ガールズちゃんねる

子供のかわいい言い間違い、何かありますか?

584コメント2014/10/12(日) 22:29

  • 1. 匿名 2014/09/26(金) 15:17:38 

    2歳の次男がスポンジボブが好きなんですけど、ボブって言ってるつもりで「ビバ!ビバ!!」って言いながらDVDの再生を要求してきます。
    一文字も合ってないけど何故かわかってしまいます…
    やっぱり親子ですね(*^_^*)

    +313

    -19

  • 2. 匿名 2014/09/26(金) 15:18:29 

    妖怪ポッチ

    +335

    -8

  • 3. 匿名 2014/09/26(金) 15:19:56 

    本物のことをホンノモ
    蚊に刺されたをカニにさされた
    本当面白くて可愛い笑

    +413

    -14

  • 4. 匿名 2014/09/26(金) 15:20:38 

    いとこの息子、2才の時♡
    「あく、あく」
    と言いつつ、なんか描く。
    「悪魔???」
    と思ったら伯母さん(その子のおばあちゃん)が、
    「トラックのこと」
    って。おもしろいなあ、子供って。

    +144

    -20

  • 5. 匿名 2014/09/26(金) 15:20:40 

    たんぽこ(たんぽぽ)

    +435

    -7

  • 6. 匿名 2014/09/26(金) 15:21:07 

    妹が
    「たまごごごはん」って。「ご」が多いw

    +310

    -12

  • 7. 匿名 2014/09/26(金) 15:21:10 

    すべりだい → すりればい

    ん?

    +187

    -11

  • 8. 匿名 2014/09/26(金) 15:21:23 

    ついこの前同じトピあったよね

    +46

    -94

  • 9. 匿名 2014/09/26(金) 15:21:35 

    口内炎 公園ができちゃった~

    +39

    -83

  • 10. 匿名 2014/09/26(金) 15:21:45 

    保育士です。
    言い間違いというのか微妙ですが、子供が保育園で、ママ〜 あ、先生!って恥ずかしそうになおすのが可愛くてキュンとします♡

    +539

    -9

  • 11. 匿名 2014/09/26(金) 15:22:13 

    ぱんか~い(乾杯)
    エベレーター(エレベーター)

    +265

    -18

  • 12. 匿名 2014/09/26(金) 15:22:34 

    たつのおとしご→たつのおしごと

    働いちゃったよ^^;

    +289

    -18

  • 13. 匿名 2014/09/26(金) 15:22:37 

    ズボンが食い込んでる→お尻がズボン噛んでるー!

    +201

    -27

  • 14. 匿名 2014/09/26(金) 15:22:48 

    赤ボンド(赤トンボ)

    +106

    -10

  • 15. 匿名 2014/09/26(金) 15:23:03 

    とうもころし

    うまらやしい

    めこ(米)


    めこはぶっとんだw
    二文字間違えるなよ・・・

    +270

    -14

  • 16. 匿名 2014/09/26(金) 15:23:25 

    もうすぐ2歳の息子
    「ピンク」を「ちんこ」

    下品ですが、可愛くて…
    すみません(^_^;)

    +67

    -156

  • 17. 匿名 2014/09/26(金) 15:23:26 

    妹がまだ小さい時に

    とうもろこし→とうもころし♡

    かわいい!

    +99

    -32

  • 18. 匿名 2014/09/26(金) 15:23:31 

    二歳息子
    ジャングルジムをジャンジャクリーム
    ヘルメットをヘメレット
    ♪ありのままの~(アナ)を♪ありのたまご~と熱唱しています。

    +161

    -14

  • 19. 匿名 2014/09/26(金) 15:24:08 

    母がよく、私が小さい頃、

    日本昔ばなし→日本むかばばし
    ファッション→パッション

    と間違って言ってた。と言ってくる。

    「昔は可愛かったのにねぇ」と。

    最近の話ではありません。すいません。
    子供のかわいい言い間違い、何かありますか?

    +65

    -18

  • 20. 匿名 2014/09/26(金) 15:24:21 

    甥っ子(4歳)に140円を見せて

    これ何円?と聞くと

    「よんじゅうひゃくえん♪」


    と自信満々に言われたよ(笑)
    惜しい(^^;)))

    +170

    -14

  • 21. 匿名 2014/09/26(金) 15:24:30 

    おさえて、と、つかまえて、がいつも混ざって
    おさまえて!という3歳の娘。

    +116

    -10

  • 22. 匿名 2014/09/26(金) 15:25:08 

    とうもころし(*^.^*)めいちゃんみたいに本当に間違うんだ!と感動しましたwww

    +98

    -13

  • 23. 匿名 2014/09/26(金) 15:25:14 

    マダガスカルを
    マタカスカス(笑)

    +81

    -21

  • 24. 匿名 2014/09/26(金) 15:25:26 

    うちは妖怪ゴッチです笑

    +124

    -9

  • 25. 匿名 2014/09/26(金) 15:26:01 

    スパゲティーのことをスタベッキーという。

    +174

    -5

  • 26. 匿名 2014/09/26(金) 15:26:26 

    2歳の我が子

    ヘリコプター → ポクルーター
    パトカー → タコカー

    と言います

    ママ~、たいへん!タコカーきたよ!って初めて言われたときタコヤキ屋の移動車かと思ってしまった(--;)

    +142

    -11

  • 27. 匿名 2014/09/26(金) 15:27:12 

    とうもころし -(とうもろこし)


    +21

    -12

  • 28. 匿名 2014/09/26(金) 15:27:30 

    「図工で”どすん釘”使うんだけど家にある?」


    ”五寸釘”のことでした笑

    +123

    -12

  • 29. 匿名 2014/09/26(金) 15:27:57 

    エレベーターをエベレーター
    お机をおくつえ

    +24

    -15

  • 30. 匿名 2014/09/26(金) 15:28:13 

    1歳9ヶ月の息子がいます。
    だめ!→まめ!
    おしまい→おぷまい
    たぬき→はぐき
    スズキ(車メーカー)→ちゅちゅちゅ
    トヨタハチロク→とぴょたはちろふ


    これらだけはいくらいってもいい間違いをします。

    +91

    -16

  • 31. 匿名 2014/09/26(金) 15:28:18 

    言い間違いじゃなくてただの間違いなんだけど、テレビで伊勢海老をみた1歳の子どもがドヤ顔で絵本に載ってたクワガタの絵を指差していた。
    それ違いますけど(笑)
    はさみの部分が触覚に見えたのかな?

    +115

    -7

  • 32. 匿名 2014/09/26(金) 15:28:38 

    「さかさま」

    何度教えても「さかま」になってしまう…

    +24

    -7

  • 33. 匿名 2014/09/26(金) 15:29:04 

    お仕事→ほしどこ

    +29

    -7

  • 34. 匿名 2014/09/26(金) 15:29:06 

    ベレー帽をベラーボウ(笑)

    +38

    -6

  • 35. 匿名 2014/09/26(金) 15:29:43 

    ポカリ → コパリ

    あまりに素敵な言い間違えに、ぬいぐるみの名前をコパリにしました。

    +83

    -6

  • 36. 匿名 2014/09/26(金) 15:31:41 

    なぜか「テーブル」を「テーブルル」
    そして「スプーン」を「プーン」

    +32

    -6

  • 37. 匿名 2014/09/26(金) 15:32:00 

    4歳の娘が、お昼寝している弟をみて、「ママ、○○君が、何も掛けて寝てなかった〜。」と。

    お布団を何も掛けないで寝ていたって事みたい。そしてちゃんと弟にお布団かけてあげていました、

    +34

    -59

  • 38. 匿名 2014/09/26(金) 15:32:00 

    わるもの → わるのも

    二日酔いの旦那の呼び名を ”わるのも” にしました。

    +80

    -7

  • 39. 匿名 2014/09/26(金) 15:32:07 

    サザエさん→ササミさん
    海から鶏になっちゃったよww

    +142

    -10

  • 40. 匿名 2014/09/26(金) 15:33:14 

    ブロッコリーをブッコロリー
    コップをポック(。◡̈。)

    +88

    -9

  • 41. 匿名 2014/09/26(金) 15:33:26 

    17さん、とうもころし、うちの子も言ってた!
    あと、ケンタッキーフライドチキンがせんたくきフライドチキンに、ディズニーランドがネズミーランドに(^_^;)

    +24

    -21

  • 42. 匿名 2014/09/26(金) 15:34:12 

    34 べらぼうに笑える^_^

    +16

    -13

  • 43. 匿名 2014/09/26(金) 15:34:21 

    小学生の息子がラーメン屋で、ふざけてこついた旦那に『暴力変態!!』っと大声で言ったとき。夫婦赤面で店員さんも失笑(ToT)
    もう行けなくなりました。

    +84

    -14

  • 44. 匿名 2014/09/26(金) 15:35:01 

    お子さまランチ を

    おこサラマンチ

    前のオリンピックの会長さん思い出す。

    +60

    -11

  • 45. 匿名 2014/09/26(金) 15:35:49 

    41
    ネズミーランドww 惜しい!

    +19

    -22

  • 46. 匿名 2014/09/26(金) 15:36:26 

    43です。
    本当は暴力反対っと言うつもりだったと思います。(T-T)

    +39

    -8

  • 47. 匿名 2014/09/26(金) 15:36:43 

    うちは、妖怪ぼっち

    三人子供いるけど、三人ともが ジェットコースターをジェットコンスタンって言う。

    +85

    -6

  • 48. 匿名 2014/09/26(金) 15:36:59 

    二歳の息子
    サザエさんの歌
    トゥールル ルルットゥー
    今日ももいい天気~  って、もが多いじゃん!自分つっこみ
    鼻歌でよく歌ってます

    +16

    -8

  • 49. 匿名 2014/09/26(金) 15:37:30 

    こっぷぽーん→ポップコーン

    ぱたこ→タバコ

    そぱー→ソファー

    +35

    -7

  • 50. 匿名 2014/09/26(金) 15:39:16 

    子供が嫌いだからなに一つ笑えない。

    +17

    -110

  • 51. 匿名 2014/09/26(金) 15:39:24 

    眠れる森の美女→でるでるもりのびじょ

    +46

    -4

  • 52. 匿名 2014/09/26(金) 15:39:25 

    3さん
    うちの息子もですー!
    カニが刺すと思ってます(^^;;

    +25

    -4

  • 53. 匿名 2014/09/26(金) 15:39:42 

    トッキュウジャーもキョウリュウジャーどちらもトウリュウジャーと言います

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2014/09/26(金) 15:40:03 

    びっくりした〜をぶっくりした〜w

    +54

    -4

  • 55. 匿名 2014/09/26(金) 15:40:04 

    娘(5歳)は「仕組み」と「仕業(しわざ)」を間違えてる。

    例えばピタゴラスイッチ見ながら「この仕業でボールが跳ねるんだよ!」と得意気に説明してる。

    +16

    -5

  • 56. 匿名 2014/09/26(金) 15:40:26 

    娘が
    ポケット →コペット
    ブラジャー →ブジャラ
    トイレットペーパー →トーテットパー

    言い間違えがなくなるのと共に成長していく嬉しさ寂しさも感じます

    +22

    -4

  • 57. 匿名 2014/09/26(金) 15:40:49 

    シートベルト→シルトベート
    ケチャップ→チャケップ

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2014/09/26(金) 15:41:43 

    かっぱ寿司をかっぱっし
    スシローをシシロー

    +21

    -5

  • 59. 匿名 2014/09/26(金) 15:41:59 

    おままごと→おままままごと

    +23

    -3

  • 60. 匿名 2014/09/26(金) 15:42:39 

    潮干狩り→ひおしがり

    +20

    -3

  • 61. 匿名 2014/09/26(金) 15:42:40 

    じゃがいも→がじゃいも

    +23

    -3

  • 62. 匿名 2014/09/26(金) 15:43:40 

    2才の息子に今何時?と聞かれておやじ!
    と答えたら大喜びで自分にも聞いてと催促されて、今何時?と聞いたら、ド忘れしたらしく、暫く考えてから満面の笑みで大きな声で、じいさん(^o^;)と。

    +104

    -4

  • 63. 匿名 2014/09/26(金) 15:43:49 

    時間を読めるようになったのが嬉しいらしくて時計を見ては時間を声に出すんですが
    2分や5分など「ふん」をすべて「ぷん」と言います。
    「いまは3時きゅうぷんだね〜」と。
    可愛いから訂正しません♡

    +63

    -5

  • 64. 匿名 2014/09/26(金) 15:43:54 

    もうすぐ3歳の姪っ子は、帰ってくると「おかいま!」と挨拶してくれる。おそらく、おかえり+ただいま...なんだと思う。

    +37

    -4

  • 65. 匿名 2014/09/26(金) 15:44:09 

    ポップコーンがコップぽーん
    チュッパチャップスがチュッチョパップす

    めろめろ

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2014/09/26(金) 15:44:40 

    血が出た→「チガ」が出た

    「血が」で一つの単語だと思っていたようです。

    +50

    -3

  • 67. 匿名 2014/09/26(金) 15:44:42 

    シートベルト→シルトベート
    ケチャップ→チャケップ

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2014/09/26(金) 15:44:49 

    16さんと一緒なんですが、息子が1才半の時ピンクをちんこと言ってました!
    今1才8ヶ月ですが、ピンクはピンクンと言ってます(^^)直ってよかった♪

    +11

    -10

  • 69. 匿名 2014/09/26(金) 15:47:15 

    うちも
    とうもろこし→とうもころし
    カルピス→カピルス
    ディズニー→ディズミー

    子供の言い間違いほんと可愛いですよね
    (੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

    +8

    -4

  • 70. 匿名 2014/09/26(金) 15:48:07 

    うちも
    とうもろこし→とうもころし
    カルピス→カピルス
    ディズニー→ディズミー

    子供の言い間違いほんと可愛いですよね
    (੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2014/09/26(金) 15:48:52 

    言い間違いじゃないかもしれませんが、、
    7歳の娘なんですが、音読をしていて
    「首をかしげて」という文章を、「首をかげして」と言ってしまいます。
    何回もやってたらおかしくなって二人で笑ってしまいます^^;
    「かしげて」ってそんなにいいにくいのかなぁ。。。

    +5

    -4

  • 72. 匿名 2014/09/26(金) 15:50:57 

    「せんめんきがいたい!」というので「はっ??」と思っていたら、「静電気が痛い」でした。
    一生懸命、ドアノブを指さしながら説明されてやっと理解できました。

    +29

    -3

  • 73. 匿名 2014/09/26(金) 15:51:10 

    かみなり→かみのり、入り口→いぐりち。かわいくて訂正できません。

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2014/09/26(金) 15:52:04 

    イトーヨーカドー→イトーヨータコ
    ポップコーン→ポココーン

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2014/09/26(金) 15:52:17 

    スパゲティをスパゲキリキリ^_^その方がむずかしそうな言葉なんだけどな

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2014/09/26(金) 15:52:18 

    ママの事大好きで大好きでしょうもない!^o^(しょうがない^^;)

    +26

    -3

  • 77. 匿名 2014/09/26(金) 15:53:50 

    うちの子は「ファブリーズ」を「ハナミーズ」と言ってました。
    それじゃ除菌できないよ(笑)

    +59

    -4

  • 78. 匿名 2014/09/26(金) 15:54:05 

    妖怪ウォッチ→妖怪オッチ

    すごい“お”を強調して言うんだけど、“ウォ”が言えてないんだよね(笑)

    +19

    -4

  • 79. 匿名 2014/09/26(金) 15:55:46 

    いち にぃ さん よん ごー ろく しち はち じゅう!!

    おしい!!

    +32

    -3

  • 80. 匿名 2014/09/26(金) 15:56:50 

    子リラックマ…クルルックマ

    ヘリコプター…ホッポッター

    +10

    -4

  • 81. 匿名 2014/09/26(金) 15:56:57 

    可愛くない言い間違いもいくつかある件。

    +18

    -20

  • 82. 匿名 2014/09/26(金) 15:59:11 

    おまたじゃくし(おたまじゃくし)
    はぽとっと(はとぽっぽ)
    ぶっころり(ブロッコリー)
    えべれーたー(エレベーター)
    おすくり(お薬)

    +15

    -3

  • 83. 匿名 2014/09/26(金) 15:59:43 

    現在 高1の娘が2歳の頃。

    アンパンマン→まんまんちゃん
    ピカチュウ→たいたいちゅう

    本人は一生懸命話してるのが愛おしくて、「これ誰?」と延々と聞いてしまいました笑

    +29

    -3

  • 84. 匿名 2014/09/26(金) 16:00:16 

    ペットボトルを 「ジェットバット」 なんかかっこいい

    +27

    -4

  • 85. 匿名 2014/09/26(金) 16:00:36 

    友達の子供がおにぎりの事をおににりと言ってて可愛いです。
    ママおににりにりって言ってるの聞いてたまらんと思いました^_^

    +23

    -3

  • 86. 匿名 2014/09/26(金) 16:00:47 

    大きくなったら何になりたい?
    「しょうぼうしゃ!」

    +29

    -6

  • 87. 匿名 2014/09/26(金) 16:01:01 


    金田一少年のキメゼリフ
    「じっちゃんに、なりかけて!」

    これが一番ウケた(笑)
    ならなくてよかったよ、幼稚園児だしね。

    +134

    -4

  • 88. 匿名 2014/09/26(金) 16:01:05 

    ぐんぐん(牛乳)、くっちゃ(靴下)、トワイライトなっちゅー(トワイライトエクスプレス)、なっちゅー(成田エクスプレス)、おるす(下ろして)

    上の子は色々あったなぁ~☆

    +9

    -6

  • 89. 匿名 2014/09/26(金) 16:01:33 

    東京サマーランド→殿様ランド
    どんなランドか私も行ってみたい

    +29

    -5

  • 90. 匿名 2014/09/26(金) 16:02:20 


    スパペッピィ

    スパゲッティと言えないww

    +19

    -4

  • 91. 匿名 2014/09/26(金) 16:02:34 

    お煎餅を
    おべんせい

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2014/09/26(金) 16:02:44 

    抜き足差し足忍び足を、抜き足差し足背伸び足
    背伸びしたら見つかるよー

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2014/09/26(金) 16:02:58 

    マヨネーズをマジョヨーヌ

    とうもろこしをとうも殺し…殺したらイカンがな

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2014/09/26(金) 16:03:31 

    ヒゲのことをハゲ
    カバ男くんのことをババ男くん

    正しく教え直しても間違える。

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2014/09/26(金) 16:04:50 

    ポップコーンをなぜか

    ポッポコポーン‼︎

    テンション高めなポップコーン

    +43

    -4

  • 96. 匿名 2014/09/26(金) 16:07:28 

    蝉の脱皮を

    蝉のゲップと言ってました。

    +14

    -3

  • 97. 匿名 2014/09/26(金) 16:07:51 

    ねこじゃらしのことをチョコチョコ(こちょこちょ)やチョコバス(こちょばす)と言います

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2014/09/26(金) 16:07:54 

    もうすぐ4歳の姪っ子は「だぢづでど」と「らりるれろ」の区別がつかないみたいで、よくシンデレラの絵本を「シンデデラ読んでー」と持って来る。
    最近は「これってどっちの“デ”?」と、「デ」と「レ」の違いとかを聞いて来る。
    幼児への説明は難しい(笑)

    +10

    -4

  • 99. 匿名 2014/09/26(金) 16:08:53 

    30さん

    スズキがちゅちゅちゅとか!
    かわいい♡!

    +7

    -4

  • 100. 匿名 2014/09/26(金) 16:09:10 

    妖怪ウォッチをゆうかいウォッチ
    なわとびをなわとり

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2014/09/26(金) 16:09:29 

    うちは

    妖怪ボッチ

    +13

    -5

  • 102. 匿名 2014/09/26(金) 16:10:49 

    何度言っても
    「ゲゲゲのキンタロー」って言う。

    +21

    -4

  • 103. 匿名 2014/09/26(金) 16:12:13 

    赤い靴の歌の歌詞の『偉人さん』→『ニンジンさん』
    私の子供の頃と全く同じ間違いしてた(^^;

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2014/09/26(金) 16:14:35 

    赤ちゃんマン→あちゃかんまん
    ちゃんと言えるようになったときは、嬉しいような寂しいような、複雑な気持ちでした。

    +6

    -4

  • 105. 匿名 2014/09/26(金) 16:14:44 

    たまご→たかこ

    コップ→ポップ

    +4

    -4

  • 106. 匿名 2014/09/26(金) 16:15:47 

    2歳半の娘ですが、
    スプーン→プスーン
    スコップ→スプッコ
    たかい(高い)→かたい 等々…
    こどもってなぜか逆にして言いませんか?笑。

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2014/09/26(金) 16:16:21 

    アナと雪の女王のエルサを

    エルさんって言ってます。

    +52

    -4

  • 108. 匿名 2014/09/26(金) 16:16:36 

    大きなノッポの古時計の歌詞で、
    ご自慢の時計➡︎コジマの時計、だと思っている3歳の息子

    +12

    -4

  • 109. 匿名 2014/09/26(金) 16:17:00 

    87さん笑かしてくれてありがと

    うちは
    パーマ屋さん→ぱーやまさん
    一文字ずつ言わせて はい、パーマ屋さんってもう一度言わせると やっぱりぱーやまさん

    あと もっと小さい時は 好きなものが全て んまっ!だったので 重機を見てんまっ!んまっ!って叫んでた
    食べられないよー


    はあ 懐かしい♡

    +9

    -5

  • 110. 匿名 2014/09/26(金) 16:18:33 

    薬増す

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2014/09/26(金) 16:18:58 

    2歳の娘。
    部屋が暗いことを、おへやかるい!かるい!
    かわいい♡

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2014/09/26(金) 16:19:59 

    キャラメル→キャマメル
    わからない→わかなない


    いまだけだけどかわいい‼

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2014/09/26(金) 16:20:45 

    ポップコーン→ポックポーン
    がんばれ→ばんがれ

    言い間違えでないけど、ピノ→ツンツンのアイス
    コンビニは全部、セブンレブン

    +5

    -4

  • 114. 匿名 2014/09/26(金) 16:21:08 

    テレビを見ていた小1の娘
    「今日もピージェーポーが出てる!」
    って…
    『ピージェー〜??』なんの事か分からずテレビを見たら

    trfの dj koo さんが!!

    最近よくバラエティに出ていらっしゃるから、娘の耳には「ピージェーポー」と聞こえているようです(笑)

    +25

    -4

  • 115. 匿名 2014/09/26(金) 16:22:44 

    腹巻き給食で出たよ。
    …春巻きね。

    あと
    蚊に刺されがカニ刺されになる。
    「カニに刺されたー」と言う。

    +8

    -4

  • 116. 匿名 2014/09/26(金) 16:23:19 

    血の事を「ちが」と言ってます
    怪我や鼻血の時に血が出てるって言ってるので血だけでなく血がまでが血だと思っているよう

    +9

    -4

  • 117. 匿名 2014/09/26(金) 16:25:32 

    おめでとう→おでめとう
    ぼんぼり→どんどり
    金平糖→とんぺいとう

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2014/09/26(金) 16:27:09 

    4歳のときに海で、ママーここ痛い。
    道ずれっ。
    それはまたズレ。
    もう10年ほど前の話です。

    +5

    -6

  • 119. 匿名 2014/09/26(金) 16:30:33 

    うちの息子も小さい頃ディズニーランドはネジュミーランドでした(^^;;
    本はごよむ、お風呂はばぶ。
    ネジュミーランド始め、どれも微妙に意味があってる(笑)

    +4

    -5

  • 120. 匿名 2014/09/26(金) 16:32:08 

    7つの色だからレインボー
    10この色の時はジュインボーだよね

    虹を見上げなから言った言葉

    +22

    -4

  • 121. 匿名 2014/09/26(金) 16:32:19 

    113さん
    ウチの3歳の姪も、ローソンだろうとファミマだろうとコンビニはセブンイレブンと言います。
    それと同じでファミレスは全部デニーズになる。

    +11

    -4

  • 122. 匿名 2014/09/26(金) 16:36:08 

    3才の息子が、リラックマのことを「ラリックマ」と言い間違えて、思わずラリったリラックマが頭に浮かび、爆笑しました。
    他には、妖怪ウォッチのことは、妖怪ボッチ。
    チョコは、コチョ。
    どうやら、1文字入れ換えるクセがあるようです(笑)

    +23

    -6

  • 123. 匿名 2014/09/26(金) 16:38:04 

    体→かだら

    チャイルドシート→チャイドルシート

    教頭先生→とうきょう先生

    +9

    -4

  • 124. 匿名 2014/09/26(金) 16:40:17 

    103さん
    変換ミスだと思いますが偉人さんじゃなくて異人さんですね(^-^)赤い靴のその部分の言い間違いはテッパンですね。いいじいさんとかひいじいさんって歌う子も見たことあります。

    +5

    -4

  • 125. 匿名 2014/09/26(金) 16:43:56 

    口紅やリップグロスの事を「おくちべ」という娘。
    メイクに興味があるみたいでいつも言うww

    +8

    -5

  • 126. 匿名 2014/09/26(金) 16:45:35 

    インターネットブラウザ→インターネットブラザーズと弟に自信満々で言われたw未だにブラザーズのままw

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2014/09/26(金) 16:46:14 

    もうすぐ2才の姪っこ
    ぶどうの事を ぶぶどうって言う(笑)
    可愛すぎる!

    +8

    -4

  • 128. 匿名 2014/09/26(金) 16:47:08 

    こしがや→こしやが
    にしまつや→にしやつま
    何回教えても毎回間違える

    +7

    -5

  • 129. 匿名 2014/09/26(金) 16:48:22 

    じゃがいも→がじゃいも
    バタコさん→バタタコさん
    トーマス→ポータス
    三菱(みつびし)→みつしび
    ヘリコプター→へーポーター

    こんな感じですf^_^;)

    +9

    -4

  • 130. 匿名 2014/09/26(金) 16:48:42 

    ヘリコプター→へろこぷたー

    落ちそう( ̄▽ ̄)笑

    +15

    -4

  • 131. 匿名 2014/09/26(金) 16:48:56 

    5歳の息子
    ♪ありのままの~すがたみせつけるのよ~ 

    見せつけちゃいました(^-^)

    +25

    -4

  • 132. 匿名 2014/09/26(金) 16:50:32 

    ポップコーン→ぽんぽこぽーん

    家で作る工程を 見せたのが失敗( ̄▽ ̄)笑

    +14

    -4

  • 133. 匿名 2014/09/26(金) 16:50:52 

    こしがや→こしやが
    にしまつや→にしやつま
    何回教えても毎回間違える

    +4

    -5

  • 134. 匿名 2014/09/26(金) 16:51:44 

    87さんのが面白すぎて、仕事の休憩中で周りに人がいるから笑い堪えるのが辛かった!笑
    可愛いね(*´ω`*)

    +3

    -4

  • 135. 匿名 2014/09/26(金) 16:52:36 

    おつけもの→おけつもの

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2014/09/26(金) 16:52:56 

    サンタクロース→サンタクリーム

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2014/09/26(金) 16:54:09 

    屁ーこいたとおならブーが交ざって
    「ジジがブーこするー」

    +8

    -4

  • 138. 匿名 2014/09/26(金) 16:54:23 


    息子は小さい時
    スパゲッティー → スパデッキー
    小1のテストで間違いに気づいた。

    あと、
    ステップワゴン → ステッテワゴン

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2014/09/26(金) 16:55:46 

    パプリカ→カプリカ

    大好きなお菓子のカプリコとごっちゃに
    なってる!

    +8

    -4

  • 140. 匿名 2014/09/26(金) 16:56:38 

    てんとうむし→てんとこ虫

    じわじわくる。

    +12

    -5

  • 141. 匿名 2014/09/26(金) 16:56:41 

    2歳7ヶ月の男のコです。
    カリフラワーを、"カリフラワフワフ"
    あとは〜?を、"あととは〜?"
    お○んちんを、"おとてぃん"
    です

    +6

    -6

  • 142. 匿名 2014/09/26(金) 16:57:12 

    3歳なりたての息子
    チョコレート→オーケート
    テレビ→テベリ
    お薬→おつくり

    +4

    -4

  • 143. 匿名 2014/09/26(金) 16:58:29 

    カタカナを覚えたての時
    ワンちゃんをクンちゃんって言ってた

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2014/09/26(金) 17:00:00 

    うちの息子も妖怪ボッチと言います。

    あとジバニャンをジマニャンと言ってます。

    +4

    -4

  • 145. 匿名 2014/09/26(金) 17:01:09 

    言い間違えというか
    まだ言えないからなんだけど
    もうすぐ2歳の息子は

    だめよ、まめよーー
    しまじろう、みーまー
    アナ雪、ままのおおおおお!!!
    おやつ、おやじ!!!!

    うまく言えない頃が一番かわいい。笑

    +7

    -4

  • 146. 匿名 2014/09/26(金) 17:02:27 

    おこのみやき→おこのきやみ

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2014/09/26(金) 17:03:16 

    娘が2歳の時、夏の花火大会で空にあがった大きな花火を見た瞬間、あっぱいやー!あっぱいやー!と大喜びしてました。
    花火をあっぱいやーと呼ぶ娘をニヤニヤしながら見てました(笑)

    +7

    -4

  • 148. 匿名 2014/09/26(金) 17:03:59 

    タンクトップ

    タックントップン

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2014/09/26(金) 17:04:50 

    新幹線 ー いんかんせん
    市役所 ー しやくそ

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2014/09/26(金) 17:04:52 


    かべどぅんどぅん→かびるんるん

    +8

    -3

  • 151. 匿名 2014/09/26(金) 17:09:26 

    血が出た⇒ちががでた

    友達の子供ですが
    フジテレビのレインボー発を
    レインボイッパツ
    見るたび笑ってしまいます。

    +5

    -4

  • 152. 匿名 2014/09/26(金) 17:11:09 

    シシャモをしゃもじと言った四年生の息子

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2014/09/26(金) 17:11:42 

    あんぱんまん→あんまんぱん

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2014/09/26(金) 17:13:09 

    サンタクロース→サンタクリーム
    マツボックリ→マツコボックリ

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2014/09/26(金) 17:14:39 

    2歳(現在19歳)の娘に 言葉の練習をしてて。

    ミッキー→いっきー
    ミニーちゃん→いにーちゃ
    ドナルド→まーくくなーるろー(何故か歌う)


    いや。そっちじゃなくて( ̄▽ ̄)笑

    +8

    -4

  • 156. 匿名 2014/09/26(金) 17:14:57 

    ポテトチップス→ポテトトチップス
    なぜ増える?!
    娘が小さい頃可愛い言い間違えをしばらくしてました

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2014/09/26(金) 17:15:59 

    4歳
    フルーツグラノーラ を
    フラフーノ

    とんだ略し方だな

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2014/09/26(金) 17:18:45 

    先日、地元の高島屋で見た光景。
    3歳くらいの男の子がちょこちょこっと走るたびに、親御さんが追いかけてる様子をぼんやり見てたら
    男の子が店員さんに「ここ、タカシヤマですか?」って聞いてて、店員さんも「はい、タカシヤマです」と答えていたのがちょっと微笑ましかった。

    +23

    -3

  • 159. 匿名 2014/09/26(金) 17:19:40 

    うちも妖怪ぼっち、って言ってます。

    何かさみしい…

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2014/09/26(金) 17:19:49 

    おさかな→おかさな

    かきくけこ→かきけくこ

    もうすぐ3歳になる息子ですー、

    +4

    -4

  • 161. 匿名 2014/09/26(金) 17:19:52 

    ぱんかい→乾杯
    蚊に刺された→かにに刺された

    ウチの子だけじゃなかったw

    見ててね→見せてね

    +7

    -4

  • 162. 匿名 2014/09/26(金) 17:22:14 

    タツノオトシゴ
    →タツノオトシゴロ

    お年頃とか可愛くて笑ったw

    +8

    -6

  • 163. 匿名 2014/09/26(金) 17:25:15 

    いとこが2歳位の頃

    テレビ→テベリ・テビレ
    マヨネーズ→マネモーズ
    かにかま→えびぞう(?!)

    よく分からないのもあるけど
    可愛いので親戚みんなで使ってます(*^^*)

    +5

    -4

  • 164. 匿名 2014/09/26(金) 17:26:37 

    お遊戯会の役で、木のへいたいを木のへんたい。
    あとはローソンのことをローサン。
    くつしたをつくした。
    がんばれをばんがれ。(^o^;)

    +3

    -4

  • 165. 匿名 2014/09/26(金) 17:27:00 

    ハロウィンの飾り付けをしたら、「わ〜っ、ハロリン」って言って喜んでた♡
    あとは最近だと、妖怪ボッチかな…笑笑

    +10

    -4

  • 166. 匿名 2014/09/26(金) 17:27:19 

    3歳の息子
    ポップコーン→コッポポーン
    おかあさんといっしょ→おとうちゃんといっちょ
    かわいすぎるー(「・ω・)「

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2014/09/26(金) 17:28:11 

    大根おろし→大根ごろし

    +7

    -4

  • 168. 匿名 2014/09/26(金) 17:29:29 

    ハチマキ→ヘコマキ

    テレビ→テベリ

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2014/09/26(金) 17:30:19 

    雪だるま→ゆきだまる
    食べる→べべる
    だめ→まめ
    やめて→まめて

    +4

    -4

  • 170. 匿名 2014/09/26(金) 17:31:57 

    うちの息子も妖怪ウオッチを妖怪ボッチと大声で言ってる。

    +3

    -4

  • 171. 匿名 2014/09/26(金) 17:32:58 

    娘 「栗こんこん食べたーい」
    私 「栗きんとんね♡」
    娘 「あ、まちがえちゃった!栗きんこん♡」
    5歳娘との昨日の会話です♡

    +12

    -4

  • 172. 匿名 2014/09/26(金) 17:33:20 

    運動会シーズンになりましたね!
    今日の娘がひとこと。
    「明日、りょこうれんしゅうだから体操着だって〜!」
    予行練習ねっ!

    +8

    -4

  • 173. 匿名 2014/09/26(金) 17:36:27 

    妖怪ぼっち

    パンツみえまる

    最近のヒット作です(笑)

    +4

    -4

  • 174. 匿名 2014/09/26(金) 17:41:06 

    スパゲッティ➡︎スパベッキ
    ゴリラ➡︎ゴギガ
    マックスバリュー➡︎マッスクバリュ
    何度言っても治りません(^^;;笑

    ♬あるこ あるこ 私はべんき〜
    (トトロのさんぽ)

    +6

    -5

  • 175. 匿名 2014/09/26(金) 17:41:58 

    金田一少年の事件簿のおなじみのセリフ…

    「じっちゃんになりかけて!!」

    キメ顔で言ってます(笑)

    +9

    -7

  • 176. 匿名 2014/09/26(金) 17:42:26 


    かんだい→階段

    にしやつま→西松屋

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2014/09/26(金) 17:47:06 

    1才9ヶ月の娘☆
    ジュース→ジューチュ
    アンパンマン→アンパンダン
    おしまい→おちまい
    ありがとう→ああとう
    行ってきます→いっちきましゅ
    あし→あち
    可愛いです(*^^*)

    +8

    -5

  • 178. 匿名 2014/09/26(金) 17:50:10 

    蚊のことを“かが”だと思っているうちの子
    蚊がいる!ってよく言ってるのでそれでだと思いますが(笑)


    うちの妹も小さい頃、血のことをチガが出たチガが出たって言ってたので、子供って同じ間違いするんだな~と微笑ましく思ってます

    +8

    -3

  • 179. 匿名 2014/09/26(金) 17:51:57 

    上の子がアケミちゃんの真似をするのですが、下の子が
    「マメよーマメマメ!」と言ってる

    +10

    -4

  • 180. 匿名 2014/09/26(金) 17:54:24 

    うちは
    妖怪もっち

    +3

    -4

  • 181. 匿名 2014/09/26(金) 17:57:24 

    ドラえもん→おわえもん
    (もうすぐ2歳の甥っ子)

    +5

    -4

  • 182. 匿名 2014/09/26(金) 17:57:53 

    2歳息子。

    てんとう虫→てんむーしー。

    DVD→ビービー。

    他にも色々言い間違いがあり、可愛いです♪

    +3

    -4

  • 183. 匿名 2014/09/26(金) 18:01:17 

    一生懸命を

    いっしょうけんべい(笑)

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2014/09/26(金) 18:08:15 

    2歳の息子。

    パトカー→タコカー
    お魚→おかさな
    にんじん→じんにん
    ブロッコリー→ブコロリー

    可愛い(о´∀`о)大きくならないでーって思っちゃう

    +5

    -4

  • 185. 匿名 2014/09/26(金) 18:09:03 

    キュウリもキウイも、4才の娘は「キュウリ」と言う。

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2014/09/26(金) 18:09:36 

    13歳の息子が
    未だに お菓子のオレオを
    オセロと言い間違える

    めっちゃ可愛い

    +5

    -8

  • 187. 匿名 2014/09/26(金) 18:10:36 


    わかめご飯→わけめご飯

    『幼稚園のね~給食のわけめご飯おいしかったよ~♪』

    て、笑顔で言ってきたけど

    腹筋崩壊でしたw

    +9

    -4

  • 188. 匿名 2014/09/26(金) 18:16:45 

    カクレクマノミ(ファインディングニモのモデルですね)を、

    かくれんぼっくり。

    コンクリートミキサー車を、

    どんぐりっとみきしゃーしゃ。

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2014/09/26(金) 18:17:00 

    長女が昔

    せんぷうき →せんくうぴ

    と言ってた。

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2014/09/26(金) 18:17:06 

    迷子の迷子のおまわりさん♫

    +5

    -4

  • 191. 匿名 2014/09/26(金) 18:18:48 

    モンブラン

    モンブラリン
    子供のかわいい言い間違い、何かありますか?

    +10

    -3

  • 192. 匿名 2014/09/26(金) 18:20:41 

    ポップコーン



    ポッコポーン

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2014/09/26(金) 18:24:17 

    ボクシングを

    ボシグングンって言います(笑)

    +6

    -4

  • 194. 匿名 2014/09/26(金) 18:26:03 

    2歳の息子が
    スーパーのことをプーパー、妖怪ウォッチのことをウォッチッチー、ミッキーのことをミッキーちゃんって言い間違えします

    +3

    -5

  • 195. 匿名 2014/09/26(金) 18:37:33 

    ゲゲゲの鬼太郎の

    こなきじじいのことを→こなきちじじい

    かわいくなっちゃってるし(笑)

    +5

    -4

  • 196. 匿名 2014/09/26(金) 18:38:11 

    リトルマーマレイド →→リトルマーメイド
    ドラゴンぼうず →→ドラゴンボール
    やくたつー!→→腹立つー!


    案の定、国語がすこし弱いかな〜(小1)

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2014/09/26(金) 18:38:21 

    どぶろっくのネタの
    もしかしてだけど〜♩もしかしてだけど〜♩



    もしかしけろけろ〜♩もしかしけろけろ〜♩

    +12

    -5

  • 198. 匿名 2014/09/26(金) 18:43:30 

    ワニさん→ワギさん
    タバスコ→タバクソ
    クソって、、、、<苦笑>

    +5

    -4

  • 199. 匿名 2014/09/26(金) 18:44:29 

    3歳の息子が…
    「ママー(^O^)…あっ‼︎間違えちゃったぁ(´・ω・ゞ)

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2014/09/26(金) 18:45:36 

    寝違える

    ネジガエルと^ - ^。
    妖怪かと思いました(笑)。

    +3

    -4

  • 201. 匿名 2014/09/26(金) 18:46:12 

    パンツがお尻にくいこんでる→くいこまってる。

    とうもろこし→とんぶろこし。

    どうしたらそぉなるんだろ?ドヤ顔で言うし(笑)

    +4

    -4

  • 202. 匿名 2014/09/26(金) 18:51:35 

    地元ネタですが♪

    てんまや→てんやま
    (岡山にあるデパートです)


    息子は、バスをバキと言ってました。

    +3

    -4

  • 203. 匿名 2014/09/26(金) 18:52:01 

    忍たま乱太郎

    らんたろう→きんたろう
    きりまる→らんまる
    しんべえ→しんべえ

    なぜかしんべえだけ合ってる笑

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2014/09/26(金) 18:54:28 

    ディズニーバンド!(ランド)
    って言ってました

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2014/09/26(金) 18:54:36 

    3歳の娘がトウモロコシを必ず「トウモコロシ」と言います(*^^*)

    +4

    -4

  • 206. 匿名 2014/09/26(金) 18:57:32 

    忍たまで思い出した

    にんたらまんたろう

    +6

    -3

  • 207. 匿名 2014/09/26(金) 18:57:47 

    乾杯(かんぱい)を、パンカーイって言う。

    +6

    -4

  • 208. 匿名 2014/09/26(金) 19:00:02 

    ひよこ→ぴよこ
    ガンダム→ガンバル
    スパゲティー→スパベッピー

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2014/09/26(金) 19:00:11 

    シートベルト→シートブレスレット

    +2

    -4

  • 210. 匿名 2014/09/26(金) 19:02:16 

    姪がお薬のこと、おすくりと言います。私は小さい頃とうもろこし→とんぼころし、蚊に刺された→蟹にに刺された!と言ってたそうです(^_^;)

    +3

    -4

  • 211. 匿名 2014/09/26(金) 19:02:50 

    ブロッコリーをブッコロリー。
    なんか物騒w

    +5

    -4

  • 212. 匿名 2014/09/26(金) 19:04:43 

    ゲラゲラポーをギラギラポーw

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2014/09/26(金) 19:05:05 

    死ぬ を しむ
    年長くらいまでずっと言ってました笑

    +6

    -3

  • 214. 匿名 2014/09/26(金) 19:06:47 

    トトロ(ホテルかホタル)
    ヘメルット(ヘルメット)
    妖怪ボッチ(妖怪ウォッチ)
    セブンセブン(セブンイレブン)

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2014/09/26(金) 19:07:48 

    パトカー→タコカー(三男)
    おさかな→おかさな(三男)
    ポップコーン→ポックコーン(三男)
    乾杯→かんぱち(長男)
    アンパンマン→あんなんなん(次男)
    三男は3歳なので現在も使ってる。
    同じ言い違いをしてる人がいてなんか嬉しかったです。

    +6

    -6

  • 216. 匿名 2014/09/26(金) 19:08:40 

    カルピス→カミシル
    イチゴ→いこちょ
    ロッテリア→とんでっはぁ これは意味わからんかった。そんなやつもいつの間にやら成人。

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2014/09/26(金) 19:11:13 

    もうすぐ2才の娘

    馬をパカパカと教えたら、カパカパ
    おしまい→ごちめい
    ぎゅうにゅう→にゅうにゅう

    +4

    -3

  • 218. 匿名 2014/09/26(金) 19:12:43 

    妖怪ゴッチ
    痛いち!取れたち!ちゃぶっち!(違うし!)
    し、が言えないのが可愛い!(笑)
    喋り方はお姉ちゃんの真似です(笑)

    +2

    -4

  • 219. 匿名 2014/09/26(金) 19:15:34  ID:hLDLqt16pu 

    牛乳の意味で…
    しぼりおちち

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2014/09/26(金) 19:16:42 

    おこさまらんち→おかむらさんち

    中3の弟がまちがえてた笑
    小4ぐらいまで笑

    +10

    -5

  • 221. 匿名 2014/09/26(金) 19:19:30 

    トウモロコシ

    トウモコロシ
    そのまま流しそうになるくらい微妙な間違い!

    +4

    -4

  • 222. 匿名 2014/09/26(金) 19:22:18 

    2歳の時、鼻くそをはなしゅこんって言ってたww

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2014/09/26(金) 19:22:49 

    娘がAKBの、「恋するフォーチュンクッキー♪」を歌うのですが、毎回「恋するこんちゅうクッキー♪」と言います(笑)
    えっ‼︎昆虫?

    +6

    -4

  • 224. 匿名 2014/09/26(金) 19:24:39 

    とうもろこし→とうころもし
    テレビ→テビリ
    りんごジュース→あっぷじゅ
    かたつむり→かたつるみ

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2014/09/26(金) 19:25:44 

    とうもころし率高いですね❗️

    我が家の小4女子はかつて
    コップ → ポック (母音のみ合ってる)

    そしていまだに
    ポップコーン → ポックコーン

    プ の発音が苦手らしい…

    +3

    -3

  • 226. 匿名 2014/09/26(金) 19:26:48 

    妖怪ドッチ♡
    ともころし♡
    ジャングルジベ♡

    会話もできるようになって成長したな!って思うけどふいに言い間違えてかわいい♡

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2014/09/26(金) 19:30:32 

    言い間違いっていうか、4歳の娘はSMAPをコックさんだと思ってる。
    例えば木村さんは赤いコックさん、香取さんは緑のコックさんと言う。スマスマ以外の番組でシェフ姿じゃない時のSMAPを見てもコックさんと言う。

    +5

    -5

  • 228. 匿名 2014/09/26(金) 19:32:07 

    おてつくだいしるー!(お手伝いするー!)

    +2

    -5

  • 229. 匿名 2014/09/26(金) 19:32:41 

    ピヤピヤ

    トカゲのこと。
    ずっと何のことかわからなかったけど、前をピヤー!と通り過ぎた時に指差してピヤピヤ!

    +5

    -5

  • 230. 匿名 2014/09/26(金) 19:33:13 

    とうもろこし→とんぼごろし
    おてふき→おてっくびー
    テロリスト→ぺろりすと
    テレビ→テベリ
    スパゲッテイ→スカベッキー

    言いにくい言葉って似てますね。

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2014/09/26(金) 19:33:45 

    ポッポコポーン

    ポップコーン

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2014/09/26(金) 19:33:57 

    しまうま→しーうま

    黒白の動物はシマウマだと思っているので、
    乳牛見てもシーウマ。
    ダルメシアン見てもシーウマ。

    +3

    -3

  • 233. 匿名 2014/09/26(金) 19:35:03 

    もうすぐ2歳の娘。
    いいじゃ〜ないの〜と言うと『んめんめっ♡』
    チョコのこと『こちょ』
    天気予報の雨マークを指差し『あみぇーい』
    車に乗せて!と言いたくて『ぷっぷーてってってー!』
    手を洗いたい『てって てってってー!』←w
    とうもろこし『かぴ』←?
    一所懸命お絵描き、これ何?と聞くと『かぴ』

    最近自分の意思表示が言葉にも現れてきて、感動と共に口うるせーなっ笑 て感じで毎日楽しいです。

    +6

    -5

  • 234. 匿名 2014/09/26(金) 19:36:35 

    地域限定ですが、ユメタウンをうままんぐといいます。

    +3

    -5

  • 235. 匿名 2014/09/26(金) 19:39:25 

    保育士です。最近面白かったのは
    「ポテトピップス」。何回聞いてもピップスでした。(笑)

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2014/09/26(金) 19:42:25 

    みのこんじゃう→飲み込んじゃう

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2014/09/26(金) 19:43:48 

    言い間違いとはちょっと違うかもだけど…

    家族で「ジョナサン行こっか」って言ってたら当時二歳の子が「ジョナさんって誰?」と(笑)
    子供のかわいい言い間違い、何かありますか?

    +11

    -5

  • 238. 匿名 2014/09/26(金) 19:47:02 

    小さい頃よく親に、「違う」と言いたいのを必死に「ちわう!ちわうー‼︎」と言っていたそう^^;

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2014/09/26(金) 19:49:37 

    ピンク→チンク
    まつげ→めつげ
    お薬→おくりす
    玉ねぎ→玉ゲリ

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2014/09/26(金) 19:49:46 

    アップルパイ→あーぷーぷーパイ
    ぷが多いよ〜

    +3

    -3

  • 241. 匿名 2014/09/26(金) 19:50:51 

    迷う→まよる

    +3

    -3

  • 242. まりのん 2014/09/26(金) 19:51:50 

    カルピスウォーターを
    クラッシュボーダーと言っていて、親が混乱したそうですww

    +3

    -4

  • 243. 匿名 2014/09/26(金) 19:53:41 

    25弟が小さい頃同じこと言ってました!!
    ちょっと感動✨✨

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2014/09/26(金) 19:55:20 

    全部読みましたが、全部可愛いですねー。
    他の方と被りますが、3歳の息子が妖怪ウォッチを妖怪ボッチと言ってます。息子と同い年のお友達は妖怪どっちと言ってます。

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2014/09/26(金) 19:57:48 

    薬がうまく言えなくて『おすくり飲む〜』

    数字の3が何故か『さむ』

    『い〜ち、にぃ、さ〜む…』と一生懸命かぞえテングと一緒にかぞえてる姿がかわいい…♡

    +3

    -3

  • 246. 匿名 2014/09/26(金) 19:58:52 

    宇宙人→オチ○チ○

    ひつじ→おしり

    下ネタ系になるの笑ってしまうꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣

    +3

    -6

  • 247. 匿名 2014/09/26(金) 19:59:32 

    こいのぼりをコイボロリ
    弟が小さい頃、一生懸命にしゃべっていました。

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2014/09/26(金) 20:02:41 

    4歳の娘が ピッタリを
    ペッタリって言います。 
    試着すると「このパンツぺったり〜!!」とか

    あと富士サファリパークのCM

    「フジー! シャングリアんパーク!!」
    本人は何が違うのか全然わかってないです

    +3

    -4

  • 249. 匿名 2014/09/26(金) 20:03:01 

    こぼれた→ポコれた

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2014/09/26(金) 20:07:08 

    あかりをつけましょ
    ぼんぼぼりぃ〜

    ひな祭りの時本当可愛かったです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    +4

    -4

  • 251. 匿名 2014/09/26(金) 20:08:11 

    チョコを 『こちょ』
    魚を 『かさな』
    しょくパンマンを 『しょこちょんぱん』
    間違えが可愛くてあんまり正さないです(≧∇≦)

    +9

    -6

  • 252. 匿名 2014/09/26(金) 20:08:28 

    もうすぐ2歳になる娘が
    コップを片手に「パンカーイ♡」

    はいはい、かんぱーい(≧∇≦)

    +7

    -7

  • 253. 匿名 2014/09/26(金) 20:09:25 

    娘が小さい頃しりとりをしていて、「つ」になると必ず

    「つかてつー(地下鉄)」

    と言っていました。

    +9

    -5

  • 254. 匿名 2014/09/26(金) 20:10:18 

    3歳息子

    妖怪ウォッチ→妖怪もっち
    ぶどう→ぼー
    川崎→かさわき
    DVD→でーびーびー

    +6

    -6

  • 255. 匿名 2014/09/26(金) 20:10:26 

    どうぶつ奇想天外     ⇒どうぶつすってんてんがい
    近所の島藪さん(しまやぶ)⇒しまぶ~さん

    +6

    -5

  • 256. 匿名 2014/09/26(金) 20:11:01 

    ハッピバースデイ プーユー
    3歳の娘が一生懸命に誕生日のとき歌ってくれました(((^^;)

    +8

    -7

  • 257. 匿名 2014/09/26(金) 20:12:09 

    すくすく育つ→スコスコ育つ
    シートベルト→シーベルト

    もう6歳なのに、、、(T^T)

    +6

    -6

  • 258. 匿名 2014/09/26(金) 20:13:06 

    冠→カンブリ

    寒ブリ的なww

    +7

    -6

  • 259. 匿名 2014/09/26(金) 20:15:03 

    二歳の息子。

    ばんがれ~ → がんばれ

    ここまでゆーやろ → 何回もゆーてるやろ

    +5

    -5

  • 260. 匿名 2014/09/26(金) 20:16:41 

    三歳の甥っ子が巻き舌で
    「とぅるま!」
    って言ってました。
    車です。めんこいな

    +8

    -6

  • 261. 匿名 2014/09/26(金) 20:16:49 

    イトーヨーカドー→イトードーカヨー
    暖かかった→あったかたかたか

    +5

    -5

  • 262. 匿名 2014/09/26(金) 20:19:41 

    おくすりのことを

    おすくり っていいます。

    +5

    -5

  • 263. 匿名 2014/09/26(金) 20:22:03 

    ちからもちのカップラーメンの事を

    かもちと読んでましたwww

    力もち‥w

    可愛い読み間違えです♬

    +5

    -4

  • 264. 匿名 2014/09/26(金) 20:22:43 

    プリンセスをぷりんですって言った

    +5

    -5

  • 265. 匿名 2014/09/26(金) 20:23:28 

    佐々木さん→ちゃちゃきちゃん

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2014/09/26(金) 20:23:51 

    妹が小さいときの言い間違い。

    高島屋→たかやまし
    セロハンテープ→セロテンプハンテール

    かえって言いにくくなってる(笑)

    +5

    -4

  • 267. 匿名 2014/09/26(金) 20:25:13 

    ちびまるこちゃん→ちびりまるこちゃん

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2014/09/26(金) 20:25:21 

    ないない → めえめえ

    一歳半の姪っ子と一緒におかたづけをしようと思って「ないないしよう!」と声をかけたら、楽しそうに「めえめえっ」といいながらお片付けをしてくれた。

    可愛すぎてたまらない!!

    +3

    -3

  • 269. 匿名 2014/09/26(金) 20:26:31 

    まゆげを「まぬげ」
    めがねを「めなげ」
    はなくそを「はなすこ」
    独特のセンスを感じます(笑)

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2014/09/26(金) 20:28:13 

    マイナス魔がいますね。

    +12

    -4

  • 271. 匿名 2014/09/26(金) 20:29:42 

    おかたい(おねがい)
    妖怪ウォッチ(妖怪モンチッチ)
    ご飯(ゴパ)

    挙げ出したらきりがないけど
    子供ってかわいい♡

    +4

    -4

  • 272. 匿名 2014/09/26(金) 20:29:46 

    5歳の息子が

    あなたと雪の女王

    演歌かと思った(笑)

    +8

    -5

  • 273. 匿名 2014/09/26(金) 20:30:01 

    3歳の娘
    がんばれー!を、ばんがれー!と言います。
    何回教えてもなおらないし運動会の練習でもずっとばんがれー!と応援しているようです。

    +4

    -4

  • 274. 匿名 2014/09/26(金) 20:31:37 

    小学生の息子が一番奥の歯が生えてきた時に

    『親ばなれが生えてきた~』と意味不明な事を。
    それを言うなら『親知らず』だし、小学生じゃ生えないよ。
    私もまだまだ子離れ出来ません。
    息子にももう少し甘えてて貰いたいな。

    +5

    -5

  • 275. 匿名 2014/09/26(金) 20:33:18 

    トテポチップばぺたい!!

    +6

    -4

  • 276. 匿名 2014/09/26(金) 20:35:30 

    ビートたけし→ビーたししー
    モンスターズインク→モンズターズター
    パパのアイフォン→パパのアホ!

    +4

    -4

  • 277. 匿名 2014/09/26(金) 20:46:03 

    スープ→プープ

    +4

    -4

  • 278. 匿名 2014/09/26(金) 20:46:45 

    妖怪ウォッチ→妖怪ボッチ

    +4

    -4

  • 279. 匿名 2014/09/26(金) 20:47:20 

    ミッキー→キッキ

    +4

    -4

  • 280. 匿名 2014/09/26(金) 20:49:28 

    社会の窓口

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2014/09/26(金) 20:54:11 

    前半は+いっぱいなのに
    後半は➖いっばいだね

    +3

    -3

  • 282. 匿名 2014/09/26(金) 20:54:36 

    テレビ→テベリ

    +4

    -4

  • 283. 匿名 2014/09/26(金) 20:55:33 

    姪っ子が小さい時
    コストコ→コスコト
    ペットボトル→ペットボール
    エレベーター→エベレーター
    もっとあるけど印象的なのがこれかな!
    直してもしばらく直らなかった。

    +5

    -5

  • 284. 匿名 2014/09/26(金) 20:56:27 

    うちの娘

    チンパンジー →ちんぱん人❤︎
    おままごと→おまままごと

    可愛い時期が懐かしいです

    +4

    -4

  • 285. 匿名 2014/09/26(金) 20:56:52 

    うちの2歳半の娘も、
    「ポック(コップ)でぱんか〜い!!(乾杯)」
    って言います^_^

    ちなみに、アナと雪の女王は
    「アナのにんのじょー」

    +4

    -4

  • 286. 匿名 2014/09/26(金) 20:58:29 

    ぶんぶんぶん♪ハチがとぶ♪の歌を

    ぶんぶんぶん♪ハチバトル♪
    と歌ってます(笑)


    DVDをでーぶいでぃー。
    最後のでぃーは合ってるのに
    なんで最初はでーなの(笑)

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2014/09/26(金) 21:01:32 

    チワワを
    チーワンワン
    何度教えても
    チーワンワン

    +6

    -6

  • 288. 匿名 2014/09/26(金) 21:01:38 

    スパゲッティをスカベッティ
    とうもろこしはとうもごろし

    +5

    -5

  • 289. 匿名 2014/09/26(金) 21:02:57 

    保育士です★

    園で荷物が多いときに使う象の絵付き手持ちバッグがあって
    その呼び名はゾウさんバッグ!

    ある男の子はなぜか

    おとうさんバッグ

    +5

    -5

  • 290. 匿名 2014/09/26(金) 21:08:26 

    アンパンマン大好き2歳の娘
    カレーパンマンをカリーカッパン!と言います笑

    +4

    -4

  • 291. 匿名 2014/09/26(金) 21:13:40 

    キッチン→チッキン

    おふとん→ほととん

    ご馳走さまでした→お子ちゃまでした(笑)

    +5

    -5

  • 292. 匿名 2014/09/26(金) 21:14:32 

    アナと雪の女王→アナと雪のジョー

    エルサ→エルさん

    +5

    -5

  • 293. 匿名 2014/09/26(金) 21:16:06 

    チャルメラのことを

    チャメルラ

    返っていいにくくなってるわーい!( ゚д゚ )( ゚д゚ )

    +4

    -4

  • 294. 匿名 2014/09/26(金) 21:16:16 

    うちの息子が小さい時、エレベーターをエベレーター。マヨネーズをマヨノーズと言っていました。

    +4

    -4

  • 295. 匿名 2014/09/26(金) 21:17:30 

    チューリップ→チュープリ
    行ったことある→いったこある
    ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ→ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、ごっつ
    四、五人→ごよにん

    +5

    -5

  • 296. 匿名 2014/09/26(金) 21:18:45 

    西松屋が大好きな息子。
    なぜか、「西松やま」といいます(笑)

    +4

    -4

  • 297. 匿名 2014/09/26(金) 21:18:49 

    アナと雪の女王→アナと雪のジョー

    エルサ→エルさん

    +3

    -3

  • 298. 匿名 2014/09/26(金) 21:19:18 

    懐中電灯のことを懐中べんとう
    チョコをコチョ
    バナナをナナバ
    そんないい間違いに可愛いなと思いました(^ω^)

    +4

    -4

  • 299. 匿名 2014/09/26(金) 21:20:00 

    娘、
    ポップコーン→ポックトーン
    なんか違う食べ物みたい笑

    +4

    -4

  • 300. 匿名 2014/09/26(金) 21:21:08 

    おばちゃんとおばあちゃんの違いがわからず、叔母(私)に

    「おばあちゃん抱っこ!」

    と往来でおねだりしてくる甥っ子。
    周りの視線が痛い(泣)

    +3

    -5

  • 301. 匿名 2014/09/26(金) 21:21:21 

    アンパンマン多いですよね。友達の子はパンパンパンでした(笑)

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2014/09/26(金) 21:23:30 

    チョコ→チョコリンコ

    かぼちゃ→かぼちゃん

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2014/09/26(金) 21:25:21 

    甘えん坊 のことを
    あまえぼん!

    +4

    -4

  • 304. 匿名 2014/09/26(金) 21:27:58 

    薬→ おすくり
    エレベーター→ エベレーター
    大吉メダル→ 大チキメダル
    かわいいから私も同じく使って話してます

    +5

    -5

  • 305. 匿名 2014/09/26(金) 21:28:31 

    かさぶた → ぶたかさ
    タツノオトシゴ → タツノオトシゴロ

    +2

    -2

  • 306. りえ 2014/09/26(金) 21:28:54 

    とうもろこし→だんごむし

    私 とうもろこし食べる?
    娘 だんごむし食べる~

    可愛かったので何回も聞いてたら早く欲しかったらしく、娘に怒られました。

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2014/09/26(金) 21:33:26 

    ピーターパンを

    ピーピータン

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2014/09/26(金) 21:34:19 

    クッション→ぷっしょん
    トマト→ぽなと

    共に大人にとっては後者のほうが言いにくいような…

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2014/09/26(金) 21:35:12 

    歌のランキングとかの

    トップテーンをポップテーン(笑)

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2014/09/26(金) 21:35:36 

    あ、マイクロジャストンだ!と叫んだ当時5歳の娘
    テレビに映ってたのはマイケル・ジャクソンだった
    さらにウルトラマンの敵キャラ?のキングオブモンスのことを
    キング・オブ・ポップ!と
    どんだけマイケル好きなんだよ

    +6

    -6

  • 311. 匿名 2014/09/26(金) 21:35:59 

    二歳娘。
    ア~ンパンチ~!を


    ア~ンパンツ~♪って言う。

    カワィイ間違いはキュンキュンなります。

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2014/09/26(金) 21:37:08 

    金田一の
    「じっちゃんの名にかけて!!!」

    「じっちゃんを追いかけて!!!」
    と全力で言ってましたw

    +5

    -4

  • 313. 匿名 2014/09/26(金) 21:38:16 

    トトロが大好きで歌も張り切って歌ってますが、トットロ♪ト~ロトト♪です

    一緒に歌っても息子の声にかき消されます

    +2

    -3

  • 314. 匿名 2014/09/26(金) 21:39:40 

    3歳児の担任してた時、給食後
    「せんせー!まつぼっくり食べれたよー(=´▽`=)」
    と満面の笑みで言われた。
    ブロッコリーのことでした。

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2014/09/26(金) 21:40:21 

    焼き鳥の軟骨を骸骨と…

    恐いからやめて~。

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2014/09/26(金) 21:40:55 

    バスをアフ
    バスを見る度にアフアフを連呼

    +2

    -3

  • 317. 匿名 2014/09/26(金) 21:42:57 

    ひなまつりの歌が
    おだいじさ〜まとおひめさま〜(おだいりさ〜まとおひなさま〜)

    なんとなくゴージャス(笑)

    +4

    -3

  • 318. 匿名 2014/09/26(金) 21:46:49 

    幼稚園で園児にお菓子を選ばせたとき

    「チョコとバニラとストロベリーどれがいい?」

    「スロロベシーとバリラ!」

    爆笑ww

    +7

    -6

  • 319. 匿名 2014/09/26(金) 21:48:05 

    もののけ姫「もののけ達だけ〜」を「ももの毛達だけ〜」と歌ってた子供さん達も…いらっしゃいますよね⁉︎

    +4

    -5

  • 320. 匿名 2014/09/26(金) 21:48:57 

    3歳の息子
    「妖怪おっちだ!」

    5歳の息子
    「ちがうよ!!妖怪よっちだよ!!」

    …どっちもちがうよ

    +7

    -7

  • 321. 匿名 2014/09/26(金) 21:49:56 

    もうすぐ2歳の娘が
    ゲラゲラポーを、えらえらぽん
    ありの~ままの~を、アナの~ままの~

    +3

    -3

  • 322. 匿名 2014/09/26(金) 21:50:09 

    ことわざカルタの読み番になった娘。

    備えあれば うれしいな!

    確かに、嬉しいわw

    +4

    -6

  • 323. 匿名 2014/09/26(金) 21:51:05 

    チンピラゴロウ(きんぴらごぼう)

    +6

    -6

  • 324. 匿名 2014/09/26(金) 21:51:35 

    保育士です。
    5歳の子が
    お絵本を、おへよん
    って言いますwww
    耳コピが、多いんでしょうね!

    +4

    -4

  • 325. 匿名 2014/09/26(金) 21:57:06 

    お子様ランチ→おこさらマンチ
    気持ち悪い→きちわわるい
    カルボナーラ→カムロナーダ
    ポップコーン→ポックポーン
    ペットボトル→テットボルト
    いい匂い→にーいおい

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2014/09/26(金) 21:57:40 

    かなりあんぜん→家内安全

    たつのおとしごろ→タツノオトシゴ

    +4

    -4

  • 327. 匿名 2014/09/26(金) 21:57:48 

    1歳半のぶどう大好きな子供ちゃんが「ぶぼー(ぶどう)、ぶぼー、かしゃー?(母さん)、ぶぼー…」って催促してくるのが胸きゅん(>_<)

    +3

    -3

  • 328. 匿名 2014/09/26(金) 21:58:01 

    もうすぐ2歳の娘が
    ゲラゲラポーを、えらえらぽん
    ありの~ままの~を、アナの~ままの~

    +2

    -3

  • 329. 匿名 2014/09/26(金) 21:58:36 

    しらゆきひめ→ちらかしめ

    マイケルジャクソン→まいけるじゃすこん

    しぬ→しむ

    最後の“しむ”は小2になった現在も使用中 笑
    そろそろ教えてあげないとな。

    +3

    -5

  • 330. 匿名 2014/09/26(金) 21:58:49 

    4歳の息子。

    焼き豚を「かさぶた」。
    「ガリガリ君」を「ザリガニ君」。

    +3

    -4

  • 331. 匿名 2014/09/26(金) 22:00:09 

    西松屋→にしやつま
    お薬→おくすり
    (。-_-。)'www

    +2

    -3

  • 332. 匿名 2014/09/26(金) 22:00:32 

    誰かがイタズラでマイナス押しまくってるね。

    +5

    -5

  • 333. 匿名 2014/09/26(金) 22:01:53 

    おちゃわん→おちゃはん
    水筒→ふいとう
    やり直し→なりやおし 笑
    面白いです!笑

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2014/09/26(金) 22:03:11 

    マイナスの意味が解らないので、プラス押して元に戻しておきました!

    +3

    -3

  • 335. 匿名 2014/09/26(金) 22:06:59 

    ◆富士サファリパーク→ふじんさかりぱーく→婦人盛りパーク!?www


    +3

    -3

  • 336. 匿名 2014/09/26(金) 22:08:28 

    こぼした→ぼこした
    チョコ→コチョ
    脱ぐ→ぐぬ
    テレビ→テビリ
    スパゲティ→スカベッチ
    DVD→ビービー

    姉妹合わせてますが、まだまだありそう(^^;;
    でも、特にコチョは可愛かったです♥️

    +3

    -3

  • 337. 匿名 2014/09/26(金) 22:10:48 

    3歳娘。
    「いいことすりむいた!!」
    (いいことおもいついた!!)

    たまらないです♡

    +5

    -5

  • 338. 匿名 2014/09/26(金) 22:11:37 

    子供が小学校1年生の時に朝鏡を見て…

    『ママ!寝グソがついちゃってるよ!ボサボサ』って…


    息子…それは寝癖だ…。

    +6

    -5

  • 339. 匿名 2014/09/26(金) 22:12:47 

    急にマイナス魔が増えたね。

    +6

    -4

  • 340. 匿名 2014/09/26(金) 22:16:38 

    夏に移動販売のわらび餅屋さんの呼びかけ?聞いて「わらび〜餅♪」を「わらい〜ムシ♪」て間違えてた

    +3

    -3

  • 341. 匿名 2014/09/26(金) 22:20:30 

    保育士です!

    ♪さらりとした梅酒→笹に干した

    お薬→おすくり

    ぽんぽこりん→ぽんこぽこりん

    必ず→かなずら

    お魚→おかさな

    等々(^_-)

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2014/09/26(金) 22:21:06 

    シートベルト→シューベルト


    さ行が苦手な娘ちゃん

    +3

    -3

  • 343. 匿名 2014/09/26(金) 22:24:29 

    言い間違いじゃないけど…
    日本一高い山は?と子供に聞かれ、
    富士山と答えたら…
    ⁇⁇だれ?それ?と
    富士さん⁇

    おいおい

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2014/09/26(金) 22:24:40 

    私の父の名前は高橋新一なのですが、三歳の娘が、じいちゃんの名前しってるよ!高橋インチキだよ!とw

    みんなで大爆笑でした( ^o^)

    +7

    -5

  • 345. 匿名 2014/09/26(金) 22:25:28 

    トッキュウジャーをトゥージャーって言います

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2014/09/26(金) 22:26:19 

    スプーンを
    ぷす~ん

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2014/09/26(金) 22:26:53 

    がんばれ→まんがれ

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2014/09/26(金) 22:27:29 

    やしももー!(わたしもー!)
    カッサー(サッカー)
    ぷすーん(スプーン)
    カサコさん(バタコさん)

    +2

    -3

  • 349. 匿名 2014/09/26(金) 22:27:36 

    保育園で働いてたとき、年長さんの女の子が

    女子十二楽坊を『女子12月号』(笑)月刊誌らしいです

    姪っ子が最近まで色鉛筆を『エロ鉛筆』(笑)

    年長男子が羞恥心(懐かしい)を『ちゅうしちん』難しくなってる……

    2才男児があめんぼを『甘えん坊』

    子どもって笑いを提供してくれますね♪

    +6

    -5

  • 350. 匿名 2014/09/26(金) 22:28:19 

    私の父の名前は高橋新一なのですが、三歳の娘が、じいちゃんの名前しってるよ!高橋インチキだよ!とw

    みんなで大爆笑でした( ^o^)

    +5

    -4

  • 351. 匿名 2014/09/26(金) 22:30:45 

    トトロのネコバスをバケネコ

    ドラゴンボールをばくだんボール

    +3

    -3

  • 352. 匿名 2014/09/26(金) 22:31:22 

    年中娘

    アレルギー を エネルギーと言ってた。
    本人も笑っちゃってた。

    +5

    -4

  • 353. 匿名 2014/09/26(金) 22:31:22 

    娘がプリキュア大好きで
    よく見ているのですが、、
    キュアハニ→キュアはんにん
    キュアフォーチュン→キュアぽーちゅん

    +3

    -3

  • 354. 匿名 2014/09/26(金) 22:31:48 

    ヘリコプター ヘリポクター

    タケコプター タケポクター

    +2

    -2

  • 355. 匿名 2014/09/26(金) 22:33:48 


    お土産→おにまげ
    髪の毛→かにもけ
    ウルトラマン→ウルトマンマン
    ブルーベリー→ぶどうベリー
    ポケット→ピット

    特に上2つは3歳半になった今でも直らないです( ノД`)…

    +2

    -3

  • 356. 匿名 2014/09/26(金) 22:34:45 

    三井住友VISAカードのメロディーに合わせて
    「いつになったらこのカード」と歌っていて
    笑いました(´。・o・。`)♡
    それ以降、そのCMが流れるたびに
    そういう風に聞こえてしまいます…笑

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2014/09/26(金) 22:36:26 

    4歳の息子
    タコパー → パトカー
    ビーエス → DS(ゲーム機)
    くつる → 作る
    他 たくさん

    +3

    -4

  • 358. 匿名 2014/09/26(金) 22:37:57 

    ヤワラちゃんのことを
    ヤワラカちゃんと弟が言ってます笑


    なんか強くなさそう(´•ω•`)

    +4

    -3

  • 359. 匿名 2014/09/26(金) 22:39:06 

    車が好きな5歳の長男

    カウンタックのミニカーを持って
    「これ、カウンタ君よカウンタ君!!!」

    カウンタ君て誰www

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2014/09/26(金) 22:44:54 

    ぼうし→ばーぴ
    かんぱーい→ぱんぱーい

    といいます!
    みなさんのコメントを読んでいて、これからどんな楽しいいい間違いをするか楽しみです♬

    +3

    -4

  • 361. 匿名 2014/09/26(金) 22:45:03 

    ご飯たべながら3歳娘「お寂しい」と言い出した。何がそんなに寂しいのかと思っていたら「お寂しい、おさみしい」連呼しだした。

    目の前をみたら、


    刺身・・・。

    おさみしい→おさみし(お刺身)の事だった!!!

    +6

    -5

  • 362. 匿名 2014/09/26(金) 22:46:46 

    上の子も小さい時とうもころし、たんぽこ言ってました!笑
    あとは、
    玉ねぎ→たまげみ
    あんぱんまん→あんぱんぎー

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2014/09/26(金) 22:46:58 

    きゅうり→きゅ〜い
    キウイ→きゅ〜い

    +3

    -3

  • 364. 匿名 2014/09/26(金) 22:48:32 

    妖怪ウォッチ→ぺらぺらぽー
    かめはめ波→かめぱめぱー
    お薬→おすくり

    2才の娘です。

    +3

    -3

  • 365. 匿名 2014/09/26(金) 22:52:37 

    覚えた→おごえた

    乾電池→きんちゃん

    飴→かんま

    +3

    -3

  • 366. 匿名 2014/09/26(金) 22:53:34 

    運動会のおゆうぎで「かみなりのはぴねす」踊るの〜って言うので、どんな曲かと検索しても出ず、どんなお歌?と聞くと、『はしりだせ〜♪』と歌い出した・・・。
    それはカミナリじゃなくて、嵐だよ・・・

    +4

    -4

  • 367. 匿名 2014/09/26(金) 22:54:41 

    何回言い直しても
    DVDはどぅーぶぅーびぃーw
    こっちの方が難しよね、ムスコよ。

    +2

    -3

  • 368. 匿名 2014/09/26(金) 22:57:21 

    妖怪もっち

    よかーい、よかーい、よかーいもっちっち!

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2014/09/26(金) 22:58:28 

    うちの子どもたちは、『ママ~おてつがい(お手伝い)するよ~!』って言います(*´艸`*)♡
    ほっこりします(๑´ㅂ`๑)

    +4

    -4

  • 370. 匿名 2014/09/26(金) 22:58:58 

    エベレーター→エレベーター
    とうもころし→とうもろこし
    せんたっき→ケンタッキー
    コップコーン→ポップコーン

    など子どもならではの言い間違え可愛いなと思います。

    「どういたしまして」を以前は「どういたまして」と
    言っていたのに、いつの間にか言えるように。聞いていて言えた~!!と嬉しさ半分、成長したんだな~とちょっとだけ寂しかった。

    +3

    -3

  • 371. 匿名 2014/09/26(金) 23:02:45 

    すみません言い間違えではないのですが、我が家の柴犬を散歩させている時に小さな女の子が「あっ!!きつねーー!!」と(笑)
    お母様が慌てて謝られていましたが、とっても可愛くて笑ってしまいました

    +4

    -4

  • 372. 匿名 2014/09/26(金) 23:05:21 

    ひよこ→ぴよこ

    ふなっしー →ぷなっしー

    ちびまるこちゃん→ちびこまるこ

    +3

    -3

  • 373. 匿名 2014/09/26(金) 23:08:52 

    金田一少年の

    じっちゃんの名にかけて!

    を…

    じっちゃんになりかけて!

    と4才の娘。

    +4

    -4

  • 374. 匿名 2014/09/26(金) 23:10:12 

    こんな所→こんなこと
    焼きそばパンマン→焼きそばアンパンマン
    言い間違いが可愛くて何回も言わせてしまう(*^^*)

    +4

    -4

  • 375. 匿名 2014/09/26(金) 23:10:14 

    トイストーリーのリトルグリーンメンのセリフ、
    「か〜み〜さ〜ま〜!」を
    「あ〜び〜だ〜ば〜!」ってしばらく言ってた。
    もう一回言って欲しい(笑)

    +4

    -4

  • 376. 匿名 2014/09/26(金) 23:10:26 

    西松屋のことを、にしあつま と言う。
    むらさき色のことを、 むしゃきり と言う。
    キャミソールのことを、キャラメルそーこ と言った。
    むしろ言うの難しくないかな?

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2014/09/26(金) 23:13:06 

    脳みそのことを
    のうそみ!

    +3

    -3

  • 378. 匿名 2014/09/26(金) 23:14:39 

    何でも耳に入ったことをそのまま真似する我が家の二歳児

    先日テレビの前で

    テレビ『ドギーィマン♪』
    息子 「おじーぃさん♪」

    子供のかわいい言い間違い、何かありますか?

    +5

    -5

  • 379. 匿名 2014/09/26(金) 23:16:51 

    ドラゴンボールをドランゴボール。
    トウモロコシをトウモコロシ。
    どっちもすごく惜しい!

    +2

    -3

  • 380. 匿名 2014/09/26(金) 23:17:11 

    金田一少年の名ゼリフを間違えてました。
    じっちゃんに なりかけて!
    家族全員 大爆笑

    +3

    -3

  • 381. 匿名 2014/09/26(金) 23:21:35 

    ビバホームを「マイホーム」と。
    娘が五歳の時です。
    豪邸にお住まいでwww

    +3

    -3

  • 382. 匿名 2014/09/26(金) 23:22:12 

    どれも可愛い(((o(♡´▽`♡)o)))
    我が子は3歳位の頃
    セブンイレブンをセインイレブン
    お好み焼きをおこみのやき
    と言ってた…
    今、中学生になり、冗談でも言ってくれない…
    言い間違いの言葉、楽しめていてうらやましいです
    幸せ頂いてます╰(*´︶`*)╯

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2014/09/26(金) 23:22:57 

    ママのバンジャーかしてよー(((・・;)

    ??

    ジャンバーの事でした(*^^*)

    3歳の娘の間違いに大爆笑(*^^*)

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2014/09/26(金) 23:25:06 

    コーンスープ→コーンプース

    金田一くんの台詞の
    『じっちゃんの名にかけて』→『じっちゃんになりかけて』

    じっちゃんになりかけては、可愛すぎ(≧∇≦)

    +2

    -3

  • 385. 匿名 2014/09/26(金) 23:25:35 

    アイスクムリ。笑

    +2

    -3

  • 386. 匿名 2014/09/26(金) 23:28:30 

    2歳7ヶ月の娘、
    よーいどん!!を
    どーいよん!!

    しかも、元気に間違えてる
    可愛い‥笑

    +3

    -3

  • 387. 匿名 2014/09/26(金) 23:28:50 

    西松屋→にしやつま
    一旦ごめん(妖怪ウォッチのキャラ)→いっかいごめん
    ちょっとおしいです。

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2014/09/26(金) 23:29:52 

    ポップコーン→ポッポコポーン(笑)

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2014/09/26(金) 23:32:21 

    妖怪ウォッチ
    → もっかいうんち

    気付くまではトイレトレーニングが成功したかと糠喜びしたわ・・・

    +4

    -4

  • 390. 匿名 2014/09/26(金) 23:33:32 

    ただいま→おかいま!
    ただいまとおかえりが一緒(*^-^*)
    なんとも言えずかわいい~

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2014/09/26(金) 23:35:13 

    裸んぼ→はだかボン

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2014/09/26(金) 23:39:53 

    ただいま→おかいま!
    ただいまとおかえりが一緒(*^-^*)
    なんとも言えずかわいい~

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2014/09/26(金) 23:41:00 

    金田一率高め!笑
    みんななりかけちゃうのね!笑

    +3

    -3

  • 394. 匿名 2014/09/26(金) 23:47:04 

    2歳の甥っ子に

    がんばって →ばんがって!

    と励まされます。

    おばちゃん、ばんがるよ〜

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2014/09/26(金) 23:48:42 

    ちゅーりっぷの歌で

    さいたーさいたーわたしのきいろー

    と歌ってた。
    電車の中でご機嫌に歌ってて、周りのお客さん爆笑。

    +3

    -3

  • 396. 匿名 2014/09/26(金) 23:52:12 

    うちの弟も小さい時言ってたけど、血を「チガ」って言う子、結構多いんですね!
    あと、蚊のことを「カニ」って言ってたけど(かにに刺された〜ってw)、蚊がいるってゆうセリフが多い家庭では「カガ」になるってゆうのが分かって面白いですw

    あと、弟は巻き戻しを「まきどもし」
    チキンを「キチン」、お化粧を「おけしょん」と言ってましたw
    「ママ、おけしょんするの?」って。

    +4

    -3

  • 397. まま 2014/09/26(金) 23:52:42 

    こゆび→こやゆび
    血が出た→チガがでた

    小学生の時テストで…
    司会者→死会社

    なかなかおっきくなるまで 楽しい子でした

    +1

    -2

  • 398. 匿名 2014/09/26(金) 23:55:05 

    クリスマス→クリママス

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2014/09/26(金) 23:55:36 

    ヘリポクター→ヘリコプター
    さとういもこ→さといも

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2014/09/26(金) 23:58:18 

    どんぐりころころの二番
    やっぱりお山がこいしいと♪→やっぱりお山が食いしん坊♪

    かわいいのでそのまま訂正せずにいます(^-^;

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2014/09/26(金) 23:59:05 

    ドンキホーテのことをデンキホーテと言っていました。5歳の娘です。

    +4

    -4

  • 402. 匿名 2014/09/27(土) 00:00:56 

    DVDをブービービー

    +3

    -3

  • 403. 匿名 2014/09/27(土) 00:01:10 

    モスバーガーをモスガーバー

    とうもろこしをとんもころし

    +4

    -4

  • 404. 匿名 2014/09/27(土) 00:01:30 

    どんぐりころころの二番
    やっぱりお山がこいしいと♪→やっぱりお山が食いしん坊♪

    かわいいのでそのまま訂正せずにいます(^-^;

    +5

    -4

  • 405. 匿名 2014/09/27(土) 00:01:46 

    二歳の娘と家族旅行で飛行機に乗った時、
    「おちる〜。おちる〜」と大騒ぎ。
    本当は座席に座っているのに飽きちゃって
    「おりる〜。おりる〜」と言いたかったよう。
    一文字違いで全然違う…。
    周りの乗客の視線の痛いことといったら…。

    +4

    -5

  • 406. 匿名 2014/09/27(土) 00:02:06 

    クーリッシュっていうアイスを

    クリームクラッシュと読んでいた。。。

    (°_°)

    +4

    -4

  • 407. 匿名 2014/09/27(土) 00:04:58 

    406
    逆に多才・・・

    +3

    -3

  • 408. 匿名 2014/09/27(土) 00:06:22 

    スムージーをスヌーピー

    「ママ〜、あれおいしかったね〜。スヌーピー。」
    って言われた時は何のことか分からず固まってしまった(^_^;)

    +3

    -2

  • 409. 匿名 2014/09/27(土) 00:09:49 

    妖怪バッチ

    シンデルラ

    +5

    -3

  • 410. 匿名 2014/09/27(土) 00:10:30 

    新聞の子供の一言投稿欄ですがサザエさんの歌

    今日はタヌキ~今日はタヌキ~
    ハイキング~

    ただの親バカの投稿もあるけど我が子でもないのにこれは本当に笑いました。

    +3

    -3

  • 411. 匿名 2014/09/27(土) 00:10:53 

    まさしく今日!某音楽番組をみてた息子が、
    「SEKAI NO OWARI」をみて
    「あっ!世界が終わらない!」と‥
    そんな、息子小学4年生‥(~_~;)

    +4

    -6

  • 412. 匿名 2014/09/27(土) 00:11:41 

    我が家の2歳の娘は
    バナナ→ババナ
    スプーン→アプーン
    オレンジ→オジジジ
    と間違えてます

    +4

    -4

  • 413. 匿名 2014/09/27(土) 00:12:44 

    筋肉痛の話を四歳の子としているときに、ママね、前ね、ネチになったんだよ!と(笑)
    ねちがえたをねちと覚えたようで可愛かったです。

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2014/09/27(土) 00:13:15 

    みんな可愛いー言い間違いなのに、マイナス魔が邪魔ですね。。
    親がちゃんとした言葉教えないといけないのは分かってるけど可愛いすぎてそのままにしてしまいますよね♡

    +8

    -5

  • 415. 匿名 2014/09/27(土) 00:16:01 

    息子が3才の時
    リモコン→ピヨコン
    それから我が家では私も含め皆ででリモコンの事をピヨコンって言ってるけどこの間知り合いの家で思わずピヨコンって言ってしまいましたwww

    +5

    -3

  • 416. 匿名 2014/09/27(土) 00:16:39 

    タオルを『タロウ』
    テレビを『テベリ』
    5歳になり、いつの間にかきちんと言えるようになっていて少し残念…
    面白かったのに。

    +4

    -4

  • 417. 匿名 2014/09/27(土) 00:16:56 

    どうもありがとうを どうもあんがりとって言ってました(´・◡・`)

    +4

    -4

  • 418. 匿名 2014/09/27(土) 00:19:05 

    シーチキンのパン→ニモパン
    シーチキンのオニギリ→ニモおにぎり

    長男(10才)が4才の頃から言ってて、それから下に2人出来たけど下の2人も言ってます(笑)

    +3

    -3

  • 419. 匿名 2014/09/27(土) 00:20:28 

    4歳の息子です。
    秋葉原➡︎アキバハラ

    可愛くて直せませんw

    +3

    -4

  • 420. 匿名 2014/09/27(土) 00:21:35 

    通学路にケンタッキー がありまして
    毎回通るたびに…
    センタッキー食べたい!!(^_^)
    と両親に言ってた保育園時代。m(_ _)m

    +4

    -4

  • 421. 匿名 2014/09/27(土) 00:21:42 

    うちの子、こういう踏み台のことを、
    台所と言う。
    なんか私の中でも定着しそうだけど、ちゃんと正してあげなきゃとは思う。
    子供のかわいい言い間違い、何かありますか?

    +4

    -5

  • 422. 匿名 2014/09/27(土) 00:22:15 

    テレビを「テビレ」って言う3才姪っこちゃん。

    +3

    -3

  • 423. 匿名 2014/09/27(土) 00:22:24 

    どういたしまして→どうしまして

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2014/09/27(土) 00:23:06 

    どうぶつ園を→どうつぶ園

    2歳の娘です。
    何度か教えたけど直らないし、可愛いのでそのままです(笑)

    +2

    -2

  • 425. 匿名 2014/09/27(土) 00:24:03 

    うちの子が小さいときは、トウモロコシを
    トンボコロシ って言ってました ^ ^

    +3

    -3

  • 426. 匿名 2014/09/27(土) 00:24:54 

    カルピス→カルピー
    アメ→エメ
    トーマス→トーマ
    2歳の息子です。
    はっきり話す言葉もあるけど、発音が赤ちゃんぽくかわってて面白いです!
    トーマスは初めはでんでんでした!

    妖怪体操第一の影響か、知らないことを教えたら、そーなのね と言います

    +4

    -4

  • 427. 匿名 2014/09/27(土) 00:27:25 

    うちの子は、ドラえもんを
    エーモンモン と言ってます。笑

    +3

    -3

  • 428. 匿名 2014/09/27(土) 00:28:17 

    髪の毛→かみおこけ
    かたつむり→かたむつり
    こども→こごも
    2才になったばっかりの娘です。
    間違ってても一生懸命しゃべってて可愛いです!

    +4

    -3

  • 429. 匿名 2014/09/27(土) 00:30:18 

    もう このトピ飽きられてる感。
    誰もプラマイボタン押さない www

    +5

    -3

  • 430. 匿名 2014/09/27(土) 00:33:20 

    姪が小さい時スーパーに行き駄菓子のかば焼き太郎を店員さんにこばやし太郎ありますか!?と聞いて店員さんが一生懸命探してくれたそうです。こばやし太郎って人の名前ですよね(笑)

    +4

    -3

  • 431. 匿名 2014/09/27(土) 00:33:40 

    スパゲティ→スパゲッピー

    ちなみにモンブランのことをスパゲッピーのケーキ
    と呼びます

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2014/09/27(土) 00:38:50 

    三才の娘が二才の時…
    クモの巣の事を“くものせ”と言ってた(*^^*)
    一文字違い!惜しい~!
    今はもう直っちゃって…。なぜかちょっと残念(>_<)

    +2

    -2

  • 433. 匿名 2014/09/27(土) 00:39:13 

    スマホ型のオモチャで、
    キティちゃんが《天気になぁ〜れ!》
    って言うんですが、
    ウチの子は、《元気になぁ〜れ!》と、言います。
    もう、キュンキュンで元気が出ます!笑
    子供のかわいい言い間違い、何かありますか?

    +3

    -3

  • 434. 匿名 2014/09/27(土) 00:41:46 

    花子とアンとアナと雪の女王を混同(同一)?しているらしく
    アナ子とアンの歌と言ってありのままのを歌います。

    +2

    -2

  • 435. 匿名 2014/09/27(土) 00:43:33 

    2歳の娘
    『雪』『だるま』単体だと言えるけど

    ゆきだるま→ゆきまるだ

    つながると言えない(笑)

    +3

    -3

  • 436. 匿名 2014/09/27(土) 00:45:17 

    妹が小さい頃、親のぎっくり腰を「ひっくりぼし」と言っていた。

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2014/09/27(土) 00:45:49 

    ウルトラマンを
    インベンタンって言う。
    たまに
    イタリアマンになってるww

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2014/09/27(土) 00:46:15 

    うちの子はバームクーヘンを
    ガー厶フーセンといいます
    風船ガムのことかと思ったら全然違かった

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2014/09/27(土) 00:47:10 


    じゃがいも→じゃまいご
    ポップコーン→ポックポーン
    おふとん→おとふん
    ブロッコリー→ボルックリー

    娘が言うと難しい単語になります!

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2014/09/27(土) 00:49:26 

    わをん→ワゴン

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2014/09/27(土) 00:49:28 

    416さん一緒!!
    うちの子も
    テレビ→テベリです(笑)

    +3

    -3

  • 442. 匿名 2014/09/27(土) 00:52:29 

    おたまじゃくし
    おじゃまたくし(笑)

    ジャンバー
    バンジャー(笑)

    たまねぎ
    たまげに(笑)

    +3

    -3

  • 443. 匿名 2014/09/27(土) 00:55:24 

    がんばれをばんがれと言うのが直らない。

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2014/09/27(土) 00:55:47 

    すべりだい➡げりりだい
    パパとげりりだい、したねん。

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2014/09/27(土) 00:56:34 

    ヘリコプター→ヘリポコター
    とうもろこし→とうもころし

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2014/09/27(土) 00:58:45 

    幼稚園に八百屋から
    フィリピンバナナの差し入れがあったらしく
    私に『ピリピンナバナ貰った~』と
    嬉しそうに話してくれた。
    可愛かったので何度か
    『幼稚園で何貰ったんだっけ?』と聞いて
    喜んでた親バカな私w

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2014/09/27(土) 01:01:09 

    チョコ→こちょ

    お魚→おかなかな

    なごむ★

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2014/09/27(土) 01:02:59 

    ペットボコル(ペットボトル)
    ブッコロリー(ブロッコリー)
    ミリコン(リモコン)
    アプルス(アルプス)
    やらわかい(やわらかい)

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2014/09/27(土) 01:06:36 

    とうもろこしをとうもろころし←文字増えてるし(笑)
    こいのぼりをこいぼろり。
    ちょっと違うけど、カルピスをカルピみず←水で薄めるからというこだわりから。

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2014/09/27(土) 01:10:57 

    あっあっアンパンマーンはきみっさぁ!

    歌混じってる❗
    テンション上がるとどこでも大声で歌うから
    可愛いけど、恥ずかしい❗

    +1

    -2

  • 451. 匿名 2014/09/27(土) 01:11:48 

    よくレストランで頼むのですが、

    お子様ランチ→おこさらまんち

    自信満々に注文するのがかわいぃです( ´艸`)

    +9

    -4

  • 452. 匿名 2014/09/27(土) 01:13:53 

    太鼓の達人→太鼓の殺人

    衝撃的!!!

    +10

    -3

  • 453. 匿名 2014/09/27(土) 01:15:03 

    がんばれ=あんかれ

    +3

    -4

  • 454. 匿名 2014/09/27(土) 01:18:51  ID:QAYMJoE6DF 

    砂遊び→とぅなとぉーび
    する→とぅう

    砂遊びする!は、
    とぅなとぉーびとぅう!となり、
    一体なんのことやら。

    +5

    -3

  • 455. 匿名 2014/09/27(土) 01:19:25 

    かまぼこ を かばぼこ

    テレビ を てべり

    リモコン を りのこん

    いい間違いではないけど ドライブスルーのことを ドライブすると思っていたらしく いつも『いついくの』と聞かれ話が噛み合わなかったのを思い出しました。

    +6

    -2

  • 456. 匿名 2014/09/27(土) 01:35:21 


    3歳の甥っ子
    ドラえもんの、どこでもドアを

    ことでもドア~

    +5

    -3

  • 457. 匿名 2014/09/27(土) 01:35:23 

    ペロペロチーノ ( ペペロンチーノ )

    +5

    -4

  • 458. 匿名 2014/09/27(土) 01:41:27 

    とうもころしって多いんですね、びっくりしました!
    うちもよく言ってます

    あとコップポーンとか妖怪もっちとか

    +4

    -3

  • 459. 匿名 2014/09/27(土) 01:44:20 

    自分自身の話ですが、幼い頃
    ボール→ブーバ
    と言っていたそうです

    全然違うやん(´・_・`)笑

    +4

    -2

  • 460. 匿名 2014/09/27(土) 01:45:59 

    がんばれ→ばんがれ
    2歳息子(・∀・)

    +6

    -4

  • 461. 匿名 2014/09/27(土) 01:49:41 

    数をかぞえてる時、
    ひとつ、ふたつ、みっつ、ごっつ、むっつ
    ごっつ?(笑)可愛い♡

    +7

    -4

  • 462. 匿名 2014/09/27(土) 02:00:19 

    テレビでやってた、となりのトトロ観た後、
    ジバニャン見て、「とろろー!」

    全部間違ってる、、、

    +8

    -4

  • 463. 匿名 2014/09/27(土) 02:02:46 

    TV→テベリ
    お留守→おするばん

    +5

    -4

  • 464. 匿名 2014/09/27(土) 02:08:49 

    4歳の娘、近頃ランドセルに憧れててCMのランドセルガールやねん が言いたかったらしいが、

    らんろどせる が ある ねん。

    何があるんでしょう?

    +5

    -4

  • 465. 匿名 2014/09/27(土) 02:43:51 

    3歳の娘
    たんこぶ→たんこび
    虫さされ→むしささり
    おしい!!!!笑

    +5

    -4

  • 466. 匿名 2014/09/27(土) 02:48:47 

    茶色をちゃだいろ
    ベージュをべんじゅ
    ダンゴムシをだんごうむし
    ゴキブリをオキブリ
    息子が2~3の時です。どれも惜しくて可愛かったな♪

    +6

    -4

  • 467. 匿名 2014/09/27(土) 03:02:35 

    主人が子供の時に、デパートの髙島屋を、タカマシヤと言っていたそうで、我が家ではタカマシヤで通じます。笑。

    +6

    -3

  • 468. 匿名 2014/09/27(土) 03:22:03 

    お皿→おたぁ

    娘が1歳の時に何度も繰り返し言ってる言葉が分からず、会社から旦那が帰って来て聞いても旦那も理解出来ず、二人で理解しようと四苦八苦しました。謎が解けた時は本当に嬉しかった!!繋がった感じで感動したのを覚えています。
    そんな娘も2歳になり、今ではハッキリと『お皿』と言えるようになりました。
    あの時は分からず娘には申し訳なかったけど、今でも覚えている素敵な間違い言葉です。

    +6

    -4

  • 469. 匿名 2014/09/27(土) 03:25:29 

    2歳の甥っ子
    ピンク→チンク
    しろ→チロ
    って言ってます。

    +6

    -4

  • 470. 匿名 2014/09/27(土) 03:25:34 

    アンパンマンを パンパンパン
    デカビタをビカビカ
    ピカチュウをピカトュー

    +5

    -3

  • 471. 匿名 2014/09/27(土) 04:22:40 

    こんにちは→こんちまた!

    美味しそう→おしししそう

    +3

    -3

  • 472. 匿名 2014/09/27(土) 04:41:29 

    妖怪ぼっち
    ぼーいん(病院)
    びぼー(微妙)
    ごりらのらっぱ(ごりらの先生のとこ)

    +4

    -4

  • 473. 匿名 2014/09/27(土) 06:00:35 

    20年前の下の娘ちゃん
    靴下 →つくした
    鼻くそ →はなすこ

    可愛かったなぁ~

    +4

    -4

  • 474. 匿名 2014/09/27(土) 06:15:35 

    さかさま→ささかま
    おとこのこ→おとののこ
    おたまじゃくし→おたまじゃすきー

    3歳の息子です。
    可愛い言い間違え(*´艸`*)

    +5

    -4

  • 475. 匿名 2014/09/27(土) 06:23:15 

    甥っ子が
    ブロッコリー→ブロッコビー
    可愛くて何回も聞いちゃいました‼︎笑

    +4

    -4

  • 476. 匿名 2014/09/27(土) 06:25:58 

    うちの一番上の甥っ子が1歳半かそれくらいの時のこと。叔母からアイスをもらって食べながら、「あつっ!あつっ!」と嬉しそうに言ってました。
    どうやら、音頭を表す言葉で最初に覚えたのが「あつい」だったようで、冷たいものを食べても「あつっ!」と言ってました。かわいかったです。

    ちなみに私は3〜4歳の頃、高島屋を「たかしやま」と言っていました。
    母に何度も言い直されて、しまいには怒って泣いた記憶があります。

    +3

    -4

  • 477. 匿名 2014/09/27(土) 06:27:32 

    >476
    音頭→温度

    すごい間違えた。情けない。

    +3

    -6

  • 478. 匿名 2014/09/27(土) 06:34:12 

    私「晩ご飯なに食べたい?」
    娘「スーパーケーキ」
    私「ナニソレ?」
    娘「ツルツルッと食べるやつ」
    私「??」
    息子「スパゲティだってさ」

    母さん、すごいスペシャルなケーキ想像したわ。

    +11

    -4

  • 479. 匿名 2014/09/27(土) 06:35:50 

    スパゲッティ→スタペッピー

    +6

    -4

  • 480. 匿名 2014/09/27(土) 06:38:29 

    パパとママが混ざって「マッパ」

    +5

    -4

  • 481. 匿名 2014/09/27(土) 06:40:40 

    西松屋をにしつまや。
    結ぶをぬすぶ。
    メロンパンナちゃんをメロンパンニー。
    かびるんるんをかびるんるんるん。

    可愛い❤︎

    +4

    -4

  • 482. 匿名 2014/09/27(土) 07:03:27 

    こっそり→そっこり

    プレゼント→プジェレント

    +5

    -4

  • 483. 匿名 2014/09/27(土) 07:17:24 

    ちごご→いちご
    バナナ→バッバ
    ピーポパークン→救急車
    コカック→トラック

    +3

    -3

  • 484. 匿名 2014/09/27(土) 07:27:22 

    2歳半の息子
    おねがいしまします!←お願いします
    おはようどざまします!←おはようございます
    アンパンマンはみきさ〜←アンパンマンはきみさ〜
    ドン←ショベルカー(土をすくう際に聞こえた音が呼び名に)
    エベレーター←エレベーター
    ご飯←どはん
    などなど…
    基本か行がた行に( ̄Д ̄)ノ

    +2

    -2

  • 485. 匿名 2014/09/27(土) 07:28:45 

    全然面白くない
    気持ち悪い
    自分だけだよ可愛いなんて思ってるの

    +8

    -10

  • 486. 匿名 2014/09/27(土) 07:52:44 

    起きさせて→起きかせて
    やらせて →やらかせて

    なんでも か が入ってしまう3歳の娘

    +3

    -3

  • 487. 匿名 2014/09/27(土) 08:02:50 

    たまねぎ → たまげに
    せんぷうき → せんぺーくーぴー
    まさこおばちゃん → まかここおばちゃん

    +3

    -3

  • 488. 匿名 2014/09/27(土) 08:19:05 

    トウモロコシをトウモトコロシ
    ブロッコリーをぶっころり
    ヘリコプターをペリこピタ
    ズボンをいーぼん
    おかあさんといっしょをしーさん

    まだまだあります…(笑)

    +2

    -3

  • 489. 匿名 2014/09/27(土) 08:21:58 

    妖怪ウォッチをなぜか妖怪ウォッチッチって言います。

    ッチが多い(笑)

    +3

    -4

  • 490. 匿名 2014/09/27(土) 08:23:57 

    おこづかいをおちょづかい

    あと、どこでも店にいくと店員さんのことを
    すいませんってよぶ。

    すいませーん!って呼ぶから、名前がすいませんだと思ってる!笑

    お子様ランチのおもちゃとか、誰にもらったの?って聞くとすいませんにもらったーっていいます笑

    +4

    -3

  • 491. 匿名 2014/09/27(土) 08:30:28 

    スパゲッティ→すぱめっぴー
    キティちゃん→ききーちゃん
    アンパンマン→あんあんまん

    キティちゃんは言いにくいとは思っていましたが、スパゲッティもアンパンマンも確かに言いにくい!
    しかし響きだけでなんとなく伝わるのが、すごいなーと思います。

    +2

    -2

  • 492. 匿名 2014/09/27(土) 08:31:54 

    はなさかじいさん→はなかさじいさん

    はやおくり→おみおくり

    +3

    -3

  • 493. 匿名 2014/09/27(土) 08:43:05 

    もうすぐ2歳の息子
    アンパンマン→「あんぽんたん」

    お店でアンパンマンを見つけると「あー!あんぽんたん居たー!」と大きい声で言うので、少し恥ずかしいです(笑)

    +5

    -5

  • 494. 匿名 2014/09/27(土) 08:50:55 

    お薬 → おすくり
    テレビ → テベリ
    エレベーター → エベレーター
    妖怪ウォッチ → 妖怪ボッチ

    正さなきゃいけないのに、かわいすぎてウンウンと聞いてしまう(笑)

    +3

    -3

  • 495. 匿名 2014/09/27(土) 08:57:43 

    アイスクリーム→アイスクムーリ

    ケチャップ→カケップ

    だいじょうぶ?→だいぶーじゅ?

    子供って面白いね(笑)

    +5

    -5

  • 496. 匿名 2014/09/27(土) 09:01:25 

    テレビをてべり

    +4

    -4

  • 497. 匿名 2014/09/27(土) 09:01:41 

    エスカーカー ← エスカレーター
    おらわせる ← 終わらせる
    ポテチチップ ← ポテトチップ
    ぎゅうぎゅう ← 牛乳

    3歳の甥っ子です

    +4

    -4

  • 498. 匿名 2014/09/27(土) 09:08:28 

    3歳息子リモコン→ビロコン

    なんだかかわいいのでまだちゃんと教えてません(笑)

    +4

    -4

  • 499. 匿名 2014/09/27(土) 09:18:34 

    ちょっと前にAKBのあいたかったが
    流行ってる時に
    4歳の娘が大きな声で歌ってたんですけど、
    自転車〜全力で〜メダール〜♬
    こぎながら坂をのぼる〜♬
    と所々毎回間違えて歌ってました(*^^*)


    +4

    -4

  • 500. 匿名 2014/09/27(土) 09:29:20 

    いぬのおまわりさんを、

    いぬのおまりやしゃん

    って、歌ってました。妹が(^^)

    +5

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード