ガールズちゃんねる

天皇退位・改元期日、9月決定へ=準備期間を確保-政府検討

67コメント2017/08/09(水) 14:59

  • 1. 匿名 2017/07/27(木) 19:09:35 


    天皇退位・改元期日、9月決定へ=準備期間を確保-政府検討:時事ドットコム
    天皇退位・改元期日、9月決定へ=準備期間を確保-政府検討:時事ドットコムwww.jiji.com

    政府は、天皇陛下の退位と改元の期日を9月に決定して公表する方向で検討に入った。当初は来夏の公表を想定していたが、前倒しすることで政府の準備作業が進み、スムーズな移行が可能になると判断。国民生活への影響も考慮した。自民党総裁選などの政治日程と重なるのも避ける。来月にもこうした方針を発表する。新元号に関しては、名称を公表した後に異論が出るなどの事態を避けるため、退位日の直前に公表する案が浮上している。ただ、この場合、カレンダーの刷り直しや官民のシステム変更がすぐに対応できない恐れもあり、経済的な混乱をいかに抑えるかが課題となる。

    +7

    -6

  • 2. 匿名 2017/07/27(木) 19:10:31 

    次代に納得できません

    +135

    -16

  • 3. 匿名 2017/07/27(木) 19:10:35 

    次期皇后が心配です。

    +198

    -10

  • 4. 匿名 2017/07/27(木) 19:11:31 

    皇太子殿下いよいよ天皇陛下かぁ。
    楽しみだなぁ。

    +16

    -59

  • 5. 匿名 2017/07/27(木) 19:11:36 

    平成も終焉か( ´Д`)y━・~~

    +126

    -2

  • 6. 匿名 2017/07/27(木) 19:11:40  ID:94BTbjk1x6 

    天皇陛下高齢だから公務大変だからもうゆっくりしてほしいけど、皇太子が天皇陛下か、不安雅子さまも

    +116

    -7

  • 7. 匿名 2017/07/27(木) 19:12:21 

    >>2にはプラス押せたのに>>3にはプラス押しても無反応というw

    +1

    -8

  • 8. 匿名 2017/07/27(木) 19:12:28 

    カレンダーが大変だろうから、西暦で統一すればいい。

    +6

    -23

  • 9. 匿名 2017/07/27(木) 19:12:42 

    前倒しする意味がわかりません。
    何故急ぐの?

    +112

    -7

  • 10. 匿名 2017/07/27(木) 19:13:18 

    平成の次はなんだろか

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2017/07/27(木) 19:14:09 

    陛下はよっぽど具合が悪いの?

    +56

    -6

  • 12. 匿名 2017/07/27(木) 19:15:44 

    なんかがっかりだな。陛下はこんな方じゃないと思ってた。死ぬまで陛下をやめへんでーってもっと責任感の強い方だと思ってたわ。高齢で大変だろうけど、天皇陛下という立場だよ。一般の老人とわけが違う。退位するなんて本当にがっかり。

    +43

    -40

  • 13. 匿名 2017/07/27(木) 19:16:21 

    今日から山形で2泊3日の公務も、皇太子さまおひとり。
    雅子さまは、すでにご静養モード突入です。
    また駅前で何もなかったかのようにお手振りで出てこられますが、なぜ許されているのでしょうか?
    国民に説明を!
    敬うことなど不可能。

    +147

    -8

  • 14. 匿名 2017/07/27(木) 19:16:53 

    >>11
    アホ息子が跡を継いで問題が無いのを見届けてからでないと
    死んでも死にきれないということ

    +29

    -9

  • 15. 匿名 2017/07/27(木) 19:20:00 

    不敬ですが、あえて言います。
    雅子様、離婚して頂けませんか?
    税金だけ使うに使って公務をなさらない。
    国民のほとんどが反感を持っておりますよ。



    +179

    -18

  • 16. 匿名 2017/07/27(木) 19:21:11 


    皇太子だからあんまり話題にならないけど
    公務はされてますよ

    天皇継承したら激務になるし、代わりなんて誰もいないんだから、これから激務を高齢になるまで続けると思ったら有難い事だと思います

    平成天皇だって昭和天皇が偉大だったから、最初はいろいろ言われただろうし、

    昭和天皇だって即位したとき10代だから、最初はいろいろ言われてたはず

    +23

    -21

  • 17. 匿名 2017/07/27(木) 19:21:25 

    天皇陛下の物まねをしていた安倍首相はあかんでしょ。
    検索してみて

    +1

    -27

  • 18. 匿名 2017/07/27(木) 19:24:35 


    退位ではなくて、譲位が正しいのでは?

    +59

    -3

  • 19. 匿名 2017/07/27(木) 19:25:00 

    19年の1月と4月、改元をどちらにするか検討するの?

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2017/07/27(木) 19:27:33 

    譲位。

    まずメディアはそこからやり直して

    +96

    -1

  • 21. 匿名 2017/07/27(木) 19:29:26 

    雅子さまが国民のためにして下さった事ってあるのかい?

    +103

    -6

  • 22. 匿名 2017/07/27(木) 19:30:16 

    >>13
    雅子様が皇后として即位しなきゃいいんだと思う

    ただの天皇の奥さんで、一切公式の席にはつかない
    影の存在でいるだけなら国民も納得するんじゃない?
    雅子様の場合、都合の良い時だけ出席したりお手ふりしたりするから余計に反感買ってる

    +82

    -2

  • 23. 匿名 2017/07/27(木) 19:38:11 

    関係ないけど、この表の中の言葉すごく分かりにくいね
    最近マスコミの中の記者や制作の質が、物凄く落ちてるわ

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2017/07/27(木) 19:39:15 

    あんなおサボり夫婦、尊敬できない

    +77

    -4

  • 25. 匿名 2017/07/27(木) 19:39:28 

    わがまま陛下。
    昭和天皇には足元にもおよばない。

    +66

    -11

  • 26. 匿名 2017/07/27(木) 19:40:09 

    >>25
    皇后も加えて!

    +51

    -3

  • 27. 匿名 2017/07/27(木) 19:40:12 

    我儘法。
    自分が悪くなりたくないからって退位を一代限りのことにしないよう仮作するとかあり得ない。あんな皇太子が天皇とかあり得ない。客観的に見て天皇で民は安寧な生活が送れると思う?そして、皇室会議になぜ美智子さんが口出しできるようにした?引退するんでしょ?必要ないじゃない。

    天皇と言う重責を担えないから隠居したいと言うなら、権力は不要。予算削減、吹上御所で隠居、政に口出しをしない。これが出来て隠居状態。そして、次代は秋篠宮様に。これらすべて出来てこそ譲位だと思う。

    +79

    -3

  • 28. 匿名 2017/07/27(木) 19:42:34 

    >>16
    昭和天皇の頃は不敬罪が存在していたしメディアは新聞くらいしかなくて天皇万歳記事ばかりだったし、
    今上天皇の即位の頃はネットがなかったから悪口を言い合うような場はなかった。
    週刊誌は美智子様を叩くことはあっても天皇陛下を叩くことはなかった。

    現皇太子殿下は2ちゃんができた頃から叩かれ始めてるし、
    妃殿下もあれだから、本当に大変だと思う。

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2017/07/27(木) 19:43:34 

    こんな方が
    皇后?
    ありえない。
    本性これだよ。
    天皇退位・改元期日、9月決定へ=準備期間を確保-政府検討

    +94

    -14

  • 30. 匿名 2017/07/27(木) 19:44:55 

    どうしよう、あの二人が天皇皇后に即位した瞬間に
    韓国にすり寄りそう
    謝罪なんかに出向いたら、非常に厄介なことになるよ

    +80

    -8

  • 31. 匿名 2017/07/27(木) 19:45:33 

    >>25
    今上天皇はもともと、GHQから派遣されたアメリカ人が家庭教師して
    育ってきたからね。
    物凄いリベラルで左の考え方を持ってらっしゃると思う。

    +38

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/27(木) 19:50:26 

    山形への公務は皇太子だけ。
    秋田の時は、
    雅子さん来たけど、
    視察に歩いたのは皇太子だけだよ。
    雅子さんはホテルで休んでいたんだよ。

    +80

    -2

  • 33. 匿名 2017/07/27(木) 19:54:33 

    勝手なことが全て許される。天皇やめるけど出かけるからお金はたくさん用意してー東宮に住みたいから綺麗にしてー
    皇太子の嫁は病気だし、かこ様は金目当ての家系図も出せない男と結婚する。
    いらないよ、無駄遣いばかりする税金垂れ流し軍団。

    +47

    -5

  • 34. 匿名 2017/07/27(木) 19:55:57 

    退位にも時間がかかるんだね。
    次期皇后は心配だけど、現天皇皇后両陛下には早くゆっくりとお休みして欲しい。

    +2

    -14

  • 35. 匿名 2017/07/27(木) 19:58:03 

    >>21
    男児をお産みにならなかった事

    +40

    -7

  • 36. 匿名 2017/07/27(木) 19:59:21 

    今の天皇や皇太子を見下したり、レベルを下げようとしてるのは

    叩いてる人のせいだよ


    雅子さまの件も、明日わが身でしょ
    あなたが事故で障害者になるかもしれないし、うつ病になるかもしれない

    そうなったら税金は申し訳ないからって国から支援は全て断ってね!!

    +7

    -25

  • 37. 匿名 2017/07/27(木) 19:59:33 

    ニート皇后陛下の誕生に不安しかありません

    +39

    -5

  • 38. 匿名 2017/07/27(木) 20:02:39 

    >>21
    男子を産まなかった事こそ、彼女の最初で最後の功績。本当ににありがとう。チッソや小和田の血が皇室に残らずに済みました。

    +105

    -5

  • 39. 匿名 2017/07/27(木) 20:03:14 

    2021年を新年号元年にして頂けるとややこしくない。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2017/07/27(木) 20:04:22 

    >>38
    あ、ちょっと前に同じコメントしてた方がいた。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/27(木) 20:05:47 

    4月1日改元なら
    4月1日生まれは平成29年度生で唯一の新元号早生まれになるのかw
    平成29年度生は29年生まれ、30年生まれ、新元号生まれの3年が一つに纏まるのか

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2017/07/27(木) 20:06:58 

    >>33
    >いらないよ、無駄遣いばかりする税金垂れ流し軍団。

    どうしようもない人材に跡を継がせて、
    国民自身が「こんな天皇(や国王)なんかいらない!」と
    放り投げて、結果、皇室(や王室)の解体につながってしまう…

    これ、中国共産党がアジアのあちこちで仕掛けていて
    最近成果を上げて来てるんですよ…

    中国人は韓国人と違って狡猾で、
    何十年も掛けて緻密に仕掛けて来ています

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2017/07/27(木) 20:17:12 

    >>9
    ハルマゲドンが近いから

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2017/07/27(木) 21:00:30 

    >>41
    2019年だから、平成31年じゃない??
    今2017年が平成29年なんだから。

    2019年の4月1日に新元号になるんだよ!

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/27(木) 21:06:49 

    >>42
    そう、中国は目的達成のためなら10年でも20年でも待つ。力を蓄えながらね。
    一党独裁だから可能な長期計画。

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/27(木) 21:07:41 

    平成ジャンプが一気に古く感じるようになるね

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2017/07/27(木) 21:09:31 

    あの方が行く先々、災害が来るよね。祭祀してないでしょ。天皇の仕事は祭祀と国事行為。それを放棄して、やりたい大名行列や徘徊ばっかりしてる。正直、出歩かれると周りに負担がかかるからやめてほしい。女帝に関しては被災地に慰問行きたいとか言ってそうだけど、インフラ整備はままらないし、仮設住宅や避難所で精神的にもいっぱいいっぱいな方がいる中に来られても自愛の押し付けだわ。大名行列より、必要とされてる物資の輸送が最優先だわ。

    +51

    -2

  • 48. 匿名 2017/07/27(木) 21:23:53 

    これさ、憲法違反でしょ?

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/27(木) 21:25:03 

    てか、立后してないのに何で皇后って称号がつくの?おまけに今度は上皇后って訳のわからない称号を要求したり、いろいろ口出しすぎじゃない?

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2017/07/27(木) 21:25:15 

    何で摂政を置かないの?
    天皇陛下は祭祀してるのかな?

    +33

    -2

  • 51. 匿名 2017/07/27(木) 22:10:06 

    今上天皇陛下のファンなので
    上皇になられた後のご活躍を楽しみにしています!

    +0

    -23

  • 52. 匿名 2017/07/27(木) 22:20:50 

    皇室 嫁ぐときに 御公務の大変さ 普通は分かるけど 外務省~からだから 甘いよね

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2017/07/27(木) 23:20:19 

    最近の陛下ってジャケットベルトなしでフラフラ出歩いてるよね
    言いたかないけど、その辺のじーさんと見た目変わらないじゃん
    威厳もへったくれもない
    みっともないよ

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/27(木) 23:51:38 

    即位式をLIVEで見てみたい
    平成生まれだからまだ見たことないんだよなぁ

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2017/07/28(金) 00:45:51 

    皇太子夫妻は静養シーズンになるとフラフラ出てきて、お手振りして静養なさるけどそんなことしかできないなら天皇、皇后を辞退してください。
    秋篠宮さま、紀子さまが頑張って公務なさってるのを見習ったらどうですか?

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2017/07/28(金) 00:50:05 

    イギリス王室トピはいつも賑わってるのに皇室トピの酷さに悲しくなる

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2017/07/28(金) 07:23:28 

    >>56
    イギリス王室なんて他人事じゃん

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2017/07/28(金) 12:48:15 

    譲位(退位ではない‼︎)はメディアと野党のクーデターと云う話があるのですが
    眞子さまご婚約を芸能人並みの扱いでフライング報道したマスゴミ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/08(火) 01:54:29 

    昭和帝が お嘆き。
    昭和帝の お言葉の時、 後ろで低頭されて聴いている皇潤皇后の姿が美しかった。いつも 暖かく優しく包む様な笑顔だった。
    今の皇后は 天皇陛下より 前に出て 手を振ってみたり 低頭もせず、はては陛下の腕を掴んで歩いたり みっともない。 陛下は作業着の様、皇后は粧しこみ、衣装を取っ替え引っ替え。
    宮内庁 何をしているんだろう。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/08(火) 14:59:26 

    次代が不安、というか
    皇太子は偽物疑惑あるし
    ヤフオクに皇室の品を出す手伝いをした疑惑もあるし
    天皇即位反対です。

    官邸メールで皇太子の天皇即位反対を
    うったえませんか。

    賛同していただけるかたはぜひ官邸メールを。
    内容は一行で、匿名でもOKです。

    テーマ:皇室について
    ご意見、ご感想:皇太子の天皇即位反対
    のような感じで。

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/08(火) 18:19:48 

    昭和の時代、祖母は昭和天皇がテレビでお言葉を発せられると、有難いと拝むように涙を流していたことがありました。今上天皇を見て、祖母が涙を流すのは見たことがありません。
    敬えないし、災害時の慰問すら有難いと思えない、時期天皇の皇太子ってどうなのよ?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/08(火) 19:13:15 

    愛子ちゃんの激やせは放っておいて自分たちはご静養
    国民は愛子ちゃんが何らかの障害をお持ちだって知ってるし!
    公開虐待かわいそーだよ!!!
    孫のことこんなに放っておくじーちゃんばーちゃんっている?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/08(火) 20:49:11 

    >>53
    それを正さない美智子様、宮内庁もおかしいよ。
    私、最近陛下のお顔が呆けてきたような気がするんです。
    もしかして認知症が始まっているのではないかと疑っています。

    同じように思われている方いらっしゃいませんか。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/08(火) 20:51:53 

    >>55
    雅子さんは言わすもがなだけと、皇太子さまも海外でのご公務での態度やヤフオク疑惑があるからね。娘の愛子様もあんなだし、天皇皇后どころか親として、人としてどうかと思う。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/08(火) 21:06:08 

    本当に、 皇淳皇后様の素晴らしい事。
    なんで、今の皇后は 天皇陛下と同等の様な また、それ以上に 出しゃばる振る舞いをするのか。
    次代の躾もなさらず やりたい放題させ 国民の気持ちを考えているとは 思えない。
    天皇退位・改元期日、9月決定へ=準備期間を確保-政府検討

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/08(火) 23:25:41 

    >>11
    あちこち出歩いて、テニスも2時間されてるので、お元気なはずです。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/09(水) 14:59:29 

    15日に静養って!
    ムリ。敬えません。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。