ガールズちゃんねる

【白髪】の多い場所で原因がわかる!?増やさないために知りたい11の原因と対策法

182コメント2023/07/06(木) 13:29

  • 1. 匿名 2023/07/05(水) 00:42:16 

    ①頭頂部・分け目に白髪が多い
    頭頂部や分け目に白髪が多いのは紫外線が原因かも。どうしてもこの部分は直射日光が当たりやすく、紫外線により活性酸素が発生して白髪になりやすいのです。髪にも使用できる日焼け止めスプレーで保護するなど、お肌だけでなく頭髪にも紫外線対策をしましょう。

    ②こめかみに白髪が多い
    生え際に集中して生える白髪は、眼精疲労が原因の可能性があります。目の疲れが溜まると、おでこやこめかみの筋肉が緊張状態に陥って血液の流れが悪くなり、十分な栄養が頭皮に送られないことで白髪が増えやすくなります。デスクワークで長時間パソコンを使っている人やスマホを手放せない人は要注意。

    ③後頭部に白髪が多い
    後頭部には生殖器系のツボがあるため、ここに白髪が多い方は生理不順や婦人科系、自律神経に支障をきたしている可能性があります。また、寝ている間に枕と頭皮が擦れて、その刺激が原因となっている場合も。枕と頭皮の摩擦は白髪だけでなく髪のツヤなどにも影響が。摩擦の少ないシルクの枕カバーなどに変えてみることをおすすめします。
    【白髪】の多い場所で原因がわかる!?増やさないために知りたい11の原因と対策法|美ST(magacol) - Yahoo!ニュース
    【白髪】の多い場所で原因がわかる!?増やさないために知りたい11の原因と対策法|美ST(magacol) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    主に30代から40代にかけて気になりだす白髪。ヘアセットをしている時にちらっと白く光る髪を発見したり、急に増えた白髪に気づいてショックを受けたことがある方も多いのでは?

    +29

    -58

  • 2. 匿名 2023/07/05(水) 00:42:51 

    本当にその理由なの?

    +620

    -6

  • 3. 匿名 2023/07/05(水) 00:43:42 

    当たってるかも
    こめかみばっかりなんだけど、目も疲れやすくてそれも悩んでる

    +343

    -12

  • 4. 匿名 2023/07/05(水) 00:43:45 

    全体的にパラパラなのはやっぱ老化?

    +215

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/05(水) 00:43:45 

    夫の若白髪が凄いんだけどこういうのも関係してるのかな?

    +9

    -10

  • 6. 匿名 2023/07/05(水) 00:43:59 

    登頂部にチラホラしか無い45歳

    なるほど、日焼けだったのか
    まぁあいや
    目立つの無いから取り敢えず気にならん

    +45

    -33

  • 7. 匿名 2023/07/05(水) 00:44:02 

    前髪付近は加齢って聞いたことある
    本当なのかな?

    +84

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/05(水) 00:44:18 

    片側だけに白髪が集中してて困る

    +195

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/05(水) 00:44:41 

    血行不良って聞いたので頑張ってマッサージしてる

    +84

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/05(水) 00:45:12 

    母親が顔周りの生え際に白髪多かったけど、私もそうなってきたよ
    遺伝でしょ

    +188

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/05(水) 00:45:19 

    若白髪はのぞいて、皆さん白髪何歳頃から生えましたか?
    30歳になり、そろそろかなとビビってます。社会人になってから髪の毛染めたことも無いのです

    +38

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/05(水) 00:45:28 

    私自律神経の病気してから後頭部に数本白髪出来た🫢

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/05(水) 00:45:37 

    眼精疲労もあるし婦人科系疾患もあるけど白髪1本もない。もうすぐ41だけど。
    子供は2歳から後頭部の真ん中あたりにたくさんあるよ。高校生の今は少し減ったけど。
    この差はなんだろう。

    +17

    -13

  • 14. 匿名 2023/07/05(水) 00:45:52 

    内臓や精神の疲労が原因だよ。
    みんな、手を揉め

    +103

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/05(水) 00:45:54 

    白髪の鼻毛出てきた(・д・)チッ

    +114

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/05(水) 00:46:27 

    側頭部に多いんだけど…と思って見にきたら触れられてなかった

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/05(水) 00:46:35 

    私は①と②だな

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/05(水) 00:46:47 

    当たってるなぁ

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/05(水) 00:47:23 

    こういう原因とかを決めつけられるのも、またストレスで白髪増えそう

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2023/07/05(水) 00:47:29 

    【白髪】の多い場所で原因がわかる!?増やさないために知りたい11の原因と対策法

    +17

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/05(水) 00:47:38 

    >>2
    体質や遺伝だよね。

    コンプレックス産業のセールストークは宗教並みに人の弱味につけこんでくる。

    +184

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/05(水) 00:48:31 

    >>14
    手を揉むとええんか?

    +101

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/05(水) 00:48:47 

    >>11
    わたしは30代半ば頃から。
    でも人によるよ。
    職場の50代の女性が髪の毛真っ黒で艶々で凄い綺麗。
    おしゃれ染めとかもしたこと無いと言ってた。
    その人、髪の毛は綺麗だけどシワとシミとかは普通にあるから別に若くは見えないな。

    +91

    -5

  • 24. 匿名 2023/07/05(水) 00:48:56 

    当たってるわ
    こめかみの生え際だけ真っ白
    頭頂部とか無い

    視力が良くないのにPC必須のIT系の仕事だから
    仕方がない
    遺伝で片目が緑内障の初期だし

    +24

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/05(水) 00:48:56 

    もう諦めている…老化には抗えない

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/05(水) 00:49:10 

    >>5
    若白髪は遺伝的なものも多いと思う。
    中学の頃から白髪あったけど、父も若白髪で早くから白髪染めしてたそう。

    +91

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/05(水) 00:49:15 

    ていうか女の場合は生理で貧血気味な人多いからでは?

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/05(水) 00:49:40 

    一気に全部白髪化したら染めなくて済むのにーー!!

    +65

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/05(水) 00:49:40 

    毛量が少ない人は白髪になるスピード遅い気がする

    +8

    -4

  • 30. 匿名 2023/07/05(水) 00:49:43 

    >>10
    うちもだよ
    生え際から白髪になってく
    母も、祖母も。祖父もそこまでハゲなかったけど白髪は凄かった
    うちは白髪の家系だと思ってる

    ただ、35から白髪出始めて最初は衝撃だったw

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/05(水) 00:49:45 

    >>6
    自己レス

    丸で山登り大好きな部活の誤字になってた
    すまん

    +18

    -8

  • 32. 匿名 2023/07/05(水) 00:50:24 

    34だけど最近、急に頭頂部かなり増えた!

    ヘアUVしてみる

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/05(水) 00:50:28 

    白髪染め始めたら何ヶ月置きに染めないと気になってきますか?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 00:52:36 

    あたってるわ
    43歳だけどこめかみに生える
    乱視斜視近視で眼振あるし眼精疲労激しい

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2023/07/05(水) 00:52:40 

    >>33
    もう何ヶ月おきとかでは間に合わない。
    美容室は3ヶ月に一回で白髪染めしてもらうけど、それと別に白髪目立ち始めたらヘアマニキュアとカラートリートメントでセルフ白髪染めしてる。

    +23

    -3

  • 36. 匿名 2023/07/05(水) 00:52:53 

    私20歳から白髪ふえてきたんだけど

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/05(水) 00:54:05 

    こめかみに束で白髪、次にもみあげが多いんだけどもみあげの原因は何だろう?

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/05(水) 00:54:44 

    最近職場変わって分け目の下側にめちゃくちゃ増えてる。
    ストレスだと思ってる。
    父も母もまだ全然無いし。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/05(水) 00:54:58 

    >>28

    全体的に白髪の人こそ染めないと10歳以上は老けてみえない?

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/05(水) 00:55:11 

    >>8
    わたしも右側が多い。
    関口宏みたいなメッシュ出来そう。
    でも最近は右側も増えてきた。

    +64

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/05(水) 00:55:31 

    >>40
    左側もだった。

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/05(水) 00:55:57 

    >>29
    んなこたない
    薄めでも早くから白髪

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/05(水) 00:57:47 

    >>31
    熊には気を付けてねw

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/05(水) 00:57:54 

    右側のおでこも眼精疲労かな
    そこばかり白髪ある

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/05(水) 00:57:54 

    >>8
    一緒だ。
    美容師さんに「片側に白髪集中してませんか?」って聞いたら「左側が多くて右側にはほとんどありません」て言われた。

    +54

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/05(水) 00:58:45 

    薄毛の方がヤバくなってきた

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/05(水) 00:59:31 

    >>11
    26歳から頭の両側の側頭部に生えてきた

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 01:00:22 

    >>7
    私、中学の時から1本だけ白髪とかでアラサーになったくらいに前髪がブラックジャックみたいになったんだけど、30で加齢が理由になるのかな?
    アラフォーの今は全体に散らばってて本当に気持ち悪いし毎月白髪染めとトリートメントだけで1万かかるし本当イヤ!!

    +60

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/05(水) 01:00:31 

    >>3
    私もこめかみ結構ある…
    同時に薄くなってきてるからこめかみがハゲそうで怖い
    改善するんだろうか…

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/05(水) 01:00:36 

    分け目は?

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 01:01:04 

    私は頭頂部がやばい

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/05(水) 01:01:49 

    一時期頭頂部の右側に白髪がばーっと生えてたんだけど腎臓が悪いと生えるって書いてあって
    ちょうどその時期に腎臓の病気がわかったから関係あるなって思ってる。
    通院してだいぶ数値落ちついてきてからは減ったけど白髪減る事あるんだね

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/05(水) 01:02:15 

    毛先黒 根本白 の白髪を見ると

    ここで限界だったか…… ご苦労さん

    という気分になる…

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/05(水) 01:03:59 

    私自分でも髪質よい思うけど、白髪は多い。
    違う理由だと思うわ…

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 01:05:38 

    >>11
    30歳で出産してから一気に増えたよ

    +32

    -3

  • 56. 匿名 2023/07/05(水) 01:05:50 

    >>16
    私も所謂はちの部分に多い
    悲しいけど単なる老化なのかな

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/05(水) 01:06:41 

    >>28
    そしたらブリーチしなくてもピンクとか綺麗に入りそうよね

    +22

    -3

  • 58. 匿名 2023/07/05(水) 01:16:06 

    当たってないと思う。生理が3ヶ月に1回しか来ないけど白髪は前髪にしかない

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/05(水) 01:17:28 

    >>1
    後頭部に生殖器系のツボがあるなんて初めて聞いたわ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/05(水) 01:19:09 

    両側面に多い
    実家のゴタゴタ終息してストレス軽減されたのに…

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/05(水) 01:19:14 

    >>11
    30後半からチラホラ、40越えるとどんどん増える

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/05(水) 01:19:21 

    >>2
    絶対遺伝
    特別なケア全くしてない祖母は80過ぎても白髪が殆ど無くツヤツヤで髪を下ろした後ろ姿だけは20〜30代にも見えたw その娘の私の母も今70だけど未だに白髪ほぼ無し 
    私は父親の遺伝で若い時から白髪有り(泣)

    +65

    -5

  • 63. 匿名 2023/07/05(水) 01:22:59 

    >>1

    後頭部なのか頭頂部なのかわからないあたりから白髪が暴れ始めてる。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/05(水) 01:26:44 

    >>2
    明確な理由が分かったらノーベル賞モノだよ

    と、美容師さんが言ってた
    それが本当なのかも分かんないけど

    +61

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/05(水) 01:26:50 

    >>31
    字は違えど部位は間違ってはいないw

    +15

    -3

  • 66. 匿名 2023/07/05(水) 01:27:13 

    分け目の反対側に集中して生えてる。分け目側にはほとんどない。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/05(水) 01:33:02 

    鼻毛はー?!

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/05(水) 01:33:09 

    私の旦那50だけど白髪ないんだよね
    紫外線も目の疲れもあると思うんだけど
    白髪と薄毛に悩む私はほんとうらやましい

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/05(水) 01:36:29 

    藤子不二雄Aみたいなもみあげメインの白髪は何が原因なの

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/05(水) 01:37:12 

    違うんですが。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/05(水) 01:42:21 

    昔から、左のこめかみに白髪が集中している。
    確かに、目はかなり悪い。
    ちなみに、眉毛にも白髪がある。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/05(水) 02:08:02 

    内側の髪が白髪ばかりで、かき上げると一気にグレーヘアみたいになる。

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/05(水) 02:14:18 

    >>11
    33、4くらいかな
    知らないうちにじわりじわりと増えてくる
    まあこればっかりは個人差もあるし現代は染める方法も豊富だしそこはありがたいと思って諦めるしかないね

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/05(水) 02:22:37 

    親の遺伝で中学2年から全体的に白髪生えるよ。
    髪の毛多いからかわからんけど中2からずっと白髪染めしてる私からしたら、ハイハイ。しかならん。
    その理由だけではないし、老化でもない。遺伝もある。
    放置したら黒い髪ないんじゃないかってくらい白髪だわ

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/05(水) 02:34:28 

    下にも白いのあるけどいっそのこと一気に白くなってくれ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/05(水) 02:41:01 

    >>5
    いいやん、禿げないよ
    筑紫哲也はたまた五木寛之!

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/07/05(水) 04:06:51 

    >>28
    近所のアラカンのマダムはフサフサなまま全部が真っ白なの
    エルサみたいでキレイだよ

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/05(水) 04:27:38 

    >>1
    全く当たってない。
    頭頂部に集中してるけど日に当たることが
    ほとんどない。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/05(水) 04:30:40 

    >>1
    嘘だと思う
    私①だけど月に数回外出るかどうかぐらいの引きこもりだよw

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/05(水) 04:40:59 

    >>5
    白髪はほぼ遺伝だから

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/05(水) 04:43:04 

    全体的に多いわ
    髪の毛少しめくるとびっしりよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/05(水) 05:08:49 

    >>23
    うちの職場にもいる。後ろ姿が30代くらいにしか見えないくらい髪が真っ黒で本当にキレイ。マスク外すとお顔は60手前位だからギャップにビビる。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/05(水) 05:41:02 

    >>8
    いつも左側を下にして寝てたら左側に白髪が増えた。血行が悪くなってるのかな

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/05(水) 05:46:16 

    >>13
    メラニン色素が多い人はあまり白髪がない。肌の色が色黒ですか?
    ガルチャン民は自称色白の人が沢山居るけどね。(笑)
    誰が見ても色白の人って30代くらいから白髪が結構出はじめて目立つ様になる。元々メラニン色素が薄いから

    +4

    -9

  • 85. 匿名 2023/07/05(水) 05:50:07 

    >>11
    11歳
    一旦なくなって27くらいから

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/05(水) 06:07:41 

    >>23
    知り合いで90歳近くて白髪一本もないお爺さんいる
    白髪にならない家系で遺伝らしい

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/05(水) 06:15:44 

    前髪付近だけど左ばっかり

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/05(水) 06:26:00 

    陰毛に4本の白髪を見つけた時の方がショックでした。染められないしキラキラ主張してるし。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/05(水) 06:35:59 

    >>23
    その人の事さりげなくディスってて草
    白髪ないのが羨ましいの?

    +16

    -12

  • 90. 匿名 2023/07/05(水) 06:40:05 

    片頭痛持ちなんだけど、いつも痛くなる場所が凄く多い。脳の血管が原因だからもしかしてその場所がストレス感じて増えてるのではと思ってる。発作中はめちゃくちゃ冷やしてるし。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/05(水) 06:46:27 

    >>4
    そうらしい。
    前ネットで読んだ。
    でも全体的に白髪がポツポツ増えていくのが本来の老化による白髪だから理想的らしいよ。
    まとまって生えてくるのは頭皮が不健康らしい。

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/05(水) 06:49:57 

    >>3
    とんでも医学だね
    摩擦や紫外線で白髪になるなら鼻毛の白髪は?

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/05(水) 06:51:36 

    >>14
    手を揉んだらなんだって言うのよちゃんと最後まで言ってよ

    と思いつつモミモミモミモミしてます

    +58

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/05(水) 06:52:00 

    私は頭頂部にたくさん生える。頭頂部の白髪は目立つしカラーしても2週間くらいしたら伸びた部分がキラッと光り本当にみすぼらしくなるから嫌だー
    体質的に白髪が少ない人がうらやましい

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/05(水) 06:52:39 

    >>6
    嘘だよこれ
    こういう記事は参考文献や医師監修があるから文末で確かめないと

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/05(水) 06:53:16 

    >>5
    若い人はストレスなんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/05(水) 06:54:33 

    >>10
    私は母と違うけどな。
    やっぱり人それぞれじゃないの

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/05(水) 06:57:15 

    >>84
    私色白、白髪沢山だわー。
    しかも色白の肌は昔はすぐに皮膚疾患が出来、年取ってからはだんだん黄ばんできてしかもそばかすは増えて(シミともいう)、色黒の強い肌を持った祖母が羨ましい。髪も真っ黒だったわ。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/05(水) 06:59:22 

    >>1
    【白髪】の多い場所で原因がわかる!?増やさないために知りたい11の原因と対策法

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/05(水) 07:06:57 

    30代後半だと目立つほどある人の方が珍しいのかな。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/05(水) 07:07:52 

    >>11
    26位。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/05(水) 07:08:43 

    >>11
    38歳。

    それまで美容師さんにも白髪ないねー!って言われてたし、旦那にも見てもらったけど無かった。

    でも、たまたまかもしれないけどコロナが始まってから前髪掻き分けた箇所に出始めて3年経った今は将来、関口宏じゃない?って感じでそこだけ集中して生えてる。

    何でそこだけ出てくるのかマジで謎。

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/05(水) 07:11:15 

    >>35
    50歳、毎月1回美容院で染めてもらってるんだけど¥3000だったのが¥4000に値上げしたから困ってる。ホームケアを初めて購入。初めて自分で染めてみたらなかなかよくて(うまく染められた感あり)
    美容院は2ヶ月に1回にしようか?と。美容師さん嫌がるかな…。

    +9

    -3

  • 104. 匿名 2023/07/05(水) 07:15:54 

    遺伝が原因の大部分を占めると思うけど。
    20代から白髪が始まって、40代ですっかり真っ白。
    本当に悩まされてる。母親と全く同じルートを辿ってる。
    私が染めているのを知らずに、保険会社の営業さんが、白髪が多い人は必ず病気!と断言していたけど、私健康体なんだけどな…

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/05(水) 07:16:27 

    結局加齢だよ
    眼精疲労を言い訳にしたいだけ

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/05(水) 07:24:15 

    >>8
    髪も髪も色々偏りある人が多いと言われたよ
    毛量、白髪、クセや痛みも偏りやすいと
    白髪は目立つから気になるよね

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/05(水) 07:26:04 

    >>11
    44くらいから白髪染めに通うようになった

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/05(水) 07:28:05 

    >>88
    眉毛の白髪にも困ってる
    目立つんだよね

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/05(水) 07:29:45 

    親若い頃から白髪多し→私も
    旦那の親白髪少ないけど薄い→旦那も
    遺伝要素大きいよね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/05(水) 07:33:11 

    >>15
    抜いたら激痛

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/05(水) 07:36:21 

    こめかみ白髪多いかも…
    定期的に白髪染めしててパッと見は分からないけど、表面の髪の毛めくったら、けっこう白髪あってチーンってなる。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/05(水) 07:41:50 

    >>1
    円形ハゲがあったところが束で白髪になってる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/05(水) 07:43:44 

    ずっとパソコン使ってるしこめかみにできるのはそういうことか…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/05(水) 07:44:51 

    >>2
    1年中、日傘さしてるけど
    ①だから違うと思う。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/05(水) 07:45:49 

    >>15
    私なんか下の毛に白いのがあるよ…いやになる

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/05(水) 07:53:52 

    >>11
    20代後半くらいから。
    染め始めたのは30代半ばくらいからだけど、量が半端ない!生えてくる髪が全部白髪なんじゃないの⁈って思うくらいに。凹む…。。。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/05(水) 07:54:06 

    >>2
    絶対ちがう!どこでどう調査したんだろう。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/05(水) 07:54:57 

    >>5
    若白髪は遺伝じゃない?
    髪の毛って基本遺伝じゃないかな?
    もちろんストレスとかも関係すると思うけどね。
    (ハゲや白髪)

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/05(水) 07:55:19 

    >>109
    早くから白髪あって今はほぼ白髪の母
    白髪ほぼないけど誰がどう見ても薄毛の父
    私はどちらに似るんだろう…

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/05(水) 08:02:37 

    42だけど若い頃から白髪やばくて今7割は白髪だから関係ないな…白髪ない人めちゃくちゃ羨ましいわ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/05(水) 08:03:10 

    >>2
    違うよ!母親はあっちこっち悪かったが白髪なかったし、遺伝

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/05(水) 08:04:29 

    >>3
    わかる!頭痛持ちだし、肩こりある
    白髪はほとんどこの場所にある

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/05(水) 08:07:37 

    >>84
    13ですが色白です。
    シミもそばかすもシワもなく、褒められます。ファンデもディオールの一番明るい色です。疲れたら顔がくすむくらいです。肌と髪だけが自分で自慢できるとこです。
    親が毎日緑茶を飲んでいたこともあり、年がら年中温かい緑茶を毎日飲んでるからなのかも?母もそうなので遺伝かもしれません。

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2023/07/05(水) 08:07:47 

    >>23
    私もアラフィフだけど白髪はないわ。
    発見しても1~3本。いつも同じところ。
    切ったり抜いたりしたらまた同じところが伸びる感じ。

    でも、髪に艶やはりはない。

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/05(水) 08:08:15 

    47の妹が白髪2本あるかないか
    毎日首から肩、頭のマッサージしてるって

    一歳違いの私は襟足に5本くらいとコメカミ上に20本くらいある…マッサージ始めたけど遅いかなぁ、

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/05(水) 08:09:42 

    >>1
    私は左の前髪の中のみあるよー
    なんだろうね、、、血行不良かな?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/05(水) 08:11:54 

    >>1
    頭頂部、分け目、こめかみ、後頭部付近にもまったくないが、側頭部にだけあるのは何?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/05(水) 08:15:07 

    >>11
    産後なので26歳からすごい増えた
    睡眠不足、栄養不足、ストレスが原因だと思ってる。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/05(水) 08:20:35 

    今の子供は子供の頃からスマホがあるから将来こめかみの白髪に悩む人増えそう

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/05(水) 08:24:36 

    >>3
    後頭部は全然ないって言われるけどこめかみ辺りはほぼ白髪
    眼精疲労と言われれば多少あるけどそんなに束で生えるほど?って感じであんま自覚ないかも…
    血行良くすればいいならマッサージとかしたらいいのかな

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/05(水) 08:34:30 

    >>53
    逆に毛根が黒いやつ発見すると、復活したのか!抜いてごめんってなるw
    抜いちゃダメなのはわかってるけど、つい抜いてしまう。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/05(水) 08:34:48 

    >>23
    シミが多い→メラニンが活性
    だから白髪が少ないんじゃないかな?
    白髪にいいチロシン飲むとシミ濃くなるらしいし

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/05(水) 08:37:48 

    >>2
    紫外線はそうだと思ってる
    分け目や前髪の目立つとこが多くて後頭部の下のほうだけ白髪の人なんかみたことないもん

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/05(水) 08:47:47 

    >>2
    血行の悪さが原因の一つでもあるからあることはあるんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/05(水) 08:48:25 

    このまえ、職場の50代のおじさんが
    最近さー白髪増えてきてーと言ってきたから
    そーなんですか?全然わからないですよーと
    てきとーにかわしてたら、ほら、この辺がと
    わざわざ頭見せてきて、あー、ってなったけど
    白髪のまえにハゲてるほうが気になった

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/07/05(水) 08:48:37 

    >>64
    メラニン色素を送る神経が加齢とともに衰えていくらしいよ
    明確な理由ね

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/07/05(水) 08:54:14 

    >>1
    日焼けなのかー
    髪の毛の日焼け止め探そう…

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/05(水) 08:54:47 

    >>137
    スプレータイプがいい
    髪にも体にも使えるから便利

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/05(水) 08:55:21 

    こめかみにはまだないかな
    てっぺんや前髪辺りからピン!とこんにちはしてくる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/05(水) 08:57:52 

    >>23
    普通の高齢者でツヤツヤの髪は希少。その50代の人、あと10年もすれば前から見ても若く見えるよ。それほど髪の影響は強い。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/05(水) 09:03:23 

    こめかみあたりにすごく増えたし、一日中PCかスマホだから思い当たる節しかないけど、左右で量が違うのは何でだろう

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/05(水) 09:09:27 

    >>3
    それ全般普通の老いじゃない?
    私もだけどねw

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/05(水) 09:13:52 

    >>2
    近からず遠からず
    私は右側後頭部の白髪が異常に多くて
    後頭部だし自分じゃ気付かなかった
    自律神経~合ってるかも今心療内科受診してる

    勿論白髪は遺伝的要素もあると捉えてるけどね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/05(水) 09:17:01 

    >>6
    うちの母は55歳まで白髪一本もなしだった。
    私もアラフォーだけどまだ一本もない。
    50くらいまでは白髪がないのが普通だと思ってた。

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2023/07/05(水) 09:27:53 

    >>1

    そこから広がると聞いた。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/05(水) 09:33:27 

    ずっと屋外で仕事してた伯母が70歳過ぎても髪黒々としてたんで、
    紫外線受けても大丈夫な人とそうでない人がいるんだと思う。
    漁師の家だからワカメ食べてた効果かもしれないけど。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/05(水) 09:33:52 

    >>11
    38です。それまで殆ど無かったのに一気にギアが入りました。最初は1カ月に一度の白髪染が2週間に一度になるのに時間は掛からず
    五十代の今は週一ヘアマニキュアでケアしています

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/05(水) 09:50:22 

    44だけど白髪1、2本しかない
    シモノケがたくさん生えてるんだけど
    どんだけ〜

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/05(水) 09:53:26 

    なにこの動物占いみたいなテキトー感w
    白髪占いかよ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/05(水) 09:54:56 

    >>2
    遺伝と言ってる人多いけど、それって肝臓の強さも遺伝してるんだよね。だから白髪が少ないの。
    生える場所まではわからないけど。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/05(水) 10:09:26 

    >>1

    白髪はほぼ遺伝でしょう?

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/07/05(水) 10:11:39 

    >>92

    実は、最初に白髪になる部位は鼻毛!らしいですよ。
    鼻毛の白髪はなぜ生える?7大原因とその対策 | 鼻毛にまつわるエトセトラ|サボテンノーズワックス
    鼻毛の白髪はなぜ生える?7大原因とその対策 | 鼻毛にまつわるエトセトラ|サボテンノーズワックスsabotennosewax.com

    鼻毛の白髪はなぜ生える?7大原因とその対策 | 鼻毛にまつわるエトセトラ|サボテンノーズワックス-->-->サボテンノーズワックスとはよくあるご質問ご利用者の声商品ラインナップ取扱店舗一覧お問い合わせHOME鼻毛の知識鼻毛の白髪はなぜ生える?7大原因とその対策...

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/05(水) 10:17:12 

    >>115
    眉毛→睫毛へとチラホラ白くなる

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/05(水) 10:18:09 

    私、前髪作ってなくて普段分けてるんだけど、分け目より隠れてる前髪の生え際にごっそり白髪が増えてて、見えてない部分から増殖してるみたいで気持ち悪い。これも眼精疲労から来てるのかなー。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/05(水) 11:24:18 

    眼精疲労、当たってる!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/05(水) 11:50:35 

    >>125
    すごい!私もやってみます!何かコツ?とかありますか?他にもされてる事ありそう

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/05(水) 12:21:13 

    >>156
    聞いて笑ったんだけど、
    白髪に「次生えてくる時は黒で生えるんだよ!」って言いながら首と頭の付け根からこめかみ、頭頂部までを下から上にマッサージしてたよw

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/05(水) 12:29:51 

    >>35
    マニュキアしちゃうと白髪染め入らなくない?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/05(水) 12:30:56 

    >>103
    私は合間にセルフでやって、美容師さんに伝えてるよ。

    忙しくてそんな頻繁に行けないもの。
    仕方ない。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/05(水) 12:34:06 

    >>142
    そう思う。
    パソコンやスマホ、昔から使ってたけど35歳あたりまで全然白髪なかったし。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/05(水) 12:36:30 

    生え際いっせいに白くなりました。

    気を抜いて染めないと顔がデカくみえる!💢

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/05(水) 12:40:14 

    >>115
    私もこの間見つけたー!
    ある日突然、立派なのがあってびっくらこいた!
    毛根しっかりしてたけど、渾身の力を込めて抜いたわ。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/05(水) 13:38:54 

    >>150
    肝臓関係あるの?母親がC型肝炎だったけど、白髪殆ど無かったよ。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/05(水) 14:13:54 

    頭はかき分けて探せば数本ある程度
    でも下はたくさんある
    これは何が原因?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/05(水) 14:30:13 

    睡眠と栄養の不足と、喘息持ちだから酸素不足かなと思ってる。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/05(水) 15:33:23 

    >>13
    ヒント:眼精疲労

    自分からは意外と見えてないだけってパターンもある。パッと見、自分ではどこにも無いと思えるくらい本当に少ないのだとは思うけど。コレ冷やかしじゃなくて真面目に言ってる。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/05(水) 16:47:18 

    >>1
    20代後半から全体的に多いんだが😂

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/05(水) 16:48:05 

    >>21
    ホントこれ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/05(水) 16:52:12 

    >>116
    同じく。時間とお金さえあったら毎月リタッチしに行きたいくらい。でも無理だからセルフ染めで次の美容室まで誤魔化してる。たまに自分の時間が無くてずっと美容室に行けてないから黒髪ロングって人がいるけどそれすら羨ましい。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/05(水) 16:54:04 

    >>28
    いっそそうしたいけど思い切ってグレイヘアにした人のビフォーアフターを見るとやっぱり老けて見えるから踏みとどまってる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/05(水) 18:16:54 

    日焼け止めは大事だよー
    私の友達それで白髪なくなった

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/05(水) 18:47:34 

    >>14
    手のどこ?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/05(水) 18:49:26 

    YouTubeで頭皮マッサージで白髪なくなるってよく見るけど効果あるのかなぁ?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/05(水) 19:25:47 

    下の毛が白髪になる理由は?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/06(木) 00:47:02 

    白髪遺伝かなー?父母姉は白髪ありで、私だけない50歳。母は30代で生えてた記憶。
    家族皆お酒弱く私は強い。脇毛も私だけ生えない。
    母と顔そっくりだから間違いなく母の子。遺伝以外に要因あるのだろうか。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/06(木) 03:08:15 

    >>172
    とりあえず全部揉んじゃお!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/06(木) 03:21:36 

    >>1
    私は軽部さんと同じ感じ。
    生殖器かな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/06(木) 03:22:10 

    >>4
    病気より良い

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/06(木) 03:22:30 

    >>7
    多分本当

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/06(木) 09:36:28 

    もう遅い

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/06(木) 11:47:06 

    >>157
    今日からやるね!ホントありがとー

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/06(木) 13:29:45 

    >>162
    同じく抜いてます!そして毛根までしっかり白かったのでもうここからは白い毛しか生えないんだなと思うと悲しくなりました。。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード