ガールズちゃんねる

運転免許証の必要性

340コメント2018/11/19(月) 17:05

  • 1. 匿名 2018/11/18(日) 09:16:01 

    いま学生で春から東京で仕事をします。

    車を運転する機会がこれからはないと思うので運転免許証を取るかどうか悩んでいます。

    免許証、持っている方や持っていない方、持っているけど使ってない方のいろんな意見が聞きたいです。

    +12

    -85

  • 2. 匿名 2018/11/18(日) 09:16:38 

    +99

    -1

  • 3. 匿名 2018/11/18(日) 09:17:02 

    持っていると身分証明書として便利

    +671

    -5

  • 4. 匿名 2018/11/18(日) 09:17:15 

    持ってない。今後もいらない。公共の乗り物とタクシーで十分!

    +32

    -74

  • 5. 匿名 2018/11/18(日) 09:17:24 

    田舎は必須。
    今までたくさんトピ立ってるから遡って見ても参考になるよ

    +369

    -2

  • 6. 匿名 2018/11/18(日) 09:17:35 

    田舎住みだから必須です

    +188

    -4

  • 7. 匿名 2018/11/18(日) 09:17:44 

    運転免許証の必要性

    +47

    -3

  • 8. 匿名 2018/11/18(日) 09:18:22 

    一生、東京にいるとは限らない。

    +380

    -3

  • 9. 匿名 2018/11/18(日) 09:18:29 

    一生都内で暮らすんなら必要ない。

    +254

    -18

  • 10. 匿名 2018/11/18(日) 09:18:41 

    持ってないけど困ったことないです。身分証明も住基カードで問題なし

    +26

    -25

  • 11. 匿名 2018/11/18(日) 09:19:04 

    地方では車が主なので運転免許証必要だと思います!後本人確認の時などに運転免許証があると便利ですよ!

    +194

    -3

  • 12. 匿名 2018/11/18(日) 09:19:27 

    免許取るお金と時間があるなら取っておいた方が何かと良い。就職してからだと免許取りに行くの大変。

    +338

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/18(日) 09:19:44 

    今使う使わない別として、欲しいときに取りに行けるか分からないから時間があるうちに取っておいて損はない。

    +270

    -2

  • 14. 匿名 2018/11/18(日) 09:19:54 

    車ない人生なんて貧乏丸出し。
    本当のお金持ちは…


    って人まだ?

    +17

    -28

  • 15. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:01 

    大学卒業ギリギリでとったけど、首都圏勤務で運転してない。更新するか毎回悩んでるけど、30万出して取ったしなーと、もったいなく感じる。身分証はパスポートで足りるしね。
    私は今後乗る見込みがないなら、取らなくていいと思う。

    +16

    -35

  • 16. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:19 

    田舎出身、在住だから議論するまでもなく免許が必要 大げさじゃなく、無いと生きていけない
    運転免許証の必要性

    +149

    -4

  • 17. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:20 

    お金なくて取りに行けない

    +16

    -5

  • 18. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:28 

    東京っていってもあったほうがいい場所もある。30代になって結婚してから慌てて取った人いるよ。育児や家事とで大変だったらしい。

    +209

    -5

  • 19. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:29 

    馬鹿野郎、無いととらのあなで成人向け同人誌が買えないだろうが。コミケでも写真付き身分証の提示を求められるし、必需品

    +3

    -28

  • 20. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:34 

    いざという時、運転できる方が安心

    +171

    -2

  • 21. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:42 

    ずっといらないと思って免許取らなかったけど転勤族と結婚して生活に車必須の地域に住むことなったのをきっかけに30歳で合宿免許で取りました!時期を選べばかなり安く取れました。泊まるとこも綺麗なビジネスホテルで快適だったよ。今は東京に引越して毎日は乗らないけど遠出などする時はやっぱり車が便利だし、ないよりはあった方がいいと思う。

    +148

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/18(日) 09:20:50 

    取れる時に取っといたほうがいいよ
    子供が生まれてからだと大変だから

    +143

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/18(日) 09:21:04 

    東京だったら要らない
    子供産んでから30歳ぐらいで地元に戻って免許とった
    その後もペーパーだったけど35歳で乗り始めた
    必要と思ってから取っても間に合うよ

    +22

    -16

  • 24. 匿名 2018/11/18(日) 09:21:09 

    子供ができたら車あった方が便利だよ

    +103

    -3

  • 25. 匿名 2018/11/18(日) 09:21:14 

    海外転勤になった時、こまるよ
    特にアメリカはN.Y.以外、絶対に自動車必須

    そこまで考えなくても、沖縄旅行や北海道旅行もレンタカーが運転出来たほうが楽しい
    無いよりはあったほうが良いと思う

    +129

    -4

  • 26. 匿名 2018/11/18(日) 09:21:20 

    >>1
    結婚して旦那さんの転勤で地方に行くこともある
    ずっと東京にいるとは限らない

    もってて損はない
    ペーパーでも、乗る前怖かったら
    ペーパー講習やってるところもあるから

    +126

    -4

  • 27. 匿名 2018/11/18(日) 09:21:35 

    就職したり子どもが生まれたりしてから取りにいくの大変だよ
    免許持ってれば旅行のときにレンタカー借りれたりするよ

    +70

    -3

  • 28. 匿名 2018/11/18(日) 09:21:37 

    >>15
    そうかー、更新しない人もいるのかー!

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2018/11/18(日) 09:21:47 

    免許持ってるけどもうずっと運転してないから
    いざという時に運転なんて怖くてできない

    +65

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/18(日) 09:22:05 

    田舎では必需品!

    一生都会だとしても、車って遠出に本当便利だからお金に困ってないなら取ったほうが絶対良いよ

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2018/11/18(日) 09:22:06 

    そのまま一生東京で暮らすなら車を運転するっていう面では要らないのかも。
    でもあると一番便利は身分証だと思う。
    地方では車必須だしね。
    どちらにせよあって困るものでは絶対ない。

    +68

    -2

  • 32. 匿名 2018/11/18(日) 09:22:30 

    一生東京に居るかなんて分からない
    結婚する相手と地方に住んだ時に免許証が無いとかなり不便
    その時にとろうと思っても子どもができたら尚更、自動車学校通うのも大変
    目先のことだけで決めずに、あらゆる可能性を考えた方がいいよ

    +50

    -3

  • 33. 匿名 2018/11/18(日) 09:22:46 

    18歳でとったけど、数えるほどしか運転しなかった。教習所ではポールがあったからできた車庫入れや縦列が、免許とったあと運転してみたら、全くできなかった。仕事とかプライベートで、車に乗る必要性がないなら免許なくても困らないと思う。

    +8

    -15

  • 34. 匿名 2018/11/18(日) 09:22:59 

    一生免許の要らない所に住むならいいけど、急な転勤などで車必須の所に行くかもしれないから持ってて損はない

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/18(日) 09:23:15 

    仕事の幅が広がる

    +48

    -3

  • 36. 匿名 2018/11/18(日) 09:23:17 

    将来結婚したとして、夫が地方に転勤になったとき、車がないと生活できない地域だったら免許ないと困るよ 東京でしか仕事しませんっていう人と結婚しようと思ったらかなり条件厳しいと思う

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/18(日) 09:23:57 

    社会人だと運転免許必須の会社って結構ある。
    転職するときとかにも有利かも。

    +71

    -3

  • 38. 匿名 2018/11/18(日) 09:24:04 

    「都内にいたら必要ない」って、維持費が高すぎて所有できないから言ってるだけだよ。
    子供を病院に連れていく時、荷物を運ぶ時、車があった方が便利なシチュなんていくらでもある。
    どこにいてもないよりはあった方がいい。

    +108

    -7

  • 39. 匿名 2018/11/18(日) 09:24:39 

    私も公共交通機関と助手席で充分と思っていた派でしたが、免許を取ったら車の運転が楽しくて誰に頼ることなく好きな時に好きなところに行けるようになって自分がすごく自由になった感じがしました。
    人間関係で疲れた時、好きな音楽を聴きながら海沿いの道をドライブして温泉に行くのが私の定番の癒しになりました。
    都内在住だと中々乗る機会も少ないと思いますが、もし免許を取るのであれば写真付きの身分証明書としてだけじゃなく、存分に楽しんで欲しいと思います。

    +53

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/18(日) 09:24:49 

    ナンバーカード→ほかに使い道がない
    パスポート→持ち歩くにはデカすぎる

    免許取っておけば例えばドライブに行って運転手が具合悪くなっても病院行ったり家に帰ってくることはできる

    +59

    -2

  • 41. 匿名 2018/11/18(日) 09:24:54 

    持っていた方がいいよ。

    時間あって、親が費用を出してくれるなら尚更。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/18(日) 09:25:08 

    必要性を感じないなら取らなくていいんじゃないかな?ただ、この先結婚とか転勤などで地方に行かないとも限らない訳で、もしそうなった時は車が無いと本当に困る事になるよ。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/18(日) 09:26:13 

    身分証明書出すときに免許証便利。

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2018/11/18(日) 09:26:24 

    一生東京なら必要ない。
    持っていたら持ってない人が多いからプライベートでも職場でも運転手要員にされたりする。

    +4

    -11

  • 45. 匿名 2018/11/18(日) 09:26:32 

    大阪生まれ・大阪育ちで30歳まで免許取らずに生きてきました。結婚して名古屋に来たのですがスピード離婚し、しかし仕事もあるため帰阪できず…「今後何があるかわからない」と思って32歳の今車校に通っています。

    案外持ってると便利やと思いますよ!

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/18(日) 09:26:57 

    30歳で働きながら自動車学校通ったけど、時間のある学生のうちに取っておけば良かったと思った(笑)
    働きながらだと取得するまでに時間かかるしね。
    歳取ってからは、学科の暗記力には自信がなかった…(笑)

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/18(日) 09:27:20 

    独身時代は無くても困らなかった。けど、子どもが産まれると免許あったほうが便利だよねー。急に熱出て病院行くときや雨の時の送迎など車のほうが早いし。
    男の子だとサッカーや野球(習い事)の遠征で他府県までお母さん方が送迎するって話を聞くよ。

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/18(日) 09:27:58 

    私の周りでは運転しなくても免許持ってる人もいるし、免許持ってなくて若い頃に免許とれば良かったって言ってる人もいますよ

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/18(日) 09:28:06 

    単純に身分証明書として一番強い。保険証だの何だのは使えない場合もあるから、取れるなら取っておく方が色々と便利だよ。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/18(日) 09:28:12 

    身分証としては一番便利なのかな?
    お財布に入るサイズで、みんなが見慣れてるからややこしくなさそう。

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/18(日) 09:28:58 

    働きだしてから免許センターに通うのは面倒だし、余裕があるなら取っておいても損はないと思う
    身分証明にもなるし
    都会から地方都市に嫁いだけど、こっち来てから免許取ったし、免許ないと生きていけない
    免許が必要な仕事も多い

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/18(日) 09:29:01 

    1.東京近郊、通勤1時間圏内でも車がないと不便なエリアは沢山ある
    2.就職先で営業車などを運転する可能性がある、転職で必要になるかも
    3.地方転勤や結婚、育児、親の介護で必要になる。田舎に住むことになったら悲惨。
    4.今は必要なくても、免許証は更新すれば一生有効。学生の時間のあるうちに安くとった方がいい。年取ると時間もお金もかかるし億劫になる。たとえペーパーでも、ペーパー講習だけで済む。

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2018/11/18(日) 09:29:13 

    >>15
    免許自主返納したらどうですか?運転経歴証明書がもらえるよ 返納に年齢制限ない 特典には年齢制限設けてるところもあるみたいだけど 

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/18(日) 09:30:22 

    >>1
    私の周りでは持ってる人あまりいないです。私はなんとなく大学生の時にとりましたが、それから20年一度も運転してません。
    ペーパードライバーと言っても免許ない人と同じで一から習わないとできないと思う。とりあえずとってみたところでこうなる可能性は大きいです。

    +3

    -10

  • 55. 匿名 2018/11/18(日) 09:30:31 

    自分だけが行動するなら交通機関で十分。
    だけど、熱が出た子供を病院に連れて行く、
    年老いた親を病院に連れて行く、
    なんて事がゆくゆく訪れる。
    そういう時に交通機関だけでは不十分。

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/18(日) 09:30:35 

    >>15
    身分証明で運転免許証は最強だと思ってる。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/18(日) 09:31:04 

    免許証とパスポート以外を持って来られた時に身分証を確認することがあるお店の人の意見を聞いてみたい。
    やっぱり免許証が一番良いの?
    それともどんな証明書を出されても同じ?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/18(日) 09:31:49 

    アーティストのライブ等の身分確認で免許証だけで入場OKって場合もあるし便利だよね

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/18(日) 09:31:57 

    都内なら乗らないから持ってないなんて
    言う人いるけど

    生まれも育ちも東京23区だけど
    いつも遊んでる友達9人中1人だけだよ
    免許持ってないの

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2018/11/18(日) 09:32:11 

    >>15
    パスポートも更新必要なんじゃ…

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/18(日) 09:32:58 

    >>57
    写真付きの身分証明書が必要な時は免許証かパスポートだけでOKな場合がある

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/18(日) 09:33:38 

    免許とるなら学生のうちがいいかと。社会人になってからだと時間確保難しい。
    うちは田舎で車必須なのでとりました。

    旦那は横浜住みだったから免許必要なかったみたいで持ってなかったけど、結婚して田舎住みになり、子供も生まれたので免許取りました。土日しか通えないし、学科試験で有給使わなきゃで大変そうでした。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/18(日) 09:33:41 

    仕事や趣味行動範囲が広がる

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/18(日) 09:33:41 

    使う使わない関係なく持ってた方が便利
    子供できたら子供の病院連れてったり送り迎えとかであった方が良いなと実感した

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/18(日) 09:36:06 

    東京は高速料金が高いから2度と行かん

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2018/11/18(日) 09:36:52 

    >>57
    携帯の契約ですが免許証とパスポートはそれだけでOKです。保険証や住基カードは公共料金の支払い証明等が一緒に必要になる場合が多い。マイナンバーは使える所と使えない所がある。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/18(日) 09:37:38 

    都市部住みでも
    車は無くても良いけど免許証は持ってた方が何かと便利

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/18(日) 09:38:20 

    顔写真付き身分証には1番便利!

    パスポートは、住所を自分で手書きするでしょ?
    転居したときも自分で線でも引っ張って書き直すしかないと思うけど(更新前ね)
    そうすると、現住所の確認のため
    現住所の記載された保険証や住民票を求められたりする場合もありますよ〜。

    身分証としても、就職のときにも、いつかの必要性にも、時間と柔らかい頭があるうちに取得するのがおすすめ!年取ってからは辛いです。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/18(日) 09:38:26 

    免許持ってる人は運転する人の気持ちがわかる。
    免許持ってない人は運転する人の気持ちがわからない。

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/18(日) 09:39:12 

    働き出してから、免許取りに行く時間ってなかなかないよ 学生のうちに取るのが一番 学生のうちはその自由な時間のありがたさが実感できないかもしれませんが。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2018/11/18(日) 09:39:29 

    若い頃はあまり必要とは思わなかったけど、車で遠出するときとか、
    家族や実家の親が入院した時とかに、取っておけばよかったと
    少し後悔している、東京生まれ東京育ちのアラフィフです。
    取っておいて損はないと思います。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/18(日) 09:40:10 

    脳も体もしっかり動く若いうちにとってた方が結局安く済む
    必要に迫られて40代でとった人がいるけど
    補習料金が嵩んだと言ってた

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/18(日) 09:41:01 

    宅配・介護ドライバー等
    免許証さえ有れば
    仕事(収入源)の選択肢の幅が広がる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/18(日) 09:42:04 

    >>10
    住基カードは廃止になって、有効期限が来たら使えなくなるよね?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/18(日) 09:42:16 

    学割が使えて、時間に余裕があるうちに取っておいた方がいいと思う

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/18(日) 09:42:31 

    もう20年ほど完全にペーパーですが、身分証として便利だし、更新も格安なので持ち続けています。
    今は写真付きの身分証の提示を要求される事が増えましたよね。
    パスポートに比べたら格段にコスパが良いです。
    ただ、これから取るなら迷うのもわかります。
    履歴書に記載できる資格として取得するのも良いかもしれません。お金はかかるけど取りやすいので。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/18(日) 09:42:44 

    >>66
    2つ用意しないと駄目なのって面倒だよね
    補足の書類を常備してないだろうから、ちょっと出先で申し込みとかできない

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/18(日) 09:43:23 

    うちの会社、会員制で顔写真付きの身分証の提示必須なんだけど運転免許もパスポートも持ってないって人たまにいて入会できませんってなる。
    仕事も要免許ってところもあるし、東京とはいえ山手線内で一生住むならまだしも、ちょっと外れると子供出来たときに必要だと感じるよ。
    今はカーシェアとかあるし、車運転する人も増えてきてるよ。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/18(日) 09:43:25 

    ずっと都内だけど子供生まれた時は
    あって良かったって思った

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/18(日) 09:45:17 

    >>73
    実際にその職種を選ばなくても、履歴書に運転免許証所持を書いておけば、運転免許を取れるだけの知能と運動能力と判断力は有ると証明できますからね。
    そういう意味で少しだけ有利になるかも。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/18(日) 09:45:54 

    年取ってからだと脳も衰えて筆記試験も技術的にも大変そうだし、子育てや仕事で忙しくて免許取りに行く暇もなくなる。
    若いうちに取っておいた方が良いに越した事はない

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/18(日) 09:46:14 

    のちのち結婚して子ども産まれたら都会でも車使うから取っとくと楽だよ

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/18(日) 09:46:39 

    移動は自転車と電車で車に乗ることがほとんどないけれど、
    持っていると何かカッコいいって理由だけで取りました。
    もちろんゴールドです。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/18(日) 09:47:02 

    >>47

    主さんは春から学生さんだからまったくこの先のこと想像できないだろうけど社会人になったら夏休みなんてお盆だけだし春休みなんてないし、午後○時に最後の講義が終わったら確実に自由だなんて生活、本当に過去のものになるよ。で、就職→結婚→出産→こどもが大きくなり部活始めたとき、47さんのように遠征なんか始まるとそのたびに頭下げて他のお母さんのところに乗せてもらうにしてもドロでクルマ汚すしで肩身がせまくなり、こども同士でもアイツなんなん、毎回いろんなウチのクルマを乗り回って…と陰口言われるようになって最終、部活辞めたよ。お母さん同士の関係もギクシャク。これは一例だけど。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/18(日) 09:47:20 

    >>10
    銀行の印鑑変更の時とかどうしてますか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/18(日) 09:48:00 

    田舎なので車必須。持ってない子は上京した子ばっかり。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/18(日) 09:48:01 

    何人かで車で遊びに行こうっていうときに「そっかぁ、〇〇さんは免許なかったもんね」みたいなこと毎回言われるの気まずい 

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/18(日) 09:48:13 

    免許証以外にも一般に浸透している身分証があればいいのにね
    でも、現状はそうでないから、運転以外のメリットや必要性も考えた方がいいと思う

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/18(日) 09:48:16 

    私は就職後に運転免許を取ったの。
    仕事後に教習所に行くのは大変。
    就職したら仕事か優先になるから
    今取った方が長い目で見たらいいかも。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/18(日) 09:49:06 

    旅行でレンタカー借りて
    いろんな場所に行けたよ〜

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/18(日) 09:49:29 

    マイナンバーカードも身分証に使えるっていうけど、マイナンバーを他人にほいほい見せたくないな。だからやっぱり運転免許証が身分証としても便利。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/18(日) 09:51:40 

    銀行勤めの私としては顔写真付きの本人確認書類は持ってきて欲しい。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/18(日) 09:51:54 

    学生のうちに取っておいた方が良いと思います。
    結婚したら、旦那さんの転勤で引っ越したり、子供の病気とかで車が必要になるかも。

    私は親がお金を出してくれなかったので、就職してから取りました。
    なかなか自動車学校に行く時間が取れず、1年半かかって本当に大変でした。
    その後、車がないと通勤が不便な所に転勤になったので、取っておいて良かったです。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/18(日) 09:52:17 

    診察受ける時に顔写真付きの身分証明書が必須になるよ


    なりすまし防止、外国人受診に在留カード要求へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    なりすまし防止、外国人受診に在留カード要求へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     政府は外国人が日本の医療機関で受診する際、在留カードなど顔写真付き身分証の提示を求める方針を固めた。来年4月開始を目指す外国人労働者の受け入れ拡大で、健康保険証を悪用した「なりすまし受診」が懸念されるためだ。外国人差別【政治】

    運転免許証の必要性

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/18(日) 09:53:42 

    うちの母、免許持ってなくて、今までずっと父に頼ってたけど、父が病気で運転できない身体になってから行きたい所も行けず、日中ずっと家に引きこもってる。
    行動範囲も狭くなり、趣味もない。
    せめて母が免許さえ持っていれば、人生少し変わってたのかも。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/18(日) 09:55:51 

    長年ペーパードライバーだったけど、転職したら、業務によっては運転必要だったりして、練習して乗れるようになりました。
    おかげで、休日レンタカー借りて海や温泉、紅葉巡りなどいろんなところに出かけてます。郊外の道の駅巡りは車ないとできないし、公共交通機関乗り継がなきゃいけない遠くに住んでる友達にも車だと気軽に会いに行けるようになって、運転できて本当によかったと思うことばかり。
    彼氏が運転できる人なら、彼女は運転できなくてもいいって考えの人もいるけど、彼氏が疲れたり具合悪くなったら運転変わることができるし、持ってて損はないと思います。
    便利、不便とかではなくて、運転できると日々が楽しくなります!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/18(日) 10:00:03 

    田舎住みだったから免許取ったけどその後すぐに都内に就職することになったから一度も運転してない。
    30万かけた高級身分証明書(笑)
    でも自分が持ってる写真付きの身分証明書って運転免許証くらいしかないから何かと役に立ってる。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/18(日) 10:02:49 

    東京とかの都市部だからいらないって理由なら、免許はとった方がいいと思う。
    都市部にいても必要になる事はあるし、40すぎてとるのはほんとに大変だと、友人見てて思うし、持ってれば「でも運転はしない」ってパターンは問題ないけど、免許ないけど車の運転はしなきゃいけなくなったってパターンじゃどうしようもないし。
    運転能力へのものすごい不安(よほどの事じゃなきゃ練習でなんとかなる場合もあるけど)とか、運転自体への問題があるなら、また話は違うだろうけど。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/18(日) 10:04:24 

    >>57
    市役所の窓口にいます
    本人確認として、免許証、マイナンバーカード、パスポート等顔写真のついたものであれば1点で確認がとれますが、保険証のような顔写真のないものですと、年金手帳等官公庁が発行したものや、社員証や学生証と組み合わせて2点提示してもらわなくてはなりません。
    社員証や学生証ならともかく、年金手帳なんて持ち歩いている人はいないし、本人確認書類が不足している場合は、最終手段として聴き取り確認しています。

    こちらの立場としては、マイナンバーカードがおススメです。
    免許証やパスポートと違ってタダでとれますし、市町村によってはマイナンバーカードがあればコンビニで住民票とれるところも増えています。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/18(日) 10:05:34 

    都内在住です
    顔付きの身分証明書として一番便利
    あとは彼氏や友達と旅行行く時レンタカー借りたりとかかな?
    みんな運転できるから交代で運転してるよ
    運転できるできないはセンスの問題だからしょうがないけど、万が一何かあった時運転席にいれるように免許くらいは持っておいた方がいいと思う
    車社会だし、なんの知識もないと…

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2018/11/18(日) 10:06:14 

    免許はもしなくしたとしても
    その日にもらえるからいいよね
    パスポートは1週間ぐらいかかるし

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/18(日) 10:07:13 

    東京では車はなくても大丈夫
    でも結婚して子供をもつと、小さいころは車を所有する家は多いように思う。
    駐車場は概ね高いけど。
    あと将来的に地方に行く可能性があるのなら、持っておくほうがいいんだろうね。
    埼玉あたりでも結構、車が必要なシーンが多いみたい。

    身分証明書としては1枚で事足りるので、持っていると便利。
    とりあえず予算と時間があって、教習が嫌でなければ
    とっておくほうがいいかも。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2018/11/18(日) 10:09:08 

    顔写真付きで身分証明書としては最強。
    保険証とかだと二種類必要なところが多いからね。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/18(日) 10:09:42 

    運転しなくても身分証明書として。
    歳取ってから免許取りに行くの億劫にならない?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/18(日) 10:10:03 

    地方住みですが、同級生は皆高校卒業後に免許を取る人ばかりでした。私も、高校卒業後に取りました。
    電車に乗るにも最寄り駅が遠いし、一時間に一本位だから絶対あった方が便利です。子供の送迎、通勤にも使えますしね。
    主さんも、免許を取っておけばいずれ役に立つ時が来るかも。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2018/11/18(日) 10:10:12 

    日本では車がなくても生活に支障がない
    地域のほうが少ないんじゃないかな
    あって損はないと思う

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2018/11/18(日) 10:10:51 

    ずっと東京で暮らすなら要らないかもね。実際東京の親戚は3人共持ってないよ。
    旦那さんは持ってるから、遠出の時は、電車か、レンタルして旦那さんが運転するみたい。

    私も持ってなかったけど、田舎に嫁いだので、子供ができる前に取得した。
    病院には車でしかいけない環境だったからね。
    東京だと駐車場代が高くても、車持ってない人も沢山いるし、タクシー呼んだ方が早いしね。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2018/11/18(日) 10:11:15 

    コメ100を超えて、持っていなくて良いというコメはかなり少数派だね
    それを考えると、迷ってるくらいなら取った方がいいね

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/18(日) 10:11:56 

    就職おめでとうございます

    履歴書を書く時、資格欄が寂しいので取りました
    車を乗るにしろ、乗らないにしろあった方が便利です

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/18(日) 10:12:02 

    こどもの病気とか、下の子の急な高熱や嘔吐やらひどい切りキズとか上の子も連れてタクシー呼ぶとか待つとか、もうてんやわんやなるよね。クルマ運転できないと。都会でクルマない人はやっぱりタクシー呼ぶの?食料品ドカっと重いの買い出しとかはどうしてるの?お米とか2リットルペットボトルはネット通販かな

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/18(日) 10:12:58 

    いたなー、知り合いのおばさんだけど。
    一回取ったことあったんだけどずっと東京住んでて更新も行かなくて失効したの。
    で、仕事やめて地元の茨城帰ってきたときに生活出来ない、ってもう一回取りに合宿行ってた。一回やったはずなのに覚えるの大変でなかなか苦労したみたいだよ。

    若いうちに取っちゃった方がいいと思うけどね。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2018/11/18(日) 10:15:47 

    旦那とか友達とか
    誰かに乗せてもらうからいいやって
    考えで取らないのはちょっとね…

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2018/11/18(日) 10:21:25 

    >>95
    私の母も免許持ってないから、父が運転できなくなった今は私が片道一時間かけて実家に行って、そこから遠くの病院に連れていったりしてる
    ちょっとした買い物にも運転手がいないと行けないから死活問題
    そんな私も28才の時に会社の人に紹介されて断れないから免許取ったけど、あの時取っておいて本当に良かったと思う
    人生はいつどうなるかわからないから、取れるものなら取っておいた方がいい

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2018/11/18(日) 10:24:16 

    身分証明書として使えるし、今後もし免許証が必要となった場合、仕事や子育てやお金等の理由で直ぐに免許が取れない可能性もある。
    だから今の内に取っておいても良いと思う。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2018/11/18(日) 10:25:59 

    地方都市の中心部に住んでいて
    自転車(乗れない)も不要で育ったけど、学生の時取ったよ。
    その後田舎に転居して今は車必須です。
    田舎が嫌いでまさか田舎に引っ越すと思わなかった、色々あるね。
    最初はペーパーだから怖かったけど、頑張れば慣れるもんだ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/18(日) 10:26:53 

    身分証明に便利だけなら原付免許だけで事足りるけどね
    今教習所高いけど普通自動車もあるに越したことはない

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/18(日) 10:26:55 

    都内でも子供出来たら必要

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2018/11/18(日) 10:29:06 

    >>110
    車無しで街中住んでた時は
    お米はお米屋さんが配達してくれた。
    そこそこ重い物は頑張って運ぶ。
    水は浄水器。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/18(日) 10:30:41 

    都内だけど周りの友達もみんな大学の推薦もらったら免許取りに行ってるよ
    親が年取ったら車乗せてあげられるじゃん

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2018/11/18(日) 10:30:49 

    都内だから必要ないですって人いるけど、周りに乗せて貰ってるから迷惑がられてるよ。

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2018/11/18(日) 10:32:39 

    持ってても車がないとあっという間に、ペーパードライバーになる

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/18(日) 10:33:26 

    都内だけどいるよー。
    電車でいけるところはでんしゃのるし車の方が楽な時は車

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/18(日) 10:35:26 

    >>15
    偏見だけど、パスポートが身分証明として認められているとしても、日本人が日本国内で出してきたら怪しむ。
    海外に行くのが一般的になったとはいえ、常に携帯するものでもないし。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/18(日) 10:36:45 

    パスポートは常に持ち歩けないけど、免許証は常に財布に入れてるから便利

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2018/11/18(日) 10:41:17 

    会社の先輩が30年間ペーパードライバーだったのに練習して、今は普通に運転してる
    運転免許があるとないとじゃ、同じ運転できないでも全然違うよ

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2018/11/18(日) 10:44:46 

    例えペーパードライバーになったとしても、緊急時に車を道路の端に寄せるとか動かすことはできる
    免許なければそれすらできない
    まあ、そんな緊急事態はなかなか無いだろうけどね

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/18(日) 10:46:00 

    できれば学生さんの内に取ったほうが学割もあるし若い人なら反射神経も良いから
    おばさんになってから取るよりも費用が抑えられると思うよ
    本人が取りたいと思えばの話だけどね

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2018/11/18(日) 10:49:50 

    時間とお金にゆとりがあるなら
    取っておいても損はしない。
    でも嫌なら無理してまで取らなくても大丈夫。

    若いときより覚えにくいけど
    必要になった時に頑張れば取れるよ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/18(日) 10:49:53 

    免許あると
    人生のいろんな場面において
    選択肢が増えるんだよ

    『あー免許取らなければよかった』
    って思うことは
    事故に遭ったり起こさない限り、ほぼ無いと思う
    逆はあってもね
    経験からそう思う

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2018/11/18(日) 10:56:59 

    学生の時の方が教わるのに慣れてるから楽に取れると思う。授業とか試験とか、しんどくなるよ。地方や海外転勤とかになって慌てて取るの大変。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/18(日) 11:00:40 

    私は23区在住で子どもはいないし、今の生活なら免許なくても生活には困らないけど、取らなきゃよかったと思ったことはないよ。
    地方に転勤で行った時、クルマがないと不便だったし。
    それに今でも、沖縄や北海道など旅行先でレンタカーを借りて楽しむこともできるし。
    もちろん身分証明書としては最強(ただし性別がないので、女性ということの証明にはならないけど)だし。
    若いうち、取れるうちに取ることをお勧めするよ。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2018/11/18(日) 11:00:46 

    無いより有る方がマシ。
    高校によっては進路が決まってない生徒は免許を取るの禁止が多いが18才になったらすぐに取りに行っても遅くはない。何よりも1月から3月まで激混みで予約が取れない。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2018/11/18(日) 11:01:53 

    >>45
    >車校
    大阪生まれ大阪育ちが立派な名古屋色に染まりましたな

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/18(日) 11:06:24 

    顔つきのIDカードって、ネットでお金のやり取りするのに必須だよ、今
    LINEスタンプ作って結構売れたんだけど、売り上げ金を振り込みしてもらうときに、住基カードの番号と顔のわかる身分証の提出を求められた
    メルカリも一定額以上だと必要になってくる
    パスポートでもいいけど、取得するの意外と面倒だしね
    どうせ面倒なら運転免許持ってた方がいい気もする

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/18(日) 11:08:16 

    地方だから高校で進路の決まった人はみんな教習所行ってた
    なぜか高校卒業するまで免許を教習所経由で高校に預けさせられてた
    今考えると信じられない

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2018/11/18(日) 11:08:52 

    >>1
    転勤の可能性がない職場なら、必要性が出てからの取得でいいと思う。
    使わないのに持っていても更新にも多少はお金かかるから無駄。

    ただ、もし転勤の可能性があるなら学生のうちに取っておかないと大変だと思うよ。

    転勤の辞令は遅いところは転勤2週間前とかにしか言わないところもある。
    その2週間で引っ越し先探して引っ越し業者探して、仕事の引継ぎしてってしないといけないので、
    免許を取りに行く暇ないよ。

    転勤先が車がないと生活が不便な場所だと免許取れるまで大変だよ。
    仕事でも外回りに車が必要なところもあって、
    免許がないというと露骨に嫌な顔をする人もいないとは言い切れない。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2018/11/18(日) 11:09:23 

    >>57
    うちは顔写真付きの身分証明書以外の場合は、2点提示を求めているよ。
    健康保険証とクレジットカード、とか。
    免許証がダントツ一番多くて、その次マイナンバーカード、パスポートです。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/18(日) 11:09:59 

    行動範囲がぐっと広がるよ。
    車なら好きな所に行きたいように行ける。
    無くても困らないかもしれないけど、持ってない人が思う以上に免許あると便利だよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/18(日) 11:11:15 

    >>135
    個人情報の取り扱いとしてはどうかと思うけど、対応としては正しいと思うよ
    免許取り立ての高校生が友達や後輩乗せて夜間にイキった運転して何人が亡くなったやら
    もう毎年の風物詩だよね
    免許取り上げてたらまだ自分は大人の管理下という自覚も出てくるんじゃないかと思う

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/18(日) 11:11:20 

    東京で生まれ育って身分証代わり取った
    運転することはないと思ってたけど夫の転勤で車社会で生活してる
    取っててよかったと思った

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/18(日) 11:15:23 

    都内生まれ育ちなので免許なんて必要ないよー
    車なんて邪魔なものを買って運転しなきゃいけないなんて田舎にはぜったい住みたくないwww

    +3

    -14

  • 142. 匿名 2018/11/18(日) 11:17:35 

    車がなくても特に不便じゃないから持っていない。取るのが面倒だし。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2018/11/18(日) 11:22:32 

    彼氏や旦那に、運転や車について文句言わないならいいんじゃない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/18(日) 11:25:32 

    >>141
    私も都会育ちで若い時はそう思って免許取らなかったけど、大学で都会に来てた人と知り合って、結婚して、地元に戻った
    こっちで免許取って、毎日車に乗ってるけど車生活が便利すぎて都会には戻りたくないよ
    都会だと子連れで移動するの大変そうだけど、車なら乗せてしまえば楽だし、重い荷物も乗せれるし、
    病院もすぐ連れて行けるし、エアコン完備だし、快適だよ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/18(日) 11:26:13 

    運転免許持ってない人って余程の貧困か法規覚えらんないバカか運動神経が壊滅的にないとかじゃないの?

    +6

    -5

  • 146. 匿名 2018/11/18(日) 11:26:24 

    >>139
    対応の目的はそれで正しいと思いますが
    それをするのであれば高校で届出等を義務化して生徒から直接回収して預かれば良いのではと思ったまでです
    教習所はあくまで教習所ですから

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/18(日) 11:27:24 

    東京だけど多摩地区に住んでるから車が無いのは普通に不便。
    特に子供が産まれると絶対あった方がいい。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/18(日) 11:27:57 

    普通自動車と自動二輪の免許あって、車の方は乗ってない。
    身分証明書としては一番最強なんじゃないかな。
    結婚して住所苗字が変わった時、銀行へ変更の手続きに行ったら、更新後の新しい住所と苗字に代わった免許証の提示だけで済んだよ。
    免許証に記載されてる番号で管理してるのかな?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/18(日) 11:28:18 

    実家東京で、実家に住んでる時は全く運転しなかったよ。免許要らなかったかなーでも身分証には便利だしなーくらい。

    でも就職して結婚して神奈川に引っ越したら、実家帰ったり買い物行ったりするのに車ってすごい便利だなと思った。実家にいる時はペーパーだったけど、今は週数回運転してるよ。大荷物でも積めるのはデカイ。電車自転車じゃ限度あるもんね。

    人生何があるかわからない(将来旦那の都合でど田舎に引っ越したり)し、時間とお金があるなら取っといたらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/18(日) 11:31:27 

    東京に住もうがあると無いとでは行動範囲に差が出るじゃん
    遊びも仕事も高校生レベルで止まる

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/18(日) 11:32:02 

    20歳の時免許取ったけど、当時は駅近に住んでたし車も持ってなかった。
    どこ行くにも電車だったから一度も運転することなく10年経過。
    結婚して旦那の転勤で地方都市に。
    子供も生まれ、病院に連れて行ったり、何かと用事が増え、免許取って15年目にして運転することになったよ。
    こういうこともあるから、時間があるなら取っておいた方がいいと思う。
    今必要なくても今後必要になる可能性も結構な確率で出てくるよ。
    子供産まれると特に。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/18(日) 11:32:19 

    大人なら最低限必要なことだと思ってた

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/18(日) 11:32:57 

    ずーっと東京に住むとも限らないし、旅行なんかで地方に行ったときとか子どもが出来たときのためにとっておいたら使えるんじゃない?
    顔写真付きのカード型証明書なんてマイナンバーカードくらいしかないし、それなら運転免許証の方が役に立つと思う。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/18(日) 11:37:26 

    最近はやらなくなったけど
    急に思い立って
    一人でレンタカー借りてフラッと出掛けることもできるよ~

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/18(日) 11:39:39 

    >>12
    子供生まれてからだと、さらに大変

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/18(日) 11:42:47 

    病気で医者から止められてるとか、
    ものすごい貧乏で余裕が一切ないのならわかるけど、
    若いのに取らない意味わからない。
    ものすごい頑固な性格?かと思う

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2018/11/18(日) 11:46:29 

    >>156
    昭和ですか?今どきは車なんてみんな欲しがりませんよ?

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2018/11/18(日) 11:46:39 

    取ったところでペーパーとかいざとなっても役立たずだし
    乗らないなら要らないでしょ

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2018/11/18(日) 11:46:55 

    ペーパードライバーでゴールド免許です。
    更新のはがきが来るたびに、止めようかとも思ったりしますが、身分証明として便利なので持ったままです。
    ただ、警察署での証明写真撮影料と手数料が微妙に高いと更新のたびに思う。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/18(日) 11:49:03 

    狭い日本と言っても、交通網が発達してるのは
    都心部だけ。
    ちょっとそこから外れたら、どこへ行くのも車がないと苦しい。
    だから高齢者の免許の返納も難しい問題になってる。車がないと困る人ばかり

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/18(日) 11:52:06 

    トピずれかとは思うんですが、免許証含めて銀行カード、クレジットカード、会員カード、ポイントカードなど、なんでもカードばかり。今はプラスチックのしっかりしたカードが多いから尚更かさばる💦
    免許証は書いてある情報が必要なだけだから、スマホで撮影した写真でもOKじゃいけないのかな?と最近よく思います。そういう意味でカードという形としては必要ないと思ってます。

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2018/11/18(日) 11:54:34 

    >>161
    いくらなんでも写真じゃダメでしょw

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2018/11/18(日) 11:57:16 

    身分証としてだけに持つってのは、更新料考えたら馬鹿らしい

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2018/11/18(日) 12:00:43 

    >>161
    スマホで撮影可能なら不正とか犯罪に使われそうじゃない?

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/18(日) 12:13:24 

    貴方 結婚して旦那と地方に行くと車運転する必要になるよ。子供の送り迎えもあるし 人生どうなるかわからない 免許持ってたほうが良い。一生独身で東京住まいならわからないけどね。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/18(日) 12:14:24 

    >>156
    公共交通機関のないド田舎の人?

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2018/11/18(日) 12:14:57 

    都心は必要ないっていう人いるけど、免許は持っているに越したことはないと思う
    私は実家が中央区だけど、大学1年の夏休みに免許を取りました
    都内住みの友達も学生時代に取る子、多かったし、やはり時間に余裕のある学生時代に取った方が楽だと思います
    都心だから要らないっていう人、旅行とかはどうしてるのかな?
    いつも電車とか飛行機?
    現地着いたら観光バスやタクシー?
    好きなところ行けないし高くない?
    ましてや子供がいると車の方が絶対ラク!
    例えばディズニーランド、たまには電車も楽しいけれど小さな子供が一日中楽しんだら疲れて寝ちゃうでしょ、そんな中混雑した電車だと大変だと思う

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2018/11/18(日) 12:16:04 

    教習所に通う直前は、免許取ることに夢を描いてたなー。
    自由にどこでも行けるー
    CMみたいに海辺のカフェー!とか思ったけど
    運転が下手だし方向音痴だから地元の必要最小限しか使ってない。
    それでも無きゃ困る。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/11/18(日) 12:17:00 

    学生相手に「結婚して旦那の転勤で地方に行く可能性」を説く人が多くてさすがガルちゃんだわ。昭和感覚。従属物として生き方がスタンダードだといまだに思ってる。

    +0

    -6

  • 170. 匿名 2018/11/18(日) 12:17:01 

    工場勤務です。外部の人が入場するには写真付きの身分証明書必要です。貴方働き出したら いつ他社に訪問するかわからない その時門前払いくらいますよー。困るのは貴方だけ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2018/11/18(日) 12:18:39 

    >>161
    JAFのカードはデジタル会員証あるし
    そのうち免許もデジタル管理できるようになるかも。
    免許作るときに暗証番号入れるし、やろうと思えばできそうだよね。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/18(日) 12:19:14 

    地方都市住みですが、私の周りに何人か免許ない人いてます。
    その人たちは免許なくても全然やっていけてるって言ってる。
    でも事あるごとに車持ちの人に乗せてもらってるんだよね。
    なんだかなー…って感じ。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/18(日) 12:29:00 

    女だって宅配便の運転手や軽トラで果物売ったりする時代だよ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2018/11/18(日) 12:34:34 

    免許持っていても絶対運転向いてない人もいるから
    本人が要らないと思うのであれば
    必要に応じてタクシー使えばいいと思う。
    車の維持費よりタクシーのがトータルで安い人も多い。
    でも取れる余裕と、取りたい気持ちがあるなら取った方がいい。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/18(日) 12:35:24 

    >>9
    都内でも免許必要とする仕事の方が多いと思うけど?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/18(日) 12:38:35 

    彼氏が免許無しとか正直ひくわw

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/18(日) 12:40:10 

    はっきり言って都内だから免許の必要性ないと言ってる人は、ただの言い訳だと思う。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/18(日) 12:41:46 

    >>169
    可能性を広げるか狭めるかって話しでしょ?
    免許を取る利点の一つを提示したに過ぎない。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/18(日) 12:42:49 

    車持ってなくても良いから
    せめて免許ぐらいは取ろうよ笑

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2018/11/18(日) 12:44:21 

    >>170
    テロ対策で成田空港に入る時に免許の提示求められたことあったな。
    LCCで国内旅行だったからパスポートなんて持ってないし、免許ない人はどうしてたんだろう?
    と今疑問に思った。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/18(日) 12:49:02 

    我が家はアウトドア好きだから
    夏休みとか荷物沢山積んでキャンプに行くよー

    遠出も夫婦で交代やりながら運転する。

    もし免許なかったらキャンプどころの話ではないね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/18(日) 12:53:12 

    就活なんかだと普通免許あった方が何かと有利だよ。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/18(日) 12:54:54 

    でも免許証って邪魔にはならないんだから、持ってて損はないよね?

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/18(日) 12:56:34 

    都内住みだけど福祉の仕事してるので普通免許必須です。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2018/11/18(日) 12:57:04 

    原付免許は取ったけど、自分に運転は向いてない事がわかったから更新しませんでした
    事故起こす自信あるもん
    乗らなくてももしもの時に必要っていう意見もあるけど、普段乗らないのに「もしも」の時に運転なんて危険
    旅行とか運転できたら自分の好きな時に好きな場所へ行けていいなとは思うけど、緊張で楽しめない
    不便でも事故おこすよりマシ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/11/18(日) 12:58:12 

    マイナンバーカード作っちゃえば別だけど、やっぱり普段人に見せる写真付き証明書としては一番無難。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/18(日) 12:59:34 

    >>185
    何で?原付で運転向いてないとか無いわw

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2018/11/18(日) 12:59:44 

    都市部ならずっと運転しなくても平気だけど、子どもいるとなんだかんだ車持ちは増えてるし、まあ人による。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/11/18(日) 13:00:54 

    旅行先が田舎だったりするとレンタカーしないと不便だったりするから、普段運転しなくてもあって便利だなーってときはあるよ。
    沖縄の離島いったときはないときつかった。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2018/11/18(日) 13:03:29 

    行ける時間とお金があるなら早いうちに免許取った方がいいよ。
    25歳で免許取ったけど教習所は高校生~大学生が大半。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/18(日) 13:08:37 

    125です
    その先輩は結婚してて子供はいなくて旦那さんが運転してくれてたんたけど、旦那さんが病気したとき大変だったから「50才になる前に」て、運転する決心をしたみたい
    今は「もっと早く運転してればよかった」て言ってる
    ちなみに私も運転大嫌いだし事故も怖いけど生活出来ない
    運転しなくても生活できる人が羨ましいよ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/11/18(日) 13:21:28 

    >>187
    考え事してたら意識がどっかいっちゃうんだよ
    運転中にふっと気づいたらぶつかる寸前とか何度もあったの

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/18(日) 13:26:05 

    東京出身だけど、結婚して子供産まれて家建てて〜と生活が変わる中で運転する機会が増える人が多いよ。学生のうちにとっておくと便利!一生使えるしね。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/18(日) 13:30:17 

    必要になってから取るのでは時間的にも難しいよ
    一回試験に通っちゃえばあとは更新講習だけだし
    若いうちにとっとくにこしたことない!
    都内でもカーシェアとかレンタルとかあるし
    大勢で遠出したくて乗りたくなることあるかもよ
    都内で免許持ってる人少ないからこそ仕事選びでも免許の価値上がるし!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/18(日) 13:31:24 

    運転免許証の必要性

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/18(日) 13:36:00 

    >>157
    車やなくて免許証の事を言ってんだよ笑

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/11/18(日) 13:39:53 

    >>38
    ほんとこれ

    子供を産んで育ててたらどれだけ車が必要かわかる。
    電車に長距離乗せたら座れなくてギャーギャー騒ぐかもしれないとか
    子供いて重たい大きい荷物を買いたい時に運ぶ時とか

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/11/18(日) 13:46:33 

    元彼が免許なし
    本人が言うには、免許なんかなくても困らない
    って言うんだけど…
    デートする時とか、こっちが車出して送迎当たり前みたいな顔するのがイラついて来て結局別れちゃいましたよ。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2018/11/18(日) 13:49:17 

    >>192
    横だけど、、それって自転車漕いでても同じ様な事あるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2018/11/18(日) 13:51:58 

    色盲とか何かしら障害持ってる人なら免許ないってのは分かるけどね。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2018/11/18(日) 13:58:05 

    >>159
    そんなのが高いと思ってるならいらないかもね
    車の維持費高いから。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2018/11/18(日) 13:59:47 

    免許なしの人が車が車がって言ってる人多いけどさ…
    車じゃなく免許取れば?って言ってんだよ(笑)

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2018/11/18(日) 14:00:38 

    持ってない人って他人に乗せてもらうことが多くなるから迷惑がられてるよ。

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2018/11/18(日) 14:09:18 

    >>201
    車の維持費の話じゃないようなw

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2018/11/18(日) 14:15:36 

    普通免許ありますが
    原付しか乗らないです。
    まぁ免許あるだけで
    身分証代わりになるからね。
    マイナンバーカードなんか欲しいと思わない。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2018/11/18(日) 14:15:48 

    男性の上司が30代で免許持ったなくてね。
    免許が無いために出世出来ないって言われたらしいの。
    生活には困らないけど、会社から地方に出張で行く時に車移動出来ないからって理由でね。
    だから、30代で仕事しながら学校に通ってたよ。

    早くに取得しとけば良かったと後悔されてたわ。
    だから、主も今の段階で取れるなら取った方がいいよ。
    時代が変わると法律も厳しくなって難しくなるからね。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/11/18(日) 14:20:27 

    大学卒業した春にとりました。
    わたしは取っておいて良かったと思ってます。

    今は東京なので車の運転は年2〜3回ですが、
    電車では不便な場所に行く時や、荷物が多い時はレンタカーを借りてます。
    普段はもっぱら身分証としてしか使わないけど、いざという時運転できるのは大きいです。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2018/11/18(日) 14:24:26 

    ママ友が公共機関使って家族で遊びに行くって言ってるけどさ、インフルの時期とか怖くないのかしら?って思うよ。大人達はマスクしてるけど子供達はマスクすらしてないのにね。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2018/11/18(日) 14:29:56 

    大学卒業した春にとりました。
    わたしは取っておいて良かったと思ってます。

    今は東京なので車の運転は年2〜3回ですが、
    電車では不便な場所に行く時や、荷物が多い時はレンタカーを借りてます。
    普段はもっぱら身分証としてしか使わないけど、いざという時運転できるのは大きいです。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/18(日) 14:31:30 

    主は免許証の必要性の話をしてるのに
    車の話をしてくる人って何なの?

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2018/11/18(日) 14:33:44 

    役所の手続きの時にもってて良かったですよ。本人確認の書類で、顔写真がないととにかくああいう役所関係はめんどくさい。まったくもってめんどくさい。ついでに銀行もめんどくさい。

    それと、今度から保険証の貸し借り対策に外国人は在留カード、日本人も免許証かマイナンバーを求められるようになる話が出ているので、
    個人情報てんこ盛りで使い勝手のクソ悪いマイナンバーカードを持ち歩くよりは免許証を持っとく方がいいと思います。

    車の維持費とか乗る乗らない以前に、顔写真の入った証明証と言うのは社会的に万能であるという点で、抜きん出ています。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2018/11/18(日) 14:34:15 

    旦那が車運転するから最初は不便さ感じてなかったけど子供生まれたらやっぱり車がないと大変だと学習したので30を過ぎてから免許取りに行きました。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/18(日) 14:38:27 


    免許取る目的は本来車を運転するためでしょ。
    車もつ(運転する)には免許持たないとだめだし。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2018/11/18(日) 14:40:51 

    田舎だと
    ペーパーはまだいいとしても
    免許さえもってないって、不審者扱いだよ。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2018/11/18(日) 14:43:13 

    今は身分証明書くらいしか必要と思わなくても将来使うかも。
    結婚したりで少し郊外に住むかもしれないし、旦那の転勤とかもあるかも。
    友人がまさに旦那の転勤で車必須のところに引っ越したんだけど子供も産まれたばかりで免許なかなか取りいけなくて大変そうだった。
    まして産まれたばかり+引っ越し代+免許代+車購入は痛いよね

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2018/11/18(日) 14:44:28 

    >>210
    車を運転するために免許はとるものだから
    車の話がでてもおかしくないよ。
    免許とる=車持つ・車運転するってことだし。
    (今現在の生活で車が必要ないとしても)

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2018/11/18(日) 14:50:49 

    都内住みで免許いらないと思ってたけど34歳結婚を機に取りました。
    維持費もかかるしちょっと出かけたり子供の病院とかはタクシーでいいと思うけど、今はカーシェアも充実してるし行動範囲が広がりすぎて生活が変わるよ!
    取れるなら絶対取った方がいいと思う!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2018/11/18(日) 14:51:10 

    今年の夏は猛暑過ぎて
    免許無しのママ友が
    何処に行くにも私を足代わりに使おうとしてましたね。
    本当迷惑
    車が動けばガソリン代もかかるって事すら
    分かってないしwww

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2018/11/18(日) 14:56:49 

    >>202
    身分証のことばっかり言ってるのもずれてるんじゃない?
    なんで免許とるのか考えてみなよ笑

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/11/18(日) 15:00:44 

    >>219
    就活の為に取ったわ。
    今は結婚してパートだけど
    パート探しも普通免許あったほうが
    求人の枠が増えますよー
    因みに今は企業にお弁当配達してます。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2018/11/18(日) 15:00:52 

    一番使い道がある身分証明書だと思う。
    パスポートやマイナンバーカードは持ち歩くの怖いし、写真入りの身分証明書じゃなきゃダメ(保険証はダメとか)な場合は割りとある。
    私は車持ってないから殆ど運転しないけど、いざというときは運転出来るし、日常生活では身分証明書として重宝してる。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2018/11/18(日) 15:01:20 

    >>219
    免許なしなの笑?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/11/18(日) 15:02:32 

    >>196
    車を運転するしないを想定して免許をとるかどうかを考えるもんだよ(笑)

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2018/11/18(日) 15:02:55 

    >>219
    田舎者に笑われたくなかったら
    免許証ぐらい取ったら笑?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2018/11/18(日) 15:03:02 

    >>222
    もってますけど?笑

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2018/11/18(日) 15:03:59 

    >>225
    あっそう笑

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/11/18(日) 15:05:11 

    免許を取るなら早い方が絶対いい。アラフォーだけど免許停止になったり(再テスト有り)免許取り消しになったら二度と合格する自信ないわ。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2018/11/18(日) 15:05:46 

    いや…
    持ってないんじゃない?
    ネットだから何とでも言える225のオバハン

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2018/11/18(日) 15:11:55 

    ずっと東京ですが20歳前くらいに念のため取りましたよ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/11/18(日) 15:28:57 

    高校卒業する年に友達と免許取りに行きました。
    車乗る乗らない関係無しに免許は取りに行ったよ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2018/11/18(日) 15:32:58 

    免許もってて困ることってないからもってたほうがいい。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2018/11/18(日) 15:38:18 

    >>203
    どういうシチュエーションで乗る話になるの?
    乗せてくれというなら図々しいけど断ればいいし、友達なら現地集合現地解散でええやん

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2018/11/18(日) 15:39:43 

    >>163
    更新料かかると言うけど
    そんなに高いもんではないっしょ?

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2018/11/18(日) 15:43:14 

    さんまさんは確か免許持ってなくて
    結婚してから家族の送迎のために取得した

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2018/11/18(日) 15:50:20 

    タクシーがあるから困らないって人いるけど
    あれって逆にお金かからない?

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2018/11/18(日) 15:57:13 

    運転免許証に関しては、業界・職種によって異なります。当たり前ですが、クルマ業界は持っておくべきでしょうね
    そのほか、デイサービスのある介護業界や、賃貸物件を扱う不動産業界は、お客様を送り迎えするときにクルマの運転をします。IT業界でもカスタマーエンジニアなどの職種であれば、クルマで現場に行きます。
    そのほか、全国支社がある企業やルートセールスの営業職もクルマを運転する機会がありますね。
    明らかにクルマを使う仕事であれば、有利になるかもしれません。
    ただし… そういった企業では、免許証を持っているだけでなく、運転慣れしていることのほうが大切だとおもいます。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/11/18(日) 16:02:12 

    >>232
    そう単純にはいかないこともあるのよ

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2018/11/18(日) 16:03:51 

    人混みとか嫌いだから
    やっぱり自分の車で移動するのが1番いい。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2018/11/18(日) 16:04:41 

    >>237
    だよね?
    今後の付き合いもあるしね。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2018/11/18(日) 16:06:46 

    >>223
    それはない…
    車運転するか、しない以前に
    就職に影響する場合ありますよ?

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2018/11/18(日) 16:29:48 

    うちの母は都内の23区育ちで結婚するまで免許持ってなかったけど、結婚して埼玉に引っ越して、父が視力悪すぎて免許取れなかったから教習所通ってたよ。何回か試験落ちたみたいでお金も時間も他の人よりかかったけど、今はどれだけお金かかっても取っておいてよかったって言ってる。上でも書いてる人いるけど、車運転できると選択肢が広がるよ!一生都心に住むんでなければ車がいる時必ずあると思うけどなぁ。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/11/18(日) 16:39:07 

    >>198
    あるある
    免許無しのママ友に
    教習所に託児所あるし
    免許取りに行けば?ってやんわり言ったら
    別に困ってないし要らな〜いって言うけどさ
    コストコ行く時とか私に車出してもらおとして
    誘ってくるんだよ。
    困らないって言うなら態々誘うなよって
    思う。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2018/11/18(日) 16:44:32 

    >>232 横で申し訳ないんですが、
    現地集合しても
    帰りはついでに乗せてって言う図々しい奴がいる。
    断れば下手すりゃ悪口言われるんだよね

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2018/11/18(日) 16:46:07 

    >>242
    私、ママ友を乗せる時はお金とるよ。前払いでね。
    タクシーと同額くらいを提示するとビックリされる。
    タダで乗せてもらえると思ってる奴はこれでおっぱらえる。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/11/18(日) 16:49:30 

    あたしは地方民だから免許証持ってないとかお話にならない世界だけど

    ずっと東京で暮らしてずっと車必要ない会社に定年まで居るなら多分要らない。けど人生何が起こるかわからない。両親の介護で田舎に戻ったり東京住んでても車使う仕事に就くことになるかもしれない、、、それが歳いってからの教習所通いってなると色々キツイんじゃないかすら?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/11/18(日) 16:50:19 

    免許を持っていない奴はニート根性のバカしかいません。
    男で免許持っていないとか終わっているし
    女も免許持っていないとか社会に寄生する根性まるだしのゴミです。

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2018/11/18(日) 16:52:37 

    >>244
    私も前払いで請求しちゃおうかな?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/11/18(日) 16:56:47 

    18で免許とったけど、早いうちにとっておいて良かったと思う。社会に出たら忙しくて通うのも大変だと思うから。
    後は身分証明書として本当に便利。顔写真もついてるし、パスポートとか持ってない私からすれば一番便利。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2018/11/18(日) 16:57:59 

    結婚決まってから合宿で免許取りに行きました。
    よく家族で焼肉とか食べに行ったら
    私はアルコール飲まないけど旦那はビール飲むし
    だから帰りはいつも私が運転して帰ります。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/11/18(日) 16:59:21 

    >>238 荷物もすぐ車に乗せられるしね。出かけて、重い荷物持って公共交通機関で帰るとなると結構大変!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/11/18(日) 17:00:34 

    転勤族ですので保険証より運転免許証が本人確認書類で出しやすいです

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2018/11/18(日) 17:06:37 

    小さい子連れてベビーカーや荷物沢山持って電車なんか乗ったら迷惑かかる事もある。

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2018/11/18(日) 17:11:41 

    社会人になる前の方が、絶対取りやすいから
    「卒業まで取る!」と強い意志を持って取るといいですよ!
    平日のお昼の時間とか空いてそうだから
    今のうちに^_^

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2018/11/18(日) 17:28:29 

    免許あるし車も所有してますが、
    娘がアルバイトの日は結構夜遅くなるので
    駅まで迎えに行きますよ。
    実家に行く時も車を使います。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2018/11/18(日) 17:41:37 

    取れる時に取っておくのは大事だと思うよ。
    でも、そのあとに運転の練習もたまにしたほうがいいと思うよ。

    「年を取ったら免許を取るのは大変だよ」という言葉はそのとおりだと思うから。
    でも、同じように「昔免許を取ったからと言って、普段全くしていない車の運転は怖くてなかなかできないよ」とも思うから。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2018/11/18(日) 17:49:22 

    「必要性を感じないんですよねー」と言いながら私の運転する車の助手席に乗る新人。

    じゃ、自分で行け。

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2018/11/18(日) 17:50:39 

    旦那が現場の仕事 上からの命令で
    近所に住む免許無しの仕事仲間を乗せて現場に向かう。それがもうメンド臭いらしい。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2018/11/18(日) 17:54:11 

    免許取る意味が解らないって言う奴は
    免許取るお金がないか、教習所ローンが通らなかったか、教習所を卒業出来ず挫折したバカ
    だと思う

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2018/11/18(日) 18:01:49 

    去年シングルになりました。
    免許あったので求人の枠も結構あり
    私としてはとても助かりました。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2018/11/18(日) 18:04:53 

    独り暮らししてますが、引っ越しはレンタカーで軽トラ借りてほぼ1人で引っ越し済ませます。
    食器棚と冷蔵庫だけは父に運んでもらいました✌️

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2018/11/18(日) 18:35:17 

    将来、旦那が、地方に転勤になったら、運転免許必要だよ。駅から遠いとか、スーパー遠い所にも、安いから行きたいなって。友達、彼とかと、旅に行くじゃん、交代で運転したり、友達、彼喜ぶよ。運転楽しいよ。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2018/11/18(日) 18:38:27 

    ・年を取ってから教習所に通うのは大変、時間と気力があるうちに取っておいた方がいい

    ・田舎の就職(パートでも)で運転免許ないとなると、履歴書見て、「え?この人、免許ないの」って思われる可能性大
    それくらい、田舎では常識

    ずっと都内から出ないのであればok

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2018/11/18(日) 19:03:18 

    30代半ば都内住み。免許欲しいけど今更大金はたいて取るべきか悩む。もちろん車は持ってないので100%ペーパーになる。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2018/11/18(日) 19:04:27 

    >>256
    こっちも「乗せる必要性を感じないんだよねー」と言ってみたい……。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2018/11/18(日) 19:11:09 

    そこそこ都会だけどやっぱり車はあると便利だよ 買い物して重い荷物持ちながら歩いて帰るのしんどいもん

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2018/11/18(日) 19:20:59 

    45歳のBBAです。
    出身が東京だったので今まで公共交通機関を利用してる。必要性が感じられず、取らないまま。
    今取ろうと思っても記憶力が低下しているので自信が無い😢
    若いうちに取ればよかった……

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2018/11/18(日) 19:21:07 

    田舎住みだけど家が駅から近いからそこまで必要としてなかったんだけど、取らないと就職できない(就職試験で落とされる)からとりあえず免許取った。
    でも結婚したら駅が遠くなっちゃって今では車必須の生活だよ。
    持っていて損するものじゃないから取れるなら取った方がいいかも。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2018/11/18(日) 19:21:15 

    田舎だから必要
    田舎でペーパードライバーは有り得ない

    身分証明書出す時に免許証出せるから便利
    私毎回免許証出してる。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2018/11/18(日) 19:22:47 

    身分証として1番最強なのは
    写真付きのマイナンバーカードだよ

    +1

    -7

  • 270. 匿名 2018/11/18(日) 19:28:28 

    >>269
    いやいや、一番怖いカードでしょ
    お金に絡む番号をその辺の店でスキャンされるとかあり得ないわ
    顔写真付きなら免許証がリスクヘッジも含めて最強
    アホな情報をまき散らさないように
    そもそもマイナンバーカードなんて作ってる人はほとんどいない

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2018/11/18(日) 19:44:34 

    東京で生まれ育ったけど、旦那の地元が地方で子供産まれたのを期に住無事になった。
    東京の子はピンと来ないかも?だけど、地方によっては高3で教習所通うのが当たり前で、教習所の送迎バスも学校まで来てくれたりするらしい。
    車も1人1台当たり前なんて地域もある。

    東京で免許はちょっとした贅沢品感覚だし、車買う時は駐車場や維持費とかもあって家買うのと同じくらいの勢いだけど、田舎は必須。
    最初は、この土地の人はお金持ちばかりだなんて呑気に思ってたけど、車が無いと生活できないのを実感。
    贅沢だけど取れるなら取った方が良いと思う。
    必要にかられて今若い子に混ざって教習所通ってる。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2018/11/18(日) 19:48:59 

    >>269
    怖ッ!
    てか、、身分証提示求められてマイナンバーカードを出して、それをコピーされるんだよ?それで悪用とかされるかも?とか考えないの?

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2018/11/18(日) 19:52:15 

    >>269
    免許証持ってない
    あなたにはマイナンバーカードが最強なのかもね…

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2018/11/18(日) 19:54:46 

    田舎に住んでる人は免許あるほうが良いよね
    トピズレだけど
    歌手のJUJUが免許持ってないのはびっくりした
    あんなに広い広いアメリカに住んでたのに必要なかったのかな…🤔

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2018/11/18(日) 19:58:03 

    >>274
    JUJUなら自分専属の運転手がいるんじゃない?

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2018/11/18(日) 20:12:03 

    身分証明は住基カードで間に合ってるんだよなぁ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2018/11/18(日) 20:29:11 

    >>276
    うん?住基カードはマイナンバーカードに切り替えでしょ?だから住基カードは返却しなくちゃならないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2018/11/18(日) 20:33:02 

    >>276
    君はいつの時代の話をしてるんだ?

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2018/11/18(日) 20:44:35 

    >>269
    間違ってはいない
    最強で最恐のカード

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2018/11/18(日) 20:45:48 

    田舎育ちだったので、18歳になってすぐ自動車学校通わされました。
    今は県庁所在地在住だけど、車持っていない人はいても免許証持っていない人の方が周囲では少ない。
    身分証としてそれだけ提示して済むから楽。

    あと自転車普段乗るなら、標識や交通法規の
    勉強になるから、取れるなら越した事ない。

    お金と時間と更新など手間コストかかるけど、
    デメリットの方が少ない。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2018/11/18(日) 21:00:09 

    免許も車もあるけれど買い物程度しか運転ができないので旅行やなんかは電車です。身分証として持つのに便利です

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2018/11/18(日) 21:16:47 

    都心ど真ん中在住です。もうアラフォーだし取らない。
    身分証なんてマイナンバーカードで十分。

    しかし貯まった大量の有給消化義務があるからもてあましてて、、合宿で免許取るか悩み中。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2018/11/18(日) 21:20:53 

    みなさんどちらにお住まいですか?

    都内23区内➕
    それ以外➖

    +2

    -6

  • 284. 匿名 2018/11/18(日) 21:22:11 

    >>282
    合宿なら旅行気分で2週間ぐらいで卒業出来ますよ。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2018/11/18(日) 21:25:07 

    >>284
    短いですね!
    2週間なら休めますし…

    雪国で温泉浸かりながらなんて素敵…
    南で海見ながらも素敵…

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2018/11/18(日) 21:27:35 

    旅行行った時にレンタカーという選択肢がなくなるのは結構不便!
    今のうちにとっといた方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2018/11/18(日) 21:33:03 

    >>285
    楽しいから合宿行く価値ありますよー

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2018/11/18(日) 21:53:41 

    友達たちと沖縄旅行行こう!ってなったけど、運転免許持ってるのわたしだけだった。
    沖縄はドライブが醍醐味だし車じゃなきゃ楽しさ半減するって聞いてたから、周りも運転できないのに車が良いとか言ってて本当に腹立った。
    結局私だけが運転。楽しかったけどやっぱモヤモヤしたな。
    持ってるに越したことないんだしあった方がいいよ、悩んでるくらいなら

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2018/11/18(日) 21:57:57 

    免許を持ってない人で、今まで困ったことないし♪って思ってても、
    実は数回くらい他人の車に乗せてもらって運転をお願いしたことはあるかもしれないよね
    自分では必要ないと思ってても周りの人が助けてくれてるだけかも

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2018/11/18(日) 21:59:24 

    >>287
    アラフォーなんですが、馬鹿にされないかな?37歳独身で、会社は有給で休める。都心在住だから現実的に千葉で検索してみた。最安値22万はもっと若い人だよね。明日電話して聞いてみようかな

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2018/11/18(日) 22:02:45 

    >>141
    旅行でもなんでも、一生誰の車にも乗せてもらうなよ

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2018/11/18(日) 22:08:08 

    >>290
    40歳からのシニア合宿もあるから大丈夫だよ(o^^o)
    若い子に混じってとか嫌なら40代からの合宿選べば良いです(o^^o)

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2018/11/18(日) 22:10:05 

    >>290さん まだ37歳だった(T_T)
    ごめん40なんて、決めつけちゃって

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2018/11/18(日) 22:31:41 

    東京生まれ東京育ちだから周りも免許持ってない子多くて私も必要ないと思ってた
    転勤族の人と結婚して茨城に住んでから必要性を感じてその時に取ったよ!当時34歳
    必要になってから取るのでいいと思う
    18で取った子は20年経ってもペーパーのままで今更運転できないと言ってる

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2018/11/18(日) 22:35:21 

    >>288
    普段から運転してるならともかく、持ってるに越した事ない程度で免許持ってる人の車には乗りたくないなー。
    旅行先だとただでさえ不慣れな土地だし、それなら自分で運転した方がマシだな笑

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2018/11/18(日) 22:42:54 

    実家は都会で車なんて必要なかったし、免許も身分証明書くらいな感じだった。
    車移動は、当時の彼氏が運転してくれてた。
    でも、何となく今取りたいって思って社会人になって取りに行った。
    でも、それから数年ペーパードライバーだったけどど、今の旦那と出会い、田舎暮らしになった。

    最初は自転車で頑張ったけど、田舎は車必要と痛感…街灯も歩道もない。公共交通機関なんて
    役に立たない。
    今は自分専用の車を買い週7くらいで運転。
    あの時取ってて、良かったと心からの思います。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2018/11/18(日) 22:43:21 

    私も地方から大学で東京来て基本電車移動だし、乗るとしたら助手席で十分!って免許ずっと持っていなかった。しかし結婚して子供できると、都内に住んでても週末は郊外に遊びに行くのも毎回大荷物ベビーカー乗せて移動になるし、いよいよ二人目できて、病院行きたい時や保育園送り迎えで必要に迫られて、大学生に混じって子供預けながら必死で取る羽目に・・世の中どっかでつじつまが合うと言うか、18でとっとけばよかったなーと思った。同じように苦労している、若い頃は助手席専門でしたーみたいな綺麗めな二人子持ちの母親、結構いた。アリとキリギリスみたいな感じになったよ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2018/11/18(日) 22:43:42 

    >>293
    いえいえ、大丈夫です
    自分はワイワイより、まったり落ち着いた人たちと一緒なら嬉しいので、40歳〜のとこにも問い合わせてみます(^_^)明日会社にも日程の相談します。楽しみだなぁ

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2018/11/18(日) 23:28:11 

    正直判断力の遅いところがありADHDっぽさあるんで(子供が発達障害診断)、車は運転出来る気がしない。車は便利だと思うけど事故起こしそうで。幸い都内ではないが家が首都圏の駅近なので誰にも頼らず歩きと自転車とバスと電車で対応しています。身分証明書代わりに原付免許証だけ取ろうかなと考え中です。原付だと少しの勉強と資金で取れるようなので。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2018/11/18(日) 23:34:33 

    本籍地記載が無くなったのは在日の圧力。
    日本人に、通名、在日と分からないようにするために。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2018/11/18(日) 23:40:50 

    今後出産する可能性も考えたらなぁと思い30歳になって取りに行きました。
    フルの仕事しながらでも1ヶ月半程でスムーズ取れたところ、離婚することに。
    手続きやら、実家からの出勤は車ないと厳しいし、本当にとってて良かったです

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2018/11/19(月) 00:00:52 

    シェアカーとか都内で増えてるよ
    旅行行ったときにレンタカー乗れるのも楽しいし

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2018/11/19(月) 00:04:32 

    都内ならいらないね

    +1

    -5

  • 304. 匿名 2018/11/19(月) 00:05:28 

    >>5
    そんなのありましたか?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2018/11/19(月) 00:40:40 

    正直 身分証で健康保険証を出すとき不安を感じることがある。

    これではダメですとか言われたらどうしようって思ってしまう。
    健康保険証は写真がないから他の人が使おうと思えば使えるし…

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2018/11/19(月) 00:40:47 

    >>298
    横だけど 良い合宿先見つかると良いですね😊
    是非楽しんで免許取ってくださいね。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2018/11/19(月) 00:41:33 

    >>303
    働かないなら必要ないかも

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2018/11/19(月) 00:47:30 

    あった方が良い。

    確かに使わないなら無駄かな…と感じるだろうけど免許ない奴に限ってひとの車をあてにするからイライラするw
    軽い気持ちで同乗しようとする人って大抵免許持っていない人かペーパー。

    あと、場所柄なのか時代なのか周りの男性(20後半〜30代)も「結婚相手は運転できた方がいい」って言っていた(横浜市)

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2018/11/19(月) 00:49:08 

    身分証明書になる。
    でも今は、マイナンバーカードとかあるからね。
    都会だと確かに必要ないんだけど。

    旅先であって良かったと思うことはあった。
    沖縄とか北海道とか。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2018/11/19(月) 01:13:28 

    都心に住んでて、必要ないと思ってたけど子ども産まれたら、必要性を感じ30代で取得しましたよ
    どこか行くにも電車が満員で疲れるし、ベビーカーでは乗り換えも大変です
    物覚えも悪くなってるし、 子どもは教習所の託児に預けるのも予約が必要で面倒だった…
    若いうちに取得しとけばよかったって後悔しました…

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2018/11/19(月) 01:42:40 

    日本の免許って取得費用高いよね
    アメリカだと8万円で取れるって聞いた

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2018/11/19(月) 01:48:14 

    取りたければ取ればいい

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2018/11/19(月) 02:01:04 

    免許ない頃「旦那が飲み会の時も送り迎えできないじゃん~」て言われて、は?タクシー使えやてなったw子育てにはあった方が便利とは思うけど。まあ、そういう訳わかんない事言われて腹立つこともあるよw

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2018/11/19(月) 02:12:58 

    >>299
    そうだね
    原付でも良いかも
    原付なら1万もお金かからない。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2018/11/19(月) 02:14:41 

    >>311
    でも日本では意味ないよね?日本で車運転したら
    無免許になるしね。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2018/11/19(月) 02:18:08 

    >>44
    田舎だと免許持ち車持ちがほとんどだから、免許持ってない人が友人知人を運転手要員にしまくって嫌われる。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2018/11/19(月) 02:32:38 

    近い将来、自動運転化になったら免許(証)はどうなるのかなというのは気になる。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2018/11/19(月) 02:59:09 

    まあ都内の一人暮らしの若者は車なんてほぼ持ってないからね
    免許取得にかかる費用も車にかかる維持費も日本は異常に高すぎるから無駄に感じるのは分かる

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2018/11/19(月) 03:01:11 

    運動オンチでも免許って取れますか?
    ちなみにオートマ取ろうかなって考えてます

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2018/11/19(月) 03:06:27 

    子供いるし、そんなに都会でもないから絶対いる。雨の日の幼稚園送迎にも本当に役立ったよ。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2018/11/19(月) 03:28:24 

    >>305
    保険証は、来年から日本人も外国人も、写真貼付の身分証も提示しなければならなくなる見通しだそうですよ!私はマイナンバーカードを出します。
    外国人は在留カード、特別永住者も特別永住者証明書という在留カードと酷似したカードです

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2018/11/19(月) 03:34:52 

    ずっと取ろうか悩んでいたけど、都心ど真ん中に住んでるから取得費用30万と車買ったとして200万、駐車場に月5万を考えるとさ…。高すぎて自分のお給料では車ユーザーにはなれそうにない…いま40歳だから運転したとしてもあと20年くらいでしょ、だから取るよりも、必要な時にタクシーをバンバン頼もうと思う。
    バスも地下鉄も蜘蛛の巣のように張り巡らされて、そもそもスーパーもコンビニも病院も至近距離にたくさんある。
    今とって車買えずにペーパーになるよりも万一免許が必要になったら、その時に教習所に行くのが1番効率が良い気がする。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2018/11/19(月) 03:41:15 

    アラフォーなので身分証明書として取ったけど、身分証明書が金と時間をかけて取るもんなんてバカバカしいと思ってる
    車の運転も長らくしてないし、しても事故を起こしそう
    自動運転が確立するまでは運転席には座らないと思う

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2018/11/19(月) 03:47:11 

    >>311
    ホント高過ぎ
    それくらいで取れるようにして欲しい

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2018/11/19(月) 03:50:09 

    このトピ見て初めて住基カードが終了してる事を知った。有効期限切れたら身分証明にならないの?
    とりあえず原付だけでも取っとこうかなぁ

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2018/11/19(月) 03:54:48 

    中学の時、青信号に突っ込んできた車にはねられた事あって、そのトラウマで車が恐怖でしかなくて自分は免許なんか絶対取れないと思ってたんだけど、結婚後から子供できたらそんな訳にもいかないと考えるようになって26の時に教習所通ったよ
    最初ほんっとに手が震えて全く運転できなくて、すんごい苦労したけど、なんだかんだで慣れて1ヶ月で取得できた

    でも結局、子供授からなかった、首都圏住み、自転車で行ける距離に何でもある事もあって、今現在完全なペーパードライバー…
    けど、そんな私ですら少しでも若いうちに免許取っといてよかったなと思うから、取っといて損はないと思う

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2018/11/19(月) 04:14:25 

    丸一日検討した結果、都心出身在住アラフォー独身としては原付が1番コスパ良いという結論に達しました。
    都心は本当に自転車で車道走るとき交通量多すぎて危険すぎるんだけど、かといって車は駐車場高すぎるし地下鉄もバスもタクシーもバンバン走ってるから車は必要なさそうだから。。小さな原付が1番小回り利いてスイスイ手軽。
    よーし来週取りに行くぞ!(^o^)

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2018/11/19(月) 04:21:30 

    普通自動二輪の免許欲しくなった。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2018/11/19(月) 05:45:03 

    大都市圏外のほとんどは就職時、運転免許要なので、無いと就職出来ません。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2018/11/19(月) 07:52:17 

    >>288
    私も同じようなことがありました。
    交代してくれないと疲れますよね。
    288さんと違うのは、誘ってきた友人たちが全員ペーパードライバーだったこと。

    「大変だったら運転交代するから!安心して!」と言われたけれど、実際には絶対に交代してくれませんでした。
    「もうちょっと頑張れない?」「普段運転してないから怖い!無理!」と言われ続けて、初めて行った慣れない土地や道路を一人でずっと運転し続けることになりました。

    その後も旅行のお誘いがあったけれど、また私だけが運転手になるのは絶対に嫌なので、話が出た時点で断っています。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2018/11/19(月) 08:25:03 

    顔つきの身分証明書の提示を求められたときに便利ですよ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2018/11/19(月) 08:25:21 

    >>331
    すみません、顔写真でした。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2018/11/19(月) 08:28:06 

    東京在住でも車に乗る機会がゼロではないし、将来的に家を都内で建てなかったら車の免許あったほうがいいよ。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2018/11/19(月) 08:42:07 

    36歳 千葉県北西部出身&在住 都内在勤
    全く必要じゃない
    アウトドアスポーツやる人は必須なくらい
    身分証明書のほとんどは保険証
    厳格なところは写真付き住基カードやパスポートでなんとかなる

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2018/11/19(月) 10:46:52 

    >>45
    仕事辞めて大阪に戻ればいらないってことね。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2018/11/19(月) 10:47:45 

    身分証が車校に通わないと入手出来ないなんて面倒な国。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2018/11/19(月) 12:38:21 

    私は東京出身だけど、東北が田舎の旦那と結婚した。
    東京で仕事してて義実家には年に数回しか行かないから田舎道でもほとんど運転なんてしないけど、免許自体ないって言ったらあっちの家族にドン引きされたと思う。
    免許あるけど運転しないのと免許ないのは雲泥の差。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:20 

    >>324
    貧乏家庭の家計では苦しいよ
    後、シートベルト締めると苦しいかも笑
    まず締まるかな?など頭の面でもね
    問題点いっぱい...

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2018/11/19(月) 13:33:03 

    >>5
    >>6
    >>16
    そうですよね〜泣

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2018/11/19(月) 17:05:53 

    >>196
    この関西人ペーパーなんだろうな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード