ガールズちゃんねる

義実家への帰省、みんなの日数は?

282コメント2019/08/12(月) 23:53

  • 1. 匿名 2019/08/03(土) 11:09:10 

    お盆の連休を利用して新幹線で片道六時間の義実家へ赤ちゃん連れて帰ります。年に3回しか帰らないのと、チケット代もバカにならないので出来るだけ長く滞在したい夫と、まだミルクや離乳食の赤ちゃんと(正直あまり清潔でない)不慣れな義実家に行きたくない私とで険悪な雰囲気になってます。

    結局、3泊4日で行くことになりましたが夫は不服そう…。そんなに長く皆さん義実家に泊まるものなんでしょうか?

    +34

    -132

  • 84. 匿名 2019/08/03(土) 13:11:31 

    >>1
    そんな遠いのに年3回も!!すごい!!
    苦行ですね、頑張れ!

    +70

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/03(土) 15:48:41 

    >>1
    主さんと赤ちゃんは1泊2日で、旦那さんだけ5泊6日ってのは無理なの??
    体がしんどいとかなんとか言って。

    +58

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/03(土) 16:03:35 

    >>1
    片道6時間?私なら絶対ムリ!しかも赤ちゃん連れてはしんどすぎる!
    わたしだったら旦那だけ帰ってもらう。この酷暑の中赤ちゃんの負担大きすぎる。赤ちゃんがかわいそう。

    +74

    -1

  • 139. 匿名 2019/08/03(土) 16:03:40 

    >>1
    普通に旦那だけできるだけ長く好きなだけ泊まらせればいいんじゃない?
    嫁子供も付き合わせる意味

    +40

    -1

  • 145. 匿名 2019/08/03(土) 16:28:11 

    >>1

    主、偉すぎ!
    小学生の子供がいるけど、新幹線も高速道路も混むし
    行かない。その金を家族だけでの旅行に使う。
    行くなら子供と夫だけで言ってもらう。

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/03(土) 20:52:51 

    >>1です。
    >>84,>>133,>>138,>>139,>>145さん、ありがとうございます。

    皆さん仰る通り、この暑さで赤ちゃんを長時間移動させる事が一番不安です。

    夫婦二人の時は、夫のご両親もかなりご高齢な事もあり今のうちに行っておくべきかな…と年に3回でも、4泊くらい泊まっていました(が、かなり苦痛でそのあと体調を崩してしまいます)

    でも赤ちゃんがいるのに同じようにしたがる夫(あちらでも夫はぐうたらしてるだけなので、赤ちゃんの世話もあちらでの家事も全部私です)に、正直冷めつつあるのが本音です…親孝行なのは良いことですが。

    ちなみに、私の実家の集まりには体調不良を理由に来ませんでした(笑)もう、赤ちゃんさえ健康で帰って来られたらよしとして、心を無にして行ってきます。

    +16

    -4

  • 259. 匿名 2019/08/06(火) 11:19:44 

    >>1この暑いのに赤ちゃん連れてはかわいそう。それでも義実家のじいばあは来いと言うの❓鬼だな👹

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2019/08/06(火) 17:51:04 

    >>1
    普通は産後間もないなら今年は帰ってこなくていいとか、気配りがあるもんだけどね。

    ジジババの嫁や孫を想う発言の裏に見え隠れする自分自分でしれーっと悪気なく我を押し通すところ大嫌いだわ。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2019/08/06(火) 17:55:06 

    >>1
    赤ちゃんワクチン全部終わってないよね?
    私ならそれを理由に旦那だけ行ってもらう。
    医者にやめた方がいいって言われたっていうよ。

    ワクチンも終わってない赤ちゃんを
    人混みに連れ出して3時間
    義実家も汚部屋とか終わってる。むかつくね!

    +6

    -0

関連キーワード