ガールズちゃんねる

結婚式に出席して学んだこと

254コメント2023/05/14(日) 19:36

  • 17. 匿名 2023/05/08(月) 20:55:32 

    >>1
    主に違和感しかない
    二次会でなくていいレベルでは
    挙式断るのが普通じゃないか

    +86

    -20

  • 64. 匿名 2023/05/08(月) 21:06:43 

    >>17
    そんなことないんじゃない。二次会はかなり人数増えるから一次会出た人は行かない場合結構あるよ。
    大切な友人でも二次会断ることなんてザラにある。
    むしろ結婚式、披露宴こそ断るべきじゃないと思うけど。披露宴は招待されるもので断るのは失礼。二次会は会費制、自ら参加するものだから断っても問題ない。

    +69

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/08(月) 21:11:06 

    >>17
    親しくない場合でも行かないといけないなら二次会のみ参加が普通だと思ってた

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/08(月) 21:13:31 

    >>17
    分かる。
    自分のことばっかじゃん。

    嫌々参加するものじゃないから好きにすればいいけど、披露宴に招待する時点で普通はかなり仲のいい友達なんだから、最後まで祝ってあげればいいのに。

    飲み会じゃなくて、冠婚葬祭なんだから。
    『通夜に出席すれば、葬儀は欠席でいい。時間の無駄』
    と言ってるようなもの。

    +6

    -24

  • 85. 匿名 2023/05/08(月) 21:15:19 

    >>17
    むしろ二次会こそ、友人レベルではない人たちが集まることが多いよ。
    親友レベルではない同級生や式に呼んでない同僚たちなどが二次会へ参加するのがメインな感じ。

    +58

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/08(月) 21:25:06 

    >>17
    友だちが新婦とあと一人だけで、残り全員知らない人だった時は
    二次会行かなくてもよかったなーと思ったよ

    +4

    -0

関連キーワード