ガールズちゃんねる

面白い福利厚生

83コメント2020/08/11(火) 11:53

  • 1. 匿名 2020/08/08(土) 08:54:24 

    私の会社は、健康習慣に全員が万歩計を着けて、チームで歩数を競うイベントがあります。

    優勝チームは金一封を頂けます
    優勝できなくても、商品券が貰えます

    皆さんの会社の面白い福利厚生を教えてください

    +167

    -1

  • 2. 匿名 2020/08/08(土) 08:55:35 

    >>1
    うちの会社も同じのある。
    同じ会社かな?

    +91

    -1

  • 3. 匿名 2020/08/08(土) 08:56:16 

    面白い福利厚生

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2020/08/08(土) 08:56:37 

    ただし、派遣社員はご利用になれません

    +42

    -12

  • 5. 匿名 2020/08/08(土) 08:56:43 

    誕生日には寸志10万円とバースデーケーキ支給

    +242

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/08(土) 08:56:43 

    提携先の婚活アプリ使いたい放題

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/08(土) 08:57:11 

    子供の誕生日に社長がプレゼントくれる

    +76

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/08(土) 08:58:17 

    健康診断引っ掛からなかったら5000円の商品券貰える
    たかが5000円だけど、健康意識するようになるしいいシステム

    +208

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/08(土) 08:58:52 

    誕生日の日、勝手に有給にしてくれる(笑)

    +138

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/08(土) 08:59:08 

    面白い福利厚生

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2020/08/08(土) 08:59:49 

    >>1
    うちもスマホの万歩計でデータ出して、主管部署が集計してる。
    個人賞と部署優勝とあるよ。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/08(土) 08:59:52 

    月一で業務時間内に宝探しゲームがある
    社長が封筒に入った袋からを社内に隠してみんなで探す
    多くて20万入ってる

    +220

    -4

  • 13. 匿名 2020/08/08(土) 09:00:29 

    >>1
    >>2
    うちもある!同じ?ww

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/08(土) 09:00:51 

    >>4
    派遣社員は自社社員じゃないからね

    +69

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/08(土) 09:01:11 

    >>5
    最高すぎる

    +156

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/08(土) 09:01:12 

    >>5
    いい会社〜♡

    +116

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/08(土) 09:01:34 

    >>1
    同じ会社いすぎてワロタ

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/08(土) 09:01:47 

    >>9
    優しいけどwwって感じやね

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/08(土) 09:03:07 

    うちじゃないけど、ママ友の旦那さんの会社は入学祝いにランドセル買ってくれるらしい。いいな〜

    +65

    -2

  • 20. 匿名 2020/08/08(土) 09:03:07 

    >>3
    え?
    こういう事言いたいの?
    面白い福利厚生

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2020/08/08(土) 09:03:31 

    ペット手当
    飼ってないからもらってないけど

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/08(土) 09:04:24 

    >>5
    え!すごい
    毎年社員の人数×10万ってスゴい額だよね
    そのぶんボーナス減らされてるとかないの?

    +118

    -2

  • 23. 匿名 2020/08/08(土) 09:04:58 

    入館料1,000円の温泉施設を100円で利用できる。
    毎日行ってる人もいる。

    +101

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/08(土) 09:06:23 

    はい、ボーナスと渡されて喜んで見たら、5000円❗
    面白すぎて( ゚д゚)ハッ!ってなったわ。

    ボーナスなんて言わずに、寸志で良いのに。

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/08(土) 09:09:31 

    >>5
    あ、ちなみに社長のポケットマネーです

    +126

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/08(土) 09:09:50 

    >>4
    当たり前じゃん、派遣は派遣元が雇用主

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/08(土) 09:14:59 

    >>5
    うちの会社はケーキとバースデー休暇だけだ。
    10万円は羨ましいな。
    でもケーキ嬉しい!

    +108

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/08(土) 09:18:51 

    前いた会社がお正月の三が日に出勤したらお年玉(現金で3,000円)貰えます。
    ただ普段の給料が10年勤めた正社員でも手取り12万円ぐらい、残業代出ない、有給もらえない、年間休日72日の超絶ブラックな会社なので辞めました。

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/08(土) 09:18:51 

    >>5
    10万円を寸志と言えるお金持ちな会社羨ましい。
    うちの会社の寸志は1万円。

    +116

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/08(土) 09:20:32 

    >>1 もしやタ○タ?

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/08(土) 09:21:30 

    >>12
    疑問なんだけどそういう収入って所得税の対象にはならないの?

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/08(土) 09:24:24 

    誕生日に一万円分のギフトカードと社長直筆のお手紙が貰えます。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/08(土) 09:26:56 

    >>9
    知り合いのご主人の会社、自分と数えの誕生日は有給休暇らしい!
    そこんちなかなか子沢山なおうちだから
    家族の誕生日にいつもパパ居ていいねーって言ったら
    休暇より給金の方がいいわー
    って笑ってた。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/08(土) 09:31:54 

    電車乗り放題

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/08(土) 09:32:18 

    >>5
    夜の仕事じゃなくて?

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/08(土) 09:34:44 

    富士山登る日は特別休暇があった。
    前いた会社です。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/08(土) 09:35:25 

    >>28
    それって、お年玉ではなく普通に手当てじゃなくてですか?

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/08(土) 09:35:59 

    >>1
    うちもある!
    ちなみに不動産関連です。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/08(土) 09:36:03 

    新入社員も中途も本採用になったら10万円頂ける。入社祝い金貰えるところってブラック多いイメージだけど、うちはめちゃくちゃホワイト。

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/08(土) 09:36:26 

    >>4
    派遣元の福利厚生あるじゃん

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/08(土) 09:38:40 

    年に一度、ソースのセットが貰えます

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/08(土) 09:38:59 

    皆さんいい会社にお勤めで羨ましい限りです。

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2020/08/08(土) 09:39:42 

    >>35
    どこにでもあるような中小です

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/08(土) 09:40:43 

    >>31
    経費だよ

    +4

    -6

  • 45. 匿名 2020/08/08(土) 09:41:21 

    友達の会社だけど年齢関係なくがん検診などが受けられるらしい。羨ましい。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/08(土) 09:42:37 

    >>1
    なんかテレビで特集見た気がする!

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/08(土) 09:52:37 

    映画代出してくれる
    携帯でもPCでもVRでも好きなのを購入すると10万円まで出してくれる

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/08(土) 09:53:42 

    旦那の勤め先、妊娠中のかかった検診代もらえる。
    子供産まれたらお祝い金50万円くれる。

    それ目当てじゃないけど今年5人目産まれた時社長にもう次ないよね(´;ω;`)?って言われながらお祝い貰ってきてくれた。笑

    +100

    -4

  • 49. 匿名 2020/08/08(土) 09:59:46 

    本人のバースデーとか社員本人に帰属するものならいいけど、子供とか家族に左右されるものはね。コロナでやられまくってる零細企業だけど、ボーナスもろくに出ないからモヤモヤする。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/08(土) 10:02:11 

    ランチ代が出る
    あと、「チームの指揮を高めるため」とか理由を書き込めば3000円~5000円のランチが食べれる、回数制限はあるけど

    整体師さん常に2人、マッサージ師さんも常駐しているので、好きな時に体をほぐせる

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/08(土) 10:06:34 

    自分の趣味で勝手に行った研修でも、その時間分振替休暇をもらえる

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/08(土) 10:14:03 

    >>5
    いいなぁ!良い社長さん!

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/08(土) 10:17:54 

    >>12
    面白いこと考える社長さんだなw
    隠してる所を想像すると楽しいなw

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/08(土) 11:08:26 

    実家暮らしでも世帯主でなくても住宅手当て、徒歩自転車通勤でも通勤手当てかなぜか付く。
    少額だけどね。
    互助費として毎月勝手に引かれているが何に使われるか不明。(冠婚葬祭、退職の際は別で回収されている)

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/08(土) 11:09:13 

    企業だけど美容整形の一部負担をしてくれる。笑
    ほくろ除去とかシミとりとかで使おうかな…

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/08(土) 11:28:47 

    >>31
    なるんじゃないの?

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/08(土) 11:31:47 

    >>50
    PC作業でしょっちゅう肩凝るので、整体とマッサージものすごく羨ましい!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/08(土) 11:40:26 

    福利厚生とはまた違うのかな
    家族向けのイベントがある
    工場見学できて、食堂で食べ放題(メニューはカツ丼とかラーメンとか色々ある)
    業績が良かった時は屋台が並んで、移動式水族館来た
    もちろん全て無料

    多分同じ会社の人は分かると思うw

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/08(土) 11:42:24 

    >>58
    ちなみに非正規社員も対象

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/08(土) 12:44:23 

    >>5
    よくある「アットホームな社風」の会社っぽいね。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/08(土) 13:13:46 

    うちの会社は昔、兼業農家の社員は田植え、稲刈りの休暇があったそうです。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/08(土) 13:21:00 

    私は独身だし女だからよく分からないんだけど、給料明細のとこに「奥さん」て項目があって笑える。
    気になるはなるけど、何となく知らないままでも面白いかなと思って、どんな手当てなのか聞いたことない。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/08(土) 15:17:27 

    年1だけど、ディズニーのチケット2000円で買える

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/08(土) 15:20:32 

    子供手当1人5万
    後輩は子供四人だから月20万
    独身の私。。。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/08(土) 15:35:10 

    会社にあるお茶、珈琲飲み放題
    1缶数10円の自分は美味しいとおもえない(笑)

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/08(土) 15:49:43 

    東京ドームの年間シート、ディズニーのスポンサーチケットがあるかな。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/08(土) 16:21:23 

    >>31
    なる。源泉徴収されてなかったら、税務署きたら指摘される。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/08(土) 16:24:52 

    >>33
    うちの会社もハースデー休暇やメモリアル休暇があるけど、ボッチなのであまり必要性を感じられない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/08(土) 16:54:09 

    >>1
    やる方は面倒かもしれませんが、
    第三者から見て素敵な会社だな〜と思いました!!

    社員の健康を守るために
    お金まで出してるなんて素敵!!

    チーム戦楽しそう!!!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/08(土) 16:55:16 

    >>12
    え!!!いいな!!!!
    宝探しだけ、私も参加したい!!!笑笑

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/08(土) 21:48:35 

    会社が広すぎて車移動なんだけど、その敷地内で交通事故や違反がなければ、景品がもらえる。
    クッキーやまんじゅう。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/08(土) 23:10:32 

    生理休暇が毎月3日取れる事かな!!
    面白いって言うか女性の生理休暇が優先されるから男性は同じ日被ったら有休取れない!!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/08(土) 23:57:25 

    >>50
    テレビでマッサージ師がいる会社を見てとても羨ましかった!!最高すぎる。毎日行きたい。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/09(日) 00:07:43 

    誕生月には明太子が貰え、年末はおせち料理が貰えます。
    年1度不定期ですが、健康診断があります。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/09(日) 03:41:22 

    >>1
    なんか保険会社で何歩歩いたら割引き、解かなかったけ?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/09(日) 11:07:51 

    >>48
    笑ってしまったw
    お子さんたちとお幸せにね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/09(日) 22:42:49 

    皆勤手当1万円
    あと医療職だから、○○○○医師会から救急箱セットもらえる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/10(月) 15:40:13 

    皆勤賞がある
    現物支給で、非常持ち出し袋貰ったことある
    その年によって品物は違う
    ◯年勤続賞もあった(現金支給)

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/10(月) 15:47:21 

    製造業、会社に大浴場(大ってほどでもないけど)がある
    汗をかくから帰りにさっぱりして帰る人もいるよ
    自販機の瓶牛乳の類いが10円

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/11(火) 02:07:00 

    本社ビルの中に歯医者と内科があって、企業医が見てくれる
    企業医に頼めば処方箋何でも書いてくれる
    先輩はヒルドイドとかビタミン剤とかもらってる
    なぜか料金が安い

    寝不足の時は昼休み仮眠室で寝かせてもらえる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/11(火) 11:49:47 

    >>27
    それでもすごいよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/11(火) 11:51:06 

    >>62
    扶養手当?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:36 

    コロナ解雇で就活してるけど、こういうのある会社に入りたいわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード