ガールズちゃんねる

料理中、他人に見せられない姿

102コメント2013/12/23(月) 23:09

  • 1. 匿名 2013/12/22(日) 22:04:54 

    私は、味噌汁を作るときに、味噌こし器を使わず味噌をそのままドボンと入れて溶いていきます。
    洗い物増やしたくないから(^_^;)

    あと、味見はお玉からそのまま口をつけてします。

    みなさんは料理中、他人に見せられない姿ありますか?

    +434

    -11

  • 2. 匿名 2013/12/22(日) 22:06:35 

    必死にCOOKPAD見ながら料理(笑)

    +731

    -6

  • 3. 匿名 2013/12/22(日) 22:07:03 

    包丁ではなく、皮むき器じゃないと皮むきができない。
    どんだけ不器用なんだろう

    +500

    -13

  • 4. 匿名 2013/12/22(日) 22:07:32 

    私もお玉から直接味見しちゃうσ^_^;
    でも家族以外の人が食べる時はやらないようにしてます。

    +499

    -14

  • 5. 匿名 2013/12/22(日) 22:07:37 

    包丁を使わずハサミでウィンナーや肉を切る
    手で千切る

    +249

    -55

  • 6. 匿名 2013/12/22(日) 22:07:45 

    味見が、本食いになったりする(*・∀・)

    +378

    -6

  • 7. 匿名 2013/12/22(日) 22:08:04 

    ビール飲みながら料理するのが好きで
    みっともないかな〜?これを男の人には
    みせたことないけど、きっと引かれる
    だろうなぁ〜。と思いながらついつい。。

    見せられませんね;_;

    +211

    -12

  • 8. 匿名 2013/12/22(日) 22:08:27 

    卵を割ったら、うっかり殼が入ってしまい、その殼を必死に取り出そうとしている時。

    +404

    -3

  • 9. 匿名 2013/12/22(日) 22:08:29 

    味噌汁とか面倒だから水から具を入れる。

    +191

    -34

  • 10. 匿名 2013/12/22(日) 22:08:37 

    フライパンの熱いとこを触って反射的に手をひいた瞬間
    何より顔が一瞬やばくなってるはずだから

    +121

    -5

  • 11. 匿名 2013/12/22(日) 22:09:04 

    料理中は野菜の皮とかグチャグチャ…
    てきぱきでかないし、自分の服もビショビショ

    +219

    -9

  • 12. 匿名 2013/12/22(日) 22:09:28 

    私は素手でミンチ肉をこねれないので、ビニール袋を手袋のようにしていたら、母世代が引いていたので、
    見られてはいけない姿なのかな~っと(^^;)

    +100

    -23

  • 13. 匿名 2013/12/22(日) 22:09:41 

    ピーラー使ってること。

    +94

    -24

  • 14. 匿名 2013/12/22(日) 22:09:55 

    煮込み料理はケータイいじりながら まぜまぜ〜(^◇^;)

    +165

    -10

  • 15. 匿名 2013/12/22(日) 22:10:01 

    眼鏡をかけて、髪の毛も無造作に束ねて料理します。
    エプロンもかけません…

    +234

    -7

  • 16. 匿名 2013/12/22(日) 22:10:05 

    肉とかかなり丁寧に脂身をハサミで切り落としてます。
    旦那に見られたら「もったいない。」と叱られます。

    +66

    -12

  • 17. 匿名 2013/12/22(日) 22:11:15 

    お肉とか野菜を、包丁じゃなくてハサミで切ってるところ

    +61

    -12

  • 18. 匿名 2013/12/22(日) 22:11:17 

    つまみぐい

    +102

    -3

  • 20. 匿名 2013/12/22(日) 22:12:25 

    煮物をグツグツ煮ている間にガルチャン。
    結果、煮すぎて煮崩れ(T_T)(×_×)

    +95

    -8

  • 21. 匿名 2013/12/22(日) 22:13:08 

    包丁で何かを切ってる最中に鍋の中を混ぜたい時は
    さい箸に持ち替えず、そのまま包丁で鍋の中を混ぜる。

    +138

    -81

  • 22. 匿名 2013/12/22(日) 22:13:27 

    まな板を使わない。
    鍋やフライパンの上で切り落とし!!
    外国のアウトドアのおじさんみたいな。

    +98

    -32

  • 23. 匿名 2013/12/22(日) 22:14:36 

    魚をさばいてる手つき
    へたくそすぎる
    お刺身なんかは、ブロックを買って来て、自分で切るくらいですが、時々、丸ごと魚をいただいて、やむなく三枚おろしとかしなきゃいけなくなる。
    皮に身がいっぱい付いてるし…

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2013/12/22(日) 22:14:53 

    それでも皆さんちゃんと手料理してる時点でできた奥様ですよ。

    +234

    -4

  • 25. 匿名 2013/12/22(日) 22:14:59 

    流し台に使用済みザルやボールを山積み
    作りながら片付けたほうがいいのはわかってるんだけど貯めてしまう(笑)
    作り終わった後の片付けが大変(笑)

    +161

    -7

  • 26. 匿名 2013/12/22(日) 22:15:18 

    料理ハサミってあるし、いいんじゃない?
    私も肉はハサミだわ。

    +77

    -10

  • 27. 匿名 2013/12/22(日) 22:15:36 

    19. 匿名 2013/12/22(日) 22:11:44 [通報]
    味見とかしちゃうよね♪


    「あ」仕業なので通報ボタンを

    +10

    -39

  • 29. 匿名 2013/12/22(日) 22:18:29 

    料理とは違いますが、カップ麺の湯切りをしていると、湯切りの穴から麺が出てきてしまった。

    +7

    -33

  • 30. 匿名 2013/12/22(日) 22:19:10 

    キャベツの千切りを専用のピーラーで…。
    お店の機械で切ったみたいに綺麗にできます。
    ママすごーい!って褒めてくれる娘には絶対見せられません(+□+;)

    +65

    -4

  • 31. 匿名 2013/12/22(日) 22:19:12 

    まな板汚したくなくてキッチンばさみが大活躍

    +38

    -6

  • 32. 匿名 2013/12/22(日) 22:19:14 

    髪が落ちるのが心配なので、前髪も後ろもガッツリ適当にまとめてる姿

    +61

    -2

  • 33. 匿名 2013/12/22(日) 22:19:26 

    12さん衛生的で良いと思う

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2013/12/22(日) 22:21:16 

    ともちんっていつも思うけど女に嫌われてるんだね。

    +19

    -27

  • 37. 匿名 2013/12/22(日) 22:22:36 

    どうしても服にニオイが付くので
    ヨレヨレのダサい服装か、割烹着です。

    +39

    -2

  • 38. 匿名 2013/12/22(日) 22:22:37 

    あんこね♡

    +5

    -32

  • 39. 匿名 2013/12/22(日) 22:28:18 

    炒めものして、ガス台に飛んだ食材をまたフライパンにシラッと戻して一緒に炒めてる時…

    +296

    -5

  • 40. 匿名 2013/12/22(日) 22:28:27 

    インスタントラーメンに野菜をいれるとき、面倒だから、野菜ちぎってそのまま鍋に入れてしまう( ̄▽ ̄) 自分だけ食べるとき

    +79

    -1

  • 41. 匿名 2013/12/22(日) 22:31:06 

    料理番組みたいに『次は塩を少々』とか独り言言いながら作る時がある。

    小料理屋の美人女将バージョンの時もある。

    +147

    -4

  • 42. 匿名 2013/12/22(日) 22:34:07 

    料理はいつも必死になってます。

    私が小さい頃は母が料理してる横で学校での出来事話してた記憶があるんだけど、自分がされたら正直邪魔かも。

    母親になったらまた違うのかな??

    +43

    -2

  • 43. 匿名 2013/12/22(日) 22:36:36 

    焦げた部分をよけて盛り付けだけは綺麗に…って最中の作業は見られたくない(^-^;)

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2013/12/22(日) 22:38:57 

    裸エプロン(*^^*)

    +2

    -33

  • 45. 匿名 2013/12/22(日) 22:39:15 

    フライパンから落ちたやつをちゃちゃって洗ってまたフライパンへw(下に落ちたやつはいれないよ)

    +118

    -1

  • 46. 匿名 2013/12/22(日) 22:39:58 

    36

    食べ物や調理する人をバカにする発言、最低だわ。

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2013/12/22(日) 22:41:06 

    21さん
    あるある(^。^)
    よくある
    同じような人がいて嬉しい。自分だけかなと^^;

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2013/12/22(日) 22:42:43 

    夏は仕事から帰って服をソッコー脱ぎ捨てブラとパンツ姿で調理。冷房がきくまで時間がかかるので。油が身体にはねてアッチーと飛び上がる。
    旦那が帰って来る前に夕飯の支度完了。服も来て何事もなかったかのように食べる。

    +79

    -4

  • 49. 匿名 2013/12/22(日) 22:51:52 

    片足後ろに上げて、ヒップアップ体操しながら料理。旦那いる時はしません(笑)

    +27

    -4

  • 50. 匿名 2013/12/22(日) 22:58:44 

    煮込み中などに、換気扇あるからタバコ吸ってる。
    食器洗い中もくわえタバコで洗ってるの夫に見られたことあって
    「うちには大工の棟梁がいるんやね!(笑)」と言われて辞めました。

    ※くわえタバコしてるイメージ

    +86

    -14

  • 51. 匿名 2013/12/22(日) 22:59:33 

    釣りに本気になる低脳ww

    +1

    -14

  • 52. 匿名 2013/12/22(日) 23:05:11 

    別にやましいことはしてなくても、料理してる課程を旦那に見られるのが嫌です。
    なんとなくプレッシャー感じるから、完成したものだけ見てほしい。

    +47

    -2

  • 53. 匿名 2013/12/22(日) 23:10:23 

    エプロンなんか付けずに、部屋着で調理。
    その部屋着は、フリースにグレーのズボンというおっさんスタイル。
    それに加え、息子(幼児)からヘルメットを被るよう指定される。
    結果:工事のおっさんが料理している図

    可愛いお母さんに憧れてたんだけどなぁ(T_T)

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2013/12/22(日) 23:11:23 

    41さん可愛い笑

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2013/12/22(日) 23:14:13 

    裸エプロンw

    +1

    -10

  • 56. 匿名 2013/12/22(日) 23:25:45 

    ほうれん草は、まな板と包丁を使わずに手でちぎって鍋に入れてます。

    +3

    -8

  • 57. 匿名 2013/12/22(日) 23:28:10 

    野菜の皮むかない。
    たわしでこすっておわり。皮に栄養があるって聞いてからむいてない。
    面倒くさいし、一人暮らしで自分しか食べないからいいやと思ってる。

    +19

    -3

  • 58. 匿名 2013/12/22(日) 23:28:34 

    これヤバイよね(。-_-。)

    炊飯器から直にしゃもじでご飯食べる

    +36

    -6

  • 59. 匿名 2013/12/22(日) 23:38:04 

    周りから料理上手だねなんて言われること多いけど、片付けながら料理を作れない。使った材料や調理器具など、作り終わった時には台所ぐちゃぐちゃ…( ;´Д`)
    本当に料理が上手な人は、そういうのも綺麗に段取り良く出来るんだろうな、といつも思う。こんなの絶対見せれない。。

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2013/12/22(日) 23:39:50 

    ものがいっぱいで置き場所がなくなると、料理が入ってる鍋を床に置いてました…。一度何も敷かずに置いちゃって、熱でフローリングが真っ白に!!それからは置くのやめてます。

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2013/12/22(日) 23:46:24 

    汁物などの味見をしたら、予想以上に熱く、舌ヤケドした。その時の声が、「あ"ち"ーーーー!!!!!」ってデカイ。

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2013/12/22(日) 23:55:54 

    58さん
    私も炊き込みご飯したとき、それやっちゃいます!w
    しかも炊き込みご飯好きすぎて、味見程度じゃなくて結構ガッツリ食べちゃうw

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2013/12/22(日) 23:56:00 


    あたしも手が空くと煙草吸って時間潰す!
    ただ、あっ!ってやること思い出して作業し出すと煙草吸ってたの忘れてほぼ灰になってる事が多々ある…

    +19

    -8

  • 64. 匿名 2013/12/22(日) 23:57:55 

    洗い物してるときにヤカンや鍋が沸騰してしまったら足でコンロのスイッチ切る

    +26

    -6

  • 65. 匿名 2013/12/23(月) 00:17:48 

    玉ねぎを切ってて涙が出過ぎて辛いとき、鼻にティッシュつめてから切ります。彼氏に見られたら振られるかもです。家族にも見せられない(^^;;

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2013/12/23(月) 00:19:35 

    63
    あたしじゃなく私ですよ

    +5

    -17

  • 67. 匿名 2013/12/23(月) 00:26:04 

    音楽聞きながらノリノリで料理してるとこかな(^_^;)))
    毎回ではないですがf(^ー^;

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2013/12/23(月) 00:27:47 

    彼がもうすぐ帰ってくるという時間の迫ったタイミングで
    何かしら失敗した時。

    使おうとしてた木べらがシンクにダイブしたりとか、フライパンに入れようとした玉ねぎが軌道変えて全部落ちたりとか。

    何度も続くと、自分が悪いにしろムカついて、キーッて顔してます。
    絶対彼には見せられない。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2013/12/23(月) 00:38:25 

    絶対に、裸エプロンて書くキモヲタいると思った。
    タイトルからして飛んできそうwwww

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2013/12/23(月) 00:49:52 

    クックパッドや料理本とにらめっこしてるとこ。

    旦那が帰ってきたら急いで隠す。

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2013/12/23(月) 01:00:12 

    玉ねぎのみじん切りは水中メガネかけて切ってます^^;

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2013/12/23(月) 01:24:13 

    一人暮らしです。

    味見が本食いみたいな、、、

    結婚したらどうしましょ!

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2013/12/23(月) 01:34:53 

    冷蔵庫の引き出し閉める時は、足やお尻が大活躍してる

    +54

    -0

  • 74. 匿名 2013/12/23(月) 01:38:56 

    料理じゃないけど、、
    納豆のパックに直接ご飯入れて食べる。
    ネバネバした茶わん洗いたくないし

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2013/12/23(月) 01:50:40 

    私も味見はお玉でやっちゃう!
    でも旦那がやると激怒しちゃう(笑)
    味噌もお玉ですくってそのままドボンだし。

    私は一人カラオケステージかな~?
    見えるところにスマホ置いて、歌詞付きで音楽かけて大熱唱!!
    知ってる曲だと部屋から子供が来て乗っかってくる(笑)

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2013/12/23(月) 02:06:47 

    もやしと糸こんにゃくは洗わずに使います。

    +13

    -6

  • 77. 匿名 2013/12/23(月) 02:17:18 

    スライサー、ハサミ、ルクエみたいなのが大活躍!
    すでに切り分けられてる唐揚げ用の肉とか、皮が向かれたり切り分けられてる里芋、ほうれん草、カボチャ、ブロッコリー…。あとはチンするだけみたいなのに頼っているところ(笑)

    野菜買って自分で冷凍保存しておいた方が安くつくのはわかるけど面倒くさくて出来ません。

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2013/12/23(月) 02:40:31 

    まさに昨日の夕飯の支度中
    両手がふさがってるから当たり前の様に足でキッチンの下にある開きを閉め、膝で開きのすぐ上の閉まりきってない引き出しを閉め、お尻で冷蔵庫のドアを閉めてたらしく
    知らない間に旦那がカウンター越しに…(゚o゚;;
    ( ̄▽ ̄)プッ と吹き出して
    ジャッキーチェンか⁇‼と突っ込まれた
    流暢な流れだったと(笑)
    いくら旦那でも恥ずかしかった(ーー;)
    習慣って怖い…

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2013/12/23(月) 03:15:07 

    昔、義両親と2世帯同居していた時の話
    暑いので上はTシャツ、下はズボンを履かずに下着だけで調理していたら
    義母が突然やってきた。
    ○○買ったからここに置いておくねーと去って行った。
    幸いシンクの下の扉を開けていて、そこに自分の下半身が隠れていたので気づかれずに済んだ。
    でも私が買って来た物を直に受け取らずその場所から一歩も動かないので不審に思ったかもしれない。

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2013/12/23(月) 04:12:43 

    私もずっとお玉から直接味見してたんだけど、こないだ実母に見られて、『やめなさい!奇形の子が産まれるよ!』と言われてから辞めました。
    理由を聞いたら母も祖母から言われたとの事。

    迷信だろうけどこわくなって今はちゃんとお皿に入れてから味見してます…

    +2

    -32

  • 81. 匿名 2013/12/23(月) 04:36:15 

    80
    確かに行儀は悪いけど差別でしょ
    意味わかんないしすごく失礼

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2013/12/23(月) 05:51:13 

    布巾は使わず
    全てペーパータオルで色々拭く
    煮沸消毒が面倒だから。
    エコじゃないし節約も出来ない。
    コストコのペーパータオルは
    分厚くて便利だ。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2013/12/23(月) 06:08:02 

    ひたすら周りが汚い!笑
    みじん切りする時まな板からポロポロ落ちるし
    炒める時にフライパンを振れば周りに少し落としちゃう(笑)
    もちろん最後に片付けますけど料理中は周辺がかなり汚いです。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2013/12/23(月) 07:33:39 

    私も料理中は周りがぐちゃぐちゃになってるなあ(; ̄ェ ̄)
    野菜炒めとか結構必死なんです笑

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2013/12/23(月) 07:56:57 

    好きな音楽かけながらするんですけど
    ついついノッてきて、踊ってフライパンひっくり返した事あります…
    危ないからもう踊りません(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2013/12/23(月) 08:15:40 

    82さん
    同じだ~(*_*;
    フキン使わず、キッチンペーパーやウェットティッシュ。
    消費量が半端ない。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2013/12/23(月) 08:37:00 

    夏場だったらしないけど、今の時期、野菜は冷蔵庫に入れずに床に転がしてある。もやしとかキノコ類は冷蔵庫だけど。きれいなカゴとかにきちんと入れればいいんだけど、レジ袋のまま。ちょっとみっともない。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2013/12/23(月) 08:44:54 

    エビが好きで、しれっと自分の皿にだけ多目にいれているところ。
    出す時、旦那から見えないように他の具で隠してる。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2013/12/23(月) 10:23:57 

    私もコストコの分厚いキッチンペーパー大活躍してます。ガスレンジ周りとか油汚れは布巾使いません。布巾を何回も洗うのが面倒で…。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2013/12/23(月) 11:01:31 

    82です。
    86さん89さん
    私と同じ人がいてくれて嬉しいです。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2013/12/23(月) 11:08:04 

    普段は豪快で大雑把な癖に
    台所にいると
    買ってきた調味料の瓶(醤油など)は
    水洗いするし
    冷蔵庫の戸を開けただけで
    手は洗うし
    水滴にも神経質になって
    すぐ拭き取るし
    まな板は入念に洗って
    尚且つキッチンハイター
    炊飯器もその都度、細かく
    拭き取る。

    こんなに神経質で粘着質な自分は
    誰にも見られたくないです。

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2013/12/23(月) 11:52:07 

    ほんとにほんとに行儀悪いんですけど、洗い物してるときに、あっ今火を消さなきゃ焦げるー!ってときは足でガスレンジのスイッチ消しちゃいます。どんびかれるからかなりナイショです。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2013/12/23(月) 13:32:55 

    料理でストレス発散してるので
    野菜とかガツガツ切ってる。

    みじん切りとか最高( ´艸`)

    端から見たらこわいだろうなと思う(笑)

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2013/12/23(月) 14:02:01 

    玉ねぎの匂いに弱くて
    鼻にボッチ突っ込んで
    玉ねぎ切ってます。

    しないと涙出まくっちゃって
    1個切るのに15分はかかるから(ノД`)

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2013/12/23(月) 16:42:16 

    完成品も見られたくないんだけど。
    いそいでるとき、包丁やまな板を使って洗うのがめんどうで、野菜を手でちぎって投入する。ちぎれるものしか使わない。
    そこにチキンスープの素とかの調味料と、ソーセージ(切らない)かチーズかもやしかなんか、
    ゴマとか海苔の薬味を適当にかけて、レンジで3分チンして、ご飯かパンはあるので、それで夕飯完成。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2013/12/23(月) 16:43:50 

    ↑ちぎって、深皿に投入する、でした。連投すみません。 
    洗い物はお皿と箸だけ。ごはんやパンもそこに盛るから。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2013/12/23(月) 16:52:53 

    42さん

    私の旦那がそれです(笑)
    でも慣れてくると全然邪魔じゃないし、料理の味見とかしてもらいながら、楽しいですよ♪

    子供が大きくなったら、42さんみたいに出来事話してくれたら嬉しいけどなぁ!♪

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2013/12/23(月) 18:26:36 

    キッチンにクーラーの風が届かないので、真夏は髪ぴちっとアップにして首にタオル巻いて「あぢーあぢー」言いながら料理してる。
    暑くてイライラして動きも荒っぽくなって完全にラーメン屋の店主です。
    旦那と子供は気を使って黙って扇風機持ってきてくれます…。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2013/12/23(月) 19:14:11 

    53さん
    ごめんなさい、微笑ましい姿に思わず笑ってしまいましたo(≧▽≦)o
    いいお母さんじゃないですか!
    応援してます~(^-^)/

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2013/12/23(月) 20:51:54 

    作ってるうちにボールやザルや皿がどんどん増えていき、置き場所がなくなってしまったからしかたなく一時的に床やゴミ箱の上、レンジの上へ置いてしまいます。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2013/12/23(月) 21:26:10  ID:ArlJSczID2 

    ゴーグルをつけて玉ねぎを切る
    安心だけど我に返ると恥ずかしくなる(笑)

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/12/23(月) 23:09:53 

    ついつい鼻唄を唄ってしまう…笑

    だって、料理楽しいんだもん 笑

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード