ガールズちゃんねる

LINEのアップデートで18歳未満のID検索禁止に→発狂する子供らが大量発生w

311コメント2014/01/02(木) 13:45

  • 1. 匿名 2013/12/14(土) 17:12:32 

    LINEの最新アップデートで、18歳未満のID検索禁止になった結果…

    ★一つが1700超え

    レビュー欄で発狂する未成年たち
    「検索できないとかあり得ないです 最低です」
    「なんで年齢制限するの?? 18歳未満の人がLINEを悪用して犯罪を犯すとは限らないじゃないか。これは不公平」
    「18歳未満のやつ いらないですっ!」





    LINEでID検索ができないと悲鳴、18歳未満にiPhoneでも制限 | THE NEW CLASSIC
    LINEでID検索ができないと悲鳴、18歳未満にiPhoneでも制限 | THE NEW CLASSICnewclassic.jp

    12月中旬より開始されると発表されていた、LINEのID検索における18歳未満の利用制限が開始された。これまでは、au、NTTドコモ、ソフトバンクモバイルのAndroid搭載端末について、各キャリアから提供される年齢判定サービスを利用して、18歳未満の判定をおこなっていたが、ついにiPhoneでも開始となる。これを受けて、Twitterなどでは突然ID検索が利用できなくなったことに戸惑うユーザーの声が集まっていた。

    +89

    -28

  • 2. 匿名 2013/12/14(土) 17:14:07 

    18歳になるまで我慢しなさい

    +1100

    -99

  • 3. 匿名 2013/12/14(土) 17:14:20 

    直接会って交換すれば?

    +1103

    -66

  • 4. 匿名 2013/12/14(土) 17:14:27 

    いい取り組み!

    +849

    -77

  • 5. 匿名 2013/12/14(土) 17:14:51 

    モラルが下がるわ

    +56

    -128

  • 6. 匿名 2013/12/14(土) 17:14:54 

    普通にメール打ちな。

    +943

    -83

  • 7. 匿名 2013/12/14(土) 17:15:03 

    まぁLINEじゃなくてもカカオトークとかいろいろあるしね・・・

    +542

    -65

  • 8. 匿名 2013/12/14(土) 17:15:07 

    ざまぁwwwwww

    +483

    -135

  • 9. 匿名 2013/12/14(土) 17:15:09 

    未成年はおとなしく
    お勉強してなさい!!

    +720

    -149

  • 10. 匿名 2013/12/14(土) 17:15:13 

    てか、LINE以外にも似たようなコミュニケーションツールあるでしょ
    SkypeやViberでもいいし、普通にメールでもいいし

    +563

    -60

  • 11. 匿名 2013/12/14(土) 17:15:44 

    メールしようよ

    +433

    -74

  • 12. 匿名 2013/12/14(土) 17:15:55 

    レビューもコメントがアホな文章ばっかりw
    だから制限されるんだよw

    +827

    -77

  • 13. 匿名 2013/12/14(土) 17:16:04 

    子供達よ、LINEに縛られるな。
    学校でお話しなさい。

    +838

    -78

  • 14. 匿名 2013/12/14(土) 17:16:07 


    どっちも嫌だわ。
    反日企業には関わらないことだ。

    +180

    -55

  • 15. 匿名 2013/12/14(土) 17:16:13 

    いろんな事件あったからね、仕方ないね
    LINEを使った事件で要注意!犯罪に巻き込まれないLINEの危険まとめ - NAVER まとめ
    LINEを使った事件で要注意!犯罪に巻き込まれないLINEの危険まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    LINEを使った事件で要注意!犯罪に巻き込まれないLINEの危険まとめ LINE犯罪 LINE事件 LINEいじめ


    +359

    -41

  • 16. 匿名 2013/12/14(土) 17:16:14 


    lineするのは電話番号知ってる友だちだけで十分だよ

    +787

    -47

  • 17. 匿名 2013/12/14(土) 17:16:47 

    いい取り組みだと思う♪*゚
    これで少しはLINE関係の事件が減るかな(*´▽`*)

    +400

    -64

  • 18. 匿名 2013/12/14(土) 17:17:00 

    そもそも私が18歳未満の頃は
    LINEなんてなかったし
    検索機能くらいで発狂なんて
    やっぱり子供だなと思う( ˘•ω•˘ )

    +749

    -72

  • 19. 匿名 2013/12/14(土) 17:17:21 

    このトピ前にも同じのあったような。

    +42

    -50

  • 20. 匿名 2013/12/14(土) 17:17:22 

    未成年はスマホじゃなくてガラケーでいいと思う。

    +464

    -79

  • 21. 匿名 2013/12/14(土) 17:17:40 

    未熟なあなた達を守るためなんですよ

    +482

    -60

  • 22. 匿名 2013/12/14(土) 17:17:51 

    LINEが無かった時代を思い出せ!

    ID検索できない、それがどうした!

    +563

    -47

  • 24. 匿名 2013/12/14(土) 17:18:10 

    みんな…LINE依存…

    +415

    -50

  • 25. 匿名 2013/12/14(土) 17:18:12 

    でも自分たちがこうだったら嫌かも・・・

    でも仕方ないか

    +66

    -155

  • 26. 匿名 2013/12/14(土) 17:18:13 

    ID作ってない私からしたらID検索があろーがなかろーがどーでもいい

    +473

    -38

  • 27. 匿名 2013/12/14(土) 17:18:18 

    18未満ですが。そこまでID検索必要としてません。

    +390

    -37

  • 28. 匿名 2013/12/14(土) 17:18:29 

    そもそも、検索機能いる?一回も使った事ないし。

    +381

    -33

  • 29. 匿名 2013/12/14(土) 17:18:40 

    直接会ってふるふるすればよろしい。
    他に連絡する手段くらいあるでしょ。

    +312

    -29

  • 30. 匿名 2013/12/14(土) 17:18:47 

    どうでもいいけど、LINEの公式キャラのスタンプの下品さが受け付けない

    +124

    -333

  • 31. 匿名 2013/12/14(土) 17:19:01 

    発狂してるんだ(笑)
    その反応の方が恐いよσ(^_^;)
    普通に会って話せばいいじゃん。
    普通にメールすればいいじゃん。

    +356

    -29

  • 32. 匿名 2013/12/14(土) 17:19:13 

    ID検索なんてした事がないからそんなに発狂する意味が分からない…
    番号交換すればいいじゃん。

    +285

    -28

  • 33. 匿名 2013/12/14(土) 17:19:58 

    そんなにうすーくかるーく繋がりたいの?
    危機感ないからこんなことになってるんじゃないの?

    +273

    -29

  • 34. 匿名 2013/12/14(土) 17:20:24 

    それ以前にシステムが貧弱
    大人も注意して使用して下さい

    +138

    -18

  • 35. 匿名 2013/12/14(土) 17:20:26 

    私中学生だけど親のを譲り受けたからID検索まだ使えてるwまっあってもなくてもどーでもいい

    グループに招待されたらそこのメンバーを登録して送ればなんも問題ないし

    +28

    -127

  • 37. 匿名 2013/12/14(土) 17:20:46 

    18歳未満は携帯もスマホも持たせなくていい
    どうせろくなことにしか使わんからな
    連絡ならポケベルでも持ってればいい

    +234

    -58

  • 38. 匿名 2013/12/14(土) 17:20:48 

    知らない人とLINEして楽しいの?
    子供に防犯のためのガラケーならまだしも、危険なネットに自ら飛び込むのはいかん!
    スマホなんてありえん!嫌な時代だね

    +234

    -27

  • 39. 匿名 2013/12/14(土) 17:21:07 


    lineて知り合った友だちなんて絶対すぐ連絡取らなくなるでしょ!

    私も検索機能使ったことないです。

    +178

    -19

  • 40. 匿名 2013/12/14(土) 17:21:10 

    友達以外と絡んで何がおもしろいの?さみしいから?

    +202

    -27

  • 41. 匿名 2013/12/14(土) 17:21:19 

    んなことぐらいで死なない。我慢が足りんよ。最近のガキは!

    +189

    -24

  • 42. 匿名 2013/12/14(土) 17:21:34 

    23
    子供だねー。

    +99

    -20

  • 43. 匿名 2013/12/14(土) 17:21:37 

    気軽に連絡を取り合えるLINEこそ、興味半分で出会い系に手を出したり…
    親が心配するよー!
    いい取り組みだと思います。

    +165

    -16

  • 44. 匿名 2013/12/14(土) 17:22:25 

    我慢我慢です

    +77

    -14

  • 45. 匿名 2013/12/14(土) 17:22:25 

    iPodでlineしてる子いるからちょっと面倒になった

    +14

    -59

  • 46. 匿名 2013/12/14(土) 17:22:55 

    事件減るだろうしいい事だとは思うけど、元から未成年は検索できないようにしときゃよかったのになと思う。急に駄目になったら発狂する気持ちも分からなくはない

    +156

    -20

  • 47. 匿名 2013/12/14(土) 17:23:24 

    発狂してる人に聞きたいんだけど…
    ID検索できないと何がどう不便で困ってるの?
    番号やアドレス交換すれば登録されるし…

    +230

    -19

  • 48. 匿名 2013/12/14(土) 17:23:29 

    ババァ、ババァ言ってんじゃねぇよ!!
    あんたらみたいなLINE中毒者に言われる筋合いねぇわwww

    +200

    -42

  • 49. 匿名 2013/12/14(土) 17:23:41 

    よくわからん。
    ID検索してどうなるの?

    +109

    -19

  • 51. 匿名 2013/12/14(土) 17:24:01 

    今時の子はこんなんのでしか
    コミュニケーションをとれないの?

    +71

    -8

  • 52. 匿名 2013/12/14(土) 17:24:17 

    Skypeやメールっていう手段はないのか
    意味がわからないのはこっちだわw

    ラインも自社の印象悪くしたくないんだから、当たり前でしょ。

    +49

    -6

  • 53. 匿名 2013/12/14(土) 17:24:31 

    フルフルでいいやん

    +47

    -6

  • 54. 匿名 2013/12/14(土) 17:25:05 

    なけりゃ無いで死にはしないんだから。
    もっとリアルにコミュニケーションとれよ。

    +61

    -5

  • 55. 匿名 2013/12/14(土) 17:25:25 

    子供は勉強してなさいとかマジでウザいww
    ババァww

    +26

    -88

  • 56. 匿名 2013/12/14(土) 17:26:26 

    いい事じゃない?
    何でも大人の仲間入りしなくて。

    +50

    -7

  • 57. 匿名 2013/12/14(土) 17:26:29 

    LINE、Twitter、Facebookは自分が学生の頃になくて良かったと思う。

    +136

    -8

  • 58. さや 2013/12/14(土) 17:26:36 

    今の子たちって学校で会話してるのかな?夜にLINEとかしてたら、話すことあるのかな?

    +57

    -12

  • 59. 匿名 2013/12/14(土) 17:26:44 

    勉強と両立してたら別にいいんでしょ

    それなら私はなんも問題ない

    +15

    -25

  • 60. 匿名 2013/12/14(土) 17:26:46 

    50、ババァじゃないからwww
    高2女子だけど?

    +16

    -54

  • 61. 匿名 2013/12/14(土) 17:27:57 

    60
    あっそう
     
    あんたもlineで発狂してるやつと同レベだよ

    きづいてないみたいだけど

    +63

    -12

  • 62. 匿名 2013/12/14(土) 17:27:59 

    広く浅くの付き合いの何が楽しいんだろう。
    私は狭く深い友達を大切にしたい。

    +51

    -4

  • 64. 匿名 2013/12/14(土) 17:28:48 

    本当の友達って連絡取ってなくても会ってなくてもずーっと友達。
    若い子には分からないかな?
    若い時って電話帳に多くの名前が入ってれば入ってる程ステイタスだったりするんだよね。

    +68

    -4

  • 65. 匿名 2013/12/14(土) 17:29:49 

    学校のグループとクラスのグループに入っとけばなんも問題ない(~o~)

    +27

    -2

  • 66. 匿名 2013/12/14(土) 17:30:21 

    63
    下品な言葉遣いは親の育て方を疑われるからやめた方がいいよ。

    +84

    -4

  • 67. 匿名 2013/12/14(土) 17:30:53 

    騒ぐほどのこと?
    そういうところがコドモ。

    +68

    -5

  • 68. 匿名 2013/12/14(土) 17:31:41 

    昔はこんなのなくても友達と繋がってたよ?

    +58

    -5

  • 69. 匿名 2013/12/14(土) 17:32:24 

    ババア、ババアってうるさいな(笑)
    あなたたちも何十年かしたらババアになるんだからね?
    ババア!って言われるよ?(笑)
    ずっと10代のままではいられませんよ〜。

    +98

    -14

  • 70. 匿名 2013/12/14(土) 17:33:24 

    必死にマイナスつけてるガキがいる〜

    +76

    -11

  • 71. 匿名 2013/12/14(土) 17:35:49 

    いやいや、18歳でラインがある世の中に感謝して。
    メールしたらよし。

    +74

    -6

  • 72. 匿名 2013/12/14(土) 17:35:54 

    大人が絶対偉いって思ってるオバハン達がいる〜^_^

    +19

    -86

  • 73. 匿名 2013/12/14(土) 17:36:11 

    今の子達の友情って薄っぺらいイメージがあるんだよね…
    個人的な勝手なイメージだけど。

    +82

    -7

  • 74. 匿名 2013/12/14(土) 17:36:19 

    ババァって暴言はいてる高校生!
    うちら小学生から見れば、高校生もオバサンだからねˉ̞̭⚈້͡ ໋͈ ૈ ૂ ੭͜ ⚈້͡ ໋͈ ૈ˄̻ ̊❤

    +23

    -74

  • 75. 匿名 2013/12/14(土) 17:37:21 

    ババア、ババアって吠えてるあなたも、すぐにババアになるんだよ。
    そして若い子にババアって言われるんだろうね。

    +77

    -9

  • 76. 匿名 2013/12/14(土) 17:37:21 

    ID無くても直接会ったり番号交換したりすれば問題ないんじゃないの?それも出来ない中なら連絡とらなくてもいいんじゃない?友達なら番号位知ってるよね?違うの?それに友達なのにメアドも知らないの?ラインできなくてもメールがあるじゃん

    +69

    -5

  • 77. 匿名 2013/12/14(土) 17:38:11 

    未成年相手に発狂してるおばさんがいる。

    +13

    -66

  • 78. 匿名 2013/12/14(土) 17:38:59 

    マジレスすると、ネットで知り合った友達と連絡先を交換するのにあたっては、メアドや電話番号を交換するよりリスクが低い。嫌になったらブロックすればいいし。
    まぁそういう人と繋がろうとすること自体が危険だから、そもそもそういうことはしない方がいいんだけどね。

    +66

    -3

  • 79. 匿名 2013/12/14(土) 17:39:31 

    若い頃って自分達が人生の勝者で1番偉い!すごい!って思ってるんだよね。

    +56

    -9

  • 80. 匿名 2013/12/14(土) 17:39:55 

    女性は必ずババァになりますが?何か問題でも?
    それに、ラインだけの繋がりなら友達じゃないよ

    +55

    -9

  • 81. 匿名 2013/12/14(土) 17:40:15 

    74
    生まれて10年足らずの子供は黙ってろw

    +71

    -11

  • 82. 匿名 2013/12/14(土) 17:40:24 

    ガラゲー主流の時代に産まれてよかった
    昔からイジメはあったけどスマホ主流の今イジメの質が明らかに悪いわ
    既読スルーとかグループに入ってないからとかそんな簡単な理由ですぐ仲間はずれとかにされそうで私は無理だわw

    +72

    -5

  • 83. 匿名 2013/12/14(土) 17:41:43 

    ID検索許可してないで今まで不便に思ったことない。
    普通に会って交換すればいい話でしょ。
    それが出来ない間柄なら、連絡取り合うべきじゃない。
    誰でも簡単にID検索できちゃうから、犯罪に繋がったりするんだし、特に18歳未満なんて危険性も分からない。未成年に禁止にするのは良いことだと思う。

    +44

    -6

  • 84. 匿名 2013/12/14(土) 17:42:32 

    Line自体、学生には不要!
    既読がついたのに返信ないだの
    ブロックされただの
    問題の温床。そんなことに振り回されて、勉強が手に付かないとか、本末転倒!

    +72

    -11

  • 85. 匿名 2013/12/14(土) 17:45:41 

    id公開して友達募集する掲示板とかふつーにあるもんね
    絶対あれなりすましのおっさんばっかだからまじで怖い。

    +43

    -4

  • 86. 匿名 2013/12/14(土) 17:45:54 

    メールは使わんのかな?

    事件起こす人がいるから
    こうなるんだよ。

    事件起こした人を恨んだら?

    +47

    -5

  • 87. 匿名 2013/12/14(土) 17:46:21 

    ガルちゃん、意外と子供も利用してることにビックリしたわ。

    +72

    -6

  • 88. 匿名 2013/12/14(土) 17:46:22 

    子どもVSババァになってますよぉ!
    こんなシステム作る、大人がもっと考えて責任とらなきゃ…(;´д`)
    大人が悪いから、子どもが、こんな風になって当たり前。

    +28

    -22

  • 89. 匿名 2013/12/14(土) 17:46:46 

    20歳以上は王様みたいにえらそうにしていいんだね。そんな大人にだけはなりたくないわ。

    +12

    -66

  • 90. 匿名 2013/12/14(土) 17:47:08 

    今のアラサーはポケベルでも、高校生パーティとかあったし通信機器より直接会話だからたのしかったぞ。
    直接話す機会がなくなったよね

    +21

    -5

  • 91. 匿名 2013/12/14(土) 17:51:59 

    若い子は何ですぐババァ呼ばわりするのかね?自分が思ってるよりすぐババァになるし将来ババァ呼ばわりしてる子達が若い子にババァって言われるようになるのにね(笑)

    +60

    -8

  • 92. 匿名 2013/12/14(土) 17:52:22 

    ラインじゃなきゃいけない理由ってなんだろう?
    メールでいいじゃん。
    そもそも携帯を規制してほしい
    18歳以下は通話とメールのみ、とかさ。

    +59

    -7

  • 93. 匿名 2013/12/14(土) 17:53:01 

    高校生パーティってなんだよww

    +9

    -24

  • 94. 匿名 2013/12/14(土) 17:54:21 

    89
    あのね、そういうことじゃないの。
    気軽に他人と連絡先交換するのが、どれだけ危険性があるか、子供たちはまだちゃんと理解が出来ていないから、心配なんだよ。
    直接会って交換することは出来ないような人とは、簡単に教えあうべきじゃない。
    18歳未満が検索禁止で、一番発狂してるのは、未成年じゃなくて、年齢詐称して出会い系で使いたがる、あやしいおっさん達だよ。

    +91

    -4

  • 95. 匿名 2013/12/14(土) 17:54:38 

    ババァだなんだって言わずに トピにあったコメントしようよ

    +43

    -2

  • 96. 匿名 2013/12/14(土) 17:56:24 


    皆口が悪くなってるよ(--;)

    +36

    -4

  • 97. 匿名 2013/12/14(土) 17:56:28 

    LINE無くても死なないよ(笑)

    +65

    -5

  • 98. 匿名 2013/12/14(土) 17:57:36 

    韓国企業から離れる良い機会ですね

    +28

    -8

  • 99. 匿名 2013/12/14(土) 18:00:03 

    だってすぐ不特定多数の人が見るようなとこにラインID載せて「検索してねー(*^^*)友達なろー」とか書く子いるじゃん。バカなの?
    18際未満でもそういうことやってるやつはいるだろうし、それで犯罪に巻き込まれても自業自得だけど、やっぱり何かしらの規制はあった方が親は安心する。

    +57

    -3

  • 100. 匿名 2013/12/14(土) 18:00:18 

    子供って変な好奇心からとんでもないことするからねー
    規制されても仕方ない。大人になるの待ちなw

    +26

    -4

  • 101. 匿名 2013/12/14(土) 18:01:32 

    二十歳以上は自己責任だけど、未成年の子が何か問題起こしたり巻き込まれたら、責任を負うのは親とか学校の大人だからね。

    +47

    -2

  • 102. 匿名 2013/12/14(土) 18:04:19 


    少しでも事件やら減らすためのやり方。
    泣くような怖い目見ないと分からないんだろ?

    学校でアドレス交換すればいいじゃん。
    そのくらいの頭あるだろ。

    +36

    -4

  • 103. 匿名 2013/12/14(土) 18:05:30 

    子供のくせにラインするなよ

    +24

    -16

  • 104. 匿名 2013/12/14(土) 18:09:10 

    こんなことで発狂するような子達って、自分が実際ネット通じて犯罪に巻き込まれないと学習しないんだろうね。
    18際未満だけど、ID検索できないくらいどうってことないわ。

    +46

    -4

  • 105. 匿名 2013/12/14(土) 18:10:18 

    大人は天才並に話す力持ってるんでしょ?なんで大人はラインやってるの?

    +8

    -44

  • 106. 匿名 2013/12/14(土) 18:12:43 

    マイナス魔うぜーなw
    ていうか最初からID検索なんてなかったら別にそれはそれで困らなかったんじゃない?
    今まであるのが当たり前でそれ通じて出会いとか求めてたら、そりゃなくなったくらいで発狂しますわw

    +9

    -32

  • 107. 匿名 2013/12/14(土) 18:15:11 

    LINEを利用して未成年を狙った売春が多いからだと思うよ。

    +44

    -4

  • 108. 匿名 2013/12/14(土) 18:15:24 

    105
    大人は天才並みに話す力持ってるってw
    そんなの初めて聞いたけどw
    一部の子供が変なこと書くからこっちまで一括りでガキ扱いされんじゃん。やめて

    +33

    -5

  • 109. 匿名 2013/12/14(土) 18:17:05 

    いくら天才でも、遠くの人とお話する能力はないんだよ。

    +36

    -4

  • 110. 匿名 2013/12/14(土) 18:17:13 

    もはや未成年は使用禁止にしとけばよかったのでは。。
    ちょっと前までメールで十分だったはずなのに

    +42

    -4

  • 111. 匿名 2013/12/14(土) 18:19:50 

    そもそも、ID検索って必要??

    +34

    -4

  • 112. 匿名 2013/12/14(土) 18:20:05 

    これいつの話題?
    レビューの日付古くない?

    +6

    -7

  • 113. 匿名 2013/12/14(土) 18:24:38 

    私達が学生の時はメールだけだったんだぞ!!
    我慢しなさい(*_*)

    +22

    -7

  • 114. 匿名 2013/12/14(土) 18:27:39 

    ババアに逆切れされてもねえ・・・。
    検索禁止にしたのはババアではなくLINEの会社ですから。

    +11

    -35

  • 115. 匿名 2013/12/14(土) 18:32:14 

    113
    完全に今の子供に対する僻みじゃない?そんな事知らないよ。

    +12

    -30

  • 116. 匿名 2013/12/14(土) 18:40:05 

    コメントがみんな子供だなっておもった
    死ねなんて平気で言ったり大人とは思えない発言なのに18才以上とかうそっぽい発言したりそんなんじゃいつまでも18才未満はできないままだよ

    +34

    -2

  • 117. 匿名 2013/12/14(土) 18:42:21 

    ここは年齢層が高いから、賛成意見が多いね。
    クラスメートは文句いってたけれど(笑)
    私は高一だけどふるふるという機能があるからなんの問題もないです
    何故そんなに必要なのか分からないw 
    それと、ババアとかおばさん連投している人はかまってちゃんか愉快犯だからスルーすべし

    +45

    -3

  • 118. 匿名 2013/12/14(土) 18:42:40 

    気づいたら別にlineが絶対ってわけじゃないかな~……
    携帯いじる時間減りましたわwww

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2013/12/14(土) 18:48:24 

    ラインがきっかけで未成年の間で殺人が起きているのは事実だからね。とにかく、未成年ざまぁーwww

    +17

    -9

  • 120. 匿名 2013/12/14(土) 18:51:53 

    119
    こういう事を平気でいうクズな大人も鬱陶しい。

    +25

    -11

  • 121. 匿名 2013/12/14(土) 19:05:49 

    レビューで発狂してる子達は大人になったときどう思うんだろうね。
    私は未成年だったとき携帯やネット依存してたから依存している子達の気持ち分からなくはないけどどこかで気づかないとロクな大人にならないんじゃないかな?私は依存していた自分が恥ずかしいよ。

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2013/12/14(土) 19:21:27 

    私もまだ子供だけどさ、ID検索できなくなったくらいで怒るなよ。
    友達は検索してまで作らないといけないの?
    違うでしょ?

    +51

    -0

  • 123. 匿名 2013/12/14(土) 19:22:40 

    私以外クラスの殆ど皆、ラインやってる。メールやスカイプでもいいのに。
    そもそもラインの何がいいのか分からない。みんなスタンプ目当て?
    私はお父さんに禁止されてるから、わからないけど。
    なんでみんなラインなんだろうね、ラインに恨みはないけどさ。

    +31

    -2

  • 124. 匿名 2013/12/14(土) 19:26:06 

    ガキがスマホ持ってんじゃねーよ

    +28

    -19

  • 125. 匿名 2013/12/14(土) 19:35:35 

    何で困るんだ?
    ちなみに私は検索避けしてるうえ、なぜかふるふる機能が使えないので友達とはID検索使ってますが。

    18くらい、すぐなるって。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2013/12/14(土) 19:36:14 

    42 48
    逆にいい歳してガルちゃんとかな(笑)

    +9

    -25

  • 127. 匿名 2013/12/14(土) 19:39:25 

    大人がわざわざ
    ガルちゃんに書き込むほーがコドモ

    +9

    -28

  • 128. 匿名 2013/12/14(土) 19:45:02 

    死ねばいいと思う

    なんて言うから、制限うけるんだよ。
    言葉の使い方を考えなさい。

    +48

    -1

  • 129. 匿名 2013/12/14(土) 19:46:00 

    127 馬鹿丸出し文章w
    ほーってw

    +29

    -3

  • 130. 匿名 2013/12/14(土) 19:50:43 

    ラインやると皆さんの嫌いな韓国にお金が流れますよ~
    だから私はFacebookの同様のサービスに変えようか検討中です。

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2013/12/14(土) 20:09:36 

    私の子どもはLINEにもFacebookにもはまってない。40代50代でもTwitterやらFacebook一日中やってる人もいるし、ようは大人の質が落ちたからそんな子が増えただけだと思う。
    子ども批判する前に大人がもっとちゃんとしなきゃじゃないかな。ざまあとか平気で使う大人ってどうかと思いますし…発狂してる子供達とざまあとか書き込んでる人はそう差がないような…

    +28

    -3

  • 132. 匿名 2013/12/14(土) 20:16:18 

    36
    超ガキw

    +3

    -7

  • 133. 匿名 2013/12/14(土) 20:17:19 

    ババアババアうるせーんだよ糞ガキ!
    LINEがないと生きていけないやつに言われたくねぇよ。

    私は今年の3月に高校卒業したけど大抵の生徒がLINEしてた。
    別にLINEで会話しなくてもケータイのメールで会話すればいいじゃん。
    何のためにケータイにメールって機能があると思ってんだ?
    私はガラケーユーザーだし、スマホにする予定ないからLINEなんて一生しない。
    糞ガキはスマホいじってないで勉強しろよ。

    +19

    -12

  • 134. 匿名 2013/12/14(土) 20:17:34 

    ウォークマンFかiPod touch買えば?ID検索18歳未満でも普通にできるよ。

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2013/12/14(土) 20:33:52 

    ID検索いらないんなら
    大人も検索禁止にしちゃえばいいとおもう…

    まぁ、
    ガルチャンで子供叩いてるあなた達には
    通じないかー笑

    +16

    -11

  • 136. 匿名 2013/12/14(土) 20:43:12 

    こうすれば事件減るんですかね?

    +9

    -4

  • 137. 匿名 2013/12/14(土) 20:46:12 

    こんなんで発狂する奴は 出会い系ばっかやってる餓鬼だろ。
    普通に番号しってる人だけで十分

    +18

    -2

  • 138. 匿名 2013/12/14(土) 20:46:24 

    別に発狂してないでしょ?
    ネットに書いてある一部の意見じゃん

    +12

    -11

  • 139. 匿名 2013/12/14(土) 20:47:21 

    そんなID検索必要か?レビューのコメントあほすぎる。

    +17

    -2

  • 140. 匿名 2013/12/14(土) 20:53:16 

    ほんま昔の考えしか持てんおばさんらは
    だまっといて♥️笑

    最近の子はiPhone、スマホが当たり前で
    LINEで絡むのが普通やから(笑)

    +6

    -41

  • 141. 匿名 2013/12/14(土) 20:54:12 

    LINEとメールをわけて考えている大人がたくさんいるみたいですけど
    なにが違うんですかね?
    普通に使う分にはただ時代の変化でツールが変わっただけのように思います。

    メールを肯定してLINEを否定する人はなにをもってそう言っているのですか?
    ID検索についてだけですか?

    +11

    -6

  • 142. 匿名 2013/12/14(土) 20:55:36 

    昔の考えしか持てんおばさんらは
    だまっといて♥️笑

    最近の子は、iPhoneとかスマホが当たり前で
    LINEで絡むのが普通やから(笑)

    +4

    -29

  • 143. ! 2013/12/14(土) 20:59:20 

    こんなことしても、事件減ったりしないとおもうな

    +5

    -10

  • 144. 匿名 2013/12/14(土) 20:59:29 

    18歳未満だってLINEできなくなったからって勉強頑張ろうと思うほど単純じゃないよ
    自分の学生時代思い出してよ

    大人になった自分の考えだけ押し付けないで

    +8

    -17

  • 145. 匿名 2013/12/14(土) 21:00:27 

    こうすれば事件減るんですかね?

    +6

    -6

  • 146. 匿名 2013/12/14(土) 21:03:13 

    142
    LINEは使ってるよ。それは問題じゃない。
    危ないのはID検索の危険性。
    どちらかというと親目線として心配なんです。
    本当に気をつけて。

    +19

    -2

  • 147. 匿名 2013/12/14(土) 21:07:44 

    20歳なのに
    ID検索で18歳以上の確認がとれないため‥って出る。
    意味わかんない

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2013/12/14(土) 21:08:15 

    電話とメールで十分。ラインやってませーん。

    +9

    -4

  • 149. 匿名 2013/12/14(土) 21:22:21 

    あのスタンプの絵をみて、アニメLINEタウンと、このLINEが同じ事に今気づきました!
    ガラケーアラフォー失礼しました。

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2013/12/14(土) 21:24:42 

    それでキレてる子達はラインの世界でしかいきられないんだよ。
    ラインが全てなんだよきっと‥。

    +13

    -3

  • 151. 匿名 2013/12/14(土) 21:29:05 

    おばちゃんたちうるさーい。笑
    さすがおばちゃん♡笑

    +6

    -33

  • 152. 匿名 2013/12/14(土) 21:33:06 

    私のもいきなりできなくなっててあー未成年やからかーめんどーなこつすんなーて思ってたけど、ORコード?だっけ?あれでやればいいかなーて思ってそれを送ったりしてる!
    確かにIDのほうが楽やけどね笑

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2013/12/14(土) 21:37:28 

    検索機能がなくなったのはいいけどかわりに電話番号交換するので逆に危なくないですか?
    IDはLINEを一回退会すれば変えれるけど電話番号はそうもいかない
    “LINEのID機能のせい”とならなくなりNHNは責任から逃げれるけど根本的な解決にはならないですよね

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2013/12/14(土) 21:40:57 

    lineって、大人だけのものなんですか?18歳未満の人とかは特に連絡取り合いたい時期じゃないですか?私はそう思います。ID検索出来なくなってしまうならもっと気軽に連絡先交換が出来る機能をつけてくださればいいのでは…?

    +7

    -26

  • 155. 匿名 2013/12/14(土) 21:55:20 

    154さんは、誰と連絡先交換しますか?
    友達なら、会った時にすぐLINEのふるふるで交換できるし、赤外線で連絡先交換もできます。
    実際に会わない人と連絡先交換するのは危ないと思います。
    18歳未満とか大人とか、そんな事は関係なく、全体を通して言えることです。

    +39

    -2

  • 156. 匿名 2013/12/14(土) 21:55:28 

    バーチャルなコミュニケーションばっかとってるから、最近の子はリアルなコミュニケーションとれないんだよ。

    +16

    -2

  • 157. 匿名 2013/12/14(土) 21:58:58 

    高校生だけどラインはあんまり開かない←

    むしろ勉強してるときにライン送ってきたりしてうっと惜しい

    通知オフにしてるから学校とかで

    何で返信してくれないの?

    っていわれても

    勉強してる

    ってしかいえないw

    ラインは学校休んだときに時間割聞いたり部活の連絡とかで顧問もやってるから部活のグループだけ使ってる

    実際既読つけないとか返信しないとかでいってくるのがうざいw

    +21

    -4

  • 158. 匿名 2013/12/14(土) 21:59:27 

    本当最近嫌な事件増えてきて嫌な時代になってきたから規制は有り難いと思います。
    迷惑だとかいって発狂してるのはおかしい、あなた達を危険から守るためにしていること、事件に巻き込まれてからじゃ遅い…今は本当怖い世の中ってことを分かって欲しいです。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2013/12/14(土) 22:00:21 

    出会い系目的の気持ち悪いおっさんから守られて安心だと思うべき。

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2013/12/14(土) 22:19:27 

    これ、別に18歳未満がLINE使っちゃ駄目ってわけじゃないでしょ?
    ID検索許可は、正直大人も子供も必要ない。
    お互いに直接顔を合わせて、信頼できる仲間と交換しなくちゃ。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2013/12/14(土) 22:22:16 

    LINEは必要性を感じない。
    電話とメールで事足ります。

    +9

    -3

  • 162. 匿名 2013/12/14(土) 22:26:32 

    ガキは黙って勉強しとけ。

    +10

    -11

  • 163. 匿名 2013/12/14(土) 22:30:33 

    ここは本当にババアばっかだなwww

    +9

    -25

  • 164. 匿名 2013/12/14(土) 22:33:27 

    妥当な考えだと思う。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2013/12/14(土) 22:35:23 

    そもそも個人情報をアップデートって怖過ぎるでしょ。
    みんな何でLINEやってんの?
    便利とか無料ってだけで踊らされてるよね。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2013/12/14(土) 22:40:01 

    何も考えのない18歳未満がわいてるね。
    ただ使えなくなる事にギャーギャー騒いで。

    +11

    -4

  • 167. 匿名 2013/12/14(土) 22:40:31 

    中学生はlineいらないと思うけど、高校からはどうしても部活の連絡とか不便になると思う。
    18歳未満用のline作るかスマホのメッセージをline仕様っぽくしたらいいんじゃない?
    勝手な提案ですいません

    +3

    -15

  • 168. 匿名 2013/12/14(土) 22:40:39 

    ババアいってる未成年?
    元は貴方達みたいな未成年の事件やトラブルが絶えないからっていちりあるでしょ。
    子供の利用の仕方にも問題あるから、18未満規制は自業自得とも言えるんじゃない。
    現にネットでの言葉使いや、絡み方も異常だし短期だし。
    明らかに育ちが悪い。

    +11

    -5

  • 169. 匿名 2013/12/14(土) 22:47:29 

    うーん、なんという知性のなさ。
    大人を論破できるほどの意見も言えないガキが生意気言ってんじゃねーよ。親にお金払ってもらってるうちは自分がいかに未熟か理解して勉強でもやっとけ。

    +21

    -8

  • 170. 匿名 2013/12/14(土) 22:58:18 

    育ちが悪いとかよく言えるよね
    こうゆう時だけ大人ぶって
    散々汚い言葉で芸能人とか叩いてるくせに

    +8

    -16

  • 171. 匿名 2013/12/14(土) 22:59:57 

    私中学生ですが、LINEやめたくてやめたくて仕方ないくらいです…。既読無視とか面倒だし。

    我慢できなくてお母さん以外ブロックしました(^^;;

    +20

    -6

  • 172. 匿名 2013/12/14(土) 23:03:09 

    きもい中年ロリコン野郎から守られてると思えばええやん。
    つーか、あんたらの世界はLINEだけか?
    一度痛い目みないとわからんガキどもが多いな。

    +13

    -3

  • 173. 匿名 2013/12/14(土) 23:20:47 


    3
    直接会えてたらいちいちID検索しねーわ

    +5

    -14

  • 174. 匿名 2013/12/14(土) 23:22:45 

    警察ののpdfを見たところインターネット経由の性犯罪者の半数以上が年齢や職業など偽っている
    本当は40代なのに20歳大学生と嘘ついてネットでイケメンの画像探してきたり
    画像加工して、優しい言葉かけたりして小中学生と繋がろうとするロリコン親父がうじゃうじゃいて
    ネット経由の性犯罪被害者が急増してる
    今回のことは未成年者守るためには仕方ないでしょ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2013/12/14(土) 23:27:21 

    40才主婦だけど…

    なぜか私もID検索できなくて(涙)
    DOCOMOに問い合わせて調べたら、
    学生応援割引のキャンペーン中に
    娘の名義で機種変したからだった!

    でも特に不自由してないけど。。。
    若いこは発狂しちゃうのか…(^_^;)

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2013/12/14(土) 23:31:28 



    じゃあ文句あるなら使うなよ(笑)

    +13

    -3

  • 177. 匿名 2013/12/14(土) 23:32:00 

    まぁ苦情レビューにある「死ねばいいのに」なんていってる非常識なのがいるから
    禁止になったんでしょ。自覚0だなぁ。

    +19

    -2

  • 178. 匿名 2013/12/14(土) 23:35:38 



    わたし高校生だけど、みんな検索機能使えないだけで怒るくらいLINEに依存してるんだね、学校にこんな重症の人いないからびっくり笑


    誰と話したいから怒ってるのか知らないけど、Twitterで話すのとあまり変わらないよー。
    どのみちあと数年待てば使えるんだからそう怒りなさんな……( ´ー`)←


    +18

    -0

  • 179. 匿名 2013/12/14(土) 23:40:07 

    LINEやってるけどID使ったことない。
    LINEじゃなくても連絡先知ってるから問題なし

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2013/12/14(土) 23:45:33 

    そもそも電話番号やメアド交換出来ない知り合いってなんなの?

    それって友達として必要あるの?

    +23

    -1

  • 181. 匿名 2013/12/14(土) 23:51:15 

    マジでLINEアップデートしてもうたヤバイ
    ID検索できひんとかいや!

    +5

    -11

  • 182. 匿名 2013/12/14(土) 23:57:37 

    自分じゃなくて親に支払いしてもらってる未成年は
    使わなくていい。

    自分で稼げるようになってから文句言え

    +23

    -2

  • 183. 匿名 2013/12/14(土) 23:57:39 

    170
    レスを繰り返して人様に対して使う言葉、対話と、独り言や感想表現を書くのとは違うんじゃないかな。
    ○○なくせにとか、屁理屈を言うのは、言われて悔しいとか、図星言われて腹がたつからなんじゃない?
    あなたも子供だね。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2013/12/15(日) 00:00:20 

    うるせぇガキ!!
    てめぇで携帯払えるようなってから吠えろ!!

    大人全員から
    ざまぁwww

    +14

    -8

  • 185. 匿名 2013/12/15(日) 00:03:44 

    Id検索をしたい!って言ってる人に聞きたいんだけど、なんで検索機能が必要なの?
    普通に連絡先知ってたら勝手にリストに出てくるでしょ?
    どんな場面で使ってるのか教えて?

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2013/12/15(日) 00:05:05 

    私15才です
    中学生です
    ID検索は学校の友達とかに
    ID教えてもらったり、教えたりするのて
    ID検索がないとちょっと困ります…

    でも、みんなこの程度だと思う
    ほんとにその人のID欲しいなら別の友達から
    連絡先送ってもらえばいいことじゃないですか?

    確かにちょっと不便にはなるけど
    発狂するっていうのは…おかしいかなって思います。

    でも、ガルチャンで中学生は勉強してろ!とか
    そういう発言をしている人もおかしいかなって思います。

    長くてまとまってなくてすみません。

    +9

    -23

  • 187. 匿名 2013/12/15(日) 00:07:39 

    スマホ普及して中高生が手にするのも
    当たり前みたいになって、いつでも誰かと繋がってる
    本当の友達じゃなくても…

    スマホは子供のオモチャみたい

    下手したら危険な
    まるで一昔前の出会い系みたいじゃん

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2013/12/15(日) 00:09:22 

    贅沢すぎる。

    携帯を使えるだけでも感謝しましょう。

    楽しみはもうちょっと大人になってからでもいぃじゃない。

    まだできなくて歯痒いのも楽しいと思うけど。

    +16

    -2

  • 189. 匿名 2013/12/15(日) 00:10:06 

    186 寝ろ。いつまでネットやってんの?中学生が…

    +20

    -4

  • 190. 匿名 2013/12/15(日) 00:12:59 

    >でも、ガルチャンで中学生は勉強してろ!とか
    そういう発言をしている人もおかしいかなって思います。


    思春期お子ちゃまの向けの掲示板でも探せば?

    +25

    -4

  • 191. 匿名 2013/12/15(日) 00:13:13 

    発狂する程の事じゃないだろ
    そんなことより何故規制掛けられたかまず考えてみようかw

    何でも自分の思い通りにはならんのだよ

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2013/12/15(日) 00:18:13 

    未成年が酒やタバコダメなのと大差ない。
    多感な時期の人身トラブル、自分じゃ責任おえないトラブル、行き過ぎた子供達の利用方法が危険を招くなど、悪影響を考えたら止むを得ない事でしょう。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2013/12/15(日) 00:19:28 

    ていうかLINE使えなくなるわけじゃないのに大袈裟
    IDだけでしょ?制限されてるのって。
    本アド教えられない相手なんてそんなに大事じゃない

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2013/12/15(日) 00:24:57 

    くそガキざまぁww
    指吸って寝てろよw

    +6

    -13

  • 195. 匿名 2013/12/15(日) 00:30:44 

    186
    0時過ぎてるよ。いつもこんな深夜までネットしてるの?

    +12

    -3

  • 196. 匿名 2013/12/15(日) 00:33:10 

    中学生は勉強してろ!って言われて逆ギレですか。
    勉強しないでLINEばかりしてるから言われるんでしょ。
    今あそんでたら将来年収100万コースだよ。

    +13

    -5

  • 197. 匿名 2013/12/15(日) 00:40:25 

    発狂するようなガキは精神科に診てもらった方がいいかもね
    完全な依存症

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2013/12/15(日) 00:45:01 


    うるせぇくそがき(´^ω^`)

    +4

    -10

  • 199. 匿名 2013/12/15(日) 00:52:43 

    親もがるちゃんしてんじゃ?

    +3

    -5

  • 200. 匿名 2013/12/15(日) 01:12:27 

    85
    私はラインやってないからよくわからないが、ラインの何かで年齢聞かれて「教えないよ~本当の事言ったら引かれちゃうでしょ」とおっさんが言ってたの思い出した(笑)
    勝手に私の写メ撮るような危ないおっさん(>_<)
    こんな人がラインにうじゃうじゃいると思うと18未満規制は妥当だと思うよ?
    10代では鬱陶しいと思うだろうけどさ。

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2013/12/15(日) 01:14:34 

    面倒くさいかもやけど、
    メールで招待すりゃいいじゃん
    友達追加出来るし

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2013/12/15(日) 01:25:44 

    >173 直接会えてたらいちいちID検索しねーわ

    会わない前に簡単に教えちゃうのは危険だよ。


    それと184さんが、「うるせぇガキ!! てめぇで携帯払えるようなってから吠えろ!! 大人全員から ざまぁwww 」と言ってるけど、大人がみんなこんなに口が悪いわけでも、ざまぁと思ってるわけでもないので、勘違いしないようにね。
    ガルちゃんやってるなら分かると思うけど、人を罵倒したり、荒らしがいたり、気持ち悪い画像貼り付ける変態がいたりと、世の中まともな人間ばかりじゃないのが現実。
    ちゃんと顔を合わせて知り合って、信用できる相手と連絡先を交換してください。

    +25

    -3

  • 203. 匿名 2013/12/15(日) 01:25:48 

    ID検索もいいことだけじゃないのに検索出来ないからって発狂するほどのものなんだろうか…
    昔の知り合いとかじゃなく全く知らない人からLINE来たことあるだけにIDの検索間違いか出会い目的かわからないから18歳未満は検索出来なくていいと思う。

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2013/12/15(日) 01:28:32 

    むしろ20にすればいい。
    自分でやったことの責任が取れる歳までガマンしなさい。

    +12

    -2

  • 205. 匿名 2013/12/15(日) 01:29:01 

    まず、ババアwとかおばさんwとか言ってればカチンとくると思ってるのが短絡的なんだよな。
    誇りもってババアになってるのもいるからさ、何とも思わないしそういう脳みそ軽い子の事を冷ややかな目でしか見れないのよ。残念‼︎

    LINEに頼りきったコミュニケーションしかとれてない事に危機感を感じようか!若者よ!
    もっと本を読め!人に振り回されずに自分を磨け!

    コメントの中には、LINE面倒、とか勉強の邪魔とか思える骨のある若者がいるようで安心したわ。

    +16

    -1

  • 206. 匿名 2013/12/15(日) 01:52:07 

    友達ならLINE以外の連絡先知ってるでしょ。
    友達ならね!

    +17

    -3

  • 207. 匿名 2013/12/15(日) 01:52:48 

    規制するなら初めからそうしとけばいいのに。
    ネットが普及してどんなことが危険かぐらいもう分かってるはずなのに…
    広める為に入り口ゆるくして定着したらトカゲの尻尾切りみたいなことしたら使ってる方は不満に思うはず。
    私も子供が危険なことに巻き込まれることから守りたいのでスマホは大人になるまで待ってほしいなぁ。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2013/12/15(日) 01:54:54 

    メールで十分って言って大人のみなさん
    LINEとメールって何か違うの?

    +6

    -10

  • 209. 匿名 2013/12/15(日) 02:00:03 

    このトピ
    大人が子供を批判しにかかり、子供は反論する
    大人がもっと大人になろう。
    ざまあwとか言ってる場合じゃない

    +17

    -5

  • 210. 匿名 2013/12/15(日) 02:03:56 

    このアプリって18歳未満は少ないんだねー

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2013/12/15(日) 02:07:55 

    勉強勉強うるさいなあ

    言ってる人は頭いいのですか?
    勉強に精を出していたのですか?

    +7

    -18

  • 212. 匿名 2013/12/15(日) 02:57:52 

    ID教えあって友達登録するんだと思ってた


    なんでこんな発狂してんの??

    +7

    -2

  • 213. 匿名 2013/12/15(日) 03:15:30 

    多分ここの人達が子供の頃はポケベルとかいうガラクタみたいなやつで精一杯だったから今の子供が携帯持ってる事が納得いかないんでしょ?勉強あんたらはしてたの?有名大学出てるの?屁理屈だ‼とかいうやつは大体バカw

    +6

    -15

  • 214. 匿名 2013/12/15(日) 03:17:25 



    みんなの言葉遣いの汚さが気になる、

    反発しないで折れちゃった方が楽だよ。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2013/12/15(日) 04:28:18 

    昔は昔はいうけどそんなオバサンの昔の話なんか聞いてないし
    そんなんだから語学力も低いしコミュニケーション能力の低い人ばっかりになったんじゃないですか?
    うちらはLINEを通して世界中と繋がってますから
    世界に通用する若者に嫉妬するのはやめて

    +5

    -23

  • 216. 匿名 2013/12/15(日) 04:59:12 

    直接はなせよ…
    じゃなくても、電話とかメールで良いじゃん

    っておもうけど高校の子はみんなラインしてます(´・ω・`)
    何が楽しいんだろ

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2013/12/15(日) 05:23:41 

    世の中には楽しいことがたくさんあるけど、子供たちはまだ経験不足で知らなかったり、お金や時間が自由にならなかったりするから、ラインみたいな手軽な娯楽に流れてしまうんだろうね。
    だからこのくらいのことで発狂しちゃう。理解させて我慢させるのは難しい。
    大人がこんな制限をかけるのは子供が憎いからじゃないのに、子供からは邪魔されたって思われる。
    事件ににまきこまれてもいいや。と思っていたらなんにも言わないよ。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2013/12/15(日) 05:53:39 

    え?メアドだか番号だか知ってれば表示される機能あるでしょ?ばかなの?
    自分で通信費も払えない餓鬼が贅沢しすぎ。
    なりたい職業の実態やらなにやらネット検索すればなんでも調べられる世の中で羨ましい。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2013/12/15(日) 07:11:38 

    ラインは、してませーん。縛られるイメージがあるのでメールで十分です。

    +4

    -3

  • 220. 匿名 2013/12/15(日) 07:16:08 

    ラインは、してませーん。縛られるイメージがあるのでメールで十分です。

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2013/12/15(日) 07:48:53 

    大人口悪い
    私はLINEはグループで会話しやすくなったメールと捉えています
    発狂しません
    ババアと言われてものすごく口悪くなる大人には絶対なりたくない

    +14

    -3

  • 222. 匿名 2013/12/15(日) 07:54:07 

    みんな冷たい反応で驚きました!
    LINEは本当に便利だから
    使えなくなるのはかわいそうだと思う。
    昔はなかったとか言う人もいるけど、
    一度味わったのに、なくなるってのと、
    ないから知らないのとでは、わけが違うでしょ。

    これで犯罪が減るとは思えないけどな〜
    なんか違和感。

    +7

    -10

  • 223. 匿名 2013/12/15(日) 08:03:58 

    小学生から伯母さまで賑やかだわね。
    わたしが女学生のころはお手紙だったわね。
    わたしの夫は戦場へいった。
    今は便利に成った。

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2013/12/15(日) 08:04:54 

    オンゲーしてる人は不便かもね

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2013/12/15(日) 08:08:44 

    215

    世界に通用する若者www
    こんな馬鹿っぽい奴に嫉妬なんかするかよ

    +12

    -4

  • 226. 匿名 2013/12/15(日) 08:40:49 

    昔は電波障害等でメール届かなかったのは当たり前。
    更に昔はメール機能なんてパソコンしかなかった。
    それでも人との繋がりはあったし、lineなんかメールとさして変わらない。
    lineでしか繋がりを確認しあえない評価人の未成年者は頭おかしい。
    lineやるくらいなら電話するわ。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2013/12/15(日) 08:55:20 

    小学生、中学生、高校生スマホ禁止でいいよ。
    キッズ携帯ガラケー限定しちゃえ‼
    スマホみたいな機能ガキには不要だよ。
    友人と連絡?大事な友人、大事な要件なら電話しろよw
    学校行ってる間、学校で携帯禁止とか決まりあるんだろうし、もしやるならお家に帰ってPCで交流すればw

    +10

    -3

  • 228. 匿名 2013/12/15(日) 09:05:29 

    151
    すぐおばちゃんおばちゃん言うやつってさ、わざとらしくちゃかした言い方して余裕ぶってんのかもしれないけど、はらわた煮えくり返ってんの見え見えだよ。
    なんかアホらし。笑

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2013/12/15(日) 10:05:48 

    LINE自体に通話機能があるのにLINEするなら電話すると言っても
    ユーザーから見たら「はぁ?」なわけ。

    ビデオ通話機能が付いてやっとSKYPE並になったから遠距離恋愛してるカップルにいいね。
    旦那さんが海外赴任してる人とかにもね。
    PC版LINEにもビデオ通話機能が付いてるからスマホ⇔PCでもやれる。
    アカウント登録にスマホ必須だけど

    因みにスマホ版のSKYPEってバッテリー消費激しいんですよ。
    SKYPEにしろって人は入れた事無いんだろうね。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2013/12/15(日) 10:19:09 

    おばさんは私たち子供に恨みでもあるの?

    +4

    -5

  • 231. 匿名 2013/12/15(日) 10:24:58 

    マイナス押してるってことはババアって認めちゃったの?wwww

    +3

    -6

  • 232. 匿名 2013/12/15(日) 10:26:48 

    友達検索できないって身近な人ともID交換できないってことじゃんww

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2013/12/15(日) 10:29:18 

    必死にマイナスつけてるババアキモイ
    ゆとり世代叩くことがこれが生きがいだもんね

    歪んだ正義感で日頃の鬱憤晴らしですか
    中学生の私でもわかるわ

    +6

    -6

  • 234. 匿名 2013/12/15(日) 10:30:10 

    そもそもネットやってて、その便利さを享受してる人が昔はとか発言してても説得力皆無だって

    昔はとか言うのならネット止めなさい。
    それにネット見なければ死ぬわけじゃないでしょ?
    発言の矛盾点を突っ込まれたくなければもう少し頭を使って発言してよ。

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2013/12/15(日) 10:32:00 

    おばさんは充実してる学生叩くのが生きがいだもんね

    +6

    -6

  • 236. 匿名 2013/12/15(日) 10:34:08 

    メールよりLINEの方が楽ってこともわからんの?
    そりゃ友達30人くらいしかいない主婦さんにはわからんかwwww

    +5

    -7

  • 237. 匿名 2013/12/15(日) 10:34:50 

    ババアもちゃんと今の時代に柔軟に対応した方がいいよ^ ^

    +5

    -8

  • 238. 匿名 2013/12/15(日) 10:36:27 

    ID交換しなくても、番号交換すれば出てくるでしょ。
    番号交換したくない人と繋がるなんて、怖いわ

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2013/12/15(日) 10:36:38 

    でも、若い子とババアどっちが必要とされてるかって言ったら未来を担ってく若い子なんだよねww
    ざーーんねんでーしたぁ^ ^

    +5

    -9

  • 240. 匿名 2013/12/15(日) 10:37:11 

    青春してる若い子に嫉妬してるんだよ

    +5

    -9

  • 241. 匿名 2013/12/15(日) 10:38:08 

    でも将来性あるのはうちらだしwwww

    +4

    -9

  • 242. 匿名 2013/12/15(日) 10:39:31 

    勉強だけしてろって?ww

    勉強だけの頭でっかちなおばさんにはなりたくないから恋愛や部活や遊びもしまーす

    +4

    -9

  • 243. 匿名 2013/12/15(日) 10:40:44 

    おばさんが鼻の穴広げながら画面にらんでるとこ想像したらワロタwwwww

    +3

    -7

  • 244. 匿名 2013/12/15(日) 10:42:02 

    ざまぁとか言ってる大人ってほんとに大人って名乗っていいの?

    一緒にされたくないんですけど

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2013/12/15(日) 10:43:01 

    稚拙な悪口しか言えないから高校生に馬鹿にされるんだよ

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2013/12/15(日) 10:46:14 

    勉強勉強って....
    勉強しかできなかったらガルちゃんみたいに大人になったら高校生に嫉妬するからなりたくないんだよね

    +5

    -4

  • 247. 匿名 2013/12/15(日) 10:47:27 

    勉強しろって勉強だけの頭でっかちの産物のババアに言われたくない

    +3

    -5

  • 248. 匿名 2013/12/15(日) 10:48:08 

    丁度1週間前LINEをやめました。
    あんなのは本当にやってていい事ないです。

    18未満のID検索規制は、これまでのLINEが関係する事件を見れば規制するのも当たり前なんじゃないかと思います。
    それに、私は中学生ですがID検索なんて使いませんでしたよ。

    +9

    -4

  • 249. 匿名 2013/12/15(日) 10:48:11 

    このトピは二度と戻れない学生に嫉妬するおばさんのトピですね

    +4

    -6

  • 250. 匿名 2013/12/15(日) 10:51:04 

    未成年者は自分で適切な行動を選べないことも多いだろうから、こういう規制があることはいいことだと思うよ。
    冷静に、我慢しなさい。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2013/12/15(日) 11:19:36 

    ガキはLINEなんかしてないで勉強でもしてなww

    +6

    -5

  • 252. 匿名 2013/12/15(日) 11:20:52 

    ID検索できなくなって発狂してるのは、ネットで出会いを探すような変なおじさん(心はガキ)だけだと思ったんですが・・・?

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2013/12/15(日) 11:36:52 

    それくらい我慢しなさいよ。
    もはや、18歳未満はライン使用禁止にすれば良い。
    Twitterとかも。ろくなことない。

    +6

    -5

  • 254. 匿名 2013/12/15(日) 11:40:55 

    251
    勉強しないとお前みたいになるからなww

    +9

    -3

  • 255. 匿名 2013/12/15(日) 11:42:38 

    あーあこれで学校という狭い世界だけで生きていかなければならないということか....

    +7

    -7

  • 256. 匿名 2013/12/15(日) 11:46:33 

    255
    ほんとそれ
    LINEを通じて日本はグローバル化に向かおうとしてたのに

    +6

    -9

  • 257. 匿名 2013/12/15(日) 11:46:40 

    ID検索出来ないぐらいで発狂なんてエネルギー使うことって出来るものなの?

    いやマジで

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2013/12/15(日) 11:48:23 

    広島で起こった事件を忘れるな。

    +8

    -5

  • 259. 匿名 2013/12/15(日) 11:51:28 

    何でこんなトピ立てたの?
    若者叩くため?そう見える
    だって実際大人のまともなコメントが数える程しかないじゃん

    +13

    -6

  • 260. 匿名 2013/12/15(日) 11:52:14 

    マイナス押してるおばさんお疲れw

    +9

    -7

  • 261. 匿名 2013/12/15(日) 11:55:38 

    依存ってことは病気だからね。
    携帯なかったら落ち着かないでしょ?

    +8

    -3

  • 262. 匿名 2013/12/15(日) 12:00:20 

    IDって何に使うの?見知らぬ人と知り合うため?
    …にしてもどうやってやるんだ?アットランダムに入力してヒットした人と連絡とるとか?

    ときどき友達に「LINEのID教えて!」っていきなり聞かれるんだけどうざい。メールでいいよね?
    私ガラケーなのに

    +4

    -4

  • 263. 匿名 2013/12/15(日) 12:31:58 

    おばさんとかBBAとか言ってるのは未成年とかじゃなく
    ただの煽り、釣りです。ネットならではの。
    反応すると相手を喜ばれてしまいますので、スルーがよろしいかと思います。

    +8

    -4

  • 264. 匿名 2013/12/15(日) 12:44:36 

    ID検索不可ということで、
    ババアとか言ってる奴、乙でした。

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2013/12/15(日) 12:49:55 

    おばさん達

    顔が見えないからって言葉遣い汚なすぎますよ?
    ガキガキって全員が全員ではないでしょう?
    ネットの中でしかいきがれない可哀想な人達ですね。

    もっと楽しいトピ立てませんか?

    +11

    -4

  • 266. 匿名 2013/12/15(日) 13:07:44 

    今の12歳が普通にiPhoneとかスマホ持ってる時点で驚き、ってかえーってなる。

    マモリーノとかお子様携帯でもいい気がする。

    だから、パスドラとかの携帯ゲームの課金アイテム無断で買われて親に怒られるんじゃないの。

    親の責任でもある。

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2013/12/15(日) 13:11:54 

    反対のレビューのほとんどが日本語おかしくて笑えるw
    検索機能なんて使わないし子供には危険。

    でも、ガキは黙って勉強してなってコメントは流石に引くわ。
    こういう親に育てられた子って、抑圧されて大人になってから犯罪犯しそう。

    +13

    -3

  • 268. 匿名 2013/12/15(日) 13:17:16 

    若者ざまぁw
    ってコメント…

    同じ大人として本当に恥ずかしい。
    貴方が嫌う馬鹿な若者は、貴方のような浅はかな大人が作ったんだよ。
    少しは責任を感じなさい。
    こんなコメントじゃ、若者を僻んでるようにしか受け取れないよ。

    私はざまぁなんて思いません。

    +18

    -2

  • 269. 匿名 2013/12/15(日) 13:28:55 

    LINEでしか連絡取れないような人は友達じゃないだろ…
    今の子の関係って薄っぺらいなー

    +7

    -6

  • 270. 匿名 2013/12/15(日) 13:33:17 

    ふるふるできるから関係ないー(笑)

    +3

    -3

  • 271. 匿名 2013/12/15(日) 13:50:47 

    あっぶなーww
    LINEアップデートするとこだったw
    絶対しないとこww

    +8

    -5

  • 272. 匿名 2013/12/15(日) 14:12:53 

    Twitterのプロフィールとかそういうのに何のためらいもなく自分のID載せてるの見るとびっくりする。LINEのIDも個人情報の1つじゃないんですか?自ら情報晒して知らない人と連絡とって事件に巻き込まれても何も言えないよ。
    私も学生でLINE使ってるけど、連絡とか写真送るとかぐらいにしか使ってない。LINEで繋がってなきゃ不安、みたいな薄っぺらい関係の人いらないわ。

    +4

    -3

  • 273. 匿名 2013/12/15(日) 14:14:00 

    他の方も仰られてますが…。
    ID検索ってそんなに必要?
    LINE使用してますが、検索昨日なんて1度も使ったことない(^_^;)
    電話帳登録してある人は勝手にLINEで友達になってるし。
    友達と連絡とれなくなったとか言ってるけど、友達ならまずメアドとか番号交換しないのかな?
    そうしたらID検索とか不要なんじゃないかと思うのですが…謎です(>_<)

    +7

    -4

  • 274. 匿名 2013/12/15(日) 14:15:35 

    未成年に限らずだけどネットに依存しすぎな世の中になっちゃたね!
    ネット事件が多いのも事実だし、未成年はもっと他にすること一杯あるよ^_^

    +7

    -2

  • 275. 匿名 2013/12/15(日) 14:26:01 

    お前らな我慢我慢とか、未成年は勉強しとけとかよ、おばさんだからって調子のってんじゃねーよ、ただ今の時代についていけてないだけだろ、お前らとは違うんだよ、年上だからって何でも言っていいと思うなよ

    +6

    -11

  • 276. 匿名 2013/12/15(日) 14:32:31 

    こんなんで発狂する子が事件に巻き込まれるんだろな(´・_・`)
    なくなって良かったと気付くのは大人になった時だろうね!
    あたしも高校生とかだったら発狂はしなくても、不公平ぐらいには思ったかも?

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2013/12/15(日) 14:53:52 

    ババアとかガキとか汚い言葉で罵り合ってる時点で同レベルだと思います。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2013/12/15(日) 14:54:12 

    これじゃあ会話でのコミュニケーションとれない子供が急増といわれても仕方ないわ
    文字は熱を持たない、会話しろ会話!

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2013/12/15(日) 14:58:00 

    ここに汚い言葉で書き込んでる大人に勉強しろっていわれても響きません

    +7

    -3

  • 280. 匿名 2013/12/15(日) 15:11:00 

    逆に羨ましい(^◇^;)
    仕事先で交換しなくちゃならないとか
    客と交換しなくちゃならない時本当この機能いらんと思ってた

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2013/12/15(日) 15:20:10 

    ババア、おばさんと書き込みをしている方々…方々と言っても同一人物の連投なのかもしれませんし、ただの釣りなのかもしれませんが…。
    ID検索で顔も知らない人と交流するのって怖くないんですか?
    あなた方がID検索で知り合った見ず知らずの人は、実は気持ち悪いロリコンのオジサンかもしれないんですよ(>_<;)?
    LINEでは写真を送る機能もありますから、顔は分かっているって言われるかもしれませんが、そんな写真いくらでも偽れますから信用できませんよ。

    実際、私の会社の先輩男性(30代後半)がLINEでJC、JKとトークするのが何よりの楽しみ~と言っているのを耳にして、心底ゾッとしました!!
    イケメン大学生と偽って交流しているみたいです。
    また、その先輩は18歳未満のID検索機能が使えなくなって、出会いの場が減ると嘆いているようです。
    気持ち悪くないですか?怖くないですか?
    私はそのことを知って以来、その先輩とは距離を置いています。
    たぶんですが、その先輩はトークをしているだけで、実際に相手と会ったりなどはしていないので、事件に発展することは無いと思うのですが…今後何かやらかすのでは無いかと心配でなりません。
    日本人にはロリコンが多いと言われているのをご存知ですか?
    未来有る若者が、気持ち悪いロリコンの毒牙にかからないかとただただ心配です。
    私自身もLINEを利用しているので、便利さ気軽さなどは解っているつもりですが、犯罪の温床になりかねないなとも思っています。
    実際に事件も起こっていますし、今回の措置は若者を守る為のものなのだと思います。
    学生さん達が交遊範囲を広げたい気持ちは解らなくもありませんが、どうかお気をつけ下さい。
    長々と失礼致しました。

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2013/12/15(日) 15:23:26 

    発狂しとけばいいんじゃないのー?

    白い目で見られることなんて、日常茶飯事でしょ

    さぁ思う存分発狂なさいな

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2013/12/15(日) 15:23:42 

    バカな子供が増えたなー。発狂てw

    +6

    -5

  • 284. 匿名 2013/12/15(日) 15:37:49 

    未成年でストーカー被害だのがあるとすぐ警察が何もしてないって批判する人が大勢出てくるのだから、そういう被害の原因になるべきものは公的に規制してもいいくらいだよ。

    自由と責任は伴うものであり、自由を主張するなら、何かの犯罪に巻き込まれても自己責任でね。
    保護を求めるならそういった被害に会わないようにするための規制は受け入れなきゃだし。

    何が危険かわかっていない未熟な未成年が不特定多数と連絡を取って会えてしまうツールなんて正気の沙汰じゃない。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2013/12/15(日) 15:56:01 

    そんなに検索したいの?

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2013/12/15(日) 15:58:27 

    >1に椎名あゆみがいるw同じ名前の漫画家さん好きだったな
    一個すごく好きなのがあったんだけどタイトルが思い出せないやw

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2013/12/15(日) 16:11:33 

    いちいち勉強してろとか言ってるババアウザすぎ
    今時の高校生みんなラインしてるしID検索できなくなったら本当に困るし
    自分達が高校生の時スマホなかったからってひがんでんじゃねーよ、バーカ

    +6

    -9

  • 288. 匿名 2013/12/15(日) 16:19:03 

    ID検索禁止にしなくてもいいのにね

    バカなガキは事件に巻き込まれないとわかんないんだから(笑)

    ほっとけばいいのに

    +6

    -3

  • 289. 匿名 2013/12/15(日) 16:23:31 

    許して下さいおばさまがたあああああああああ

    +5

    -5

  • 290. 匿名 2013/12/15(日) 16:33:13 

    てかなんで検索するの?検索するのって出会い探してるロリコンキチガイ男だけじゃね???

    +3

    -3

  • 291. 匿名 2013/12/15(日) 16:43:10 

    母親が腹を痛め生んだ命

    その命は、体を張りお金を稼ぐために生まれてきたのか?

    そうじゃないだろう

    +1

    -4

  • 292. 匿名 2013/12/15(日) 16:47:07 

    ま、誰でもかれでも検索やら交換やらしてればいーさ。
    そこで何か起きて巻き込まれようが、行方不明になろうが、強姦されようが、死のうが関係ない。
    周りがなんと言おうが自分で選んだ道なんだから。
    自分の娘だけまともに育ってくれればいいよ。

    +3

    -6

  • 293. 匿名 2013/12/15(日) 16:54:19 

    ガキにスマホはいらないよ

    +2

    -6

  • 294. 匿名 2013/12/15(日) 16:55:36 

    確かアメーバピグでも15歳以下は利用制限しますって言ったら発狂してたよね

    ネチケ守れるようになってから大口たたけっての

    +1

    -5

  • 295. 匿名 2013/12/15(日) 16:59:41 

    広島の事件新たに逮捕者でたね〜!
    37歳と22歳の男!犯人の子達に援デリさせてた疑いだって!

    +0

    -3

  • 296. 匿名 2013/12/15(日) 17:04:01 

    私もアメピグで最近の子供のアホさを知った
    想像を超えてたわw

    +1

    -3

  • 297. 匿名 2013/12/15(日) 17:31:09 

    268さんの意見、とてもすばらしいです‼︎
    私も別に検索機能必要ないなー・・・って思ってる18歳未満ですが、「若者ざまぁ」とか言ってるおばさんに呆れてしまいました!!!!!こんな大人になりたくないな、って。

    子供達みんながみんな「まぢ」とか、「おら
    ぁ」とか馬鹿ばっかりなわけではありません。
    むしろ、学生時代にそういう人だったのが、
    「若者ざまぁ」って言ってるように思えます。
    あなたのような人達が育てる子供達がそうなるのではないでしょうか?

    ・・・長文失礼しました。

    +5

    -3

  • 298. 匿名 2013/12/15(日) 18:21:47 

    私は元々検索機能はないので、この件に関してはあまり興味ないです。検索機能をなしにすることに対して賛成反対言うのは勝手ですが、子供に対してざまあwとか、ガキ、アホなど言ってる大人はそちらこそどうなんですか?勉強勉強って言うけど、あなたたちは言えるほど勉強しましたか?もし真面目な未成年がこのような大人のコメントを見たら、どう思うでしょうか?

    +5

    -3

  • 299. 匿名 2013/12/16(月) 08:27:40 

    私は19歳なんで微妙な立場ですが
    ID検索なくすなら全員なくせばいいと思いますよ
    また、LINEをメールより下にみるのもなにかおかしいな、と感じます
    より効率的に連絡がとれるメールになったという感じがします。
    子どもに対して汚い言葉を使われていて、こんな大人もたくさんいるんだと思い、絶対になりたくないと思いました。
    こんな大人に子どもを叱って欲しくない

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2013/12/17(火) 17:06:09 

    そんなに大人に不満なら自分達でlineみたいなのつくれば?
    会社で働いてるの大人達だからね
    それで事件が起こって責任とれるならねw
    保証人がいないと何もできないくせに

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2013/12/17(火) 18:57:45 

    お前らに子供の何が分かるんだよ
    分かったような事言ってるんじゃねーよ

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2013/12/18(水) 16:12:45 

    大人に頼らなし生きていけるようになったら大人に文句言いなさい
    事件とかあって貴方達子供が頼るのは大人だよね?
    警察や弁護士や裁判官に子供いますか?
    自分達が困ったら大人を頼るくせに都合のいい考え方ですね

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2013/12/19(木) 02:02:36 

    こんな言い争い見てられない。

    ID検索出来ないなら、ふるふるとかQRコードとかあるんじゃないかな?
    あと、メアド登録してから友達検索するとか。

    小、中、高校生にはスマホはいらないって言ってるけど、親が認めて、携帯持たせても安心だと信じてるから持たせてる。
    ガラケーとかキッズケータイで十分って言うけど、どんな携帯持たせるのかは全部親の責任。

    それで事件とか起こされたり、巻き込まれたりしないような使い方教えるのが親の義務でもある気がする。
    あとは親の義務が果たされたら、子供の責任。
    子供自身が自立する為にも必要だと思う。

    まだ20になってない19が言うのもなんだけど、
    性犯罪とか事件が起こってほしくないなら、
    携帯電話会社側が携帯自体を進化させるよりも電波とか通信とか、犯罪を防ぐ為にとかもっと力入れることあると思います。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2013/12/19(木) 12:43:03 

    レビューの発狂コメントも、ここでババアだの罵ってる奴も、頭の悪そうなのばっかり。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2013/12/22(日) 23:36:46 

    今の子供ってあほだなあw

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2013/12/23(月) 00:40:22 

    小中高生の子達いじめてる訳じゃなく守るために禁止になるんでしょ....
    悪用する悪い奴は絶対いるから。
    私が高校生のとき、友達がブログで知り合った自称大学生と会っちゃったときがあるんだけど
    実際禿げたおっさんで慌てて帰ったらしいけど、今はLINEもあってきっともっと酷いんじゃないかな...

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2013/12/24(火) 04:01:22 

    自分が18歳未満のときはなかっただどうだ言ってる奴いるが、お前らが俺らと同年代だったらどうだ?使わずにいられるか?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2014/01/01(水) 16:11:56 

    LINEが学生の間では必須です

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2014/01/02(木) 00:03:44  ID:FnFmSfBvSI 

    これでもLINE頑張ったほうだと思う
    画像の奴らの意見もわかるが....LINEの会社の気持ちをわかって欲しい
    あとSkypeとかカカオトークとかメールだって手段はあるはずLINEだけにこだわるのはどうかしてると思う

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2014/01/02(木) 00:05:40 

    あと写真でもできるしね!

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2014/01/02(木) 13:45:06 

    高校一年生です。
    今年、入学したときにはまずクラスで
    LINEのID交換→仲良くなったらメアド
    →電話番号という連絡先交換の順番でした。

    その時はまだID検索できたので楽でしたが…笑
    できなかったら…と思うと面倒です!

    先輩とかに連絡先を聞くのも、メールや番号
    より、LINEの方がハードルが低くて聞きやすいんです(´xωx`)…ID検索できなくなったので
    好きな人にどうやってアプローチしようか…
    悩んでます。泣 長文ごめんなさいm(__)m

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード