ガールズちゃんねる

車の正面衝突 2人死亡 徳島・美馬市長も大けが

69コメント2016/05/23(月) 20:09

  • 1. 匿名 2016/05/05(木) 23:18:11 

    車の正面衝突 2人死亡 徳島・美馬市長も大けが | NHKニュース
    車の正面衝突 2人死亡 徳島・美馬市長も大けが | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    5日午後、徳島県美馬市の国道のトンネルでワゴン車と軽乗用車が正面衝突し、2人が死亡、4人が大けがをしました。ワゴン車には美馬市の牧田久市長も乗っていて、大けがだということです。警察や消防によりますと、5日午後4時15分ごろ、徳島県美馬市美馬町の国道438号線の三頭トンネルの中で、ワゴン車と軽乗用車が正面衝突しました。警察によりますとこの事故で双方の車とも前が大きく壊れ、軽乗用車に乗っていた4人のうち男女2人が死亡しました。

    +7

    -33

  • 2. 匿名 2016/05/05(木) 23:19:19 

    市長だからトピ立ったの?

    +25

    -55

  • 3. 匿名 2016/05/05(木) 23:19:59 

    GW、毎年事故で亡くなる人いるね。

    +288

    -3

  • 4. 匿名 2016/05/05(木) 23:20:07 

    またか。
    最近、多いなー。

    +110

    -2

  • 5. 匿名 2016/05/05(木) 23:20:18 

    事故トピサッパリ立たないよね

    +3

    -5

  • 6. 匿名 2016/05/05(木) 23:20:37 

    市長だからだよねー。ニュースでもやってた

    +12

    -24

  • 7. 匿名 2016/05/05(木) 23:20:44 

    ゴールデンウイーク交通事故多いなぁ。

    +148

    -2

  • 8. 匿名 2016/05/05(木) 23:20:52 

    昨日も中国人運転の車と観光バスの衝突事故あったね。

    +191

    -1

  • 9. 匿名 2016/05/05(木) 23:20:57 

    軽自動車は本当に駄目なんだなあ

    +148

    -7

  • 10. 匿名 2016/05/05(木) 23:21:06 

    軽自動車はまさに走る棺桶だよね

    +159

    -34

  • 11. 匿名 2016/05/05(木) 23:21:51 

    GWとか盆休みとか帰宅途中での事故は切なすぎる。楽しかった帰り道で

    +123

    -2

  • 12. 匿名 2016/05/05(木) 23:22:05 

    事故多い!

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2016/05/05(木) 23:22:46 

    車買ってもらう時に、「軽自動車だけは駄目だよ」と親に言われた意味がわかるニュース、、

    +228

    -13

  • 14. 匿名 2016/05/05(木) 23:23:30 

    どっちがはみ出したの?

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2016/05/05(木) 23:23:36 

    軽四が事故に弱いのは確かだから。

    +117

    -5

  • 16. 匿名 2016/05/05(木) 23:23:36 

    激しく損傷してる白い車が軽?

    車買い替えの時期で軽もどうかなって思ったけどやっぱり、、、

    +62

    -5

  • 17. 匿名 2016/05/05(木) 23:23:48 

    >>10
    軽四運転者です
    怖い

    +88

    -3

  • 18. 匿名 2016/05/05(木) 23:25:27 

    市長が乗ってなくてもこのレベルの事故はニュースになるよ
    普段ニュース見てないのか

    +183

    -3

  • 19. 匿名 2016/05/05(木) 23:25:27 

    この美馬市の市長さん、4月初めに公務の出張旅費を二重受給してたってニュースあったよね。
    もう返還したらしいけど。

    +92

    -1

  • 20. 匿名 2016/05/05(木) 23:25:47 

    センターラインはみ出すクズって無差別殺人鬼だね。恐ろしい。

    +183

    -1

  • 21. 匿名 2016/05/05(木) 23:27:54 

    昔と違って軽自動車もいいのは180万位するらしいけど、それだったら普通車買うわ。
    だって500万~1000万~とかの高級車買う訳じゃないし(買えないけど)、安全性とか事故のニュース見ると軽自動車は怖い。

    +164

    -8

  • 22. 匿名 2016/05/05(木) 23:29:37 

    網のはっていないところから岩が落ちてきて、車に直撃して怪我した親子もいたね。車同士でなくても何が起こるかわからないのがこわい。

    +105

    -3

  • 23. 匿名 2016/05/05(木) 23:29:45 

    GWは混雑するし事故多発が多いと分かってるのにどうして車で遠出するのか不可解。

    +28

    -16

  • 24. 匿名 2016/05/05(木) 23:30:23 

    >>18
    ニュースになるのとトピ立つのは違うでしょ

    +6

    -12

  • 25. 匿名 2016/05/05(木) 23:31:02 

    事故も多いし地震も多いし怖い(。>д<)

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2016/05/05(木) 23:32:36 

    向かって右が死者の出た軽
    左が市長が乗ってたワゴンだね
    ワゴン車フロントにヒビ一つ入ってないように見えるな
    やっぱ軽は怖い

    +52

    -3

  • 27. 匿名 2016/05/05(木) 23:33:30 

    今年のGWは事故が多い気がする。

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2016/05/05(木) 23:33:48 

    >>24どう違うの?

    +2

    -9

  • 29. 匿名 2016/05/05(木) 23:34:27 

    軽自動車であることが原因で事故が起きたのですか?ニュースでは市長の車が対向車線をはみ出してきたと言っていましたが。そうであれば軽自動車かそうてないかは関係ないのでは?

    +126

    -43

  • 30. 匿名 2016/05/05(木) 23:35:49 

    休日しか運転しない奴には何か若葉マークに代わるマークを付けて欲しい。

    +123

    -4

  • 31. 匿名 2016/05/05(木) 23:39:50 

    死亡事故のニュースが続きますね…

    GWは普段長距離運転しない人や疲れて運転してる人などが多いから、いつもより怖いですよね。自分も気を付けなければならないのはもちろんだけど、回りにも気を付けなければならない。

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2016/05/05(木) 23:39:51 

    >>29
    軽が悪くなくて相手がぶつかってきても、軽が潰れるんだよ、軽自動車は車体弱いから。よって軽自動車乗ってる人の方が重傷負う。
    自分だけ気をつけてればいいわけじゃないからね、私も軽自動車はやめとこうと思う。

    +172

    -7

  • 33. 匿名 2016/05/05(木) 23:42:25 

    軽自動車前かなりつぶれてたね。
    丈夫な車がいいかな

    軽自動車にしようと思ったけどやめるわ。

    +31

    -6

  • 34. 匿名 2016/05/05(木) 23:45:15 

    軽は普段の買い物とか近場で乗るぐらいにしといて、遠出するときは普通車だね。

    +71

    -1

  • 35. 匿名 2016/05/05(木) 23:45:32 

    今日中央道で帰ってきたけど、短距離間に2つも事故があったり、覆面がひっきりなしに路肩走り抜けて行ったりしててカオスだった。

    結果、渋滞で、空いてるときの倍以上かかったわ。

    +26

    -3

  • 36. 匿名 2016/05/05(木) 23:49:16 

    軽はダメってのもわかるけど、最近は普通車でも燃費やコスト重視しててボディ薄くて脆くなってるよ。

    +104

    -2

  • 37. 匿名 2016/05/05(木) 23:51:39 

    >>29
    原因は確かにその通り
    ただ、結果的に死者を出したのは軽自動車

    +23

    -4

  • 38. 匿名 2016/05/05(木) 23:51:55 

    落石で亡くなった島根の女子大が可哀想すぎる。
    母親は半狂乱したろうな。

    +200

    -0

  • 39. 匿名 2016/05/05(木) 23:52:47 

    自動車事故は怖い

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2016/05/05(木) 23:54:12 

    早く事故防止の安全装置が開発されて装着義務化されればいいのになぁ。
    それで事故を激減できたらいいと思う。

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2016/05/05(木) 23:56:42 

    普通車も側面からの衝撃には弱い!

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2016/05/06(金) 00:04:46 

    市長がラインはみ出していたってニュースで言ってたなぁ〜。
    老人は運転するの考えて欲しいって思ってしまう

    +117

    -0

  • 43. 匿名 2016/05/06(金) 00:07:04 

    >>41
    北海道砂川のひき逃げ殺人事件も、
    側面から突っ込まれて家族5人のうち、生き残ったの一人だけだからね
    ちなみに軽自動車だけど
    北海道砂川市一家5人死傷事故まとめ
    北海道砂川市一家5人死傷事故まとめhokkaidosunagawa.wiki.fc2.com

    北海道砂川市 一家5人死傷事故 永桶弘一さん、妻・文恵さん、長女恵さん、長男昇太さんが亡くなり、次女光さんが重傷を負い、谷越隆司被告、古味竜一被告が逮捕、起訴された一家5人死傷事故のまとめです。

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2016/05/06(金) 00:08:02 

    >>10
    それでも軽自動車でスピード出してる人、多いよね…

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2016/05/06(金) 00:08:12 

    ラインはみ出したらそりゃあ正面衝突するわなぁ。
    運転に慣れてなかったのか?慣れてきた頃に油断してたのか?わき見か?
    なんにせよ、明日は我が身。気をつけよ。

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2016/05/06(金) 00:16:28 

    +4

    -44

  • 47. 匿名 2016/05/06(金) 00:17:51 

    広島でも最近、衝突する事故あって普通車のはみ出しが原因だったけど、軽乗ってた人が亡くなったか重症で相手は軽症だったな

    +31

    -2

  • 48. 匿名 2016/05/06(金) 00:24:26 

    連休中って毎日死亡事故あるような気がするんだけど…

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2016/05/06(金) 00:54:28 

    うわああ地元だ…

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2016/05/06(金) 00:55:40 

    先日トラックに突っ込まれて家族五人、奥さんと子供二人亡くなって、3歳の子供と夫が重症ってニュースあったよね
    気をつけていても、もらわれ事故があるから怖い

    +30

    -3

  • 51. 匿名 2016/05/06(金) 01:06:20 

    GW中、色々と行楽地巡りしたから結構見たよ。助手席に子供おんぶ
    助手席が1番死亡率高いのを知らないのかな?
    気をつけてるから大丈夫って、もし相手がセンター超えてきたら?って思う

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2016/05/06(金) 01:19:13 

    常磐道の母子死亡事故は、対面通行の高速が危ないって言われてたけど、一般道だって怖いじゃん。
    原因はどっちも同じ、対向車線にはみ出した。

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2016/05/06(金) 03:50:33 

    一昨日くらいの山陽道の事故は、トラックが突っ込んだから、普通車でも亡くなってたね。
    事故はもらい事故とかもあるし、本当に怖いね。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2016/05/06(金) 04:25:35 

    日中の明るい、それも晴天のときトンネルの明るさが暗い所では、目がついていけなく、入口に入った時暗闇と同じくらいに、真っ暗だと思います。特に普段運転をされない方や、サングラスをかけたままの方はセンターラインをはみ出す可能性大です。今回の事故は、どうなんでしょうか?こんな事言って申し訳ありませんが私は、必ず雨の日でも運転席、助手席の窓を5cmくらい開けます。周りの音が把握出来るからです。こちらからの過失事故は免許(23年間)をとって一度もありません。父親が運転の仕事していて何度も何度も聞かされました。窓を完全に閉めきっての運転は、巻き込み事故、そのほかの事故を誘発する可能性が極めて高いです。長文になりましたがこれで失礼致します。



    車の正面衝突 2人死亡 徳島・美馬市長も大けが

    +5

    -9

  • 55. 匿名 2016/05/06(金) 07:43:12 

    うちも軽自動車だから怖い。
    とにかくスピードだけは出さないように気をつけてるけど、対向車が斜線はみ出してきたらどうしようもないよね。。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2016/05/06(金) 08:04:36 

    トピずれだけどワンボックスカーの運転席でお父さんが三歳くらいのお子さんを膝に乗せて運転してるのを昨日見かけたわ
    もちろんお子さんはシートベルトなしだよ
    急ブレーキ踏んだときにどうなるか考えないの?
    GWは交通量の増加と共に事故も増えるから運転するの控えてる
    巻き込まれたくない

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2016/05/06(金) 08:20:43 

    軽自動車に赤ちゃん乗せてしかも助手席。
    意識低すぎ。
    うちは絶対軽自動車は買わない。

    +8

    -14

  • 58. 匿名 2016/05/06(金) 08:26:11 

    美馬市民です。
    このトンネルは長いし狭い上、ものすごいスピードで走る車が多い、できれば通りたくないトンネルです。心霊スポットとしても有名です。
    亡くなった方は本当に気の毒です…

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2016/05/06(金) 09:20:52 

    この市長、この前二重受給でニュースになってたばかりで今度は事故かー。
    本人もケガしてるし、亡くなった方もいるから何とも言えないけど。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2016/05/06(金) 10:04:16 

    うちの義兄74歳でボケが出て息子が車売ったなあ。(勝手に乗って出るから)

    日本中 まだらボケの高齢者が 何人かは運転してると思う。(市長のことでないよ)

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2016/05/06(金) 10:10:16 

    軽自動車の人さ、マイナス押してるけど安全性が低い事は事実だから。

    +15

    -4

  • 62. 匿名 2016/05/06(金) 12:24:08 

    でも市長がはみ出さなかったら、軽の人たちは亡くならなかった。
    ただ普通に道を運転していただけなのに可哀想。
    怪我ならまだしも、命は取り返しつかないから…。

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2016/05/06(金) 12:25:31 

    軽うんぬんの話になってるが、乗る人のモラルや運転技術の問題だろ。

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2016/05/06(金) 12:45:58 

    >>63
    だよね
    何でここ、軽自動車の話になってるの?と思った
    私も長年軽に乗ってるけど事故を起こした事も巻き込まれた事もない
    長距離走る際は確かに普通車の方が走りやすいけど
    普段街中走る際は軽で充分事足りるよ
    問題は車じゃなく、運転手の技術やマナーだと思う

    +13

    -6

  • 65. 匿名 2016/05/06(金) 14:50:54 

    >>64
    潰れ具合と死亡/怪我の違いから、どうしてもその話は出ると思うよ。
    どんなに安全運転してても、普通自動車に衝突されると、
    軽自動車のが悲惨なことになりやすいというのは見逃せない事実だし。
    軽自動車を見下すとか叩くとかいうより、
    自衛として考えても普通自動車のが良いと、
    こういう事故を見聞きする度思ってしまう。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2016/05/06(金) 15:27:46 

    福島の正面衝突で亡くなった親子の旦那さんのインタビューに違和感。
    本当に気の毒だけど、奥さん加害者だよね。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2016/05/06(金) 21:21:05 

    最近大事故が多い
    だろう運転ではなく、かもしれない運転でみなさん気をつけましょう!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/07(土) 01:59:19 

    地元です。
    こんな事故あったのに、
    今朝信号無視しまくってる車見ました。
    信号無視するほど急いでるなら早起きすればいいのに。
    徳島はほんと交通マナー悪い。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2016/05/23(月) 20:09:36 

    イマヅの運転ヤンキー過ぎる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。