ガールズちゃんねる

30代の恋愛相談

117コメント2019/01/14(月) 18:41

  • 1. 匿名 2019/01/05(土) 16:25:39 

    30代の恋愛相談トピです。

    まずは主から。
    私は今片思いしている男性がいます。
    一度ご飯に行きましたが、あまり目を合わせてくれず会話もあまり弾まなかったのですが、LINEをするとすぐ返事をくれます。
    脈があるかはわかりませんが、また会いたいです。
    相手は三十代後半の方です。何てデートに誘えばいいのかわからず悩んでいます。
    よかったら皆さんのアドバイス聞かせて下さい。

    +85

    -18

  • 2. 匿名 2019/01/05(土) 16:27:24 

    30代の恋愛相談

    +36

    -19

  • 3. 匿名 2019/01/05(土) 16:27:42 

    >>1
    『今度の休み、デートに行きませんか?』

    って素直に誘うのが1番だよ、奥手な男性にはね。

    +176

    -6

  • 4. 匿名 2019/01/05(土) 16:27:45 

    >>1
    内気な男でも、その気があれば自分からまた誘ってくれると思う

    +104

    -5

  • 5. 匿名 2019/01/05(土) 16:27:59 

    歯がないから恥ずかしくてしゃべれない

    +10

    -16

  • 6. 匿名 2019/01/05(土) 16:28:00 

    普通に、ご飯に誘ってみるかなあ

    +70

    -2

  • 7. 匿名 2019/01/05(土) 16:28:14 

    >>1
    ご飯行った時にその人の趣味とか好きなものは聞かなかった?
    そういうものがわかると、きっかけ作って誘いやすいよ。

    +63

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/05(土) 16:28:24 

    20代のようにはいかなくなるわね〜

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/05(土) 16:28:36 

    普通に「また食事しませんか?」は?
    おいしいお店を見つけたとか理由つけてもいいし!

    私も30代なかなか好きになる人が出来ないから主さん頑張って!

    +116

    -4

  • 10. 匿名 2019/01/05(土) 16:28:46 

    三十代なら単刀直入に。
    また近いうちにご飯行きたいと思っています。
    いつ頃ご都合宜しいでしょうか⁉と聞いたら。
    あまりときめきとか考えるより行動して相性良いか考えた方が良いよ。

    +100

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/05(土) 16:28:52 

    30代になっても結婚できないのは嫌だなー
    私22だけどそうはなりたくない
    30代では子供2人くらいいてほしい

    +14

    -74

  • 12. 匿名 2019/01/05(土) 16:28:56 

    >>4そうとも限らない

    +7

    -7

  • 13. 匿名 2019/01/05(土) 16:30:28 

    素直が1番

    分かりやすく簡潔に

    「今度、食事いきませんか?」

    +65

    -2

  • 14. 匿名 2019/01/05(土) 16:30:35 

    目も合わなくて会話弾まないのに一緒にいて楽しいの??申し訳ないけど、合わないのかもしれないよ。

    +101

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/05(土) 16:31:27 

    加齢で体型が崩れたりフットワークもますます重くなり、こんな自分を誰が好きになってくれるのとおもう。それに私自身も1から誰かを好きになる気力なんてないかもしれない。

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/05(土) 16:31:43 

    30代の恋愛って結婚意識するから、お互い慎重になってなかなか進展しなさそう。
    主はもう好きなんだろうけど、恋愛よりまず人として好きになってもらわないと厳しい気がする。
    負担にならない程度に仕事帰りに軽く飲みに行ったりとかがいいんじゃないかな?
    美味しい焼き鳥屋見つけたから、行かない?とか。

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2019/01/05(土) 16:32:03 

    >>11
    相談に乗ってあげられないならそういうコメントは控えようね。

    +49

    -3

  • 18. 匿名 2019/01/05(土) 16:32:35 

    >>1
    残念ながらあなたに興味はないんだよ。LINEの返事と食事は社交辞令。

    +18

    -10

  • 19. 匿名 2019/01/05(土) 16:32:51 

    時間はない

    はやく次のデート誘うべし

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2019/01/05(土) 16:32:52 

    私も30代で目下恋愛中だけど高校生みたいな恋愛しててあんまり参考にならなそう(爆
    でも30代だから、とか年齢とか世間体にあんまり囚われ過ぎない方がいいと思う。
    素直にまたご飯行きませんかー?とかまた誘って下さいとかでいいんじゃないかな。
    恥ずかしくて(もしくは慣れてなくて)目を合わせてくれない人って結構いるよ!
    頑張って!

    +40

    -9

  • 21. 匿名 2019/01/05(土) 16:33:10 

    強引さも必要だよ
    「求めるのなら、いくらでも食してください、開帳して待ってます。ガル子」

    +4

    -19

  • 22. 匿名 2019/01/05(土) 16:33:44 

    2年くらい片思いしてるんだけど、相手は友達以上にはなりたくないっぽい。
    好意を寄せてくれる人は何人かいるけど、その人が好き過ぎて次にいけない。
    皆には片思いの相手とは絶対結婚なんか無理って言われる。でも妥協して他の人と結婚するくらいならしなくていいとか思っちゃってる。
    こういうのもアリだと思いますか?

    +23

    -15

  • 23. 匿名 2019/01/05(土) 16:33:46 

    37歳女性ですが19歳男性との結婚を考えています。 出会いは2年前で初めて出会った時からお互い惹かれ合いましたが当時35歳 17歳だったので友人関係でいようと決めて卒業後に交際スタートしました。交際1年になり結婚を視野に入れております。

    +5

    -50

  • 24. 匿名 2019/01/05(土) 16:34:06 

    >>2
    まさに私だ。うぉぉぉ、、どうしよ。。

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/05(土) 16:34:12 

    >>1私だったら夜景デートとかデートスポットとか誘うかな。ただのご飯だけじゃいつまでたっても進展しないと思うから

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/05(土) 16:34:21 

    30超えてから、あの時に結婚しておけば良かったという後悔が頭から離れません。
    大学の卒業とと共に別れた同級生の彼ですが結婚の話も出ていましたが、私の社会人への憧れが強くすぐ結婚を考えられなかったので、仕事での時間のすれ違いから別れてしまいました。嫌いで別れたわけでもはないです。
    今その人とよりを戻したいとは思っていませんが、結婚していたら今の苦しみを味合わなくて済んだなと思うことはあります。
    同じように過去の恋愛に後悔してる人どうしていますか?

    +18

    -18

  • 27. 匿名 2019/01/05(土) 16:34:25 

    >>1
    この前◯◯って焼肉屋に行ったらすごく美味しくて、一緒に行けたらと思ったのですが焼肉お好きですか?
    って聞く。
    行きたくなければ焼肉嫌いって相手も断りやすいから。ついでにこっちもダメージ少ない。

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2019/01/05(土) 16:34:29 

    ロッキーの続編でも見に行きなよ
    ドラゴの息子と戦うんだよ!!

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/05(土) 16:34:46 

    >>11
    そんな話してねーよ やだなー話通じてないのね

    +38

    -2

  • 30. 匿名 2019/01/05(土) 16:34:52 

    >>21
    大胆すぎるよ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/05(土) 16:36:08 

    主さんが積極的に食事やデートに誘えば応じてくれると思います。
    ただ、この手の男性は自分から誘わない限り一切動いてくれない。付き合ってからも結婚してからもずっとそんな感じです。
    それが苦痛でなければガンガン行って良いと思います!!

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2019/01/05(土) 16:36:51 

    こういうトコに文句言いにやって来る若者って何なんだろうね?10年も経ったら自分も30代なのにね。

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/05(土) 16:37:00 

    >>23
    で、相談は何なのかな?

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2019/01/05(土) 16:38:33 

    >>26
    諦めモード。仕事一筋。もし将来寂しく感じることがあったら、シニア婚狙いかな。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/05(土) 16:38:35 

    >>11
    煽り方が巧妙だしバイトのコメントだろうね

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/05(土) 16:38:35 

    >>21
    その強引さは心の中に秘めておこうか。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/05(土) 16:38:49 

    私もね12月の飲み会で知り合った男性がいます。
    その人と一度食事に行った後の2度目のデートは私から、初詣に行きませんか?って誘いましたよ!
    そして、昨日行って仲が深まった感じでした。
    デートの終わりに次の予定を決めるように心掛けてたので、帰り際に次のデートの約束もして来ました!
    主さん、頑張ってお誘いして、その時に次のデートの予定を組んじゃいましょ♡
    お高い良い1年になりますように!

    +97

    -3

  • 38. 匿名 2019/01/05(土) 16:39:47 

    >>26
    それと全く同じ風に、試用期間で辞めてしまった会社、後悔してます。
    もうわたしはアラフォーで、あのレベルの会社への再就職は難しい。
    でも、まだまだこれからだ、と先を見るしかないですよね。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/05(土) 16:40:32 

    >>33

    それで私は聞きたいのですが
    みなさんは37歳女性と19歳男性との結婚は賛成ですか?

    賛成+ 反対-

    +5

    -57

  • 40. 匿名 2019/01/05(土) 16:42:35 

    >>23
    いいと思いますよ。プロポーズはあなたからの方が現実的だと思います。上手く話が進んで結婚できるといいですね。

    +1

    -12

  • 41. 匿名 2019/01/05(土) 16:42:37 

    彼氏と別れたばかりのアラフォーです。長いこと付き合っていたので他の男の人との恋愛が考えられません。この年齢になって新しいパートナーが見つかるのかめ不安です。皆さんはどうやって出会いを見つけているのでしょうか?

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2019/01/05(土) 16:44:41 

    >>39
    答えなんて分かりきってるのに聞いてどうする?
    ガル民が反対って言えば、19歳の男子解放してあげるの?笑

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/05(土) 16:48:37 

    30過ぎの男友達が言ってたけど、脈アリかナシか会話とかで探るけど、脈無しそうならこの歳なると動かないって言ってた。
    後半なら遊び慣れてなきゃ尚更だと思う。
    主さんから「今度遊び・食事に行きませんか?」と誘ってみたらどうかな?

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/05(土) 16:49:14 

    >>39
    結婚をガルちゃんのアンケートで聞いたり、質問わざわざ二つのコメントに分けて書いたりあなたも精神年齢低そうだからお似合いかもね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/05(土) 16:49:32 

    37歳が未成年を掴まえて…
    あと数年で彼氏も目が覚めそう

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/05(土) 16:52:04 

    >>26
    誰にでも忘れられない恋愛の一つや二つあるよ。
    私は結婚してるけど、夫と喧嘩した時とか昔の彼と結婚したらどんなだったんだろうって長く付き合った彼の方思い出す時あるもん。
    でも、別れたことにも理由があるし、今の状況になるまで思い出さなかったんだから、それは彼が好きなんじゃなくて今の状況が嫌なんだと思うよ。
    だから、彼が好きなんじゃなくて現実逃避だと思う。
    素敵な恋愛したら、その人のこと思い出さないよきっと。そして別れて良かったって思うはず!

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/05(土) 16:55:01 

    >>26
    大卒すぐの22歳同士で結婚してても、うまくいかなさそう

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2019/01/05(土) 16:55:08 

    57才と39才ならお似合い

    +6

    -10

  • 49. 匿名 2019/01/05(土) 16:57:59 

    >>26 私も後悔してるけど、時間が戻せる訳じゃないから先に進むしかないよねー。
    30代ってまわりから色々言われるし、出産の期限が迫ってるから難しい年代だと思う。しんどいよね。
    でも頑張ろうよ!
    結婚したいならその目標に向かって、仕事に生きるならそっちに向かって、流れに任せたいならそれでもいいと思うし。
    何が幸せかを決めるのは自分!あの時こうしとけば〜って思いを馳せるのもそういう気分なんだからいいと思うけど、次失敗しない為の糧と考えて前向きに行こー!

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/05(土) 16:59:38 

    主です。
    皆さんありがとうございます。
    久々に人を好きになったものでそればっかり考えていましたが、相性とかもありますよね(^^;
    色々意見を聞いてちょっと冷静になれました。
    お互いの事を知る事から始めないといけないですね。
    具体的な誘い方等もとても参考になりました。
    時間を割いてアドバイス頂いてありがとうございます。

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2019/01/05(土) 17:01:09 

    2回目のデートで相手に私の事良いと思ってると言われて、そっちは?と聞かれたから「もっと○○(相手)を知り合い」と答えてしまった。これ一歩引いたと思われたかな?知りたいって自分的には良い意味のつもりだったんだけど…。
    それに相手の言う良いと思ってる、というのは付き合いたいという意味なのか何なのか。
    相手20代後半、私30代半ばなので付き合う意味に温度差ある気がして悩む。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/05(土) 17:02:07 

    30代からの恋愛は、トントン拍子に発展するかズルズル長引くかに分かれがちだよね。
    とりあえずストレートに誘ってみたらどうかな?
    反応がイマイチなら脈なしだよ。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/05(土) 17:03:17 

    >>2
    恋愛のフットワークも軽くなければ、仕事バリバリってわけでもない。
    って30代の方が多いんでない。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/05(土) 17:03:56 

    >>23
    あーあ、、、自分がその彼氏の母親だったら絶対嫌だ。。。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2019/01/05(土) 17:29:48 

    >>51
    自分の周りで相手が結構年下で結婚に至ったケースに共通するのは、初めから結婚前提で考えてたって言ってたよ。
    この先、どうなるかわからんけど、もし向こうから付き合いたいって言ってきたら、その辺はしっかり確認しないとズルズルいくよ。
    なので、難しいけど自分の気持ちを舞い上がらせないことが大事

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/05(土) 17:33:11 

    言い方きついけど、30代なら相手の出方待ってる時間もったいなくない?
    落としたいなら自分からどんどん押して行った方がいいよ

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2019/01/05(土) 17:35:49 

    >>18
    そうとも限らない。職場の男性(30代)で、気になる人、好きな人ほど目が合わせられないし、話出来ないって人いる。メールやラインのが話せるってさ。

    +7

    -5

  • 58. 匿名 2019/01/05(土) 17:37:29 

    会社の同僚で仲は良いんだけどきっかけがなくて年末に初めてLINEの交換したの。次の日に、出勤時間の確認の連絡がきてLINEで済むようなことを電話かけてきて、相手から。私もうれしくて1時間も長電話してた。それから、昼まで仕事の日に(その日は二人をも妙にテンション高め)二人で少しお高めのハンバーガー食べに行ったり、毎日じゃないけどLINEしたり、今日までお正月休みなんだけどさっきも電話かかってきた。

    私にとってはここまで仲良くするのは初めてだからうれしさと戸惑いとあるのね。お互いに30代半ばなんだけど彼には結婚願望がないの。この関係を崩したくないっていうのと、これ以上踏み込んではいけないっていう葛藤が常にあります。どう思います?

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/05(土) 17:38:02 

    30歳の時今の彼氏と出会ったけど、ガンガン行った。
    同じアーティストが好きだったから持ってないCD貸して次のデートに返してもらえるようにしたり、ちょうどライブもあったからライブ誘ったりしたな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/05(土) 17:44:53 

    30代にもなると、食事に誘える独身男性はそうそう居ないから、気になる人なら自分からまた誘った方がいいよ
    オシャレでそこそこ高いお店よりも、庶民的で気軽なお店の方がいいと思うよ

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2019/01/05(土) 17:45:51 

    三十路です。
    恥ずかしながら、彼の元カノ達に嫉妬してしまいます…
    自分でもいい歳して本当に嫌なのですが、彼から「今までの恋愛とは違う、特別だ」と何度も言われ最初は嬉しかったけど、だんだんこちらも求める事が多くなって来てしまいました…
    特別なのに元カノと同じような扱いされたくない!とか、特別なら元カノより大切にしてほしい!など。

    どうすれば恋愛において、大人になれるのでしょうか?



    +3

    -14

  • 62. 匿名 2019/01/05(土) 17:47:26 

    ほんと素直に言ってしまうに限ると思います
    また会いたいって思ってるなら、相手にもそれを言ってしまえば良いと思うし
    「会いたいです」→「じゃあ○○行きましょう」って言ってくれないかな??

    私は30過ぎてからもっぱら年下が好みになった
    今までナシだったのに急にでびっくりする

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/05(土) 17:51:11 

    >>61
    とりあえず、そんな事ずっと言ってるといつか愛想尽かされるよ
    その彼に愛されてることが当たり前って思ってちゃダメだよ!
    彼のこと信じてもっと大切にしてあげて

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/05(土) 17:56:16 

    好きな人と12月半ばに会いました。
    私は早く会いたくてたまりません。
    年明けに今年もよろしく、とLINEを貰えましたが仕事で昇格し、忙しいようであまり雑談のLINEの返事を貰えません。
    返事を貰えないのにガンガン連絡しないほうが良いですよね?

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/05(土) 18:08:34 

    >>62
    そら(30過ぎるとオシャレに敏感じゃない男はおっさん化が激しいし、どんなにいけてなくても肌が綺麗な20代男子は可愛く思えるんだから)そうよ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/05(土) 18:09:01 

    >>58
    結婚願望なんて、今までなかったとしてもあなたが結婚したい!って思わせればいいじゃん♡

    私の彼ね、今まで好きって一度も言ってくれなかったのよ。
    私が好き!って言っても、ありがと!とか知ってる笑 とかばっかりで。
    でも昨日ついに好きって言ってくれた!!!
    半年かかったよ…。笑

    うまく言えないけど、彼を変えるのはあなた次第だと思う(^^)!!

    応援してるね!!

    +7

    -8

  • 67. 匿名 2019/01/05(土) 18:12:27 

    >>63
    61です!

    確かに…いつのまにか当たり前になってたかもしれないです…!
    (;_;)
    もっと彼の言葉を信用して、過去と比べない強い心を持てる女になります。
    ありがとうございます、頑張ります!

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2019/01/05(土) 18:19:12 

    >>57
    30代でそれって、人として問題があると思う
    まさかの童貞?

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2019/01/05(土) 18:31:13 

    主さんの片想いの男性、デート中(食事中)に目を合わせてくれない
    会話も弾まないってところが気になるよね。
    普段、LINE以外ではどんな関係なんだろう?
    普段は仲良く会話できるのかな?
    二人で会うときだけぎこちないのなら、主さんに心底惚れてて
    照れてるって考えられるけど、
    一般的に男性は好きな人にはガン見すると言われてるしね…?
    女性の場合は好きな人に目を合わせられないとか。
    主さんが眩しく見えるほど、お相手が惚れてることを願うけれど、
    三十代の女性を女神のように感じる同世代の男性って存在するのか、
    好き避け?とか曲がりくねったこと考えずに
    ストレートに相手の態度を鑑みた方がいいのか…?
    決して主さんが魅力的じゃないと思ってるわけではないです…!
    もし誤解させたらすみません。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/05(土) 18:49:40 

    好きな人とデートして、また会いたいですとお礼の連絡をしたら「また機会があれば」と言われました。
    前回のデートは翌日がお互い休みの日にしました。
    好きな人はシフト制の休み、私がカレンダー通りの休みだからそうに言ってくれたのか、それとも遠回しに断っているのか?と考えてしまっています…。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/05(土) 18:57:27 

    私はいつもLINEでデートのお礼と一緒に「また行きましょうね」って言ってるよ
    相手がその気ならまた次の約束してくるし、その気がなくてもこっちも社交辞令で言ったっぽく言い訳できる

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/05(土) 19:07:45 

    >>26
    めっちゃわかる!!
    私は結婚ほどじゃないけど、四年付き合っていたけど新しく好きな人ができて私から別れてしまった彼氏の事を最近考えてます。
    新しく付き合った人はモラハラだったのですぐに別れてしまい、その後も何人かと付き合いましたが、長く続きませんでした。
    もう連絡を取ることも会うこともない元彼ですが、あの人が一番私に合っていたのではと最近思います。

    でも、別れたことにも理由があるので、そう思って前を見て行きていきます!!

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/05(土) 19:14:10 

    >>70
    これはお断り文句かもねー。
    好きな人にはこんな返事しないし。
    とりあえずあなたから連絡はいったんストップして様子見た方がいい。一ヶ月以内に連絡なければ次行こう!

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2019/01/05(土) 19:17:57 

    >>64
    ガマンの時だね。
    相手が忙しいのに連絡ガンガンしたらかなりの確率で嫌われるよ。

    「お仕事に集中して頑張ってくださいね!時間できたらまた誘って(^^)」

    くらいで一切連絡ストップしておこう。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/05(土) 19:19:05 

    30代といっても30歳と39歳じゃ全く違うよね・・・

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/05(土) 19:22:46 

    >>61
    それは大人げないかもね。
    一番手っ取り早いのは新しい趣味を持つこと。彼の全く知らない世界で過ごす時間を作ること。自信もつくし、広がりのある女は飽きられないわよ!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/01/05(土) 19:49:34 

    >>75
    大違いだね。
    私39歳。なんにもない。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/05(土) 19:51:58 

    同じ会社の年下の人にLINE聞かれて2ヶ月程前から何度か食事に行ったり遊びに行ったりしてた人がいるんだけど、その人ずっと6歳下だと思ってたけど昨日よく聞いたら10歳下だった。私は36歳で相手は26歳。
    そしてその人に昨日好きだから付き合ってほしいって言われてキスされてどうしようか悩んでる(T_T)
    今は良くてもこの先私が今より歳とった時にやっぱり若い子が良いやって捨てられるかもしれん…そんなんなったら立ち直れないかもしれん…つか何で私なんかが良いんだろう…?でも私も好きな気持ちがあるしで滅茶苦茶悩んでる。
    これやめた方がいいと思いますか?
    後、この中に年下の人と付き合ってるor結婚したって方はいますか?

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/05(土) 19:57:30 

    素直にオープンに接するのが1番。

    30代で奥手にしてても「この年齢まで独身ってことはこの人はひとりが好きなんだろーなー」ってナチュラルに勘違いされちゃうかもよ。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/05(土) 20:04:11 

    >>78
    あなたも好きならいいんじゃない。
    でも相手がどんな人かよく見て決めよう。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/05(土) 20:05:34 

    ちゃんと自分から行動しようとしてるんですね。
    私の友達(38歳)に主の爪の垢食わせたいわ

    同年代、長身、専業主婦希望(高収入希望)、それなりの顔面レベル希望
    ↑が結婚相手に求める条件なんだって。
    さすがに38歳の女を紹介しようにも全クリアの男で売れ残りなんていない。
    1人目→36歳、そこそこイケメン、自営業、175㎝
    →自営業は嫌だと言われ却下
    2人目→49歳、地主のボンボン、バツイチ子ナシ、168㎝→低身長のジジイは無理と言われ却下

    悪いけど、創価信者で料理も家事もろくに出来ない38歳女なんて男側もゴメンだから。
    せめて料理の腕くらい磨こうぜw

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2019/01/05(土) 20:17:24 

    >>78

    一昨年32で7つ下と付き合った。
    結構早いスピードで付き合うことになり、早いスピードで別れた。
    とゆーか、捨てられた。
    かなりダメージが大きくて体調まで壊したけど、今となってはいい経験だったと思えるよ。
    一緒にいた時は本当に楽しかったし。
    別に自分も好きだと思ってるなら、素直にokしても良いんじゃない?
    頑張って‼

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/05(土) 20:18:49 

    30代前半です。気になる人が身近にできても、相手がいることが多いです。特にアラサーはまともな人でフリーな場合が本当に稀です。改めてお付き合いするまでのハードルの高さを思い知らされました。私が好きになって、その人に相手がいなくてさらに私のことを好きになってくれるなんて奇跡です。
    やっぱり、性格がよければ少し不潔だったりしても目をつぶるべきなのでしょうか…。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/05(土) 20:30:41 

    >>83
    少しでも少しじゃなくても不潔は嫌だ私なら。
    貴方は耐えられそうなの?少しでも不潔な事に嫌だなと思うなら無理はしない方が良いよ。
    てかアラサーなんてそこまで焦って妥協しすぎなくても良いんじゃない?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/05(土) 20:39:56 

    >>84
    >>83です。
    ありがとうございます。正直不潔なのは嫌ですが程度の問題なのかなと考えるようになってきました。確かに焦るとろくなことがないのは実感しているので、やたらと妥協したくはないのですが、20代の時に比べて1年が経つのが早く感じてしまって…。ただ、譲れないところはしっかり守りたいと思います。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/05(土) 20:43:59 

    彼女持ちだけど結婚する気がない人、デートに誘うのはあり?なし?

    +2

    -12

  • 87. 匿名 2019/01/05(土) 21:16:01 

    >>26
    タラレバ娘読んだことある?
    30代が若い頃の恋愛にしがみつく姿ってすごく滑稽だなって客観的にわかるよ

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/05(土) 21:23:31 

    >>78
    私だったらその気持ちをそのまま話すな

    結婚の話は最初にしたほうがいい
    30代の女が強気で出られるのなんて告白された時だけ
    私は言った(ごめん相手は年下でなく同い年だったんだけど)
    それで「えー重い」とか言われたら、36歳のあなたの状況や気持ちなんてどうでもいい、最初から一時の相手としか思われてないってことだよ

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/05(土) 21:24:47 

    積極的に行かなきゃ!って追いかけたら
    未読からの他に彼女できたって言われたよ
    初回会うまでは誘ってもいいけど
    その後は相手から誘われないと脈なしだと思う

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/05(土) 21:36:33 

    相談です

    上司と仕事上のことで喧嘩をしてしまい、ずっとギクシャク
    それまでは上司が私に惚れているらしく一日に何度も私の席に来てたわいもない話をしたりニッコリほほ笑みかける毎日
    2人だけでプライベートなドライブや食事も何度かあったし、LINEのやり取りで盛り上がる時はラリーを小一時間続けてた
    それがあれ以来、私の席に来ないし、私が送ったあけおめメールも未読のまま
    4日に出勤だったので上司に会ってすぐに年始の挨拶をしたら、無反応
    で、ちゃんと返してくださいよ!って前のような感じで言ったら、無言でニッコリ、
    嫌だ、って……
    そのあとは普通に仕事の指示もあったし、前みたく苗字に~っち、の彼なりの私の呼び方も復活したのは感じましたが、肝心のLINEメールは未読のまま
    もう仲直りは難しいでしょうか?

    +1

    -11

  • 91. 匿名 2019/01/05(土) 21:42:31 

    >>78
    8歳年下と長く付き合ってました。
    お付き合いは楽しいけど、結婚への焦り方にはすっごく差があるから慎重に考えた方がいいかもですね。子供欲しいと思ってるなら特に。
    この先捨てられるかも、とか立ち直れないかもとかは年下年上関係ないと思うから考えても仕方ないと思うんですよねー。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/05(土) 21:49:13 

    お相手の男性は自分に彼女がいるのをあなたが知ってるっていうのは知ってるの?

    だったら軽蔑される可能性もあるよね。

    もしくはデートに誘って彼がのこのこやって来たら…あなたはそんな男でいいの?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/05(土) 21:50:29 

    92です。>>86さんへの返信です、すみません

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/05(土) 21:52:08 

    >>90
    上司とあなたの二人だけで仕事してるならいいけど、他の人間もいるなら、惚れてるだの喧嘩だの仲直りだのを仕事の場に持ち込むのは勘弁してほしい

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/05(土) 22:19:52 

    >>92
    ですよね、頭冷やします。
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/05(土) 23:27:27 

    結婚を考えている彼と将来どこで住むかで別れる別れないの話し合いになっています。
    今二人とも私の地元で働いています。収入は私の方が多いです。
    でも彼は長男で一人っ子なので将来的に新幹線で4時間かかる地元に戻りたいそうです。
    私もできれは自分の地元で働き続けて子育てもしたいです。
    彼は私が初めて結婚したいと考えたり、彼にもし何かあっても支えたいと思えたりした人なんです。
    別れた方がいいでしょうか?ついていくべきでしょうか。

    +0

    -5

  • 97. 匿名 2019/01/06(日) 00:11:51 

    >>96さん
    彼の仕事内容によってはついて行くかも?
    私も地元に残りたかったけどかなり田舎で彼氏の職種はほぼゼロだったから地元を出ました。
    行くなら行くで自分の中で納得しないと何か揉め事が起きたときに「地元が良かった」って思うだろうから、彼氏の仕事内容で判断したらまだ納得はできそうな気がする。
    96さんの地元でもできる事なら話し合うかなー。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/06(日) 00:15:04 

    遅くなってすみませんm(__)m

    >>80やっぱり自分の気持ちに素直になるべきですかね。焦らず相手を見たいと思います。ありがとうございます。

    >>82さんも年下の方と付き合われた経験があるんですね。やっぱり素直になっていってみようかな。ありがとうございます。

    >>88そうですよね😅悩むならそのまま話した方が良いですよね。今度会った時私の思ってる事を話してみます!ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/06(日) 00:17:48 

    >>91
    やっぱり年齢の差があると考える事の差もありますよね。今より歳とってから若い人に乗り換えられるって普通に振られるよりキツそうだなぁと思ったんですが変わらないですかね(><)
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/06(日) 00:30:14 

    11月中旬に、以前勤めていた病院のレントゲン技師さんと偶然街中で再会して、私がお世話になっていた先輩の寿退社&12月に送別会があるからおいでと言われて連絡先を交換しました。
    しかし先輩の身内に不幸があり、送別会は延期に。
    すると向こうから、予定が空いたままだったら食事に行こうと誘われました。
    で、いざ食事に行くも、緊張のあまり上手く話せず…働いてた科も違うため共通の話題も少なく…当たり障りのない話ばかりで特に盛り上がることなく終了しました。
    お互いいい年なので夜のお誘いが来るかなと期待していましたが、何事もなく、タクシー代を渡され1人帰宅しました。
    その日の夜にお礼のLINEを送ると、「こちらこそ。おやすみ」とだけ返ってきました。

    元旦にあけましておめでとうLINEが届き、返事をしたところ、再度食事に誘われました。
    都合が合う日が12日だったのでその日に決まりました。
    今回こそは期待していいでしょうか。
    きっかけになった先輩へこの件を報告したところ、次の食事で何もなさそうなら自分から責めてみるべきとアドバイスをいただきました。二度目の食事で責めてみても大丈夫でしょうか。

    来週の今頃はどうなってるんだと想像するだけで緊張して吐き気がします。

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2019/01/06(日) 00:38:55 

    >>26

    私も20代後半で知り合った人にプロポーズされたけど、その時お互いに経済面が不安定だったので軽く流したまま、ずるずる付き合いが続いてた。
    お互いに仕事が軌道に乗って、私はいざ結婚したくなった今30代前半、相手は(お金が自由になるから)今から遊べる!ってなってたよ。

    とりあえず、明日、初めての婚活に申し込んだよ!
    気持ち切り替えて、新しい出会い探しにいこう!

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/06(日) 00:57:46 

    >>100
    え、夜のお誘いを期待してたんですか?
    私なら2人での食事1回目でそんな事言われたら引く。
    まぁ貴方がアリならいいですけどね。

    攻めてもいいと思いますけど大人だからこそお付き合いしましょうって言う口約束は大事だと思うので、まず夜の事より気持ちの確認をすべきと思いますよ。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/06(日) 02:35:25 

    >>62
    わかりますー💦
    なんか本当最近歳下にしか目がいかなくて、若い子にデレデレしてるオジさんのことどうこう言えないです。
    マッチングアプリやってるんですけど、やり取りするのは歳下ばっかり。2連続で7歳下…
    おばさんになったんだな、って実感してます。
    かっこいいより、可愛いが口をついて出る😭

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2019/01/06(日) 12:17:20 

    >>11同じく。30代で恋愛してる事自体
    想像も出来ない。22歳で結婚して
    23、24歳で出産したから、ある意味
    羨ましいかも。

    +3

    -10

  • 105. 匿名 2019/01/06(日) 12:21:05 

    >>100
    脈ありそう
    「こないだは緊張しちゃって…」
    「今日のことをすごく楽しみにしてた」
    ってことを話すといいよ
    あっちもあなたがつまらなかったんじゃないかって心配してるかもしれないし

    あと何か話題を用意していくといいかもね。
    うまく過去の恋愛(あんまり突っ込んだことではなく、どんな人が好みかとか)の話題がさりげなくできるといいんだけど。
    退職する先輩の結婚や旦那さんとの出会いについて話題にして、そこから相手のことに話を広げてみるのはどうだろ。〇〇さんは付き合ってる人とかいるんですか、とか(いないんだろうけど聞く)。聞くばかりでも失礼なので自分のことも喋りすぎない程度に話す。
    お互いに意識してる男女同士なら恋愛の話題でいい雰囲気になれるはずだと思う。

    うまく行くといいね!
    なお、その人と寝れればいいだけというなら別だけど、夜のお誘いにすぐ乗るのは私もおすすめしない。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/06(日) 15:57:53 

    1年付き合った彼に将来が見えないからとふられてしまいました。
    わたしがわがままを言ってばっかりで振りまわして悩ませたのが原因です。
    すごく後悔してるし戻りたいです。
    けどもう彼に戻ることは無いって言われました

    つらくて悲しくて毎日泣いてます。
    もう戻ることはできないのかな

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/06(日) 17:24:12 

    >>101
    分かります。
    私は26さんと101さんの中間みたいな感じで、
    長く付き合っていて結婚の話出てたけど社会人になりすれ違いで別れた人に30位になった時に連絡とり会いました。
    そしたら、元彼は収入がいいのか人を見下すような発言連発で、世の中は使えない奴らばっかりだとか女が寄ってくるとかいっていました。私も結婚できなくて焦ってんだろ?みたいな事言われました。

    私と付き合っていた時は謙虚でおしゃれなカフェにも緊張するような人だったのでびっくりしました。
    結婚してたらモラハラと浮気で離婚していただろうなと思い、未練とか断ち切れましたよ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/06(日) 19:53:36 

    そもそもどこで出会うんかおしえてくれりょ・・・・

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/06(日) 21:34:45 

    鬼のように婚活してるけど、元彼に会いたいです。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/06(日) 22:29:06 

    >>よかったら話聞かせてください。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/06(日) 23:28:53 

    >>108
    職場、カフェ、紹介、ゲームなど

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/07(月) 23:05:14 

    何気ない会話の中で彼氏が学生の頃セフレがいた事をサラッとCOしました。

    もう10年以上前の事だし過去があっての今の彼なので言及けず受け入れようと思いますが、
    ふとした時に思い出して自分も本当に好かれているのか不安になります。

    同じような方、どうやって乗り越えましたか?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/10(木) 23:57:09 

    昨日(水曜日)にアプリでマッチングした人と会いました。
    また金曜日の夜に会う約束をして時間も場所も決めたのですが、昨日の夜にありがとうとおくったラインが24時間たってまだ既読になりません。
    これは、明日の夜もなしってことでしょうか?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/11(金) 06:17:16 

    >>90
    男は結構ねちっこいから諦めたほうがいいね。
    特にその人はめんどくさそう。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/11(金) 06:24:03 

    >>108
    そもそもいつどこで気になる人に出会ってもいいように準備してますか?
    身だしなみとか。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/12(土) 16:04:19 

    >>106
    難しいだろうね…
    男性の方が戻る事は無いって言い切るってよっぽどだと思うし

    まだ振られて間もないなら泣いちゃうのもしょうがないよ
    とにかく時間が過ぎて落ち着くのを待とう

    原因をはっきり言ってくれたのなら次に活かそうね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/14(月) 18:41:10 

    職場を辞めてから好きだと気づきました。
    (勤めてた時は悪口定期で耳に入る為全く)
    口実を作って会いに行く勇気を出す所です。
    私が話しかけた時、必ず仕事でミスるのは
    脈ありかどうか…判定をお願い致します‼
    (普段仕事が遅いが、私の怪我の手当等迅速)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード