ガールズちゃんねる

義実家への帰省、みんなの日数は?

282コメント2019/08/12(月) 23:53

  • 178. 匿名 2019/08/03(土) 20:52:51 

    >>1です。
    >>84,>>133,>>138,>>139,>>145さん、ありがとうございます。

    皆さん仰る通り、この暑さで赤ちゃんを長時間移動させる事が一番不安です。

    夫婦二人の時は、夫のご両親もかなりご高齢な事もあり今のうちに行っておくべきかな…と年に3回でも、4泊くらい泊まっていました(が、かなり苦痛でそのあと体調を崩してしまいます)

    でも赤ちゃんがいるのに同じようにしたがる夫(あちらでも夫はぐうたらしてるだけなので、赤ちゃんの世話もあちらでの家事も全部私です)に、正直冷めつつあるのが本音です…親孝行なのは良いことですが。

    ちなみに、私の実家の集まりには体調不良を理由に来ませんでした(笑)もう、赤ちゃんさえ健康で帰って来られたらよしとして、心を無にして行ってきます。

    +16

    -4

  • 202. 匿名 2019/08/04(日) 00:16:25 

    >>178さん
    赤ちゃんの体調もだけど主さんのメンタルも大切だよ。無理しすぎないようにね!

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2019/08/04(日) 03:42:06 

    >>178
    主さんも赤ちゃんも可哀想…

    もう行くって決めてるから余計なアドバイスかもしれないけど、私は医者に片道3時間弱の実家帰省を相談したら
    「赤ちゃんにとって移動はとにかく負担、勧めません。帰るのではなく来てもらえないの?」
    って言われたよ。
    真夏に6時間の移動、慣れない場所、知らない人…旦那さんは自分や親を優先して、赤ちゃんに負担を強いるんだね。
    高齢のご両親と赤ちゃん、どちらがより弱い存在なのか…

    ちなみに離乳期の赤ちゃんには旅行も他人との交流も必 特に必要なく
    親と遊んで、お出かけもお散歩くらいで刺激は十分だそうです。

    +43

    -0

関連キーワード