ガールズちゃんねる

地震で事前に備えること! 地震後にすること!

70コメント2013/04/18(木) 21:12

  • 1. 匿名 2013/04/14(日) 03:25:28 

    今回の地震怖かったですね。
    私は震度3の地域でしたが結構揺れた気がします。

    大きな地震のあった後は「気をつけなければならないこと」をよくテレビで特集してくれますが,今回の地震を振り返ってみると気が動転して忘れていたなと感じました。

    小学校時代の火災訓練ではありませんが,やはり定期的に頭の中でシミュレーションしてみるなど思い返して気を引き締めないとと。

    実際地震経験された方で「こうした方が良いよ」「これは必要だよ」「事前にこれやっとくと良いよ」などアドバイスがあればお願いします。

    できれば1つずつ投稿してもらえると,+−で重要度がわかるかなと思いますので
    よろしくお願いします。

    +9

    -2

  • 2. 匿名 2013/04/14(日) 03:44:38 

    家具の固定

    +62

    -2

  • 3. 匿名 2013/04/14(日) 03:48:43 

    避難する際に必要最低限な物は、すぐ持ち出せるようリュックなどに日頃からまとめておくと安心だと思います

    +52

    -1

  • 4. 匿名 2013/04/14(日) 03:48:56 

    職場にお菓子をおいておく

    帰宅できず職場で一夜を明かしたときに
    助かりました。

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2013/04/14(日) 04:03:39 

    私は宮城県で311直撃でした…。
    カップ麺とか水は買っといた方がいいです。
    インスタント系は必要。
    物資は正直当てになら無い。
    我が家では500の水1本しか貰いませんでした。
    あって良かったのはクーラーボックス。
    冬だったので、雪もあったしクーラーボックスがあれば冷凍してた食品も結構もちました。
    勿論、震災グッズもあるにこしたことなし!
    因みに震災後に買ったのは…
    水を入れるタンク
    キャリータイプの台車
    ソーラーライト(庭用)
    簡易トイレ
    ガソリン携行缶(複数)
    ドライシャンプー
    ボディシート
    などなど…

    因みに地震が来たら水をくみますね。
    空ペットボトルやタンクに大量に

    +58

    -3

  • 6. 匿名 2013/04/14(日) 04:04:44 

    停電になるほどの大きな地震の時は,ブレーカーを切っておく。
    再度電気が通った際に発火して火災に発展することがあるため。

    +51

    -2

  • 7. 匿名 2013/04/14(日) 04:14:59 

    文章で説明が上手くできないのですが,マンションに住んでいる場合
    マンション全体を大きな箱としてみると正方形ではないはず。
    縦長・横長いろいろあると思いますが,基本的に広い面の方に倒れやすく揺れやすい。
    イラストで言うなら車のあるほうに倒れるか前後に揺れるということ。

    それを踏まえた上で家具を固定すると良いらしいです。
    ポイントは,1つの部屋だけで見ずに建物全体の形を見ることだそうです。(テレビ情報)
    地震で事前に備えること! 地震後にすること!

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2013/04/14(日) 04:25:53 

    あったら便利だろうなと思って購入を検討しているのは
    手動でハンドルを回すと携帯電話を充電できたり,ラジオやライトが一体化しているもの。

    ただ楽天などの口コミを見てて注意しなきゃいけないなと思ったことは
    各メーカーいろいろ出ているけど「いざ使おうと思ったら,全然動かなかった」という口コミがたまにあること。

    やはり定期的に使ってみていざという時に役に立たなかったなんてことがないようにしなくちゃと思った。
    地震で事前に備えること! 地震後にすること!

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2013/04/14(日) 04:26:06 

    一台でラジオ、懐中電灯、ケイタイ電話の充電ができて(対応していない機種などもあるようです)、しかも電池の心配がいらない手回し充電式。
    これは普段も使うことができますし、あると安心だと思います。

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2013/04/14(日) 04:35:41 

    携帯の電池が少しなのに、外部か無事の確認の電話を何回もかけてきて電池が切れたとき困った。

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2013/04/14(日) 04:42:50 

    ラジオ、電池、ガスコンロ、水、懐中電灯、バール、非常食、冬なら暖かい物が必要。

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2013/04/14(日) 05:58:59 

    一通りリュックに詰めてあったのですが、震災時なかなかお風呂に入れないというのをニュースで見て、ボディシートとおしりふきを足しました。

    拭くだけでもさっぱりするんじゃないかと思います。

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2013/04/14(日) 05:59:57 

    311の時は、6弱でもあまり被害はなかった地域ですが、停電や水道ストップが懸念されたのでお風呂を沸かして、お米を多めに炊いておきました。
    トイレが流せなくなってもそれを使えたし、ご飯なんて作る余裕無かったけど、おむすび作って当日夜はそれで過ごせました。

    卓上ガスコンロも役に立つと思います。
    アウトドア用のランタンも。

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2013/04/14(日) 06:13:58 

    寝室に家族全員の運動靴を袋にいれて随時ベッド横に置いています。
    半年に一回子供の靴のサイズをチェックしてます。

    水はペット入りをいつも20リットル分、
    五年保存可能な非常食を家族全員3日間食べれるぶんだけを車庫、寝室クローゼット内、
    リビングルームの収納部に分散させています。

    避難用防火バッグ(懐中電灯、ラジオ、防塵マスク、電池、ラップ、救急医療品等)はコンクリート製の車庫が一番頑丈なのでそこに置いています。

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2013/04/14(日) 07:35:09 

    カップラーメン大量に買ってもガス、電気が止まったら食べられません。
    石油ストーブがあったので、東日本大震災の時は便利でした。落ち着いた頃ガスコンロ買いました。
    あとはとにかく乾電池と水は絶対切らさないようにしています。

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2013/04/14(日) 07:35:10 

    昨日の朝、緊急地震速報ががなっても、何もできなかった。

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2013/04/14(日) 08:10:33 

    棚やタンスの上には
    重い物は置かないようにしてますよ

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2013/04/14(日) 08:16:27 

    気を抜いたときに来るからね、地震って。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2013/04/14(日) 08:19:05 

    地震があったときにどうするかを家族でシュミレーションしてあります。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2013/04/14(日) 08:21:26 

    本当に怖かったです
    ただただ、オロオロするだけでした

    家族でいざという時の相談は必要だと思いました

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2013/04/14(日) 08:25:34 

    大地震が来た時の備え~外出中~
    大地震が来た時の備え~外出中~girlschannel.net

    大地震が来た時の備え~外出中~私は、東日本大震災の後から出掛ける際も荷物に気をつけています。 ○携帯の充電器付き手回しラジオ ○マスク ○ナプキン(夜用、オリモノ用)を少し ○カロリーメイトなどのお菓子 ○家族の写真 ○イブなどの薬 は必ず持つように...

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2013/04/14(日) 08:27:59 

    大阪だけど、昨日の地震本当に怖かった。備えが必要なのがわかって、今日何か買いに行こうと思う

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2013/04/14(日) 08:29:13 

    本当にいつ来るかわからないからこわいよね。真夜中に来て電気通ってなかったとおもうとぞっとする

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2013/04/14(日) 08:36:34 

    携帯電話がつながらない時に備えて家族同士で家以外の集合場所を決めてます

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2013/04/14(日) 08:37:53 

    家族の近々の写真!
    行方不明の捜索時、役立ちます。

    あとは、飲み水。(家族分)
    ハブラシ。病原菌の侵入・繁殖を抑える目的
    意外ですが、口腔環境が悪いと最悪、死に至るケースもあるらしい。

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2013/04/14(日) 08:38:27 

    水の確保は必要だと思って水はウォーターサーバを投入し常に開けてないボトルも家に置いてあります。

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2013/04/14(日) 08:39:19 


    何よりもラジオ!防災無線を聞いて万が一の津波に備えること。
    怖いのは地震じゃない、津波です。
    リュックに大事な物は常に持って、海や川の近くの方は素早く高台に避難しましょう。
    津波は川を逆流します。
    もちろん車で逃げる、まだ津波がこないから忘れ物をとりに家に帰る、絶対に止めましょう。
    津波は急に襲ってきました、そのせいで東日本大震災ではたくさんの人が車や自宅でなくなりました。
    ガスコンロや石油ストーブ特に生理用品は絶対に持っておいた方がいいでしょう。が、我が家は津波でまるごと流されたので、ストックする意味がありませんでした。

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2013/04/14(日) 08:39:25 

    お風呂の水ためてます。
    洗う時だけ抜くようにして。入ったあとの水でもトイレには使えますし。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2013/04/14(日) 08:40:46 

    とりあえず避難場所の確認。
    家族で決めておくことですね。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2013/04/14(日) 08:42:28 

    家族で避難場所の確認しました

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2013/04/14(日) 08:48:56 

    ウチの近所の緊急避難場所、ボロボロ・・・。
    先にあっちが倒れるよ・・・。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2013/04/14(日) 08:53:25 


    何よりもラジオ!防災無線を聞いて万が一の津波に備えること。
    怖いのは地震じゃない、津波です。
    リュックに大事な物は常に持って、海や川の近くの方は素早く高台に避難しましょう。
    津波は川を逆流します。
    もちろん車で逃げる、まだ津波がこないから忘れ物をとりに家に帰る、絶対に止めましょう。
    津波は急に襲ってきました、そのせいで東日本大震災ではたくさんの人が車や自宅でなくなりました。
    ガスコンロや石油ストーブ特に生理用品は絶対に持っておいた方がいいでしょう。が、我が家は津波でまるごと流されたので、ストックする意味がありませんでした。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2013/04/14(日) 08:56:02 

    ほんとに大きい地震があると避難もまともにできないんだよねぇ・・・

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2013/04/14(日) 08:57:47 

    今回の地震って震度6弱もあったのにあまり大きく報道されてないね

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2013/04/14(日) 08:57:51 

    >>33
    大地震だと歩くことすら困難ですね
    東京にいたときは動けなかった

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2013/04/14(日) 09:03:37 

    昨日の地震で初めて携帯の緊急速報が鳴って
    何がなんだかわからずパニくった・・・
    うちも震度3だったけどもっと大きいのが来てたらと思うと
    緊急速報でパニくらずに地震がくるまでの数秒の間にやるべきことを考えなきゃと思った

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2013/04/14(日) 09:18:03 

    とりあえず地震がきたら慌てず、なにも倒れてこないところに移動すること。
    そして揺れが収まる前にドアは開ける。
    近くの避難所を知っておくことも大事。会社に勤められてるかたは帰宅困難の可能性を考えて地図を持っておいた方がいい。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2013/04/14(日) 09:24:55 

    地震が起こったときの集合場所を事前に共有しておく。
    3.11は大変だった。。それでも乗り切れたから。
    いざというときに冷静さなんてないけど、でも冷静さが鍵なんだと思う。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2013/04/14(日) 09:32:17 

    水と保存食は常に1週間分以上キープするようにしてる

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2013/04/14(日) 09:52:31 

    普段から家のなかを片付けておくといいですよ。
    私は家の中の売れるものは売って現金化しました。
    いざというとき持って逃げられませんから。

    貴重品、通帳印鑑の類いはリュックに入れておく。

    寝るときは、そのまま外に飛び出してもいい格好で寝る。

    ツイッターのアカウントを作り家族に伝えておく。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2013/04/14(日) 09:55:31 

    計画停電でさえちょっと不自由を感じました。
    非常事態のことを忘れず常に地震を想定して生活することも
    大事ではないかとおもいます。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2013/04/14(日) 10:00:36 

    揺れた! と思ったらすぐにお風呂に水を張る。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2013/04/14(日) 10:17:03 

    保存食の確保かな
    スーパーで争奪戦とかないように、事前に準備しておいた方が良い

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2013/04/14(日) 10:26:43 

    小さい懐中電灯、家族の名前や連絡先を書いたメモを財布に、
    外で遭遇することも想定して最低限ですがカバンに入れています。
    あとは携帯の充電池を入れておくかどうか検討中。
    本当はマジックとか携帯トイレとか入れたいけどあまり入れると
    持ち歩きが大変ですね。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2013/04/14(日) 10:30:28 

    ラップが活躍したよ。水が無かったから、お皿にラップをひいて使い終わったらラップをすてるだけ

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2013/04/14(日) 10:35:40 

    お子さんが居る方は、子供用にちょっとしたお菓子。避難所で重宝しました。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2013/04/14(日) 10:39:41 

    家族との落ち合う場所を具体的に事前に決めておくといいです。
    地震が来たら、電話は殆ど繋がらなくなるので連絡が取れなくても大丈夫なように

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2013/04/14(日) 10:54:29 

    家が倒壊したらどうしようもなさそうだから
    やっぱり耐震補強ですね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2013/04/14(日) 11:01:12 

    非常用の持ち出し袋は分かりやすいところに置いておかないとね
    せっかく準備しててもパニック状態だとなかなか持ち出せないかもしれないし

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2013/04/14(日) 11:09:49 

    長文失礼します。

    【地震前に備えること】
    ・地図・方位磁石を準備、常に持ち歩くこと
     →建物の倒壊で見慣れた景色ではなくなり迷子になるかもしれないため

    ・非常用の荷物に必ず靴を用意すること
     →移動の際、がれきやガラスの残骸などで足を痛めないため

    【地震後に気を付けること】
    ・地震が起き、家族・友人の安否確認は通話ではなく災害用掲示板を利用すること
     →震災時に音声電波は非常につながりにくくなる

    ・がれきでの人探索は一人が声掛け、他の人は助けが必要な人の声を聞き取る係りに回ること
     →全員が声掛けに徹すると、助けを求める人の声が聞き取れない可能性大
     ※声が出せないかもしれないので「何でもいいから物音を立ててください!」とも呼びかける

    ・被災現場で夜を明かす際、柱がX字状のひび割れをした建物は 絶対 使わないこと
     →X字状のひび割れをした建物は、鉄骨部分まで破壊されているため倒壊の可能性絶大

    ・やむを得ず夜に移動しなければならない時、女性は必ず大人数で行動するか
     ”心から信頼できる男性”と移動すること

    ・災害時はデマが発生しやすいため、(難しいかもしれませんが)すべての情報を鵜呑みにせず
     ラジオなどの信憑性のあるものなどを聴いてしっかりと見極めること

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2013/04/14(日) 11:27:47 

    『地震前』

    海無し県に引っ越し、免震住宅に住む。

    食料や水、トイレタリー商品を備蓄し、現金と常備薬を手元に置く。

    『地震後』

    地震関連のニュースを観ながら、知人の安否を心配する。

    +0

    -7

  • 52. 匿名 2013/04/14(日) 11:45:18 

    うちは常に寝る前に「懐中電灯」を枕元に置いていますよ。
    やっぱり夜中、地震が来たときに恐ろしいのが「視界の確保ができない」ことですから。
    停電なんかを考えると、懐中電灯、それに携帯ラジオはあったほうがいいですね。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2013/04/14(日) 11:46:49 

    最近売ってる家具補強の金具だけど、ああいうのをつけるだけでも随分違うよ
    「固定の安心感」って心理的にかなり楽になる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2013/04/14(日) 12:23:30 

    福島で被災した時、車があって助かりました。
    避難所がいっぱいで、中に入れずいましたが、車があった事で、車泊できました。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2013/04/14(日) 14:14:50 

    テレビは嘘ばっかり。
    ラジオは放射能のこととか詳しくやってましたよ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2013/04/14(日) 15:38:57 

    各部屋にLEDライトを置く

    タンクに水30リットル

    飲料水を12リットル

    乾パン、缶詰など多数

    トイレットペーパー、てィッシュを各5個ずつ

    ボディシート、水のいらないシャンプー、歯磨き、モンダミン

    紙皿、サランラップ、紐、ホッカイロ

    思い出せるかぎりの自宅に用意しているものを書き出してみました。


    +8

    -1

  • 57. 匿名 2013/04/14(日) 16:46:02 

    家具の固定はちゃんと梁に打ち込まないと意味無いですよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2013/04/14(日) 20:45:16 

    東京に住み始めた時から防災対策は道具や食べ物飲みものいつも用意してます。

    3.11に実際にした事は、揺れが止むと同時にお風呂に水を張り始め、
    両隣、お向かいさん、はす向かいさん達の安否確認しました。

    電話回線はすぐ使えなくなるので電子メールだけ出し、
    子供を学校へ迎えにいきました。

    電力が供給されていたので、
    お米を炊き、更にはホームベーカリーでパンを焼いたり、
    オーブンでケーキを焼いたり、とにかく粉ものを食べれる状態にしました。
    ガスはしばらく元栓から切ってました。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/04/14(日) 20:58:08 

    使い捨ての紙パンツ。旅行行く時も使えるし、友達が急にお泊りする時にも使えるし、買っておいて損はないかと。
    エステ紙パンツ、使い捨てショーツ通販 | MOCOエステ
    エステ紙パンツ、使い捨てショーツ通販 | MOCOエステwww.fontanamoco.jp

    MOCOエステのエステ紙パンツ、使い捨てショーツ通販のページになります。

    男女兼用ボクサータイプもあるみたいです。
    地震で事前に備えること! 地震後にすること!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2013/04/14(日) 21:50:08 

    仙台市に住んでます。
    全国の皆さんありがとうございました。
    うちは猫を3匹飼ってるんですが、猫餌、猫砂のストックは必要だと思いました。
    特に腎臓サポート等病院で買ってるものは、数も制限されて、間に合うか心配でした。

    津波のない地域でしたので、食べ物や雑貨は足りないと近所の方が声かけてくれたり、譲ったり以外と大丈夫でした。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2013/04/14(日) 21:56:08 

    あと、車がある方はガソリンを満タンにしておいたほうがいいです。

    しばらく買えないし、4、5時間まちや、徹夜してならぶ方もいました。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2013/04/14(日) 22:16:56 

    ラジオ、携帯の手回し充電器、ガスコンロ、水、お尻拭き、ラップ、大きいゴミ袋(箱に入れて水運べるし合羽代わりにもなる。)
    かんぱん、お菓子(甘さに癒される)カップラーメン
    水入れるだけで食べれるご飯(マジックライスだったかな?まずいけど)
    311の時これで避難所行かずに自力で家族5人生きました。
    電気は10日こなかったけど幸いガスはプロパンで使えたし水はサーバーがあったから十分足りた。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2013/04/14(日) 23:03:08 

    忘れた頃に大きい地震がやってきますね。日ごろの供えを怠っていたのを深く反省してます。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2013/04/15(月) 07:47:40 

    食料等の備蓄、懐中電灯ラジオは用意してたけど、津波で家ごと流されてしまい役に立たず・・・。
    クルマのトランクに積んでおく事をオススメします!!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2013/04/15(月) 09:48:08 

    確かに車に色々常備しておくのは大切だよね。今の季節でも夜は寒いので薄い毛布とか入れてます

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2013/04/15(月) 09:55:31 

    確かに私も車に水のペットボトル1Boxと非常食1BOXいつも積んでる。

    あと、ペットにマイクロチップ! これ入れておいてあげると、遠くまで離れちゃっても
    ちゃんとまた会えます。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2013/04/15(月) 10:05:30 

    とりあえず服と最低限の必需品だよね。
    四国在住ですが、先日の地震で改めて備えをしようと思いました。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/04/15(月) 10:50:56 

    防災グッズをリュックに詰めて、玄関の近くに置いておくことかな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2013/04/15(月) 10:58:19 

    先日、近くで大きな地震があり備えの大切さを感じています。
    少しずつ、用意していこうと思います。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2013/04/18(木) 21:12:44 

    赤ちゃんがいる人は、
    粉ミルクストックたくさん必要だなと思いました。
    3.11のあと、店が開くのも物資が届くのも何日もかかって
    赤ちゃんがいるひとは本当に困っていました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード