ガールズちゃんねる

結婚式に出席して学んだこと

254コメント2023/05/14(日) 19:36

  • 81. 匿名 2023/05/08(月) 21:13:31 

    >>17
    分かる。
    自分のことばっかじゃん。

    嫌々参加するものじゃないから好きにすればいいけど、披露宴に招待する時点で普通はかなり仲のいい友達なんだから、最後まで祝ってあげればいいのに。

    飲み会じゃなくて、冠婚葬祭なんだから。
    『通夜に出席すれば、葬儀は欠席でいい。時間の無駄』
    と言ってるようなもの。

    +6

    -24

  • 86. 匿名 2023/05/08(月) 21:16:57 

    >>81
    通夜も葬儀もどっちも出ないといけない決まりはない。
    出れるほうでいい。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/08(月) 21:18:31 

    >>81
    最後まで祝ってあげても、こっちのお祝い事はスルーしてくる人多いから、なんだかなぁと思う今日この頃

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/09(火) 01:14:45 

    >>81
    えー、ちがうよ。
    正式な挙式、披露宴にしっかりでれば、
    二次会はカジュアルなパーティーだから
    参加しなくても失礼にはあたらないよ。
    まえもって行かないとつたえておくのはもちろんマナーだけど。
    たとえるとしたら挙式がお通夜で
    披露宴が告別式、二次会は精進落とし…かな?

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/09(火) 01:52:21 

    >>81
    えー、ちがうよ。
    正式な挙式、披露宴にしっかりでれば、
    二次会はカジュアルなパーティーだから
    参加しなくても失礼にはあたらないよ。
    まえもって行かないとつたえておくのはもちろんマナーだけど。
    たとえるとしたら挙式がお通夜で
    披露宴が告別式、二次会は精進落とし…かな?

    +1

    -0

関連キーワード