ガールズちゃんねる

門脇麦、高校の友達を「友達と思ってなかった」と発言。「性格悪そう」「嫌いになった」「共感する」と賛否両論

702コメント2016/12/03(土) 17:09

  • 1. 匿名 2016/11/16(水) 19:49:13 

    門脇麦、高校の友達を「友達と思ってなかった」と発言。「性格悪そう」「嫌いになった」「共感する」と賛否両論 :にんじ報告
    門脇麦、高校の友達を「友達と思ってなかった」と発言。「性格悪そう」「嫌いになった」「共感する」と賛否両論 :にんじ報告blog.livedoor.jp

    11月15日に放送された日本テレビの番組「解決!ナイナイアンサー」で、女優の門脇麦さん(24)が、高校時代の思い出について語りました。 友達付き合いについては、表面上の付き合いだけだったらしく、「友達に何の希望も持っていなかった」「友達を友達だと思っていなかった」などと発言。 闇が深そうな彼女の発言に、ネットでは「わかる」「同じ考え」と共感の声もあがっているのですが、それをテレビで言ってしまったことについては「一緒にいた人に失礼じゃないか」「イメージが一気に悪くなった 嫌いなタイプ」「性格悪そうな顔も含め全部嫌いだわ」「顔ひんまがってんのになんで女優やってんの?」などという声が


    ・その中で、門脇さんは「ひたすら目立たないようにしていた」と発言。そして「人のことを斜めからしか見ていなかった」と述べた

    ・門脇さんによると「自分にも友達にも何の希望も持っていなかった」「休み時間に一人でいると逆に目立つから、それなりに仲いいグループに、それなりにいて、それなりにお弁当を食べる、みたいな」と発言

    ・矢部浩之さんが「友達はいたんでしょ?」と聞いたところ門脇さんは「友達も、友達だと思ってませんでした」と、笑いながら発言した

    ・さらに「一番イヤな言葉は"学校行事"」「文化祭、体育祭、修学旅行なんてなくなってしまえばいいと思っていた」「最悪です」と発言
      


    ネットでは、彼女の発言に、
    「絶対友達になれる。同じ考え方の持ち主だわ」
    「一気に悪くなった 嫌いなタイプ」
    「それは一緒にいた人に失礼じゃないか」
    「人相、表情、話し方がなんか嫌な感じの人だと思ってたけど納得」

    共感の声もありますが、批判の声も多いです・・・

    +1992

    -100

  • 2. 匿名 2016/11/16(水) 19:50:32 

    演技派女優?

    +86

    -343

  • 3. 匿名 2016/11/16(水) 19:50:53 

    私もそうだったな
    後から思うと本当の友達ではなかった

    +3735

    -116

  • 4. 匿名 2016/11/16(水) 19:50:56 

    可愛くない

    +2219

    -120

  • 5. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:16 

    友達いなさそう

    +1675

    -38

  • 6. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:22 

    なんとなくのお付き合いだな

    +1509

    -21

  • 7. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:26 

    映画ウシジマくんで体張ってた子ってイメージ

    +1104

    -18

  • 8. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:28 

    ハイハイ
    話題作り話題作り

    +855

    -121

  • 9. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:31 

    顔が苦手

    +1918

    -52

  • 10. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:33 

    うしじまくんに風俗嬢に転落する役で出てた子?演技下手だったで。

    +1462

    -44

  • 11. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:48 

    こういう捻くれてるアピールする人嫌だわー
    失礼じゃん
    一緒にお弁当とか食べててくれた子に
    ショック受けてたらどーすんの

    +3124

    -104

  • 12. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:49 

    厨二病。

    +1111

    -41

  • 13. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:51 

    他人に興味ないタイプなんじゃない?
    私がそうです…

    +651

    -134

  • 14. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:54 

    この子、脱ぐ仕事してたって聞いて印象変わった。

    +782

    -53

  • 15. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:54 

    上辺だけのお友達

    +601

    -6

  • 16. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:54 

    この人のへの字口の顔が嫌い。

    +988

    -29

  • 17. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:56 

    女優さんなんだから高校の時の友達なんか友達じゃないんだから連絡してくるなアピール?

    +900

    -35

  • 18. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:58 

    話し方おかしくない?

    +411

    -18

  • 19. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:05 

    この人、上っ面の付き合いは上手そうだな

    +571

    -13

  • 20. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:10 

    でもテレビで言っちゃダメでしょ・・・
    これ見た学生時代一緒にいた子はショックでしょう

    +2291

    -40

  • 21. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:10 

    ずっとみてると不安になる顔

    +969

    -14

  • 22. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:20 

    なんか闇を吐き出しててちょっと怖かったよ。
    私も学校生活はしんどかったけど人前で包み隠さず言うほどでは…。

    +1174

    -18

  • 23. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:28 

    気持ちはわかるけど、それを公の場で発言すると当時の該当するお友達は複雑な気分になると思うw

    +1573

    -13

  • 24. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:34 

    ブスだよね?

    +1027

    -59

  • 25. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:39 

    共感するけど、
    やっぱりテレビでは言わない方がいいよ。
    よっぽど嫌いな場合じゃないと。

    +1019

    -7

  • 26. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:46 

    若いのに脱ぎ専門のイメージ

    +686

    -14

  • 27. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:52 

    1人が好きそうな子だよね

    +373

    -5

  • 28. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:09 

    「不安になる顔」ってコメントする人来そう

    +589

    -15

  • 29. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:11 

    まぁ気持ちはわかる
    でも言ったらあかん

    +586

    -6

  • 30. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:18 

    画像で結構過激な映画出てたと知ってビックリ、地味なイメージだし。

    +296

    -6

  • 31. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:20 

    売れると豹変するタイプなのかな

    +184

    -10

  • 32. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:22 

    貧乳さん
    門脇麦、高校の友達を「友達と思ってなかった」と発言。「性格悪そう」「嫌いになった」「共感する」と賛否両論

    +1405

    -112

  • 34. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:24 

    「友達も、友達だと思ってませんでした」と、笑いながら発言した


    笑いながら発言は、いくらバラエティでも感じ悪いわ
    典型的な群れてないとダメな流される子だったのね

    +890

    -19

  • 35. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:27 

    多かれ少なかれそう思ってた人はいて、共感もえられるだろうけど、テレビで言うことじゃなかったよね。

    +513

    -5

  • 36. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:29 

    好き嫌いがはっきり別れる顔だね

    +292

    -2

  • 37. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:32 

    ブサイク

    +438

    -25

  • 38. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:37 

    大丈夫だよ、友達もそう思ってるはずだから

    +703

    -4

  • 39. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:44 

    そもそも誰だお前?

    +419

    -23

  • 40. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:44 

    その考え方には共感するけど、テレビで言っちゃ駄目だよ。
    私も同級生だとは思ってたけど友達ではなかったな。

    +596

    -12

  • 41. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:44 

    見てた!
    行事嫌いはいいとして、友達と思ってない発言は酷いと思った
    一緒にお弁当食べてた友達は、麦の事友達と思ってたかもよ

    +907

    -12

  • 42. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:46 

    かっぱに似てる

    +370

    -7

  • 43. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:53 

    友達を友達と思えないなら一人で過ごせばいいのに
    それをせず適当に誰かとつるんでたくせに
    こういうことを言ってしまうと
    当時一緒にいた子に同情してしまうわ

    +1178

    -16

  • 44. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:57 

    能年みたいなふにゃふにゃしたタイプだと思っていたけど、話し方ハキハキしてて私は好きだよ!

    +32

    -169

  • 45. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:01 

    見てた。面白かった。
    これ前後の流れがあるから、文章で見ても伝わらないと思う。
    万人ウケ狙ってないけど肝が据わってるのは伝わってきた。

    +82

    -148

  • 46. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:10 

    >>32
    後ろの子がいいなぁ
    名前何て言うのかな?

    +22

    -61

  • 47. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:11 

    >>32
    おっぱい丸見え
    すごい

    +780

    -11

  • 48. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:11 

    うしじまくんでホストにはまってAVおちした子か

    リアル坂口杏里

    +730

    -18

  • 49. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:15 

    不美人女優

    +276

    -16

  • 50. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:16 

    監督の前で脱いで合格。
    何故か監督も裸になった。らしい

    +521

    -13

  • 51. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:18 

    公共の場で口に出すあたりが中二病。
    ちょっと皆と違う自分に酔ってるだけ。

    いかにもサブカルな顔してるしね。

    +652

    -13

  • 52. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:36 

    向こうも思ってないかもね

    +174

    -2

  • 53. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:36 

    思ってても公共の電波で言ってはダメなこと

    この人の事、友達だと思って接してた人だって少なからずいるはずなのに無神経
    若いからとか通用しない

    +359

    -8

  • 54. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:46 

    好き嫌い別れそうな顔

    +656

    -11

  • 55. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:49 

    ガル民みたいやね、愛も友情もない感じが

    +226

    -22

  • 56. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:54 

    何もテレビで言わなくてもね

    +184

    -5

  • 57. 匿名 2016/11/16(水) 19:55:16 

    えっっこんなモロ出る感じの女優さんなの?!

    +301

    -2

  • 58. 匿名 2016/11/16(水) 19:55:17 

    探偵の探偵の時は演技下手だった

    +175

    -15

  • 59. 匿名 2016/11/16(水) 19:55:25 

    私も学校行事嫌い。

    +261

    -10

  • 60. 匿名 2016/11/16(水) 19:55:44 

    見てた。
    わざわざ言わなくてもって思った。
    厨二くさかった

    +262

    -6

  • 61. 匿名 2016/11/16(水) 19:55:46 

    この人嫌いだから
    透明感ゼロ

    +268

    -8

  • 62. 匿名 2016/11/16(水) 19:56:11 

    >>32
    これ喘ぎ方がわざとらし過ぎて酷かったw

    +367

    -10

  • 63. 匿名 2016/11/16(水) 19:56:18 

    僕らの時代でも相手の話遮って自分の話ばっかりしてたからなぁ。
    こういう人がいると場の空気が悪くなるだろうなって思って見てた。

    +351

    -6

  • 64. 匿名 2016/11/16(水) 19:56:20 

    その当時の友達に失礼だよ。
    一緒にいた友達も、同じように思ってたんじゃない? そうだといいな。

    +254

    -7

  • 65. 匿名 2016/11/16(水) 19:56:23 

    私も学校嫌いだったけど、わざわざアピールしてなんか苦手...て思った。

    +265

    -6

  • 66. 匿名 2016/11/16(水) 19:56:30 

    「休み時間に一人でいると逆に目立つから、それなりに仲いいグループに、それなりにいて、それなりにお弁当を食べる、みたいな」

    想像力や思いやりが欠如してる子なのかな

    +529

    -20

  • 67. 匿名 2016/11/16(水) 19:56:38 

    友達と思ってないは言っちゃダメだわ
    自分の中に留めておくべきでしょ
    当時の友達はショックだろうな

    +353

    -5

  • 68. 匿名 2016/11/16(水) 19:56:55 

    >>46
    演技・仕事とはいえ色んな人が眼にするのに、こんな表情や姿・裸を公開出来る神経が解らない。

    +90

    -34

  • 69. 匿名 2016/11/16(水) 19:56:57 

    そういう考えでいいと思うけど公で発言するなら1人でいればいいと思う

    +257

    -3

  • 70. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:03 

    への字口が苦手、、、
    話題になった女優さんだけど、一時期、麦と言う名ならビールのCMに起用されたけどそれ以降一切CM起用なしなことから一般受けしない顔なのは明らか。
    門脇麦、高校の友達を「友達と思ってなかった」と発言。「性格悪そう」「嫌いになった」「共感する」と賛否両論

    +635

    -8

  • 71. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:11 

    まぁわかる。
    だって学校行事ってこういうタイプの子、ウェーイな人たちが頑張ってる感出してる花形の準備とかしてる間に誰もやりたがらない地味な雑用をウェーイな人からも先生からも押し付けられるポジションだもん


    +384

    -16

  • 72. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:12 

    良くも悪くも女版山里亮太って感じですかね

    +277

    -18

  • 73. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:16 

    すごい演技派でもないしいつ消えてもおかしくない容姿だし微妙な女優

    +353

    -7

  • 74. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:25 

    だいたいの人はそう思ってるもんでしょ
    正直で好感持てたわよ

    +35

    -61

  • 75. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:38 

    こういう女、大嫌い。
    マジで性格悪いな。

    +329

    -57

  • 76. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:47 

    この人演技派なの?
    下手だと思うけど

    +291

    -9

  • 77. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:58 

    サブカル映画界にいる分にはいいんだろうけど、一般受けしないからテレビに出ない方がいいと思う。

    +333

    -7

  • 78. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:07 

    高校の友達なんてそんなもんじゃない?
    今でも連絡とってるなら話は別だけど、連絡とってないなら上辺だけの人達だったなと思う。

    +262

    -29

  • 79. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:18 

    面倒くさそうな性格だなって思った。
    1人好きなら、1人でしてればいいのにそれは嫌だからつるんでたくせに、今更孤高アピールしてもね

    +403

    -11

  • 80. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:20 

    私も似たような友達付き合いをしていたから
    同じような考えだし気持ちはよくわかります。
    でも女優として安定した人気や地位を築いた
    わけでもなく、本音でも口にはしないほうが
    良かったと思いました。

    +334

    -8

  • 81. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:21 

    >>32
    やば、この貧乳、親近感(笑)

    +332

    -20

  • 82. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:32 

    トピ画の鼻↓

    整形した?

    +38

    -14

  • 83. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:32 

    実力派に見えて普通の演技力。
    痛いパターン

    +237

    -6

  • 84. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:34 

    能町みね子さんにすごく似てるなぁって毎回思う。
     愛の渦も見たけど、あの映画はこの人のキャリアにはあまりプラスにはならなそう。過激っぽくしてるだけで、面白くはないし

    +212

    -4

  • 85. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:44 

    ブスだと個性派女優とか演技派女優って言ってもらえる。
    二階堂ふみと同じカテゴリー。

    +357

    -21

  • 86. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:44 

    ブスならせめて性格だけでも良くないとなー。

    +229

    -15

  • 87. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:47 

    >>70 男性(•ө•?)

    +37

    -6

  • 88. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:51 

    こういう事言う奴ってさ、逆に当時の連れがこの子の事友達だと思ってなかったし表面だけの付き合いだったねとか言ってたら真面目に傷付いて泣くんだよね。トラウマになったとか言って相手のせいにして逃げたり。
    ちょっと幼稚だな。

    +372

    -13

  • 89. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:59 

    「こんなこと平気で言えちゃう私、個性派なんです」って感じ。

    +413

    -16

  • 90. 匿名 2016/11/16(水) 19:59:00 

    この人叩いてる人はさぞかし楽しい学生時代を送ったんだろうね。羨ましい。笑

    +30

    -79

  • 91. 匿名 2016/11/16(水) 19:59:24 

    クラスにいた陰キャ思い出した
    めっちゃニガテなタイプ…

    +182

    -61

  • 92. 匿名 2016/11/16(水) 19:59:57 

    今の若手俳優こういう人多いな
    別に大衆受けなんか気にしないわ
    みたいな人が増えすぎて
    逆に没個性になってる

    +287

    -4

  • 93. 匿名 2016/11/16(水) 20:00:22 

    友達いたけど深い付き合いじゃなかったとか、言い方はある

    +312

    -4

  • 94. 匿名 2016/11/16(水) 20:00:48 

    それを言ったらおしまいだよ…

    +142

    -5

  • 95. 匿名 2016/11/16(水) 20:00:57 

    でもわかるな〜

    +116

    -18

  • 96. 匿名 2016/11/16(水) 20:01:23 

    自分だけがそう思ってたみたいにカッコつけて言ってるけど、そんな上っ面な心なら見抜かれてるんじゃない?周りも合わせて一緒にいてくれてたのかもね。肝心な時は外されてるかもよ。

    +291

    -4

  • 97. 匿名 2016/11/16(水) 20:02:00 

    指原もそうだけど、根暗アピールはやってんの?
    負のオーラを民放で放送すな

    +347

    -9

  • 98. 匿名 2016/11/16(水) 20:02:11 

    用済みになったらこの言いよう
    恩とか義理はあるだろうに

    +212

    -5

  • 99. 匿名 2016/11/16(水) 20:02:21 

    こういう子って多いんじゃないの?

    本当に仲良い子同士の友達ってそんなに多くない
    余った子は寄せ集めで一緒にいるだけでお互いに惹かれあってるわけじゃない

    彼氏がみんなに出来るわけじゃないのと同じ
    見かけ上一緒にはいるけど

    +234

    -12

  • 100. 匿名 2016/11/16(水) 20:02:24 

    お弁当食べてくれてた人かわいそう…

    +183

    -11

  • 101. 匿名 2016/11/16(水) 20:02:41 

    見た目も中身も独特(いい意味ではなく)

    +124

    -3

  • 102. 匿名 2016/11/16(水) 20:02:57 

    性格悪そうというか…もう悪いじゃん。

    +154

    -4

  • 103. 匿名 2016/11/16(水) 20:03:08 

    うがった見方ができる自分カッコいい、って感じなんだろうね。

    ただ、それは役者として世に出られるようになってから言うことじゃない。

    役者として芽が出なくても同じことが言えたかどうか、という発想が欠落している。

    +128

    -4

  • 104. 匿名 2016/11/16(水) 20:03:29 

    >>90
    これを言うと傷つく人がいるとかいう想像力だけは必要じゃないの?リア充にしろ陰キャラにしろ。

    +164

    -6

  • 105. 匿名 2016/11/16(水) 20:03:52 

    同学年の子全員を子供だと見下してる子がいたけど、そういうのだったり友達を友達と思ってないのってきっと相手にも伝わってるよね。寂しい人だと思うわ

    +196

    -7

  • 106. 匿名 2016/11/16(水) 20:04:06 

    中途半端だよね。
    一人でいたら目立つからグループでいたって。

    本当に一人でいたいならいればいい。
    小心者だよ。

    そのくせ、体育祭とか実行委員?がなかなか決まらないから面倒になって率先して引き受けちゃうって自分を良く言っててひいたわ。

    +298

    -8

  • 107. 匿名 2016/11/16(水) 20:04:27 

    こういう自分勝手な人が増えたら嫌だなー。
    私は協調性ない人の方が苦手。
    でも最近ポジティブな事ってきれいごと言いやがって・・みたいに叩かれるよね。

    +116

    -20

  • 108. 匿名 2016/11/16(水) 20:04:31 

    演技にもにじみ出てるよね。
    私は他のみんなと違う感。サブカル感。
    独特っぽいしゃべり方で細々と。二階堂ふみもそうだけどさ。
    みんなと一緒にしないで!ってかんじなのかな。
    外見だけでいうと下の上だけど。

    +195

    -5

  • 109. 匿名 2016/11/16(水) 20:04:33 

    脱げば実力派女優扱いなのはどうかと思う

    +479

    -3

  • 110. 匿名 2016/11/16(水) 20:04:43 

    裸=演技派

    って、なっちゃうよね。

    +361

    -5

  • 111. 匿名 2016/11/16(水) 20:05:11 

    自分で最悪です。って言ってるんだから
    気を許してなかったことを後悔してるんじゃないの?
    そういう自分が嫌だったってことじゃ?

    +14

    -31

  • 112. 匿名 2016/11/16(水) 20:05:59 

    どう思おうと勝手だけど、それを番組で言っちゃうのはどうかと思う。
    この人から漂ってる負のオーラがずっと苦手だったけど、やっぱり気難しいというか面倒くさい人なんだね。

    +172

    -4

  • 113. 匿名 2016/11/16(水) 20:06:16 

    若いのに脱ぎっぷりがいいね
    寺島しのぶちゃんみたいな演技派女優になりそうね

    +22

    -53

  • 114. 匿名 2016/11/16(水) 20:07:27 

    >>32
    なんの映画?
    奥の女優さんは誰?

    +33

    -5

  • 115. 匿名 2016/11/16(水) 20:07:54 

    脱ぎっぶりがスゴいのは認めるけど
    いつも演技は同じだし
    セリフはボソボソ言ってるだけ

    +240

    -4

  • 116. 匿名 2016/11/16(水) 20:08:12 

    顔からして面倒くさそう
    同じことを他の人から言われたら感情的になってキレそうな感じ

    +242

    -3

  • 117. 匿名 2016/11/16(水) 20:08:48 

    >>109
    貧乳の上に垂れてない?
    まだ若いのに…。

    +155

    -38

  • 118. 匿名 2016/11/16(水) 20:08:52 

    そういう普通とは違う私、に酔ってる感

    +120

    -9

  • 119. 匿名 2016/11/16(水) 20:08:55 

    一緒にご飯食べてた子達は応援してくれてたかもしれないよ⁈これ聞いたらショック受けてるかもしれないね

    +201

    -2

  • 120. 匿名 2016/11/16(水) 20:09:00 

    門脇 麦は、日本の女優。東京都出身。「麦」という名前は本名。麦はまっすぐに伸びることから、麦のようにどこまでもまっすぐ育ってほしいとの思いで名付けられた。ユマニテ所属。 ウィキペディア

    全然まっすぐ育ってないよ
    こんな発言地上波でしちゃって名付けた親御さんもかわいそうだねー

    +324

    -9

  • 121. 匿名 2016/11/16(水) 20:09:11 

    >>32
    私もっと無いw
    まじおわってるw

    +137

    -12

  • 122. 匿名 2016/11/16(水) 20:10:04 

    かっこつけてるけど1人でいられない群れる典型的な流される性格ってこと自分でアピールしてるだけじゃんwww

    +181

    -3

  • 123. 匿名 2016/11/16(水) 20:10:20 

    >>48
    リアルじゃなくねw

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2016/11/16(水) 20:10:21 

    友達が可哀想っていうけど
    そんな深い中ではなかったんだと思うけどね
    そもそも友達といえる人がいなかったんだと思う。

    +27

    -12

  • 125. 匿名 2016/11/16(水) 20:10:44 


    人に配慮とかできないんだろうね
    友達いないんじゃなくて
    できないだけじゃないの

    +127

    -3

  • 126. 匿名 2016/11/16(水) 20:11:03 

    麦ごはんが食べたくなってきた

    +17

    -18

  • 127. 匿名 2016/11/16(水) 20:12:03 

    ちょっと、変わってる人だろうな。
    って顔つきだけで分かってた。

    +176

    -1

  • 128. 匿名 2016/11/16(水) 20:12:17 

    久原本家のCMで
    「食べたら帰らんね」ってお母さんがいうやつはローカル?
    あれがすごく苦手だった。
    変な空気感あるよね。

    +48

    -4

  • 129. 匿名 2016/11/16(水) 20:12:51 

    だったら一人でいろよダサいな。
    自分が目立たない為に人を利用するな。
    一緒にいるなら大事に思ってやれ。
    こういう女大嫌い。
    顔に出てるよね、嫌われてたと思うよ。
    だからお互い嫌いあってたんでしょう

    +289

    -8

  • 130. 匿名 2016/11/16(水) 20:13:05 

    貧乳トピはここですか?

    +78

    -10

  • 131. 匿名 2016/11/16(水) 20:13:10 

    いいじゃん別に。どう思って付き合ってようが人の自由。

    +15

    -23

  • 132. 匿名 2016/11/16(水) 20:13:13 

    後悔してる、バカにしてた、
    どっちにしてもテレビで言っちゃうところがなんかね・・
    かまってちゃんかな?

    +126

    -2

  • 133. 匿名 2016/11/16(水) 20:13:33 

    本音はそう思っていたとしてもこういう話はオブラートに包んで誰も傷つけないような言い方するのが大人だと思う。このひと何歳だ?

    +118

    -1

  • 134. 匿名 2016/11/16(水) 20:14:01 

    >>58
    いや、あのドラマの時はすごいと思ったよ。真犯人としての怖さがめちゃ伝わってきた。

    +2

    -21

  • 135. 匿名 2016/11/16(水) 20:14:24 

    >>133
    24歳

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2016/11/16(水) 20:14:39 

    ブッサイクで貧乳
    脱いでセックスしまくる映画に出て有名になった子だよね
    濡れ場演じたら演技派女優となる風潮止めて欲しい

    +368

    -6

  • 137. 匿名 2016/11/16(水) 20:14:43 

    見てた
    ついでに2ちゃんの実況も見てた
    こういうオタクに媚び売るやつ増えたよな、程度の認識
    誰も信用してなかった

    +102

    -4

  • 138. 匿名 2016/11/16(水) 20:15:31 

    斜に構えた自分に酔ってそうで、こういうタイプの人いやだな
    芝居もいつも何考えてるか分からないような表情でボソボソ喋ってるし

    +108

    -5

  • 139. 匿名 2016/11/16(水) 20:16:11 

    でも割と共感してる人いるんじゃないかな
    先ず私ね

    +46

    -25

  • 140. 匿名 2016/11/16(水) 20:16:49 

    お互いどう思ってたかなんて、分からないよね。
    「わたしたち親友よねー」も、どうせうそだし。
    正直やん。

    +45

    -13

  • 141. 匿名 2016/11/16(水) 20:17:28 

    学生時代の話をテレビで勝手に発言するのは一方的になっちゃうからね
    元々一緒にいた友達にも友達と思われてなかったんじゃないのかな
    どうでもいいけどマイナスイメージにしかならないと思うよ
    一生残る発言は気を付けたほうがいい

    +132

    -3

  • 142. 匿名 2016/11/16(水) 20:17:53 

    >>139
    私も共感できる

    +26

    -2

  • 143. 匿名 2016/11/16(水) 20:18:25 

    「活躍していないと同窓会には行きづらい」という話の流れから、
    そんな暗い話に持って行けるなんて自己中なんだろうな
    周りははぁ・・ってなるよね。
    矢部がフォローしてたみたいだけど

    +143

    -2

  • 144. 匿名 2016/11/16(水) 20:18:26 

    まあ、顔からしてちょっと。
    最初の頃は緊張してるのかな?と思ったけど、話し方がアホっぽい。

    +46

    -1

  • 145. 匿名 2016/11/16(水) 20:18:37 

    一緒に居た友達の事、見下してたんだ
    私はあなた達より綺麗でかわいい、あなた達と違って私は特別って心の中で思って控えめにしてたって事でしょ〜
    外見は地黒で腹ん中はドス黒いのね

    +160

    -9

  • 146. 匿名 2016/11/16(水) 20:19:10 

    >>142
    共感できるけど、言葉のチョイスはおかしい

    +30

    -3

  • 147. 匿名 2016/11/16(水) 20:19:24 

    ただ馴染めなかっただけなのに、友達のフリしてただけだしーって言い訳してるんだな

    +118

    -3

  • 148. 匿名 2016/11/16(水) 20:19:25 

    麦ちゃんの気持ち分かるわ〜私も学生時代、全く同じでした…

    +24

    -27

  • 149. 匿名 2016/11/16(水) 20:19:57 

    まあテレビ番組で話すべき内容じゃなかったことは確か。

    +64

    -4

  • 150. 匿名 2016/11/16(水) 20:20:27 

    卒業して大人になってもつるんでるひとは本当の友達だろうけどそうでなかったら別に友達じゃなかったんじゃない?っておもうよ。
    今の職場でも仲良くしてた方が仕事しやすいから仲良くしてるけどやめてまでは連絡とらないとおもうからこのひとのいってることはわかる

    +109

    -11

  • 151. 匿名 2016/11/16(水) 20:20:28 

    高校の同級生これ見てたらびっくりしただろうな。
    応援してくれてたかもしれないのにね。
    正直に発言すればいいってもんじゃないよ

    +129

    -3

  • 152. 匿名 2016/11/16(水) 20:20:38 

    この人のイメージはそれを言っても、そうだったのかなーとなんか思う。
    でも、友達だと思ってたひともいるだろうから、別に今さら言われても反応しにくいだろうなぁ。
    同窓会とか気が向いていきなり数年後きそうなタイプ。

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/16(水) 20:21:17 

    Aスタジオにでてたときも
    なんかこのひとってこういうひとだったんだ。。だておもった記憶がある。

    +57

    -1

  • 154. 匿名 2016/11/16(水) 20:21:43 

    友達だと思ってなかったなら連まなきゃいいのに

    +100

    -4

  • 155. 匿名 2016/11/16(水) 20:22:19 

    顔がなんで女優になれたのか不思議なくらいブサイクな上に
    >>32の映画?ドラマ?のせいで性欲強いイメージまでついてしまって生理的に受け付けない。
    男性で生理的に受け付けないとかたまにあるけど、女性で受け付けない人とか珍しい。

    +147

    -7

  • 156. 匿名 2016/11/16(水) 20:22:46 

    思ってても口に出して言うのは良くなかったよね。
    その仲良くしてくれた人達にも、自分の為にも。

    +83

    -1

  • 157. 匿名 2016/11/16(水) 20:22:52 

    思うのは勝手だけど、テレビで発言するのはどうかと
    優しく迎えてくれてた子からしたら、ショックでしょ

    大人になっても中2発言してくらいだし、心を開かないんだから、友達できないのもわかる気がする

    +97

    -2

  • 158. 匿名 2016/11/16(水) 20:23:10 

    そうですか。
    よかったこんな人が友達にいなくて。
    こんな性格なら友達になりたいと思われないもんね。

    +73

    -4

  • 159. 匿名 2016/11/16(水) 20:23:19 

    共感してるガル民ちらほらいるみたいだけど、思うのは自由にしても、これ公共の電波使って言うことじゃないでしょ

    +130

    -3

  • 160. 匿名 2016/11/16(水) 20:23:49 

    >>32
    なんかすごい

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2016/11/16(水) 20:23:55 

    でも班長とか実行委員やってたんだよね
    私高校生の時からパリピでリア充でした~って言うとマイナスイメージつく最近の傾向
    そしてこういう私暗くて~イジメられてて~の方が何故かプラスイメージ
    某A豚プロデュースのアイドルなんて実は私イジメられてたとか皆言ってるレベル、呆れる

    +138

    -2

  • 162. 匿名 2016/11/16(水) 20:24:36 

    つるむのと友達は違うよね。
    学校ではなんとなく誰かとつるまなければいけない雰囲気だしね。

    そんな人いくらでもいるだろうし、たまたま芸能人が言うと目立ってしまっただけじゃん。

    麦ちゃんガンバ!

    +16

    -31

  • 163. 匿名 2016/11/16(水) 20:25:26 

    なんか最近の若い芸能人って
    友達全然いないんです。とか言って芸能人ぽくない俺いいでしょ
    的な人が多い。

    +178

    -3

  • 164. 匿名 2016/11/16(水) 20:25:44 

    芸能人じゃないけど、高校の時に「中学に戻りたい」「中学ほんと楽しかった」「高校楽しくない」っていう子いて、それ仲良いグループの中で言っちゃうのかよーと思った

    +209

    -2

  • 165. 匿名 2016/11/16(水) 20:27:25 

    たかが脱ぎ女優が

    +79

    -5

  • 166. 匿名 2016/11/16(水) 20:27:34 

    この子、ライブ中に鹿の解体してそう。

    +19

    -11

  • 167. 匿名 2016/11/16(水) 20:27:48 

    すーごい不思議な顔

    +116

    -1

  • 168. 匿名 2016/11/16(水) 20:30:02 

    文化祭とかなくなればいいとか言いながら自分から引き受けたりとか、友達とは思ってないのにグループに入って弁当食べてたとかただの卑怯者じゃん。
    ほんとに嫌だったら1人で三年間孤独に過ごせばいいじゃん。
    私はどうでもいい人と行動を供にせず三年間孤独と戦っていたので腹が立ちました。
    逆に斎藤さんにはめっちゃ共感して好きになった。

    +227

    -9

  • 169. 匿名 2016/11/16(水) 20:30:07 

    気持ちは分かるけど、大人としてそれは言ったらいけないよね…。
    気付いたら周り敵ばかりになってるよ…。

    +65

    -1

  • 170. 匿名 2016/11/16(水) 20:30:11 

    立場が変わってから言うことかね

    +39

    -1

  • 171. 匿名 2016/11/16(水) 20:30:29 

    そういう感情あるのは否定しないけど、ドヤって言っちゃう辺り所詮その程度って感じ

    +91

    -1

  • 172. 匿名 2016/11/16(水) 20:30:44 

    >>32
    え?これなんの映画?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/16(水) 20:30:52 

    >>109
    自分のティティ、こんな感じ

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2016/11/16(水) 20:30:58 

    正直なんだと思うけどテレビでそこまで話す必要ないよ。誰もそんなの興味ないと思うしw

    +25

    -2

  • 175. 匿名 2016/11/16(水) 20:32:08 

    1人になる勇気もないから適当な人とつるんでたくせに、後からこういうこと言う奴は嫌い。
    ただ一緒にいてくれるってだけでもありがたいでしょう。

    +221

    -3

  • 176. 匿名 2016/11/16(水) 20:32:31 

    門脇麦 1992年8月10日生まれ B型

    +7

    -23

  • 177. 匿名 2016/11/16(水) 20:33:10 

    一匹狼的な生き方ならまだしも適当なグループに所属してたけど友達とも思わなかったとかその時のグループの子たち可哀想ね

    +124

    -4

  • 178. 匿名 2016/11/16(水) 20:33:28 

    トークショーのゲストでもないし
    バラエティでそこまで自分のこと語るってすごいな
    空気読めてないよ

    +59

    -2

  • 179. 匿名 2016/11/16(水) 20:33:50 

    思うのは構わないが言うのがマズイ
    言われた当時の本人たちが反応しなくても
    こうやって聞いた不特定多数の中からの反応が面倒くさい
    まあ計算かもしれないし単に腹の中何も考えずに出したかしれないけど

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2016/11/16(水) 20:33:53 

    すいません
    この人ほんとーに性格悪い気がします…

    私の好きな若手俳優・女優さんが2人出ていた映画があり、撮影後の同窓会みたいな企画で監督含めて全員で雑談する番組(映像)がありました
    映画のどのキャラが好きか話していて、女性陣が2つのキャラをそれぞれ半々に票を入れていたので、誰かが「麦ちゃんは?」と聞くと
    凄く冷めた表情で、「……えーどうでもいいし」
    とポツリ

    好きな食べ物聞かれたとかならまだしも、自分が出てる映画のことなのにそれはないなぁと思いました
    しかも監督いたのに。。

    +284

    -2

  • 181. 匿名 2016/11/16(水) 20:35:57 

    中二病拗らせキャラ?

    +87

    -1

  • 182. 匿名 2016/11/16(水) 20:35:58 

    何が言いたいかはわかるけど、言葉のチョイスが悪いんだろうね。
    頭が悪そうな子。
    言葉がきつくて人を傷つけるくせに、私は不器用だからって自分を守る人がいるけど、そんな匂いがする。
    そういう人に限って、逆に傷つけられるとヒスを起こして発狂するんだよね。

    +195

    -3

  • 183. 匿名 2016/11/16(水) 20:36:45 

    一人でいるとすぐ先生に心配されるんだよねw
    それが怖かった

    +22

    -1

  • 184. 匿名 2016/11/16(水) 20:37:09 

    35歳くらいかと思ってた

    +79

    -1

  • 185. 匿名 2016/11/16(水) 20:37:18 

    気持ちは分かるがテレビで言わない方がいい

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2016/11/16(水) 20:37:41 

    斎藤さんはクラスメイトとほとんど話さなかったのに同級生はTVで応援してくれてたんだよねぇ…麦さんもクラスメイトが応援してくれてたのかもしれないのに…

    +189

    -2

  • 187. 匿名 2016/11/16(水) 20:37:44 

    脱ぎ専門要員=枕
    だと思ってる。
    夏菜もそうだと思ってる。

    +141

    -11

  • 188. 匿名 2016/11/16(水) 20:38:23 

    一人になると目立つから防波堤扱いしてたって事でしょ?人を何だと思ってるんだろう
    しかもそれをテレビでトークのネタにするとかめちゃくちゃ性格悪いじゃん
    元々演技してる時のもちゃもちゃした喋り方嫌いだったけど人柄も嫌いになった

    +141

    -5

  • 189. 匿名 2016/11/16(水) 20:38:46 

    こうゆうこと言える自分に酔ってるね、間違いない。

    +68

    -2

  • 190. 匿名 2016/11/16(水) 20:38:50 

    >>180
    言いそうな顔してるわ
    人間関係めんどくせーと言いながら
    誰よりも面倒くさいと思われてるのはそう言ってる本人ってタイプ
    でもこういう拗らせた人を監督は可愛がりそう

    +132

    -2

  • 191. 匿名 2016/11/16(水) 20:38:56 

    この人前から言動よくない
    既に1年前くらいに、2ちゃんで「麦、ブスなのに性格もブスなのかよ」って書かれてたの見た

    +169

    -1

  • 192. 匿名 2016/11/16(水) 20:39:09 

    メインの斉藤さんより
    ぶっとんでたww

    一番やばい人じゃん!って思ったw

    +21

    -4

  • 193. 匿名 2016/11/16(水) 20:39:22 

    この顔でよく女優になろうとしたなあ。
    この貧乳をよく晒そうとしたなあ。
    ある意味尊敬する。

    +154

    -8

  • 194. 匿名 2016/11/16(水) 20:39:45 

    友達なってあげてた子達優しいな。友達になりたいわ

    +119

    -2

  • 195. 匿名 2016/11/16(水) 20:40:15 

    >>54
    このひと、左半分が美人で右半分がブスだよね

    +37

    -3

  • 196. 匿名 2016/11/16(水) 20:41:26 

    ドラマ「探偵の探偵」で、
    この子の演技が、作品をぶち壊した。
    すごい下手で、大嫌い。

    +114

    -5

  • 197. 匿名 2016/11/16(水) 20:41:41 

    学校行事も嫌いだから
    めんどくさくて
    人が決まらないから
    合唱のリーダーやったりしてたって。w

    かなりめんどくさいタイプなのか?
    端から見てたら
    充実してる高校生だったんだろうな

    +42

    -2

  • 198. 匿名 2016/11/16(水) 20:42:39 

    この人すごい演技派に見えたけど
    下手の??!ww
    独特な雰囲気だけか

    +24

    -4

  • 199. 匿名 2016/11/16(水) 20:42:47 

    >>78
    一緒にお弁当まで食べててそれはないと思う
    上っ面だけ仲良くても弁当まで食べない
    もしそれをしたら、相手は仲良いと思うだろうし失礼だよ

    +57

    -3

  • 200. 匿名 2016/11/16(水) 20:43:10 

    メンヘラ顔

    +63

    -2

  • 201. 匿名 2016/11/16(水) 20:43:59 

    発言も態度も、感じ良くしてたほうが絶対得なのにね。
    特にこの人の場合人気商売なのに。

    +34

    -1

  • 202. 匿名 2016/11/16(水) 20:44:10 

    この人ブスだしなんか不気味なのに
    なんで脱いだり
    風俗嬢の役やったりするの?

    吐き気するからやめてほしい。

    +158

    -3

  • 203. 匿名 2016/11/16(水) 20:44:39 

    左右の顔が大分違う人って二面性が強いらしいね。
    表と裏使い分けてる自分かっこいいって思ってそう。

    +89

    -5

  • 204. 匿名 2016/11/16(水) 20:44:39 

    同じカテゴリの吉高由里子よりかわいいと思う

    +4

    -36

  • 205. 匿名 2016/11/16(水) 20:44:48 

    うちくる?みたいな昔の友達呼ぶ系の仕事は来なくなったな

    +30

    -1

  • 206. 匿名 2016/11/16(水) 20:44:52 

    正直、若手女優のなかで1番不細工だと思う。
    でも脱ぎ仕事OKだからって重宝されてる。

    +180

    -3

  • 207. 匿名 2016/11/16(水) 20:45:22 

    なんか闇を吐き出しててちょっと怖かったよ。
    私も学校生活はしんどかったけど人前で包み隠さず言うほどでは…。

    +27

    -6

  • 208. 匿名 2016/11/16(水) 20:45:30 

    >>85
    私は麦が大嫌いだけど、二階堂ふみは好き
    だって二階堂ふみは人の悪口言わないもん
    それに男友達多いと思われがちだけど、実は菜々緒とかとも旅行いってて交流関係広い
    そしてここまで非常識じゃないよ

    +174

    -22

  • 209. 匿名 2016/11/16(水) 20:46:14 

    こんな無感情だから演技もヘタなんだなぁ〜って納得がいった。

    +89

    -1

  • 210. 匿名 2016/11/16(水) 20:46:52 

    >>32

    これでも貧乳なの?

    体が華奢なイメージだから、これだけあれば十分なんじゃない?

    脱ぐには向かないけど。

    +14

    -35

  • 211. 匿名 2016/11/16(水) 20:47:00 

    まれの時はおっとり喋ってたなwww

    +26

    -6

  • 212. 匿名 2016/11/16(水) 20:47:12 

    高校のとき一緒に弁当食べてた子に「当時から友達とは思ってなかった。」って数年後にテレビで言われたら、今友達じゃなくっても傷付くなぁ。
    思ってても言っちゃいけないと思うよ。

    それにしてもこの人演技下手だよね。

    +185

    -3

  • 213. 匿名 2016/11/16(水) 20:47:13 

    友達がなにか楽しいことをしてくれるって、完全におんぶにだっこで、楽しい友達関係が作れるわけないじゃん
    話の合う子探したり、その子と楽しむためのネタを探したり、友達付き合いって案外手間暇かかるものなのに、それを一切放棄してきたんでしょ
    だから、楽しくなかっただけなのに、何様なんだろうこの人

    +124

    -4

  • 214. 匿名 2016/11/16(水) 20:47:15 

    見てた。

    何コイツって思った

    +81

    -2

  • 215. 匿名 2016/11/16(水) 20:47:17 

    私も考え方は似てるところあるけど、一緒にお弁当食べてた子は友達だと思ってたよ。親友とかではないけど、普通に学校の友達ってかんじ。

    まぁこの方は友達と思ってないわけだから、自分がこういう発言して相手がどう感じようとどうでもいいんだろうしね。

    演技は下手だよね。奇抜な役とか脱ぐ役とかすると、体当たり演技!演技派!って言うのやめて欲しい。

    +121

    -3

  • 216. 匿名 2016/11/16(水) 20:48:29 

    太賀と付き合ってるんだよね?
    太賀の親父のチョロも知ってるらしいが

    +43

    -4

  • 217. 匿名 2016/11/16(水) 20:48:47 

    こっちが友達だと思っても向こうはそうでもなかったりするから、あんまり友達とか呼ぶ人間に期待を持ってはいけない

    +11

    -4

  • 218. 匿名 2016/11/16(水) 20:49:02 

    すごい、顔の右側はよそゆきの顔、左側は内面の顔ってよく言うけどこの人の顔本当にその通りだ

    +108

    -6

  • 219. 匿名 2016/11/16(水) 20:49:03 

    >>210
    これで「充分」てあなたどんだけ貧乳なの⁉︎

    +29

    -25

  • 220. 匿名 2016/11/16(水) 20:49:17 

    >>32
    何のドラマですか?

    +1

    -5

  • 221. 匿名 2016/11/16(水) 20:49:47 

    その時は仲良くしてたんでしょ?
    こういう発言して、その時仲良くしてた相手がどう思うか考えられないの??

    +49

    -1

  • 222. 匿名 2016/11/16(水) 20:49:53 

    麦ちゃんの事、本気で友達だと思ってる子がもしいたら凄いショックだろうな、

    +84

    -2

  • 223. 匿名 2016/11/16(水) 20:50:37 

    こんな子たくさんいたわ。
    私は準備めんどーいとか言いながらまあまあ楽しんじゃう方だけど、本気で行事の時期学校来ない子いたしそういう子はそういう子どうしつるんでた。
    みんな叩かれるから今の若手女優はいい子ちゃんしてるだけで、みんなが学校に全力なタイプだったらおかしい。イジメしてたとかよりよっぽどまし。

    +16

    -17

  • 224. 匿名 2016/11/16(水) 20:51:38 

    小雪臭がする

    +30

    -4

  • 225. 匿名 2016/11/16(水) 20:52:32 


    不細工。

    +70

    -3

  • 226. 匿名 2016/11/16(水) 20:52:34 

    気持ちは分かる。女友達とはいえ、内面はがるみんみたいのばかりだからねー。

    +7

    -5

  • 227. 匿名 2016/11/16(水) 20:53:27 

    思ってても言わない方がいいよね。
    これに共感する人がいるのも分かるけど、テレビで言うことじゃないでしょ

    +53

    -2

  • 228. 匿名 2016/11/16(水) 20:53:49 

    高校時代に、今大切にしたい友人に出会えなかったということでしょ。
    お互いそう思って疎遠だからこそ言ってるんじゃないの?付き合いあったらこんな発言しないでしょ。

    +13

    -9

  • 229. 匿名 2016/11/16(水) 20:54:35 

    友達からあとから悪口言われてるのわかって、恨みとかもあったかもしれない。
    状況はわからない。
    でも「友達といても、けっこう土日は一人でのんびり過ごしてました」とか
    「マイペースなほうで、けっこう環境が変わると疎遠になっちゃいます。あまり人間関係に執着がないのかも」とか言葉を濁すような感じでいいのになって思う。
    あとから言われるのっていい気がしないよね。
    別にプライベートで言う分にはいいけど、公の場なんだから。
    麦さんと一緒にいたほかの友達まで高校時代が気持ち的に黒歴史になっちゃいそう。

    まれのトークショー?みたいなのでテレビに出た時もなんとなく受け入れない何かを
    持ってる感じだたTけど。
    (人を小ばかにしてるつもりはないんだろうけど、なんか小ばかにしてるような
    態度が時折見られると私は思ってしまった)
    誤解されやすいタイプだとは思うけどね。

    +86

    -3

  • 230. 匿名 2016/11/16(水) 20:54:52 

    ふと思ったけど、この人あんまり化粧しないんだね。脱いでるのに女性らしさが感じられないなって思った。
    逸れてごめんなさい。

    +61

    -0

  • 231. 匿名 2016/11/16(水) 20:55:04 

    いくつか質問のある32は愛の渦という映画の1幕です。

    +30

    -0

  • 232. 匿名 2016/11/16(水) 20:55:30 

    デメリットしかない発言だね。
    こんなこと、わざわざ言う必要あった?

    +38

    -1

  • 233. 匿名 2016/11/16(水) 20:56:01 

    ちょっとパターンは違うかもしれませんが、なんとなく共感します。。。
    私は友達になりたいって思うのですが、あまり相手から好かれないので、うまくいかないんですよね(T_T)
    とりあえずグループに入れても、他の子同士は仲良く話しているのに、私と話すときは微妙な空気感になっちゃって…。
    結局一人でお弁当食べたりしていました。
    学校行事もあの孤独感の中どうやって楽しめばいいのか分からず苦手でした。

    +37

    -12

  • 234. 匿名 2016/11/16(水) 20:56:13 

    公の場で発言するのはどうかとは思うが

    こういう考えのほうが楽といえば楽なのかも

    三人グループで一人仲間はずれとかこういう人がいる集団では起きなさそうだよね

    +26

    -1

  • 235. 匿名 2016/11/16(水) 20:57:50 

    男とも女とも区別つきにくい顔で、モヤモヤする。

    +30

    -3

  • 236. 匿名 2016/11/16(水) 20:58:32 

    ちょっとサイコパス寄りじゃない?
    怖いわ

    +60

    -11

  • 237. 匿名 2016/11/16(水) 20:59:01 

    同窓会の招待状、来なくなっちゃうよ。

    +5

    -9

  • 238. 匿名 2016/11/16(水) 20:59:41 

    今でも仲良くしてる友達は私もいないけど、当時仲良くしてくれた人達には感謝してるよ。人は皆んな違う人生なんだからその時々の友達というものいるよね。

    +118

    -1

  • 239. 匿名 2016/11/16(水) 20:59:46 

    への字口も苦手だし、負のオーラが強くて直視出来ない。
    女優としては貴重なの、かな?

    +78

    -3

  • 240. 匿名 2016/11/16(水) 21:00:26 

    共感してる人いるけど、私は例え深い仲にはなれなかったとしても学校で話ふってくれるって優しさだと思うんだよね

    だって学生の3年間、誰とも話さず授業聞いてるだけって耐えられる?
    ガル民だって他人のコメント読みたくてサイトみてるんじゃないのかい?

    私は1年独り暮らしで浪人してて、浪人はじめた後すぐ病気になって、授業にでれなかった
    病院行く以外は殆ど誰とも会えなくて、途中から曜日も分からなくて気が狂いそうだった
    話せる相手がいるって実は凄くありがたいことだよ

    +179

    -4

  • 241. 匿名 2016/11/16(水) 21:01:55 

    >>233

    あなたのタイプだとたぶん協調性はそれなりにあるんじゃないかな。
    仲良くなろうとしてる感じだろうし。
    ひとり理解者がいれば一気に友達の輪が広がるのに。
    人間関係って難しいですよね。

    麦さんの場合は私もテレビで話してるのを以前見た感じだと協調性もあまりない感じでした。
    なんていうか人に対して尊敬をする気持ちを示したり、人の良い部分を褒めたり。
    そういうことをする気持ちもないような感じ。
    マイペースといえばマイペースなんだけど、先輩に対して礼儀正しいかんじはあまりなかったな。

    +22

    -3

  • 242. 匿名 2016/11/16(水) 21:04:48 

    そんなに友達って嫌なものかな。深入りしすぎは良くないけど、この人みたいにグループにいたにも関わらず、友達と思ってないとか、、いじめられたわけでもないのに失礼だと思うよ。この人が歪んでるとしか思えない。そんな酷いこと思ってたなら一人でいれば良かったじゃん。私は友達って大切だと思う。人は1人ぼっちで生きていけないから。

    +103

    -6

  • 243. 匿名 2016/11/16(水) 21:06:19 

    わかるって書いてる人は、とっても失礼な人だと思う
    親切を踏みにじってる
    友達だと思ってないなら1人行動すればいいのに
    向こうだって誘って断られないから嫌じゃないのかと思って誘ってるんだと思うけど

    +79

    -12

  • 244. 匿名 2016/11/16(水) 21:06:45 

    完全ボッチ、または独立して生きてるならまだしも、人を利用するだけしといてこの言い草ってのがクソ

    +136

    -1

  • 245. 匿名 2016/11/16(水) 21:07:05 

    この人のことは別に好きでも嫌いでもないけど、私も行事嫌いだし、同じクラスになっただけなのに仲良い人無理矢理作らないといけない雰囲気で高校もたいして友達できなかったから、めちゃくちゃ共感できた。

    +15

    -10

  • 246. 匿名 2016/11/16(水) 21:07:47 

    >>233
    いや、あなたは一人でお弁当食べてるし友達だと思ってない!なんて言ってないから麦とは違うよ。大丈夫

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2016/11/16(水) 21:08:54 

    >>202
    私も同じこと思ってた。女から見てもこの人の裸なんて見たくもない。。所詮脱がないと需要無いんでしょ。。

    +80

    -3

  • 248. 匿名 2016/11/16(水) 21:09:35 

    ブスって性格もブスな人が多い。この人、典型。

    +45

    -5

  • 249. 匿名 2016/11/16(水) 21:10:36 

    脱げば演技派って感じ止めて欲しい
    脱いだって下手は下手

    +89

    -0

  • 250. 匿名 2016/11/16(水) 21:15:11 

    虐められていたとか友達がいなかったって言う方が、共感を得たり注目を集めたりする今、誰だってそんな時期はあるし特別な事ではないんだよね。
    この子はそんなブームに便乗して発言したと思うけど「友達と思っていなかった」って言ったのは愚かな娘だと思ったわ。嫌い。思春期特有の不器用さ繊細さを感じない、むしろ強かで上手いことやってるズル賢い性格の娘、虐めの首謀者の性格じゃん。

    +37

    -3

  • 251. 匿名 2016/11/16(水) 21:17:22 

    性格悪いから友達でけんかったんでしょう。友達でけんかったかっこつけた言い訳。こういうかっこつけ自己チュー、向こうも友達やと思ってなかったと思うよ

    +47

    -9

  • 252. 匿名 2016/11/16(水) 21:18:43 

    >>33
    あーあー言ってるだけで、全然色っぽくなかった。
    しかも体も残念だし。

    +76

    -3

  • 253. 匿名 2016/11/16(水) 21:21:06 

    マジレスすると、ここにいる婆さんと右習えしなければ叩かれるのなら、

    この人はこの人のままでいいんじゃない?

    それってここの婆さんに叩かれてる全ての人に言えるけどさ。

    +15

    -15

  • 254. 匿名 2016/11/16(水) 21:22:09 

    >>13
    他人に興味ないのにガルちゃんやってるやつ

    +9

    -4

  • 255. 匿名 2016/11/16(水) 21:22:23 

    この子はまさに生理的に受け付けない顔だ。申し訳ない。

    +77

    -3

  • 256. 匿名 2016/11/16(水) 21:22:28 

    一人だと目立つからって結局言い訳で、友達いないと周りから思われるのが嫌だったからとりあえずつるんでたんじゃないの
    友達だと思ってなかったんなら一人でいたらいいのに

    +45

    -5

  • 257. 匿名 2016/11/16(水) 21:24:11 

    >>253
    この人何言ってんの?

    +40

    -5

  • 258. 匿名 2016/11/16(水) 21:24:52 

    既出だけど、当時の友達が聞いたら気分悪いよね。

    +78

    -0

  • 259. 匿名 2016/11/16(水) 21:25:53 

    なんでもいいけど顔がマジ無理!
    生理的に無理レベル…

    +70

    -2

  • 260. 匿名 2016/11/16(水) 21:27:41 

    麦ちゃん、以前からこういう性格だって事テレビで言ってたよ。今になってこんなことで叩かれてることにびっくり。

    +13

    -12

  • 261. 匿名 2016/11/16(水) 21:29:05 

    >>253なぜ叩かれてるかわからんのは人の痛みを知ろうとしない情の薄い人でしょう。それは年齢関係なくね。

    +31

    -2

  • 262. 匿名 2016/11/16(水) 21:29:19 

    顔が歪んでる
    こんなに不細工だったっけ?

    +44

    -1

  • 263. 匿名 2016/11/16(水) 21:31:53 

    特別意識が強そうだけど、群れる女の典型的な気質じゃない?

    他人を尊重できないのは、今でもだろうね。

    +61

    -2

  • 264. 匿名 2016/11/16(水) 21:34:31 

    市川さやみたいな気難しさを感じる

    +2

    -16

  • 265. 匿名 2016/11/16(水) 21:34:57 

    こういうこと言う人の友達も大抵はおんなじ様に思ってるって。
    当時の友達に悪いよ〜って人多いけど、当時の友達だってまあそうだよなwwwって笑ってるか、気にもしてないわ。

    +55

    -5

  • 266. 匿名 2016/11/16(水) 21:35:16 

    闇キャラ?病みキャラ?
    友達じゃないからどっちでもいいけど、演技派と思ったことは無いな。いつも脱いでるイメージだけ。これだけ脱いだりヤッてる演技受けてくれる若い女優さんならそこそこ需要あるだろうね。

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2016/11/16(水) 21:35:17 

    凝視できない顔、不安を煽る顔、ザワザワする顔ってたいてい韓国系かBの人だわ。

    みんな共通してるのがヌメッとした肌質で、例えるなら井戸の中、ほの暗い水の底にいるナメクジのような感じ

    千と千尋に出てくる油屋=ゆや=ソープランドで働くキャラ達もしっかりその特徴がある…
    ナメクジ女やカエル男と同じ部類の人と思ってます

    脱いでるのなんて意外でもなんでもない。古臭い地味顔なだけで羞恥心とかなさそうだもん

    +66

    -18

  • 268. 匿名 2016/11/16(水) 21:36:02 

    この、ちょっと変わった私感が二階堂ふみみたいだわ。エッセイならまだしもお茶の間に流す事じゃない。友達と思ってた子は哀しむよ。売れてきて昔の同級生が鬱陶しくなったのかね。

    +65

    -1

  • 269. 匿名 2016/11/16(水) 21:36:19 

    これ聞いた学生の頃の友達ももちろん不快だろうし、これからこの人と関わるであろう人達にも付き合いづらい奴って思われそう。

    +24

    -2

  • 270. 匿名 2016/11/16(水) 21:36:46 

    >>202
    ブスだしなんだか不気味だから
    脱いだり風俗嬢するんじゃない?

    +50

    -2

  • 271. 匿名 2016/11/16(水) 21:38:11 

    池松壮亮が力んでる顔も拝めてしまったわ

    +41

    -0

  • 272. 匿名 2016/11/16(水) 21:40:20 

    同感同感‼SNSで友達アピールする女子高生なんてそうしてないと不安なだけでしょ。お互いを自分の出汁にして人生でいざ困ったときに黙って寄り添ってくれる人なんていないに等しい

    +11

    -10

  • 273. 匿名 2016/11/16(水) 21:40:42 

    百歩譲って、その頃の友達はそんな風にしか思えなかったかもしれないけど
    これから出会う人の中にもしかしたら一生の友達になれるくらい素敵な人がいるかもしれないのに
    こういうこと言っちゃうと出会いを狭めるというか、嫌な人だと思われて結局損しない?
    まぁ聞かれたら答えただけかもしれないし、本当に一人が心地良いんなら別だけど

    +60

    -1

  • 274. 匿名 2016/11/16(水) 21:47:06 

    そんなにブス?

    +8

    -21

  • 275. 匿名 2016/11/16(水) 21:48:24 

    こんな本音を問題考えず言えちゃうから、見ず知らずの他人にネットで不細工だのダイコンだの本音を言われちゃうんだね。

    性格いい子だったらちゃんと庇ってもらえるからね。
    やっぱ人間ブーメランだなって思う。

    +53

    -3

  • 276. 匿名 2016/11/16(水) 21:48:50 

    >>268
    この人二階堂ふみと仲良いよ。

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2016/11/16(水) 21:51:04 

    別に良いんじゃない?私は好感持てた。本当にこの子には友達がいなかったかもしれない。学生時代の事なんて分かんないもん。

    +5

    -19

  • 278. 匿名 2016/11/16(水) 21:52:18 

    今の時代の学校生活なんて、そういうもんだよ。
    ほとんどの人が同じ気持ちで、でも言わないでいるだけだし。
    こういうので、「友達が可哀想」とか言ってる人は良い学校生活をおくれた人なんだろうね。

    +20

    -9

  • 279. 匿名 2016/11/16(水) 21:53:30 

    女優になって、芸能人ってだけで擦り寄ってくる奴がいてうざいからこの際に縁切りたかったんじゃないの。
    どちらにせよ一般人の友達事情と芸能人の友達事情じゃ話が違うでしょ。

    +7

    -9

  • 280. 匿名 2016/11/16(水) 21:54:16 

    昨日ちらっと見たけど
    24歳には見えないくらい老けてたよね。

    +77

    -1

  • 281. 匿名 2016/11/16(水) 21:57:28 

    これで友達いなくなったね

    +15

    -3

  • 282. 匿名 2016/11/16(水) 21:59:14 

    暗いな〜

    +17

    -1

  • 283. 匿名 2016/11/16(水) 22:00:02 

    Aスタジオ出てた時、友達一人インタビュー受けてたよね?友達この子だけだって。
    あれって高校のときの友達じゃなかった?

    +15

    -1

  • 284. 匿名 2016/11/16(水) 22:00:57 

    >>253
    この人はこのままでいいんじゃないってのは、確かにその通りだと思う。
    でもそれをテレビで言って、傷つけられる人(友人)は確実にいる。
    問題はテレビで言うこと。
    テレビで言わなきゃいいのにって思う。
    テレビで言う時点で実は人間に執着がなさそうで、かまってちゃんな感じがする。
    ほんとに孤独なひとって周りとは一線引くから、一切言わないもの。
    見ざる言わざる聞かざるで。
    これを言うことで独特な私をみてほしいみたいなどこかにそういう注目されたい欲求
    があるんじゃないかな。
    芸能界で思うように売れなくて少しでも個性を出してかなきゃニュースになるようなことしなきゃ
    って焦りもあるのかも・・

    +19

    -1

  • 285. 匿名 2016/11/16(水) 22:01:55 

    そんなもんじゃない?
    私もそうだった。
    人って深入りしないのが1番。

    +6

    -6

  • 286. 匿名 2016/11/16(水) 22:02:01 

    >>253あなたガルちゃん少し休憩したほうがいいよ
    ガルちゃんにとらわれすぎてて心配

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2016/11/16(水) 22:03:29 

    学生時代つまんなかったって人は結構多いんだね。そういう人もいるだろうから叩くとかは無いけど、同調もできないや。

    +25

    -1

  • 288. 匿名 2016/11/16(水) 22:03:42 

    >>202
    脱がなかったら他の女優さんにボロ負けだからじゃない?

    服着て綺麗な子なんていくらでもいる。
    綺麗な子は簡単に脱いでくれない。

    +61

    -0

  • 289. 匿名 2016/11/16(水) 22:05:52 

    これ「闇」でも何でもないでしょ

    ただの配慮が足りない人だよ。

    どんな状況か分からないのに、全国ネットで一方的に一般人の悪口言うの卑怯だと思う。

    +101

    -4

  • 290. 匿名 2016/11/16(水) 22:11:03 

    あら…
    つい最近、タカラジェンヌの柚香光という結構人気スターの子が
    麦と高校時代友達だったとかで対談したらしんだけど
    友達とは思われてない訳ね
    何か可哀相

    +93

    -2

  • 291. 匿名 2016/11/16(水) 22:11:18 

    相当、気が小さい人なんだなぁ…
    みんなと同じでないと…
    でも目立ちたいってタイプか…

    +65

    -2

  • 292. 匿名 2016/11/16(水) 22:12:41 

    私はすごい!とか馬鹿みたいに自意識高くポジティブな方面で自己意識高い特別なアタシ!!って人と逆方面に自分に特別感見出すタイプだ

    ネガティブな方面で、そう思ってた私は周りの子たちよりも大人だったってネガティブな自分に特別感みたいな
    うまく言えないけど

    +26

    -2

  • 293. 匿名 2016/11/16(水) 22:13:33 

    当時一緒にいてたらむかついてたと思うわ。

    +28

    -1

  • 294. 匿名 2016/11/16(水) 22:13:40 

    この人の気持ちそのものは別に珍しくもないし問題でもない。
    発信の仕方がおかしいんだよ。人間性の問題だよね。

    +39

    -2

  • 295. 匿名 2016/11/16(水) 22:16:49 

    わかる
    地味でブスだったから、目だ立たないようにしてた
    友達も友達だと思ってないのわかる
    取り敢えずグループに入れてもらってただけだな

    +25

    -1

  • 296. 匿名 2016/11/16(水) 22:17:24 

    友達が多ければいいってわけでもないし、大人になってからようやく心を開ける友人に出逢えることもあるんだから、別に思春期の不安定な心情を正直に話したっていいと思う。性格わるいとか決めつけられる理由もないよ。本人は当時、生きづらかったと思うなぁ。

    +14

    -6

  • 297. 匿名 2016/11/16(水) 22:17:26 

    ちょっと苦手かも。

    +22

    -2

  • 298. 匿名 2016/11/16(水) 22:17:59 

    当時の友達だって色々考えてたんだろうに相手に向き合うこともせず、頭でっかちに周りの平凡な人と違う特別なアタシって酔ってたんだろうな。昔の自分をみるみたいで恥ずかしい。無礼なだけだよ。。

    +37

    -5

  • 299. 匿名 2016/11/16(水) 22:19:21 

    写真、姿勢が悪いのが気になる、、

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2016/11/16(水) 22:20:36 

    感性が大人っぽいとか、独特で、周りと合わなかったんじゃないの?

    +5

    -9

  • 301. 匿名 2016/11/16(水) 22:22:55 



    好みにもよるけど、ブスってわけじゃないですね
    スタイリングによっては周囲から「美人さん」と言われるタイプって感じ

    +7

    -86

  • 302. 匿名 2016/11/16(水) 22:23:57 

    >>263
    特別意識が強い、他人を尊重できないって、納得。自分自身も尊重できてないから、そういう娘ってアートとか文芸作品ってテイの作品で脱ぐ。

    +48

    -1

  • 303. 匿名 2016/11/16(水) 22:28:13 

    私も本当の友達と思ったことない
    正直友達なんてどうでもいいし
    この人の言ってること分かる。

    けどその子達に絶対言わないし
    自分がこんな事思ってるのバレないようにしてる。
    自分がそう思うのは勝手だけど
    相手を傷つけちゃだめだよ。

    +66

    -5

  • 304. 匿名 2016/11/16(水) 22:28:44 

    今ちょっと前にCSで『探偵の探偵』見ててこの子出てた。体張った演技ではあったよ。まぁ演技派・・・ウシジマくんにも出てたね。

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2016/11/16(水) 22:30:25 

    見てた。
    昨日はすっごくブスでビックリした。

    斎藤さんにのっかったんだろうけど、斎藤さんとは違うよね。
    あきらかに同級生をバカにしてた。

    +76

    -1

  • 306. 匿名 2016/11/16(水) 22:33:26 

    かわいくはないけど、個人的に好きな顔だったのにな〜。
    人が聞いて嫌な気分になる発言を平気でする人苦手だから残念。

    +26

    -1

  • 307. 匿名 2016/11/16(水) 22:35:17 

    後になってそんなん言うなら、いっそ一人でおれよ。
    ボッチになる勇気はなかったくせに、今更友だちじゃなかったとか、カッコ悪いよ。

    +111

    -1

  • 308. 匿名 2016/11/16(水) 22:38:26 

    自分は大親友と思ってても相手は沢山の友達の内の1人くらいにしか思ってなかったり、こんな風に友達とも思われてなかったり友人関係の気持ちの大小って色々だよね〜。
    相手にとって自分が友達としてどのくらいの位置づけかなんて知りたく無いね。

    +47

    -0

  • 309. 匿名 2016/11/16(水) 22:38:28 

    この人のことよく知らんけど、水曜日のカンパネラ?とかいうのと似た感じで見てて不安になる。
    わざと病んでます風な。

    +99

    -3

  • 310. 匿名 2016/11/16(水) 22:38:48 

    上辺だけの付き合いなんてすぐわかる。
    別にショックなんて受けないでしょ。

    +3

    -4

  • 311. 匿名 2016/11/16(水) 22:41:23 

    この子まだ若いから、人に理解されない少数派のわたしに酔ってる最中だろね。
    もうちょい年重ねるとそういうことも言わなくなるから、今のうちに若さを楽しむといいぜ。

    +61

    -5

  • 312. 匿名 2016/11/16(水) 22:41:34 

    分からなくはないけど、テレビで言えるってすごいね

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2016/11/16(水) 22:48:53 

    わかるー!
    共感できる!

    人のことを信用できないんだろーな

    +4

    -15

  • 314. 匿名 2016/11/16(水) 22:49:12 

    義務教育時代なんてそんなもんじゃない?
    学校行事なんていらねーし。

    +7

    -9

  • 315. 匿名 2016/11/16(水) 22:49:20 

    うーん、私は人にそんなふうに軽んじられるのが怖くて、つるんでいるコを友達と思えないほう。
    自分なんかつまんない奴だと思ってるから。
    あながち間違ってなかったのね。

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2016/11/16(水) 22:54:34 

    結婚していろんな友達と疎遠になって……ってので気付かされたけどな。

    でも思うのは勝手だけどテレビでそれ言っちゃあ当時一緒にいてくれた人は複雑な気持ちになるよね。

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2016/11/16(水) 22:56:50 

    テレビで言わないほうがよかったんじゃない?
    当時の友だちに失礼だよ。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2016/11/16(水) 22:57:27 

    この人の顔女装した男性みたいだった

    +28

    -1

  • 319. 匿名 2016/11/16(水) 22:59:31 

    24でまだそんな厨二病みたいな事言ってんのか!
    この人と仲良い二階堂ふみとかもそうだけど若手で演技派と言われてる人ってサブカルぶるの好きだよね
    やってる仕事は俗っぽいのにいい歳してまーだサブカルに憧れてるのかとこういう記事見ると思う

    +37

    -4

  • 320. 匿名 2016/11/16(水) 23:00:46 

    みんな厳しい
    むぎちゃん演技上手いと思ってたよ

    +1

    -21

  • 321. 匿名 2016/11/16(水) 23:01:01 

    斉藤さんは暗すぎてひねくれすぎてヤバかったけど
    門脇さんくらいなら普通じゃない?

    +21

    -8

  • 322. 匿名 2016/11/16(水) 23:01:18 

    自分の見栄のために周りを利用してたってこと?
    信じて一緒にご飯を食べていた人たちがどう思うかなんてことは考えないのかな
    腹の底で思っていたとしても大っぴらに言うのは神経疑う

    +26

    -1

  • 323. 匿名 2016/11/16(水) 23:02:37 

    この子、見た目は35才位に見える。
    若さが全然見えない。
    TVで面白いコメントする位なら
    勝手にどうぞって思うけど
    この子をcmはかなり厳しくない?

    好きじゃないけど、爽健美茶のたおの方が
    清潔感とか若さとかあるよ

    +79

    -2

  • 324. 匿名 2016/11/16(水) 23:03:50 

    人相がね、良くないね。
    鼻と口かなー、相当ひねくれ者だな。

    +52

    -2

  • 325. 匿名 2016/11/16(水) 23:04:28 

    本当の友達なんて、人生で1,2人できれば最高じゃない?

    +55

    -2

  • 326. 匿名 2016/11/16(水) 23:04:39 

    ほかの人と違う自分、変わってる私


    そういう雰囲気を出して
    私ってそういう女だから…って免罪符みたいにしてる人はずるい。

    人はそれぞれだけど、一緒にお昼食べてくれてた子は気を遣う子だったんだと思うよ。
    「楽しんでるかな?」ってなぜ気にしないといけないのか…
    そういう子こそ報われず損ばかりするから切ない。
    ↑ごめん私のことだけど(笑)

    +14

    -6

  • 327. 匿名 2016/11/16(水) 23:06:04 

    太賀の彼女だよね?
    菅田将暉、二階堂ふみあたりとも連んでるし、典型的なサブカル気取り女って感じ

    +67

    -0

  • 328. 匿名 2016/11/16(水) 23:06:41 

    一人でいる勇気がなかった癖に。やっぱり二階堂ふみ界隈と仲良いだけあって拗らせてるね

    +54

    -1

  • 329. 匿名 2016/11/16(水) 23:07:33 

    こういう人ってもれなく周りの人間見下してるよね(笑)
    上手く隠してるつもりかもしれないけどバレてるよ

    +58

    -0

  • 330. 匿名 2016/11/16(水) 23:09:01 

    一人でいる勇気とかじゃなくて
    普通に過ごしてればなんとなく一緒にご飯食べたりするグループに所属するでしょう
    でも気を許せる友達かというとそうでもない
    学生時代ありがちなことだ

    +4

    -9

  • 331. 匿名 2016/11/16(水) 23:10:38 

    なんとなーく多数派のリーダーグループ所属して
    なんとなーくリーダーすることを周りから期待されて
    やりたくもないリーダーさせられてって・・・
    まあ学生時代あるある

    +6

    -5

  • 332. 匿名 2016/11/16(水) 23:11:07 

    「友達に何の希望も持っていなかった」「友達を友達だと思っていなかった」

    門脇麦とこの友達?がどんな付き合いだったかは知らないけど、何の希望もないとか言わなくてもいいだろw

    +52

    -1

  • 333. 匿名 2016/11/16(水) 23:11:25 

    ガルちゃんで叩かれるようになったら成功した証w

    +4

    -8

  • 334. 匿名 2016/11/16(水) 23:11:47 

    今自分がその発言をしても良い立場にいる、周りより勝ってるって思うからこそ出る発言なんだろうね

    +36

    -0

  • 335. 匿名 2016/11/16(水) 23:11:50 

    同じ映画に出てた池松壮亮もボソボソ演技で濡れ場やっただけで演技派って持ち上げられて勘違いしてるし面倒くさいね

    +68

    -3

  • 336. 匿名 2016/11/16(水) 23:13:34 

    >>314
    義務教育は中学までだよ

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2016/11/16(水) 23:13:52 


    メンヘラぶってそうな感じ。
    一緒にいた友達が可哀想

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2016/11/16(水) 23:17:44 

    別にいいんじゃない?
    相手も友達だなんて思ってないと思うよ
    だって腹の中でそういう風に考えてるのって絶対相手にも伝わってるもん
    友達は鏡だよ

    +20

    -3

  • 339. 匿名 2016/11/16(水) 23:17:59 

    番組見ていました。まるで私の事を言っているのかと思うぐらい当時の私も同じ気持ちだったので
    びっくりしました。ちなみに私が7年前の中学生の頃の話ですが。

    +5

    -7

  • 340. 匿名 2016/11/16(水) 23:20:23 

    この人好きじゃない。

    以上。

    +32

    -0

  • 341. 匿名 2016/11/16(水) 23:22:10 

    これは言わんでいいことを言ったな

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2016/11/16(水) 23:23:12 

    でも何だかんだ友達みたいなの作って群れて行動してるじゃん。人目気にして。

    こういう女大嫌い。
    自分の見栄だけで一緒にいる子作って裏では見下してる子大嫌い!!

    +80

    -4

  • 343. 匿名 2016/11/16(水) 23:26:20 

    一人になりたくない人同士が集まったグループなのかもね。
    お互いあんまりよく思ってなくて、一人になりたくないから仕方なくってのはわかってたと思うよ。
    そこまで一緒にいた人もバカじゃない。
    そういうグループって独特な感じがするんだよ。
    クラスや学校の縁が切れればそれっきりの関係。
    没交渉になるし、相手にとっても黒歴史なんだよね。
    あえてテレビで言うことじゃないけど、相手もわかってるよ。お互いやっぱり嫌な奴だったってか。

    +18

    -1

  • 344. 匿名 2016/11/16(水) 23:27:46 

    その友達も同じ事を思ってたんだろうね

    +24

    -1

  • 345. 匿名 2016/11/16(水) 23:28:07 

    この人嫌い。
    ブスだしきもいし。

    +29

    -1

  • 346. 匿名 2016/11/16(水) 23:29:19 

    やっぱり性格悪い子だったか。
    この子が出だしたとき、かわいくないし性格悪そうな顔だなと不安になった。
    演技力は作品見たことないから知らないけどもったいないね。

    +38

    -1

  • 347. 匿名 2016/11/16(水) 23:30:45 

    私もこの人て同じだわ…
    昔から友達って意味がわからない。
    このSNS時代すごく嫌になる。勝手に「友達ですか
    ?」って何人か名前あがってるといっきに疲れる。

    +4

    -9

  • 348. 匿名 2016/11/16(水) 23:31:19 

    そもそも友達って何か?だよ。
    高校までの友達も大学が別になれば徐々に逢わなくなるし就職したらまた離れるし、結婚したら、子供ができたら、転勤になったらと、段々と新しい友達が出来るし知り合いもどんどん変わるよ。
    その中で本当の親友と言う友達って1人か2人。
    それも逢うのは1年に1回か2回。
    生活が変わればそんなもんだよ。
    友達、友達、仲間、仲間なんて言ってるのは学生までだよ。
    まあそれが青春なんだろうね。
    歳とると分かるよ。

    +53

    -2

  • 349. 匿名 2016/11/16(水) 23:31:48 

    人目を気にして友達と思ってない子と一緒に弁当って
    つまんない時間だろうなー

    +23

    -2

  • 350. 匿名 2016/11/16(水) 23:32:06 

    >>70
    ホクロ…点と点を繋いで絵を作るやつみたい

    +6

    -3

  • 351. 匿名 2016/11/16(水) 23:33:23 


    こんなこと思ってたなら1人でいればいいのに、
    結局1人ではいられない意気地なしですね

    +57

    -3

  • 352. 匿名 2016/11/16(水) 23:33:56 

    偉そうにいうけど
    人目気にして群れてないとだめな人なんだね

    +57

    -2

  • 353. 匿名 2016/11/16(水) 23:34:04 

    >>342そうかな。逆に友達いないといじめられるからとりあえず仲間のふりしているとか知らず知らずにあるんじゃないの?

    +7

    -10

  • 354. 匿名 2016/11/16(水) 23:34:44 

    友達と思ってないなら1人でいればいいのに。
    ぼっちになる勇気もないくせに、そんな失礼な発言すんなよ。
    そしてこの子の鼻がすごく苦手。

    +80

    -1

  • 355. 匿名 2016/11/16(水) 23:36:24 

    ウシジマくんでめっちゃきわどいシーンあった。
    清純派じゃないよね。

    +19

    -1

  • 356. 匿名 2016/11/16(水) 23:36:46 

    だいたいfacebookの友達何人とか嘘ばかりと思う。あ〜あ弱い人間ばかりと思うもの。いい大人が知り合い何人とかくだらね〜って。

    +9

    -4

  • 357. 匿名 2016/11/16(水) 23:37:57 

    環境が変わって会わなくなる時の友達なんてたくさんいるけど、その時を一緒に過ごした元友達の事ワザワザ友達だと思ってなかったなんてテレビで言う必要あるの?
    酒の席で今連んでる時の友達にでも話しておけばいいのにw

    +48

    -0

  • 358. 匿名 2016/11/16(水) 23:38:41 

    この人のお友達は今までは仲良かったんだ~とか言ってただろうから結構恥ずかしそう・・・

    +61

    -1

  • 359. 匿名 2016/11/16(水) 23:40:10 

    この子の顔ゾワゾワしてしまう。
    それでネクラとか言われると近づきたくないな。

    +30

    -0

  • 360. 匿名 2016/11/16(水) 23:41:20 

    麦ちゃんお嬢だから大変だったんだろうね

    +0

    -9

  • 361. 匿名 2016/11/16(水) 23:41:57 

    >>353
    友達いないとイジメられるからどうでもいい人達のグループで友達ごっこしてました…ってダサい発表しなくてもいいのに

    +67

    -3

  • 362. 匿名 2016/11/16(水) 23:43:38 

    同級生がこの話を聞いて、一緒にいたのはあの子とあの子だよね。かわいそ~、恥ずかし~って思われるんじゃない?
    一緒にいた子を貶めるとは、すごい性格してるね。

    +82

    -0

  • 363. 匿名 2016/11/16(水) 23:44:49 

    きわどい顔

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2016/11/16(水) 23:44:57 

    旦那さんとテレビ見ながら
    これは嫌われるよね、と意見一致
    実行委員とかはやるしかないからやってましたーみたいのも嫌

    +75

    -5

  • 365. 匿名 2016/11/16(水) 23:47:19 

    これ見てたけど、トレエンの斎藤さんの孤独な高校時代の話聞いて、フラッシュバックしちゃって言葉選ぶ余裕なく話しちゃったんだと思うよ

    同級生に失礼は同感

    +49

    -5

  • 366. 匿名 2016/11/16(水) 23:48:39 

    この番組みてた。ナイナイがうまい具合に門脇の話を軌道修正してて、MCって大変だなって思った。そもそも斉藤さんのコーナーなのに、しゃしゃり出てて謎だった。

    +72

    -1

  • 367. 匿名 2016/11/16(水) 23:54:14 

    この人、よく映画で脱いでるイメージ

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2016/11/17(木) 00:01:07 

    >>62
    これ映画だよね?ドラマだっけ?
    タイトル忘れたー
    誰かこの画像のタイトル教えて(>_<)
    ずっと気になってて。

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2016/11/17(木) 00:01:47 

    最近見なくなった

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2016/11/17(木) 00:01:56 

    「高校の時、門脇麦と友達だったよ〜!」
    「え〜凄ぉぉ〜い!」「いいなぁぁ〜」


    「友達に何の希望も持っていなかった」「友達を友達だと思っていなかった」

    +74

    -2

  • 371. 匿名 2016/11/17(木) 00:02:22 

    もしかしたら同級生もハッキリ言ってくれて良かったと思ってるかもしれない。

    +24

    -0

  • 372. 匿名 2016/11/17(木) 00:04:36 

    本当に友達だったら今も連絡とってるでしょ?ましてや女優なら友達から逆に連絡きそう
    でもそういう事もなかった
    なら言ってもいいよね

    +6

    -13

  • 373. 匿名 2016/11/17(木) 00:05:00 

    一緒にいてくれてた子に失礼だ。
    それだったら1人でいたらいいじゃん。
    結局周り気にしてただけ。
    この発言で嫌いになった…

    +67

    -1

  • 374. 匿名 2016/11/17(木) 00:05:04 

    なんだろう、この子
    南海キャンディーズのしずちゃんと
    夏菜を足して2で割ったような顔しとる

    +56

    -0

  • 375. 匿名 2016/11/17(木) 00:08:33 

    >>85黒木華も入れて下さい

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2016/11/17(木) 00:08:40 

    このひと、
    青いっていうか、緑っていうか
    なんか色が悪いよね。
    あと、鈴木保奈美並みに目の大きさがちがう。

    +36

    -0

  • 377. 匿名 2016/11/17(木) 00:09:39 

    家族には何も隠し事しない、部屋のドアもなかったそうだけど
    学生生活は抑圧されてたのかな。芸能界で解放された感じがする。
    とても我が強い人だと思う。

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2016/11/17(木) 00:12:43 

    >>50
    「絶対この映画に出たい!」と思って、オーディションで自分から裸になった。じゃあ…ってこの監督も裸に。見せ合いっこできるんだね。

    +17

    -7

  • 379. 匿名 2016/11/17(木) 00:14:11 

    わかるわかる。
    私も友達みたいな人はいたけど、グループ分けとか1人だと何かと面倒だから一緒にいただけ。

    でも表舞台に立つ人は言わない方がいいよ。素直な人なんだね。

    +25

    -5

  • 380. 匿名 2016/11/17(木) 00:15:54 

    >>368
    映画「愛の渦」です 

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2016/11/17(木) 00:17:38 

    まれでしかこの人見たことないけど、変な喋り方や台詞回しで見ててゾワゾワした。
    違和感しかなかったけど、人間性も最悪なのね。
    何か納得。

    +28

    -1

  • 382. 匿名 2016/11/17(木) 00:17:49 

    この人まだ若くて未熟だから馬鹿正直に言っていいこと悪いこと判断付かなかったんじゃない?
    自分も今思えばって発言は結構あったな
    こういうコメントはわざわざ拾わないでカットで良かったと思う。誰も得しない

    +16

    -2

  • 383. 匿名 2016/11/17(木) 00:18:33 

    ネットでは、彼女の発言に、
    「絶対友達になれる。同じ考え方の持ち主だわ」

    その自信どこから?w

    +63

    -4

  • 384. 匿名 2016/11/17(木) 00:18:39 

    全く私と一緒で共感した。
    気が強い子ばかりで全然合わなかった。高1の頃、仲良しグループからハブられ私が1人でいるのを見て楽しむ女子グループがいて本当に嫌だった。
    高2、3クラス替え無し。ひとりぼっちだとなにかと学生生活に支障が出るから、楽しくないのに笑って、卒業式は飛び上がるくらい嬉しかった。
    卒業後は一切連絡無し。

    +15

    -8

  • 385. 匿名 2016/11/17(木) 00:20:04 

    演技が下手でも出れるのはお偉いさんとセックスしてるからなんだろうな


    +46

    -0

  • 386. 匿名 2016/11/17(木) 00:25:05 

    ごめん初めて知った
    誰このおばさん?

    +17

    -4

  • 387. 匿名 2016/11/17(木) 00:25:18 

    >文化祭、体育祭、修学旅行なんてなくなってしまえばいい

    行かなきゃいいだけのはなしwwww
    チキンキョロ充だっせぇwwwww

    +37

    -11

  • 388. 匿名 2016/11/17(木) 00:25:27 

    なにこのブス(笑)

    +24

    -1

  • 389. 匿名 2016/11/17(木) 00:26:19 

    誰が見ても綺麗ていう見た目ではないのかもしれないけど私はウシジマ君見てて、思わずこの人のことを見てしまいました!
    そして高校の時の友だちって今でも仲良い子ってほんのわずかで、言っている事は同感してしまいます。私は1人が好きだったので友達といたり1人でいたりと自由にやってたのですが、ほとんどの子は1人になりたくないから必死に友達作りしていて疲れないのかなぁ?と思って見ていました。

    +10

    -6

  • 390. 匿名 2016/11/17(木) 00:29:39 

    THE大根汚れ女優

    +22

    -0

  • 391. 匿名 2016/11/17(木) 00:30:42 

    ウンコ太そうな顔してるな

    +13

    -4

  • 392. 匿名 2016/11/17(木) 00:31:21 

    ぼっちで修学旅行をエンジョイした私

    +27

    -2

  • 393. 匿名 2016/11/17(木) 00:31:36 

    “ボクらの時代”で、太賀が好きな女性のタイプについて「クラスで一番輝いてる子じゃなく、隣でひっそりといる女の子」みたいなこと言ってた。
    でも、この子は相当なタマだと思う。太賀は人を見る目がないな。

    +55

    -1

  • 394. 匿名 2016/11/17(木) 00:32:02 

    こういう人多いんじゃないの
    よく利用されたわ
    こっちも友達なんて思ってないし、寂しい人生送ればいいんじゃない?

    +9

    -4

  • 395. 匿名 2016/11/17(木) 00:34:16 

    矢部さんのこいつアホやんみたいな顔(笑)

    +25

    -0

  • 396. 匿名 2016/11/17(木) 00:34:42 

    演技下手っていうか演技してない
    ウシジマくん2は中尾のおかげで傑作になったけど門脇の役は別に門脇じゃなくても良かった

    +27

    -0

  • 397. 匿名 2016/11/17(木) 00:35:13 

    こういう人って自分から入れてって言えないしスイーツ()って馬鹿にするくせに
    どこにも入れないと無視されただのいじめだのいうタイプだよね
    ガル民にもたまにいる卑屈なやつ

    +29

    -7

  • 398. 匿名 2016/11/17(木) 00:37:12 

    確かにテレビで言うのはダメかもしれないけど、必死に友達ごっこしてる高校生や、文化祭や修学旅行が苦手なのに楽しんでるふりをしてる高校生にとっては、芸能人がこういう発言すると、救いになると思う。
    あと、「生徒は文化祭や修学旅行を楽しんでる」と信じきってる教師が、考え直すきっかけにもなる。

    +17

    -9

  • 399. 匿名 2016/11/17(木) 00:38:32 

    多分高校の時のお友達と言われていた子も同じ事思っているんじゃないかな。
    なんでこの子いつも一緒にいるんだろう?って。
    そうじゃなかったら、友達が出てる!ってテレビも見てるだろうし、凄く傷付くだろうなー。

    +16

    -0

  • 400. 匿名 2016/11/17(木) 00:42:12 

    ぬれ場を自分から率先してやるわりに
    残念な体
    アホそうな会話

    吉高由里子とかぶる

    +47

    -2

  • 401. 匿名 2016/11/17(木) 00:42:14 

    恐らく自己評価が極端に低くいのだろ
    排他的な性格になってしまったのかな

    自分にも回りにもなんにも価値がないと思ってるんだと思うよ

    +34

    -1

  • 402. 匿名 2016/11/17(木) 00:42:51 

    まあこういう事思いながら過ごしている人は結構居るさ。
    でもそれは表面上だろうが生活していく上では必要な事なんだし
    ただ、わざわざ公の場所で言うことではない。

    +54

    -0

  • 403. 匿名 2016/11/17(木) 00:43:14 

    こういうの言っちゃう私かっこよくない?
    めっちゃ個性派じゃない?

    の人

    +65

    -6

  • 404. 匿名 2016/11/17(木) 00:43:15 

    捻くれてズレてる自分をアピールするのに必死で自分勝手だなって思った。相手が自分の事を友達だと思ってくれてたらって事は考えてないんだよね。それも公の電波に乗せて。

    +43

    -0

  • 405. 匿名 2016/11/17(木) 00:44:56 

    お付き合いだったとしても、その人がいたから当時の自分が救われていたのは事実でしょ。
    話す相手さえ1人も居ない、話そうとしても拒否される…みたいな状況なら、当時辛かったというのは分かるけど、一緒に弁当食べて笑っていたなら友達だよ。
    人を拒絶するのは、自分が拒絶されたくないから。自分が拒絶される前に、こっちから拒絶してやろうという、孤高でも強気でもなんでもない、陰険で卑屈な性格。
    自慢することでも公表することでもないよ、それは。

    +65

    -3

  • 406. 匿名 2016/11/17(木) 00:46:12 

    濡れ場の演技がド下手だったイメージしかない

    +23

    -1

  • 407. 匿名 2016/11/17(木) 00:46:46 

    自分のこと特別な人間だと思ってるからでしょうね

    +43

    -0

  • 408. 匿名 2016/11/17(木) 00:48:30 

    友達だと思ってないなら別に1人で居れば良くないか?結局周りから一人ぼっちって思われるのが怖かっただけじゃん!あとから言うのダサい!

    +45

    -2

  • 409. 匿名 2016/11/17(木) 00:48:46 

    この人いつも個性派気取りだけど、結局脱ぐしか芸のない厨二病こじらせてるだけの人でしょ。
    友達いないっていうの厨二病あるあるな気がする。その発言で周り傷つけてるって考えないのかな。

    +49

    -1

  • 410. 匿名 2016/11/17(木) 00:49:39 

    演技派の役者はこいつにお前大根だよって教えてあげた方がいいレベル

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2016/11/17(木) 00:50:33 

    病んでる…

    この人ブスだよね。

    +36

    -1

  • 412. 匿名 2016/11/17(木) 00:51:57 

    >>380
    それだ!ありがとう!思い出せなくてモヤモヤしてた。
    ありがとうございます!!!

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2016/11/17(木) 00:54:03 

    群れないと居心地悪かったもんな
    一匹狼みたいなのは学校のような集団生活をする中だと色々やり辛い
    何と無く気が合わないな…と感じても無理に付き合きあっていた方がいい場面もあるだろ
    仕方ないんじゃね
    気の合う友人も居なければそういう感覚にもなるだろ
    ただのクラスメイトだったって感覚

    +27

    -5

  • 414. 匿名 2016/11/17(木) 00:54:38 

    こういう事テレビで言っちゃうような性格だからまともな友人関係が築けないのは当たり前だよなぁって思いながら見てたわ。人を見下す前に自分を省みたほうがいいよこの人。

    +49

    -0

  • 415. 匿名 2016/11/17(木) 00:59:14 

    まあでもそんな事思いながら他人とつるめただけ、まだ良い方だと思うけど。
    はなから輪に入る気持ちも無い自分からしたら、そうやって自分をコントロール出来る能力がすごいと思うわ。女性特有のものだな

    +15

    -4

  • 416. 匿名 2016/11/17(木) 00:59:55 

    友達と思ってなかった、って上から目線で発言してるけど、実は周りもこの子のこと友達と思ってなかったかもね。自分のこと見下してくる人とか関わりたくないし。

    +27

    -0

  • 417. 匿名 2016/11/17(木) 01:04:44 

    自惚れが酷い。人に助けられて今の自分がある、って自覚のない人が、大抵こういう考え方する。たとえ友達と思っていなかったとしても、こんな性格の自分に良くしてくれた当時の同級生には感謝してる、とか、言い方幾らでもあるじゃん。感謝できない人は伸びないよ。周りが仕事与えたくないから。

    +61

    -1

  • 418. 匿名 2016/11/17(木) 01:07:13 

    彼氏の俳優も仲良しらしい菅田まさきも二階堂ふみも、みーんな似てるよね

    周りと違う私たちカッコいいでしょ臭がぷんぷん


    もっと大人になってもそのままなんだろうな

    +61

    -1

  • 419. 匿名 2016/11/17(木) 01:12:28 

    周りの子たちも多分この人のことそんなに仲のいい友達だと思ってなかったと思う
    隠してたと思いたいようだけど

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2016/11/17(木) 01:14:00 

    本心はこんな子多いでしょ。
    自分なりのやり方で今こうして自立できてるんだからいいんじゃない?

    +13

    -10

  • 421. 匿名 2016/11/17(木) 01:14:18 

    演技派女優でもないし、顔もブスだし、なぜ女優になれた?

    +37

    -2

  • 422. 匿名 2016/11/17(木) 01:17:09 

    周りを尊重しない人は悪。好かれる人であるべきという考えの人と、無理に尊重しなくてもいい。別に嫌われてもいいって考えの人
    すごく相性が悪そう

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2016/11/17(木) 01:18:35 

    人生で一番輝かしい青春時代を共に過ごした友人は
    大事

    +12

    -6

  • 424. 匿名 2016/11/17(木) 01:20:01 

    >>421
    コネ&枕

    +22

    -1

  • 425. 匿名 2016/11/17(木) 01:20:42 

    当時の友人を見下し発言した挙句、「仕方ないから立候補してました」って自分かっこいい発言しててドン引きした。そりゃ友達になりたくねーよこんな奴。

    +52

    -0

  • 426. 匿名 2016/11/17(木) 01:22:52 

    >>422
    別に嫌われても良いっていうのと、わざわざ傷付ける事は違うと思うなぁ
    この門脇さんの発言は人を傷付けてるよ

    +31

    -0

  • 427. 匿名 2016/11/17(木) 01:24:14 

    すごい面倒臭そうなタイプ。

    +32

    -0

  • 428. 匿名 2016/11/17(木) 01:24:29 

    取り敢えず門脇麦と同じクラスとかじゃなくて良かったw

    +34

    -1

  • 429. 匿名 2016/11/17(木) 01:27:38 

    好きじゃない

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2016/11/17(木) 01:27:47 

    影山いくら貰ったんだろ

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2016/11/17(木) 01:30:53 

    こんな面倒くさそうな彼女やだ、、、。
    でも彼氏の太賀って人もこういう性格なのかな?

    +10

    -2

  • 432. 匿名 2016/11/17(木) 01:37:28 

    公共の電波で一方的に当時の友達を悪く言う人とは友達になりたくないわ
    本人に面と向かって言ってみろよ、ずるい奴

    +30

    -1

  • 433. 匿名 2016/11/17(木) 01:41:04 

    多分この人悪気があったわけじゃないと思う…他者配慮が上手くないだけで

    +3

    -12

  • 434. 匿名 2016/11/17(木) 01:43:34 

    これちょうど見てたけどあんな場所で言う事じゃないと思った
    お友達だと思ってくれてた人に凄く失礼
    以前から嫌な感じしてたけど今回の出更に嫌いになった

    +21

    -0

  • 435. 匿名 2016/11/17(木) 01:50:13 

    実力なくてもメディアで実力派実力派といい続けて騙せばいいだけだから簡単だよな

    +24

    -0

  • 436. 匿名 2016/11/17(木) 01:55:14 

    女って頭の良さで言ったら中間層あたりの人がこんな感じだよね。「女の友情(笑)男だけいれば生きていける(笑)」って感じの人。
    私の経験だと頭のいい女性ほど同性の友達大事にするし、逆にDQNやギャルみたいな人も友達大事にする。(フェフ姉みたいな人)

    +14

    -10

  • 437. 匿名 2016/11/17(木) 01:57:39 

    別に嫌いと思うほど気にした事もなかったけど、、、
    すっごい気分悪くなった。
    何様だよ。
    そんなこと考えて自分のポジション守るためだけに紛れ込んで「友達」利用してたなんてヤツがいたら、一生許さない。

    +23

    -2

  • 438. 匿名 2016/11/17(木) 02:01:52 

    こういう考え方なのは別にいいと思う。
    それをテレビで言うのが無神経。
    私は友達とはある程度の距離取って、ひとりで行動したいタイプ。それでも一緒に過ごしてくれた友達には感謝してる。

    まぁこういう発言をそのまま流すテレビもねって感じだけど。

    +12

    -1

  • 439. 匿名 2016/11/17(木) 02:08:24 

    なんでこういった発言した時に共演者はツッコまないんだろ
    芸人やアイドルだったらお前むっちゃクズやん
    みたいなやり取りあるのに
    こいつ別に大御所でもないし芸歴浅い若手でしょ
    みんな何をびびってるんだろう

    +21

    -1

  • 440. 匿名 2016/11/17(木) 02:10:33 

    本心を素直に言ってしまったんだね。でも高校時代一緒に居た人はこれ聞いたら辛いだろうね。もしくは相手も同意か。
    大概こういうのは相手も同じ気持ちだったりする

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2016/11/17(木) 02:12:49 

    演技下手なのに演技派

    +21

    -0

  • 442. 匿名 2016/11/17(木) 02:13:30 

    性格が歪んでると顔も歪むんだね。

    +26

    -1

  • 443. 匿名 2016/11/17(木) 02:19:06 

    女優だから私は脱ぐ
    とか言っちゃってるけどさぁ
    脱がないと需要ないだけなんじゃね?

    +43

    -1

  • 444. 匿名 2016/11/17(木) 02:23:52 

    義務教育では、1人でいる事なんて不可能。
    みんな分かってて適当に一緒にいるんだよ。
    こんな発言くらいで、
    裏切られたもなにもないよ。

    +5

    -13

  • 445. 匿名 2016/11/17(木) 02:24:50 

    友達が見てたら傷つくでしょってコメントしてる人いるけど、友達も高校限定の付き合いでこの子といたと思うよ。
    卒業して連絡なくなったからこういうこと言ってるのもあると思う。
    相手も同じだろうからと思って言ってんじゃない?

    +13

    -9

  • 446. 匿名 2016/11/17(木) 02:28:54 

    確信した。やっぱり良い歳してサブカル系ってロクな人がいない。

    +40

    -2

  • 447. 匿名 2016/11/17(木) 02:30:00 

    たおちゃんと福士蒼汰くんのドラマで
    成仏しない幽霊役やってたね

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2016/11/17(木) 02:31:15 

    つまり上部の付き合いは上手なんだね
    それはいいんだけどテレビで堂々と言っちゃうあたり一緒にいた子への配慮もないし失礼だしこの人自身が信用ならない人だなぁ

    +21

    -0

  • 449. 匿名 2016/11/17(木) 02:33:24 

    悪気があって言ったんじゃなさそうじゃない?
    それより久々にこの前テレビで見たけど、元々特徴的な顔だったとはいえだんだん変な顔になってくねこの子
    メイクとか髪型で何とでも良く見えそうなのにあえて外してる感じ

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2016/11/17(木) 02:33:48 

    >>445
    そんなの本人にしかわからないじゃん。
    私は友達だと思ってたのに相手はそうじゃなかったってことが実際あって傷ついたことがあるからこの発言は思ってても口に出すことじゃないよ。

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2016/11/17(木) 02:35:53 

    ひねくれ者アピールね ダサいから辞めた方がいいよ

    自分は他の子とは違うとでも言いたいのかな?w

    +53

    -0

  • 452. 匿名 2016/11/17(木) 02:39:20 

    ブスだとすぐ演技派って言うのやめない?

    +59

    -1

  • 453. 匿名 2016/11/17(木) 02:39:23 

    >>443
    脱いでも乳ない汚い需要ない

    +20

    -3

  • 454. 匿名 2016/11/17(木) 02:41:25 

    こういう人ってこう、自分は周りと同年代と比べて「大人」だから理解者がいないみたいに思っててどこか被害者意識だったりする
    まだ中二段階だから今後も言ってることコロコロ変わっていくと思う

    自分に似てるからなんだかツライ

    +44

    -0

  • 455. 匿名 2016/11/17(木) 02:44:27 

    すずちゃんみたいに
    不用意に発言した言葉が原因で
    なんでもない言葉でも批判買うと思うよ

    +10

    -5

  • 456. 匿名 2016/11/17(木) 02:45:19 

    え、池松君とこんな映画出てたんだ?!

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2016/11/17(木) 02:48:08 

    24歳

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2016/11/17(木) 02:51:13 

    こういうのを内心思うのはわかる
    わかるけどそれを言葉にしちゃうのは年のわりに配慮がないかなーと
    もう中学生でも高校生でもないんだしさ

    +43

    -0

  • 459. 匿名 2016/11/17(木) 02:53:27 

    >>70この写真、山ちゃんに似てる。

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2016/11/17(木) 02:57:22 

    この程度の話、むしろ恵まれた平凡な学生時代だった方じゃない?
    自分は特別、な時期の普通の娘の闇ストーリーだね。


    +26

    -1

  • 461. 匿名 2016/11/17(木) 03:03:12 

    >>79
    ホント同意。

    しかし一緒に弁当食ってた子たち、周りに
    高校の仲良かった友達が女優になったんだよ!
    とか言って喜んでるかもしんないのに
    こんなん言われたらかわいそすぎw

    +57

    -1

  • 462. 匿名 2016/11/17(木) 03:04:06 

    分からなくもないな。学生の頃は、やたらグループになって、みんな友達とかお互いに言ってたけど、本当に信頼できた友達は1人いるかいないかってとこだったから。
    今は、グループで仲良くするなんてないし、友達 と言える人すら少ないけど、信頼できる仲ではある。

    +8

    -3

  • 463. 匿名 2016/11/17(木) 03:04:34 

    なんか分かるがテレビでアピールされると嫌だな。
    私は1人でも、お弁当食べてたぞ!
    たまに友達とも食べてたけどさ。
    ずっと仲良いのは中学の友達かな。

    +26

    -0

  • 464. 匿名 2016/11/17(木) 03:13:03 

    キンコンの梶原にも似てるよ

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2016/11/17(木) 03:42:12 

    監督とヤったから映画出られたんでしょ?

    +35

    -1

  • 466. 匿名 2016/11/17(木) 03:48:06  ID:qwzKb3Zwof 

    正直同じ事思ってる。自分が思ってることは、相手も思っているっていうし友達なんてそんなもん。

    +9

    -6

  • 467. 匿名 2016/11/17(木) 03:52:23 

    内向的だったアピールするのが流行りで王道になった昨今、この子もかーとウンザリする。こういう話、つまんない人ほど、さも特別みたいに話すんだよ。
    芸人カズレーザーの話なんだけど、学生時代は底抜けに明るく人気者だったって最高。こういう方が今は珍しくて新鮮で、逆にどんな闇を抱えているのかなって思っちゃう。
    この子はありきたり。演技下手なんだって、だろうね。

    +52

    -3

  • 468. 匿名 2016/11/17(木) 03:58:15 

    わざわざ言うほどのことじゃないんだよな。

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2016/11/17(木) 04:02:23 

    このピエロみたいな顔苦手

    +30

    -0

  • 470. 匿名 2016/11/17(木) 04:15:03 

    こういう話を、人を不快感にせずに面白く話せたら大人だよね。
    この子ツイッターとかインスタとかやってるのかな?どんな幼稚な言い訳するか考えてみる。

    +19

    -2

  • 471. 匿名 2016/11/17(木) 04:37:56 

    友達だと思ってた子にこんな事全国ネットで言われたら傷つくわ。
    友達ではないけど一人でいるのは嫌だから友達装ってその場しのぎで一緒にいたって事だよね?
    友達と思って過ごしてた子達のメンツ丸潰れにしたね。
    よりによって全国ネットで。

    +46

    -0

  • 472. 匿名 2016/11/17(木) 04:42:00 

    例え本心でも、公の場で言うようなことじゃない。
    当時一緒に居た子が聞いたらショックだよ。

    +31

    -0

  • 473. 匿名 2016/11/17(木) 04:45:41 

    私と同じだ。
    希望が持てた。

    +4

    -14

  • 474. 匿名 2016/11/17(木) 05:09:57 

    嫌い嫌い。
    『ひたすら目立たないように』に失笑しちゃった。

    やっぱり闇深い子だったんだなぁ。

    私もひねくれ者で、心を開ける友達少ないから、この人と同じ部類だろうけど、無理して気の合わない子とは一緒には居ないかな…

    あと、相手も同じ事思ってたと思うよ(苦

    +28

    -0

  • 475. 匿名 2016/11/17(木) 05:11:30 

    失言する人ってこう言うタイプだよね
    程度をわきまえよう
    強調も真逆のベクトルに向かうから

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2016/11/17(木) 05:28:17 

    私は好きだよ、門脇麦。
    演技も、怖い役など雰囲気があって良い。
    病んでる部分も親近感湧く。

    +3

    -20

  • 477. 匿名 2016/11/17(木) 05:32:09 

    自分のこと、“脱げちゃうアタシ=演技派”って思ってそう。
    厨二気取り、サブカル気取り。

    +34

    -1

  • 478. 匿名 2016/11/17(木) 05:37:21 

    こういうこと言っちゃう人いたわ
    その癖、社会人になってから友達いなくて頼ってくる
    友達に限らず人のことを大切にできない人は将来的にも人に恵まれないよ

    +26

    -0

  • 479. 匿名 2016/11/17(木) 05:45:41 

    病んでるってほどでもない、ありがちな感じだからこそ、共感する人が多いのかな。

    圧倒的に演技が上手ければ好きになるけど。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2016/11/17(木) 05:56:25 

    この人なんでテレビ出れてるか分からない
    性格悪そうなの見た目に出てるし、なんか鬱っぽい感じするし

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2016/11/17(木) 06:01:11 

    「私は、こういう感性の持ち主なの。」って自分で自分に酔ってるタイプね。こーゆー人は美大にゴロゴロしてるわよ。
    本当の演技派の女優は簡単に脱がない、演技力で人に感動与えるよ。

    +34

    -1

  • 482. 匿名 2016/11/17(木) 06:05:06 

    口に出しちゃダメだけど私も全く同じタイプ
    今もうわべだけの友達は多いけどマジで友達いらない

    +3

    -4

  • 483. 匿名 2016/11/17(木) 06:05:53 

    可愛くない。変な鼻~

    +11

    -1

  • 484. 匿名 2016/11/17(木) 06:11:26 

    どういう付き合いの人を友達と考えるかに個人差あるから、
    こういう冷めたワタシが好きな人一定数いると思うけど
    浮きたくないからグループ行動はしてたってつまらない人間だな
    おまけにそれを有名人になって暴露
    自分は周り人間とは違う(こんな奴らとは友達じゃない)って気持ちが強いから
    裸で必死に仕事とれるんだな

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2016/11/17(木) 06:11:30 

    友達と縁を切るとか
    断捨離する

    とか言ってる人って
    たいてい、すでに友達から切られてるよね
    なせか、自分から切ったといいたい
    みたいだが笑

    ろくなやつじゃないよ
    そんなこと、平気で言えるやつ

    +47

    -0

  • 486. 匿名 2016/11/17(木) 06:24:47 

    雰囲気しかないし、病んでるほどでもない。

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2016/11/17(木) 06:31:19 

    普通の女の子の特別意識がキーワードだね。幼い子には共感があるだろうね。

    +14

    -0

  • 488. 匿名 2016/11/17(木) 06:32:27 

    誰だか知らなかったけど、この記事見てもう出演作品見たくないって思った
    人の気持ちが分からないような人間に良い演技ができるとは思えないから

    てかおばさんみたいだけどいくつなの?

    +15

    -0

  • 489. 匿名 2016/11/17(木) 06:32:36 

    この子の老後を演じる人は江波杏子さんだなと思う。
    門脇麦、高校の友達を「友達と思ってなかった」と発言。「性格悪そう」「嫌いになった」「共感する」と賛否両論

    +12

    -6

  • 490. 匿名 2016/11/17(木) 06:42:50 

    良く知らない子だけどかなり頭の悪い人だな・・・

    おそらく自分は特殊な人間ですってことを
    アピールしたくて言ったんだろうけど
    普通に考えてただのサイコパス人間だろ

    事務所の人、早く教育しなおさないと
    いずれとんでもないトラブル起こすタイプだぞ。

    +20

    -3

  • 491. 匿名 2016/11/17(木) 06:51:36 

    これ喋ってる時の『私はみんなと違うんです』って表情にうわぁ…ってなった
    結構好きだったのになぁ…残念

    +26

    -2

  • 492. 匿名 2016/11/17(木) 06:52:30 

    わかる、わかるよ。
    本当はキラキラで一番目立つグループに入りたかったんだよね。
    でも入れなくて、何とか入れてくれたグループは、地味目おとなしめ、でも優しい人達。
    「私は違う、目立つグループに入れる人間なのに!じゃあこっちは友達と思ってなかったけど、向こうが勝手に私に好意を持ってグループに入れられた事にしよう」
    って感じかな。
    私の想像だけどね。

    +50

    -2

  • 493. 匿名 2016/11/17(木) 06:55:39 

    わかりやすいブスじゃなくて、なんかモヤッとする顔。

    +16

    -1

  • 494. 匿名 2016/11/17(木) 07:01:32 

    がるちゃんでもこんな感じの事言ってる人多いわ

    +6

    -3

  • 495. 匿名 2016/11/17(木) 07:08:52 

    正直にいないと言えばいいじゃん
    相手にされてなかったんでしょ。

    +11

    -2

  • 496. 匿名 2016/11/17(木) 07:11:48 

    こいつ「まれ」に出てるの見てから大嫌い

    +3

    -2

  • 497. 匿名 2016/11/17(木) 07:16:45 

    目が死んでる?

    +1

    -4

  • 498. 匿名 2016/11/17(木) 07:18:11 

    ただただ、可哀相に感じる、、、、


    だって、私学生時代めっちゃ楽しかったしそんなん感じた事なかったから、、、

    家庭に問題でもあるのかな?と感じる。。。m(_ _)m

    +4

    -13

  • 499. 匿名 2016/11/17(木) 07:21:48 

    「友達だと思ってはなかった」は余計な発言だよ。
    テレビでそれは言っちゃダメだわ。
    向こうは友達だと思ってくれてたかもしれないのに。

    学校が苦手で、学校行事とか本当は辛かったぐらいなら
    素直に共感できた。

    自分もぼっちに見られるのは嫌で
    仲の良い子のグループになんとなく入れてもらってたし
    学校行事とかしんどくてたまらないタイプだったけど、
    こんな自分をグループに入れてくれてた友達には感謝してる。

    +20

    -1

  • 500. 匿名 2016/11/17(木) 07:24:17 

    うーん、つまり一人になる勇気はないから表面上友達付き合いして
    後になってから友達じゃなかった~(ドヤっ)って言ったのか


    普通にかっこ悪いわw

    +13

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。