ガールズちゃんねる

彼氏、旦那との喧嘩のルール

83コメント2017/09/16(土) 16:45

  • 1. 匿名 2017/09/14(木) 23:15:05 


    円満を保つ為の 喧嘩のルールがあったら教えてください。
    主は 喧嘩の免疫がなく、彼氏がムッとしてしまうと 内心パニックになってしまいます。こちらにも言い分があっても萎縮して言えなかったり…でもそれでは続きません。
    参考にさせてください!
    彼氏、旦那との喧嘩のルール

    +40

    -3

  • 2. 匿名 2017/09/14(木) 23:15:47 

    喧嘩にルールなんてない

    +59

    -0

  • 3. 匿名 2017/09/14(木) 23:16:13 

    私は絶対に折れない

    +58

    -11

  • 4. 匿名 2017/09/14(木) 23:16:44 

    その日の内に仲直りがルール。

    +52

    -2

  • 5. 匿名 2017/09/14(木) 23:16:47 

    ごめんなさいと謝った方に願いを聞くこと

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2017/09/14(木) 23:16:49 

    私は謝らない

    +31

    -11

  • 7. 匿名 2017/09/14(木) 23:16:51 

    言いたいことは包み隠さず言い切る

    +36

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/14(木) 23:17:02 

    言いたい事は溜めずに、その時その時にちゃんと伝える!

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2017/09/14(木) 23:17:03 

    言いたいことは言った方がいいよ
    思ってるだけじゃ伝わらないよ

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2017/09/14(木) 23:17:15 


    自分が優位に立ちたいからという理由で
    もう別れる と言わない

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/14(木) 23:17:25 

    目は狙わない

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2017/09/14(木) 23:17:31 

    主の場合は喧嘩より話し合いで解決した方が良さそう

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2017/09/14(木) 23:17:34 

    とにかく、無視はしない
    顔をみて話す

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/14(木) 23:17:38 

    次の日は普通に接する。
    私はどうも収まらない時あるけどね( ̄^ ̄)

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2017/09/14(木) 23:18:04 

    猫が仲裁に入る
    猫を使って仲直りする。。申し訳ない
    彼氏、旦那との喧嘩のルール

    +15

    -3

  • 16. 匿名 2017/09/14(木) 23:18:13 

    浮気しない。してもイチイチ言わない

    +0

    -13

  • 17. 匿名 2017/09/14(木) 23:18:35 

    どんなに喧嘩して頭にきても
    家を飛び出さない

    これは夫のお願いで、
    もしその時に事故があったりしたら後悔どころじゃないから

    +82

    -2

  • 18. 匿名 2017/09/14(木) 23:19:35 

    高校の時の先生が喧嘩は翌日に持ち越さないのがルールって言ってて、これいいな~って思った。
    どんなに言い合っても次の日は普通に接するのかな?
    その日の喧嘩はその日のうちに仲直りするらしい。
    私には絶対できなさそう(笑)

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:05 

    喧嘩した次の日のお弁当は旦那の嫌いな物を入れる
    海苔で バカ ってデコる

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:08 

    >>17
    いい夫じゃないの

    +73

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:10 

    テレビを消す
    前すごい喧嘩の真っ最中私がテレビ見て耐えきれず爆笑してしまって話にならなくてそれから悪い雰囲気になるとテレビ消される

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:18 

    うちはどちらか謝ったら必ず相手も謝ることにして、その日のうちに忘れる。彼氏は怒った事がないので私が怒るパターンなのだけど、謝ったら自分も言いすぎたと謝るかな。
    基本仲良しなので早く笑いに変える。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:27 

    最初は謝っていたけど今は謝らない
    向こうも謝らないし
    ありがとうは特別な時に言う
    文句控える

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:33 

    喧嘩しても絶対ご飯作る
    そして主人も絶対ご飯一緒に食べる

    ・・・・・・これ美味しいね。
    みたいな会話で意外と仲直りできる。

    +24

    -3

  • 25. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:24 

    何も解決してなくても、翌朝にはできるだけ微笑んで「行ってらっしゃい」と「行ってきます」を言うようにしてます。
    事故なく帰ってきてから、またちゃんと話し合います。
    喧嘩はしんどいよね。主さん、ファイト!

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:35 

    24時間以内に解決しているようにしています!

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:36 

    イライラしたらTwitterの裏垢で愚痴ったり
    ガルちゃんの愚痴トピで聞いてもらったりしてスッキリしてるから喧嘩にならない

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:50 

    モラルの範囲内で
    お互いの言いたい事は言い合ってる。
    あとどっちかが謝ったら
    いつまでも引っ張らないですぐ受け入れる。

    一日より長引く喧嘩した事ない。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:55 

    うちの旦那モラハラしても絶対に謝らないんだけど次の日何事もなかったように話しかけてくるし、私が作った物も食べる だから話しかけられたら内心まだ怒っていても返事するようにしてる

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:06 

    >>19
    デコるだけ愛情よ。私白飯だけ隅から隅までギッチリ詰めるもん

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:10 

    みなさん言いたい事言えてますか?
    ケンカするだけの事なのか、我儘言っても自分がみっともない、いい大人が…と思ってしまい素直になれません。彼からは我儘言って良いんだよ。と言われました。
    それで、求めなければ寂しくない!と伝えたら愛人のセリフだと笑われてしまいました。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/14(木) 23:23:49 

    言いたいことははっきり言い合うけどお互い謝って終わるのが自然なルールかも。
    と言うか相手が謝ったら、自分もいい返し方とか強くてごめんね…みたいな感じのリズムがお互いにあります。そうしようねと話したことはないです。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:04 

    いくら怒ってても、あっちがほっぺたつねってきて、
    それでいいやぁ。ってなる…

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2017/09/14(木) 23:27:06 

    みんなどんなことで喧嘩するの?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/14(木) 23:27:14 

    感情的にならず落ち着いて話す。相手の話を最後まで聞く。喧嘩がおわったら根に持たない。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/14(木) 23:27:41 

    結婚前は負けるが勝ちで、悪くないと思っても自分から謝る。
    でも結婚したら、女は強くなる。
    男に謝らせる。
    これが家庭がうまく行く秘訣

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2017/09/14(木) 23:28:23 

    今まさに喧嘩中、、どうしていいか分からないからここみて参考にしたい。。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/14(木) 23:29:14 

    >>34
    うちは偽家族のことで喧嘩になることが多い

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/14(木) 23:29:46 

    >>31 わたしは、我が儘を言う→自分の気持ちに素直になる と、脳内変換させて相手への思いやりは忘れずに自分の意見も伝えるようにしてるよ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/14(木) 23:30:00 

    別れる!は本当に別れたい時にしか言わない約束。
    結婚してからもそれは今も守ってる。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/14(木) 23:31:44 

    子供の前では絶対に喧嘩しない

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/14(木) 23:32:15 

    自分の中で決めてることは
    男はアレもコレもっていくつも話は聞けないから、言いたいことはブレないように1つに決めて分かり易くラインで送るようにしてる。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/14(木) 23:32:40 

    仲直りはHする。

    +11

    -13

  • 44. 匿名 2017/09/14(木) 23:32:56 

    相手の話を最後まで聞くって基本的な事だけど
    これがまともにできてなくて喧嘩になる場合が多い

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/14(木) 23:34:18 

    >>38
    偽はマズイよw

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/14(木) 23:35:28 

    別にルールって訳じゃないけど、犬が私と旦那のいるとこを行ったり来たりしたらやめれる喧嘩はやめるかな
    ペットに気をつかわせて最低だなと思うし

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/14(木) 23:39:10 

    必ず私が先に謝る…ことになっている。

    …なんでや!!!!!

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2017/09/14(木) 23:39:15 

    夏なら窓を閉める

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/14(木) 23:40:22 

    とりあえず一旦距離をおく。
    気分変えて録画してたテレビでも観たり好きな音楽でも聞いて夫の存在を一時的に忘れる。
    夫が自分の周りをウロウロしてても無視して楽しんでると向こうから抱きついてきて、あとは普通に戻る。
    特にどちらも謝らないな。。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/14(木) 23:40:38 

    猫がビビるので大声は出さないように

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2017/09/14(木) 23:53:21 

    どんなケンカでも寝て起きたら普通にすること。おはよー。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/15(金) 00:03:31 

    お互い 丸腰で

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/15(金) 00:13:42 

    もう、エッチしないから!
    これで必ず折れてくれます。
    ごめんね

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2017/09/15(金) 00:15:16 

    「声荒げられたらヒステリック起こしそうだから辞めてね。私も発狂しそうになるから」と言ってある

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/15(金) 00:19:30 

    >>45
    ある意味、偽だよw

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/15(金) 00:20:09 

    どれだけイライラしても 『離婚』って言葉は出さない。出した時は 本当に終わり!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/15(金) 00:31:59 

    今、まさに初めての喧嘩の直後で、どうやって元のラブラブ状態に戻れば良いのか悩み中です。
    私が勝手に妄想して不満タラタラぶつけてしまったのが悪いから、それは謝った。
    彼から許してくれる返事が届いたけど、スタンプもないし他人行儀な距離を感じて辛い。
    中距離恋愛で週末まで逢えないし勤務時間が行き違うので電話も無理。
    LINEで喧嘩、LINEで謝罪ですが、不安…

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2017/09/15(金) 00:35:40 

    私、過去に二度別れようと言われましたが
    きちんと話し合って解決してきました!
    結局、惚れたもん負けですけどね。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/15(金) 00:36:54 

    モヤモヤ残してバイバイしない

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/15(金) 00:39:51 

    直接話す。お互いの言い分をじっくり聞く。言いたいことは全部言う。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/15(金) 00:41:48 

    >>57
    LINEで喧嘩はしない。ろくなことない。険悪になったら続きは直接話そうで終わりにする。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/15(金) 00:42:52 

    >>47
    えらいね
    多分うちは逆だなー
    あっちから先に謝ってもらった記憶しかない
    まぁ、彼が私を怒らせるケースのが多いからなんともいえないけど

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/15(金) 01:15:14 

    >>9
    私もそう思ってたから旦那に言う→旦那黙る。
    はなしにならない!
    思ってること言ってと言っても五分以上返事返ってこない。
    頭の中で考えて、これ言ったら怒るあれ言っても怒る結局何言っても怒るんだったら黙ってようってなるみたい。
    喧嘩にならない。
    価値観も考え方も全然違いすぎてこの先やってけるのかわからない。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/15(金) 02:01:38 

    思った事を相手に伝わるように話す

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/15(金) 02:09:45 

    喧嘩してもどちらかがダチョウ倶楽部のKissネタ始めたら乗らなきゃいけない
    それで笑って仲直り

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/15(金) 02:18:11 

    話し合えるのいいですね!
    私が心の中で一人で怒ってるだけ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/15(金) 05:50:01 

    仲直りは、仲直りの握手とハグ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/15(金) 05:53:45 

    >>57週末に会う約束して改めて謝るのは?
    この間の事でちゃんと謝りたいから会わない?みたいな感じで。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/15(金) 06:22:10  ID:ZdD9EUJW3T 

    どちらかが謝ったら、その話しは終わりにして普通の話にする。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/15(金) 06:23:56 

    ルールではないけど、お互いに嫌なことがあれば先に言う。そのことについて話し合って次からどうするか決めてます。夫の性格が冷静で穏やかなのがもありますが、ケンカみたいな言い合いになったことはないです。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/15(金) 07:39:43 

    1日はそっとしといておく
    1日立てばお互いだいたい落ち着いて
    話して中直りする
    ルールって言うか自然とこの流れになった

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/15(金) 08:24:21 

    >>29
    私はつい最近別れた彼氏がモラハラでした。
    彼の暴言や冷たい態度が原因で喧嘩になるのに、彼自信悪いと思ってないらしいです。モラハラや精神的DVする人、私には無理だ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/15(金) 08:37:15 

    >>57です。

    >>61
    本当にそうですね。そこまで険悪では無いと思いたいけど、こんなに辛いなんて…後悔しかありません。

    >>66
    アドバイスありがとうございます。今朝、いつも通りに彼からのおはようのLINEが来ました。笑顔スタンプ付いててホッとできたので、返信に逢いたいと一言添えてみました。心臓バクバクで既に泣きそうです (>_<)

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/15(金) 08:39:31 

    すみません!
    間違えました!
    >>68さんでした!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/15(金) 08:46:47 

    >>36
    そう思ってるのは女だけ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/15(金) 09:31:50 

    旦那との喧嘩は数年前に1回のみで
    特にルールはないけど、

    とりあえず、
    旦那のプライドを傷付ける言動はしない。
    本人の人格を否定するような指摘の仕方をしない。

    かかあ天下の私でも
    これだけは厳守してるよ(笑)

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/15(金) 11:05:35 

    喧嘩しても家出しないこと、夜は一緒に寝ることです(笑)

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/15(金) 11:21:37 

    自分の鬱憤を晴らしたり、相手より上に立つためにではなく、あくまで、最終的にどういう結果を得たいのかを考えて、それを達成することを最優先に行動する。当然、その 「結果」 は、実現可能で、今後の二人にとってプラスになるようなものを想定しないといけない。また、そもそも 「問題」 が何なのかも、二人でよく見定める必要がある。

    一番ダメなのは、何も考えずに一つの行動パターンだけに固執すること。このトピにももう挙がってるけど、「絶対謝らない」 とかね。

    もちろん、これは言うは易しで、実際にトラブルが発生したときに冷静に考えるのはすごく難しい。特に、すで鬱憤がたまった状態までいっちゃってからだとね。

    それに、パートナーのほうが ↑ の 「絶対謝らない = どうすれば問題を解決できるかを考える気がない」 人だと、いくらこっちが考えてもどうにもならないこともある。まあ、その場合は別れるしかないんだけど、だからこそ付き合い始めるときに、よく見定めることが大切。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/15(金) 17:08:38 

    主です。皆さんコメントありがとうございます!参考になります!
    私も彼氏も未熟者なので お互い感情的になったり 言い負かしてやろうなんて気持ちがまだあったりします。まずは落ち着いた話し合いが出来るようになるところからですね(^_^;)
    (たぶん無いと思いますが)彼のガチギレを見ないためには 自分が感情的になるのを抑えないとですね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/15(金) 17:09:17 

    >>78
    とても参考になります!!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/15(金) 17:17:29 

    皆さんのパートナーはケンカしても怒鳴ったりしないの?

    怒鳴らない+
    怒鳴るー

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2017/09/15(金) 22:46:36 

    とりあえず距離を置く、外の空気を吸いに行く

    どんなにケンカしてても話したくなくても必ず二人の家に帰る

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/16(土) 16:45:53 

    >>5
    いいねそれ! すぐ謝るわ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード