ガールズちゃんねる

苦手なのに何故か選んだ職業

84コメント2013/12/06(金) 14:44

  • 1. 匿名 2013/12/05(木) 13:41:15 

    私は 人見知り気味なのに

    美容師になりました(^_^;

    何だかんだで20年続けていますが、

    今だ初めてのお客様だと緊張してしまいます(;▽;)

    でも 楽しく好きな職種につけたと思っています♪

    +124

    -1

  • 2. 匿名 2013/12/05(木) 13:42:27 

    キャビンアテンダント♡

    +24

    -44

  • 4. 匿名 2013/12/05(木) 13:42:55 

    人見知りで内気なのにバスガイド

    10年超えだけどいまだに仕事前はドキドキするw

    +123

    -5

  • 6. 匿名 2013/12/05(木) 13:46:03 

    3
    ただのヤリマンだろww

    +58

    -41

  • 8. 匿名 2013/12/05(木) 13:46:35 

    苦手って思ってるしいつでも辞めてやるって思う


    でも意外に続いてるのが不思議


    営業職です

    +115

    -4

  • 9. 匿名 2013/12/05(木) 13:46:51 

    内気なのに、イベントコンパニオン。

    主に車の展示会なんかで働いてた。

    女同士のドロドロがキツくて3年で辞めた。
    外向的で性格キツイ子が多くて、馴染めなかった。

    +110

    -9

  • 11. 匿名 2013/12/05(木) 13:47:13 

    芸能界!

    +10

    -51

  • 12. 匿名 2013/12/05(木) 13:47:31 

    ニートおじさん、出ていって

    +88

    -8

  • 13. 匿名 2013/12/05(木) 13:47:34 

    超人見知りなのに接客業

    +185

    -4

  • 14. 匿名 2013/12/05(木) 13:48:34 

    コンビニ。

    やることいっぱいありそうで絶対ヤダと思ってたのに、気がついたら3年バイトしてた。引っ越しするので辞めたけど、それがなかったらずっと続けてたと思う。常連さんばかりで楽しかった。いい思い出(^з^)-☆

    +69

    -5

  • 15. 匿名 2013/12/05(木) 13:49:02 

    文学部卒なのに部署の異動を繰り返し
    白衣着て研究開発してる。
    楽しいからいいけど。

    +105

    -2

  • 16. 匿名 2013/12/05(木) 13:51:08 

    車酔いすごいのに、バスガイド(笑)

    +98

    -1

  • 17. 匿名 2013/12/05(木) 13:51:16 

    6さん失礼ですよ
    親の借金のために風俗してる人多いのですから

    +28

    -57

  • 18. 匿名 2013/12/05(木) 13:51:30 

    接客業(百貨店)

    人と話すの苦手だけど、仕事だと思うとお客様と接するのも楽しかった。
    でも、女性が圧倒的に多い職場なので、お客様より裏の女の世界が怖くて面倒で辞めた。

    +97

    -3

  • 19. 匿名 2013/12/05(木) 13:52:08 

    学生の頃は数学が苦手・・・なのに現在経理担当です。

    +72

    -3

  • 20. 匿名 2013/12/05(木) 13:54:04 

    悩むほど病的な潔癖なのに医療関係。

    +81

    -5

  • 21. 匿名 2013/12/05(木) 13:54:34 

    血が苦手なのに医療系の仕事に。

    なんだかんだ続けて何十年。
    やりがいのある仕事だと思ってます。

    +98

    -2

  • 22. 匿名 2013/12/05(木) 13:55:28 

    メイド喫茶
    ご主人様とかカケラも思っていな忠誠心ゼロだったけれど

    +18

    -28

  • 23. 匿名 2013/12/05(木) 13:55:46 

    ちょーインドアなのに営業

    +43

    -6

  • 24. 匿名 2013/12/05(木) 13:59:19 

    プログラマー

    やりながら、ちんぷんかんです。

    +50

    -3

  • 25. 匿名 2013/12/05(木) 14:03:05 

    不器用なのに歯科医師

    +17

    -31

  • 26. 匿名 2013/12/05(木) 14:03:29 

    体力には本当に自信がないのに
    家族が代々警察官なので私も警察官になりました。
    というかならざるを得なかったです。

    本当は違う夢がありましたが、
    両親が喜んでいるのでいいかな、と思うようになりました

    +78

    -17

  • 27. 匿名 2013/12/05(木) 14:03:46 

    数学が唯一の赤点なのになぜか会計事務Σ(o'д'o)

    慣れた作業だから今は平気だけど最初の頃は頭がパニックだった

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2013/12/05(木) 14:03:57 

    17
    ヤリマン乙!
    あなたのコメントにマイナスが付いてる時点で、世間の風俗に対する考えがどんなものか分かるよね?ww

    +13

    -42

  • 29. 匿名 2013/12/05(木) 14:10:28 

    子どもが好きで幼稚園教員やってたけど、実は人見知り。
    初めは保護者との会話が苦手でした。話すと楽しいんですが、子どもの様子を伝えなきゃと思っても声をかけられなかったり…だいぶ慣れましたが、まだ4月は緊張します。

    +46

    -3

  • 30. 匿名 2013/12/05(木) 14:12:01 

    鉢植えの花や観葉植物を枯らしてしまう事が
    多かったのに花屋。
    今はだいぶ詳しくなって
    ちゃんとお世話できますが(^^ゞ

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2013/12/05(木) 14:14:11 

    人見知りなのにスーパーのレジ。
    でも、仕事してる間は他の従業員と話さなくていいので実は気が楽。

    +57

    -2

  • 32. 匿名 2013/12/05(木) 14:17:34 

    気圧の変化が苦手で、すぐ頭が痛くなったり気持ち悪くなったりするんですが、CAになりました。
    仕事だと忙しいためか、飛行機乗っても大丈夫になりました。

    +48

    -5

  • 33. 匿名 2013/12/05(木) 14:20:47 

    ペーパードライバーなのに、自動車教習所。。
    受付事務だけと。
    教習生に「クランク無理ー!」「高速こわいよー」とか言われて励ますけど、ごめん。私も無理。

    +95

    -3

  • 34. 匿名 2013/12/05(木) 14:23:31 

    体力なくて機械オンチで不眠症なのに交代制の工場でライン作業。。。

    +14

    -9

  • 35. 匿名 2013/12/05(木) 14:24:26 

    17です
    28さん処女なのにヤリマンですみません(笑)

    +9

    -21

  • 36. 匿名 2013/12/05(木) 14:26:39 

    マヨネーズ嫌いなキューピー社員

    +86

    -4

  • 37. 匿名 2013/12/05(木) 14:33:43 

    35
    こんなところで処女アピール(笑)
    気持ち悪っ

    +26

    -16

  • 38. 匿名 2013/12/05(木) 14:43:34 

    数学が苦手なのにデザイナー、パタンナーをしました。会社によってデザイナーもパターンから工場への仕様書、単価計算まで出します。糸がなんメートルとか、ボタン何銭なんて単位まで細かくやります。
    パターンも数ミリ単位の計算、サイズ別のパターンのグレーディングも計算、計算でした。
    もっと感覚的な仕事だと思っていたので、何十もの季節商品ごとに、頭がいたい思いでした。

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2013/12/05(木) 14:45:11 

    潔癖症なのに歯科助手

    +29

    -6

  • 40. 匿名 2013/12/05(木) 14:52:34 

    4さん、
    私はバス酔いするバスガイドです。一緒に頑張りましょう!!

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2013/12/05(木) 14:55:51 

    人当たりが良く、よく気が付く。ということでホテルのレストランホール係に。
    でも、逆に感受性が強すぎて、いちいちお客さんの顔色伺ってしまって精神的に疲れる。
    適度に流せる性格が向いてると思います。メンタル鍛えたいです。
    でも、気遣いに感謝されると、やりがいを感じます。

    +54

    -2

  • 42. 匿名 2013/12/05(木) 15:07:06 

    塾講師。
    自分が学生の頃、小中学生なんて生意気で大変そうなのに、先生しようなんて気がしれない!って思ってましたが(笑)。自分が大人になったせいか、子供は可愛いですね。

    +26

    -4

  • 43. 匿名 2013/12/05(木) 15:08:07 

    ニートコメにはマイナスじゃなく通報して削除!

    +13

    -8

  • 44. 匿名 2013/12/05(木) 15:43:24 

    介護職

    1番向いてないし、
    自分にはできないと
    思っていたのに
    なぜか今介護士になる学校に
    通い中。。。。笑

    +44

    -3

  • 45. 匿名 2013/12/05(木) 15:48:07 

    人見知り治したくて荒療治的にファミレスのホールを。
    お陰で受け身なら誰でも行けるようにはなった。

    が、基本用がないと呼ばれないので実生活で積極的な行動は未だ出来ません。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2013/12/05(木) 15:49:59 

    人嫌いで心開けないのに何故かコンビニ。

    未だに従業員や常連さんに馴染めてないけと続いてる。

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2013/12/05(木) 16:04:51 

    嘔吐恐怖症なのに看護師。

    おかげで治っちゃった。なんであんなに恐怖だったのか不思議なぐらいだ。

    +48

    -3

  • 48. 匿名 2013/12/05(木) 16:34:03 

    喋るの苦手なのにコールセンターでオペレーターやってます。

    +29

    -3

  • 49. 匿名 2013/12/05(木) 17:19:51 

    料理苦手なのに、栄養士…

    +23

    -5

  • 50. 匿名 2013/12/05(木) 17:43:36 

    人見知りですがなぜか営業部で営業してます。

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2013/12/05(木) 18:03:06 

    不器用なのに、看護師。
    初めは、採血下手くそだった。
    今では慣れて失敗しなくなったけど、新人の頃の患者さんに申し訳ないです。

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2013/12/05(木) 18:06:23 

    人見知りなのに看護師。
    お年寄りはなんとか大丈夫だけど、若い患者さんは男女共に緊張する…

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2013/12/05(木) 18:29:47 

    インドア干物女で人見知りなのに、添乗員になって世界中飛び回ってます(´・ω・`)不思議だ。。。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2013/12/05(木) 18:48:42 

    潔癖性だけど介護職

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2013/12/05(木) 18:48:46 

    銀行員です。
    海外勤務でスタッフは七割が外人。
    調書書いてました。
    四季報とか大嫌いなのに毎日にらめっこしてましたね。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2013/12/05(木) 18:53:12 

    4さん 40さん

    あたしはバス酔いするのに添乗員やってます(笑)

    バスガイドさんは立ちっぱなしで後ろ向いてるし本当大変!ご苦労様です!
    そして、いつもガイドさんに助けられてます。
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/05(木) 19:13:22 

    パチンコかなー
    たばこくさいし大変そうって思ってたけど
    やってると楽しくてずっと続けてるなー

    +5

    -5

  • 58. 匿名 2013/12/05(木) 19:36:57 

    私も人と話すの苦手なのに銀行員です。

    制服着てるときだけは改善されてます。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/05(木) 20:05:08 

    41さん、私も全く同じです!
    あまりに似てるのでびっくりしました。
    感受性が強過ぎるといろいろ考えてしまったり気を遣いすぎて、より大変ですよね。
    でもその分、お客様から感謝された時の喜びも大きいです。
    お互いに頑張りましょう!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2013/12/05(木) 20:08:55 

    人見知りなのに販売職。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2013/12/05(木) 20:41:15 

    運動嫌いなのにインストラクター。
    健康のためと自分で自分を納得させています。
    夏だけで5㎏痩せたから良かったのかな。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2013/12/05(木) 21:00:39 

    料理全然しないのに栄養士

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2013/12/05(木) 21:17:19 

    スカトロ嫌いなのに介護

    +4

    -9

  • 64. 匿名 2013/12/05(木) 21:43:59 

    大雑把で、気が弱くて、人と話すのが苦手なのに、営業事務してます。

    周りの子は、愛想も良くて、事実と違う事があれば、お客様や、営業マンにハッキリ言うテキパキしてる子が多いので、自分の不向きぶりがよく分かります^_^;

    自宅からも近いので、辞めるキッカケなくズルズル五年ほど、働いてますが、毎朝吐き気がします。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2013/12/05(木) 21:45:15 

    機械音痴なのに、ケータイ販売員…( ´△`)必死です笑

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2013/12/05(木) 22:04:50 

    人見知りを少しでも克服と思い、後お金欲しさに…キャバクラで働いた。結果、女のドロドロした所を見すぎて警戒してしまうようになった。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2013/12/05(木) 22:18:57 

    潔癖症なのに看護師。

    白衣着たらなんとかできるけど、
    プライベートでは吊革も躊躇してしまう。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2013/12/05(木) 22:24:13 

    女だけの、泥々が大嫌いなのに、女性しかいない保育園の保育士になってしまいました。配属先がそうだったので。。。。無理でした。恐すぎて辞めました。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2013/12/05(木) 23:28:39 

    あがり症なのに気付いたら営業15年。。。

    初めての客先に行くときは今でも緊張。

    社内会議で発表も毎回ド緊張。

    我ながらよくやってるなと不思議

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2013/12/05(木) 23:28:47 

    数字とか税金わからないのに、会計事務所に就職しました。
    まだまだ先が不安ですが、周りの方に助けられて続けてます。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2013/12/05(木) 23:38:30 

    タバコ吸わないのにJTの味見係り>_<

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2013/12/05(木) 23:40:25 

    泳げないのにスイミングスクールの先生>_<

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2013/12/06(金) 00:13:08 

    人見知りで人前苦手なのにMC…
    自分はドMなんでしょうかw

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2013/12/06(金) 00:20:31 

    上司が嫌いでガサツなのに秘書…

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2013/12/06(金) 00:33:09 

    人見知り、コミュ障気味なのに接客業。
    職種が好きなことだからかな?
    なぜか、仕事中は謎のスイッチが入って営業スマイル得意。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2013/12/06(金) 00:42:52 

    プログラマーだったが今は営業事務。
    もう黙ってたい。。黙々としてたいのに電話はジャンジャン鳴るし喋るの苦手。
    30過ぎて電話対応一切したことない人間がかかってくる全ての電話に出なきゃいけない役割になり拷問です。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2013/12/06(金) 02:55:19 

    接客苦手おしゃれ興味なしなのにアパレルのバイトしてました!
    接客もうまく出来ずおしゃれじゃないのでめちゃくちゃ怒られてたな…
    社販もしなきゃいけないし勤務時間長すぎ
    でもお客さんの動きを読んで接客したり、おしゃれの研究して仲良しの顧客さん、格好をマネしてくれる人が出来て楽しくなりました!
    上司、競合店とも仲良かった

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2013/12/06(金) 02:57:13 

    やはり、皆さん仕事となると変わるのですね(^o^)

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2013/12/06(金) 06:44:06 

    人見知りで人と話す事が苦手なのに接客業。
    理不尽なクレームはしょっちゅうです。
    そのたび、もう辞めたいもう嫌だと思って、はや10年。何で続いてるのか不思議なんですけど、職場の人間関係がいいんですよね。接客業は天職とは言えないですけど、人間関係に救われてます。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2013/12/06(金) 08:43:19 

    IT。デザイナー志望ではいったのですが訳も分からずプログラマーしてます。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2013/12/06(金) 11:37:32 

    歯医者怖くて小さい頃大泣きしてたのに
    歯科衛生士になった(゚Д゚)
    なぜだw
    今では天職です患者さんの笑顔ありがとうが私の生きがい♡

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2013/12/06(金) 12:25:38 

    全くセンスないのにアパレルで販売員やってました。ただ独自の着こなしがある一定のお客様には好評で楽しかったです。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2013/12/06(金) 12:44:39 

    コミュ障で非体育会系なのに、音楽関係。(笑)
    でもすっごくやりがいがあって楽しいです(*^^*)
    なかなか激務な上に寝不足、偏食になりますが…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/12/06(金) 14:44:31 

    コールセンター。
    でも、もう辞める

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード