ガールズちゃんねる

子供の仰天イタズラ&対策

100コメント2014/05/28(水) 16:41

  • 1. 匿名 2014/05/27(火) 18:25:36 

    10ヶ月の息子がいます。最近網戸がブームらしく、暑くなってきたので網戸にしていましたが、自分で開けて庭に出るので網戸ロックを買い取り付けました。

    ところが、今度は体当たりで網戸を突き破りました。庭には石などもあり危ないので今は暑くても開けません。他にもほんとーうにたくさんあります。

    皆さんの子供の「そう来たか!」と言うようなイタズラや思わず笑ってしまったイタズラ、またその防止策を教えてください。
    子供の仰天イタズラ&対策

    +171

    -6

  • 2. 匿名 2014/05/27(火) 18:28:16 

    ホンマでっか!?

    +7

    -18

  • 3. 匿名 2014/05/27(火) 18:29:09 

    1の貼り付けた画像やばい・・・
    赤ちゃんかわいそう

    +239

    -5

  • 4. 匿名 2014/05/27(火) 18:29:29 

    怪我は気をつけて
    子供の仰天イタズラ&対策

    +187

    -7

  • 5. 匿名 2014/05/27(火) 18:31:06 

    子供が静かな時って、だいたい何かやらかしてる(笑)

    +431

    -1

  • 6. 匿名 2014/05/27(火) 18:35:09 

    >4
    ピーナツバターLOVEすぎるw

    うちはコンデンスミルクです。
    冷蔵庫からチューブを出してベットベトに…

    +74

    -5

  • 7. 匿名 2014/05/27(火) 18:35:13 

    1さんの写真すごっ!!!
    1歳半の男の子ママです。
    うちも開けれる高さの窓は締めてます。
    あと家中に柵がしてあり、その範囲で自由に遊べるように対策してます。何かあってからでは遅いので。
    扇風機に興味持ってるので今年は出せず暑い夏になりそうです。

    +64

    -1

  • 8. 匿名 2014/05/27(火) 18:37:18  ID:54elDJ1x8D 

    我が家も扇風機は出せません。
    カバーはあるのですが後ろまではネット届いてないし、回ったまんま倒したりすると危険なので…

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2014/05/27(火) 18:37:49 

    子供が2歳ぐらいの頃、トイレットペーパーを体にグルグル巻きにしてた(;^_^A
    本人はミイラ?おばけになったつもり(笑)

    +61

    -2

  • 10. 匿名 2014/05/27(火) 18:37:55 

    口紅やられるときは何故か高いお気に入りのやつでやられる。
    ポーチはいつもカバンに入れてたのですが、食べちゃうと危ないので
    洗面所の高い所に移動しました。

    +60

    -1

  • 11. 匿名 2014/05/27(火) 18:39:14 

    テレビ倒されて割れた
    子供が無事だったのは良かったけど
    50万パア

    +143

    -7

  • 12. 匿名 2014/05/27(火) 18:40:57 

    7
    エアコンないの?

    +6

    -33

  • 13. 匿名 2014/05/27(火) 18:41:06 

    トピ画で爆笑してしもたw

    +32

    -14

  • 14. 匿名 2014/05/27(火) 18:41:08 

    4
    これ、ピーナツバター!?
    一瞬何かと思ったw

    +87

    -2

  • 15. 匿名 2014/05/27(火) 18:41:09 

    テレビ台は高さがあるからまだ届かないけど届くようになったらテレビ固定しなきゃ危ないかな…
    テレビ台に登って倒しそう…

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2014/05/27(火) 18:41:57 

    炊飯器開けたら、炊きたてのご飯の上に
    スニーカー入ってて倒れそうになった事あります。笑

    いろんなとこ登ったり開けられたりすると危ないですよね~

    +240

    -2

  • 17. 匿名 2014/05/27(火) 18:42:43 

    1の画像、笑えない。
    赤ちゃんの目にインクの先が入ってそう。
    痛かったんじゃないの?

    +127

    -10

  • 18. 匿名 2014/05/27(火) 18:47:17 

    12

    ありますよ。
    貧乏なので今まで扇風機を活用してました!
    エアコンばっかだと電気代が怖いですね。

    +60

    -8

  • 19. 匿名 2014/05/27(火) 18:48:39 

    泣き虫だけどおとなしい男の子だったけど、色々やらかしてくれました

    生後半年、シクラメンの鉢植えを見ていると思ったら、全部花を摘んでいた
    1歳、義父が積み上げておいたゴルフボールの箱の中身を部屋中にぶちまけて遊んでいた
    2歳、写真を撮っていたら私からカメラを取り上げ台所の流しの水桶にポチャン、カメラ水没
    3歳、ハサミを使えるようになり夢中で何かを切ってるな~と思ったら、コタツの上掛けをズタズタに切ってどや顔してた

    あちこちにストッパーだの柵だのを付けても、子供はその上を行っちゃうんですよね
    出来るだけ目を離さないこと位しか対策は思いつきません

    +87

    -7

  • 20. 匿名 2014/05/27(火) 18:51:30 

    網戸の前に柵をしたらどうでしょう?

    我が家の三人の息子たちも散々やらかしてくれました。
    扇風機も今は網目が細かく子どもの指が入らないようになってるのも売ってますよ。

    +43

    -4

  • 21. 匿名 2014/05/27(火) 18:51:48 

    遊んでいるなーと思っていたら静かになり姿も見えず必死で探してオロオロしてたら押し入れの中のおもちゃケースにすっぽり入って寝てました(笑)
    自分であけて入って遊んでいるうちに寝ちゃったみたいですが、泣きながら探していたので気が抜けすぎてしばらく眺めてました。

    +140

    -3

  • 22. 匿名 2014/05/27(火) 18:52:20 

    お決まりのティッシュ全部出し。

    +143

    -1

  • 23. 匿名 2014/05/27(火) 18:52:45 

    扇風機にはカバーつけた上で
    一歳の息子の前で熱演しました
    「扇風機に!指を入れたら!危ない!!指が切れて!痛くて泣いちゃう!(ここで迫真の泣き真似)指は!一度切れたらもう生えてこない!!」

    …通じたのか元々好奇心の薄い息子だったのか
    これで怪我もせずすみました
    勿論見守りは必死だったけどさ

    +100

    -2

  • 24. 匿名 2014/05/27(火) 18:52:50 

    これは本当に可愛いイタズラ

    +194

    -2

  • 25. 匿名 2014/05/27(火) 18:55:28 

    これ経験済み
    子供の仰天イタズラ&対策

    +108

    -7

  • 26. 匿名 2014/05/27(火) 18:56:56 

    ウォーターサーバーの水の出るとこらを勝手に押して、自分と床が水浸し…。

    お米が入った容器をひっくり返してお米ぶしゃー…。

    おかげで毎日掃除が出来るのでよしとします(笑)

    +85

    -1

  • 27. 匿名 2014/05/27(火) 18:58:24 

    拾い物。
    体育会系ww
    子供の仰天イタズラ&対策

    +240

    -2

  • 28. 匿名 2014/05/27(火) 18:59:36 

    2歳の時。
    ホームベーカリーで焼いたパンが、網の上で冷ましてる間にぺっちゃんこ!
    材料間違えた?としばらく悩みましたが、娘に聞いたら、ぎゅーーってした!
    と笑顔で言われ脱力しました(=ω=;)

    +158

    -1

  • 29. 匿名 2014/05/27(火) 18:59:49 

    実家で静かだな~と思ったら仏壇の灰をぶちまけて遊んでた(´Д`|||)
    もう家族総出で大掃除・・・

    +107

    -0

  • 30. 匿名 2014/05/27(火) 19:01:52 

    トピ画、お兄ちゃんのドヤ顔とパンダになった赤ちゃんに爆笑した後、冷静に考えるとゾッとした。目や口に入ってたら((((;゚Д゚)))))))

    +87

    -3

  • 31. 匿名 2014/05/27(火) 19:02:19 

    携帯がないと思って探してもなくて、まぁ出てくるからと探すのを止め、冷凍庫を開けたら入ってました。キンキンに冷えてましたよ…先月はまんじゅうが入ってて、カチカチに(笑)

    +64

    -2

  • 32. 匿名 2014/05/27(火) 19:02:20 

    液晶テレビをバンバン叩かれ壊されました泣
    新しいテレビが来てから、対策として人工芝をテレビの前に並べたら乗ると痛いので寄り付かなくなりました。
    が、そのうち慣れてくるので、慣れてきたら人工芝を裏返します。(裏はもっと痛い)
    見た目はアレですが、ウチはこれで結構長い間防御できましたよ。

    +69

    -0

  • 33. 匿名 2014/05/27(火) 19:02:33 

    トイレットペーパーで遊ばない

    +74

    -2

  • 35. 匿名 2014/05/27(火) 19:03:31 

    トイレトレーニング中、トイレットペーパーを全部だして、そのままトイレへ流されました(´д`)
    旦那がスッポンでなんとか治してくれたけど...
    トイレ詰まって大変でした。

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2014/05/27(火) 19:04:47 

    家族旅行で旅館から海に向かおうと、着替えていたら私のビキニの下がない!
    20分位探して持ってくるの忘れたかも、泳ぐのは止めとく、、って諦めて子ども着替えさそうとしたら、
    3才の娘がスカートの下にはいてた。

    +117

    -1

  • 37. 匿名 2014/05/27(火) 19:07:42 

    お財布出しっぱなしにしておくと大体全部出される。
    まぁ、出しっぱなしにしてる私がいけないんだけど。

    +85

    -4

  • 38. 匿名 2014/05/27(火) 19:09:21 

    洗濯物を畳む前にトイレ行ったら洗濯物にでかい鰹節パックあけて鰹節かけてた。

    +86

    -1

  • 39. 匿名 2014/05/27(火) 19:09:34 

    四六時中見てられないから大変ですよね。。
    うちもちょっと目を離せば、小麦粉ぶちまけるし、油性ペンでそこら中落書きするし、ピーナツバター取り出して指で舐めるし怪獣が2匹いるので気が休まりませんw

    +51

    -2

  • 40. 匿名 2014/05/27(火) 19:09:49 

    網戸の前に柵とか置くといいかもね(^ ^)
    子供の仰天イタズラ&対策

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2014/05/27(火) 19:10:56 


    灯油ストーブ用の囲い?があるんだけど、扇風機にも使ってました。
    赤ちゃんは入れないしいいですよ。

    うちは扇風機とエアコンの両方使いです。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2014/05/27(火) 19:15:39 

    クレヨンで白い壁にラクガキ!!

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2014/05/27(火) 19:18:05 

    ヨーグルトのカップに手をつっこんだあげく楽しそうに拍手してた。頭から床まで真っ白に掃除が大変でした!

    +37

    -2

  • 44. 匿名 2014/05/27(火) 19:20:36 

    双子と上に年子がいます

    仕事で疲れて帰ってきて
    いつも通りにハグしてたら
    違和感があってよく見たら
    双子の服が入れ替わっていました
    お兄ちゃんのいたずらでした
    ばあばがお風呂に入れて上がったら
    お兄ちゃんがママは気づくかなって
    思いついて取り替えて着せたとのこと

    内心、正直分からなかった笑

    +56

    -1

  • 45. 匿名 2014/05/27(火) 19:21:34 

    家の壁紙を剥がして食べていたときはびっくりしました!

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2014/05/27(火) 19:26:42 

    一歳七ヶ月、
    お姉ちゃんの真似してお絵かきしてたら・・・
    壁に落書きしてたよぅ(T ^ T)
    ボールペンだし取れない(T ^ T)

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2014/05/27(火) 19:37:19 

    三人の子供、借家暮しの時に襖にお絵かき。
    立派な襖絵を描くにはまだ若すぎました(;^_^A

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2014/05/27(火) 19:40:00 

    ママにとっては笑いごとじゃないけど、読んでて微笑ましい(*^^*)

    きっと、色んなイタズラして勉強しているんだよね。
    義母が主人の小さい頃のイタズラやらを笑いながら話している顔は本当に素敵な笑顔です♪いい思い出なんだろうと思います。

    +92

    -0

  • 49. 匿名 2014/05/27(火) 19:57:26 

    DVDデッキからビスケットが出てきました笑

    飲むいちごミルクがチビ達の体中と部屋中撒き散らされて布団も何もかもベタベタ!甘い香りが漂ってました!爆笑してたら水分に負けてテレビ壊れてました笑

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2014/05/27(火) 20:06:04 

    幼稚園から帰ったら
    ポケットにだんご虫がいっぱい居た!

    友達だと言ってたなぁ(。-∀-)

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2014/05/27(火) 20:06:37 

    障子を破って、紙を食べてます。
    食べた紙を口に入れたり出しだり、私に見せにきたり。

    ベビーガードを楽々乗り越えるので、諦めて好きにやらせています。

    +6

    -20

  • 52. 匿名 2014/05/27(火) 20:09:50 

    息子が3歳の頃、洗濯物から私のブラジャーだけが消える事件が!
    それも、2回も。
    下着ドロボーか?と思ったけど、我が家はマンションの4階。
    後日、息子の枕カバーの中に隠してあるのを発見!
    なぜそんなことをしたのか聞くと、だってママのおっぱいの匂いがするから!だって。
    妹が産まれてママのおっぱい取られちゃったから、寂しかったのかな。
    思わずぎゅぅーーー!!!ってしちゃいました。

    +101

    -2

  • 53. 匿名 2014/05/27(火) 20:11:58 

    美容院ごっこと言って、4歳の上の子が2歳の下の子の髪の毛切ってました。
    怪我しなくてよかった~。

    +45

    -2

  • 54. 匿名 2014/05/27(火) 20:40:15 

    洗濯物畳み終わって一息ついたら、10ヶ月の子供が真剣に私のパンツを被ろうとしていた。
    あまりの真剣さに突っ込むことなく思わず応援。笑
    しかもよりによってだいぶ履き倒してるパンツ。でもやっと被れてご機嫌でした。笑

    +66

    -2

  • 55. 匿名 2014/05/27(火) 20:51:56 

    静かにしてるなとおもったら、
    ベビーダンスから大量の洋服がきれいに放りだされているではないかっっ!!(;_;)
    きれいにたたんで入ってたのにー´д` ;

    パパは、
    タンスから出したんだって?えらいねー ♥︎と褒めてて、怒るのばからしくなっちゃった。

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2014/05/27(火) 20:54:42 

    うちは、Wiiのディスクを2枚入れられてしまい、起動不可能になったので修理に出したら、ディスクは何と3枚も出てきました(>_<)

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2014/05/27(火) 20:58:27 

    1歳娘、トイレのウォシュレットのボタンを押して水浸し。

    電源切ってもわざわざ電源入れてボタン押すからコンセント抜いた。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2014/05/27(火) 21:03:18 

    うちの子、小一だけど、この間、湯船にトイレットペーパー入れて遊んでた(‥;)
    遊べると思ったら溶けてお湯が汚くなって、泣きながら報告にきた…。
    ティッシュペーパーじゃなくて良かったーと、思うことにした(‥;)

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2014/05/27(火) 21:11:00 


    妊娠中ですが、今から恐怖になりました!笑

    +50

    -2

  • 60. 匿名 2014/05/27(火) 21:12:47 

    8か月  携帯の液晶をかじって割る
    10か月 パソコンデスクによじ登り、パソコンの液晶をマウスで割る
    1歳   母にメガネをかけてあげようとしてぐにゃぐにゃに曲げる
    1歳半  窓の鍵の三重ロックをかいくぐりベランダに脱走
        
    他にも、お決まりの落書きやティッシュ抜き、書類等を破る食べる。。。
    あと免許証を紛失し再発行したらクッションカバーの中から出てきたたとか、家の鍵がゴミ箱に捨ててあったり、冷蔵庫からクレヨンが出てくるとか数えきれないほどやられてます。

    2歳前の今ではゲートやチャイルドロック、ベビーカーやチャイルドシートのベルトも自分で外すので目が離せない。



    +26

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/27(火) 21:18:32 

    娘2歳の時

    下の子の授乳で隣の部屋のソファに座り背を向けていて、静かに遊んでるなーと思っていたら押し入れの衣装ケースに入れた自分の服を全部出して、服を脱いで素っ裸で「おふろ~」って遊んでた。

    季節の変わり目だったからついでに衣替えした。

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2014/05/27(火) 21:24:38 

    白とピンクと赤のハート柄の座布団、ちゃんと白の部分だけカラーマジックで塗り絵してました(;´Д`A 笑

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/27(火) 21:25:35 

    1歳頃、娘がキッチンのゴミ箱をあさっていて
    賞味期限切れの食パンをムシャムシャ食べてた~!

    +27

    -4

  • 64. 匿名 2014/05/27(火) 21:26:33 

    外出から帰った際に、子どもに鍵を持たせたまま先に玄関に入ってもらったら、そのまま鍵掛けられてしまいました。
    特殊な鍵で締めるのは簡単なのですが、開けるのは難しく、まだ言葉が通じない子どもは開けられず…
    そのまま主人が帰って来るまで一時間待ちぼうけしました(´Д` )

    子どもは特に泣くこともなく玄関で爆睡。
    何もなくて良かった…

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2014/05/27(火) 21:32:10 

    子どもと猫のイタズラって
    似てるとこあるよねww

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/27(火) 21:39:12 

    ウチは扇風機全部壁掛けタイプにしました!
    子供が届かないので安全ですヽ(´∀`)ノ

    2歳の息子がいてます!
    化粧してるときトイレに立って
    戻ってきたら息子の顔がマスカラで
    真っ黒…ww
    その後どこに隠し持ってたのか
    テレビにグロスをベタベタ塗ってました。w
    息子産まれてからは用意するの倍近く掛かりますε-(´・_・`)

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/27(火) 21:40:55 

    オーブントースターにおもちゃを入れるのがマイブーム。
    もちろんコンセントは抜いてありますが、この前はサッカーボール
    を懸命に入れようかしてました。次は何をいれるのやら。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2014/05/27(火) 21:43:55 

    53さん、うちも同じです!
    疲れてついウトウトしてしまった私も悪かったんですが、そのわずかな隙に長女4歳が次女2歳の髪を切ってしまいました。
    ハサミはもちろん手の届かない棚の中のさらに引き出しの中にしまってあったのですが、ちゃっかり踏み台を使って取っていました。
    次女は当時七五三にむけて髪を伸ばしていて、前髪以外は産まれてからまだ一度も切っていなかったのに…
    見事なザンバラ頭で、前髪はほぼ五分刈り状態…
    床に散らばる髪の真ん中で満足そうな二人を発見した時は、ショックと怒りと悲しみと怪我をしてなかった安堵と七五三どうしようという焦りと、もういろんな感情がごちゃ混ぜになって号泣してしまいました…

    +40

    -2

  • 69. 匿名 2014/05/27(火) 21:55:35 

    出掛ける用意をしている隙に、1歳になる前の娘が私のカバンの中を漁り、玄関の鍵をどこかに隠してしまいました。
    どこに隠したのか聞いても答えられる訳もなく、出掛けるに出掛けられず約束をキャンセルしたことがあります。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2014/05/27(火) 22:56:31 

    先日のある日トイレから戻ると、娘の頭と顔がお風呂上がり並みにべったり。
    一瞬コップの水かぶったかな?と思ったけど、娘の手には、買ったばっかりの大容量お得保湿ゲル。
    保湿ゲルを、頭から足まで全身塗りたぐってた(・_・;
    多分、口にもしたんだろうなあ。大丈夫かな?
    全然残ってなくて、また買う羽目に。
    娘は1歳。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/27(火) 23:24:17 

    使用済みのおむつが入ってるゴミ箱を倒して、出てきたおむつを広げてあそぶ10ヶ月。
    うんちがなかったのが不幸中の幸いかな。
    でも汚いやつ素手で触ったり頭に被せたりしてたのにはショック受けたよ!!

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2014/05/27(火) 23:35:14 

    二歳の息子。
    洗面所に行った。
    自動で泡が出るソープボトルなので、「手が汚れたのかな?自分で洗ってえらい!」と思っていたらなかなか帰ってこない。
    見に行ったら風呂場におきっぱなしのコンディショナーで風呂場のおもちゃを洗ってました。
    風呂場はコンディショナーがうどんのようにあちこち飛び散って悲惨な状況に。
    ドアが開いていたから急に思い出したのかな…。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2014/05/27(火) 23:46:15 

    息子1歳の頃
    ダイニングでお茶を口に含んで部屋から出て行き、また戻ってきてお茶を含み何処かへ…
    よくお茶飲むな〜何してるんだろ?と後をつけたら廊下が水浸し(お茶浸し?)!
    そういえば歯磨き後のうがいが上手に出来る様になったころだったなぁ〜(笑)

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2014/05/27(火) 23:55:24 

    1歳半の双子がいるけど、仰天だったのは片割れが起こしたコレかな。

    おむつ替え中に(うんち)おしりふきを出していない事に気付いて子から一瞬目を逸らした。
    その隙にウンチの乗ったおむつを引っ張ったらしく、私が視線を戻した時には子が真顔でウンチをガッツリ握っていた。

    思わず子の手首を掴んだ所で爆笑してしまった。

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2014/05/28(水) 00:06:49 

    定番のトイレットペーパーとティッシュ
    小麦粉ぶちまける
    網戸に穴開ける
    壁に落書き
    ベビーガード乗り越え、窓を開けて、外に脱走して、車にひかれそうに!
    トイトレ中に目離したら、うんちを床にねちゃー

    3歳になってからはイタズラもしなくなったけど、ある日、箱に入ってるアーモンドチョコを無理矢理あけて全部食べられて、怒って、正座させたら、ズボンのポケットからアーモンドチョコがボロボローと落ちてきたw
    全部食べたんじゃなくて、隠してたのねww

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2014/05/28(水) 00:19:46 

    歯が生え始めた頃、ベッド横の木製の窓枠部分を本気でガシガシかじっていました。ダメよ!って言っても、かじるオモチャを与えて効果がなかったので、苦肉の策として窓枠にうっすらとワサビを塗ったら、大成功!!

    +13

    -4

  • 77. 匿名 2014/05/28(水) 00:43:49 

    一歳の息子、スマホを上手に使います。
    勝手に昔勤めてた会社の上司に電話しちゃってて、上司から折り返し電話くださいって留守電きてた(;´Д`A

    今はロックかけてます。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2014/05/28(水) 01:05:44 

    洗濯物干し終えて戻ったら乳液の蓋を開け逆さにし全部出して手でピチャピチャして遊んでた

    +8

    -0

  • 80. マロン 2014/05/28(水) 02:06:16 

    レンシレンジの開けたら、アンパンマンの人形がでてきた!
    息子に聞いたら、うん、チンしたよー!笑

    +13

    -1

  • 81. マロン 2014/05/28(水) 02:09:37 

    2歳半の息子
    最近一人でトイレに行ける様になりました。
    ドアも閉めたがります。
    なんかなかなか帰ってこないので、覗いたら、お掃除〜♬と歌いながらトイレブラシで床、壁、あらゆる場所を磨いており水浸し‼泣

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2014/05/28(水) 06:49:05 

    80

    小倉優子かよ!w

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2014/05/28(水) 08:01:37 

    一昔前の話で恐縮ですが
    ビデオデッキにいろいろ入れられました レゴとか 化粧品のサンプルとか
    とにかく ポスト感覚で パカパカ開くふたが楽しかったみたいです
    知らずに主人がビデオテープを 無理やり入れて「はいらねぇ」
    修理代は新品買った方が安いです。といわれました。

    後 大人しいと思ったら 挽いたコーヒー豆を 床に全部出して ミニカーでお砂遊びしてました

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2014/05/28(水) 09:14:14 

    我が家は息子が三歳の時貰ったばかりのミカン箱をあけ、中身をヘタの反対側に指をさし一つ一つ部屋中に出していました。はじめはビックリして笑ったのですが、お尻のしたにつぶれたみかんが(T-T)でも息子は天使の笑顔でした。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/28(水) 09:37:13 

    触られたくないものは高いとこに置いたり、しまいますが、忘れちゃったり、色々ありますよね。
    我が家は網戸に寄りかかり、そのままコントのようにベランダに倒れたり、洗濯機がドラム式なため、開けておもちゃ沢山入っていたり、まだ冷蔵庫にロックしてなかった時、冷蔵庫を開けてラップしてあったりんごが載ったお皿を持って来て食べていたり、ジュースばら撒き、足やら手やらに塗りたくっていました。べったべたで参りました。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2014/05/28(水) 10:43:13 

    男男の双子がいます。2人共好奇心旺盛で、何でも色々やってみたいお年頃。先日も、幼稚園前の忙しい時間に、トイレのタンクの排水口にトイレットペーパーを詰められて水が溢れ、大惨事に。穴はとりあえず塞ぎたくなる様です。片付け等していて遅刻。先生に理由を話したら、笑って慰めてくれました。イタズラって、あまりに規模が大きかったり、思いもしない事だと、怒るよりも、呆れたり、笑いが止まらなくなったりします。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2014/05/28(水) 10:55:34 

    洋服ダンスから食べかけウィンナー

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/28(水) 12:08:19 

    46さん
    ボールペンは、消しゴムで消せるかも…染み込んでたらちょっと無理ですが…
    我が家もやられましたが、消しゴムでキレイになりましたよー。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2014/05/28(水) 12:51:22 

    まだ離乳食も後期の頃。
    わたしの鞄の中からお昼に食べ損ねた栗ごはんのおにぎりを見つけ出し、
    盛大に床に散らばらせながら黙々と頬張っていたこと。
    一人目だったこともあり、腐ってなかったかよりも
    こんなしっかりと味のついた固いご飯を食べて大丈夫か心配になって、慌てて母に電話した。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2014/05/28(水) 12:55:55 

    マグにいれたお茶を口に含んではべーっと出して部屋中に撒き散らす。服も床もびっちょびちょ。ジュースだとやらない。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/28(水) 13:16:30 

    長女が2歳の頃
    枕元から男の人の話声で目が覚め不思議に思い見ると、長女が携帯を持っていて焦って取り上げると電話から「もしもし?!大丈夫ですか?こちら海上保安局(?)です!遭難ですか?事故ですか?もしもし?」とずっと話されていた様で…申し訳ないんですけどパニックのあまり無言で切りました。

    ビックリしました。

    +4

    -11

  • 92. 匿名 2014/05/28(水) 13:24:33 

    うちもビデオデッキの中に歯ブラシやブロックなど色々入れられて壊されました(。>д<)もう6年前の話です。もうすぐ8才の息子に話すと、「俺、何してんねん…」って返事が返ってきました。
    あとは車の鍵が見当たらず、必死に探してたらおもちゃの車に刺さっていたり…あの頃は大変だったけど、とても良い思い出です(*^^*)

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/28(水) 13:30:20 

    うちもビデオデッキの中に歯ブラシやブロックなど色々入れられて壊されました(。>д<)もう6年前の話です。もうすぐ8才の息子に話すと、「俺、何してんねん…」って返事が返ってきました。
    あとは車の鍵が見当たらず、必死に探してたらおもちゃの車に刺さっていたり…あの頃は大変だったけど、とても良い思い出です(*^^*)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2014/05/28(水) 13:48:01 

    ガラケーを使ってた頃、長押しのキーロックを解除して職場のメーリングリストに宛てて「たぁなからたなやぃtmgpja…」的なめちゃくちゃ文を送信してくれました。もちろん社員に一斉送信。oh…

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/28(水) 13:53:18 

    米びつのお米が全部床に出され 山になっていて、そこに人参が数個刺さっていました。
    見つけたときの脱力ったら…
    でも今思い出すと笑っちゃいます(^ν^)

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2014/05/28(水) 13:59:20 

    寝る前に、なぜかやかんの中に入ろうと片足突っ込んで必死な1歳半の息子(-_-;)
    入れないし、私が手伝ってくれないし、で号泣。
    思わず写真撮りました(^_^;)

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2014/05/28(水) 14:41:45 

    状況を想像すると悲惨なのに、なぜかほっこり笑
    妊娠中の私にはいい勉強になります!
    それでもその上を越えていくんでしょうけど・・・笑

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2014/05/28(水) 15:27:25 

    ちょっと目を離したら、向かいの庭の水たまりの水を頭に塗りたくってた。写真撮ってから裸ん坊で丸洗い(^^;;

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2014/05/28(水) 16:10:30 

    家族旅行からの帰り、ふとバッグの中を見ると部屋のリモコンが!
    長い道のり引き返しました…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/28(水) 16:41:26 

    9ヶ月の娘がいますがみんなの見てたらお腹痛いくらいおもしろくてどこも一緒なんだと安心♪
    静かだな〜と思ったらアルバムひっぱりだして写真食べてたり買ったばかりの雑誌たべたりしょっちゅうです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード