ガールズちゃんねる

おかもとまりさん 優先席座る親子に嫌味言う乗客「腹が立ちました」離席後に倒れ…救護手伝う

231コメント2024/06/01(土) 10:13

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 15:05:39 

    元タレントでクリエイターのおかもとまりさん(34)が、12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。


    おかもとまりさん 優先席座る親子に嫌味言う乗客「腹が立ちました」離席後に倒れ…救護手伝う― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    おかもとまりさん 優先席座る親子に嫌味言う乗客「腹が立ちました」離席後に倒れ…救護手伝う― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    おかもとまりさん 優先席座る親子に嫌味言う乗客「腹が立ちました」離席後に倒れ…救護手伝う

    返信

    +37

    -243

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 15:06:34  [通報]

    おかもとさん正義感強いね
    返信

    +3

    -87

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 15:06:43  [通報]

    はいはい 何を語れと?

    次‼️
    返信

    +330

    -35

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 15:07:03  [通報]

    なんか嘘松くさい
    返信

    +645

    -17

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 15:07:13  [通報]

    事情も知らないなのに聞こえるように文句言う人は良くない
    返信

    +407

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 15:07:23  [通報]

    優先席好き過ぎでしょ
    返信

    +217

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 15:07:26  [通報]

    もういいよ
    返信

    +27

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 15:07:43  [通報]

    自由が丘に住んでて朝から葉山、お金持ちそうだなぁ。そういう老後いいなぁ。
    返信

    +356

    -6

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 15:07:55  [通報]

    母親は座ってたんだよね?
    返信

    +3

    -13

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:00  [通報]

    本当か嘘かは置いといて。
    具合悪いわけでもないのに葉山行ってて疲れた〜って見知らぬ親子どかして座るジジイのどこがいい人なんだよ。
    返信

    +642

    -13

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:04  [通報]

    優先席は若くても具合悪かったりしたら
    座ってていいのに無理してまで譲ることはない
    返信

    +302

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:12  [通報]

    またあなたですか
    返信

    +80

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:19  [通報]

    それガル子だよ!
    嫌味はガル子の定番コメント
    返信

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:23  [通報]

    >>1
    嘘くさ
    返信

    +97

    -5

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:25  [通報]

    席変わってなんて
    なかなか言えないよね
    そのご老人すげーな
    返信

    +174

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:39  [通報]

    こういうのがめんどくさいから普通席でも座りたくない
    譲るべきだ!とか暴れ出す爺とかいるし
    返信

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:44  [通報]

    おばさんのセリフが作り話っぽい
    返信

    +121

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:52  [通報]

    >>1
    私も持病があって優先席に座ってたら非常識!非常識!って杖ついたおばさんが床がんがんやってきて怖かった。
    変な人っているよね。
    返信

    +108

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 15:08:59  [通報]

    いいね稼ぎに必死
    返信

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 15:09:03  [通報]

    端っこでしゃがんでる時に誰も声かけなかったのかな
    しゃがんで具合悪そうにしてたら割と声かける人いると思うけど…
    返信

    +101

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 15:09:10  [通報]

    嫌味なオバハンいるよね。顔に性格悪さが滲み出てる。
    返信

    +40

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 15:09:14  [通報]

    この人前に駅で発狂してたって書き込み見たけどマジ?
    返信

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 15:09:19  [通報]

    >>8
    そんな優雅な生活してんなら、子連れから席ぶんどる前にタクシーで帰れよって思った。
    返信

    +276

    -12

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 15:09:21  [通報]

    朝から葉山で自由が丘で降りる…?謎な行動範囲
    返信

    +64

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 15:09:45  [通報]

    優先席でスマホ見てる人はどうかと思う
    遠慮くださいと書いてあるのに
    一瞬じゃなくてずっと見てるし
    どうしても見たいなら他の席いけばいい
    返信

    +7

    -14

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 15:09:58  [通報]

    ほんまかいな…
    返信

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 15:10:05  [通報]

    優先席からどかせておばさんたちが優先席に座ったってこと?
    返信

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 15:10:09  [通報]

    自分が親切にした事を言いたかっただけか
    返信

    +59

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 15:10:43  [通報]

    >>11
    あくまで優先だからね
    『専用』ではない
    返信

    +61

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 15:10:56  [通報]

    腹が立ったなら自分でおばさんに文句なり言いなよ
    言わずに傍観していたのに救護したから何だって言うんだよ
    誰かを叩かせ自分をアゲるネタにしか聞こえない
    返信

    +89

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 15:10:58  [通報]

    いつまで続くの、やたらキレてる子持ちの似非タレントみたいな人達のSNSスピーカー
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 15:11:25  [通報]

    >>25
    こんでるときはダメだね。
    ガラガラから別に気にならないけど。
    返信

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 15:11:28  [通報]

    >私も救護手伝いました
    これが言いたいだけのためにこんな長々書き連ねて…乙
    返信

    +81

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 15:11:34  [通報]

    >>18
    そのおばさんは精神疾患だろうね。
    返信

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 15:11:41  [通報]

    伝え方上手な方なのかな?
    返信

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 15:11:47  [通報]

    >>11
    ほんとに。おばさんの嫌味に耐えられなかったのかもしれないけど、具合が悪いなら座ってたらいいのにね。
    返信

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 15:12:34  [通報]

    >>9
    嫌味言われて席譲ったんじゃない?
    子供を立たせて親は端っこでしゃがんでたのかと
    返信

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 15:12:36  [通報]

    エスカレーター乗りながら写真撮るのは危ない
    返信

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 15:12:41  [通報]

    >>10

    優先席での出来事に腹立つのはわかるけど、それと並べて厚かましいジジイを語るのは違うよね

    返信

    +146

    -5

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 15:13:02  [通報]

    >>8
    でもおしごとかも。住んでるなら羨ましいな。
    返信

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 15:13:20  [通報]

    エスカレーターで写真撮るの危ない
    返信

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 15:13:25  [通報]

    >>15
    いやーいるよ。私マタニティーマーク貰う前からかなり悪阻が酷くて、優先席座ってたらオバサンにブチギレられたことあるよ。
    気持ち悪くて目瞑ってた。
    返信

    +17

    -3

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 15:13:27  [通報]

    >>18
    手帳やヘルプマークがあったら見せてやれば良かったのに。

    座る所が無くて優先席に座ってるわけじゃないなら、しっかり正当性を主張した方がいいよ。

    シカトしてたりするとただ図々しい人だと思われそうだし。
    返信

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 15:13:36  [通報]

    >>4
    創作っぽいよね
    素人のヘタクソな日常漫画にも都合よく嫌味を言う意地悪な人が出て来るけど
    リアルでは良くも悪くも他人に声掛けるような人ってそうそう居ないし
    返信

    +105

    -7

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 15:13:39  [通報]

    いい人アピール乙だよ
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 15:13:53  [通報]

    そんなあからさまな嫌味言う人見たことない
    返信

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 15:14:01  [通報]

    >>8
    自由が丘は乗換駅でもあるからお住まいとは限らんよ〜
    返信

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 15:14:29  [通報]

    >>10
    きちんと説明しようが自分勝手で図々しいおじさんとしか思えないんだけど
    返信

    +114

    -5

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 15:14:32  [通報]

    >>18
    あ!同じだ!私も杖ついたオバサンに突然杖で足叩かれたよ。嘘みたいだけど本当にされた。
    返信

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 15:14:41  [通報]

    >>28
    自分がいいことしましたよと自己アピールするのは見てて恥ずかしくなるな。
    知らない人がタレントの〇〇さんがいいことしてて感心したってSNSで書き込むなら信憑性があるけど、なんか嘘っぽく感じるな。
    返信

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 15:14:50  [通報]

    >>11
    同じ車両にこんな事言うキチガイババアが乗り込んできたらもう座ってられないと思うよ
    返信

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 15:14:57  [通報]

    >>11
    子どもを守るためにも、馬鹿をスルーする強さもあった方がいいね。
    返信

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 15:15:48  [通報]

    クリエイターって何をクリエイトしてる方なの?
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 15:16:08  [通報]

    >>17
    母親の具合が悪いのに気づいたのは私だけで助けたのも私だけって、普通のおばちゃん達ってそんな冷たくないしむしろ世話をやいてくれる
    返信

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 15:16:41  [通報]

    >>10
    疲れて具合悪くなったということでは?
    優先席にはお年寄りや必要な人が座ってるとなったら普通席の元気そうで譲ってくれそうな人に頼むのは正解だと思う
    返信

    +14

    -21

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 15:16:43  [通報]

    >>10
    不敬罪で捕まるよ!
    御用邸からお帰りになられたのかもしれない
    返信

    +0

    -18

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 15:16:45  [通報]

    >>17
    毎日通勤や仕事で電車利用してるけど、こんな再現VTRに出てくるおばさんみたいな人達、今まで出会ったことないわ
    返信

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 15:17:01  [通報]

    >>37
    子供だけ立たせて母親は座ってればよかったのにね
    返信

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 15:17:34  [通報]

    >>12
    元タレントってもう一般人?
    一般人トピって立てなくていいような
    返信

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 15:17:49  [通報]

    >>24
    だよね
    葉山から自由が丘へ帰るってことかな?
    葉山から京急バスでJR逗子駅→横浜駅→東横線で自由が丘?
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 15:18:00  [通報]

    親切な自分アピール創作話?
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 15:18:35  [通報]

    朝から葉山で疲れたおじさまは、おじいさんではなくおじさんなのかな。
    頼まれたら私も譲るかもしれないけど、この場合の子連れの家族に声かけるのちょっと止めてあげてと思うな。小さい子がせっかく家族で外出して一緒に座れたならお母さん隣に居て欲しいんじゃないかな。
    それにおじさま(男性)から話し掛けるなら、座ってるお父さんに声掛けるのが自然に感じる。
    返信

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 15:18:43  [通報]

    >>14
    ほんと嘘だと思う。優先席に座ってた女性がイヤミ言われたその場で倒れるとか、そんなタイミングある?席譲って下さいって言われた事も私は1度もない。
    返信

    +37

    -4

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 15:19:05  [通報]

    おかもとさんが乗ってたであろう路線の電車にほぼ毎日乗ってるけど、嫌味を言う人とか席譲れとか、そういう場面に出くわしたことないな…
    返信

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 15:21:21  [通報]

    私は親切な人にしか遭遇した事ないからわからないけど、嫌味おばさんに具合悪いので次の駅で降りますすみませんって言うかも。
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/12(日) 15:21:38  [通報]

    >>22
    子供の面倒みてくれる親のことも悪く言ってたよね
    しかも婿である旦那まで
    そういうのを何でわざわざ発信するんだろう
    婿から義両親の文句を世間に晒されたら可哀想すぎる
    SNSはずっと残るし、直接文句言われたほうがまだマシだわ
    返信

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/12(日) 15:21:55  [通報]

    >>44
    クリエイターったら書いてるから創作なんだろうけど、設定が下手だし面白くないんだけど、何でわざわざトピになったんだろう。
    返信

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/12(日) 15:22:09  [通報]

    広末の物真似でブレイクしたけど消えて、Pと結婚、出産、離婚、遅刻や大麻発言で炎上して退職になった市議会議員と再婚かあ

    ママタレ活動下地作りの為の話題作りっぽい感じがする
    返信

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/12(日) 15:22:20  [通報]

    電車であった事なんて降りたら3分後には大体忘れてるわ
    事件や事故なら別だけど
    返信

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/12(日) 15:23:05  [通報]

    >>64
    私はホームで老人と若者が取っ組み合いの喧嘩をしているところをみたよ。そのせいで電車が遅れたわ。
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/12(日) 15:23:06  [通報]

    いい人アピール
    正義感アピール
    誉める人いるの?
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/12(日) 15:23:16  [通報]

    >>8
    めっちゃアクセス悪いなぁ
    どうやって行ったんだろ
    返信

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/12(日) 15:24:00  [通報]

    >>11
    妊娠中に悪阻ひどくて優先席座ったりしてたけど、マタニティマークが見えてないのか目の前に立つおばさまから、ずーーーーっと文句言われてたのを思い出したわ。
    若いのに座ってるのねぇーーーとか言われ続けたら、たとえ体調悪くても譲った方が何倍も楽に感じたわ。
    返信

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/12(日) 15:24:27  [通報]

    信ぴょう性がない話
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/12(日) 15:25:04  [通報]

    >>11
    そうなんだけど言われてる事に何だか耐えられないんだよね。
    返信

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/12(日) 15:25:24  [通報]

    フィクションだよね
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/12(日) 15:25:33  [通報]

    普通席で譲って下さいなんて言ってる人見た事ないけど
    返信

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/12(日) 15:25:57  [通報]

    >>47
    たしかに
    大井町線に乗り換えたかも
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/12(日) 15:26:00  [通報]

    しゃがみこんだ人を放置しておくって結構珍しい状況な気がするけど…
    たいてい優先席が空かなくても優先席の状況が見える範囲にいる人が席を譲ってあげたりしない?
    心が冷たくて狭い人達しかいない車両(例外としておかもとまりだけ優しい)だったってこと?
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/12(日) 15:26:17  [通報]

    >>11
    「具合が悪いんです」と言えばいいだけなのにね
    返信

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/12(日) 15:26:51  [通報]

    >>63
    横。私は悪阻のとき優先席座ってて、杖ついたオバサンに無理矢理席譲らされたことある。
    前に立ってた60代くらいのサラリーマンのオッサンにも「若いんだから立ちなさいよ」って言われて、「体調悪いので」って言ったら「本当に?そんな顔色良いのに体調悪いの?」って言われて、もう反論する気力もなくて譲ったよ。
    そんで気持ち悪くなって車両の接続部分でしゃがみ込んでしまった。
    次の駅ですぐ降りたんだけど、近くのおばさまが声かけて介助してくれてとてもありがたかった。
    返信

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2024/05/12(日) 15:27:04  [通報]

    >>4
    今日も母親がSNSに嘘の投稿してて心配ってトピ立ってたね。
    返信

    +63

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/12(日) 15:27:09  [通報]

    この人タレント?一般人にしか思えないが
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/12(日) 15:27:27  [通報]

    嘘じゃないかと思ってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/12(日) 15:27:40  [通報]

    そんな失礼なおばさまっているもんなの?私いわゆる柄悪いとこ住んでるけどおばちゃんたちに出会ったこと一度もないよ。大阪の大阪のボートレース場行く電車でいかにもなおっちゃんが私が子連れで乗ってた時「ここ座り」って席譲ってもらったこともあるし。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/12(日) 15:28:15  [通報]

    >>1
    ホントの話? 具合いが悪そうって分かってたんなら 何でその時「こちら具合悪そうなんですよ?」って言わなかったの? 後で助けたって言っても その時静観してなかったら倒れる事もなかったでしょ? 後のおじいさんの話も何だかね… 
    返信

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/12(日) 15:28:40  [通報]

    >>81
    マタニティーマークは付けてなかったの?妊婦ですって言わなかったの?
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/12(日) 15:28:46  [通報]

    >>72
    「葉山」って駅はないからしいて言うなら京急の「京急逗子葉山駅」かな?まあどっちにしろバスに乗らないと「葉山」に着かないね。
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/12(日) 15:30:05  [通報]

    見た目若い、元気→私。
    内部障害あるから、通院は電車なんだが、体調悪いとマジでしんどい。
    なるべく、通勤通学時間帯避けて空いてる車両乗るようにしてる。
    返信

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/12(日) 15:31:08  [通報]

    >>4
    先日、赤ちゃん抱えた父親を優先座席から立たせて座った爺さんを見た。京阪で。
    返信

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/12(日) 15:31:12  [通報]

    >>87
    10年前なんだけど、妊娠4週目とかで役所に行かないとマタニティーマークも貰えなかったから耐えるしか無かったんだよね。
    返信

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2024/05/12(日) 15:31:16  [通報]

    >>1
    ドラマじゃ無いんだから自分の中で善人悪人決めつけてジャッジするなよって言うんだよこの人が決めた善人だって悪いことするし悪人だって決めつけた人だって手助けする事有るんだから
    いちいちこんなこと有りましたこんな嫌な人居ましたなんてupするなって
    人間その都合都合によって善人なったり悪人なったり正邪決まらんものなんだから
    返信

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2024/05/12(日) 15:33:14  [通報]

    >>82
    あれはあのトピ自体が嘘っぽい
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/12(日) 15:33:31  [通報]

    事情も知らずに他者を批判できる人って凄いよね。その自信はどこから来るものなんだろう。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/12(日) 15:33:33  [通報]

    >>81
    優先席って3人くらい座れるよね
    他は高齢者や障害のありそうな人達だったの?
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/12(日) 15:34:18  [通報]

    >>39
    確実に断らなそうな相手を選んでるよね。
    めっちゃ強面のおじさんに頼んでたらよっぽど切羽詰まってんだなと思うけど
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/12(日) 15:34:48  [通報]

    >>91
    10年前だけどマタニティマークは駅とかでも申告すれば貰えたわ。
    返信

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/12(日) 15:34:55  [通報]

    >>18
    私も持病の仮病があるから威風堂々と優先席に座るよ😃
    返信

    +2

    -8

  • 99. 匿名 2024/05/12(日) 15:35:19  [通報]

    >>77
    でも優先席に座ってる人は元気そうに見えてもどこか悪い人かもしれないから譲ってもらうなら普通席の方がいいのでは?
    ガルでも妊婦なのに、持病があるのに優先席を譲らされたって怒ってる書き込みよく見るよ
    返信

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/12(日) 15:35:27  [通報]

    >>95
    いや。そんな事も無かったと思う。細かくは覚えてないけど60代か70代くらいの夫婦が座ってた
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/12(日) 15:35:54  [通報]

    >>4
    それだけ胡散臭い人なんだよな。
    返信

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/12(日) 15:37:08  [通報]

    この人のいい人アピールうざいわ。
    返信

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/12(日) 15:37:20  [通報]

    >>97
    その時は知らなかったんだよね。病院でマタニティーマークと母子手帳は次回7週辺りで心音が確認出来たら貰いに行って下さいって言われてたから。
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/12(日) 15:38:12  [通報]

    私ヘルプマークつけてるのに老人に髪引っ張られたり足踏まれてどけアピールされた事ある
    お前ら元気じゃん
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/12(日) 15:38:39  [通報]

    >>14
    おかもとまりさん、満員電車で妊婦巡る男性の行動に怒り「私が譲った席にお前が座ってんじゃねえよ!」
    おかもとまりさん、満員電車で妊婦巡る男性の行動に怒り「私が譲った席にお前が座ってんじゃねえよ!」girlschannel.net

    おかもとまりさん、満員電車で妊婦巡る男性の行動に怒り「私が譲った席にお前が座ってんじゃねえよ!」 満員電車に乗車した際、おかもとさんが座席に座っていると、マタニティマークを付けた妊婦が乗ってきたという。そこで一児の母でもあり、「妊婦さんのつらい気...

    返信

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2024/05/12(日) 15:39:47  [通報]

    >>50
    自己顕示欲を満たすのに必死な人って痛々しいよね
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/12(日) 15:40:35  [通報]

    この人、こんなのばっかりじゃん…
    返信

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/12(日) 15:41:14  [通報]

    >>104
    精神疾患か認知症か分からんけどたまにヤバい人いるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/12(日) 15:41:23  [通報]

    >>91
    反論もせず席を立ったら具合が悪いってのも嘘だと認めたみたいで絶対嫌だわ
    実際に倒れちゃうなんて危な過ぎるし意地でも立たない
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/12(日) 15:41:25  [通報]

    中学生の頃、すごく具合悪くて友達に支えられながらなんとか優先席に座り耐えてた。後から乗ってきたおばあちゃん2人組(70前後かなあ)が私を推し出すように座って、若いのに優先席なんてねえ?今時の子は!と言われ、反射的に『すみません』と謝って立ち上がった。しかし具合が悪すぎてうずくまってしまい、友達が大丈夫?と声をかけながらなんとか電車を降りた。車内の人はみんなおばあちゃん達を一斉に見たけど、『なによ。具合が悪いなら言えば良いじゃない!いやね〜私が悪いの?!』と後ろから叫ばれました。

    これがトラウマで優先席には近づかないようにしていたけど、この話で思い出した。いまだに胸がチクッとする
    返信

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/12(日) 15:42:41  [通報]

    >>109
    なんかオバサンとオッサンの声がやたらデカくてね。小心者だから恥ずかしくて退けてしまったよ。
    返信

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/12(日) 15:43:30  [通報]

    急行の電車内で急に腹痛と吐き気に襲われて、今にも粗相しそうな中、我慢して我慢してたら意識が朦朧として目の前が真っ白になり席を譲って欲しいとも言えずしゃがみ込んだ思い出。
    本気で体調が悪い時にこんな嫌味言われたら辛いだろうな。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/12(日) 15:44:15  [通報]

    >>4
    この人しょっちゅう炎上ネタ投稿しない?
    普通に生きてて周囲でそんなにゴタゴタするか?って思う
    返信

    +72

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/12(日) 15:44:30  [通報]

    炎上商法。
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/12(日) 15:44:35  [通報]

    おかもとさんはお母さんが具合悪そうな姿を見ていた。後から来たおばさま達は具合い悪そうな姿を見てなくて優先席で寝てる非常識な人だと勘違いして嫌味を言った。
    おばさまの対応にそこまで腹立つなら最初に「彼女具合悪そうなんです」と伝えるか、自分が座っていたなら席を譲るかすれば良かったんじゃないかな。
    返信

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/12(日) 15:45:16  [通報]

    >>24
    お墓参りとか?話自体が嘘松かもしれないけど
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/12(日) 15:45:25  [通報]

    若くて体調不良の人と老人ってどっちが優先席に座っていいのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/12(日) 15:46:07  [通報]

    >>115
    いや、単に強く言えそうな相手選んで席譲れって言ってるのがおかしいんだよ。
    ガタイの良い男には絶対言わないんだから卑怯なんだよね。
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/12(日) 15:46:26  [通報]

    >>117
    先着順。
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/12(日) 15:48:19  [通報]

    電車の優先席ってそもそも「乳幼児と乳幼児を連れてる人」も優先対象じゃない?
    小さい子連れだったらどんぴしゃだろうにそのおばちゃんら何言ってるの
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/12(日) 15:48:26  [通報]

    >>115
    立ってたんじゃないの?
    知らない人にそんな声かけられない
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/12(日) 15:48:35  [通報]

    この人とへずまの話は嘘臭いから無視だよ
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/12(日) 15:48:46  [通報]

    >>119
    マジこれが揉めないもと
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/12(日) 15:49:34  [通報]

    普通に生活してて、こんな事ある?バズらせようと思って作ってるよね?
    返信

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/12(日) 15:49:56  [通報]

    >>118
    それは後半のオジサンの話かな?
    私は前半の親子とオバサンの話をしてる
    返信

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/12(日) 15:49:59  [通報]

    >>117
    どちらも。優先席は1つじゃないよ、普通席もあるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/12(日) 15:50:12  [通報]

    嘘くさい。こうゆう発信する人本当に不快だわ。母親だったら、そこまでの体調不良で子供さんつれてるならタクシー乗るとかすると思うけど。自分が助けてあげました。ってわざわざSNSあげてドヤ顔して、しかもおじさんに席譲ってあげたエピソードまでって。どんだけなんだよ。こうゆう人って1種の病気?ヒーロー症候群だかって聞いたことある。
    返信

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2024/05/12(日) 15:50:14  [通報]

    ↓とあるブロガーのブログなんだけど、おかもとまりって妊活してるはずなのにこのブログのコメント欄で茶番劇しててドン引きしたわ。
    (この部分は現在削除済み)
    おかもとまりさん 優先席座る親子に嫌味言う乗客「腹が立ちました」離席後に倒れ…救護手伝う
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/12(日) 15:53:56  [通報]

    >>80
    言っちゃったり具合悪いアピした方が楽だし、おばさんにもちょっとした復讐ができるのにね
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/12(日) 15:54:56  [通報]

    高校生の時頭痛くて優先席座ってたらオバサンに親の顔が見てみたいと言われたことある
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/12(日) 15:56:19  [通報]

    >>5
    そうだけどそんなん言う人沢山いるからスルー力も必要だよ
    返信

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2024/05/12(日) 15:56:31  [通報]

    >>121
    立ってても会話が聞こえるくらいの近い距離に居たなら言うし、おばさんに言えなくても具合悪そうにしゃがんでたら声かけるよ。
    その場で何も言えないただの傍観者なのに、わざわざSNSで言う必要無いと思った。
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/12(日) 15:56:31  [通報]

    >>8
    自由が丘と葉山と言いたかっただけじゃないの?
    葉山という駅はないし、あるのは京急の逗子葉山駅。旧新逗子駅のことだから葉山感はないですよw
    返信

    +25

    -3

  • 134. 匿名 2024/05/12(日) 15:56:56  [通報]

    岡本さんはメンヘラのイメージあるから何言っても説得力ないんだよな
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:05  [通報]

    >>1
    とうとう嘘吐き始めたのか?
    返信

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/12(日) 15:59:54  [通報]

    >>15
    なんかその爺キモイ。

    男に席替わってって言えるのかよ。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/12(日) 16:02:59  [通報]

    >>12
    似せてた人のスキャンダルがあれば、便乗したいもんなんでしょ
    もはや誰?状態だけどさ
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/12(日) 16:03:16  [通報]

    私も持病あって、少し具合悪かったから優先席座ってたら、おばさん二人組が来て、私に聞こえるように「若いのに優先席に座ってる。」って。一緒にいたおばさんも「ねぇ〜、私達が座るべきよね。」って言ってたから、カバンについてたヘルプマーク見えるようにカバンの向き変えたら、申し訳無さそうな顔して別車両行った。そういう意地悪な人って実際居る。
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:06  [通報]

    >>56
    あなたは存在自体が不敬罪だね
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:21  [通報]

    >>10
    優先席云々は飾りで、本当はこれを第三者に伝えたかったんだと思う。丁寧にお願いされて丁寧に言い訳されたけど、譲る必要ありました?って。
    返信

    +11

    -3

  • 141. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:30  [通報]

    >>1
    救護しましたって母親が立たされた時に助けてあげればいいのに倒れるまで待ってたの?
    家族3人で座ってるとこにおじさんが声掛けるかな?
    嘘吐きって怖いわ
    返信

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:11  [通報]

    >>1
    なんか「きもちくしてくれてありがとう」の亜種みたいな顔してない?
    返信

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/12(日) 16:05:22  [通報]

    >>110
    あなたは今もチクッとしてるんだね
    私も同じ様な事あったよ
    いつも友達と分散して荷物持つ係、抱えて行く係になってた
    帰りも
    でもある日保健の先生があれは嘘だからって言われた

    私達はその子が過呼吸とか具合が悪いと思って必死だったけど自分が過呼吸になった時にその子は嘘だったと分かったよ
    その子が嘘かは知らんけど明らかに違う
    そう言う子もいるしあまり気にしない方がいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:07  [通報]

    >>1
    この人と遠野なぎこはあんまり世間に向けて発信しない方がいいと思う。その方が余計な波風立たないと思うんだけど。
    返信

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/12(日) 16:06:12  [通報]

    >>128
    うわ、授かった途端同じ悩みの人たちを見下してるのかよ…
    最低な人だな
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:09  [通報]

    >>4
    ホントそれ
    にわかに信じがたいわ
    創作じゃない?
    返信

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/12(日) 16:07:26  [通報]

    >>142
    きもちくさんのモノマネタレントだったからね
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/12(日) 16:11:03  [通報]

    >>144
    なぎこは、この人みたいに「私良いことしたんですぅ〜」ってのがなさそうなだけマシかも
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/12(日) 16:14:18  [通報]

    >>4
    嘘ならいいよね
    嫌味言われた挙げ句倒れた不幸な人はいなかったことになるから
    返信

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:53  [通報]

    >>63
    優先席で目の前で嫌味言われるまではありえるけど、譲ったお母さん体調悪くてしゃがみ込んでたんだよね
    ぱっと見で体調悪そうなのに倒れる前に他の誰かが席譲ったり出来そうだけど
    たとえばこれを一部始終側で見ていた人とか、介抱出来る距離にいた人とか、、
    返信

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:59  [通報]

    実家の両親に子供預けておいて食事に文句つけてたよね?
    旦那も一緒になってバランス悪いだのカロリー高すぎたの言いたい放題だったよね。
    何様なのかと思うよねー。
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:19  [通報]

    >>15
    それがさ、結構いるんだよ
    私以前朝の通勤時間帯に普通席に座ってたんだけど、私の隣に男の人が座ってて、男の人の隣が2人分空席で2人分空けて3番目の所に人が座っててさ
    3番目に座ってる人の反対側も空席だったの
    説明わかりにくくてごめんだけど
    左から私→男の人→空席→空席→男の人→空席
    って並びで
    そしたらとある駅から乗ってきた3人組のババアがどうしても3人並んで座りたいらしくて、並んで席が空いてるのは2人分だから1人は他人を挟んで座らなきゃいけなくなるじゃん
    そしたら1人のババアが「ちょっとズレてもらえる?」とかヘラヘラしながら空席→空席→男の人の並びの男の人に悪びれた様子もなく言っててびっくりした
    子供じゃあるまいし別に3人並んで座れなくてもいいだろ
    ましてや朝の通勤ラッシュの時間だよ
    明らかに遊びに行くであろう雰囲気のババア3人組に私は影響なかったけど腹立ったわ
    返信

    +3

    -5

  • 153. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:41  [通報]

    以前優先座席に若い男性
    が座ってらして次駅でお婆さん連れ
    2人が乗車してきて
    前に立ちはだかり替われと
    言わんばかりだった
    男性が立ち上がられて移動
    されたけど、びっこを引いてらした
    ほんとに優先座席=お年寄りと
    言う概念を見直して欲しい
    返信

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/12(日) 16:27:39  [通報]

    >>11
    優先席は譲るのが面倒なので座った事がない
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/12(日) 16:30:37  [通報]

    ヘルプマークして杖ついてる人がいるのに譲らない子連れ家族を見た時は優先席なのになーとは思ってしまったなぁ
    まあ混んでたし具合悪かったんだろうし仕方ないんだけどさ
    基本スマホ見てるから気付かないのかスルーしてるのかそういう人も増えたよね
    返信

    +1

    -4

  • 156. 匿名 2024/05/12(日) 16:31:33  [通報]

    >>116
    なるほどー!ありそうw
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/12(日) 16:31:36  [通報]

    この人の話は極端だけど
    優先席でもないのに座っている優しそうな女性の近くにわざわざ移動してこれ見よがしに立ってほんのりと譲れオーラを出す老人はしょっちゅう見かけるね
    優先席に座っている老人同士で席の譲り合いをすればいいのにって思う
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/12(日) 16:32:32  [通報]

    >>153
    ふらふらのおばあちゃんおじいちゃんを立たせておくのも見てて不安になったりするし(揺れで倒れてた人見たので)
    優先席に座ってたら仕方ないのかなとも思う
    返信

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:38  [通報]

    逆に優先席いうから年寄りはそこに集まるんだよ
    年寄りは特別扱いはしないけどどの席でも譲ってあげようみたいになればうまいことバラけるんじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/12(日) 16:35:49  [通報]

    >>25
    優先席に座ってスマホ見てる妊婦さんや子連れの人結構いるけどね
    返信

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:14  [通報]

    >>8
    富裕層そうなのに、電車乗るんだね
    返信

    +3

    -7

  • 162. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:18  [通報]

    年寄り用の優先席と普通の優先席設けたほうがいいよ?そんなに文句言うなら、子ども優先車両とか作ってる私鉄もあるし、年寄りはそこにだけ集まって欲しい。マナーがなくて嫌い。
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:45  [通報]

    ついにこの前ばあさんが妊婦さん立たせてたよ。とんでもない老害。
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:49  [通報]

    芸能人って「偶然こんな事がありました!」とよく発信する人いるけど、そんなしょっちゅう珍しい経験する?
    返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:08  [通報]

    >>25
    総務省によるとペースメーカーへの影響ないらしいよ
    ちゃんとアナウンスしないからこういう無意味な諍いの原因になってる
    返信

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/12(日) 16:43:02  [通報]

    >>1
    「以前こんな事があった」のが事実なら、この人ならその日のうちに発信しそう
    返信

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/12(日) 16:43:34  [通報]

    >>4
    真っ先に思った
    嘘だろこれって
    嘘じゃないなら他に呟いてる人がいそうなもんだけどね
    電車でこんなことあっておかもとまりが救護してましたって
    返信

    +40

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:31  [通報]

    わたし、毎日電車乗ってんだけど、いまだにSNSに溢れる「優先席に座ってる若い人に文句を言う人」を見たことないんだけど?
    返信

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/12(日) 16:55:36  [通報]

    >>110
    優先席とは

    主に通勤・通学圏内の交通車両で、身体障害者、高齢者、妊婦、病人らに譲るよう指定された席。 専用席ともいう。

    この場合あなたは病人に当たるわけだからババアに譲る必要なんか無かったのよ
    あなたは完全に座る資格が有してた
    てかジジイババアって優先席を勘違いしてるよね
    「ここは年寄り席じゃねーんだよクソババア!」って言ってやりたいわ
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/12(日) 16:58:27  [通報]

    >>79
    若い時たまに貧血でしゃがみこんでたけど助けてくれる人なんていなかったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/12(日) 16:59:06  [通報]

    腹が立ったのなら、見てるだけではなく、その時言い返したらよかったのでは?
    救護しましたアピールはいりませんよ
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/12(日) 17:02:34  [通報]

    リプは3件、引用は2件、約7千しか閲覧されてないポストのトピ立てる意味あるの?
    そもそも嘘松じゃない?
    おかもとまりさん 優先席座る親子に嫌味言う乗客「腹が立ちました」離席後に倒れ…救護手伝う
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/12(日) 17:04:48  [通報]

    >>1
    もし風邪とか貧血する人だったらどうするかな?
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/12(日) 17:13:03  [通報]

    >>13
    画像張ってよ
    いつものやつ
    おかもとまりさん 優先席座る親子に嫌味言う乗客「腹が立ちました」離席後に倒れ…救護手伝う
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/12(日) 17:15:07  [通報]

    >>4
    倒れてしまい救護した~、あたりから妄想しちゃった?って気持ちになった
    昔流行った魔法のiランドのど下手なケータイ小説みたいな
    返信

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/12(日) 17:18:21  [通報]

    こういう系の人たちって、
    周りでこんなことばっかり起きてるよね。
    しかも、なぜか起承転結がしっかりしている不思議。
    本当に同じ世界で生きている人なのか、いつも疑問に思うわ。
    返信

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/12(日) 17:23:18  [通報]

    >>24
    私も思ったw
    京急で葉山→横浜
    東横で横浜→自由が丘?
    なんかウソ臭い……
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/12(日) 17:24:05  [通報]

    >>1
    救護したの?
    えらいねw
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/12(日) 17:32:58  [通報]

    以前って
    いつの頃の話よ 

    昨日、今日の話ではないんかーい
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:21  [通報]

    最近口うるさいねこの人
    返信

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/12(日) 17:54:47  [通報]

    『私も救護手伝いました』

    が、一番伝えたいところ
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/12(日) 18:01:50  [通報]

    >>152
    おばちゃんらしい図々しさだなとは思うけど、それくらいなら、私がその男性なら気にならないかも
    別に立てと言われたわけじゃなくて、ひとつ横にずれればいいだけの話なので
    間に人はさんで会話されたりとかしたらそのほうが嫌だし
    そのシチュエーションなら自分から気づいて席つめる人も多いよね
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/12(日) 18:21:33  [通報]

    電車でいちいち一喜一憂せんよ
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/12(日) 18:23:22  [通報]

    >>15
    何度か経験したよ。プールで気分が悪くなり更衣室の椅子に座ってた。おばさんが『どいて』って言うからよけたら?そこに自分の荷物を置いた。荷物、下に置けばいいのに。もしくは他にもベンチあるのに‥
    何度か嫌な思いしてるので、今は図々しいおばさん達には席は譲らない。図々しい厚かましいおばさん大嫌い
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/12(日) 18:36:16  [通報]

    そんなひどいおばさまたちと遭遇した出来事をどうして今まで書かなかったの
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/12(日) 18:46:00  [通報]

    >>1
    くださり。←この文章の終わり方って正しいの?
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/12(日) 18:46:29  [通報]

    >>1
    これ最初の具合悪そうな母親とその子供って自分たちのことだったりしない?
    葉山のおじさんの話も普通席じゃなく優先席とか
    伝えたかったのは優先席譲ってもらうなら言い方あるだろってことだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:35  [通報]

    >>1
    確か統合失調症で精神科に入院歴があるみたいだけど、措置入院?何したのやら?
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/12(日) 20:30:57  [通報]

    >>170
    私は貧血体質で度々ふらつく時期があったけど、席を譲られたり、貧血で倒れる前兆あって途中の駅で降りて座り込んでいたら見知らぬおばさんがお茶を買ってきてくれたり、何度も親切にしていただいている。
    満員電車で体調悪くなりそうな予感がして、おそらく顔色が悪かったのか、座りますか?て言ってくれる人までいた。
    自分が何度も親切にされたから、恥ずかしかったり、ありがた迷惑だと思われないか気にはなるが積極的に親切にするのを心がけている。
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/12(日) 20:38:42  [通報]

    >>23
    ちゃんと読みなよ(笑)じいちゃんは席ぶん取ってないよ。
    返信

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/12(日) 20:40:36  [通報]

    >>10
    席取ったのはおばさんでしょ?
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/12(日) 21:02:57  [通報]

    ネット界隈で話題の嘘松話の盛り合わせみたいな話

    取り敢えず拍手喝采しとけば良い感じ?
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/12(日) 21:09:57  [通報]

    >>10
    親子の席を取ったのはおばさん達で、岡本まりに席を譲ってほしいとお願いしたのがおじさんだよ。
    返信

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/12(日) 21:11:36  [通報]

    登山ルックの元気そうな70代くらいの老人集団に遭遇
    席譲る?
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/12(日) 21:15:57  [通報]

    譲ってとか言われた事ないわw
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/12(日) 21:25:12  [通報]

    夫は子供をあたかも権利があるかのように優先席に座らせる
    電車まつとかも優先席があるドアに並ぶ
    でもうちもう4歳なんだよ
    対象外でしょうよ
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/12(日) 21:49:29  [通報]

    こんな図々しい年寄り達になりたくない
    若いから立っていられる、年寄りより疲れてないなんてあまりに短絡的な考え
    丁寧な物言いすれば良いってもんじゃない
    遊びに行く元気があるなら尚更立ってろ
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/12(日) 21:50:18  [通報]

    >>194
    絶対譲らない
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/12(日) 21:54:52  [通報]

    >>193
    どいつもこいつも厚かましい
    無いなら我慢して立つものだよ
    具合が悪いならしゃがんで次の駅で降りるべき
    返信

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/12(日) 21:57:03  [通報]

    >>194
    これから山登るなら体力温存しておいて欲しいし、帰りなら疲れてるだろうに
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/12(日) 21:57:25  [通報]

    >>110
    友達もこの子具合が悪いんですよと言ってくれればいいのに
    返信

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/12(日) 22:02:46  [通報]

    >>170
    一人譲ってくれようとした優しいお姉さんが居たけど大多数は見て見ぬふり
    冷たいよね
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/12(日) 22:06:36  [通報]

    >>190
    やんわりとぶん取ってるよ
    返信

    +20

    -3

  • 204. 匿名 2024/05/12(日) 23:59:40  [通報]

    >>18
    優先座席に優先して座れる人
    老人、妊婦さん、障害がある人等以外に”しんどい人”とか”疲れてる人”も入れて欲しいよね

    健康な大人だって、お年寄りより疲れてる人いっぱいいるもん
    返信

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/13(月) 00:35:45  [通報]

    どこでもいるよね。
    妊娠してるって知らずに沖縄行ったんだけど電車乗ってて目眩がしてしゃがみこんでたけど誰1人席をかわろうとした人は居なかったよ。
    沖縄が悪いわけじゃないし他県民が多いだろうけど良い印象は持てなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/13(月) 00:44:45  [通報]

    >>10
    登山やハイキング帰りと思しきジジババ軍団もよく優先席座っているよね。
    席が空いているならば構わないけどさ、妊婦さんとか小さいお子さん連れの親子が立っているのに山登る元気あって優先席に座れる神経が理解できない。
    疲れてるからって当たり前だろうよ、帰るまでがハイキングなんだから家着くまで優先席に座るほど元気でいられないなら行くなよといつも思う。
    返信

    +11

    -4

  • 207. 匿名 2024/05/13(月) 00:49:44  [通報]

    >>10

    しかも普通席で声かけする??
    非常識なジィに思える

    図々しいと思って私なら優先席があっちにあるよ!と伝えるかも
    返信

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2024/05/13(月) 00:54:38  [通報]

    >>206
    わかる笑

    山登り、ハイキングいかにも行きますっていで立ちの人には席譲らない笑
    私よりエネルギッシュやん!
    逆に失礼かと!
    返信

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/13(月) 01:04:52  [通報]

    >>1
    またお前か
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/13(月) 01:17:02  [通報]

    >>207
    優先席がいっぱいだったら?
    お年寄りや妊婦さん等が座ってるであろう優先席に譲って欲しいと声かける方がおかしいと思うんだけど?
    返信

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/13(月) 02:27:55  [通報]

    優先席は早いもの順なのに図々しいなぁ
    私なら妊婦にも高齢者にもゆずらないよ
    私が一番疲れてるんだから
    返信

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2024/05/13(月) 03:48:23  [通報]

    >>5
    そういう人って多いのかな?
    うちの母親が嫌な性格で、相手に聞こえるように悪口とか嫌味言う人で相手が嫌そうな顔すると「え〜何やだ怖〜い」とか言う…
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/13(月) 05:54:12  [通報]

    >>35
    伝え方はもちろん大事だけど、「誰が」伝えるかも大事だよね

    嘘松にしか見えない笑
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/13(月) 07:53:09  [通報]

    >>206
    帰りに疲れて座るのもいけないの?
    ならどこにも行けないな。
    返信

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2024/05/13(月) 08:18:53  [通報]

    私がつわりで優先席の前に立ってもそもそも全員スマホ見てて誰も顔あげないからマタニティマークは無意味だし、声かけたけどイヤホンしてて誰も応じてくれなかった
    結局貧血で倒れて電車が駅で止まっちゃって、シラーッとした視線とシーンと静まりかえったなか歩かされた
    優先席座らせてくれたら電車止まらなかったんですけど、タクシーで行けよって思われてたんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/13(月) 08:52:25  [通報]

    >>215
    でもこういう話題になると必ず元気そうに見える人でも外からわからない持病があるとかスマホ見てるからって健康だと決め付けるなって意見が出るよね
    だったら具合悪い人は優先席が満員だったら健康な人が座ってる確率が高い普通席で席を譲ってもらうのが正しいんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/13(月) 10:42:12  [通報]

    >>214
    席が空いてたんならいいけど、優先席を必要とする人が立っているにも関わらずレジャーで疲れたから優先席に座るっていうのは理解できないって書いてるじゃん。
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/13(月) 10:52:43  [通報]

    >>215
    倒れる前にしゃがんでみたら具合が悪いって気がついてくれたかも
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/13(月) 12:22:57  [通報]

    という妄想小説。
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/13(月) 13:08:25  [通報]

    >>11
    私パニック出そうで体調悪くて優先席座ってたら、やっぱりおばさんが文句ずっと言ってきて、そこに知り合いでは無さそうな女性も加勢して、私に向かってずっと文句言って来たことがあったよ。
    体調悪いって言ってるのに、「優先席って文字が読めないのか、外国人」ってずっと攻撃してきたから、どんどん辛くなってきて、席どいた。
    その後パニックが悪化して、通路で涙と過呼吸で倒れ込んだら、「やだーww当てつけ?」って言ってきたのよく覚えてる。
    優しい女性に助けてもらったけど、忘れられないし、それから数年電車に乗れなくなったし、子供が生まれた今もまた怖さがやってきて、本当怖すぎて子と2人で電車乗れない。。
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/13(月) 13:40:35  [通報]

    お腹の子供部屋を使った事のないおばさんは子連れが大っ嫌いだからね
    返信

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2024/05/13(月) 14:28:26  [通報]

    >>161

    電車乗っちゃいけないのか
    返信

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2024/05/13(月) 14:29:50  [通報]

    >>221
    気持ち悪いたとえ方 ぞぞ
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/13(月) 14:31:07  [通報]

    >>205
    沖縄の電車って一つしかないね
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/13(月) 16:05:23  [通報]

    それにしても優先席って、足をガッと開いて座る系のオッサン連中の使用率が高くない?

    ここで優先席について熱く語り合っても、肝心な彼らには何も届かないから無意味だと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/13(月) 20:14:26  [通報]

    >>20
    割とかけないもんだよ。2回くらいスルーされたことがある。ただ疲れたから屈んだと思われてるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/23(木) 15:28:01  [通報]

    >>11
    220
    可哀想に。ヘルプマーク申請してみたら?
    私もヘルニアで最初はヘルプマークつけていなかったかど、同じような事を言われて嫌な思いをしたから申請したよ。
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/23(木) 15:36:20  [通報]

    >>225
    それ、毎回思います。
    優先席は専用ではないって思っても、流石にそれは。。
    座席必要な人からするとイラッときます。
    たとえ自分が座れていても、次の駅で座席が必要な人が乗ってきて目の前に立っても知らん顔、寝たふり決め込むバカリーマン見ると本当にイライラします。
    本当に体調悪い、怪我してるの?って疑いますね。
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/28(火) 16:28:12  [通報]

    >>206
    それ言ったら祝日の優先席に小学生くらいの子と両親が優先席に座っていたよ。
    どう見ても遊びに行く様子。
    近くにはヘルプマークをつけた祝日出勤の身体障害者の自分が立ってる。
    これも優先席座るなで良いのだろうか。
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/29(水) 21:17:57  [通報]

    >>1
    ほんま〜かいなそ〜かいなっ!はいっ!
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/01(土) 10:13:24  [通報]

    >>8
    席譲りたくなさすぎ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード