ガールズちゃんねる

ミラーリングしてくる人の心理

124コメント2024/02/15(木) 18:43

  • 1. 匿名 2024/02/03(土) 19:17:00 

    憧れやその人になりたいてこともありますが他にどんなこと考えられますか?

    +4

    -28

  • 2. 匿名 2024/02/03(土) 19:17:27 

    乗っ取りたい

    +63

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/03(土) 19:17:37 

    好きなんじゃない?

    +48

    -17

  • 4. 匿名 2024/02/03(土) 19:17:49 

    相手に嫌われたくない

    +23

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/03(土) 19:17:51 

    パクりたい

    +33

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/03(土) 19:17:58 

    会話が続かない不器用な人

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/03(土) 19:18:06 

    ミラーリングしてくる人の心理

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/03(土) 19:18:07 

    自分が間違ったことして恥をかきたくない
    不安だから真似ておく

    +58

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/03(土) 19:18:17 

    >>1
    相手をコントロールしたい

    +17

    -10

  • 10. 匿名 2024/02/03(土) 19:18:32 

    >>3
    大好きになればいいんじゃない?

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/03(土) 19:18:34 

    ミラーリングが効果あると思って使ってるのが気持ち悪い

    +100

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/03(土) 19:18:49 

    ミラーリングしてくる人の心理

    +27

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/03(土) 19:19:03 

    ミラーリングしてくる人の心理

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/03(土) 19:19:04 

    >>1
    渡部さん
    引っかかったのが希

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/03(土) 19:19:50 

    これ苦手だってガルでよく見るけど、されてると思った事が一度もない

    +51

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/03(土) 19:20:00 

    好感度アップ✌🏻

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/03(土) 19:20:27 

    >>7
    マリオRPGやん。
    こいつ殺したらあかんで。

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/03(土) 19:20:41 

    ミラーリングしてくる人の心理

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/03(土) 19:20:43 

    私も知りたい。ガルあるあるネタだけど、洋服は勿論、細かい事で色々と同じスタイルになっている事があるので心理を知りたい。こういう事を書くと、自意識過剰なだけと言われて終わりなんだけどね。

    +38

    -4

  • 20. 匿名 2024/02/03(土) 19:20:52 

    その人と同じことしても、私の方が優れてるから評価されるって思ってる自信家

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:07 

    まぁ、されたら普通に気付くし、ミラーリングしてりゃやり過ごせるって適当に流されてるのかな、ちょい馬鹿にしてるかなーって、ちょっとイラッとくるけど、
    話聞いてますアピールしてくれるほどには好意もあるのかもしれないし、と思って流すけど
    私はされたらイヤです。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:34 

    ネットの恋愛指南鵜呑みにして手っ取り早く好かれたいと思ってる人

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:42 

    ミラーリングしてくる人の心理

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:53 

    ミラーリングしてくる人の心理

    +23

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:10 

    自分でアイデア出すほどのセンスと知性はない人がやりがちだよね。
    盗作で自分が生み出した気になってる。

    +37

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:27 

    マルチの勧誘でファミレスに呼び出されて、食事中ずっとこれされた

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/03(土) 19:23:22 

    服も靴も聴いてる音楽も真似してくる子がいるけどそれとはまた違う?

    +3

    -5

  • 28. 匿名 2024/02/03(土) 19:23:41 

    >>1
    心理学のテクニック学んでんじゃない?

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/03(土) 19:24:21 

    >>26
    ファミレス行こ!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:06 

    ミラーリングするつもりなんてなかったのに、
    同じタイミングでお茶飲んで湯呑み置いちゃったことある。
    相手も気付いて嫌そうな顔してて、凄く気まずかった。
    今思うと、相手の動作になんかつられたんだよね。
    単純だ、私。

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:16 

    >>3
    主さんの求めている答え!

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:48 

    >>19
    わかります。
    ガルちゃんだと自意識過剰と言われますよね。

    いや、こっちからしたら気持ち悪いし迷惑なんだけど…
    でも攻撃されているわけじゃないし、周りにも相談しづらい…
    という気持ちになります。

    対抗心か、場合によっては仲間になりたくてやってる説だと思っています。

    +25

    -5

  • 33. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:59 

    ミラーリングされても気づかないかも

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/03(土) 19:26:08 

    >>24
    やられている時の心境です。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/03(土) 19:27:25 

     
    ミラーリングしてくる人の心理

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2024/02/03(土) 19:27:25 

    ミラーリングしてくる人の心理

    +2

    -7

  • 37. 匿名 2024/02/03(土) 19:27:28 

    >>11
    心理学利用してくる人は仲良くなりたいと言うより、コントロールしたいって感じで気持ち悪いよね。

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/03(土) 19:27:44 

    婚活男がやりがち

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/03(土) 19:27:52 

    >>27
    それとは違うよ、
    仕草やちょっとした動作を真似することだよ。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:12 

    自意識過剰

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:21 

    小馬鹿にされるのに真似されることが多い私としては、支配したいか自分に自信がないからかな。

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:34 

    >>3
    主ですが、好きて同性なんですよね

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:54 

    >>18
    手前は志村けん?

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/03(土) 19:29:12 

    話し方や言葉を真似するのはミラーリング?

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/03(土) 19:29:13 

    >>37
    もう知れ渡ってるから効果ないよね

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/03(土) 19:29:37 

    コントロールしたい気持ちが強すぎるのかな
    BOOKOFFで300円くらいで買えそうな、一流営業マンの成功する会話術!的な本に載ってそうな暑苦しいコミュニケーションの取り方してくる人も、支配欲強いのだろうなと思ってしまう
    詐欺師とよく似た心裏してんのかな?って
    他人なんかそう思い通りになるわけないのに

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/03(土) 19:29:59 

    >>11
    無意識のうちにですが、芸能人でもよく見る気がします

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/03(土) 19:30:41 

    >>1
    出逢ったばかりだけど気に入られたろ、て思ってるのかなって。
    私のことを好きそうな異性なら、全て許可する。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/03(土) 19:30:47 

    >>7
    これ見つけるのちょっと苦労したわ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/03(土) 19:30:49 

    恋愛コラム読んでる恋愛初心者

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/03(土) 19:31:01 

    ミラーリングの意味を間違えてる人が大勢いる。
    服装や持ち物やアイデアを真似るって事ではなく、
    その時の行動をさりげなく同じにする(その人がお茶を飲んだらお茶を飲む、みたいな)事で親近感を与えて仲良くなれるって言う心理学の技だよ

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/03(土) 19:31:02 

    >>19
    依存心強めな方が多いと思います
    同性ならよくありますよね

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/03(土) 19:31:03 

    >>1
    偶然とか自分の自意識過剰とか
    あからさまに分かる以外はそれ
    知人にそう思ってる感じの人がいるけど本人が思ってるほど周囲は関心持ってない
    謙虚なふりして厚かましい

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/03(土) 19:32:30 

    髪型、服装、仕草、口癖、さらには趣味まで真似されたことあります
    服装、髪型までならまだいいですが

    +10

    -7

  • 55. 匿名 2024/02/03(土) 19:33:32 

    >>28
    だとしてもさぁ…って感じだよ。

    うちの子と仲良し?の男の子、まさにミラーリングの会話だよ
    頭いい学校通ってるんだけどね。

    今週てなにしてる?
    「今週?私はテスト続きだよ」
    テストつづきなんだね!来週はなにしてるの?
    「来週はXと△と〇」
    Xと△と〇なんだね!
    「うん…来月まで寝不足続きそう」
    寝不足続きそうだね!
    「…」

    ママー!この人なんなの!話きいてー!
    って見せてきた
    文脈から娘に気があるんだろうけど、不器用すぎて気持ち悪い。
    聞いてきたなら自分の話もしろよって感じ

    +1

    -11

  • 56. 匿名 2024/02/03(土) 19:33:37 

    >>27
    一緒にいてこっちがコーヒー飲むとコーヒー飲む
    ケーキ食べるとケーキ食べる
    頬杖つくと頬杖つく

    本能的に親しみが湧くというけど気づくとキモさしかない

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/03(土) 19:34:09 

    気づいたらうざいけど、距離を縮めたいという現れ
    可愛いじゃん

    +2

    -12

  • 58. 匿名 2024/02/03(土) 19:34:26 

    >>30
    たまにあるでしょそんなの
    何度もあったならそうだろうけど

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/03(土) 19:34:32 

    ろんとに無意識てくはいミラーリングしてくる人はいます
    ちなみに同性です

    自分と同じだと思ってマネしたくなるんだと思ってます
    もちろん本人は無意識

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2024/02/03(土) 19:34:54 

    >>57
    仲良くなりたいならそう言えばいい
    心理的に操ろうとしてるのが不快だよ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/03(土) 19:36:06 

    >>1
    乗っ取りたいというより無意識なんだと思います

    +0

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/03(土) 19:36:19 

    >>55
    それはミラーリングじゃないんじゃ?

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/03(土) 19:36:42 

    >>39
    コメント見てると、それの意味だと思ってる人が半数以上いるっぽいけどね

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/03(土) 19:37:06 

    私がされたのは
    依存心強めな人
    自分と似たような感じだから自然とそうなってしまう

    な気がします

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/03(土) 19:38:04 

    >>1
    そんなやつとはワカレナー、絡まれると面倒よ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/03(土) 19:40:27 

    10以上年下の同性にミラーリングされてるだの真似されてるだの言ってる人がいる
    けど傍から見てもその若い方は年上に合わせてるだけでなんとも思ってないどころか同世代と話したがってる

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/03(土) 19:42:24 

    こっちが飲み物に手をつけると、向こうも同じことしてくるんだよね…
    こういうテクニック?ってさりげなくやるもんじゃねぇのかよ気持ちわりぃ

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/03(土) 19:43:32 

    >>35
    ミラーリングはこういう意味じゃないです。
    主はどっちの意味だと思ってるんだろ?

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/03(土) 19:44:43 

    趣味や髪型、仕草、口癖を無意識に真似るのはミラーリングではないよね
    単に憧れ?

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/03(土) 19:45:59 

    芸能人のマネをするといか誰かのマネをするのは違う?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/03(土) 19:46:12 

    そういう人ちょうどいい雑種犬に見えてくる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/03(土) 19:47:35 

    >>8
    これ。私はその人が嫌いだったらやらないから、ある程度好感を持ってる人に限るけど

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/03(土) 19:47:52 

    会話マネしてくる奴

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/03(土) 19:48:59 

    >>35
    これは単なる女の子がよくやるお揃いコーデ的なやつじゃない?

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/03(土) 19:51:23 

    >>1
    同年代の男性美容師にやられたよ
    指名欲しいんだろうね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/03(土) 19:56:44 

    >>25
    なんか、服も「自分の好み」ってのがなくていつも流行りの服を着てるイメージ。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/03(土) 20:00:19 

    >>55
    聞いてもないのに自分の話されるのもウザいでしょ。
    「そっちも話せよ」って思うなら娘が「そっちはどうなの?」って送れば良いだけ。

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/03(土) 20:04:03 

    人間にはミラーニューロンがあるから
    同じ動作をしちゃうのはしかたがない。

    だって霊長類なんだもの。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/03(土) 20:04:33 

    >>15
    一部勘違いの人もいそうだよね。
    相手が飲み物飲んだら飲む、みたいなのだよねミラーリングって。
    話盛り上がってたらその話がひと段落して一息つくタイミングって被るから、自ずとそうなりそうなもんだなと思うが。

    +16

    -3

  • 80. 匿名 2024/02/03(土) 20:05:28 

    >>51
    試しに変な行動して真似してくるかやってみたい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/03(土) 20:05:34 

    >>77
    好意寄せてきてる娘と同じ年の子供を「気持ち悪い」とかね
    こうやって根拠のない特権意識持って他人を貶す親が子を育ててるんだもん世も末

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/03(土) 20:06:13 

    >>78
    ミラー言いたかっただけだろ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/03(土) 20:09:30 

    >>1
    馬鹿にしてると思う。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/03(土) 20:10:08 

    >>26
    宗教勧誘する危険人物と思わせれば良いんじゃない??

    壺や聖水が安く手に入りますよとか。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/03(土) 20:10:39 

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/03(土) 20:11:12 

    >>66
    15以上下の人から実際ありました。初対面で目を丸くしてガン見、私が朝礼で当たった時も目標を何て言うかガン見。自分が朝礼で当たったら私と同じことを言う。工場だったので空箱を運ぶときの手の位置とか気持ち悪いくらい真似てきて、他の人には話しかけないのにめちゃくちゃ絡んできて嫌でした。仲よくしなかったら悪者に仕立てあげられたのでほんと厄介ですよ。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/03(土) 20:25:21 

    >>7
    可愛いい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/03(土) 20:38:09 

    プライドが高い
    LINEで私が絵文字を使うとその個数まで同じにしてきて気持ち悪いから私が絵文字も全くなくそっけなく返すと同じように絵文字を使わなくなった人いた

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/03(土) 20:42:43 

    虐めやってるお局。憧れの存在のブログを読み込んで私生活まで覗き見したり
    ストーカーになってしまってる
    悪口言いふらしたり真似しまくりで文章や趣味や髪型まで真似。習い事や過去の職歴まで
    同じ職種について真似。化粧品も真似

    と、とにかく真似真似

    じゃあ発達障害と自己愛性パーソナリティー障害でした
    今は離婚して離婚歴は3回になってて子供は障害者
    本人は癌で男に婚姻を迫ってるらしい
    被害者の人がかわいそうで次は誰がターゲットになるか

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/03(土) 20:43:17 

    >>1
    たまたま気のせい、あるいは気がある人もいれば流されやすい人の場合もある。要は様々。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/03(土) 20:46:24 

    仲良くなりたいだけでは?好きな先輩(異性でも同性でも)にそんなふうに接してた気がする。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/03(土) 20:46:34 

    >>15
    今めちゃされてる。ミラーリングなのか、会話の返事がこちらが何言っても「僕もそうです!」「それ!全く同じ事思ってました!」しか言わないのw 最初は好意あるのかな?って思ってたけどあまりにそれしか言わないからだんだん私と会話するのめんどくさいのかなwって思うようになってきた笑 今は絶対くるぞ、と思いながら笑えてくるw

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/03(土) 20:50:43 

    >>9
    心理的なノウハウを使って利用したい、みたいな人はいるね
    ミラーリングだけじゃなく「あなたは良い人」とかラベリングすることでマインドコントロールして、自分に都合よく動かそうとする人とかいる

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/03(土) 20:54:25 

    無意識にやってるかも

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/03(土) 21:00:43 

    >>79
    お酒のタイミング合わせられて迷惑だったよ
    おかわりも同じタイミングにしてくるから私飲めないのに相手はザルな人だから慌てて飲んで潰れたわ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/03(土) 21:04:02 

    >>26
    マルチの人ってミラーリングだとか座る席による心理効果だとか見えすいたテクニック使うよね
    上の人から習うみたいよ

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/03(土) 21:06:28 

    ミラーリングって全然効果なくない?
    された事あるけど、不快だった

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/03(土) 21:10:58 

    >>19
    基本真似したことないんだけどさ、好みが同じ人って世の中にはいると思うんだ。
    (あ、それ私も好み!でも真似したり言うと気持ち悪いから言わないけど)
    ということが同じ人で何回も起こることがある。
    好みがとにかく近い。
    単純だけどこれが真理。

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/03(土) 21:11:41 

    みぞの鏡
    されてても気づかないけど
    もし気づいたら気持ち悪いだろね
    ぞわぞわする

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/03(土) 21:15:02 

    私やっちゃう!
    でも意見は合わさない(自分の意見はっきり言う)謎…
    ごめんなさい

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/03(土) 21:18:13 

    釣られて同じ行動しちゃう癖あるからミラーリングだと思われるのが困る

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/03(土) 21:32:54 

    >>15
    私も。着てる服真似されるとかのレベルじゃなくて、仕草とかなんてわかんない。自分だって無意識に飲んだり掻いたりしてるし、わかんないなー。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/03(土) 21:37:53 

    つい最近されたわ
    電車に乗っててちゃんと目的地まで着くか不安だったから扉上のモニターをチラチラ見てたんだけど、馬鹿にするように目の前の席に座ってた女子高生みたいなのに真似された。気持ち悪かった。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/03(土) 21:38:23 

    >>1
    相手に好かれたい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/03(土) 21:44:55 

    隣のデブスおばさんに家の中のインテリアから服装また全てやられた時は病んだよ

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/03(土) 21:51:09 

    ミラーリングって仕草や行動のことじゃないの?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/03(土) 21:51:35 

    >>15
    自分はされてない=サンプルは1人なのに
    そんな人いる?と
    一般化するのは良くない

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/03(土) 22:02:15 

    ミラーリングと思われたくないから買いたい物や持ちたい物があっても「真似してるって思われないかな?」と気にするのが面倒。
    基本、1人で過ごすようになってからは気にしなくなった。

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/03(土) 22:19:30 

    彼氏がミラーリング
    飲み物飲むタイミングも同じ、私の動作とかもミラー
    でも好きだから自然にやってしまうんだろうと思ってむかつきはしないけどこちらは気付いてる

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/03(土) 22:35:21 

    >>3
    好きなのはわかるけど、わざとやってる感じが嫌じゃない?
    そうやれば簡単に落とせると思われてるようで嫌だなぁ。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/03(土) 22:52:42 

    >>1
    自己啓発系の本を実践してる

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/03(土) 23:14:20 

    異常なミラーリングされた経験あるけど、された私だけじゃなくて周りの人もドン引きしていた。それほど狂気を感じた。これを男性が読んでいたらしっかり覚えておいて!故意のミラーリングは怖いです。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/03(土) 23:55:12 

    >>26
    ファミレス行こは、完全マルチの誘いだと思った方がいい

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/04(日) 00:11:53 

    >>92
    どういう関係なんですか?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/04(日) 01:25:50 

    >>110
    わざと落とせるとかだと嫌だよね

    別れてしまった恋人が、付き合うまえのころにグループでご飯食べに行って最後のケーキは食べたい人が食べたら良いかー、ってなって真ん中にドン!って置いて食べた時
    私が取るやつ取るやつ食べてた
    その前は私が被ってた帽子と似たのいつのまにか買ってたり、洋服の系統も私の着てる系統トーンに段々合わせて行ってた。

    どうも完全に無意識だったらしくて、なんか可愛かった

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/04(日) 01:34:06 

    >>55
    聞き出される一方なのはキモくて当然だと思う

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/04(日) 03:11:40 

    ミラーリングって親近感を与える心理学なんだ。テレビやネットのとうさつ、ハッキング真似っ子はそういう意味?仲間ってこと?そうだとは思えないけど‥ 勝手に心理学使って実験するなよ

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/04(日) 03:42:05 

    >>55
    会話がただ不得意で、頑張って話してるように見える

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/04(日) 14:54:33 

    >>117
    単に憧れや尊敬、仲間意識、自分と同じような人がいたら自然と真似したくなるという表れではないでしょうか

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/12(月) 11:40:55 

    >>112
    本来のミラーリングとは違うけど、どうしようもなく好きでたまらない人がいたら、真似しちゃうんだろな
    趣味とか、好きなものとか、真似してくる人いたけど、年上だったけどかわいくて愛おしかったな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/12(月) 17:30:03 

    好きな人の持ち物とか香水とか真似してくる人って、同じ気持ちになりたいんじゃないのかな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/13(火) 21:19:04 

    >>120
    真似してくるから可愛くて愛おしいんじゃなくて
    愛おしいから真似しても可愛いんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/13(火) 22:26:21 

    >>120
    好きでたまらないと、趣味も言葉遣いも持ち物も全部真似して、ずっと一緒にいる気持ちになりたいっての凄く分かる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/15(木) 18:43:02 

    会社の仲良い同性の同僚が、ミラーリングしてきます。私が身につけてるアクセサリーや服など、いいな〜と言って似寄りのものを買ってます。好意の表現っていう意見もありますが、個人的には自分に自信のない子が真似てきがちだと思います。(体験談)

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード