ガールズちゃんねる

松山油脂のオススメ

90コメント2019/05/16(木) 07:56

  • 1. 匿名 2019/05/14(火) 14:12:40 

    最近、松山油脂が気になり、スキンケアを変えようと思ってます。
    種類が色々あるみたいなので、オススメや使い心地なとが知りたいです。
    ちなみに主は32歳、乾燥肌です。
    松山油脂のオススメ

    +121

    -2

  • 2. 匿名 2019/05/14(火) 14:14:27 

    有名なの?

    +12

    -28

  • 3. 匿名 2019/05/14(火) 14:15:57 

    知らないから教えて欲しい!

    +116

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/14(火) 14:16:04 

    肌をうるおすシリーズをいろいろと使ってみた
    良くも悪くもない
    肌トラブルは起きなかったけど
    リピートするほどの魅力もない

    +158

    -4

  • 5. 匿名 2019/05/14(火) 14:16:30 

    マークスアンドウェブ使ってた。
    ポイントカードじゃなくなって、買わなくなった。
    今は皮膚科の化粧水。

    +38

    -9

  • 6. 匿名 2019/05/14(火) 14:16:49 

    リーフ&ボタニカル?も、ここの製品だよね。

    +117

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/14(火) 14:17:15 

    マークス&ウェブも松山油脂だよね
    MARKS&WEB
    MARKS&WEBwww.marksandweb.com

    MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)は、暮らしに寄り添うデイリープロダクトを提案するブランドです。フェイスケア・ヘアケア・ボディケアなどの自然派化粧品と、生活雑貨を取り扱っています。

    +204

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/14(火) 14:18:19 

    秋と冬にスネがカサつくので柚子のボディローションは使ってみました。自分にはまあまあ合ってるのかな?って感じ

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/14(火) 14:18:46 

    乾燥肌なら、四文字熟語みたいなとこは?
    試供品貰えるよ。
    マークスアンドウェブより大人路線と聞いた。

    +7

    -8

  • 10. 匿名 2019/05/14(火) 14:18:54 

    北麓草水もそうだっけ?

    +56

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/14(火) 14:19:14 

    今ラベンダーの香りの石鹸使ってる。
    匂いがとても良い…。

    +106

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/14(火) 14:22:18 

    >>10
    確かそうですよね、トライアルセット使ったことあります。香りは良かった!

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/14(火) 14:22:30 

    脂性肌ですが、肌をうるおすシリーズの化粧水を使ってた時は皮脂が凄かったです…

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/14(火) 14:23:21 

    マークス&ウェブって
    特に可もなく不可もなく、ナチュラルオーガニックっぽい雰囲気だけどそうでもなくって感じなんだけど、人気あるよね
    なぜだろう?値段が手頃だからかな

    +143

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/14(火) 14:23:34 

    旦那が、アミノ酸石けんシャンプー使ってる。

    石けんシャンプーの中で一番いいって。

    +66

    -1

  • 16. 匿名 2019/05/14(火) 14:25:27 

    私には肌をうるおすシリーズ合ってましたよ〜
    シンプル機能で刺激がなくて使いやすかったです!

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/14(火) 14:26:40 

    >>14
    松山油脂ってナチュラルとかオーガニックっぽいイメージ作りが上手だよね
    あくまでもイメージのみだけど

    +136

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/14(火) 14:28:49 

    固形石鹸がおすすめ!!
    洗顔にも体にも使ってるけど、乾燥しなくなった
    普通のボディソープ使うと乾燥するのに、これで洗ったら乾燥しない
    ローズマリーとか薄荷とかラベンダーとか、香りもいろいろあるし、香料じゃなくて天然オイル使ってるから本当にいい香り
    特に米ぬか石鹸がおすすめ!

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:08 

    雑貨屋に勤めてた時、松山油脂が社割で買えてたから使ってたけど凄く良いと思うよ。
    使い続けることが大切かも。

    +114

    -3

  • 20. 匿名 2019/05/14(火) 14:29:37 

    ロフトとかで売ってる石鹸使ってみれば?

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:03 

    化粧水と美容液ずーっと使ってる。トラブルもないから使ってるけどやっぱり物足りないのかなぁ。
    先日旅行で別の化粧水トラベルセットの使ったんだけど(アンチエイジング的な)、翌朝の顔の乾燥感が全然違った。
    けれど、お値段も手頃だしトラブル知らずだから安心感を求めて使ってしまうんだよね。

    +66

    -3

  • 22. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:49 

    固形石鹸
    香りが良くてオススメします
    これからの時期だと薄荷の香りも良いですよ
    松山油脂のオススメ

    +135

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/14(火) 14:31:50 

    松山油脂は成分見てても余計な物入ってないし、シンプルで質が良いと思う
    パッケージもシンプルで、余計なイメージ作りしてない

    +174

    -3

  • 24. 匿名 2019/05/14(火) 14:35:15 

    リーフ&ボタニカル、化粧水と乳液リピートしてます。
    安いけど、使用感が自分好みです。
    乾燥肌ですが潤います。匂いも癒されます。
    マークス&ウェブも使った事ありますが、お値段が高いわりにリーフとそんなに変わらなかったです。

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/14(火) 14:42:15 

    グリセリンフリーの化粧品に変えたくて、こちらの化粧水と乳液を2ヶ月ほど使っています。
    食生活を改善したり、化粧水と乳液の他に美容液なども使っているので一概には言えませんが、乾燥もせず肌トラブルも減ったと思います!
    ちなみに私は少し脂性肌です

    +72

    -2

  • 26. 匿名 2019/05/14(火) 14:42:18 

    >>14
    一時期「オーガニックぽく謳ってるけどそうじゃない」て事が話題になってましたね。

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/14(火) 14:48:51 

    サイトでサンプル申し込んで使った事あります。
    特にトラブルもありませんでしたが特に良かったという事もなかった

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/14(火) 14:48:52 

    マークス&ウェブ専門店の石鹸はオーガニックだよね?この石鹸、顔も体も洗えて香も良くて凄く好き

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/14(火) 14:54:05 

    >>26
    え、そうなんだ?
    このトピ見て、こんなブランドもあるんだ〜って少しワクワクしてたところ。笑。植物由来の成分でないってこと?詳しく教えていただけたら嬉しいです

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2019/05/14(火) 14:54:26 

    ゆずの香りのボディクリーム使ってます

    サラサラで伸びが良くて、長持ちします

    塗ったあともベタベタしないので気に入ってます

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/14(火) 14:59:00 

    アミノ酸浸透水は悪い成分入ってないから使ってたよ

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/14(火) 15:03:01 

    >>22
    お風呂に置いても柔らかくなりにくいし
    いいですね。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/14(火) 15:03:06 

    シャルマンシュシュのシャンプー&コンディショナーとトリートメント。

    精油の香りが嫌いな人には、向かないかもだけど、シャンプーはノンシリコンでも、コンディショナーやトリートメントはノンシリコンじゃないシリーズが多いけど、ここは全てノンシリコン。

    シリコン系で肌が荒れるから、ここのは助かる。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/14(火) 15:05:37 

    クレンジングジェルずっと使ってます。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/14(火) 15:06:55 

    ここのものは、無添加だけどオーガニックではないですよ。以前働いていた時も、オ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ここのものは、無添加だけどオーガニックではないですよ。以前働いていた時も、オ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/14(火) 15:07:32 

    滅茶苦茶オススメ!!って訳でなく
    お値打ちなのに結構いいよ!的な感じ
    シンプルでお洒落で無難にいい
    意外にタオルや小物が品質よくていい!

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/14(火) 15:10:02 

    フェイスマスクって今もうないよね?好きだったのになぁ。
    これじゃなきゃ無理!ってものではないけど高くなくて使いやすいの多い。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/14(火) 15:12:42 

    >>33です。

    さざんかとホホバのヘアオイルもおススメです。
    これまた椿油の香りが良く、オイルなのに重くなくて大好きです。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/14(火) 15:13:06 

    シンプルで使いやすい
    ただ、保湿とか美白とか+αの部分はないから、主がそういうの求めてるなら物足りない感じかも

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/14(火) 15:14:59 

    リーフ&ボタニクスのハンドクリーム
    ラベンダーとグレープフルーツがお気に入りで使ってる。よくある作られた香料ではなく、本物とほぼ同じ香りがする。手もしっとり。
    でも値段がちょっとだけ高い
    松山油脂のオススメ

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/14(火) 15:15:08 

    松山油脂大好きです!
    いろいろブランド展開してますが、どのブランドも好きです。
    よく買うのは、マークスアンドウェブかな。
    昨日も固形石鹸買いました!

    わたしも若干乾燥肌なので、体洗うときはタオルじゃなくて固形石鹸あわ立てて手で洗ってるよ〜。
    あとは石鹸にも保湿系とかあったはずだから、顔も固形石鹸で洗ってます。
    そう考えるとコスパいい!

    シャンプーも使ったことあるけど、匂いはいいけど効果?は?だった。

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/14(火) 15:19:05 

    一時期海藻のせっけんにハマって使ってた
    ほかの種類より洗い上がりがしっとりする気がする

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/14(火) 15:30:11 

    私はオーガニックだからって使ってるわけではなく、ただ石けんが肌にすごく合うからリピートしてる。香りも大好き。それで充分。

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/14(火) 15:30:39 

    肌をうるおすシリーズを1ヶ月くらい前から使ってます。使用前まではお風呂上がりにあまり顔が乾燥しなかったけど、最近すごいカッサカサに乾燥するようになって5秒も開けずスキンケアをするようになりました。5種のセラミドが魅力的的にでしばらく使ってみたいと思いますが、化粧水が肌に乗っていない洗顔後、入浴後の肌の乾きが異常すぎてどうなのかなーとは思ってます。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/14(火) 15:32:16 

    >>19今はなんで使わなくなってしまったの?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/14(火) 15:32:56 

    ラベンダー石鹸いいよ
    安いし
    必ず3個以上ストックしてる

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/14(火) 15:34:08 

    アミノ酸浸透水っていう化粧水使ってるけど、水みたいな感じのさっぱり使用感。
    グリセリンフリーで毛穴対策に使ってみたけど、私には変化が無かったです。もう少し使わないと駄目なのかなぁ。
    さっぱりだから、夏には良いんじゃないかなぁって思ってるよ。

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/14(火) 15:36:03 

    敏感肌なので合うのを探すのが一苦労なのですがここのは使えました。
    トライアルサイズもあるし値段も安いので使いやすいです。
    が、特段良い効果を感じた訳ではなかったです。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/14(火) 15:39:47 

    私は敏感肌でオーガニックが逆にダメな時ある。
    余計なものが添加してないのが悪くはならないので使ってる。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/14(火) 15:41:12 

    >>43
    そういうのもアリだよね。私もテスターで良い香りだったから買った。
    リピートはしてないけど、また気に入った香りがあったとか機会あれば買いたいとは思うよ。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/14(火) 15:42:13 

    ニキビ大量発生していた時期が半年以上あったんだけど、松山油脂のバランシングタイプの化粧水に変えて、乳液を多めにつけていたらニキビが全く無くなりました。
    私には合っていたみたいで、それ以来ずっと使っています。

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/14(火) 15:42:48 

    洗顔料使ってます
    モコモコに泡立てて顔にのせて10秒放置して流してます
    洗い上がりはさっぱりで肌がキュッとする感じ
    泡立ちも良いし突っ張る感じも無く私には合ってます
    松山油脂のオススメ

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/14(火) 15:45:20 

    シアバターのリップクリーム使ったけど、私には合わなかった。
    ベタベタしてあんまり、、
    でも成分は無添加でいいものだよ。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/14(火) 15:54:42 

    10年以上固形石鹸愛用してます。夏はローズマリーの石鹸でさっぱりしてます。

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/14(火) 15:55:46 

    香りが好き

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/14(火) 15:56:25 

    私はちふれのノンアルから肌を潤す化粧水に変えたら、てかりが消えました。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/14(火) 16:25:39 

    ラベンダー石鹸で洗顔してるけど、洗面所がずっといい香り
    可もなく不可もなくだけど、不可さえなければ値段もお手頃ですので使い続けようかなと思ってる

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/14(火) 16:38:43 

    この柚子のボディローション使ってる!
    とにかく香りがいい!!
    ベタつかなくていいけど、冬は少し物足りないからユースキン併用してる。
    とにかく香りが大好き!!
    松山油脂のオススメ

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/14(火) 16:43:52 

    アレルギー持ちの私には合わなかった。そりゃそうだ、オーガニックだもん。

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2019/05/14(火) 16:46:47 

    マークス&ウェブをラインで使ってて良くて冬は少し乾燥するから化粧水だけリーフ&ボタニクスのアサイー使ってる
    変えてから格段にニキビが減ったし季節の変わり目で顔が痒くなったりするのがなくなった

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/14(火) 16:47:34 

    今までアレルギーなかったんだけど、大豆由来の化粧水だから、使ってたら大豆アレルギーになってしまった…
    化粧品からアレルギーになるケース結構あるらしいね

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/14(火) 17:14:38 

    地元企業なので、スカイツリーのソラマチでよく買います!
    ラベンダーのハンドソープすごい良い香りですよ〜

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/14(火) 17:26:44 

    >>22
    私もこれ気に入ってる。すごくいい香りで洗いあがりが突っ張らない。石鹸で顔を洗って肌を潤すシリーズ使ってます。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/14(火) 17:40:08 

    肌をうるおすシリーズのクリーム使ってる。安いのにセラミド入ってて、あんまりベタつかないので気に入ってる

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2019/05/14(火) 18:28:17 

    オルビスの使用感と似てますか?
    今オルビス使ってるんだけど、オルビスよりお手頃だから変えようかな

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/14(火) 18:33:36 

    食品由来の化粧品って実はリスキーだよね
    豆乳イソフラボンとかハトムギとか

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/14(火) 18:40:01 

    保湿クリームオススメです!
    ベタベタしないし、こってりしていて付けたあともっちりします♪ 3個ほどリピート中♡
    松山油脂のオススメ

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/14(火) 18:40:47 

    リーフボタニカルのハンドクリーム好き💗
    オレンジとラベンダーが、アロマの香りで癒される

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/14(火) 18:45:55 

    石鹸は皆さん何に使っていますか?
    手洗い?それとも、体も洗えますか?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/14(火) 18:47:39 

    使ってみた感じ、良くも悪くもないかな

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/14(火) 19:04:53 

    肌をうるおすシリーズの保湿浸透水、美容液、クリーム使ってます。デパコスも使ってきたけど、私には特に差が感じられなかったのでとりあえずリピートしてます。クリームはベタベタしすぎなくてけっこう気に入ってます。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/14(火) 19:09:01 

    マークス使ってますが、香りは個人の好みによるけど皮膚に優しかったのはオリーブスクワランでした。黒砂糖ハチミツよりもさらに敏感肌に優しいと思います

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/14(火) 19:10:54 

    敏感肌の人はハーブとか精油に反応しちゃうから合わないって人もいますね
    松山油脂に限ったことじゃないけど

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2019/05/14(火) 19:16:06 

    肌をうるおすのUVクリームが出たと聞いて買ってしまった!

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/14(火) 19:26:32 

    歯磨き粉使ってます
    刺激が無く歯がつるっつるになります

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/14(火) 19:51:14 

    すみません
    どこで売ってますか?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/14(火) 20:04:55 

    アミノ酸シリーズ使ってるけど、パック出ないかなー
    グリセリンフリー のパック切望!

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/14(火) 20:33:03 

    肌をうるおすシリーズの化粧水、クリームを使っています。
    >>67さんと同じクリームです^^
    本当に塗った後は肌がもっちもちになりますよ。

    確かにオーガニックとかナチュラルコスメっぽい印象強いけど、完全にそうではないし、だからこそ完全なるケミカルコスメに比べてパンチは弱いので、使い続ける事が大事かも。

    化粧水も界面活性剤が1種しか配合されていないので、ケミカルに使い慣れた方は『浸透が遅い!』などと感じられるかも。
    某口コミサイトでも、低評価する方はそういう意見が多いです。
    浸透が遅いのは、成分上仕方ない事なんですけどね。。。

    私は5年近く愛用していますが、もう手放せないほど気に入っています。
    アラフォーですが肌は褒められます。肌は。笑

    乳液も使ってみましたが、そっちはさらさらしすぎて好みではなかったので、乳液のみ資生堂のIHADAを使っています。

    個人的には化粧水とクリームをお勧めします!
    でも使ってすぐに肌に変化が!!とかは期待せず、気長に使ってみて欲しいです。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/14(火) 20:37:12 

    >>14
    おっしゃる通り値段が手ごろだし、完全なるノンケミカルではないけど、成分は比較的穏やかです。

    特に『肌をうるおすシリーズ』はセラミドが多種配合されているので、乾燥肌の方には人気があるんだと思います。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/14(火) 20:43:54 

    >>58
    この詰め替え用があるのも、愛用者には魅力的

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/14(火) 21:20:50 

    せっけんボディーソープが好き

    液体ボディーソープの手軽さとせっけんのさっぱりした洗いあがりの良いとこどり

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/14(火) 23:41:08 

    m-markシリーズが好き。
    アミノ酸浸透水、アミノ酸浸透ジェル、シア脂の全身保湿クリームを使ってます。
    全身保湿クリームは顔にも使えるのがいい。
    美白したりとか派手さはないけど、安心して使える。

    ただポンプ式の製品は衛生的に使えるのが魅力だけど最後らへんは本当に使いにくいw
    アミノ酸浸透ジェル、アミノ酸保湿ローション、米ぬかボディーローション使ったけどどれもまだ残ってるのに出なくなる。
    毎回、蓋開けて必死に振って出して使ってる(^q^)

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/15(水) 00:17:36 

    >>76
    松山油脂のHPに一覧載ってたはず!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/15(水) 02:27:38 

    トピズレですが、ここの歯磨き粉が好き。泡が立ちすぎず、辛すぎず、しかし適度な清涼感。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/15(水) 04:41:34 

    松山油脂、愛用してます。アミノ酸シャンプー、ラベンダー石鹸、セラミドが入った化粧水、最近発売された保湿UVクリーム、、
    成分も価格も使い心地もいい感じ。
    HP見たら益々、松山油脂に興味を持った。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/15(水) 08:32:53 

    モイスチャーハーバルマスク

    香りが好きで使ってる
    松山油脂のオススメ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/15(水) 19:14:31 

    石鹸とハンドソープ使ってるけど、肌荒れしないし、香りも強くない。ミツエイさんも良いけど、松山さんも良い。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/15(水) 19:15:21 

    松山、ミツエイ、熊野、ファーファ大好き!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/15(水) 21:29:59 

    そこらじゅうにMARKS&WEBのお店があるのを活かして、松山油脂の製品をネットで注文・店舗で受取できるようにして欲しい。
    無香性、白パッケージのほうが好みだけど売ってるとこ少ないので。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/16(木) 07:56:39 

    とろみのある化粧水が好きで最近は極潤を使ってたんだけど、使用感はいいのに日によってはピリピリする…
    ガルちゃんで松山油脂のことを知って肌をうるおすシリーズのモイストリッチに変えてみたんだけど、凄くいい!
    少量を伸ばす感じでハンドプレスするとすぐ浸透するし、保湿力にも大満足
    しばらく使い続けようと思います

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード