ガールズちゃんねる

痩せたいけど色んな事情で運動できない人

117コメント2024/02/20(火) 13:49

  • 1. 匿名 2024/02/18(日) 08:08:14 

    5kg痩せたいですが、健康上の理由で運動ができません。
    早足でないウォーキング程度なら多少はできるかもしれません。
    心拍数や血圧が高くなるような運動、筋トレはできません。
    同じような方いませんか?
    健康的に痩せる方法を考えたいです。

    +46

    -29

  • 3. 匿名 2024/02/18(日) 08:08:50 

    >>1
    食事気を付けたら痩せるよ

    +115

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/18(日) 08:09:19 

    >>1
    お腹ののの字マッサージ
    雨で歩けない時などやってるよ
    道具も要らないからやってみて

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/18(日) 08:10:01 

    >>1
    食事の内容の見直しとストレッチ

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/18(日) 08:10:26 

    >>1
    あすけんで、レコーディングダイエットする。食事が基本だよ。

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/18(日) 08:12:22 

    >>1
    ダイエットは食事9割だから食事内容ちゃんとしたら痩せるよ。
    ただ低カロリーなもの食べるんじゃなくてPFCバランス整える。
    よく噛んで食べる。
    水分補給ちゃんとする。(飲み物は無糖のみ)

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/18(日) 08:14:37 

    >>1
    体型を変えるのに運動は必須だけど、痩せるだけなら食事制限のほうが効果あるよ。

    自分の身長から目標体重のカロリーを計算して1日のカロリーを目標体重のカロリーに調整すれば、その体重になるし維持できるよ。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/18(日) 08:14:39 

    >>1
    運動の消費カロリーなんて本当微々たるもの
    数キロ走ってやっとおにぎりひとつ分消費できるレベル。
    ダイエットは食事管理が9割だよ

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/18(日) 08:15:09 

    >>1
    食事見直すだけでも痩せるでしょ

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/18(日) 08:16:39 

    >>1
    今何kgなの?
    健康上の運動出来ない理由は何?

    +2

    -10

  • 27. 匿名 2024/02/18(日) 08:17:53 

    >>1
    多分参考にならんだろうけど、普段専業主婦で時々2、3ヶ月の短期で働くと慣れない長時間通勤、職務、職場で食欲がた落ちで必ず体重数キロ落ちる、パンツがゆるゆる

    +3

    -10

  • 33. 匿名 2024/02/18(日) 08:22:53 

    >>1
    あすけん(別に他のダイエットアプリでも)使ってみたら?
    ダイエットやボディメイク、有料なら緩い糖質制限コースもあるよ
    基礎代謝量>1日の摂取カロリーなら基本痩せる
    私アラフォーだけど食事中心で10kg痩せたから年齢は関係ないと思う
    軽いウォーキング(デブだから膝痛めない程度)足したら更に8kg痩せたよ

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/18(日) 08:35:22 

    >>1
    心臓が悪くてペースメーカー入れてるとかではないならEMSいいかも
    Electric Muscle Stimulationって器具ね
    私は脚が悪くてあんまり歩けないからEMS使ってるんだけど、EMSでは痩せないとかEMSでは筋肉付かないとか言われてた割りに締まって来てるし触ると固い筋肉付いてきたよ、そして特に食餌制限してないのに痩せたよ
    もちろん暴飲暴食とか酒やデザートは我慢しての話だけどね

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/18(日) 08:37:14 

    >>1
    一歩も動かず!こんなに痩せる体操は初めて!1ヶ月で6㌔痩せた『ブルブル体操』 - YouTube
    一歩も動かず!こんなに痩せる体操は初めて!1ヶ月で6㌔痩せた『ブルブル体操』 - YouTubeyoutu.be

    ご視聴ありがとうございます。■2週間限定で健眠枕が1周年記念価格で購入できます。購入はコチラから↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://shop.ichiban-boshi.com/user_data/kenmin-makura_afi.php?adcd=xw023...">

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/18(日) 08:46:35 

    >>1
    小麦粉&砂糖(お菓子)断ち
    できれば自炊で使う砂糖もラカントに変更。

    無職
    買い物(電動自転車)ぐらいにしか出掛けず、週2~3回犬の散歩で20~30分だらだら歩く。
    それ以外運動も一切せず家事も最低限。
    一日中ゴロゴロ寝たきりみたいなガチのグータラの生活でも3~4ヶ月で7キロ痩せました。
    食事量は変えず、腹10分目まで食べてたと思う。
    食事内容は気をつけて、野菜たんぱく質しっかりご飯は普通に。
    月2回ぐらいは小麦粉食べることもあった。


    +5

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/18(日) 08:49:44 

    >>1
    主さんバセドウですか?違うかったらすみません🙇‍♀️

    私がバセドウ病と診断されて、心拍数をあげる運動は絶対禁止だったので…
    もしバセドウなら薬が効けば運動再開出来ます。それまでは増えていく体重をただ見ながら早く治すことだけを考えて過ごしていました。
    私は2ヶ月で数値が落ち着いて一昨日から運動再開出来ました。4キロ戻った(太った)ので頑張ります。

    主さんバセドウじゃなかったらすみません。

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/18(日) 08:50:55 

    >>1
    まずは、ウォーキングを習慣づけること。
    焦って色々なダイエット方法(無理な食事制限や単品ダイエット等)に手を出すと逆効果になるよ。
    緩やかだけど、確実に効果出していく方法だと思う。

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/18(日) 09:15:18 

    >>1
    それならカロリー見直してPFCきちんとしないと
    1日8000〜1万歩すれば痩せるよ
    歩くぐらいならできると思う

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/18(日) 09:19:14 

    >>1
    主治医にまず相談して。
    あとカロリー計算とかきっちりすれば体重は落とせるよ。
    運動がゼロなら食事しかない。考えたら分かるよね?
    5キロって数字だけ落ちればいいなら簡単だよ。

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/18(日) 09:36:57 

    >>1
    タンパク質と、炭水化物は抜かない

    でもお菓子や砂糖は抜く。
    運動出来ないなら甘いものは我慢

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/18(日) 09:53:54 

    >>1
    正直運動ゼロでも食事さえ正しくコントロールすれば痩せる。

    毎日毎日走ったり、しんどい運動しなくてもいいんだよ。

    摂取カロリー>消費カロリーになってるから太るわけで、逆にすれば理論上絶対痩せる。

    基礎代謝以上、活動代謝以下の食事にするだけ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/18(日) 10:55:18 

    >>1
    妊娠して12キロ太って出産。そのまま私に色々見つかり入院で寝たきり生活。3週間で12キロ一気に落ちたけど、病院食のおかげだも思う。そして間食、ジュースは絶対飲まなかった。なので食生活本当大切だと思う

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/18(日) 10:56:43 

    >>1
    私も知りたい!
    短時間歩くことのみ許可されていて血圧や心拍が上がるのはダメだから困り果ててる
    婦人科疾患で半年で6キロ太りました

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/18(日) 11:23:38 

    >>1
    私も息が上がると咳が止まらなくなって嘔吐してしまうので(喘息ぎみなのかな?)
    軽いウォーキングや家トレ動画だけちょこちょこやってる
    体に良いものをメインで食べてストレッチとかマッサージしてます

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/18(日) 12:10:42 

    >>1
    痩せるように医者に言われたの?それとも貴女だけがそう思ってるの?痩せる必要あるの?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/18(日) 13:31:48 

    >>1
    医者に聞きなよ。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/18(日) 15:00:01 

    >>1
    お菓子やめたら一ヶ月で4キロ痩せた
    運動は何もしてない

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/20(火) 13:49:11 

    >>1
    のんびりウォーキングでも、時間と距離かけたらやせられると思います
    全然早歩きとかしなくても大丈夫です
    私はのんびり速度(3km/時)でも結構距離やったから、3ヶ月弱で5kgくらいやせました
    楽しかったので今も続けてます

    心臓に疾患があるなら医師と相談しないとだめですけど、のんびりウォーキングは多分OK出る気がします

    +3

    -0