と公式サイトに記載されていました。お二人の仰っているように龍が祀られています。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/02(火) 09:46:38 

    >>160
    他のトピでお話しが出ていて、伺いたかったのですが、門の中の人の顔が白い丸になっているのは何故ですか?奥からこちらに向かって来て見えます。
    あと、ここで今説明したくて、お写真お借りしてアップで貼ろうとしましたが、サイズを小さくしても写真を貼る事が出来ませんでした。不思議ですね。すごいパワーですね。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/02(火) 10:27:24 

    龍って🐉ドラゴンボールに出てくる神龍みたいなのか
    西洋のファンタジーもので出てくる(ティラノサウルス🦖に羽を生やしたような)ドラゴン、って同じものなのかな。日本や中国だと神様な扱いだけど、西洋はどういう扱いなんだろう。
    私は千と千尋の神隠しに出てくる龍が理想的です

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/02(火) 10:39:40 

    私も神社で不思議な写真が撮れたので載せていいですか?

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/02(火) 10:45:17 

    >>181
    お願いします!

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/02(火) 10:56:09 

    これです。真ん中の光ってる所なんですが・・・
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +37

    -1

  • 184. 匿名 2019/07/02(火) 11:16:05 

    >>183
    なるほど、不思議な感じですね。
    でも、光の奥に見える植木も白く光っていますね、その日はすこぶる良い天気ではありませんでしたか?外からの光が床に反射してるようにも見えます。
    どうでしょうか?

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/02(火) 12:39:50 

    私の友人の話ですが、常陸国出雲大社のしめ縄?にお金がささると彼氏ができると聞いて 投げてみたらささった。その後彼氏ができたと言っていました。

    +6

    -13

  • 186. 匿名 2019/07/02(火) 15:27:26 

    >>179
    160です。顔が白い丸になっているのは今気が付きました。太陽や手前の白いTシャツ、その奥にもいくつか白飛びしているものがあるように思うので露出の関係ではないかと思うのですが、よく分かりません。
    回答になっていなくて申し訳ありません。
    他のトピではどんな話題になっているのか興味あるのでトピタイトルやコメント番号教えて頂けると嬉しいです。

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2019/07/02(火) 16:06:37 

    >>184
    この光ってる所なんですが顔に見えませんか?ヒゲが生えてるような。確かに天気の良い日だったので光の加減なのかもしれません

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2019/07/02(火) 17:56:49 

    >>186
    七月スピリチュアル総合の81からです

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/02(火) 18:16:59 

    >>187
    あ!ほんとですね
    顔だと思うと怖くなりました。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/02(火) 19:25:21 

    >>189
    一応、占い師に見てもらいましたが、変な気を感じないので、たまたま顔に見えるんだよと言われました。

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2019/07/02(火) 23:37:59 

    >>188
    160です。
    ありがとうございます。
    見てきます!

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2019/07/03(水) 00:48:54 

    >>179
    あの後もう一度どうしてなのか考えてみました。
    (数年前に撮影したのですぐに思い出せずすみません。)

    白くなっているのはやはりカメラの露出調整が原因と思います。
    撮影時は隋神門の向こうに太陽があった為、通常の露出だと隋神門が逆光で真っ暗になってしまう為、露出をプラス補正してかなり明るく撮影したように思います。
    その為、顔や白い服など元々明るいものは白飛びして写っているのだと思います。
    門の上に木が写っているのもほとんど白飛びして見えない状態です。

    スピリチュアルトピ、覗いてきました!
    お二人の方がコメントしてくださっていますね。
    最初の方の仰る変わった物とは何なのかは分かりませんが、顔が白いのは上記の通りです。夢の無い回答で申し訳ありません。

    ですが、とにかく戸隠神社のこの場所は凄いので、写真よりも実際に足を運んで体験してみて欲しいです。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/03(水) 08:36:06 

    先月祖母死亡昨日親戚交通事故で死亡。今年に入ってから不幸が続いています。身内が死んだばかりだと神社には行かない方がいいと本で読んだのですが厄除け祈願は間開けた方がいいですか?

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/03(水) 09:08:59 

    >>193
    お寺のほうがいいよ
    神社は人が亡くなると穢れになるから身内は50日くらい行ってはいけないとネットで見た

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2019/07/03(水) 09:53:05 

    ありがとうございます。明日お寺でお祓いしてきます。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/03(水) 10:55:50 

    196は通報でお願いします。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2019/07/03(水) 15:14:01 

    スルーせえや

    +0

    -6

  • 199. 匿名 2019/07/03(水) 16:43:36 

    荒らしおおいね。残念

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/03(水) 23:08:56 


    +0

    -5

  • 201. 匿名 2019/07/03(水) 23:15:09 

    個人的に長野県は好きです!上高地もあるし戸隠神社もあるし分杭峠もあって最高です。長野県に住んでたら分杭峠毎日通いたい。

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/04(木) 01:26:16 

    彼に別れ話されそうなとき、東京大神宮の心願成就祈祷を受けてお札をいただいた。
    結果、別れ話はされたけど前よりどんどん仲良くなって、毎日お札にお祈りすると何かしら結果がすぐに出ている。
    良縁じゃないと結ばれないとは思うけど、
    ご祈祷、おすすめです。

    +38

    -1

  • 203. 匿名 2019/07/04(木) 06:12:40 

    タメ口かよ

    +2

    -11

  • 204. 匿名 2019/07/04(木) 09:20:25 

    >>193です。
    尾道方面の除霊できる寺に行ってきました。
    なにか変化があったらまた書き込みます。

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2019/07/04(木) 16:32:03 

    >>202
    出会いが欲しい場合もご祈祷効果ありますか?

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/04(木) 17:04:47 

    >>205

    良縁祈祷もあるよ。
    五千円とかかな。

    ご祈祷後おみくじ2種類引いたらふたつとも
    大吉だった

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2019/07/04(木) 19:57:11 

    安井金比羅宮の縁切り効果凄いです。遠方で行けないため郵送で祈祷をお願いしたのですが、数個お願いしたうちの一つが即縁が切れました。撤饌のお菓子を食べて残りも早く縁が切れるようにお願いしました。

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/04(木) 21:10:03 

    >>207
    身内が騙されてて、騙してる相手の名前がわからないんですが
    それでも縁切り祈祷お願いできたりするかな

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/04(木) 21:42:52 

    >>208さん
    私は具体的な名前とかは出さずに、今自分を苦しめている人間関係や環境みたいな風に書きました。それで効果が出たので、曖昧な表現でもいいと思います。

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/04(木) 21:53:29 

    以前、観光で行った太宰府天満宮で検定試験合格のお願いしたら、無事合格できました。遠くてお礼参りに行けてないけど、神様ありがとうございました!梅も綺麗だったし行って良かった。

    あと友人の昔の話だけど、鈴虫寺にお参りしたあと彼氏できたって言ってました。今は別の人と結婚して幸せそうですが、それはそれで良かった。

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/04(木) 22:22:48 

    >>209
    ありがとうございます。
    私もお願いしてみます。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/05(金) 12:00:18 

    郵送で安井金比羅宮にお願いしました。
    効果楽しみです

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/05(金) 12:07:06 

    伊勢神宮に参拝中に採用の電話がきました

    +34

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/05(金) 12:23:04 

    ・お賽銭は絶対投げすにそっと入れる
    ・神様への挨拶、自分の名前、今日無事に参拝にこられたことへの感謝
    ・願い事はめったにしない。するときは小声でも声に出す
    ・なるべく早い時間に参拝。できれば午前中
    ・おみくじは持ち帰る
    ・行きやすい距離で相性がいいと感じる神社があれば特に用事がなくても行ってみる(親戚に顔見せる感覚で)
      
    私が神社参拝で心がけていることです。おかげで運気が上昇しているのを感じます。
    願いを言うときだけ行くのはやはり都合がいいです。いざというときのために信頼関係を作っておきたいし、顔を覚えてもらうために始めたことですが、今は気持ちを落ち着けたい時に行くようになりました。立派な境内を見ていると、そんなことで悩んでんの?と言われてるきがしてなんだかラクになります。

    +37

    -5

  • 215. 匿名 2019/07/05(金) 13:25:07 

    荒木神社の人形のお参りしたら結婚決まりました

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/05(金) 18:26:30 

    >>214さんありがとう!
    書いてある通り私やってた。
    今まで自信がなかったからこれで自信が持てました!
    昨日行った神社は今年初めて行って昨年のお礼参りを兼ねてお参りしました。謝ってきました。
    優しい神様みたいで怒ってなかったから良かったです。
    雨が強かったけど帰る時は雨があがりました。
    おみくじ見るとあうか合わないか分かります。
    後は直感です。たまに怒られてます(笑)
    慰められる時もあります。
    拝む時は粛々とした気持ちでお参りします。

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/06(土) 12:33:37 

    >>216さん
    わ!コメントありがとうございます!
    読んでもらえてうれしいです(>_<)
    私も独自のルールとしてやっていただけですが・・(笑)
    きっとはっきりした正解のやり方はないのかもしれませんが、自分が心地よく感じるのが一番ですよね!おかげで、つらかった数年前とは考え方も思考も人生の流れも色々変わったのを感じます。もちろん全てが願い通りになるわけではありませんが、今回だめならもっといいものがこの先用意されてるんだな!とかポジティブに考えられるようになりましたね(笑)人生は出来事より感じ方が大事なのかなと思えるようになりましたね

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2019/07/06(土) 12:37:35 

    たとえば、自分ではまったく知らなかった神社やお寺に関して知り合いに教えてもらって参拝に誘われるのもご縁かなと思います。そこからお気に入りの神社が増えたり、行ってから嬉しいことがあったりと効果は様々ですが。そう思うと、名前も存在もしらないまま一生を終えてしまう神社さんもあるのかなあと思うとなんだか寂しいですが、これもご縁ですかね・・・( *´艸`)

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/07(日) 10:25:27 

    >>204です。
    125万円貰えることになりました。
    郵送で安井金比羅宮に祈願と東村町の持光寺という所でお祓いしてもらったのでどちらのご利益かは分かりません

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2019/07/07(日) 18:43:34 

    近隣トラブルで困っていた時、京都にある有名な縁切寺に、仲の良くない人達と離れられるようにとお願いした。半年位経った頃、家族が大ケガをして後遺症が残り、収入も減ってしまった。自分も仕事を増やさなければならなくなり、近隣トラブルどころではなくなった。お願いの仕方がよくなかったのか? 相手側が強運の持ち主だったのか? 偶然なのか…?

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/07(日) 21:58:10 

    一年に一回のペースで他の車から事故を起こされたり車をぶつけられたりするので、車のお祓いをやってくれる神社に行ったらピタッと止まった。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2019/07/07(日) 22:39:34 

    明日川越氷川神社の良縁祈願祭いくひといるかな??

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/08(月) 00:14:20 

    >>220さん 

    縁切りの願いはかなえてくれるけど手段を選ばないから覚悟が必要と聞きますよ 
    事故、病気、最悪亡くなってしまう場合もあるみたいです。
    私は毒親と縁切りしたくて参拝に遠くてなかなか行けないので郵送祈願しましたが、何の効果もなかったです。
    身内はやはり難しいのかな 

    +18

    -1

  • 224. 匿名 2019/07/08(月) 02:00:33 

    >>222
    明日行くの?私もいきたーい

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/08(月) 07:46:56 

    安井金比羅様にお願いに行って半年が経過しましたが、いまだ何も起こりません。お願いが叶った皆様が羨ましいです。叶った方はおまいりに行ってからどのくらいの期間で叶いましたか?

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/08(月) 11:04:54 

    10日で叶ったのもあれば半年以上かかったものもあります

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/08(月) 12:23:29 

    10日で叶ったのもあれば半年以上かかったものもあります

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/08(月) 14:04:41 

    現在、結婚も考えていた彼氏と別れて、尚且つ無職という八方塞がり状態!!
    出先で何となくいいな~と思った神社にお参りをして、
    神様からアドバイスをいただけたらと思い、おみくじを引いています♪
    現在2回連続で“大吉”を引いているのですが、運気はまだ下がり調子。。。
    でも何となく良いことがあるんじゃないかと勝手に思っています。

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/08(月) 16:57:45 

    >>224
    行ってきたよ〜!
    お参りする小さな社がいっぱいあったり、
    人形払いとか見どころいっぱいあって
    楽しかったです。

    朝4時半起きで挑んだけど行きの
    電車の乗り換えもスムーズで、
    呼ばれた感がありました。
    ご利益あるといいな♬

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/08(月) 18:46:14 

    >>229
    少し質問させて下さい!本川越から行っていたらなんですが、本川越からバスでどのくらいでしょうか?バスの本数はどのくらい?タクシーは駅に止まっていますか?ググっても情報なかったので宜しくお願いします。

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2019/07/08(月) 19:59:35 

    私は川越駅からバスで行ったのですが、本川越経由でした。
    良縁祈願祭の日はイーグルバスというのが川越駅から出ていますが、
    それ以外にも結構バスが出ていて、おそらく10分に一本くらいはありそうだけど、
    ググると簡単に時刻表出てくると思いますよ〜!

    今朝は道が空いていたので、川越駅からたぶん10分とか15分くらいで着いたんじゃないかな。
    川越氷川神社 アクセス でググるとかなり詳細な情報みつかると思います。

    私は7時に着いたのですが結構人来ていました。
    でも境内の雰囲気も、今なら風鈴祭やっていて、見るところいっぱいあっておすすめです。
    ちょっとした小旅行気分味わえました♪

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2019/07/08(月) 20:01:24 

    川越駅からですが、本川越経由するのでご参考までに。

    https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00077727&arrival=00077805&line=00021518

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2019/07/08(月) 20:50:48 

    >>231
    >>232
    230です。詳しくありがとうございます。幸運に包まれますように✨

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/08(月) 22:23:26 

    安井金毘羅宮さん好きなのでよく行きます。今回は最近好きになったアーティストのライブ行ってみたくて春に「そのアーティストと良いご縁がありますように」とお願いしたら、無事チケットが取れて(ガルちゃんのそのアーティストのトピ見たらチケット取れなかったという方も何人かいた)昨日ライブだったのですが、まさかのアリーナ4列目!安井金毘羅宮さんのおかげと思ってます。

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/08(月) 23:40:16 

    川越の氷川神社に昨年11月に母親と行きました。神社内を一通り参拝後、小川に「人形(ひとがた)流し」をしました。

    10代の頃から家族が嫌いで喧嘩ばかりだったのですが、ふっと心の中のしこりが消えたというか、家族を大事に思えるようになり、その日を境に家族と喧嘩をしなくなりました。

    母親には『人が変わった』と言われます。自分でも、何か憑き物を落としたように胸が軽くなったというか、中身を入れ替えたような気がします。時間が急に空いた時に思い立って、お礼参りを兼ねて縁結び玉を頂きに行ってきました。

    先日、氷川神社にいる夢を見たので近いうちにまた氷川神社に参拝してこようと思います!

    +24

    -1

  • 236. 匿名 2019/07/09(火) 00:17:31 

    某関西の有名神社で変な写真が撮れた。
    解明してみたらシャッタースピード等の異常だったけど、iPhoneでそんなおかしな写真撮れたの初めて。なんかあるのかな?と思う

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/09(火) 11:11:50 

    なかなか神社に行く時間が無かったが今日なんとか行けそうです。何故か予約なしで髪を切ることができたことは良かったです。こないだ絵を描く時間がないとボヤいていましたが、ここに書き込んでから週に3日くらいは絵を描けるようになったことが、とても有り難く感謝しています。
    後は、沢山の人の目に私の作品を触れて貰えたらと思います。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/09(火) 11:16:48 

    このトピックが神社の窓口のような役割を果たしてるのではないかと思ってしまう

    +28

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/10(水) 11:01:00 

    職場の干渉感じが酷くて安井金比羅宮に祈祷お願いしましたが職場の人間関係変わった人いますか?曖昧な書き方でも効果ありましたか?

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2019/07/10(水) 11:09:05  ID:wF943G172K 

    宮崎に家族旅行に。その時天岩戸神社でお参りし、
    結婚できますようにと願って、旅行が終わったその日の夜会社の送別会があって隣に座ってていた人が
    今の旦那。

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/10(水) 16:36:15 

    川越氷川神社と出雲大社って同じ系列らしいですね♪
    出雲大社は行くたびにご縁を授かっているので、今回は川越氷川神社で
    ご縁に感謝しつつ、その縁を長く紡げるようにお祈りしてきました。

    ちなみに境内には厳島神社や八坂神社などの分祀もあって、
    いろんな神様に参拝できるんですよ〜。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/10(水) 21:27:00 

    >>229
    行ってきたんだ!お疲れ様です。
    きっとご利益ありますよ。どうでした?混んでましたか?

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2019/07/10(水) 23:59:46 

    >>242

    七時に着いたけど結構人居ました。
    ご祈祷は8時8分からだけど、見所いっぱいあるし
    退屈しなかったなぁ。
    ご祈祷のあと、縁結び玉の他にお守りや絵馬を
    いただけるのですが、今の時期は風鈴祭というのを
    やっていて、風鈴につけられる短冊に
    お願い事を書けるようになっていました。
    女心をよくわかってるなあ、と。

    遠いところまでわざわざ来たので、
    お願いごとについてよく考えたので
    図らずも自分の本当の願いがわかって
    よかったです。

    あと、お札もいただいたので
    毎日お祈りしています。

    なんか、やり切った感があって、
    ここまでやったからあとは運を天に任せるのみ、
    って清々しい気持ちになれました笑

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/11(木) 12:54:21 

    三重県の石神さん!
    ずっと行きたくて、先月念願の石神さんへ行ってきました。
    石神さんに着いて、鳥居の前をどこからか黒い蝶々が飛んできました。
    特に気にせず、参拝をしお願い事をしました。
    御守りを購入し、帰ろうとしたらまた黒い蝶々が飛んできて私と夫の周りをぐるぐる飛んでいきました。
    後日ネットで調べたら、神社で蝶々に会うのは歓迎されていると見て、確かに自分に合っているというか、思い出すと温かい気持ちになれる神社でした。
    お願い事は、赤ちゃんを授かれますように。でしたが、旅行の後そのまま生理が来ず妊娠する事が出来ました!
    次の日伊勢神宮にも行ったので、どちらの効果かわかりませんが、三重県すごかったです。
    いつかお礼参りに行けたらなと思ってます。

    +34

    -1

  • 245. 匿名 2019/07/11(木) 18:27:23 

    ちゃんと努力して、作法もしっかりやって真剣に真摯に向き合っても全然願い事が叶わない
    神様無視されているのかと思うとちょっと辛くなってきた
    なにがいけないのかなぁ…

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/11(木) 19:15:36 

    色々行ったのでどれのおかげかは分かりませんが来週結婚します

    +48

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/11(木) 22:05:26 

    みなさまに良いことがたくさんありますように。

    +43

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/12(金) 01:29:00 

    千葉からはじめて埼玉いきますが氷川神社って大宮、川越あります?
    どちらがいいかな

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/12(金) 11:44:50 

    >>246
    おめでとうございます!

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/12(金) 16:15:03 

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/12(金) 23:21:26 

    縁結びもらってから、やたらとFBで男性から友達申請されます、、これは、モテる前兆?だといいな〜!

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2019/07/13(土) 09:12:27 

    >>228
    全く同じ状況の方を見つけてびっくりしました。辛いですよね。東京大神宮でいい職場との縁があるようにと、元彼と復縁したいというお願いをして(図々しい)おみくじ引いたら大吉でした!無職って気が滅入りますけどなるべくポジティブに頑張っていきましょうね!!!!

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2019/07/13(土) 14:15:30 

    >>246
    おめでとうございます!!(^^♪

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/13(土) 14:20:08 

    >>245
    何がきっかけで好転するかはわかりませんよ!きっと今は願いが叶う最高のタイミングにむけてのただの温存期間かと!作法をしっかりと意識して参拝に励まれているご自分を信じてください!望むタイミングで叶うからってそれが本当の良いタイミングとはかぎりませんからね♪

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/13(土) 16:49:04 

    >>254
    温かなお言葉、ありがとうございます

    ただもう、20年以上叶わなくて疲れ果てています
    まだまだタイミングじゃないのかなぁ

    +15

    -1

  • 256. 匿名 2019/07/14(日) 11:23:03 

    日光東照宮の家康の墓?みたいな場所に行った途端足から下が寒くなりあんまり長居できなかった。不思議な体験だったなー。

    あと三重の天の岩戸に行った時生まれて初めて人間ではない何かが真横にいる。絶対今横向いたらダメ!って確信したことがある。めっちゃ怖かった。

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/14(日) 16:16:06 

    >>256
    こういう話、すごくワクワクしてしまう

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2019/07/14(日) 19:58:13 

    鎌八幡
    円珠庵で悪縁切り祈祷した次の日に不審者に絡まれトラウマです

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/14(日) 20:05:47 

    不幸が続いてる時は氏神様で厄祓いしたらいいのでしょうか

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/15(月) 18:07:17 

    >>259
    もし厄払いのご祈祷をしてもらいたい神社があるとしたら、まずは氏神様へご挨拶してからがいいかもしれませんね。
    よく氏神様から別の神様へご縁を繋いでくださると言いますし。

    私も最近氏神様へご挨拶することもなく、不摂生な生活を送ってしまっているせいか色々とつらいことが多いので、明日の朝氏神様に参拝してから仕事に出かけようと思っています。

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/15(月) 20:59:57 

    貴船神社で恋愛祈祷をしてもらいました。その日に京都のバスで出張中のサラリーマンに道聞かれて連絡先交換。
    その後一回ごはん行きました!

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/15(月) 21:02:32 

    婚活中のものですが、明治神宮に参拝した帰りに結婚相談所から連絡来た人と仮交際になりました!(*^^*)

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2019/07/15(月) 21:49:10 

    >>262
    あぁごめんなさい!!
    間違ってマイナス押してしまいました><

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2019/07/15(月) 22:22:42 

    今日田無神社に行って来ました。到着したらポツポツ雨、帰る頃には晴れという縁起の良い現象!持病があるので健康運、働けないので金運アップをお願いしました。遠くて疲れましたが有意義な時間でした。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/16(火) 11:17:24 

    縁切りのご利益があるところで、人以外の縁切り成功した方いますか?馬鹿にされるかもしれないですが、不安や孤独などと縁を切りたいです。

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2019/07/16(火) 16:09:36 

    東京大神宮行ってお参りした後に
    連絡とっていなかった気になる人からラインきて
    遊ぶことになったー\( ˆoˆ )/
    ご利益、あると思います!

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/16(火) 16:10:30 

    >>259
    氏神様でも大丈夫だけど得意分野があるみたいだから調べて大きいところに行っても良いかも

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/16(火) 18:38:54 

    願いが叶う叶わないてのは神社との相性なのか・・たまたま叶うタイミングの前に神社に行ってるだけなのか・・うーん真相は一生誰にもわからないだろうね(笑)

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/16(火) 18:43:48 

    〇〇で有名な神社に参拝したけどご利益なかったからあの神社は嘘!って言ってる人がたまにいるけど・・・それはどうかと思います。その願いが叶わないからって死ぬわけじゃなし・・何もおこらずに平凡な日常を過ごせるのってすごくありがたいし守られてると思うのだけど・・。何かが起こらないとご利益ないとかじゃなくて、平凡な日常の中で自分から幸せを見つけてそれをご利益と思いたい。失礼しました

    +16

    -1

  • 270. 匿名 2019/07/16(火) 18:48:20 

    自分がよく行く家の近くの神社はなんとなく相性の良さを感じます。行くときはほとんど人がいなくてゆっくり参拝できるし、天気も晴れてるか、雨でも着いたら必ず止みます。参拝中は必ず風が吹きます。ほんとに聞いてくれてるみたいで参拝のしがいがあるのでちょくちょく行ってます。ちなみに猿田彦大神様です。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2019/07/16(火) 20:58:19 

    >>265
    縁切り神社で病気と縁がきれますように、とか見た事あるので、自分が切りたい物や事をお願いすればいいと思います。

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/16(火) 21:03:14 

    私は安井金比羅宮さんとすごく気があうと思っていて、昨日とある方のコンサートに行くので、先週土曜日に「その方と良いご縁がありますように」と書いてお願いしてきたら、昨日は1階席14列目でした!(以前当日にお参りに行ったら6列目だった事もある)チケット取るだけでも大変なのに良席で、すごく嬉しかったです。安井金比羅宮さんのおかげだと思ってます。

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/18(木) 23:48:46 

    マイナス覚悟で。
    職場のお局に3年近く嫌がらせされていて心身共に疲れ果てていました。ですがお局のご先祖様が靖国神社に祀られてることを知り、一か八か神様に今の現状を伝えてみようと思い、靖国神社神社に参拝。
    参拝した際「いつも日本をお守りして頂きありがとうございます。私は〇〇と言う者で、ここに祀られてる△△さんの子孫の同僚です。実は△△さんから嫌がらせをされて本当に困っています。」と神様にグチをこぼすように伝えました。(本当にバチ当たりなことしたなと思います)
    そうしたら参拝後、お局からの嫌がらせがパタッとなくなりました!かなりご法度な手段でしたが、神様って本当にいるんだなと感じざるおえない出来事でした。

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/19(金) 08:35:03 

    >>273
    すごいですね! お局さんのご先祖様が夢枕にでも立たれたのでしょうかね。
    ご先祖様も273さんのこともお局さんのこともも大切だから一石投じられたのかもしれませんね。
    相手のご先祖様に直談判とは考えたことがありませんでした(笑)

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/19(金) 11:53:45 

    >>273
    すごい!
    なんとも斜め上な発想!
    でも目に見えて効果があったのがすごいね!ありがたい

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/20(土) 14:59:22 

    本当にパワーがある神社は交通の便が悪い山奥とかにありがち

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/21(日) 07:21:35 

    鎌八幡、安井金比羅宮で祈祷お願いしたら交通事故に会いました。しっぺ返しでしょうか

    +1

    -3

  • 278. 匿名 2019/07/21(日) 11:32:08 

    ご先祖様の墓参りをする前に近くの神社へまずお参りしてご挨拶から墓参りします。清々しい気持ちになり不思議ですが電車に乗ると一席空きがあり座れます。そしてお参り終わって最寄りの駅に着いてからそんなに時間待たずに乗れる不思議。神様ご先祖様が待ってらっしゃると思わざるおえない

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2019/07/21(日) 12:57:28 

    >>277
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2019/07/21(日) 15:37:19 

    >>278

    思わざるおえない ⇒ 思わざるをえない  では?

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/21(日) 22:13:35 

    伊勢神宮に行った時に、ある男性から久しぶりに連絡がありました。
    そして1か月後に明治神宮に行った時もその男性から連絡があったのですが、この方と縁があるのかな?

    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/21(日) 22:25:28 

    私このトピ大好き。

    私は色々な恋愛の神社に行きましたが中々結婚出来ません(泣)

    東京大神宮
    川越の氷川神社、数個限定の石も頂いた。(写真)
    明治神宮(清正井戸)
    石神神社
    高千穂
    伊勢神宮
    など


    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2019/07/21(日) 23:40:20 

    彼との仲に悩んでいつも通ってる神社にお参りした直後に彼からLINEが。
    この恋はどうしたらいいですかと願いながら恋みくじ引いたら末吉で「いまは辛いけど恋しい人がもうすぐ顔を出すから大丈夫」みたいな内容。
    お告げをいただいた気がした。
    諦めた方がいいのか悩んでたけど、
    もう少しがんばってみようかな。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/07/22(月) 09:37:51 

    >>279
    決めつけ良くない

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/24(水) 00:44:47 

    休みがとれたので神社巡りをしようと計画しています。
    神社の古い歴史、祀られている神様、神社の由来などを調べるのがとても好きです。

    何百年も経つ神社がたくさん残されているということはその土地の方が神様を大切にされているんだと思います。素敵なことですよね。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part12

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/24(水) 11:56:50 

    >>285
    すてきな写真ですね!!

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/26(金) 12:49:18 

    出雲大社ずっと気になってるんだけど関東住みだからなかなか行けないんだよなあ・・・。
    わかりやすくご利益あっって口コミをよく聞くから行ってみたいなー。( *´艸`)
    去年伊勢神宮にやっと行けてすごくよかったから出雲大社もぜひ!今の目標!

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/27(土) 13:58:44 

    石神さんは一緒に行った子も私も願い叶いました。
    おすすめです!
    お礼参り行かなくちゃな。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/07/28(日) 18:41:44 

    三輪山行かれた方どうでしたか?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/29(月) 07:18:13 

    >>288
    えー私この前行ったんだけど、
    叶うか楽しみだけど、願い事に関わる事でこの前ヤラかしちゃったんだよね(;_;)

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/29(月) 10:25:31 

    みんな、おみくじの内容って参考にしてますか?

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2019/07/29(月) 13:40:21 

    東京大神宮のおみくじは現状がすごい当たるから
    参考にしてます

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/29(月) 14:53:03 

    >>292

    ありがとうございます。
    恋みくじのことかな?
    短歌、当たってますよね笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。