ガールズちゃんねる

マーガリンレシピ

198コメント2024/05/30(木) 13:37

  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 18:50:17 

    バターが足りなくてマーガリンをたくさん買ってしまいました
    なかなか消費しきれず困ってます
    マーガリンレシピ教えてください

    +19

    -20

  • 2. 匿名 2024/04/29(月) 18:50:42 

    普通にバターの代わりに使えば良いんじゃ?

    +155

    -6

  • 3. 匿名 2024/04/29(月) 18:50:59 

    クロワッサンとか塩パンとかの生地に練り込む

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2024/04/29(月) 18:51:20 

    トランス脂肪酸が多いのはあんまり接種したくないな

    +23

    -58

  • 5. 匿名 2024/04/29(月) 18:51:37 

    身体に悪いんじゃなかったの?

    +17

    -27

  • 6. 匿名 2024/04/29(月) 18:51:46 

    料理で油じゃなくマーガリンを使う

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/29(月) 18:51:51 

    ご飯にかけて醤油を垂らして食べる

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/29(月) 18:52:05 

    コッペパンにイチゴジャムと一緒に挟む

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/29(月) 18:52:20 

    >>1
    マーガリンはやばい。化学式見てみて。バターとは全く違くて恐ろしくなる。

    +15

    -56

  • 10. 匿名 2024/04/29(月) 18:52:24 

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/29(月) 18:53:17 

    食パンに塗る。
    +ジャムも塗れば幸福感満載♪

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/29(月) 18:53:27 

    マーガリン苦手な家族が居ないなら、普通に、オムレツ、チャーハン、食パン。ムニエルなどで使用したら?

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/29(月) 18:54:11 

    空気読めない人達が沢山いるね

    +38

    -5

  • 14. 匿名 2024/04/29(月) 18:54:24 

    マーガリンをバターみたいに使おうと思っても香りが別物だから微妙だよね
    パンでも焼こう!

    +8

    -13

  • 15. 匿名 2024/04/29(月) 18:54:47 

    パンに塗る、ジャムも塗る
    王道の食べ方がいいと思う

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/29(月) 18:54:49 

    >>4
    バター屋とマーガリン屋のコピペ思い出した

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2024/04/29(月) 18:55:12 

    大量消費なら、パンだね。作る方の。リッチパンになる

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/29(月) 18:55:49 

    >>14
    私はマーガリンは好きだけどバターの香りが苦手だわ。

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/29(月) 18:55:55 

    パンに塗ってシュガー散らしてイギリストースだ!

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/29(月) 18:56:47 

    シュガーマーガリン

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/29(月) 18:57:02 

    >>1
    代替としてバターと同様に使ってる
    バター高いのだ!

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/29(月) 18:58:48 

    >>9
    この手のトピだと絶対こういうコメント出てくるな

    +52

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/29(月) 19:00:13 

    今日は炒飯作る時にマーガリン使ったよ。
    美味しかった!

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/29(月) 19:00:18 

    マーガリン醤油ごはん


    まぁ、バター醤油ごはんのマーガリン版

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/29(月) 19:00:34 

    >>3
    マーガリンだと冷凍してから素早く折り込まないと生地がだれると思う。バターより扱いが難しい

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/29(月) 19:00:35 

    >>9
    だよね!マヨネーズとも化学式違ってビックリしたよ

    +15

    -19

  • 27. 匿名 2024/04/29(月) 19:00:40 

    ラーメンにぶちこむ

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/29(月) 19:01:10 

    お菓子を作る。クッキーやパウンドケーキ。100グラムぐらいすぐ消費できる。

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/29(月) 19:01:45 

    >>1
    バターがなくて代わりに買ったマーガリンでしょ??
    じゃあ、なくなるまでバターと同じように使えばいいじゃない。マーガリンを買うぐらいならバターに拘りもないんだろうし。

    でもどうしてそんなにたくさん買ったんだろう??

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/29(月) 19:02:30 

    >>1
    トーストに塗って砂糖つけて食べるのが美味しい

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/29(月) 19:02:50 

    パスタに使う
    ナポリタンとかいいよ

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/29(月) 19:03:19 

    >>4
    レシピ教えてって書いてるのにこういう情報マジでいらん

    +45

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/29(月) 19:05:18 

    >>26
    違って当然って皮肉よね?

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/29(月) 19:06:33 

    たくさんってどれくらい?2.5kg缶とか?450gならすぐ使いきりそう。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/29(月) 19:08:55 

    >>13
    空気というより文字を読めない人って感じかな

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/29(月) 19:08:57 

    >>1
    危険なトランス脂肪酸、含有量ワースト5のマーガリン!雪印、イオン…セブンは開示拒否 | ビジネスジャーナル
    危険なトランス脂肪酸、含有量ワースト5のマーガリン!雪印、イオン…セブンは開示拒否 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    マーガリンやケーキ、ビスケット、スナック菓子、ドーナツ、マヨネーズ、ファストフード、インスタント麺などに含まれるトランス脂肪酸は、心血管疾患のリスクを高めるとし...


    アルツハイマーのリスク、トランス脂肪酸含む食品で75%増大も - CNN.co.jp
    アルツハイマーのリスク、トランス脂肪酸含む食品で75%増大も - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    菓子パンやマーガリンなどの加工食品に含まれるトランス脂肪酸の血中濃度が高い人は、低い人に比べてアルツハイマー病や認知症を発症する確率が50~75%高くなる可能性があるという研究結果が、23日の米神経学会誌に発表された。


    米食品医薬品局が規制する「トランス脂肪酸」とは? | WIRED.jp
    米食品医薬品局が規制する「トランス脂肪酸」とは? | WIRED.jpwired.jp

    米食品医薬品局(FDA)が、トランス脂肪酸の安全性を否定し、食品への使用を規制すると発表した。これにより、米国で年に7,000人の死者と最大2万件の心臓発作を避けられる可能性があると指摘している。


    トランス脂肪酸の安全性否定 食品への使用禁止も 米当局(1/2) - CNN.co.jp
    トランス脂肪酸の安全性否定 食品への使用禁止も 米当局(1/2) - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    米食品医薬品局(FDA)は7日、マーガリンなどに含まれるトランス脂肪酸の成分は「一般的に安全とはみなされなくなった」との仮判断を示した。これが公式見解になれば、加工食品への使用は禁止される。 - (1/2)


    トランス脂肪酸「安全と認められない」 米国は18年に全廃、日本はどうする?: J-CAST ニュース
    トランス脂肪酸「安全と認められない」 米国は18年に全廃、日本はどうする?: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    マーガリンや食用油などに含まれ、摂りすぎると肥満や心臓疾患などのリスクが高まるとされる「トランス脂肪酸」を、米食品医薬品局(FDA)が国食品添加物から全廃するとの方針を打ち出した。過剰な摂取はLDLコレステロール(悪玉コレステロール)が増加して、肥満や...

    +8

    -26

  • 37. 匿名 2024/04/29(月) 19:10:41 

    私はスイーツやお菓子買わないんだけど、
    その代わりに家で食パンにたっっぷりマーガリン塗って
    好きなジャムもたっぷり塗って食べるよ。
    毎日じゃないしたま~にこういうの食べたくなるんだよね。
    幸せな気持ちになるよ。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/29(月) 19:11:32 

    >>1
    ?なんでバターが足りなくてマーガリン買うの?
    どうせ買うならバター買えばよかっただけじゃない?
    しかも大量に?

    +10

    -8

  • 39. 匿名 2024/04/29(月) 19:14:09 

    >>36
    そんなんいったら外食とか惣菜とかの方がやばいと思うよ?

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/29(月) 19:17:02 

    昭和世代はアップデート出来てないだろうけど
    最新だとトランスより
    飽和脂肪酸の方に気をつけるべきと言われてるよ

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/29(月) 19:17:30 

    普通にソテーとかにも使ってる
    マーガリンとバター半々くらいですればバター風味にはなる

    あとお菓子作りにも使えるのは使える

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/29(月) 19:18:36 

    グッチ裕三が
    ナポリタンを炒めるときは、オリーブオイルとかバターじゃなくてマーガリン!
    あえてマーガリンで炒める事で昔の喫茶店の味になるんだ!
    あと、ケチャップと炒めるとき少し牛乳入れて炒めるって言ってたよ

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/29(月) 19:19:52 

    >>14
    むしろマーガリンのほうが食べやすくない???

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/29(月) 19:21:16 

    この時期はアサリのバター炒めが美味しいよー
    もちろんマーガリンで代用可!

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/29(月) 19:22:26 

    >>36
    アメリカでは、もういっさいマーガリン売られてないよ。菓子パン貴にも含まれてない。

    +2

    -9

  • 46. 匿名 2024/04/29(月) 19:22:45 

    >>4
    接種はしたくないよ笑

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/29(月) 19:23:30 

    >>43
    私もマーガリンの方が好き
    コレステロール少ないからアッサリしてて〇

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/29(月) 19:24:02 

    オムレツとかキノコとベーコンをバターの代わりにソテーするのも美味いよ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/29(月) 19:25:14 

    子どもの時、お菓子作り大好きで
    でもうちにはマーガリン、しかもラーマソフト的なやつしかなくて
    でも気にせずそれでガンガンクッキーからパウンドケーキやらマドレーヌやらスポンジケーキやら焼いてたけど
    食の意識低めの家庭育ちだったので、大した違和感も感じずに普通に家族でウマー!お店みたい!!って食べてた笑笑

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/29(月) 19:25:28 

    >>6
    バター高くてマーガリンなのに油代わりにだった逆に高くない?
    サラダ油ほう安いし、マーガリンは基本油でもバター代わりに使う

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/29(月) 19:25:44 

    >>45
    ていうか、そういう情報みんなもう知ってるから。
    しかもだからといってアメリカ人健康になってない件に関して答えてほしいわ

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/29(月) 19:28:20 

    カレーやクリームシチューのルーを作る

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/29(月) 19:29:28 

    冷凍ピラフにマーガリン入れてからチンして、塩胡椒して食べるの好き
    さっぽろ味噌ラーメンにマーガリン入れて食べるの好き
    薄力粉と卵白とマーガリンと砂糖でラングドシャ作れるよ!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/29(月) 19:30:28 

    >>4
    それ言われ過ぎて、今やバターよりトランス脂肪酸少ないマーガリンが多いらしいよ。パッケージにその旨書いてあるから、そういうのを選ぶといい。

    +28

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/29(月) 19:31:11 

    >>54
    え?そうなの?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/29(月) 19:31:28 

    簡単☆基本のマーガリンクッキー レシピ・作り方 by uurioka|楽天レシピ
    簡単☆基本のマーガリンクッキー レシピ・作り方 by uurioka|楽天レシピrecipe.rakuten.co.jp

    楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「簡単☆基本のマーガリンクッキー」のレシピ・作り方ページです。シンプルだけど、飽きない!失敗のないクッキーです。詳細な材料や調理時間、みんなのつくレポも!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/29(月) 19:31:58 

    >>4
    今マーガリンとして販売されているもののほとんどは製造過程でトランス脂肪酸を低減する方法を取られてる
    それに日本人の食生活ではもともとトランス脂肪酸の摂取量を気にするほど多くはない
    マーガリンを口にすることでトランス脂肪酸を心配しなくても大丈夫だよ

    +30

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/29(月) 19:32:09 

    なんでも使えるよ。油の代わりに使えばいいんじゃない?ホワイトソースとかスイーツとかにも使えるね。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/29(月) 19:32:38 

    >>45
    アメリカ人はせめてそれくらいしないと脂肪分摂取が多すぎるからだと思う。日本が悪い塩分が多い食品を製造禁止するような。たとえば粗悪な醤油とか。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/29(月) 19:33:36 

    アンコと一緒にパンに塗ると美味しいよ😋 要は油だから、バターと同じように使ったらいいよ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/29(月) 19:34:19 

    >>55
    「トランス脂肪酸の低減に取り組んでいます」とか表示があるよ。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/29(月) 19:35:33 

    >>9
    マーガリンはプラスティックを信じてる系?

    ※マーガリン=プラスティックは、マーガリンなどの可塑性(固体に外力を加えて変形させ、力を取り去ってももとに戻らない性質)油脂を意味するPlastic oil and fatの誤訳。

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/29(月) 19:42:33 

    >>9 考え古すぎるよ
    高齢の方?

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/29(月) 19:43:17 

    私は普段からバターの代用品としてマーガリンを料理やお菓子やパン作りに使ってる。
    食べ比べればもちろん違うんだろうけどマーガリンで作ってもおいしいし、お菓子に関しては個人的にバターだと重すぎるからマーガリンがあっさりしてて食べやすい。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/29(月) 19:46:21 

    >>1
    シナモンロールはどう?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/29(月) 19:50:37 

    >>4
    今のマーガリンはトランス脂肪酸少ないよ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/29(月) 19:53:44 

    >>62
    化学式の話してるのに、なぜプラスチックとマーガリンが同じになる? 中学の科学の授業で習った。

    +0

    -8

  • 68. 匿名 2024/04/29(月) 19:53:47 

    >>1
    食べ切れる分だけ冷蔵庫で、残りは冷凍庫にストックしておけば良いのでは

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/29(月) 19:55:37 

    >>38
    わたしもスレ主さんがどういうシチュエーションでマーガリン買ったのか訳がわからなかった
    バターが足りないって今どきバター品切れのスーパーもないだろうし

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/29(月) 19:56:39 

    >>24
    ごはん美味しいですよね。
    チャーハンの時はマーガリン使ってます、葉玉ネギと黒胡椒入れて醤油味。かなり食べすぎてしまう。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/29(月) 19:57:16 

    結局のところマーガリンとバターって風味も全然違うし
    バターの代わりにはならなくない?

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2024/04/29(月) 19:59:09 

    食品会社の研究職だった人にマーガリンの事を聞いてみた事あるけど「毎日バケツ一杯食べる訳じゃないなら大丈夫」って言ってた。まぁバケツは大袈裟に言ったんだろうけど。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/29(月) 20:04:09 

    >>36
    情報が古い

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/29(月) 20:07:16 

    >>63
    でも大学の教授も随分前だけどプラスティック的なこと言ってたよ

    +2

    -9

  • 75. 匿名 2024/04/29(月) 20:10:55 

    >>1
    あんことパンに塗る

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/29(月) 20:11:19 

    >>45
    アメリカ人の食べる量えげつないから。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/29(月) 20:11:20 

    >>74
    教授の氏名は?

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/29(月) 20:13:12 

    トルコのお菓子にはマーガリン大量に使うって聞いたことある。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/29(月) 20:15:23 

    >>1
    マーガリンでバタークッキー作ったら結構消費出来るんじゃないでしょうか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/29(月) 20:16:53 

    >>49
    私もマーガリンで普通にお菓子作りしてた
    特に違和感はない
    ラスクとかフロランタンとかはバターのが良かったけど

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/29(月) 20:17:12 

    >>1
    バターが足りなくてマーガリンを『たくさん』買う状況って一体何?
    大袈裟に言ってるけど、足りない分買い足したんなら、せいぜい1パックの話だよね?
    普段バター使ってるなら、バター代わりに普通に使えばいい。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/29(月) 20:18:54 

    >>29
    たくさんでも何でもなく、ただ話盛ってるんだと思う。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/29(月) 20:19:15 

    >>74

    プラスティックは状態や性質の意味で使われてるんじゃないのかね。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/29(月) 20:20:14 

    >>74は60代以上じゃないかな?
    今どきそんな昭和で知識が止まったみたいなこと言ってる人、高齢者くらいだよ。

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2024/04/29(月) 20:20:55 

    >>9
    違ったら何なんだよ
    頭悪すぎ

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2024/04/29(月) 20:21:55 

    >>9
    ガルちゃんで釣りとか必要ないわ
    やめとけ

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2024/04/29(月) 20:22:42 

    >>9
    しゃっくりが100回出ると死ぬし、カメラも撮られると魂抜かれるから気をつけた方がいいよ。

    +12

    -3

  • 88. 匿名 2024/04/29(月) 20:22:59 

    やっぱりクッキーかな〜🍪

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/29(月) 20:24:35 

    >>36
    菓子パンやらフライドポテトやチキンの揚げ油に使ってるショートニングは?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/29(月) 20:38:34 

    >>10
    ガチャでポーチ当てた
    マーガリンレシピ

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/29(月) 20:38:40 

    >>46
    イエース摂取でーす

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/29(月) 20:39:34 

    バターが足りなくてマーガリン沢山買うことある?

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2024/04/29(月) 20:58:05 

    >>57
    そうなの?お菓子やパン食べているからなるべく避けたいなあ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/29(月) 20:58:24 

    >>1
    グラタンソースを作る

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/29(月) 20:59:36 

    >>19
    子供の頃に砂糖モリモリにして撒き散らしながらじゃりじゃり食べてたわ笑笑

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/29(月) 21:00:16 

    うちマーガリンはパンに塗るだけだけど、1個1週間もたないわ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/29(月) 21:00:50 

    >>1
    牛乳でバター手作りしたら美味しいよ♡

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/29(月) 21:10:52 

    >>1
    トランス脂肪酸で血管詰まって脂肪

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2024/04/29(月) 21:18:54 

    >>95
    ランチパックのシュガーマーガリンという自然派が気絶しそうなパン大好きw
    マーガリンレシピ

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/29(月) 21:32:48 

    >>99
    グルテン+糖質+トランス脂肪酸

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/29(月) 21:51:49 

    美味しいマーガリンってある?
    バターだとどうしても塗りにくくてマーガリン買ってる

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/29(月) 22:06:28 

    身体に悪いと知っていても食べたくなるのよ〜
    マーガリンレシピ

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/29(月) 22:09:26 

    >>99
    これ滅多にお目にかかれないんだよ。貴重。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/29(月) 22:29:08 

    スコーンとかクッキー作る時にバターの代わりに使う。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/29(月) 22:39:57 

    >>16
    マーガリンください

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/29(月) 23:02:26 

    >>99
    ジャリジャリではなくてシャリシャリなのね
    うん、その方がお上品で素敵チック
    次からはシャリシャリって言うわ笑

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/29(月) 23:07:52 

    >>84
    じゃ何でアメリカでは売られていないの?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/29(月) 23:29:30 

    パンに塗るだけじゃ飽きるからホットケーキ焼くのはどうだろう?🥞
    あとは、ビーフシチューやカレー作る時の具材炒める作業に使うとか。
    マーガリンレシピ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/29(月) 23:31:10 

    >>19
    家で作ってもフジパンのシュガーマーガリンのように美味しくならないんだよね。何が違うんだろう?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/30(火) 00:18:35 

    >>99
    白目むいてる自然派が想像できて笑ったw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/30(火) 06:05:41 

    >>9
    化学式がわかるガルなんて少数でしょ

    +2

    -5

  • 112. 匿名 2024/04/30(火) 07:16:16 

    >>74
    その教授は、文系や芸術系ではないでしょうね

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/30(火) 07:19:41 

    >>101
    小岩井農場のをリピートしてます
    バター風味もオリーブオイル風味もどちらも美味しい
    あとは帝国ホテルのかな

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/30(火) 08:47:51 

    >>84
    当日50代だったと思う
    京大でてる先生だった
    確か牛乳もよくないみたいに言ってたような

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/30(火) 08:50:17 

    >>112
    工学部の先生
    変わってたけど、京大の大学院まで行ってた

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/30(火) 09:42:57 

    アイスボックスクッキー作る。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/30(火) 09:54:40 

    >>115
    そうなのですね、ありがとうございます
    工学部なら家政学部的なところは専門とは言えないでしょうから、仕方がないかな

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2024/04/30(火) 11:04:05 

    >>61
    いや、バターにそもそもトランス脂肪酸が入ってるの?生乳と塩だけじゃないの?

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2024/04/30(火) 15:22:18 

    >>100
    美味しいものは糖と脂肪でできている。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/30(火) 18:24:02 

    マーガリン使って目玉焼き作ったら真っ黒くなったよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:21 

    じゃがいも🥔を蒸かして塩振ってバターの代わりにはいかが?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/03(金) 13:19:53 

    チューブでバターはどうなんだろう
    あれもほとんどマーガリンなのかな

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/03(金) 13:20:47 

    やっぱりマーガリンクッキー
    プレゼントに

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/03(金) 14:11:15 

    >>123
    『塩小さじ3』だっけ?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/03(金) 14:57:26 

    >>123
    東大へGO

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/03(金) 15:18:37 

    >>123
    東大生にマーガリンクッキーを渡そうと思いつかないw

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/04(土) 11:19:46 

    >>123
    父親について行くのかしら?
    白いワンピース着て?

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/04(土) 11:28:41 

    >>123
    団地のオーブントースターで焼くんかいw

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/04(土) 11:37:20 

    ナポリタンをつくるときに、サラダ油でなくマーガリンをつかって野菜・ベーコン・
    麺を炒めてみました。
    昭和時代の喫茶店風味の味になりました。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/04(土) 11:47:11 

    >>113
    マーガリンどうして躊躇してしまうんだけど、帝国ホテルのマーガリンはおすすめしてる人多くて気になってます

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/04(土) 11:57:53 

    >>130
    帝国ホテルのマーガリンは伝説の初代料理長だった方がいらしたときに
    つくられたらしいですね。
    それだけにお味が普通のマーガリンとはちょっと違うんだと思います。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/04(土) 12:01:34 

    >>131
    マーガリン(植物性)がいくら頑張ってもバター(動物性)の風味と味には勝てないよなぁ
    厚揚げと牛肉の差だから

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/04(土) 13:05:50 

    👹って料理するの?

    +1

    -25

  • 134. 匿名 2024/05/04(土) 13:26:44 

    >>99
    初めて見た!

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/04(土) 13:45:19 

    >>133
    コーヒーもいれないって聞いたけど

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/04(土) 14:31:47 

    >>123
    後になって突然お仕掛けてきて、クッキー返してって言うまでがセット

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/04(土) 15:44:25 

    >>1
    炒め物にはマーガリンが良いらしいですよ。
    実家はバターよりマーガリンで料理した方が美味いって言って、買い物の時にバター頼んでもマーガリン買ってくるので困ります。
    マーガリンってうまみ調味料とか入ってたかしら?

    +1

    -5

  • 138. 匿名 2024/05/04(土) 15:46:28 

    >>136
    回収するの?!

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/04(土) 15:59:09 

    >>135

    少し前に、家庭菜園で作った大根の葉を調理して
    悠仁さんの弁当に入れることもある、とか
    何かの公務先で言ってたらしいよね。
    ホントかいな?

    +26

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/04(土) 16:15:08 

    >>130
    一流の方々の御用達ですものね
    帝国ホテル、私も気になっています

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/04(土) 16:37:12 

    >>139
    騙されないで!
    50億の家とカコローの10億で国民から白い目で見られたら、すぐそういうセコイ言い訳して来やがる
    大根の葉っぱを無駄なく使いますw
    チラシの裏をメモにしますw

    戦時中のような言い訳すんな、見苦しい
    10億の家をまず元の職員さん用に明け渡しなさい!

    +46

    -2

  • 142. 匿名 2024/05/04(土) 19:15:35 

    >>135

    コーヒーすらご縁のない家庭の人がコーヒーを淹れません。

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/04(土) 19:35:59 

    >>140
    帝国ホテルと言うとKKの決めポーズ写真を思い出してしまいます。

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/04(土) 21:50:45 

    マーガリンてたまに食べると美味しいよね!!??

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/04(土) 21:58:15 

    >>139
    キムチも作れないの?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/04(土) 22:09:58 

    >>133
    料理しないなら豪邸にはキッチンは無いということかな?
    冷蔵庫くらいはあるかもしれんが

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/04(土) 22:14:53 

    >>146
    料理人任せっぽいよ

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/04(土) 22:36:27 

    >>146

    ドイツ製のシステムキッチンがあるんじゃ無かったっけ?
    過去トピでも何度か見たよ。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/04(土) 23:01:21 

    >>148
    使わない、ただのインテリア?

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/05(日) 00:08:52 

    >>148
    海外製のキッチンの前はミカドの最高級キッチンを入れてたらしいよ
    2chで昔ミカドの名前が出てたのを覚えてる
    雅子さまはお料理するのに古くて低い皿キッチンしか許されなくて腰痛めて、コーヒーすら淹れない鬼はオブジェの高級キッチンも次々買い替えてたのかも
    そういやミカドって倒産しちゃったよね

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/05(日) 01:39:42 

    >>150
    法則発動かな。ミカド。
    しかも帝じゃねーのにミカドってなんの冗談だよ。

    +27

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/05(日) 03:15:08 

    >>135
    何かの会見の時に秋篠宮に、あなた料理しないじゃないってバラされてましたね。

    +40

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/05(日) 07:33:17 

    >>151

    「三」つの「角」で ゙ミカド゙。

    ロゴは 三角形と鶴丸の二種類。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/05(日) 08:09:16 

    >>145
    本格的なのを買いに行かせてるって
    新大久保?料理人が買いに行くの
    立て替えたお金を👹が払ってくれないのです

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/05(日) 13:15:10 

    >>154
    自分で作れないのに人任せ
    酷い

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/05(日) 17:34:42 

    >>151
    潰れてしまったのね
    あの一家でどれくらいの企業潰したんだろう

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/06(月) 16:51:46 

    >>156
    毛皮の店とか

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/07(火) 13:22:15 

    いろいろ潰れてるのね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/07(火) 18:25:17 

    >>157
    無理やり献上させてお店が倒産したそうです。あの毛皮のコートいつ着たんだろう。写真では見たことがない。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/07(火) 19:51:23 

    今日、クッキー作りしたつもりが、サブレが出来上がりました。
    でも美味しく出来ました。
    マーガリンを使いましたよ。
    HMと卵と砂糖とマーガリンで簡単にできます。
    マーガリン消費にちょうど良かったです。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/08(水) 08:27:51  [通報]

    >>160
    サブレの方がサクサクしてて好きだー
    結構、マーガリン使ったのでは?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/08(水) 19:09:34  [通報]

    >>161
    私は今回マーガリンは30~40g使いました。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/08(水) 19:53:40  [通報]

    >>162
    思ったより少ないけど、たくさんだー

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/09(木) 11:43:55  [通報]

    >>159
    次女のフィギュアの練習に、例のあの毛皮を着て来てたって情報はあったな
    他の保護者が、え?ここに着てくる?みたいな目で見てたとか

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/09(木) 20:39:22  [通報]

    >>164
    TPOをわきまえるってことも出来ないんだね…👹

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/10(金) 19:53:30  [通報]

    >>165
    何が出来るんだろ、不思議

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/10(金) 21:22:31  [通報]

    >>164
    女性コーチが試合の時に毛皮着て選手と一緒にキスアンドクライに座ってる映像見て勘違いした?w

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/10(金) 21:56:47  [通報]

    >>166
    👹が出来る事といえば
    お股を使ったアーデンカー!くらい?

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/11(土) 22:07:56  [通報]

    >>168
    体を使った仕事をすべきだね
    皇室には向いていない

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/12(日) 13:36:16  [通報]

    >>159
    売り飛ばしてたり

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/13(月) 17:21:52  [通報]

    >>170
    ありえるわ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/14(火) 13:47:26  [通報]

    弟の🚢がヤフオクで売り飛ばしてたよね

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/15(水) 14:43:56  [通報]

    >>172
    それどうなった?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/16(木) 13:37:39  [通報]

    >>173
    詳細わからず

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/16(木) 17:06:19  [通報]

    >>169
    早く出て行って欲しい👹

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 13:26:59  [通報]

    >>175
    鯰一家と皿も

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/18(土) 13:21:52  [通報]

    >>176
    本当いらないわー
    しぶとい

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/18(土) 21:14:11  [通報]

    >>172
    今も売り飛ばしてるの?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/19(日) 12:35:44  [通報]

    >>177
    元気だよね

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/19(日) 21:18:38  [通報]

    元気なシニア
    何もしてなそうだから無駄に元気

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/20(月) 13:38:41  [通報]

    早く正常な皇室に戻って欲しい

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/20(月) 20:49:26  [通報]

    >>181
    いつになるだろうね
    生きている間に見届けたいけど

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/21(火) 13:58:09  [通報]

    さかなくんが鯰邸に通ってるの意外
    犬HKでレギュラーもってたし
    前からなんか怪しかったわ

    +6

    -3

  • 184. 匿名 2024/05/22(水) 14:13:38  [通報]

    >>183
    さかなクン、鹿を引き取って
    無理か…

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2024/05/23(木) 13:40:08  [通報]

    早く出て行ってもらいたい鹿

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/23(木) 20:29:49  [通報]

    ギリシャに何しにいくんだろ?
    エーゲ海見たいだけ?

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/24(金) 14:02:06  [通報]

    このご時世に海外旅行って舐めてるとしか思えない
    125年記念ってバンドの5年ごとの周年ライブかよw
    普通20や30のキリ番だと思うけど

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/25(土) 20:22:05  [通報]

    鹿のギリシャ報道いらないのに

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/25(土) 22:15:54  [通報]

    >>188
    テレビ見ないのが一番よ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/25(土) 23:08:02  [通報]

    >>189
    ネットニュースも最小限にしたほうがいい
    私はそうするw

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/26(日) 13:48:50  [通報]

    >>190
    なんか出てくるよね
    ごり押しすればするほど嫌がられるのに

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/26(日) 21:01:09  [通報]

    来月1日まで続くとなるとうんざりだわ
    鹿報道

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/26(日) 21:33:25  [通報]

    >>191
    両陛下の岡山訪問ニュースに絞ってニュース検索しても、たまに鹿ニュースをセットにしてるやつがあるからもうウザイったら
    見たくないものを見させられる不快さ
    去年の秋の園遊会といい、両陛下の日程に被せてくるのほんとイラつくンだわ💢
    明日からはしばらくネットからも離れるわ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/27(月) 17:17:56  [通報]

    イッテQで「出川の歩き方」でギリシャやりそう
    前回スペインやってた
    出川曰く「紐育は俺の庭」らしいのでw

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/28(火) 13:31:17  [通報]

    >>193
    鹿の観光旅行
    ガイドブック見た方が良さげ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/28(火) 17:23:56  [通報]

    >>180
    日光にまで出歩き

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/29(水) 13:33:55  [通報]

    >>196
    元気だよね

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/30(木) 13:37:18  [通報]

    ここも終わりですね
    本流だと人多過ぎ&変な人がいるからこちらでちょくちょく書かせてもらいました

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード