ガールズちゃんねる

【おすすめ】幼児・子ども向けのサイトやアプリを教えてください

27コメント2019/03/22(金) 13:46

  • 1. 匿名 2019/03/21(木) 17:16:32 

    5歳の姪と2歳の甥がいます
    よく実家に遊びにきて私のiPadをいじりたがるので
    おもしろいサイトを見せたり簡単なゲームをさせたりしたいです
    おすすめの幼児・子ども向けのサイトやアプリがあれば教えてください!

    ちなみに姪が今まで一番夢中になっていたのは
    「子ども向け知育アプリ『ワオっち!ランド』」
    というものでした
    【おすすめ】幼児・子ども向けのサイトやアプリを教えてください

    +25

    -16

  • 2. 匿名 2019/03/21(木) 17:17:09 

    わくわくさんのようつべは?

    +5

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/21(木) 17:17:14 

    見せないのが一番だと思うけどね

    +81

    -34

  • 4. 匿名 2019/03/21(木) 17:19:44 

    リズムゲーム好きの娘が、最近アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズにハマってます!

    +0

    -17

  • 5. 匿名 2019/03/21(木) 17:20:38 

    オンエア!は女の子におすすめ
    【おすすめ】幼児・子ども向けのサイトやアプリを教えてください

    +0

    -19

  • 6. 匿名 2019/03/21(木) 17:21:10 

    パズルとかはとってる。かんたんなやつ。いまは小学生だから漢字や計算ができるやつ。

    +3

    -4

  • 7. 匿名 2019/03/21(木) 17:21:37 

    yahooキッズだったかな?
    webサイト上でゲームで遊べるのがある(無料)
    幼稚園児くらい〜小学生向けまでいろいろあった
    iPadでもできたはず…

    +5

    -5

  • 8. 匿名 2019/03/21(木) 17:24:06 

    ミスターシェイプのアプリは3つとも子供の食いつきがすごい
    大人がやっても楽しいよ

    +3

    -5

  • 9. 匿名 2019/03/21(木) 17:30:36 

    甥っ子の親は子供にiPad触らせるの容認してるの?
    自分の子なら好きにすればいいけど、他人の子にアプリで遊ばせるのはいろんな面でどうかと思う

    +45

    -16

  • 10. 匿名 2019/03/21(木) 17:30:51 

    小さいうちはなるべく見せない方がいいんじゃない?
    そのうちイヤでも触るようになるんだから
    せめて身内くらいは

    +11

    -11

  • 11. 匿名 2019/03/21(木) 17:37:02 

    せっかく遊びにきてるのにiPadって…
    幼児でしょ?一緒にお絵描きしたり本読んであげたり一緒に体使って遊ぶんじゃダメなの?

    +55

    -10

  • 12. 匿名 2019/03/21(木) 17:37:54 

    なんか、パンダのやつよくやってるよ。
    名前わからんけど。

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/21(木) 17:40:16 

    アニメビーンズ
    ちびっ子向けのアニメやってる

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/21(木) 17:40:34 

    ツムツム。 一回やったらおしまいってすれぱいいと思う。一回のゲーム時間が短いから。

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2019/03/21(木) 17:50:12 

    似たようなトピが3年前に立ってたけれど
    「子どもにスマホやタブレットをやらせるな」
    って意見で大荒れしてた…
    おすすめの子ども用アプリありますか?
    おすすめの子ども用アプリありますか?girlschannel.net

    家事をしている間などの短時間で遊べるおすすめアプリを教えてください。 対象年齢の目安としては5歳以下だと嬉しいです。 月額課金はもう嫌…(笑)


    +27

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/21(木) 18:11:47 

    そりゃなるべく触らせたくないけど、子どもってスマホやタブレットに1番食いつくんだよ〜(T_T)
    すぐ使い方覚えちゃって、実家にもタブレットあるけど行くと真っ先に触る。
    もちろん時間決めてやるけど、外とかで大泣きして手が付けられないときはやっぱり助かる。

    +41

    -10

  • 17. 匿名 2019/03/21(木) 18:59:08 

    親が禁止してないことが大前提だよね
    この人なら見せてくれるって覚えられても困るし家帰って見たいみたいって駄々こねたら結構恨まれると思う。

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/21(木) 19:55:09 

    指で画面なぞると、車や電車が走るやつや、料理系を入れてるけど。
    スマホ見すぎで斜視になった子もいるみたいだから、気をつけないとね。
    幼い娘にスマホを渡してから2年後、父親は衝撃的な光景を目にした? - Hachibachi
    幼い娘にスマホを渡してから2年後、父親は衝撃的な光景を目にした? - Hachibachiwww.hachi8.me

    一日5時間以上に渡ってスマホを使用して、中毒現象まで見られた娘の姿に心配になって、お父さんは娘にスマホを渡さなかったり、奪ったりしようとしました。しかし、娘は毎回大号泣をしてしまい、娘の機嫌を直すには、スマホを渡すしか方法がなかった。そんな日々が続...

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/21(木) 20:13:52 

    ほどほどにだったら良いのでは親の許可が出ていること前提だけど

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/21(木) 20:20:32 

    親の許可は絶対必要

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/21(木) 22:13:46 

    そんなに騒ぐこと?
    タブレットで色んな知育アプリもあるし、絵本だってたくさん読めるのに。
    一人で紙に描いたり、絵本読むのはいいのに、タブレットでアプリでお絵かきしたり絵本読むのはだめなの?

    +16

    -9

  • 22. 匿名 2019/03/21(木) 22:23:58 

    斜視になるとか視力低下って遺伝もあるのかな?
    私は仕事柄一日中スマホみてます。
    でも視力低下もしてないし斜視にもなってません。
    子供だから??

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2019/03/21(木) 22:32:02 

    >>22

    子どもだからだと思う。近視進行も基本的には20代後半までだし。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/22(金) 01:44:46 

    >>21

    目が悪くなるじゃん
    別にiPadがわるいとかいってるんではないよ?
    目って一生ものだからさ。悪くしてしまったらもう治らないじゃん
    技術が進化してるとしても、コンタクトを埋め込んだりとか、リスクあるじゃん。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/22(金) 08:48:43 

    みんなうるさい、主旨と違う。
    スマホは駄目って時代錯誤。

    うちはひらがなアプリで形覚えて、紙に書き始めたし、友達の子はピアノアプリでピアノ弾けるようになってたよ。


    +8

    -6

  • 26. 匿名 2019/03/22(金) 08:49:50 


    25ですが、
    YouTubeは反対派です。何も残らないから。

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/22(金) 13:46:11 

    トピ伸びなすぎワラタ

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。