ガールズちゃんねる

ビッグモーターの90億円借り換え要請、銀行団は応じず

524コメント2023/08/22(火) 13:27

  • 1. 匿名 2023/08/14(月) 19:41:21 

    ビッグモーターの90億円借り換え要請、銀行団は応じず - 産経ニュース
    ビッグモーターの90億円借り換え要請、銀行団は応じず - 産経ニュースwww.sankei.com

    中古車販売大手、ビッグモーターの借入金90億円の借り換えをめぐり、取引のある銀行団が要請に応じない方針を伝えていたことが14日、わかった。自動車保険の不正請求問題を受けて、顧客離れが進んでおり、融資のリスクが大きいと判断した。週内に借り入れ期限を迎えるが、ビッグモーターは現預金を取り崩して返済する見通しだ。

    +492

    -8

  • 2. 匿名 2023/08/14(月) 19:41:46 

    損保屋に借りろ

    +1005

    -16

  • 3. 匿名 2023/08/14(月) 19:41:57 

    潰れるんかな

    +1181

    -9

  • 4. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:04 

    あの豪邸があるじゃない

    +1333

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:07 

    もう無理でしょ

    +545

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:11 

    なんとまあ

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:21 

    90億くらい内部留保あるでしょ?

    +1047

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:25 

    当たり前だ、ボケ

    +386

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:27 

    ビッグモーターの90億円借り換え要請、銀行団は応じず

    +74

    -232

  • 10. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:27 

    倒産一直線

    +483

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:27 

    >>1
    コナンくんはどこいったの?

    +269

    -11

  • 12. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:38 

    倒産確定

    +268

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:39 

    ビッグモーターで働いてる人どうするんだろう、、、

    +525

    -5

  • 14. 匿名 2023/08/14(月) 19:42:43 

    銀行の担当者宛に副社長からメール来るのかな?
    融資融資融資融資融資融資死刑死刑死刑死刑死刑死刑融資融資融資融資融資融資
    みたいな

    +798

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:04 

    そらそうやろ

    +93

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:19 

    お宅にあるいらないもの全て売りましょう。

    +350

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:21 

    >>3
    店舗数を拡大しているのに借り入れ断られたら
    倒産の確率たかいねー

    +815

    -5

  • 18. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:25 

    逮捕者が出てないのがなぁ
    上の方のクズ男たちがズブズブなんだよな
    全員死ねばいいのに

    +699

    -17

  • 19. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:25 

    潰れてしまえばいい。

    +325

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:37 

    てか車業界自体全部ヤバそう
    儲かってるのかね?

    +275

    -6

  • 21. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:43 

    いやー
    有名企業が潰れていく様を見られるのはいいね
    酒がうまいよ

    +172

    -126

  • 22. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:47 

    従業員って遅延なく給料振り込まれてんのかな

    +343

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:48 

    スタッフも足りてないでしょ?

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:57 

    土下座はしたの?

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:27 

    でしょうね

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:30 

    >>3
    まぁ潰れた方が残ってる社員も失業保険すぐ出るしいいかもね

    +979

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:33 

    >>18
    これから地獄に落ちるだろう

    +205

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:36 

    社員は辞めて行ってるのかな

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:39 

    この事件、最初の頃に忙しくて全然ニュースを追えてなかったんだけど、発覚したきっかけはなんだったの?
    内部告発?

    +108

    -5

  • 30. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:46 

    何してんだろ元社長と息子は

    +214

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:51 

    真面目に働いてた社員が気の毒

    +350

    -13

  • 32. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:52 

    驕れる平家は久しからずだよ

    +69

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:58 

    オワタ

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:03 

    この会社に未来は無いのは仕方ない

    ただあの大きな土地建物を次にどう利用できるんだろうと心配にはなってくる

    +178

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:05 

    >>1
    土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座くらいして貸してもらえよ

    +174

    -8

  • 36. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:06 

    >>29
    youtubeとか?

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:06 

    銀行だって明らかに沈む船に乗りたくないし
    貸したって返済されずに破産されるの怖いもんね

    +429

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:08 

    今ここに行くお客なんかいるの?

    +248

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:10 

    >>13
    転職ガチャがはずれないことを祈ります。

    +192

    -5

  • 40. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:13 

    海外に逃げたりしてんのかな

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:23 

    >>9
    ジブリに怒られるよ~

    +172

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:25 

    息子って一切表に出てないよね?!

    +260

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:29 

    回収出来なそうだもんね…

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:29 

    >>1
    潰れるのね。

    +70

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:31 

    ここって他中古車販売店よりも破格に高給取りなんだよね
    インセンティブが厳しいけどすごいらしい
    最高年収が社員で5000千万とかいたと聞いたよ

    +12

    -27

  • 46. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:40 

    必死に頑張ってきた店長とか、退職金も何も貰えないで辞めざるを得ないなんて最悪だね、かわいそう、、
    給料もちゃんと貰えるのかね

    +18

    -20

  • 47. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:49 

    こんだけしでかしてるから公表してる業績も嘘臭けどね。○税の方は大丈夫かしら

    +81

    -2

  • 48. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:49 

    >>1
    そりゃあそうだ。
    てか、近所のビックモーターが整備工場の前にぎゅうぎゅうに車並べて中を見えなくしてたなぁ。

    +131

    -6

  • 49. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:58 

    >>7
    自社株とかどうなのかね

    +168

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:59 

    >>14
    そんなの届いてたの!?(ちょっと飽きててこの関連のトピは数日間見てなかった)

    +15

    -40

  • 51. 匿名 2023/08/14(月) 19:46:13 

    >>3
    潰れた方が世のためって会社なんて、いくらでもある。

    +539

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/14(月) 19:46:18 

    >>45
    500億はすげーw

    +53

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/14(月) 19:46:43 

    渦中でオープンしたお店で男性のお客がインタビューされてにこやかに「親切に対応してくれました!」って言ってて本気ならすごく心配

    +133

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/14(月) 19:46:48 

    きっと損保ジャパ○は助けてくれないだろう

    +130

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/14(月) 19:46:51 

    >>3
    潰れて困るのは従業員だね
    社長の息子はなんだかんだ守られる
    たしかに資産は没収されないんだっけな

    +404

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/14(月) 19:47:08 

    社長親子は財産持ったままトンズラ

    +146

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/14(月) 19:47:13 

    >>11
    自分より下の立場の人には横柄なくせに、いざとなったらパパに匿ってもらうチキンのこと?

    +364

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/14(月) 19:47:41 

    >>50
    来てないよ
    社員に教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育みたいなLINE送っていたのスクープされたから、それひねっただけ

    +139

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/14(月) 19:47:48 

    >>1
    社長と副社長のポケットマネーから出さないの?

    +64

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/14(月) 19:47:55 

    >>4
    売ったところで、というところはある。
    倒産まっしぐら猫まっしぐら

    +297

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:10 

    うちの近くの店舗は人の気配すら無いもんな

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:17 

    潰れろばいいけど犯罪まがいの事に関与していた社員が他の中古車会社に転職したり新たに企業しそうで怖い!

    +63

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:19 

    降格だな

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:37 

    >>13
    4割が不正に気付いてたらしいね

    +273

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:38 

    いやー面白い展開になってまいりましたなww

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:38 

    >>29
    内部告発かな
    タイヤに穴開けてる動画が一番最初だったような…

    +218

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:45 

    >>26
    犯罪者集団に失業保険もったいなくね?

    +24

    -56

  • 68. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:49 

    >>34
    いまドラッグストアがコンビニばりに乱立してるから
    すでに跡地を狙ってると思うw

    +143

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:53 

    >>3
    名称が変更あるよね?
    民事再生みたいなのなかった?

    +61

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/14(月) 19:49:09 

    >>7
    まぁあるだろうけど内部留保ってキャッシュほとんどないだろうからな
    無理じゃね?

    +152

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/14(月) 19:49:16 

    >>42
    逃げ続けてるよね
    どこまで逃げるんだろうな

    +146

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/14(月) 19:49:31 

    働いてた従業員も転職厳しそう
    同じ業界はまず無理でしょ、不正が染み付いてそうで怖い

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/14(月) 19:49:41 

    >>4
    多分社宅扱いにしていると思うので、会社の資産として真っ先に差し押さえられる。

    +337

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:02 

    >>3
    瞑れろ💢

    +25

    -6

  • 75. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:22 

    >>13
    闇バイトする

    +26

    -9

  • 76. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:29 

    >>3
    仮に貸す銀行があるのだとしたら、斬新なお考えでもあるんですか?!と。
    事業計画完璧で百歩譲って、
    貸すと言うことは、すべての顧客や取引先から批判を受けることになるからねぇ
    失えないのは信用だからな

    +169

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:39 

    >>56
    あの世には持っていけなくてよ?

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:43 

    >>67
    元社員は犠牲者でしょう?

    +44

    -39

  • 79. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:44 

    >>29
    結構前から自動車業界では有名だったらしくて
    車のインフルエンサーがツイッターとかで言ってみたいよ

    +136

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/14(月) 19:50:49 

    >>1
    闇金から借りてください。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/14(月) 19:51:06 

    >>23
    求人広告出てるよー
    これは営業アシスタント
    ビッグモーターの90億円借り換え要請、銀行団は応じず

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/14(月) 19:51:13 

    >>1
    あたり前

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/14(月) 19:51:36 

    >>52
    5千万でした

    間違ったわwwwww

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/14(月) 19:51:49 

    >>40
    背後に逃げるのはもっと遠い場所

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/14(月) 19:52:09 

    >>9
    千尋やめとけ

    +155

    -3

  • 86. 匿名 2023/08/14(月) 19:52:36 

    >>76
    批判は関係ないよ
    返済できるかどうかだけでしょ

    +4

    -9

  • 87. 匿名 2023/08/14(月) 19:53:11 

    会社に320億くらい現金あるんでしょ?
    そこから払うはず
    借りた金はさっさと返せ

    +113

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/14(月) 19:53:15 

    >>1
    泥舟に乗るわけがない

    +58

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/14(月) 19:53:15 

    >>1
    もう萬田さんしか貸してくれない

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/14(月) 19:53:24 

    >>13
    失業保険もらって、転職しかないと思う

    +190

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/14(月) 19:53:40 

    >>35
    正しくは、

    土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土
    下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下
    座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座
    土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土
    下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下
    座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座土下座

    副社長の原文を見ると、横読みも縦読みもできるように改行しているよ。
    案外神経が細かいのかもしれないね。


    +93

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/14(月) 19:53:49 

    >>38
    今日、店の前を通ったら店が開いてるだけで閑散としてた。従業員は覇気がなかった。

    +143

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/14(月) 19:54:12 

    >>1
    ビッグモーターの株は全て元社長、元副社長のバカ親子が持っているから、二人の資産が減っていくだけ。

    +119

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/14(月) 19:54:50 

    >>21
    わかる。あと、中抜きばっかりしてる大手企業もどんどん潰れてほしい

    +136

    -9

  • 95. 匿名 2023/08/14(月) 19:55:26 

    >>13
    元々人の入れ替わりが激しいところだから普通の企業より悲壮感ないんじゃない?年収高いから一獲千金的な人が働いてたろうし安定する職場ではない覚悟はあったろう

    +196

    -3

  • 96. 匿名 2023/08/14(月) 19:55:36 

    >>34
    たぶん店舗はリースじゃない?
    出店をポンポンしてる企業とか店舗をリースしてる事多いし
    銀行系リース会社から話し持ちかけられた事あるわ

    +25

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/14(月) 19:55:43 

    >>1
    私ははるか昔からビッグモーターには不信感しかなかったから一度も車検とかで利用したことない。
    近所の自動車整備工場とかに車検頼んだ方が安心だよ。

    +75

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/14(月) 19:55:44 

    >>31
    マイホームのローンとかあったらもう、、

    +58

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/14(月) 19:56:59 

    >>58
    あ、ごめん、社員にそんなの送ってたの?という意味でした
    ひねってるんだろうなーというのは想像してました!
    ありがとう!

    +48

    -4

  • 100. 匿名 2023/08/14(月) 19:57:06 

    副社長の自宅は特定されてないの?

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/14(月) 19:57:35 

    >>91
    その細やかさを客へのおもてなしに活かしていりゃあ…。

    +89

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/14(月) 19:57:54 

    >>72
    技術屋は大丈夫だよね
    数こなしてきたろうからむしろ上手いんじゃない?

    +18

    -3

  • 103. 匿名 2023/08/14(月) 19:58:16 

    >>26
    年収よかった人たちって失業保険もいっぱいもらえるの??

    +110

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/14(月) 19:58:19 

    損保とのつながりはもみ消される流れ?

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/14(月) 19:58:27 

    >>56
    社員の人生はぶち壊されたのにね。

    +5

    -13

  • 106. 匿名 2023/08/14(月) 19:58:46 

    損保ジャパンはお咎めなしっておかしいわよ

    +151

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/14(月) 19:58:55 

    一連の流れから信頼って大切なんだな、と学びました。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/14(月) 19:59:18 

    >>9
    ビッグモーターと比べたら湯婆婆の方がホワイトだよ、千尋。

    +219

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/14(月) 19:59:29 

    >>13
    今までいい思いした訳だしどうでもいい
    明石家サンタに応募すればいいわ

    +188

    -5

  • 110. 匿名 2023/08/14(月) 20:00:00 

    >>3
    中古車を売って資金調達するしか道はないけど
    ココの中古車を買う業者は居ないから
    自己資金を使い切った時点で倒産かな?

    +138

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/14(月) 20:00:17 

    >>64
    おおー

    +45

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/14(月) 20:00:43 

    >>13
    全員逮捕でいいでしょ!悪事してきたんだから

    +142

    -13

  • 113. 匿名 2023/08/14(月) 20:00:46 

    次はジャニーズでお願い

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/14(月) 20:00:49 

    ロイヤルファミリー(笑)
    ビッグモーターの90億円借り換え要請、銀行団は応じず

    +69

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/14(月) 20:01:02 

    >>13
    同業者への再就職は無理だろうね

    +141

    -3

  • 116. 匿名 2023/08/14(月) 20:01:28 

    >>105
    その社員共が客の人生ぶち壊したんだけどね

    +46

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/14(月) 20:01:35 

    なんか元々がガバナンスがガバカバだったところへ持って
    息子が副社長になったら今度はパワハラが横行したと聞いたけど

    そんな性格だから記者会見にも副社長を出席させられなかったとかなんとか

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/14(月) 20:01:38 

    高い給料貰っていた人は、転職したら給料下がるだろうから生活できるのかな?住宅ローンとか大丈夫?

    +32

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/14(月) 20:02:10 

    >>74
    言いたいことは分かるけど、罵るならせめて誤字はなくした方がよいかと...

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/14(月) 20:02:47 

    ビッグモーターの土地は賃貸で資産が車しか無いからすぐに立ち行かなくなると聞いたけど本当かな?

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/14(月) 20:02:52 

    >>3
    これで潰れなくて社長も副社長も逮捕されないなら他の悪い会社が
    何だ逮捕されないんだ!俺も悪い事しよう!それでバレたら辞任して逃げれば良いや!って会社がドンドン出てくる。世の中悪い事したもん勝ちになるよ

    +321

    -3

  • 122. 匿名 2023/08/14(月) 20:03:02 

    >>103
    基本給が適応される
    インセンティブは省かれるよ

    +161

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/14(月) 20:03:11 

    >>5
    新しい車の傷付け方を開発しなきゃ無理だね
    そこに10億くらい投入すれば逆転あるかも

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/14(月) 20:03:28 

    >>14
    メール送りそうだよね、あの副社長
    あれをニュース映像で見た時に
    「すげー幼稚だ」と中学生の
    息子が旦那に言っていました

    +243

    -4

  • 125. 匿名 2023/08/14(月) 20:03:47 

    >>49
    元社長が半分強持ってるから
    発言力は変わらんのでは

    売ったところで誰か買うかな

    +108

    -2

  • 126. 匿名 2023/08/14(月) 20:05:04 

    おめでとうございます!

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/14(月) 20:05:10 

    ビッグモーターの請求書を他の車屋さんで見せたらビックリしてたの思い出した。色々と高過ぎるって言ってて細かい項目の何を指摘してたかまでは忘れたけど、それでもその時はふーんって思ってたけど、今は騙されてたんだなって感じる。

    +56

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/14(月) 20:05:14 

    >>1
    車を故意に壊すなどの詐欺を働いた社員達は
    彼らは命令されていただけなのでその必要はない+
    罪は罪なので逮捕、法の裁きを受けるべき-
    どう思いますか?

    +20

    -24

  • 129. 匿名 2023/08/14(月) 20:05:49 

    >>102
    誤魔化す技術が上手くなってそう
    上からの指導でもゴルフボールとか実行したのは技術職だろうし
    なんにせよイメージは良くない。職歴に書きたくない。

    +55

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/14(月) 20:06:18 

    副社長はいつまで雲隠れするつもりだろう?
    社員何千人よりも自分の保身の方が大事なのか?

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/14(月) 20:06:54 

    >>9
    千尋の求人の見る目の無さに草

    +155

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/14(月) 20:07:08 

    マスコミ各社が血眼でコナン君を探してるのにまったく見つからないわけで
    もう海外に逃げてるか、父親の自宅に籠って一切外に出ないかのどっちかだろうね

    +54

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/14(月) 20:07:40 

    >>71
    そのまま地獄ヘ行けばいい。まぁ地獄か監獄しかないだろうけど。

    +65

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/14(月) 20:08:01 

    >>57
    本当の意味でちっさい男

    +171

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/14(月) 20:08:15 

    >>3
    困るのは従業員だけで、ロイヤルファミリーは困らない
    幹部で資産がそれなりにある人達は気にしてなさそう

    +163

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/14(月) 20:08:22 

    こりゃ年内持たないね

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/14(月) 20:08:59 

    >>49
    株価大暴落でほぼ紙切れになってる?

    +55

    -5

  • 138. 匿名 2023/08/14(月) 20:09:32 

    >>51
    Coo&RIKUがビッグモーター以上に酷い。
    ワイドショーとかで取り上げて欲しい!

    +89

    -5

  • 139. 匿名 2023/08/14(月) 20:09:41 

    >>11
    コナン君呼びはファンと青山先生に大変失礼だから止めて。
    リトルモーターってちゃんとした呼び名あるじゃん

    +406

    -4

  • 140. 匿名 2023/08/14(月) 20:10:40 

    >>132
    ちっちゃいから隠れるのも簡単

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/14(月) 20:11:20 

    >>98
    年収良かったみたいだしそれなりの家買ってるとしたら地獄だろうね。それこそ手放すしかなくなる

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/14(月) 20:11:23 

    >>114
    寝ぼけたことを謳ってんじゃねーよ

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/14(月) 20:11:35 

    >>140
    思ってるよりもうちょっと下探したら見つかるってコメント見て爆笑した笑

    +48

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/14(月) 20:12:03 

    >>124
    会社で苦労せずに重要ポジションに就いた人にありがち。

    +82

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/14(月) 20:12:12 

    >>131
    なんとしてでもここで働きたいと言うんだ、とハクに言われたのかも
    ハクもなかなかブラック

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/14(月) 20:12:49 

    >>86
    まあリスクとって貸すのもありなのかもね利率も高く出来るし。不動産と動産(車)ありそうだからなんとかなりそうな気もする。返済は

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2023/08/14(月) 20:13:13 

    自分が小さ過ぎるだけのくせにゴルフクラブが長いとほざく副社長
    小さいと小回りが利いて逃げるのも簡単。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/14(月) 20:14:00 

    >>94
    そうするとお前らみたいな元々たいした事ないやつは更なる貧困ステージへ(笑)
    関連企業、そのまた関連企業や家族とみんな繋がっているからビッグモータだけじゃ済まないんだよ

    社長なんかは個人の資産守り会社だけ潰して逃げたいだろうな

    +14

    -14

  • 149. 匿名 2023/08/14(月) 20:14:20 

    そりゃそうだ。
    これで貸したら預金者が黙っていないでしょ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/14(月) 20:15:16 

    >>31
    そんな人いないよ
    いたとしてもあのイキリチビに死刑にされてるでしょ

    +61

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/14(月) 20:16:00 

    近所に出店予定して建物と看板まで出来上がってる店舗あるけど、このまま開店せずに居抜き店舗になりそう。

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/14(月) 20:17:20 

    >>114
    結局何センチなんだ?

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/14(月) 20:17:43 

    >>18
    簡単に死ぬのもズルいな。

    +40

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/14(月) 20:18:15 

    >>16
    鑑定団に来てもらいたい

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/14(月) 20:19:09 

    >>31
    真面目に働いてた人はパワハラされてとっくに辞めてそう
    それなりの人しか残ってないと思う

    +137

    -2

  • 156. 匿名 2023/08/14(月) 20:19:13 

    >>29
    内部告発揉み消されて、損保会社にリークして調査報告書まとめたんじゃなかったかな。それが六月下旬とかだったかと。で、調査報告書の内容に疑義があって更なる報告を求めて第三者による調査が行われて色々発覚じゃなかったかな

    +87

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/14(月) 20:19:41 

    >>57
    パパンの会社が潰れたらマジで何の取り柄もなくなるね、あの寸足らずの小男

    +164

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/14(月) 20:19:45 

    >>103
    はい、めちゃくちゃもらえます!悪事したにもかかわらず私達の税金から養われます。

    +95

    -16

  • 159. 匿名 2023/08/14(月) 20:19:56 

    副社長はどこにいるんだろうね
    海外逃亡してたりして

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/14(月) 20:20:37 

    >>117
    ゴルフへの冒涜社長より酷いのかよw
    若くて慶応卒だっけ LINEで会見しなよ文章は得意?なんだから

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/14(月) 20:20:54 

    真面目に働いてて家族がいる従業員は困るだろうね…。
    潰れないって安心してただろうに。

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/14(月) 20:21:26 

    >>159
    楽器ケースに入れそう

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/14(月) 20:21:41 

    ローヤルファミリー見捨てられたの?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/14(月) 20:21:48 

    >>91
    パラノイアかな

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/14(月) 20:21:52 

    >>91

    暇だったんだろうね。
    あちこちの店舗偉そうに見て回ってパワハラライン送りまくるだけで、それ以外は何もしてなかったんじゃない?
    お飾りのボンボンだもん。
    暇じゃなかったらあんなアホみたいに死刑とか連打できないよ。

    +107

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/14(月) 20:21:54 

    >>138
    青い看板の?
    前行った時入った瞬間ものすごい悪臭とおしっことかそのままだしマジでここはヤバいとおもった。
    近くの店は潰れたよ。

    +67

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/14(月) 20:22:01 

    カラコン新社長もビッグモーターが潰れても胡散臭い繋がりで楽に生きて行けそうな気がする
    世渡り上手そう

    +9

    -4

  • 168. 匿名 2023/08/14(月) 20:23:14 

    >>118
    高級車乗ったり、ブランド品買ったりしてたって前の記事に書いてたよね。
    その生活が捨てられなくてタイヤパンクしたり色々してたって。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/14(月) 20:24:24 

    都内の豪邸探訪が好きで、目黒区の家も建築中からワクワクしてたけど、まさかビッグモーターの社長の家とはね。売りに出されるだろうなぁ。。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/14(月) 20:25:54 

    >>157
    威張り散らすことしか能がない小さな巨人。
    長さが合ってないんかね〜ゴルフのクラブに振り回されてた。
    ゴルフに対する冒涜だよね。

    +103

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/14(月) 20:25:58 

    >>152
    Yahooでは145cmって言われてる

    +44

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/14(月) 20:26:24 

    社員全員逮捕されるべき

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/14(月) 20:26:32 

    >>1
    会社や社長、副社長に忠誠を誓ってた役員や店長達も、もうついてこないし終わりだね。
    パワハラしていた役員や店長は、脅えながら過ごす事になるかもね。

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/14(月) 20:26:48 

    >>167
    BMを擁護するつもりは一切ないけど、カラコンじゃなくてもああいう目の色の日本人は稀にいるから、そういう断定はどうかな。特攻隊の生き残りにも、ああいう目の色で予科練の身体検査でひっかかりそうになったって人もいたって資料で読んだよ。外国人の血筋だと思われて落とされるから

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/14(月) 20:28:17 

    そりゃそーだ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/14(月) 20:28:43 

    >>14
    元カレからこういうビグモコール送られてきた事あるけど恐怖だったわ

    +46

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/14(月) 20:29:16 

    >>152
    オッサンの頭部って頭のてっぺんから顎の先までで25cm位はあるから、オッサンの平均身長-25cm位かな

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/14(月) 20:29:22 

    >>29
    中古車業界では有名だったけど、車関係の雑誌が内部告発を基に調査取材して掲載

    +63

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/14(月) 20:30:36 

    >>162
    ジャンク品としてレバノンに輸出するか
    ビッグモーターの90億円借り換え要請、銀行団は応じず

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/14(月) 20:30:43 

    >>9
    千尋!恐ろしい娘!

    +57

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/14(月) 20:31:08 

    >>1
    内部告発をもみ消したり悪い事をした天罰です
    ブラック企業の末路

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/14(月) 20:31:39 

    >>9
    私の中で、あなたが優勝だわ!

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/14(月) 20:32:14 

    >>179
    剣を刺す手品をやってみて

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/14(月) 20:33:16 

    >>3
    弱ったところで同業他社がM&Aで買うかもね。社員も引き継ぐ形で。

    +3

    -10

  • 185. 匿名 2023/08/14(月) 20:33:47 

    >>42
    実は出てるけど、小さ過ぎて見えないだけじゃない??

    +93

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/14(月) 20:35:06 

    >>159
    これだけ騒がれても見つからないって本当にどこに隠れてるんだろ。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/14(月) 20:35:11 

    >>9
    親が悲しむぞ…

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/14(月) 20:35:22 

    >>48
    地元のビッグモーターもズラーっと
    車並べちゃってて店内の様子
    見えなくしてた!

    +68

    -2

  • 189. 匿名 2023/08/14(月) 20:36:24 

    >>139
    リトルモーターwwwwww

    会見から逃げるし、その事追求されたら辞任するし逃げ足の早さは凄いよね。この親子の逃げ得だけは許せないかな。

    +223

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/14(月) 20:36:39 

    >>95
    そうだよ。
    元社員だったけど、こんな大惨事が起こる前から同僚達と「あと数年後なんてこの会社にいるかわからないし、てか辞めてるっしょー!」って会話する位この会社が嫌いだったの思い出したわ。
    それ程、社員を大事にしない会社。
    蟻のように長時間働かせて、ぼろ雑巾のように扱う会社。

    +84

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/14(月) 20:37:21 

    >>13
    ていうけど、辞めずに働き続けてきた時点で従業員でも責任ゼロとは言えない。
    生活を人質に取られてたのかもだけど、わかってて不正に加担し続けてきたならその人もどうかと思う。
    もし自分の会社の求人にビッグモーターの人が応募してきても、この人もわかってて不正に加担し続けてかさたのかなと思うと採用したくないわ。




    +175

    -9

  • 192. 匿名 2023/08/14(月) 20:38:06 

    >>152
    本当にチンチクリンの坊やだったよ~。

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/14(月) 20:42:26 

    >>110
    ビッグモーターの抱えてる中古車が二束三文で出回る。
    で、中古車市場が大変なことになってリセールバリューも下がり新車も売れなくなる。

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/14(月) 20:43:31 

    >>11
    次のディズニー実写映画白雪姫の小人役の撮影。

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/14(月) 20:43:58 

    >>157
    早稲田のMBA持ってるんでしょ。たぶん取引先の役員とかシレっとやってそうだけど。

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/14(月) 20:45:37 

    >>48
    小賢しい知恵は良く回るね。ある意味斬新ですごいアイデアだわ。

    +87

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/14(月) 20:45:38 

    >>9
    店の前に土らしきものが
    除草剤まいたか

    +39

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/14(月) 20:46:04 

    >>7
    中古車の投売りでもして最後に社会貢献してほしい

    +56

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/14(月) 20:47:24 

    無知すぎて分からないんだけど前社長一家の資産没収とかできないのかなーお客さん騙して稼いだ金で贅沢に暮らしてるとか腹立つわ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/14(月) 20:48:34 

    >>9
    千!エンガチョ

    +27

    -1

  • 201. 匿名 2023/08/14(月) 20:48:48 

    >>38
    今なら不正はないでしょーってことで行ってる客いる
    意識低くて呆れるよね

    +160

    -5

  • 202. 匿名 2023/08/14(月) 20:50:22 

    >>13
    上層部の社員の配偶者とか子供は生活恵まれてたのが一気に転落人生で大変だな。

    +124

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/14(月) 20:50:24 

    >>146
    銀行の融資の仕組み知ってる?
    個人投資じゃないんだよ?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/14(月) 20:51:35 

    >>38
    tiktok見る限り店舗に客らしき人がいる店舗はチラホラあった。気にしない人は気にしないんだろうね。

    +53

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/14(月) 20:56:15 

    >>203
    なんとなくしかわからないけどかつてのスルガ銀行的なもんもあり得るし、担保とれればいいんじゃないの?ビックモーターも縮小に向かうんならやりようあんじゃない?規模小さくしないで融資は無理としても。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/14(月) 20:57:47 

    >>205
    全ては終りだと思うよ。副社長が会社にいる限り

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/14(月) 20:58:05 

    こりゃ倒産するんでは

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/14(月) 20:59:50 

    >>206
    副社長は一応やめたんでしょ?ただ副社長と関係強い人が次の社長っほいけど。
    名前変える分割とか縮小とかしかないと思うけどね

    ただ他の中古車大手もにたようなもんだとも言わ出るけどどうなんだろ?

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/14(月) 21:00:16 

    ビッグモーターで
    真面目に働いていた人は
    どうなるでしょうか?

    悪いことをしていないのに

    +2

    -13

  • 210. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:15 

    >>86
    公序良俗に反する先には融資できない

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:42 

    >>168
    酷いことするね。天罰くだりますように!

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:33 

    >>87
    2.3ヶ月は資金まわせそうだけど
    このまま半年超えて売り上げが少ないとかなり厳しそう
    支払いばかりで入ってくるものないし
    現金化できるものがどれだけあるのかな
    とりあえず人件費削るためにリストラが始まっていくんじゃないかな

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/14(月) 21:04:05 

    >>2
    その負担は巡りめぐって保険加入者が被ることになるぞ

    +101

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:11 

    >>37
    銀行こそそのへんめちゃくちゃシビアだと思う
    返す見込のなさそうな相手には絶対貸さなそう

    +52

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/14(月) 21:05:52 

    >>209
    真面目に働いてたって
    不本意ながらでも悪事に荷担してたんだから同情はできないな

    +15

    -2

  • 216. 匿名 2023/08/14(月) 21:07:39 

    >>201
    同じことをロンブーの淳が言っててビッグモーター行ったらしい。芸能人が自らそういうことすんなよ、そしてテレビで意気揚々と言うなよと思った

    +138

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/14(月) 21:07:41 

    >>64
    4割?不正を知ってた割合はもっと沢山いると思う昨年秋事故をおこして相手側がビックモーターで修理、平均金額6万に対して請求金額35万だった。『妥当な値段、金額ですか?』の問いに『妥当』だとはっきり答えたよボイスレコーダーに録音してる。不正も麻痺してるんだと思うよ車両保険を使った水増し修理は不正だと思ってない。あからさまな不正を知ってたのは4割『知らない訳ないよ』ちなみに街路樹問題で調査が入ってるのね、新聞記事によると『責任者がコロコロ変わってるから分かりません』だって笑

    +89

    -2

  • 218. 匿名 2023/08/14(月) 21:08:14 

    >>209
    再就職は難しいかもね
    前の会社でやってたことで判断基準狂ってそうだし他の社員にも影響しそうだもん

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2023/08/14(月) 21:08:16 

    だって貸金法違反とかもヤバそうなんでしょ
    BMのカーローン
    120回固定金利が9.9(約1割トイチ並み!爆)
    120万の車買ったら総額240万支払いになりますーー
    何処の悪徳金融屋かよと爆笑してしまった

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/14(月) 21:08:18 

    >>13
    従業員も知っててなってるなら、同罪。真面目な人は、辞めてそう。

    +101

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/14(月) 21:08:25 

    >>13
    どこか別企業が社員ごと引き取って欲しいね

    わたしが働いていた飲食店は従業員丸ごと引き取ってくれた。

    +3

    -18

  • 222. 匿名 2023/08/14(月) 21:09:18 

    >>21
    なんでこれプラスなの?

    +36

    -8

  • 223. 匿名 2023/08/14(月) 21:10:01 

    >>201
    その単純思考が裁判以降もジャニーズの性被害を止められなかったわけで

    +18

    -4

  • 224. 匿名 2023/08/14(月) 21:10:25 

    >>57
    田村淳みたいな鬼畜
    田村淳も上にはゴマスリ
    下には人権侵害
    女性にはレイプ

    全て容疑否認で逃亡の
    この世の悪魔

    +65

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/14(月) 21:12:07 

    私財あるやろ。甘えるな!

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/14(月) 21:12:18 

    >>209
    ここの真面目の基準は
    どれだけ上司の命令通り
    悪事に加担できるかでしょ?
    普通の真面目とは全く真逆

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/14(月) 21:12:36 

    >>209
    ビッグモーターで「真面目に働く」ってことは世間一般の常識とは真逆の不正に荷担することでないの?
    社長の方針に逆らわず率先して水増し請求して会社の利益に貢献した人が「真面目」なんだから

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/14(月) 21:12:43 

    >>1
    コナンの命令で
    明日も全店舗通常営業だろうな。
    台風で怪我しても自己責任と断言して
    労災を認めなさそう。
    兼重一族は安全地帯から指差して
    命令するだけ。

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/14(月) 21:13:23 

    >>3
    店舗ではなく
    兼重が潰れて欲しい

    +157

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/14(月) 21:13:31 

    当たり前だよ、再建無理すぎるし息子は逃げるし誰が立て直すのよ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/14(月) 21:14:50 

    >>38
    昨日店の前通ったけどお客様駐車場に数台停まってた。でも契約のお客とは限らないよね
    クレームで怒鳴り込んでくるタイプの人もいるだろうし

    +94

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/14(月) 21:16:52 

    恥ずかしいがわからない社員が
    まだ残ってるんでしょ
    社員の一部じゃなくて
    ほぼ全員が悪い事してる会社って
    本当びっくりする

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/14(月) 21:16:58 

    >>208
    あのリトルモーター結局一度も会見に顔出さなかったな

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/14(月) 21:17:25 

    >>49
    上場もしてないしほぼ社長が所有しているのにどんな価値があるんだろう

    +68

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/14(月) 21:18:15 

    痛快。
    が低能 副社長を吊るし上げ、自殺したくなる程度の拷問を社会が加えないと、痛い思いをさせられた連中は納得しないだろう。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/14(月) 21:18:53 

    >>1
    そらそうやろう
    貸しても回収できないだろうし

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/14(月) 21:18:53 

    社内で社長訴える雰囲気とかないの?

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/14(月) 21:19:07 

    >>112
    真面目な社員除いて世間はそれを求めてると思う

    +24

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/14(月) 21:20:47 

    >>238
    真面目な社員は首でしょ?
    悪どくないと社員でいられない

    +24

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/14(月) 21:21:44 

    >>55
    コナンはノーダメ
    明日の台風も従業員に出勤命令。
    怪我しても救済なし。労災にも申請禁止命令。
    コナンは安全地帯から元キャバ嬢の妻と一緒に
    指差して大爆笑

    +71

    -3

  • 241. 匿名 2023/08/14(月) 21:21:56 

    >>3
    潰れても社員は困るだろうけど元社長一族は優雅に贅沢に暮らして行きます
    愛するゴルフして一生困らないよ別荘も豪邸も手放さないで済むだろうし
    何らかのバチは当たって欲しいね

    +135

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/14(月) 21:22:08 

    >>21
    そういうのは何か違う

    +75

    -8

  • 243. 匿名 2023/08/14(月) 21:22:24 

    >>11
    ドバイ

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2023/08/14(月) 21:22:40 

    >>235
    ビッグモーターのハゲタカ社員が寄ってたかって「社長や役員のパワハラで精神的苦痛を味わった 会社の悪評のせいで再就職もままならない」として集団訴訟起こして社長や役員を丸裸にしてやればいいと思う

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/14(月) 21:23:06 

    >>139
    爆笑。

    +69

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/14(月) 21:23:08 

    >>139
    身長150センチメートルくらいだったっけ

    +47

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/14(月) 21:24:17 

    >>237
    ない。
    戦時中の日本と同じ。
    特攻に命令されたらそれを遂行が必須。
    当時の政治家は贅沢三昧しながら
    自決した国民をマヌケと大爆笑

    +4

    -3

  • 248. 匿名 2023/08/14(月) 21:24:45 

    >>246
    hydeよりも低い

    +30

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/14(月) 21:24:56 

    >>21
    山田養蜂場の取締役もヤバかったけど倒産まではいかないか

    +36

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/14(月) 21:25:06 

    信用を無くすにはあっという間

    築くには数年 あほやなあ やくざな仕事だね

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/14(月) 21:25:36 

    >>57
    MBA取ってあのLINEのレベルだと
    MBAがモンドセレクションぐらい眉唾ものに感じてくる

    コナンくんが「MBA持ってます」とか言うと
    鼻で笑いそうになる

    +133

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/14(月) 21:25:50 

    >>137
    上場してません

    +33

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/14(月) 21:26:19 

    >>247
    戦時中は知らないけど
    今残ってる人はおめでたいと思う

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/14(月) 21:26:24 

    >>30
    海外でバカンスしてゴルフ三昧じゃないかな

    +66

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/14(月) 21:26:34 

    >>241
    ゴルフを愛する者への冒涜と発言したし
    被害者気取り。

    +26

    -3

  • 256. 匿名 2023/08/14(月) 21:27:31 

    >>237
    無理でしょ。だった社員だって加害者だもん。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/14(月) 21:28:06 

    >>124
    幼稚というか、なんかもうどこかが壊れてるレベルのような…。

    +96

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/14(月) 21:28:32 

    >>31
    街路樹に除草剤撒いて靴下にゴルフボール入れてお客の車をボコボコにしてマイナスドライバーdrタイヤをパンクさせてた社員たちね

    +41

    -3

  • 259. 匿名 2023/08/14(月) 21:32:51 

    破産しないの?
    ハレノヒみたいに

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/14(月) 21:33:50 

    >>9
    湯婆婆の所で働く方がずっといいと思うけど?

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/14(月) 21:37:22 

    >>1
    アイフルかアコムかレイクで借りれば?
    ブラック企業同士だし助けてくれるよ

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/14(月) 21:37:56 

    >>241
    それはないと思う
    規模に似合わず
    別会社とはいえ結局株式全部持ってる個人商店の様な経営なので
    破綻したら社長もコナンも詰む
    恐らく自宅も別荘も税金対策で会社名義のはずなので
    全部いかれる

    +42

    -2

  • 263. 匿名 2023/08/14(月) 21:38:12 

    >>1
    まあ、これは銀行としては当然の判断かと。こういう会社が本当に更生するのも難しいしね。

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/14(月) 21:38:24 

    >>3
    経営陣、営業マン、整備員、みんなやらかしてるから信頼の取り戻しようが無い

    +87

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/14(月) 21:40:06 

    >>249
    倒産はしないけど、山田陽防除関連の商品は購入しないなっていう人多くない?

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/14(月) 21:42:32 

    >>231
    私も駐車場に車停まってるの見たけど、店内にお客らしき人いなかった。従業員の車なのかな?

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/14(月) 21:44:16 

    >>246
    0.5ハイド

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2023/08/14(月) 21:50:07 

    >>11
    Next Conan's HINT

    『森永セノビー』

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/14(月) 21:54:33 

    >>4
    やっぱり悪いことしないと豪邸になんか住めないよねえ

    +168

    -5

  • 270. 匿名 2023/08/14(月) 21:57:58 

    >>201
    自分は逆の発想で、沈む船に乗り込むような気がして怖いな。だって今更、何をしたって変わらないじゃんって思ってそう

    +70

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/14(月) 21:58:00 

    >>9
    センとか生意気だね!
    お前はセだよ!

    +33

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/14(月) 21:58:51 

    >>108
    湯婆婆のところの方がやりがい感じそうで良いよね。

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/14(月) 21:59:53 

    図々しいね
    有りとあらゆる手を使って自分本意なグレーな営業しておきながら 誰かに何かを要請するだなんて

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/14(月) 22:00:02 

    >>64
    不正と知っててもそれを黙認する人等が新たな就職先探しだすのか。。

    +53

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/14(月) 22:01:27 

    >>124
    中学生に幼稚呼ばわりされてる((爆))
    恥ずかしくてもう表に出てこれない~

    +44

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/14(月) 22:01:31 

    >>31
    たしかに真面目に働いてたらとっくに病むかやめてそう。。

    +43

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/14(月) 22:02:25 

    >>145
    ハク(白)なのにね(笑)

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/14(月) 22:07:15 

    >>262
    税金対策で内部留保も無い自転車操業状態だと思うから
    時間の問題だね

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/14(月) 22:08:04 

    >>262
    個人の現金や株は大丈夫だよね?

    +1

    -5

  • 280. 匿名 2023/08/14(月) 22:10:45 

    株が紙切れになっても、資産管理会のアセット社の資産は保全されるるから兼重家の財産数十億は残るよ。

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/14(月) 22:11:56 

    >>117
    本当は会見に副社長も出すべきだけど内容がヤバすぎで出せなくて社長(父親)が庇うかたちと私は思った。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/14(月) 22:12:24 

    コナン君、ネット見てるかなぁ?
    「くっそー、バカにしやがって‼︎」とめっちゃ悔しがっていそう。
    でも人前に出て来られないっていうww
    一生コソコソ逃げ続けるの?

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/14(月) 22:21:10 

    >>78
    何言ってるの?何年も続くやつは自ら喜んで社畜になったんだよ。上から指示されて本当に嫌な人は辞めてるよ。客を犠牲にして良い給料貰ってるから辞めないんだよ。
    それなのに上からやらされましたって被害者ぶってる奴が一番ムカつく。

    +57

    -2

  • 284. 匿名 2023/08/14(月) 22:31:42 

    >>20
    やばいと思う。
    別の〇〇モーターってとこに嘘つかれて車取られるところだった。
    エンジンがダメですねとか言われて。
    知り合いの人が入ってくれて、騙されてるのに気づいたけど、女1人はまじ足元見られるし、ちょろいと思われるから気をつけた方がいい。

    +60

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/14(月) 22:32:53 

    >>117
    チビを擦られるのが嫌で出てこなかったのもあると思います

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/14(月) 22:36:36 

    そりゃ銀行はボランティアじゃない。
    彼らは抜け目のない、合法の高利貸しです。
    返せる見込みがなきゃ貸さないよ。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/14(月) 22:37:11 

    >>1
    いっぱい別荘あるから補填すれば大丈夫!

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/14(月) 22:38:17 

    >>20
    ビックモーターの子会社ってどこなんだっけ?
    同じような
    買い取り!車検!のとこ

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/14(月) 22:40:09 

    中古車会社あおり受けて全滅っぽい
    ビッグモーター問題のせいで、中古車買取販売同業のガリバーやネクステージの悪評にも注目があつまってしまったもよう
    ビッグモーター問題のせいで、中古車買取販売同業のガリバーやネクステージの悪評にも注目があつまってしまったもようharumi.land

    ビッグモーター問題のせいで、中古車買取販売同業のガリバーやネクステージの悪評にも注目があつまってしまったもようコンテンツへスキップ投資・運用・不動産関連の気になるツイートまとめホームツイッター文学タワマン文学ビッグモーター問題のせいで、中古車買取...

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/14(月) 22:41:36 

    >>278
    街路樹を原状回復するの結構莫大なお金掛かるらしいよ

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/14(月) 22:41:45 

    >>14笑ってしまった。

    +18

    -1

  • 292. 匿名 2023/08/14(月) 22:42:15 

    >>283
    あなたのコメント見て納得したわ
    そういや今の世の中「好きで産んだくせに」ってよく言われる自己責任主義者ばかりだったね
    好きでそこで勤めてたくせに被害者面とか図々しいわ確かに
    ただでさえ雇用保険値上がりでしんどいのにそいつらのために使われるとか嫌だわ

    +14

    -5

  • 293. 匿名 2023/08/14(月) 22:43:09 

    はよ潰れろ!もう無理だろ

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/14(月) 22:45:36 

    展示車オークション投げたら良いよ。自分のところで持ってるでしょ埼玉のMIRAIVE!
    安い運賃でZEROに運ばせれば90億くらい出るでしょw株だってアンタら親子が全部持ってんだし損失出ようが売りなよ!
    社員は今のアンタらの数倍苦しんだと思うよ

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2023/08/14(月) 22:47:31 

    >>3
    私にはすでにもの凄い崩れていく音が聞こえてるよ
    そんなクソ会社に融資するなんてハイリスク銀行がやる訳ない

    +34

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/14(月) 22:49:48 

    >>257
     最初見た時、小5かと本気で思った。何らかの障害は持っていて、背が小さいのは病気が関係していると医者の知り合いが言っていた。

    +27

    -4

  • 297. 匿名 2023/08/14(月) 22:49:53 

    >>13
    ね。今日店舗前を車で通ったら、販売車の窓を暑い中一生懸命磨いてる従業員がいた。もしかしたら見せかけだけの印象操作なのかもしれないけど、、純粋に頑張っていた人ももちろんいただろうに。。

    +127

    -3

  • 298. 匿名 2023/08/14(月) 22:50:30 

    >>73
    そんなの認められるの?なんだかな〜

    +38

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/14(月) 22:50:30 

    >>283
    まるで証券マンの手口と一緒だわ
    客が損しようと騙されようと手数料で胸張って高給取って贅沢してんだもんな そういう奴ら本当にこの台風で家ごと流されるか埋まってしまえと思うわ💢

    +19

    -3

  • 300. 匿名 2023/08/14(月) 22:53:30 

    帰省の道すがらこの会社みたら子供が“ビッグモーター!”って言ってた…
    小さい子連れのお客さんがいてビックリしたけど、今なら丁寧な接客されるのかな?変なこと言われないかも。客の方が強気でいける?

    +2

    -2

  • 301. 匿名 2023/08/14(月) 22:54:20 

    >>78
    いや、辞めないで犯罪に加担してたやん。

    +40

    -2

  • 302. 匿名 2023/08/14(月) 22:54:23 

    今年Openした春日部のお店の前の木はつつじが枯れているわ そっちの件でも罰してほしい
    売り上げどれだけ減ったかなw

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/14(月) 22:55:32 

    >>204
    気にしない人ってすごくね??
    自分が不利になる店によく行くな

    +34

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/14(月) 22:56:28 

    >>201
    資金少しでも上げたくて同じ事してそうって私なら思う笑

    +13

    -1

  • 305. 匿名 2023/08/14(月) 22:57:25 

    >>217
    それ裁判起こしたら
    勝ちそう

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2023/08/14(月) 22:57:51 

    >>274
    同じ事しそうよね…

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/14(月) 22:59:32 

    >>109
    詐欺ったお金でいい思いしてたんだもんね。
    いい思いしてなけりゃ
    もっと早くチクられてたろうな

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2023/08/14(月) 22:59:45 

    >>290
    この期に及んで社員が勝手にやりました。私は知りませんとかじゃないかな?あのチビのことだから責任押し付けるでしょ?全く反省してなくて肩の重大性よりも今後の金の流れしか興味ないでしょ?どうかすると裏では会長、副会長、特別顧問とかになってたりかもよ

    +24

    -1

  • 309. 匿名 2023/08/14(月) 23:00:43 

    実際被害にあった本人じゃないのに、死ねばいいのにとか言う人なに?笑

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2023/08/14(月) 23:01:19 

    >>201
    なんなら文句言いに行ってるのかもよ?www

    客ではなく

    +29

    -1

  • 311. 匿名 2023/08/14(月) 23:04:08 

    >>217
    本来なら交換よりも鈑金の方が安上がりなので交換として見積もりを出して鈑金で修理して差額をお客へ払う。やり方によってはこれはセーフ
    でもそれをビッグモーターが取るとアウト

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/14(月) 23:05:48 

    >>204
    社員の家族サクラに使ってるんでしょ

    +21

    -1

  • 313. 匿名 2023/08/14(月) 23:06:01 

    >>26
    無知ですみません。
    失業保険ってすぐ支払われるものなのですか?

    +2

    -2

  • 314. 匿名 2023/08/14(月) 23:10:20 

    ビッグの跡地は縁起が悪すぎて誰も借りないんだろうな。ある意味事故物件だしw
    ビッグモーターばかり騒がれてるけど
    Gulliverも相当なもんだよ
    最初高額で運ばせてGulliver専属の会社になった途端運賃下げたり酷いもんだよ。業界では有名でどこも手を出さないよ

    +26

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/14(月) 23:12:01 

    >>307
    しくじり先生にも出たら良いね

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2023/08/14(月) 23:14:01 

    銀行もとっとと差押の準備進めて、親子が逃げないように常に尾行してないと奴らトンヅラするぞ

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/14(月) 23:14:17 

    >>13
    同業です。
    整備資格(国試)をもった若い整備士であれば、ディラー、町工場、鈑金、ガリバー、バックスなど、どこでも雇ってもらえる。どこかは整備士を募集してるからね。
    かわいそうなのは定年間際の整備士、受付の姉ちゃんやフロント営業マンたちよ。

    +70

    -2

  • 318. 匿名 2023/08/14(月) 23:16:06 

    >>158
    雇用保険からじゃないの?

    +64

    -1

  • 319. 匿名 2023/08/14(月) 23:23:03 

    >>20
    今の車業界は利が薄いから悪いことしないと儲からないよ。
    モータースや車屋さんはランクル売って利益10万行かない。スズキとか軽自動車なんて150万の車売って3万しか利益出ないからね。
    ディーラーがエゲツないほど高い掛け率で卸すから新車では儲からないんだよ。

    組合に入ってたり整備工場がある車屋は6〜7割は真っ当にやってるけど、残りは適当でたまにビッグモーター並みの極悪な所がある。外車ブローカーはメータ巻き直しもよくするし。

    こればかりは素人ではわからないけど、車屋は横のつながりがあるのと、オークションの履歴からどんな車を仕入れたか見られるから、あそこはヤバいとか情報が出回ってる。
    良心的な所もたくさんあるから知り合いの紹介で行くのが一番安心。

    +42

    -2

  • 320. 匿名 2023/08/14(月) 23:24:21 

    >>252
    そーなんだ

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/14(月) 23:27:12 

    >>306
    感覚狂ってるからね

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/14(月) 23:28:30 

    >>190
    何年いたの?その頃から客の車に傷つけてたの?

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/14(月) 23:32:52 

    店舗数も坪数もすごいからこれからどうするんやろって話ししてたら縮小してスモールモーターに社名変更してリニューアルするんちゃう、と同僚が言うてた。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/14(月) 23:33:06 

    円安の世の中で不渡りが出たら大変だよ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/14(月) 23:36:06 

    >>73
    別会社のはずなので保証人になってないと取れないよ。普通なら倫理的に売って現金化するけど。

    +29

    -1

  • 326. 匿名 2023/08/14(月) 23:42:01 

    つぶれるとして、前社長と息子は痛くもかゆくもない感じ? 誰が経済的に損するんだろう。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/14(月) 23:42:29 

    >>319
    知り合いがゼロなんですがもうディーラーの中古買ったほうが吉?
    おすすめメーカーあれば知りたいです
    日産以外で

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/14(月) 23:44:12 

    >>2
    損保ジャパン解約したい。
    昨年三年契約で加入し直したばっかりだけど。

    +53

    -3

  • 329. 匿名 2023/08/14(月) 23:44:32 

    >>317
    でもえげつない営業してたやつは自業自得だよ。
    自宅まで怒鳴りながら契約させようとしにきたやついるらしいよ

    +60

    -2

  • 330. 匿名 2023/08/14(月) 23:45:50 

    >>92
    従業員可哀想すぎる…

    +1

    -8

  • 331. 匿名 2023/08/14(月) 23:47:43 

    >>313
    よこ
    自己都合なら3ヶ月まち
    会社都合なら手続きすめばすぐ
    パワハラとかあって自己都合で退職した場合はすぐ病院かかって証明とっといてハロワの人に相談したら会社都合にしてくれたりする

    +33

    -3

  • 332. 匿名 2023/08/14(月) 23:49:59 

    >>38
    Twitterで今ならこっちが主導権握れるはずってタカくくって車だしたらなぜかタイヤがボロボロになって返ってきたっていう人いた
    ほんとかわかんないけど

    +27

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/14(月) 23:50:30 

    >>313
    自己退社と何かやらかしての退社はすぐにはでませんよ。たしか退社後3ヶ月後?からだったかな。
    会社都合、派遣切りは1ヶ月位ででます。

    +5

    -4

  • 334. 匿名 2023/08/14(月) 23:51:52 

    >>303
    ビックモーターで車買った。
    オイル交換タダだから潰れたらなぁ〜
    ましてや事故った時はディーラーにしか頼まないでしょ
    ディーラーが外注でビックモーター持って行ってたら知らないけど。

    +0

    -4

  • 335. 匿名 2023/08/14(月) 23:53:10 

    >>319
    ビックモーターに限らずだよね

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/14(月) 23:54:20 

    >>97
    近所の自動車屋も大概なところあるから、やはり3社くらいは見積もり取った方がいい。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/14(月) 23:56:23 

    >>152
    生副社長、見てみたいわ
    私は155センチくらいかなと思うけど

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/15(火) 00:13:40 

    >>31
    残ってる社員も同じ穴の狢だと思う。
    可愛そうな社員ではなく、大なり小なり共犯者。

    +27

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/15(火) 00:14:58 

    別会社のビックアセットの方にはまだまだ金あるだろ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/15(火) 00:23:42 

    >>331
    自己レス
    ○会社都合にしてくれることもある。
    ×会社都合にしてくれる。

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2023/08/15(火) 00:24:45 

    泥舟

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/15(火) 00:29:09 

    >>331>>313
    今のところは自己都合は待機期間7日+2ヶ月、会社都合なら待機期間7日。

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/15(火) 00:42:31 

    >>319
    だからなんだよ

    +1

    -14

  • 344. 匿名 2023/08/15(火) 00:44:18 

    ビッグモーターは社長とか悠々とセレブ生活するだけだからこんなもん。てか世の中モラル気にするやつがマジで損する時代だよ。上級国民見ててもやったもん勝ちな時代なんだと本当思う

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/15(火) 00:50:50 

    >>3
    リアル半沢直樹は現れんのかな?

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2023/08/15(火) 01:00:18 

    >>31
    真面目な人は他所では即戦力だから大丈夫でしょ

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/15(火) 01:08:02 

    うちの近くの中古車屋、ちょっと前まではビッグモーターに限らずヤバいのばっかだった。

    例えば埼玉でRV専用中古車売ってるチェーン店なんか、サビだらけの車を全塗装といってピッカピカに塗り直して高値で売る手法。

    当然、客が素人なら何も分からないだろうから客から聞かれるまでは本当の事は言わない。状態がいい車って嘘を言いつつ、普段見えない足回りを見たらサビだらけで、走行中に故障して事故を起こしてしまった事があった。

    もう一つはやる気のない中古車屋。屋外に並べて展示してる車はホコリだらけで真っ白になって、寒い日に、客なのに店長はポケットに手を突っ込んだまま出てきて、この車ホコリだらけで古そうに見えるのにこんなに高いの?って聞いたら、「買う気があるんなら掃除くらいはしますよ」という返答だった。客をバカにしてるのかと思ったよ。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/15(火) 01:29:46 

    >>185
    www
    たまに心霊現象みたいに語られる小さなおじさんみたいな

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/15(火) 01:37:29 

    >>79
    インフルエンサーは働いてたのかな?
    噂だけで言った?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/15(火) 01:39:19 

    >>9
    油屋って自分の正確な名前さえ教えておかなければ超絶ホワイト企業に近いよ

    +23

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:08 

    >>139
    正式名称化ワロタ

    +37

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/15(火) 01:41:51 

    >>138
    激安大特価セール!とかやってるもんね、ここ。
    命を安売りて。意味分からん。
    おもちゃじゃねーんだよ。

    +36

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/15(火) 01:43:19 

    >>78
    え、靴下にゴルフボール入れて車のボディ叩いた社員もタイヤにくぎ刺した社員もそこそこいるよね。

    +19

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/15(火) 01:45:53 

    >>216
    ロンブー淳も地元山口だよね

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/15(火) 01:47:43 

    終わりの始まり

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/15(火) 01:48:07 

    >>246
    146

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/15(火) 01:48:14 

    >>66
    今もだけどその後色々出てき過ぎて
    始まりがそこだったのもう忘れてたわw

    +19

    -1

  • 358. 匿名 2023/08/15(火) 01:49:03 

    >>198
    オークションで売るそうだよ

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/15(火) 01:49:26 

    >>68
    駐車場含めてドラストには
    ちょうど良過ぎる物件だしねw

    +25

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:31 

    >>18
    身バレしてるから逮捕は無いよ。ただ起訴されて有罪になるだろうね。

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2023/08/15(火) 01:50:48 

    >>19
    航空会社にそう思ってます。税金で補填するなよ!

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/15(火) 01:51:06 

    >>249
    そうかそうか

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/15(火) 01:51:59 

    >>67
    頭悪

    +2

    -8

  • 364. 匿名 2023/08/15(火) 01:53:10 

    >>21
    こんなことを繰り返せば日本が没落するのにか?

    +26

    -3

  • 365. 匿名 2023/08/15(火) 01:57:03 

    >>170
    スイングした後コケそうなほどヨタ付いてたしなw
    お爺ちゃんでももうちょいシャンとしとるわw

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:32 

    >>219
    ジャックスさんたんまり儲けただろうなー

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/15(火) 02:05:02 

    潰れるだろうね。自業自得

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/15(火) 02:08:23 

    >>37
    ほんとそれ!

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:28 

    >>297
    私も先日見ました
    下の従業員の方は大変だな~と思いながら見てたけど、なんかこれ見たら道路側の車を拭いてたな~とかもうそれさえもパフォーマンスに思えてしまう

    +43

    -1

  • 370. 匿名 2023/08/15(火) 02:25:06 

    最後の悪あがき(笑)
    無理だよもうHPは0なんだから

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/15(火) 02:36:33 

    >>240
    えー、どこ情報?

    +36

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/15(火) 02:51:25 

    >>9
    お客さんの身体洗うんだよ?出来る?

    +1

    -3

  • 373. 匿名 2023/08/15(火) 02:52:25 

    >>11
    銭形のとっつぁんに追っかけられてたり

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/15(火) 02:54:43 

    >>21
    損保ジャパンもそうなればいいのに
    新宿の高層ビルも売却w

    +36

    -4

  • 375. 匿名 2023/08/15(火) 03:10:55 

    >>21
    ここはそうでも下請けさんとかもいるのに、それは違うと思う

    こわな内情も知らなかったろうし、それどころから無茶ぶりにも耐え出たとこもあったみたいだし

    +25

    -3

  • 376. 匿名 2023/08/15(火) 03:26:07 

    >>14
    拳拳拳拳拳拳拳拳拳拳
    拳拳拳拳拳拳拳拳拳拳
    北斗百烈拳!

    て拳100個打って、学生の頃付き合ってた彼氏に唐突に送り付けたこと思い出した😄

    +44

    -2

  • 377. 匿名 2023/08/15(火) 03:27:57 

    >>1
    知床遊覧船沈没事故でコンサルしてた武蔵野は
    ビッグモーターもコンサル担当。

    メディア 特に懇意にしてた日経は報道封鎖

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/15(火) 03:31:43 

    >>367
    潰れた方がいいこんな会社

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/15(火) 03:36:01 

    >>66
    除草剤まき散らし画像はその後だっけ?
    次々出すぎて時系列分からなくなっちゃった笑

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/15(火) 03:40:21 

    今日神奈川県に行ったのですが地元のカインズホームよりも広い駐車場と建物があって、何だ?この広大な所は??って看板見たらここでした
    関東でこんなに広い土地持ってるなら売れば良さそうですね

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/15(火) 03:42:31 

    >>119
    瞑想して内省せよ!!!
    という意なのかも

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2023/08/15(火) 04:12:54 

    >>34
    近所のところは元々コンビニが建ってた土地のようだから(地方だから駐車場が無駄に広い)、立地は悪くないから新しい建物建てればファミレスでもなんでもござれだと思う

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/15(火) 04:14:23 

    車はオークションで売るとかなんかで見た

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/15(火) 05:54:29 

    まぁ当たり前の人は絶対ここへは行かないでしょうからね。だいたいこんな会社に融資したら、どこが融資したのか調べられて、叩かれて、同類扱いされて、潰れるのが明白ですから。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/15(火) 06:10:32 

    >>241
    確かに贅沢な暮らしは続けられるんだろうけど二度と経済界に顔は出せないしどうなんだろうね
    華やかな社交界から締め出されるのって金持ちのおじさんにはそっちの方が堪えるんじゃないかな
    図太く見えても男の人って自分の周りに人がいなくなれば弱くならない?

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/15(火) 06:11:10 

    >>322
    3年いたけどお客さんの車に傷つけたりしていたのは全く知らなかった。
    当時は、社員に対するパワハラの方が問題だと思ってたから。

    +36

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/15(火) 06:11:58 

    誰のおかげでここまで成長出来たのか?
    お客さんと言うことを分かっていない結末がこれ!
    コイツら親子は世の中舐めてるね
    もう全て失って入ってもらうしか無いね

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/15(火) 06:13:34 

    >>21
    やっかみの心がむき出しでなんか嫌だね…

    +29

    -4

  • 389. 匿名 2023/08/15(火) 06:19:20 

    >>319
    安い現行型が欲しいなら事故車買えば良いよ
    今の修正は昔とは桁違いだからちゃんと走るし曲がるし止まる。隠して売る店少ないし普通にお得感あるよ

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2023/08/15(火) 06:23:19 

    >>383
    埼玉のMIRAIVEなんだけどスッカスカで誰も出さない買わないになってるw

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/15(火) 06:24:42 

    >>51
    助成金で存続がムリなブラック会社を生かしているのは国じゃん。

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/15(火) 06:28:23 

    まずは故意に傷つけた車のお客さんへ謝罪して好きな車と交換してあげたら良いもちろん差額はビッグ負担で

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/15(火) 06:28:50 

    転職するにも、職務経歴書にビッグモーターで働いてたって書くの嫌だよね

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/15(火) 06:30:53 

    出る出るwあとは何が出て来るのかな?
    社員さん達不安よりもホッとしてるんじゃ無いかな
    言いたくても言えなかったことたくさんあっただろうからね

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/15(火) 06:44:17 

    >>391
    ここは犯罪絡みでなくなっても困らないタイプの会社だから助けないと思うけど
    今業務停止命令かなんか出てなかったっけ?
    返済が滞ればダメなんじゃないないの?
    潰れたら社会や業界が大変困ることになる会社は何とかして存続させるけど、ここは違う

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2023/08/15(火) 07:25:28 

    >>14
    金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金全金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金






    違う一文字を探せ!みたい

    +29

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/15(火) 07:46:13 

    >>13
    旦那がビッグモーターで家のローン有りとかも最悪だよねw

    +39

    -1

  • 398. 匿名 2023/08/15(火) 07:49:58 

    業者のオークションでここの車だと知らずに買った人が、名義変更出来なくて大変らしい。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2023/08/15(火) 07:54:46 

    >>204
    さらば青春の光が今のビッグモーターと昼間のピンサ〇、どっちが客入りしてるかってYouTubeで検証してたね。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2023/08/15(火) 07:58:35 

    >>3
    こんなの助けたら銀行のイメージが落ちる

    +23

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/15(火) 08:01:15 

    >>3
    ビグモに債権持ってる会社も連鎖して倒産するよね。ビグモサマアとか言ってると自分も巻き込まれるかも。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/15(火) 08:05:33 

    故意にやっておいてお咎めなしならみんなやってしまうよ。

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/15(火) 08:16:21 

    >>331
    自己都合と会社都合で、日数かなり違うんですね💦
    知れてよかったです!ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/15(火) 08:20:01 

    >>138
    横でごめんなさい💦
    今年、ここで保護猫を譲り受けたの。(先天性の奇形がある子)
    譲渡の手続きしてから、提携の保険と5年間エサを定期発送が条件と言われた。(それ普通なのかな?)
    もう、この子を育てるって心を決めてたから、そのまま進めたけど
    ちょっと、なんだかなーと思った。

    +28

    -1

  • 405. 匿名 2023/08/15(火) 08:23:06 

    >>97
    ユーザー車検が良いよ。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/15(火) 08:26:45 

    >>271
    更に搾取されてて草

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/15(火) 08:29:54 

    >>272
    ここの仕事内容は、車破壊することと除草剤撒くことだもんw中身がなさすぎて笑ってしまう。

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/15(火) 08:30:18 

    >>13
    今だと履歴書に「前職:ビッグモーター」とあるだけで不採用くらいそう。

    +38

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/15(火) 08:44:43 

    >>90
    年収いいってことは失業手当の額も大きいよね?
    雇用保険料あがったばっかなのに、不正売上によって給料上がった社員にも使われるのかなぁ‥

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/15(火) 09:05:14 

    >>3
    昨日お客さん入ってたよ

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2023/08/15(火) 09:21:20 

    >>404
    この会社は動物なんて物扱いで、エサ代保険代で稼ぐ会社です。
    疾患あるのを隠して販売して、飼い主がその事を伝えると治療費は払わず交換します、の対応。
    こんな会社早く潰れて欲しいです。

    +45

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/15(火) 09:22:08 

    >>408
    逆に気の毒に思って採用してくれるパターンもありそう

    +5

    -3

  • 413. 匿名 2023/08/15(火) 09:25:51 

    >>138
    今はロゴとかシンプル可愛い感じにしたけど前から地雷臭すごいよね
    国道沿いに何店舗かあるけどお客さん全然入ってない
    ビバホームとかデカイホムセンでご飯もケア用品も買えるからペットショップ単独店っていらんよな

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/15(火) 09:37:00 

    >>3
    板金工場が入ってた店舗は閉店の形にして店舗数縮小させるって話も出てるっぽいけどどうなるんかねぇ

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/15(火) 09:41:52 

    買った人は事故車水没車買わされてるから計画倒産される前に早く返金して貰いなよ。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2023/08/15(火) 09:47:09 

    >>246
    爆笑問題の田中くらいですね

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/15(火) 09:58:54 

    昔セガがやばくなった時
    創業者が私財を1000億出したことがあった

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2023/08/15(火) 10:01:13 

    >>327
    心配な人はディーラーで買った方がいいよ
    メーカーはトヨタ、ホンダでいいんじゃない
    好みもあるからね

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/15(火) 10:03:10 

    >>138
    友人がね、ここで犬買って翌日にグッタリして4日後に死んだって言ってたよ
    お金はもうとにかく、死なせてしまったショックでしばらく鬱っぽくなってて可哀想だった...

    +41

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/15(火) 10:03:57 

    さっきビッグモーター所沢店の前を通ってきたけど本当に植木が無かった(笑)
    でも普通に営業してて図々しいね。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/15(火) 10:04:33 

    >>385
    経団連とか国にあれだけ言われてるの見たらもうやっていけなさそう

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/15(火) 10:05:20 

    >>404
    障害のある子を育てる決心してくれてありがとう
    でも諸条件は譲渡の前に言わなきゃだよね
    悪質だなぁ

    +37

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/15(火) 10:12:06 

    >>139
    社名はスモールモーターで彼はリトルモーターで

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/15(火) 10:26:47 

    >>48
    確かに見えなかったー!
    見えないようにするって発想すごいな

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/15(火) 10:40:14 

    >>401
    ビグモSummer

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2023/08/15(火) 10:45:44 

    >>38
    知り合いがここで新古車で車を買って、元々リコールかかってる車種だったかでエンジン載せ替えで100万近くかかるとディーラーに言われたらしく最近購入元のビッグモーターに持っていったら、1万で直して貰ったらしくそれから問題も無く調子良くなったと言っていた!w

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/15(火) 10:51:03 

    >>158
    会社側の負担と労働者側の負担が大部分を占める。
    かつては国費からは25%だったが、今2.5%まで減っていて金足りなくて大変見たいよ。

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2023/08/15(火) 10:52:03 

    >>48
    木を枯らすぐらい朝飯前だからセコイアイデアはすぐ出るんだねw

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/15(火) 11:10:15 

    >>24
    そういうのは強要罪なんでしょ?

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/08/15(火) 11:10:45 

    >>1
    改めて、コンプラリスクの大きさがわかる事象だ

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/15(火) 11:11:40 

    >>228
    昨日近所のビッグモーターの前通ったけど、本当に一人も客いなかった笑

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/15(火) 11:13:56 

    >>396

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/15(火) 11:18:11 


    無理そう…

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/15(火) 11:21:44 

    >>395
    助けても復活できない会社はそれなりの理由があるものだよ

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/15(火) 11:25:18 

    ヤバすぎて融資できないんだよ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/15(火) 11:34:03 

    >>294
    まさかガルちゃんでミライブとゼロの名前を見れる日が来るとは思いませんでしたw
    車はどんなゴミ車でもお金になるし、捌けば90億はどうにでもなるでしょうね~
    どうせ暇なんだったら、陸送使わずに自走で運べるしw
    カーセンサーで小売り無理だしAA出品して捌いて欲しい~

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/15(火) 11:40:28 

    >>328
    約款の中に相手企業がやらかしたら解約できる項目なかったけ?

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/15(火) 12:17:05 

    >>48
    除草剤を撒かなきゃ、木が隠してくれてたのにね
    自業自得

    +27

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/15(火) 12:35:20 

    今時こんな真っ黒いままの会社あるって凄いよね
    時代ついてけない昭和社長w

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/15(火) 12:38:48 

    >>4
    別荘もあるらしいね

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/15(火) 12:45:03 

    >>17
    うちも非上場の親族経営(2代目)で半ば強引に店舗増やして「売上金額増加しつづけてます」アピールしてるから他人事じゃない
    ホームページでも初代が今だに前面に出ていて2代目が何してるのか外からだと今いち分からないところも似てる

    +24

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/15(火) 12:56:40 

    >>1
    素朴な疑問なんだけど、この場合借り換えってなんのためにするんだろ?
    利息を安くするため?借り換えで返済期間延長できたりするの?
    借り換え断られたから現預金から返済するって見たけど、なんで借り換えするんだろ?

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/15(火) 13:07:49 

    >>138
    だって◯クザがやってる店だもん。絶対行かない。

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/15(火) 13:19:42 

    新社長も兼重一族の子飼いの人間みたいだし、ほとぼりが冷めたら復帰するつもりだったんだろうね。
    一旦潰して経営陣総入れ替えして下の人間も積極的に加わった人間は退職させるくらいしないと変わらないと思う。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/15(火) 13:24:26 

    >>13
    男友達が就職して、すごく羽振り良くなった。話を聞くとマージン欲しさに人騙したり平気でしてるみたいで、気分悪くて付き合いやめた。ガッツはあるけど、自己中心的なところがあったから合ってたのかな。今どうしてるんだろう。

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/15(火) 13:37:28 

    >>13
    私の姪の旦那さんがビッグモーターの社員だったんだけど...
    どうなったんだろう...
    幼い子供2人、マイホームのローンあり、転職するのかなぁ...

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/15(火) 13:51:57 

    >>59
    銀行がそれを促した今回の意思決定

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:02 

    補償はないけど今車買ったら買い叩けるかな?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/15(火) 13:54:53 

    非上場で株はほとんど、あの親子が持ってるけど株価はついてないとはいえ価値は低くなってるだろうね。潰してから、どこかの企業が全部の持ち株を安く買い取って再建する流れだろうね。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/15(火) 13:55:41 

    >>16
    家を売ればいい

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/15(火) 13:56:09 

    >>344
    それでもある程度人としての尊厳を弁えて生きていきたいものですな

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/15(火) 13:56:37 

    >>449
    あの親子へは負債は全くいかないんだろうか

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/15(火) 14:00:47 

    >>408
    従業員悪くないのに?

    +3

    -4

  • 454. 匿名 2023/08/15(火) 14:01:46 

    >>53
    完全にやらせでしょ?
    ビッグモーターにそれ専用に雇われたバイト。
    でもバイト代低そうだな。

    しかし少しでも客を来させようと必死だな。
    ほんと無駄なことをするよね。


    +17

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/15(火) 14:01:56 

    >>358
    事故歴修復歴がある車を、無しと偽って売っていた会社だからね
    オークションだろうが何だろうが
    「安い!」と買っちゃうおっちょこちょいが
    どの位いるかな?

    ビッグモーター元社員「事故の形跡ある車を顧客に隠し販売」証言 | NHK | 自動車
    ビッグモーター元社員「事故の形跡ある車を顧客に隠し販売」証言 | NHK | 自動車www3.nhk.or.jp

    【NHK】中古車販売会社の「ビッグモーター」をめぐる問題で、元社員の男性がNHKの取材に応じ、会社が事故歴のない車しか販売しないと…

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/15(火) 14:04:42 

    >>347
    車屋関係は変なとこ多いね
    ほぼほぼ輩、中にはまともなとこもあるけど少ないね
    仕事で沢山関わった結果ディーラーで購入するようになったよ
    新古車も野晒しだったりするからやめた方がいい

    そもそもビッグモーター中古車のくせに高い
    ディーラー値引きで新車が同じくらいの値段で買える

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/15(火) 14:07:59 

    >>138
    ここで知り合いが犬買ったんだけど、皮膚病持ってたよ。
    その知り合いは大人しくて「ペットショップに文句くらい言えば?」と旦那さんに言われたけど「文句言って治るわけじゃないし、なんかこの子に不満持つみたいで嫌だからいい。これも出会いだし」と言って通院して治療してたよ。

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/15(火) 14:09:21 

    >>404
    エサの定期発送とかやばい!
    あなた優しい人だから損しないでほしい
    なんとかならないかね

    +12

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/15(火) 14:16:20 

    >>138
    知らなかったけど今調べたらひどいね、、、

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/15(火) 14:17:52 

    こういう企業はつぶれた方がいいと思うんだ
    再発防止にもなるし

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/15(火) 14:24:55 

    >>3
    店が多すぎる

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/15(火) 14:30:25 

    >>455
    「ビッグモーター 修復歴」で検索すると
    被害者の悲痛な書き込みが山ほど読める

    ビッグ、ガリバー、ネクステは
    昔から3大悪徳業者として有名だから
    皆さんも気をつけて下さいね
    中古車を買うなら正規のディーラーから買うのが安全確実です
    (トヨタ車ならトヨタの正規ディーラーで中古車が売っています)

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/15(火) 14:35:29 

    >>317
    ちゃんと真面目にしていた人でも前職で
    ビックモーターで働いていたと知ったら再就職先で採用する方も躊躇しそう…あとからバレるのも嫌だから面接時にはちゃんと伝えるべきだけど面接時点ではねられたりしそうだね。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/15(火) 14:42:58 

    >>463
    まともな企業はそうだよね
    でも同じようにブラックだとむしろ評価高く採用される

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/15(火) 14:43:23 

    >>213
    損保入らない。ダメ

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/15(火) 14:46:54 

    >>284
    女性もだし男性とかでも車に興味がない人は知識がなさすぎて足元見られる。あんま高い見積もりだから違うところに見せたら交換不必要な部品とかも見積もりに記載してあった。それからは相場とかもネットで調べたり周りの人に聞いたりして確認してる。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/15(火) 14:50:24 

    >>138
    こういうひどい店はどんどん
    晒していこう!!

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/15(火) 14:50:26 

    >>21
    悪いことしたから倒産は仕方ないと思うけど
    そこまでは無いな笑
    それをつまみに酒は呑まないわ笑

    +3

    -2

  • 469. 匿名 2023/08/15(火) 14:52:22 

    >>214
    銀行は厳しいからね!!

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/15(火) 14:54:35 

    >>438
    プークスクス
    木をむやみに伐採して殺したらバチ当たるってばあちゃん言っていたけど本当だったわ。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/15(火) 14:56:07 

    >>404
    消費者センターに相談だけでもしてみたらどうかな。

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/15(火) 15:03:10 

    同社に車検に出したら、法外な費用を請求され、さんざん交渉しても一切それには応じず泣く泣く支払ったと言っていましたが、もともと評判が悪い同社に、今後修理や車検を持ち込む人はまずいないと考えられます。

    こういうところが怖いね。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/08/15(火) 15:11:24 

    >>417
    この一連の報道を見て、BMの社長がそんな器だと思うのかい?

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/15(火) 15:16:15 

    3件くらいブラックモーターの前通ったけど
    どこも客ゼロで奥の方で男性スタッフ達がパソコン見てた

    転職サイト見てるのかな

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/15(火) 15:18:42 

    >>404
    悪いけど、先天性の奇形だったら他の保険なんて加入できないんじゃない?加入できたとしても対象外で全額負担の治療になると思う。優しい気持ちがあるのも良いけど、これから何年も高額の医療費を払う覚悟はあるの?

    +1

    -3

  • 476. 匿名 2023/08/15(火) 15:19:04 

    >>3
    時間の問題な気がする。
    車で遠出すると3軒くらい見かけるけど、販売している車も少ないし客はいなさそうだった。
    信号で止まった隣にあると全ドライバーが見てる😅

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2023/08/15(火) 15:19:36 

    >>404
    老人ホームのオムツ定期的購入と同じやり方ね

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/08/15(火) 15:27:30 

    >>3
    なんで、借り換えに応じてもらえると思ったのか
    応じるわけなかろうに

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/15(火) 15:29:53 

    回収できる見込みがないよ。
    会社の再建は無理だと思う。

    会社のコンプライアンスがめちゃくちゃだから、それを良しとした
    社員の一部も酷いもんだよね。社の備品をメルカリに出品したり
    客からだまし取った備品を転売したり。
    そこまで腐った会社に仕事を頼む人どの位いる?

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/15(火) 15:46:45 

    >>64
    高卒でも店長クラスだと3000万4000万貰えたらしいから知ってても知らぬふりするよね
    起業して上手く行かない限り他に転職したら半分以下でしょ?

    +16

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/15(火) 15:51:04 

    今信号待ちでビッグモーターの前で止まったんだけど
    千葉のとある店舗 
    がらんとしてものけの空だった(汗)

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/15(火) 15:51:14 

    >>374
    保険会社や証券会社がデカいビル立つのはお客さんにうまいこと言って巻き上げた金だもんねー

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/15(火) 15:52:19 

    >>7
    内部留保をキャッシュと勘違いしてる人多いよね

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2023/08/15(火) 15:52:49 

    そんなにもらってたら来年の税金すごいことになるね
    去るも地獄残るも地獄
    一度生活レベル上げちゃうと下げるの大変
    堅実に貯金してたら良いけどね

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/08/15(火) 15:56:17 

    >>473
    比較しただけ
    まぁセガのトップはそれでもまだ
    有り余る資産があったろうし
    企業価値がビッグモーターと比較にならない
    だからやばくなったら逃げれるように
    資産管理会社を作ってるんだと思う
    ちなみにセガの窮地の原因は
    秋元によるプロモーション大失敗で
    夫婦でセガの金で贅沢したらしく
    いまだに出禁らしい
    専務?やら滝沢くんのCMの頃かな

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/15(火) 16:18:55 

    >>438
    山田君
    座布団一枚

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/15(火) 16:24:39 

    こういう時のために資産は全て別会社の管理ということになってるらしいね
    個人保証もしてないという書き込みを見たことがある
    それが本当なら、会社が潰れたとしても経営者親子はノーダメ

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/15(火) 16:27:53 

    >>462
    Yahoo知恵袋がすごかったw

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/15(火) 16:35:18 

    >>475
    >>477
    >>422
    >>458
    >>471
    >>411

    そうなんです。
    最初に言って欲しかったです。

    保険は先天性の障害が由来のものについては
    除外のものです。
    先住ネコも同じ奇形のある子で、10年育てていることも新しい子を迎える決心のきっかけとなりました。

    皆さん、トピずれなのに優しい言葉ありがとうございました。
    大切に育てたいと思います✨

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/15(火) 16:42:38 

    >>18
    死ねは酷い

    +2

    -5

  • 491. 匿名 2023/08/15(火) 16:49:56 

    上層部がめちゃくちゃになるまで、苦しめばいい。あの社長親子を担ぎ上げてたのは今の社長とその側近でしょ。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/15(火) 16:57:29 

    近所に店舗があるけど、報道前は普通のディーラー?トヨタとかのブランド店みたいに車の台数がすごくて、綺麗な車が何台も置いてあるのが見れたけど、
    報道後の現在はボロ車数台しかない

    だれもここで点検とか頼まないからだよね

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/15(火) 17:03:06 

    >>18
    通報

    +1

    -4

  • 494. 匿名 2023/08/15(火) 17:30:40 

    あんな大きくてたった90億もないの驚く

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/15(火) 17:41:15 

    >>2
    社長一族そのくらい余裕でだせるやろ。。
    散々搾り取っておいてあとは私有財産とかないわw
    払ってもまだまだのこるやろ。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/15(火) 17:42:39 

    棚卸資産(車)、売るほどあるんだろ?
    同業者に適正価格で売れや。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/15(火) 17:45:16 

    >>1
    ざまあみろ

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/15(火) 17:46:55 

    この話に出てくる「銀行団」、各種記事に銀行名出てるけど、そうそうたるメンツで驚くわ
    その中にまじってなぜか「H銀行」がいるのも不思議
    全国展開したりと手広くやり出す前にメインバンクだったのかなぁ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/15(火) 17:48:21 

    騙されてるはずの
    保険会社が訴えない謎事件な

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/15(火) 17:52:51 

    >>452
    ベッタベタに守ってある
    鉄壁ガード
    個人保証もしてないそうだし(中小零細や家族経営の会社は銀行から借り入れる時に社長個人が保証人になったりする)ありとあらゆる資産は別会社名義にしてあるそうな
    そこまでやってるってことは、今のこの状況が「いつか訪れるだろう…」と割とリアルに想定していたからかもしれないね

    あまりに悪どいことしてる場合には個人あての裁判起こされる事例もあると思うけど、どうなるんだろね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。