ガールズちゃんねる

漢字はあっているのに「とめ、はね、はらい」で不正解になった小学生のテストが話題に いくらなんでも厳しすぎ?

980コメント2016/03/29(火) 17:42

  • 1. 匿名 2016/03/28(月) 13:00:13 

    +84

    -409

  • 2. 匿名 2016/03/28(月) 13:01:49 

    厳しいな

    +1697

    -204

  • 3. 匿名 2016/03/28(月) 13:02:31 

    この子に関してはペン習字行かせた方がいい

    +1368

    -104

  • 4. 匿名 2016/03/28(月) 13:02:37 

    まぁテストは仕方ないのかもね


    でも、私の電話中のメモは完全に0点だわ

    +1227

    -23

  • 5. 匿名 2016/03/28(月) 13:02:40 

    無いわー習字じゃないんだから!

    +954

    -358

  • 6. 匿名 2016/03/28(月) 13:02:42 

    これ小学生の時にやられた

    +1011

    -27

  • 7. 匿名 2016/03/28(月) 13:02:44 

    とめ、はらい、とか、今後はもっと緩くなるんだよね?
    個人的には子供のうちに細かいとこまで見てもらってた方がいいかな?と思うけど
    はねても、とめても正解…漢字の細かい違い許容
    はねても、とめても正解…漢字の細かい違い許容girlschannel.net

    はねても、とめても正解…漢字の細かい違い許容 指針案では、点や線の「長短」「方向」「つけるか、はなすか」「はらうか、とめるか」「はねるか、とめるか」など、違いがあっても同じ漢字として認められる事例を示した。 はねても、とめても正解…漢字の細かい違い...

    +1267

    -25

  • 8. 匿名 2016/03/28(月) 13:02:49 

    これが小6のテストなら厳しいかもしれないけど
    小1、小2のテストならそんなことないと思う。
    基本は大事だよ。

    +1950

    -41

  • 9. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:10 

    小学生なんてみんなこんな字だよね

    +540

    -70

  • 10. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:14 

    でも私も小学生の頃はそんなんだったなぁ

    さすがに中学の今はそんなことではねられたりはしないけど、
    でも国語の先生によってはまだそこ重視してる先生もいるよ~

    +648

    -21

  • 11. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:16 

    校の左上と、小は少し厳しい気もするけど
    あとはチェックされても仕方ない気がする

    +600

    -17

  • 12. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:16 

    自分なら挫ける

    +28

    -100

  • 13. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:16 

    このくらいの歳でここまで厳しくするのか〜

    +50

    -124

  • 14. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:21 

    厳しいかな(^^;
    少しずつ覚えていくものだと思うから。

    +324

    -170

  • 15. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:27 

    子供のテスト見るたびに
    △でいいのではと思う

    +599

    -59

  • 16. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:27 

    でもこれくらい厳しくしなきゃね

    +651

    -56

  • 17. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:29 

    先生なりの優しさ将来困らないように

    +1002

    -35

  • 18. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:33 

    正しいことを教えるのはいいことだけど
    何でもかんでもバツだと子供の自信がなくなりそう

    +69

    -142

  • 19. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:33 

    小学生の先生なのに字汚いし。

    +610

    -78

  • 20. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:36 

    とめ、はね、はらいは大事だけどこれは本当に厳しいねΣ(ノд<)

    +35

    -88

  • 21. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:45 

    いや、こんなもんだよ
    最初が肝心だから厳しくやってもらって有り難いと思ってます

    +851

    -27

  • 22. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:48 

    厳しいww

    いいじゃんどうせそのうち字も正確になるだろうよ

    +22

    -129

  • 23. 匿名 2016/03/28(月) 13:03:53 

    今は習字の授業がないのかな?

    それなら国語で教えるしかないから仕方ないよな。

    でも数学や国語の長文で答える問題で、トメハネでチェックつけられたら私は落第してたかも(笑)

    +125

    -24

  • 24. 匿名 2016/03/28(月) 13:04:08 

    先生、あなたもなかなか汚い字してますよ!
    自分の字を正してから人に厳しくしなよ!

    +442

    -223

  • 25. 匿名 2016/03/28(月) 13:04:10 

    たしかに厳しいけど
    低学年のうちに正確な漢字
    覚えないと後で苦労する。

    +689

    -16

  • 26. 匿名 2016/03/28(月) 13:04:19 

    こまかっ!

    +28

    -103

  • 27. 匿名 2016/03/28(月) 13:04:21 

    私、いい大人した25歳だけどこんなもんよ

    +27

    -82

  • 28. 匿名 2016/03/28(月) 13:04:23 

    先生!厳しいですね!(笑)
    私が先生なら丸にしてあげたい、、

    この生徒も勉強になったね

    +32

    -97

  • 29. 匿名 2016/03/28(月) 13:04:25 

    小さい時に厳しめにしといてもらった方が、もっと大事なテストのときとかに注意するようになるんじゃない?
    理不尽な先生なんていくらでもいるよ…

    +338

    -46

  • 30. 匿名 2016/03/28(月) 13:04:27 

    この先生の字も綺麗じゃないけどね。

    +322

    -64

  • 31. 匿名 2016/03/28(月) 13:04:41 

    今30歳だけど、小学生の頃こんな感じだった気がするよ。

    +252

    -22

  • 32. 匿名 2016/03/28(月) 13:04:55 

    赤文字で生徒の間違いを指摘している奴の文字も下手くそだな

    生徒を指導する年齢なら、平仮名くらいしっかり書けよ

    +156

    -88

  • 33. 匿名 2016/03/28(月) 13:04:59 

    細かくチェックしていて、先生凄いですね

    +332

    -14

  • 34. 匿名 2016/03/28(月) 13:05:05 

    基本を教える時にこれは正しいと思う。
    大人になって並外れて汚い字書く人いるけど
    恥ずかしいもんね。
    涙型の0を書く人に会ったときはビックリしたわ。

    +387

    -8

  • 35. 匿名 2016/03/28(月) 13:05:05 

    よくさんずいが出来ない小学生いたけどね
    それでも◯付けられてた記憶がある

    +7

    -27

  • 36. 匿名 2016/03/28(月) 13:05:05 

    厳しいけど小学生なら良いんじゃない?
    基礎を身に付ける時期なんだし最初が肝心だよ

    +347

    -8

  • 37. 匿名 2016/03/28(月) 13:05:06 

    習字の授業て今時あるの?

    +22

    -16

  • 38. 匿名 2016/03/28(月) 13:05:21 

    うちもやり直して赤ペンついてるけど
    ちゃんとした ひらがなや漢字かけないなら教える意味ないと思う
    はらうとこはらう、とめるとことめる
    きっちり決まった 字があるのだから、厳しくない

    +259

    -8

  • 39. 匿名 2016/03/28(月) 13:05:38 

    漢字の母国 中国はもっと適当。書きじゅんも適当

    輸入したんだから、合わせてもいいと思う。

    +16

    -96

  • 40. 匿名 2016/03/28(月) 13:05:40 

    トメハネハライも見られてる、って普段から教えないとね

    +250

    -7

  • 41. 匿名 2016/03/28(月) 13:05:49 

    読めればいいと思うんだけどな…。
    書き順とか全然覚えられなかったし、大人になったら自分の書きやすい順番で書いちゃうw
    そりゃ綺麗な文字書く人は印象いいけどね。

    +15

    -104

  • 42. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:06 

    パソコンや携帯が当たり前になった今、
    自分で漢字を書いたらとめやはねまで
    正しく書けないかもしれない。

    +141

    -5

  • 43. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:13 

    先生の字も癖字ですけどね

    +90

    -44

  • 44. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:13 

    鉛筆ではらいって難しいよね

    +101

    -43

  • 45. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:14 

    木 みたいに変なところから線書いたりしてるのはバツでいいと思う
    小 はちょっと厳しいかな〜

    +204

    -12

  • 46. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:23 

    厳しすぎる気もするけど、小さい頃から正しい漢字を身につけるのは良いと思う。
    とめはねナシでもOKとか愚民化進めようとしてるんじゃないかと感じてしまうわ。

    +197

    -7

  • 47. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:27 

    厳しい!ふざけるな!= ウチの子は馬鹿で結構で~す☆
    ってわけじゃないんだろうけど、納得できない親がたくさんいるだろうね

    +37

    -28

  • 48. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:30 

    大人でもまともな感じ書けない人多いよね

    でも、これって厳しすぎるよ
    丸にして正しいとめ、はねを横に赤ペンで書くくらいで良いのでは?

    +27

    -62

  • 49. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:38 

    厳しくないよ
    とめはねはらいの基本は大事

    +304

    -21

  • 50. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:38 

    >>25
    例えばどう苦労するの?

    +7

    -32

  • 51. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:45 

    私も小学生の頃、漢字は厳しかったなぁ

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/28(月) 13:06:52 

    ゆとりだけど、これが普通だと思ってた
    私が小学生のときこういうのあったよ

    +74

    -2

  • 53. 匿名 2016/03/28(月) 13:07:08 

    赤ペンの平仮名も下手。

    +16

    -24

  • 54. 匿名 2016/03/28(月) 13:07:10 

    でも丸つけるのも難しいよね

    厳しくしだすとアレもコレもやり直し!って見えてくる。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2016/03/28(月) 13:07:13 

    「漢字」テストなら仕方ないと思う。
    こういう場でしか正しい漢字を学べる場所ってないじゃん。
    音楽のテストでまで漢字チェックされるのはどうかと思うけど。

    +84

    -11

  • 56. 匿名 2016/03/28(月) 13:07:32 

    合ってないから赤ペンされてるんだろ

    +33

    -5

  • 57. 匿名 2016/03/28(月) 13:07:47 

    低学年だったらこれくらい厳しくした方がいいね。

    +73

    -5

  • 58. 匿名 2016/03/28(月) 13:07:59 

    小学校の頃はこんな感じでしたよ。
    大人になった今もちゃんとした漢字が書けるのはその頃厳しく教えてもらったからだと思っています。

    +41

    -4

  • 59. 匿名 2016/03/28(月) 13:08:05 

    正しく字を書けていないのだから○には出来ないですよね
    テストですし
    あとは、読んでいただく字ですから、丁寧に書くべきであることも教えないといけないと思います
    丁寧に書くと、止めるべきところは止まるし、払うべきところは払った字になります

    +84

    -3

  • 60. 匿名 2016/03/28(月) 13:08:11 

    日常でハネとトメは使うけど

    私も筆ペンじゃない時は言うほどハラエてないかも

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/28(月) 13:08:11 

    こういう厳しさって、小さい時じゃないとプライドが先行して耐えられないと思うから、
    基礎練習みたいなところは小さいときにむしろやらせてほしい。
    いい先生だと思う。

    +112

    -6

  • 62. 匿名 2016/03/28(月) 13:08:15 

    とめ、はね、はらいとかうるさかったよ先生
    このくらい厳しかった

    +86

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/28(月) 13:08:19 

    基本は知っておいたほうが良い
    素直に聞き入れるかどうかは子供次第

    +82

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/28(月) 13:08:25 

    >>37

    低学年は硬筆あるよ。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2016/03/28(月) 13:08:26 

    でも大人になって他人の履歴書とか見ると、ちゃんとした人ほど字が綺麗じゃなくても、トメハネはしっかりしてるよね。

    +39

    -2

  • 66. 匿名 2016/03/28(月) 13:08:37 

    とめ、はね、はらいって難しいよね!?
    子供のころ結構苦労した~

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/28(月) 13:09:17 

    >>50
    あなたが苦労したかしなかったかは関係ない

    +3

    -16

  • 68. 匿名 2016/03/28(月) 13:09:35 

    字は癖になるからね


    小の真ん中をハネてるのだから
    トメハネハライも必要かもね

    わかってしていないなら、小の真ん中もハネないでしょ

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2016/03/28(月) 13:10:21 

    これくらい普通
    何で問題視されてるか疑問

    +88

    -13

  • 70. 匿名 2016/03/28(月) 13:10:29 

    時間がなくて急いで書いても汚かったらバツにされてしまうってことですよね

    +7

    -7

  • 71. 匿名 2016/03/28(月) 13:10:34 

    漢字のテストなら厳しくはない

    +73

    -2

  • 72. 匿名 2016/03/28(月) 13:10:46 

    一応⭕にしといて、「つぎからはこうしましょう」と書いてからの、赤ペンとめはね指導じゃダメなのかね。まあそれじゃいつまでも良くならないか。

    +18

    -21

  • 73. 匿名 2016/03/28(月) 13:10:59 

    ないわー!って言ってる人、子供いるのかな…
    職場でとんでもない字を書く人、大変そうだよ。
    なんでもパソコンで済むわけでもないから、
    変なときにすごい恥かいてる。
    教えてくれてありがたいけどな。

    +92

    -7

  • 74. 匿名 2016/03/28(月) 13:11:39 

    >>50

    高学年になってキチンとした
    漢字を書こうとしても
    癖が治らなくて書けないです。

    +73

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/28(月) 13:11:48 

    >>50横からだけど、
    ゆくゆくひどい癖字になって、他人と意思疎通が困難になる可能性がある
    決して極端な話ではない、基本は大事だよ

    +49

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/28(月) 13:11:50 

    いい先生じゃないか
    時間かかるのにこんな細かく注意してくれて

    +128

    -3

  • 77. 匿名 2016/03/28(月) 13:12:17 

    習字で直されるのはわかるけど漢字の問題で不正解になるのは疑問

    +7

    -31

  • 78. 匿名 2016/03/28(月) 13:12:54 

    授業で細かく指導してるならいいと思う
    ちゃんと話聞いてるかってのも大事だしね

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/28(月) 13:13:12 

    ツイートした親はバカだと思う。
    採点が厳しすぎるとかそういう問題じゃなくて、先生の行いを不特定多数の人に見せしめにする行為、イジメと一緒じゃない。

    話題になっているんだから採点した先生の耳にも伝わるでしょう。

    学校の落ち度という問題でもないのに、なんだか先生が可哀想。

    +127

    -7

  • 80. 匿名 2016/03/28(月) 13:13:12 

    29歳だけど、国語の授業ここまで厳しくなかった。
    ただ、習字の授業は、わりと厳しかった。

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2016/03/28(月) 13:13:46 

    まぁ
    字は人に見せる物
    見られる物だからね

    人が見やすいように、思いやりを意識して字を学びたまえちびっこ達よ!

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/28(月) 13:14:59 

    こんなもんじゃないの?
    書き順とか基本的なこととか今も先生に習った書き方してるよ。

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2016/03/28(月) 13:15:20 

    先生も汚いとか言ってるやつ
    モンペ確実 屁理屈人間

    +108

    -15

  • 84. 匿名 2016/03/28(月) 13:15:36 

    今みたら
    電話しながらの私の字もかなりやばかった

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2016/03/28(月) 13:15:52 

    ぶっちゃけ癖字になって苦労するのは、それを読む周囲の人間で本人じゃない気がする。

    +6

    -14

  • 86. 匿名 2016/03/28(月) 13:16:05 

    郵便物の宛名でもたまに微妙に間違って書いてる人いる
    自分が気にして書いてるから余計気になる
    点数を取るためじゃなくて身につけるためのテストなんだからこれでいいんじゃない

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/28(月) 13:16:06 

    じゃその子だけ
    ぜんぶ、まるにしてあげてw

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2016/03/28(月) 13:16:20 

    大人になったら漢字もだけど留めとかはらいなんて勉強しないんだからここでしっかり勉強したほうがいいと思う。まだ難しい漢字じゃないし。

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/28(月) 13:16:33 

    >>7この話題で言われてる”許容する”ってのは行政の書類に関してだけで
    教育まで強制力は無いんだよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/28(月) 13:16:39 

    >>85
    周りから恥ずかしいと思われるよ

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2016/03/28(月) 13:17:26 

    知ってて崩すのと知らないのでは全然違う。
    基本はちゃんと教えてもらった方がいいよ

    +59

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/28(月) 13:17:52 

    習字の授業で
    名前はちゃんと漢字でかきなさい!と先生に怒られたなぁ
    私の名前平仮名なんだけど(笑)

    でも1人1人の字をちゃんと見てくれてる証拠だからね(名簿を見れてなかったようだが)
    いい先生だと思う

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2016/03/28(月) 13:17:53 

    △くらいで良いんじゃない?

    +8

    -8

  • 94. 匿名 2016/03/28(月) 13:17:59 

    学校のテストなのか
    通信教育のテストなのか
    分からないけど
    学校の先生だったら
    ここまで見てくれて
    ありがたいと思うけどね。

    +52

    -3

  • 95. 匿名 2016/03/28(月) 13:18:01 

    私も小学生の時、バッテンもらった
    それ以来、漢字書く時、すごく気をつけるようになったよ

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/28(月) 13:18:04 

    もしかしたら先生が何度も何度も「とめ・はらい・はねをきちんと書きなさい。今度のテストでは書けてない人は×にしますからね」と言い続けた後のテストかもしれないよね。
    それを「きちんとゆっくり書けば100点だったのにー」と子どもにアドバイスせずに「ちょ、写メ取ってアップしよう」と言う親…。
    先生って大変ですね。

    +99

    -3

  • 97. 匿名 2016/03/28(月) 13:18:08 

    厳しくないと思うし、低学年の漢字テストは採点がそこしかない気がする。漢字が違うはもとより。

    漢字はとめ、はね、はらいがあるものだし、何事も基本からだよね。大人になって忘れるより、子供のころから知らずにいたとは大きな違い。

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/28(月) 13:18:11 

    先生もこんなこと晒されて大変だなぁ。

    +50

    -4

  • 99. 匿名 2016/03/28(月) 13:18:29 

    賛成と言ってる人も、自分がテストを受けて「ここ、はねてないからバツね」とかいわれたら怒るんでしょ

    +9

    -24

  • 100. 匿名 2016/03/28(月) 13:18:37 

    確実にこのツイッタした親の子にはもう間違ってようが、そのまま放置したい
    赤ペンはつけない
    間違ってるとこ、注意したら 晒されるもんね

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/28(月) 13:18:49 

    私が小学校で漢字習い始めた時は見ながら書いてちょっとでも間違ってたら自分が気づくまで何回も書いて見せに行かなきゃいけなかった

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/28(月) 13:19:11 

    >>85自己中な思考してるね
    周りが読むのが困難である字を書くことって、本人にとってデメリットでしかないと思うんだけど

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/28(月) 13:19:38 

    絶望的に字が下手な子はいるからね。
    運動音痴と一緒で上達しない。
    この先生は正しい指導をやってる。間違ってることは間違ってると教えるのは必要。
    その経験を生かすかどうかは生徒次第。

    +44

    -1

  • 104. 匿名 2016/03/28(月) 13:19:46 

    何でもSNSに載せるんだなぁ~

    +53

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/28(月) 13:19:49 

    筆ペンで書かせて違いをわかりやすくするとか、どうだろう。
    鉛筆だと本人も間違いがわかりにくい。
    習字だと道具とか準備に時間かかるしもっと筆ペン活用すればいいのに。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2016/03/28(月) 13:19:50 

    さんかくにして、おしかったですねってやってあげたらいいのでは?
    読めるくらいは合っていたので、さんかく

    +3

    -16

  • 107. 匿名 2016/03/28(月) 13:20:08 

    子どもの小学校(今までの担任の先生)は、とめ・はねにうるさくない。
    バランスが悪くて正しい字に見えなくてもパーツがあってれば○。
    これでいいのか聞けば、「こんなもんです。特に男の子なんて、筆圧かけずに乱暴に書くし。」とのこと。
    先生がOK出すから、親の言うことなんて聞かずに「でも○だよ。先生がいいって言うんだから合ってるでしょ!」と反抗期初期症状を発症。
    中学受験が心配で、この春休みに塾に入会したよ。
    字は大人になるにしたがって癖がついていくから、小学生のうちにきちんと正しい漢字を身に付けた方がいいと思う。

    +31

    -4

  • 108. 匿名 2016/03/28(月) 13:20:13 

    きちんと採点してる先生に対して、ネタがあったとばかりにアップする親。

    子供と一緒に勉強しようよ。

    +61

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/28(月) 13:20:17 

    小1息子のテストも毎回こんなんだよ。
    字が汚すぎて。
    私は厳しいとか何とも思わないなー

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/28(月) 13:20:52 

    この人の字は何点だろう?

    +8

    -20

  • 111. 匿名 2016/03/28(月) 13:21:15 

    このツイッターに投稿した親は恥ずかしくないのかな?

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/28(月) 13:21:24 

    う~ん、確かに厳しいけど、字は汚い。もっと丁寧に書けば違った結果が出たんじゃ?

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2016/03/28(月) 13:21:47 

    小学校の時 『どうせ覚えるなら正しい字を。』と言われました。
    もっともだと子供ながらに納得しました。

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/28(月) 13:22:21 

    厳しくなんかない
    字が綺麗汚い関係なしに、正しいものを教えるのは重要だと思う

    +41

    -1

  • 115. 匿名 2016/03/28(月) 13:22:22 

    過保護な毒親じゃない?
    漢字の書き取りでその子の全てが全否定されたわけではないでしょうに。
    完璧主義な親を持つと子は苦労する。

    +37

    -2

  • 116. 匿名 2016/03/28(月) 13:22:38 

    こんなに細かく指摘されたらやる気は無くすわな

    +3

    -19

  • 117. 匿名 2016/03/28(月) 13:22:53 

    確かに止め、払いは大切ですね!

    私はこういう字で何も注意してされてなかったけど今は自然に正確な字だよ!

    だからなんかやりすぎなのかなぁとか思うゆとりだけど子供の将来の事を思ってやっているのなら何も言えない

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/28(月) 13:23:02 

    殴り書きなりふだんは別に先生も生徒もいいとおもうよ
    テストで 書けなかったのが問題だから。
    先生も 書くときはすごく字 きれいですよ

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/28(月) 13:23:09 

    >>110
    ピカソと一緒。基礎を学んで変化応用する。
    下手とは違うと思いますよ。

    +31

    -1

  • 120. 匿名 2016/03/28(月) 13:23:40 

    漢字の問題と習字の問題は違うと思うんですが、バツじゃなく気をつけましょうぐらいでいい

    +2

    -11

  • 121. 匿名 2016/03/28(月) 13:25:31 

    大人でもってコメントあったけど、だからこそ、この先生は正しい字で覚えてもらいたいんでしょ!丸つけて終わりにできることでも、わざわざコメント付けて細かく見てる。いい先生だと思いますが。

    +52

    -1

  • 122. 匿名 2016/03/28(月) 13:26:01 

    見捨てられてないってこと。
    良い先生じゃん。

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2016/03/28(月) 13:26:41 

    やり過ぎだとは思うけど、そういうルールで評価する人に評価されるんだから、そのルールを受け入れたら?と子どもには言います。

    +5

    -12

  • 124. 匿名 2016/03/28(月) 13:27:17 

    子どものテストを写真撮ってツイッターに載せるのもどうかと思うよ

    +43

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/28(月) 13:28:24 

    ごめんなさい、正直先生も平仮名の時点で下手。あまり生徒のことを厳しく採点出来るレベルじゃないような…。

    +0

    -22

  • 126. 匿名 2016/03/28(月) 13:28:28 

    >>110
    かならずこういうこと言い出す人いるよね
    基本ありきのくずし文字なのに

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2016/03/28(月) 13:28:34 

    これ小3から突然判定がゆるくなるんだよねwなんでだろう

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2016/03/28(月) 13:28:36 

    きっちり指導してくれる先生の愛情だよ。

    これを晒す親の神経が信じられない。

    +40

    -2

  • 129. 匿名 2016/03/28(月) 13:29:17 

    >>123
    そのルールも間違ってるわけじゃないしね
    なんでもかんでも丸にしちゃう先生よりありがたいけどなぁ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/28(月) 13:29:20 

    この問題だけ「とめ、はねを意識してしっかり書きましょう」
    みたいなこと書いててほしい。
    全部が全部意識してたらテストの時間終わっちゃう。

    +4

    -14

  • 131. 匿名 2016/03/28(月) 13:30:16 

    こんなことで晒してたらちゃんとしてくれる先生減っちゃうよ

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/28(月) 13:31:23 

    子供の学校にこういう先生がいるとありがたい。
    漢字の問題なんだから、トメハネハライができてなくて不合格は当たり前だと思う。

    +39

    -1

  • 133. 匿名 2016/03/28(月) 13:31:29 

    低学年のうちに、きっちり基礎をつけてくれようとしてるんでしょ

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2016/03/28(月) 13:31:58 

    私も小学生の時、漢字があってても字が崩れてると△とかだったよ。
    基本を学んで正しい字を覚える事は、綺麗な字を書く事にも繋がるし私は良いと思うけど。
    何でもかんでも緩めたりするのは違う気がする。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/28(月) 13:32:43 

    えっ?
    これが普通だと思ってた。
    漢字習うときってとめ、はね、はらい習うよね⁈私なんか、宿題の漢字練習長でもこまめにチェックされてたわ。

    この書き方書き順違ってないとか⁉️

    今思うと、一つ一つチェックしてくれて先生大変だったなーと思う。
    先生元気かな…。私が小1でおばあちゃん先生だったけど、厳しくても本当に優しさのある先生だった。

    +41

    -1

  • 136. 匿名 2016/03/28(月) 13:32:59 

    >>1のリンク先のツイート主 偉そうだしこんな風に晒して自分はモラル欠如してると思うわ

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2016/03/28(月) 13:33:51 

    仲良し男子二人組が小中学の同級生に居て、その二人とも物凄く字が汚くて、毎回テストの時これをやられてたの覚えてる。

    オマケにそのミミズの這ったような字で教科書にメモするだけでノートとってなかったから、先生に怒られてた。でもテストも模試もいつもトップだった。

    その子達、一人は東大、もう一人はオックスフォード大学に行ったんだよね。そして、未だに中学生みたいな字してる。

    世界の天才と呼ばれる人達は頭の回転に手が追いつかず悪筆な人が多いとも言われるし、
    読めなかったり誤読の可能性のある字は問題だけれど、字自体に物凄く細かい指導するよりも書いた文章の内容を見るほうがずっと大事だと思ってる。

    +7

    -22

  • 138. 匿名 2016/03/28(月) 13:34:32 

    指摘してくれるのはいいけど不正解する必要があるかは疑問だな
    理科や社会のテストでもこの漢字はらってないから不正解ってされたらどうしよ

    +3

    -15

  • 139. 匿名 2016/03/28(月) 13:35:28 

    字は人を表すから大事な事だと思う。自分の子供にもそう話してる。人に見てもらうのに適当に書いたらダメよって。

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2016/03/28(月) 13:36:14 

    娘の漢字テストで、麦って字の5画目、飛び出るの最近知った…
    改めて書き直すと違ってたりする。

    +5

    -5

  • 141. 匿名 2016/03/28(月) 13:36:54 

    先生の はらう の ら もはらわないで止めちゃちってるけどね。

    +2

    -16

  • 142. 匿名 2016/03/28(月) 13:37:17 

    くだらなーい
    理屈にこだわり過ぎ
    習字の足元にも及ばない指導だね

    +5

    -17

  • 143. 匿名 2016/03/28(月) 13:37:27 

    学校は学ぶための場所だしテストは習ったことを身につけるためのものだからいいことだと思う
    でも普段から指導したりしてないのに急にバツだったら驚くかな

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/28(月) 13:37:31 

    これでうちの行ってる学校で同じようなことで、小学2年のAくんは丸でBちゃんはバツってなって、子供同士でおかしいねってなって子供たちが1年の時の担任に相談したら即丸になったって事件あったから別の見方してしまう

    教師による贔屓もあるよ。あとでBちゃんは担任からいびられてたことわかって担任異動になったもん。

    +6

    -6

  • 145. 匿名 2016/03/28(月) 13:37:35 

    ショック!
    「小さい」という漢字、私もはらってた・・・
    そこ止めるの!?
    勉強になりました。
    私みたいにならないようにって事だね。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/28(月) 13:37:52 

    30年前からこうでした

    漢字自体は合っているのにとめる、はねる、を大きく厳しく赤ペンで書かれバツ

    漢字自体は全部間違ってなく本当なら100点なのに30点にされ家に帰って母がこれは厳しすぎる!とカンカン

    それで母が学校に行ったんですが(今じゃモンペですよね笑)

    いろいろ話をしてて先生いわく正しい日本人がいなくなるということらしい

    在日がのさばってる中、在日を見抜くには漢字しかない!

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2016/03/28(月) 13:39:03 

    この子供アホすぎる。死ぬべき

    +6

    -11

  • 148. 匿名 2016/03/28(月) 13:39:22 

    全然厳しくないよ。私が小学生の頃もこんな感じだったし、はらうところ明らかにとめてるじゃん。ここで甘やかしたら後々困ると思う。

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/28(月) 13:39:53 

    在日でしょこんなクソほど字が下手くそな子供。消えろよ

    +5

    -12

  • 150. 匿名 2016/03/28(月) 13:40:30 

    >>39
    ん? ちょっと何を言ってるか分からない 合わせるって、なにに合わせるの?

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2016/03/28(月) 13:40:57 

    ちゃんと書いたら小学生でも大人と同じくらい綺麗に書ける。甘えるなと思う。

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2016/03/28(月) 13:41:15 

    こんなのやる気無くすわ。でも、大人になって字が下手なのって恥ずかしいよね。

    +1

    -14

  • 153. 匿名 2016/03/28(月) 13:41:16 

    厳しくていいと思う。
    きちんと漢字が書けるってこともそうだけど、1つ1つのことを丁寧にやっていこうねっていうことも教えられると思うんだけど。
    むしろ、これを「これって厳しくない?!」って写真撮ってTwitterにあげるバカ親の方が心配です。

    +45

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/28(月) 13:42:29 

    子供の低学年の時の担任先生もそうだった。
    最初は「めちゃくちゃ厳しいな~」って思ったけど、子供が「きちんと書かないと×にされる」って丁寧に書くから、1年で字はかなり上手になりました。

    中学でも「入試では惜しい答えでも×で採点され、△という採点はないから、そこはきちんとしなさい、その一問で合否が決定する場合がある。」と言われてたから、厳しいくらいが良いと思います。

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2016/03/28(月) 13:42:48 

    習字とかしてたら とめ や はらい わかってくるんだろうねー。
    でもそれを鉛筆にまで求められてしまうなんて。

    +1

    -8

  • 156. 匿名 2016/03/28(月) 13:43:34 

    先生が100パーセント正しい

    この親子は在日。追放しろよ

    +16

    -9

  • 157. 匿名 2016/03/28(月) 13:44:26 

    >>137

    これ作文じゃなくて
    漢字テストだよ。

    論点ズレ過ぎ。

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2016/03/28(月) 13:44:38 

    字を綺麗に書けるっていうのは結構大人になっても重要だよね。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2016/03/28(月) 13:45:19 

    読めればいいんじゃない?
    日本は細かすぎるんだよね~

    +2

    -23

  • 160. 匿名 2016/03/28(月) 13:45:26 

    私も頭のいい子ほど、何故か字汚かった印象がある。

    東大院まで行った人知ってるけど、字が汚い上に、なんか、めちゃくちゃ小さく詰めて書くから、読めない。
    そういう人って多分、文章を書く時に、字の美しさよりも思考や記憶の方に、全神経を集中させているんだと思う。

    とびきり賢い子と
    頭の悪い人は、字が汚い人が多い。
    その間の大多数の中間層は、大体綺麗な字を書く感じする。

    +7

    -19

  • 161. 匿名 2016/03/28(月) 13:46:07 

    高校の社会の筆記テストでとめはねはらいがきちんとできてなくて本当は100点だったのが0点にされたら抗議する?

    +→抗議する
    −→素直に受け入れる

    +18

    -4

  • 162. 匿名 2016/03/28(月) 13:46:39 

    私の娘達は私立小学校に通わせました。

    これで普通だと思います。
    逆に これでマルがもらえる方が
    驚きです。
    低学年のうちから
    しっかりと練習した方がいいと思います。
    今では中高生になりましたが
    ノート提出などでは
    いつも高得点をもらってますよ。

    +24

    -7

  • 163. 匿名 2016/03/28(月) 13:47:00 

    私小学生の頃、習字習ってたから大人のような字を書いてた。保育園から基礎を教えてもらってたから、ハネや止めで間違いにされたことはないけど、最低限出来た方がいいとは思うよ。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2016/03/28(月) 13:48:21 

    >>162

    中高生でノート提出で字の綺麗さ見られるとか初めて聞いたわ

    内容抜けてたら減点だけどね。

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2016/03/28(月) 13:48:22 

    えっ!
    こんなの普通でしょ?
    うちの子のときも特に1年生はことごとく直されていたよ、最初が肝心!

    +41

    -0

  • 166. 匿名 2016/03/28(月) 13:49:42 

    高学年になったら習字の時以外は一切言われなくなるんだよね。

    低学年の時不思議だったwテストだと本当に突然漢字のこと言われなくなる。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2016/03/28(月) 13:50:29 

    逆を言うと1、2年だけ厳しいだけで後はスルーされる

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2016/03/28(月) 13:51:31 

    私も小学生のころは、こういうのでバツだったよ。ここを止めるんだな。ここを払うんだなってちゃんと赤丸してくれてるだけまだ優しいかな?
    当時は全然厳しいとは思わなかった。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2016/03/28(月) 13:51:53 

    このTwitterの主の方、典型的なモンペだと思います。
    ご自身に都合の悪い、例えば「このくらい普通では?厳しくていいのでは?」といったリプライは全てミュートもしくは削除したとツイートされています。さらに上記のようなリプライ下さった方をスクショして「アイコンからしておかしい笑」みたいにご自身のTwitterにて晒しあげています。
    自分が正しい!間違っていない!とご自身の価値観が絶対主義の典型的なモンペだと思います。

    +39

    -1

  • 170. 匿名 2016/03/28(月) 13:52:54 

    小学校ならまずちゃんとした字を書くことを学んで欲しいから私はアリだと思うなあ

    なんなら高校の時の模試で払ってないってバツ付けられたこともあるくらいだし

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2016/03/28(月) 13:53:46 

    >>160
    >>161

    これは漢字テストの話で
    文章記述の際のトメ・ハネとは
    関係ないと思う。
    しかも小学校低学年の話だから。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2016/03/28(月) 13:56:29 

    ちょっとそんなことより、先生の書いた「はらう」の字汚いよね。
    とくに「ら」とか「う」とかのくせ字どうにかならないの。
    見本で書いた「木」もはらってはいるだろうしそれで正解なんだろうけど、先生のように綺麗に書けるようになりたいと思わせるところが全くない。

    +0

    -19

  • 173. 匿名 2016/03/28(月) 14:01:22 

    小さいうちから、なおさないと大変だよ‼
    先生は正しいよ
    うち小4の娘いるけど、1年の時に変な字でも○もらってて、そのくせついちゃって、今になって×もらってきて苦労してる

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2016/03/28(月) 14:02:00 

    Twitterのぞいてきたけど、子どもの通知表までアップしてた。
    しかも、このテストを持ち帰った子に 間違ってないから自信もて とか言ってる。
    なんかいろいろと違う人なんだと思った。

    +36

    -0

  • 175. 匿名 2016/03/28(月) 14:02:56 

    >>160
    アインシュタインのノートは綺麗

    +26

    -1

  • 176. 匿名 2016/03/28(月) 14:03:44 

    群馬県にいる小学生の甥っ子も漢字あってるのに、留めとかはらいが少しでもなってないとバツにされるって怒ってた!

    +0

    -6

  • 177. 匿名 2016/03/28(月) 14:04:31 

    この子の親、幼稚だね
    文句は先生に直接言えばいいのに
    Twitterで晒す暇あったら、これからは
    注意されないように漢字教えてあげなよ

    コソコソTwitterで文句言う奴本当に腹が立つ
    こんな奴に子供いるかと思うと怖いわ

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2016/03/28(月) 14:04:39 

    これをTwitterであげてる親ってモンペとしか思えないんだけど

    知らずに覚えて大人になったり、癖になってしまうより子供のうちに直す方がいい
    と言うかその為の学校なのになんで厳しいとか思うんだろう

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2016/03/28(月) 14:05:15 

    これで厳しいとか言う人はモンペ予備軍だろうね

    +29

    -1

  • 180. 匿名 2016/03/28(月) 14:07:39 

    このくらい厳しい先生で他の子は一年ですごく綺麗な字になったのに、いまだに字が汚いうちのこ。
    春休みには治したいけど何回言ってもささっと書こうとしてしまう。。
    いい方法ありませんか?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2016/03/28(月) 14:08:52 

    木とか足なら2年生くらい?この子の為を思うならキッチリ書かせないといつまで経っても気の抜けた字のままだよ

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2016/03/28(月) 14:09:01 

    ちょっとズレるかも知れないけど、
    スポーツで微妙な判定で負けた選手が「こういう試合をした自分が弱かったです。次は誰が見ても勝ちだと言われる試合をします。」と言うのと同じだと思う。

    誰が見ても「正解」だと思われる答えを書かないと…、まだ低学年だし、国語に限らず他の教科でも、これからの方が採点に厳しい先生の方が多いよ。中学に入ると特に入試が控えてるからね。

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2016/03/28(月) 14:10:25 

    この字はこういうものだよって何度も何度も教える事に意味があるんであって、習字じゃないから、子供だから、とかいう問題じゃないよ。
    小学校で習うことって単純に何かを覚える作業、以外の意味も含まれてるんだよ。

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2016/03/28(月) 14:11:37 

    親なんだから注意したり教えたり側なのに
    子供と一緒になって厳しいとか言ってる場合じゃない
    幼稚な人

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2016/03/28(月) 14:13:52 

    字がきれいかどうかじゃないんだよ
    形が間違ってるの

    はらいははらいって形
    止めは止めっていう形なんだからさ
    大体の形はあってるじゃ、勉強としてはダメなんだよ

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2016/03/28(月) 14:15:21 

    入試とか試験で漢字書くとき
    ちゃんととめはねはらい気をつけて
    書かないと点数もらえないんだよ。
    だから小さいうちから気をつけないと後々困るよ。
    それにこの先生の字、別に汚くないよね⁇
    むしろ先生らしいとめはねはらい
    しっかりしたきれいな字だと思うんだけど…(´Д` )

    +18

    -2

  • 187. 匿名 2016/03/28(月) 14:16:29 

    >>39

    え?5人も在日いるの?!
    母国に帰れよ!

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2016/03/28(月) 14:16:31 

    きちんと教えてるだけだから良いんじゃないの?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2016/03/28(月) 14:17:38 

    外国人ってあまり綺麗な英語書く人いないよね先生とか親に注意されないからなのかな

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2016/03/28(月) 14:18:53 

    先生の愛が感じる

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2016/03/28(月) 14:22:53 

    勉強しだした子供は間違った覚え方をしないように厳しいめに採点するんでしょ。
    私も今は字が雑(人が読める程度です)だけど、子供のころはとめはね等気をつけてましたね。
    大人はわかってて書いてるけど、子供は違うでしょう。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2016/03/28(月) 14:23:07 

    子供が注意されると自分が注意されたかのようにプンスカしてる人多いよ
    親という手本がコレだから、その子供はコレ以上は伸びないわ

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2016/03/28(月) 14:25:38 

    まさに自分の子が同じ様な体験したけど、子供は教科書で間違い確認して次は頑張る!って当たり前のように納得してたよ。小さい時にしっかり覚えられて親として有難い

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2016/03/28(月) 14:28:30 

    在日

    笑の漢字見て
    漢字はあっているのに「とめ、はね、はらい」で不正解になった小学生のテストが話題に いくらなんでも厳しすぎ?

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2016/03/28(月) 14:29:42 

    思い出した
    私が中学校の時、国語の試験の時に答えがいろはの「ろ」だった問題があって、ほぼ全員正解だったんだけど
    国語教師(ヒステリックな独身BBA)が「あんた達のは『ろ』じゃない、数字の3だ!」と言ってほぼ全員バツにされた
    もちろん私も
    ええー!?とびっくりしたけど、当時は教師のやりたい放題だったので誰も抗議出来なかった
    ただの下らない嫌がらせだよね、学校じゃなく普通の会社なら絶対に許されないレベルだけど学校だと通っちゃうんだよね…

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2016/03/28(月) 14:30:01 

    ふだんの手紙や字で言われたならともかく、テストなんだから間違いに赤ペンされて当たり前です。

    、や。も
    はらうもとめるも、わからないままでいいの?

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2016/03/28(月) 14:41:42 

    私も「先生厳しいぃー」って思いながらも、我が子の力不足…と思い、漢字テスト前は一緒に漢字チェックします。
    それでも書き順はめちゃくちゃ…一体授業どうやって受けてるんだかw
    低学年、中学年はまだまだ親の助けがいる子も多いと思います。お互い頑張りましょう〜!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2016/03/28(月) 14:47:43 

    ネプリーグの漢字を書くクイズの時、たとえ正解でも書き順がめちゃくちゃな人とかがっかりする
    漢字のテストなんだから、厳しめにしていいと思うな きちんと丁寧に文字を書こうとするのって大事

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2016/03/28(月) 14:48:02 

    >>195
    それが合ってると思い込んでるだけやんw

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2016/03/28(月) 14:48:21 

    今年男子御三家に入った子も字が汚かった。
    頭の良さと字のキレイさには相関しない。

    +0

    -3

  • 201. 匿名 2016/03/28(月) 14:48:38 

    >>119
    ピカソはパクリ画家だよ

    +0

    -6

  • 202. 匿名 2016/03/28(月) 14:50:09 

    確かに厳しいかもしれないけどここまでしっかり採点してくれるのは逆に有難いような気がする。間違った事を言っているわけでは無いし生徒が何十人といる中ここまで細かく見てくれるのは凄い…と思った。

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2016/03/28(月) 14:50:28 

    >>198
    ネプリーグのは機械にぺんだし、あれはうまくかけないわ
    最近 携帯買い換えたときも同意書 デジタルやから おかしくなったw

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2016/03/28(月) 14:50:38 

    子どもが小一でまさにこの状況
    先生も細かく見てチェックするの大変だと思うよ
    これのおかげでかなり字が綺麗になりました
    低学年はまだお子ちゃまで、注意されて素直に直す子多いから貴重な時間と経験だと思う
    親がコレやれと言われるとキツいもの
    ありがたいです

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2016/03/28(月) 14:54:41  ID:Ve3pQtGIK6 

    子供の頃はこんな感じでしたよ!子供の時に厳しくしてもらってた方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2016/03/28(月) 14:55:26 

    >>169 が書いてる通りの行動や、「そもそも漢字の成り立ちは」「起源まで遡ると」「大学の書道で王羲之や空海を臨書する際に」等…理屈こねてる時点でこの母親がどんな人間か分かるだろう。
    元記事のはちまでは母親擁護が多くて驚いた。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2016/03/28(月) 14:55:39 

    本当に担任の先生に申し訳ないくらい毎日の宿題プリント直されてます

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2016/03/28(月) 14:57:07 

    え?テストならこんなん普通じゃん。
    むしろこれ厳しいってどんだけゆとりだよ。

    +19

    -1

  • 209. 匿名 2016/03/28(月) 15:01:38 

    何事も最初が肝心よ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2016/03/28(月) 15:01:50 

    とめ、はらいは絶対大事!正しく教えたら子供も漢字にはこういう書き方が大事なんだって覚えます。じゃなきゃとんでもない字になっちゃいます、うちの子がそうなので。
    普段の宿題で漢字練習とか出ないのかな。親がちゃんと見てあげて、ここはこう書かなきゃダメだよって教えてあげてれば、テストの時にバツになった意味を理解できると思うんだけど。
    子供がかわいそうって思うのは、正しい漢字を書けないまま大人になることだと思うなー
    この先生には頑張ってほしいです。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2016/03/28(月) 15:03:41 

    火は縦に書くのを今知りました。
    止めはらいは大事だとつくづく思います。
    大人になってメモを取った字が読めないくらい汚い人をたくさん知っているから小さいうちから書き順もしっかり覚えた方が周りも苦労しない。
    これは開き直っちゃダメだと思う。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2016/03/28(月) 15:06:36 

    無いわーとか厳しいというコメにプラスが大量に入ってるのがおそろしい。
    日本ってもっとしっかりした人が多いと思ってた。

    +16

    -4

  • 213. 匿名 2016/03/28(月) 15:07:43 

    宿題の漢字とか毎日直されます。でもとってもいいことだと思います!そうやって漢字を覚えていくものです。みんな最初は書けないのにだんだんと綺麗な漢字になっていくと感動します。成長したなーって。字が苦手とか個人差があるので、先生が1人1人こうやって細かく注意してくれてて私はありがたいと思います。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2016/03/28(月) 15:07:46 

    61歳ですが厳しいと思います。

    +1

    -10

  • 215. 匿名 2016/03/28(月) 15:10:04 

    小1の息子の担任はこれ以上に厳しい(笑)だから、この字を見てバツついてても何とも思わない!とめ、はね、はらいもだけどバランスも良くないとマルにならないから、小さいはバツでもいい。って思ってしまった……

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2016/03/28(月) 15:18:08 

    懇談会のときに先生から
    低学年のうちは漢字は厳しく採点すると説明があった
    厳しくできるのは低学年のうちだけだからって

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2016/03/28(月) 15:18:15 

    毛筆持ってみたら、親も自分がどんだけ言いがかりつけてるのか分かるよ
    失礼だけど、教養が足りないのかなって思う

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2016/03/28(月) 15:19:38 

    正直自分が子供だったら腑に落ちないわ
    おとなになっても思い出して、あれ?別によくね?ってなりそう

    +2

    -10

  • 219. 匿名 2016/03/28(月) 15:28:56 

    先生だって『ら』の点はねてるのおかしいやん

    +4

    -16

  • 220. 匿名 2016/03/28(月) 15:31:01 

    きびしいとおもう
    もう少し気楽でもいいのでは……とはおもった
    漢字自体は合っているんだから、まずそこを褒めるべきだよ。中学生、高校生の話じゃないんだから、褒めることもしなきゃ。
    いくらなんでも厳しい。

    +4

    -13

  • 221. 匿名 2016/03/28(月) 15:35:23 

    小学1年生のお子さんいるお母さんに質問です

    私の娘は去年入学したのですが担任の先生は漢字を間違えるというかとめる、はねる、がしっかりできていないと連絡帳に細かく赤ペンで書かれ、漢字ノート10ページ書いて(漢字だけではなくそのページ全部)明日持たせるようにと書かれます

    学校から帰ってすぐに机に向かって書くので親としては助かるのですが10ページなのとそれも間違いがあると罰が増えるので娘は2時間かけて書きます

    おかげで娘は2学期以降、字が綺麗になり漢字テストは赤ペンでの訂正が1つもなく花マル

    たまに学校から帰ってきて「○○ちゃん泣きながら居残りされてたの」と聞くとすごく厳しい気がします

    ちなみに娘の学校は2年単位で担任の先生が変わります......

    みなさんのお子さんはどんな感じでしょうか?

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2016/03/28(月) 15:50:06 

    ??自分が子供の頃からトメやハネ、ハライは当たり前に減点の対象だったからテストでは当たり前の認識だったけど、問題になるほど異常な事だったの??

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2016/03/28(月) 15:51:02 

    私は硬筆が得意でコンクールでも賞を取るような子でしたが、子供は1のような文字を書く子で、低学年の時は必死に直しましたが、中学年になり、言わなくなったら元に戻ってしまいました。
    高校受験に差支えると危機感を抱き、近所で開講されたばかりの公文の書き方教室へ通わせたところ、ゆっくり書くなら止めハネ払いをきちんと書けるようになりました(それでも、普通より少しうまいくらい。習わなくても上手なお子さんはもっとたくさんいます)。
    そしたら、教科書の書写の書き方と違う部分を見つけ、先生に聞いたところ、流派によって違うんです、とのこと。
    公文も意味ないじゃん、と思った時に、入試の止めハネ払いの許容範囲を広げるという報道を聞き、ほっとしました。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2016/03/28(月) 15:58:50 

    文章を書くテストではなくて
    漢字のテストなら当たり前なのでは?

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2016/03/28(月) 15:59:43 

    字のチェックはノートに書いてあるのを
    チェックすればいいと思うけどね。
    テストってあくまで
    漢字が分かってるかだから
    そこまで細かくなくてもね。

    +0

    -5

  • 226. 匿名 2016/03/28(月) 16:10:45 

    小学校の時に
    担任に

    「焼く」って字で
    同じような事やられた

    何度調べても合っていてモヤっとしたのを
    30歳の今でも覚えている

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2016/03/28(月) 16:14:01 

    うちの8歳の息子も丁寧に書かないのであるあるです(汗)
    点の向きが違うとかでバツになったり。
    (なぐり書きの為正しく見えない)

    厳しいとは思うけど仕方ないと思う。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2016/03/28(月) 16:14:28 

    字が下手なやつは0点じゃんw

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2016/03/28(月) 16:39:54 

    私なんてちょっと汚いだけで全部母に消ゴムで消されてやり直しさせられてたよ(笑)
    習字やってたから尚更。この先生がやってることは正しいよ。これも基礎だからね。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2016/03/28(月) 16:43:43 

    最初は私も、厳しい‼って思ったけど、
    低学年のうちは、勉強もハードじゃないし、じっくり丁寧に教えるのは普通だと思った。
    うちの一年生の息子の先生は、前の年は四年生の担任でしたが、テストで字が汚い、6か0かわからない乱雑な数字を見て、注意しても直らないし勉強も多くなり字の書き方の説明する時間もないと言っていました。
    読む相手が読みやすいように丁寧に書く気持ちは備わって欲しいですよね!
    字が汚い子は、三年生の定規の授業も、なかなか上手く使いこなせない子も多く感じるそうです。

    クラスの新聞に自分の子の作文が載って、乱雑だと親も本当に恥ずかしいです笑‼

    低学年も、いつまでも小さな可愛い一年生と曖昧にされることなく、根気よくチェックしてくれて有難いです。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2016/03/28(月) 16:52:01 

    字が上手な人ってちゃんととめ、はらい、はねがしっかりできてる人が多いと思うし、自分は字が汚いからしっかりやってもらってて羨ましい

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2016/03/28(月) 17:07:24 

    漢字のテストだからいいよ。
    漢字ドリルとかにも細かくはらうとかとめるとか書いてあるし。
    小学校のテストが悪かろうが別にいいじゃん。
    内申書とか高校受験みたいにいるわけじゃない。

    中学受験でいる人だって、きっちり、書いてればバツにならないんだから正しく覚えて書けばいいんだよ。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2016/03/28(月) 17:14:42 

    小4のとき、カッコ内から少し字がはみ出しただけでバツにされたのにはビックリした!

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2016/03/28(月) 17:26:25 

    >>157
    論点ズレ、ごめんね。

    でもグローバル規模で考えても、
    最高レベルの大学に行くような人たちは、やっぱり
    同じ世代がこんな風に一つの文字の良し悪しを細かく考えている間に、遥かに先に進んで高レベルの学習をしているよね。

    まだ手先は不器用だけれど、一番、色んなことを吸収して思考能力や発想力が伸びるスポンジみたいな時期の子供たちに、そんなに執拗に漢字の完璧さを求なくてもいいんじゃないのかなと思う。
    その時間を、今しかできないような他の創造的なことや、子供が自信が付けられることに使えるよね。

    英語教育もそうだけど、まずガチガチに文法固めて形から入ろうとするから、英語アレルギー発症してしまって、8年間も勉強しているはずなのに、日常会話もまともに話せる日本人って殆どいないのは
    こんな風な日本の教育の頭の硬さも一因としてあるのかな、、と私も留学していて実際感じたことだったので。

    私の勝手な考え&関係ない話になっちゃって、失礼しました(._.)



    +1

    -13

  • 235. 匿名 2016/03/28(月) 17:29:10 

    習字の時間じゃないのにここまで厳しくなかったわ……

    +2

    -5

  • 236. 匿名 2016/03/28(月) 17:33:39 

    ちゃんと見てくれるいい先生じゃない
    うちの子の学校は適当に◯つけてる先生が多いからうらやましいわ

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2016/03/28(月) 17:35:35 

    厳しく見て欲しい家の子とゆるく優しくでいい家の子でクラス分けして欲しい
    たぶんその他の問題も減るはず…

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2016/03/28(月) 17:36:11 

    最初の方の画像、直しの字ってホントに先生の字?
    子供が先生の解説を聞いて、書き込んだんじゃないかな?
    先生の字だったら仰天だわ(笑)

    +1

    -4

  • 239. 匿名 2016/03/28(月) 17:36:51 

    小学校くらいの時は基礎を身につけるべきだからいいと思う

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2016/03/28(月) 17:40:29 

    むしろ赤ペンもらって それを晒されたこどもをネタにしてるようなもの

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2016/03/28(月) 17:51:00 

    これだけ全員に出来る先生なら良いと思う。
    うちも早く書こうとして字の汚くなる子どもがいるけど、二年生の時の担任の先生が字を大切にする人でその先生に教えて貰ってた一年間すごく綺麗に頑張って書きました!って字になってたよ。
    細かくても筋の通ったいい先生はいるから、目くじら立てるのもどうかと思う。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2016/03/28(月) 18:05:33 

    うちの学校もこんなもんです。
    1年のときの担任が、厳しくてそのときは、1年なんだからと思ってたけど、今ではそれが癖づいて、良かったと思ってます。
    最初が肝心ですよ。
    途中からでは絶対に、なおりません。
    担任によって甘いや厳しいはあるので、癖づいていたほうが絶対いいです。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2016/03/28(月) 18:20:22 

    「白」「目」「自」みたいな横線が縦線からはみ出して不正解を食らったことある。
    反対に、横線が縦線に接触してない(長さが足りない)人のは正解扱いされてたらしいが。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2016/03/28(月) 18:23:25 

    >>234

    グローバルグローバルって
    最近やたら言うけど
    ほとんどの人は
    グローバルとは無縁な所で
    生活している現実。

    漢字の基本形なんて低学年で
    きちんと覚えれば一生もの。
    発想力や思考力なんて
    その後どれだけでもつく。

    そもそも漢字は日本の文化の
    一つなんだから
    自国の文化もまともに
    習得できない人が
    グローバルってのもおかしな話。

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2016/03/28(月) 18:26:42 

    基礎を学ぶ大事な時期だからこそ、厳しくするのです。教師の愛情です。私は適当に丸をする教師のほうが信用できません。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2016/03/28(月) 18:55:05 

    子供の字が、宮沢りえの字に見えた。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2016/03/28(月) 18:59:19 

    正しく字を書けていないのだから○には出来ないですよね
    テストですし
    あとは、読んでいただく字ですから、丁寧に書くべきであることも教えないといけないと思います
    丁寧に書くと、止めるべきところは止まるし、払うべきところは払った字になります

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2016/03/28(月) 19:09:04 

    >>29
    先生の「たてる」の、「た」の字もはねてないじゃ〜ん、と思ったら、フォントによってはねたりはねなかったりなのね。
    たぶん小学校は教科書体を基本にやってるんだと思うけど、
    フォントによって違うからバツとも言い難いような。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2016/03/28(月) 19:21:19 

    これで厳しいとかおかしい。ゆとり世代の私でもこれくらい当たり前だったわ。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2016/03/28(月) 19:34:09 

    先生字下手…
    ここまで厳しいならちゃんとかきなさい

    +1

    -7

  • 251. 匿名 2016/03/28(月) 19:35:57 

    これで厳しすぎるって思うなんて日本の教育はヤバいよ?

    +21

    -2

  • 252. 匿名 2016/03/28(月) 19:39:14 

    止め、はらい、書き順は漢字の基本だから子供のうちに習得しておいた方が良いよね

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2016/03/28(月) 19:41:08 

    国語を正しく読み書きが出来て
    自分の意見がきちんと言えて
    それから道徳心を養う
    起立礼で始まり起立礼で終る

    こういう事を削ったり廃止して
    なにが国際化だ、なにが英語教育だよ

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2016/03/28(月) 19:47:56 

    私が子供の頃もとめ、はね、はらいはチェックされていたよ。
    うちの子供は更にバランスもチェックされてる。

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2016/03/28(月) 20:02:48 

    「シ」と「ツ」が書き分けられない人をたまに見るけど見てて恥ずかしいからちゃんと教えてあげた方がいいと思う

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2016/03/28(月) 20:24:54 

    いい加減なことを許すといい加減なことが平気な人になっちゃうからね
    やりすぎかもと思う反面、子供や親の顔色をうかがうことなくこういう指導ができる先生が肩身の狭い思いをする世の中に不安も感じる
    大人になってからじゃ絶対に直らないからこそ子供の時に厳しい指導をした方が良いのかもしれない

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2016/03/28(月) 20:26:36 

    入試ならまだしも学校のテストでしょ?
    厳しいくらいで丁度いいと思うけどな。
    バツにされた方が次から気をつけるでしょ。

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2016/03/28(月) 20:34:50 

    小2の子供の担任の先生も同じくらい厳しい。おかげで子供の字が綺麗になってるし、クラス全員、漢字テストはもっと丁寧に書いてる。その意識は大事だと思う。
    先生がどんなに厳しくても100点取れる子は取れる。だから厳しくて〜は言い訳だよ。ちゃんと出来ていれば〇になるんだから。

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2016/03/28(月) 20:41:28 

    ちょっとだけ厳しい気もするけど、テストの字は丁寧に書く癖をつけないと高校受験や大学受験のときに苦労する。
    自分が小学生のときもテストはこのくらい厳しかったと思う。

    小さい頃から正しい書き方、丁寧な文字を書く癖を付けさせてくれてるんだから良いと思う。
    字は綺麗に書けなくても丁寧に書けた方がいいよ。
    この写真の子は字が雑な気がする

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2016/03/28(月) 20:42:19 

    採点する先生も細かいチェックが大変だね。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2016/03/28(月) 20:46:03 

    うちの息子の学校もハネ、ハライとかちゃんとしてないと×
    何も不思議に思わなかったわ。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2016/03/28(月) 20:50:39 

    厳しくないよ、23歳のわたしだって同じだった。だからこそ今の綺麗な字があると思ってる。せめて小学生のうちは厳しく指導してほしい

    ただでさえスマホとかの影響で字を書く機会が減ってるのに、10年後、皆さん凄く字が汚くなりそうですね。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2016/03/28(月) 20:55:22 

    入試の採点者は結構厳しく採点するようだし、将来のことまで見通した優しさでしょ。癖は以外と緊張した時に出るからね。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2016/03/28(月) 20:59:02 

    まだまだゆとりは続いております。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2016/03/28(月) 21:00:47 

    先生の性格によるだろね。
    生徒想いで、生徒のためにチェックしてるならいいけど。自分の字が汚いのにチェックしてる時点で単純に他人に厳しい嫌な先生って印象。子どもも先生の字も下手くそなのになんで僕の字はダメなの?ってなるよ。

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2016/03/28(月) 21:08:05 

    えっ…とめはねはらいで減点は普通じゃないの!?
    厳しすぎって、正しい漢字を書かせるテストなんだよね?しかも小学生でしょ?そこで点数悪かったからって進路に影響とかあるわけじゃないし、細かいところまで気をつけましょうってケアレスミス防止の練習みたいなもんで厳しくしてもらうくらいのほうがいいのでは…

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2016/03/28(月) 21:16:20 

    こんなことに文句が出るのか…親が言っているのか、教育評論家みたいな人が言ってるのか?
    親だったら先生に文句つける前に、なんで間違えてるのか練習するなりすればいいし、子供が納得していないなら、世の中にはこれで○くれる人もいれば×な人もいるんだから、誰が読んでも間違いがないようにしようねって話せばいいんじゃない?
    子供と向き合う前にTwitterで文句垂れ流すような親やだわ。

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2016/03/28(月) 21:22:03 

    うちの一年生の息子も、厳しく教えていただいたおかげで、入学したころより、かなり上手になって、本人も喜んでいます。
    基本は、大切なんだなぁと、私も考えさせられます。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2016/03/28(月) 21:33:52 

    うちの学校、こんなだったよ。

    +3

    -0

  • 270. Jihad@pc70m 2016/03/28(月) 21:38:11 

    【速報キター】 SMAP解散 pc70m
    http://jihad.biz/

    +0

    -0

  • 271. Jihad@1dngf 2016/03/28(月) 21:38:24 

    【速報キター】 SMAP解散 1dngf
    http://jihad.biz/

    +0

    -0

  • 272. Jihad@kr98f 2016/03/28(月) 21:41:51 

    【速報キター】 SMAP解散 kr98f
    http://jihad.biz/

    +0

    -0

  • 273. Jihad@nto21 2016/03/28(月) 21:43:59 

    【速報キター】 SMAP解散 nto21
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 274. Jihad@3k1xp 2016/03/28(月) 21:44:02 

    【速報キター】 SMAP解散 3k1xp
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 275. Jihad@kb6ff 2016/03/28(月) 21:44:21 

    【速報キター】 SMAP解散 kb6ff
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 276. Jihad@ddgr9 2016/03/28(月) 21:44:27 

    【速報キター】 SMAP解散 ddgr9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 277. Jihad@mfgxf 2016/03/28(月) 21:44:29 

    【速報キター】 SMAP解散 mfgxf
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 278. Jihad@cj9kr 2016/03/28(月) 21:44:35 

    【速報キター】 SMAP解散 cj9kr
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 279. Jihad@cah2t 2016/03/28(月) 21:44:37 

    【速報キター】 SMAP解散 cah2t
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 280. Jihad@28fwo 2016/03/28(月) 21:44:41 

    【速報キター】 SMAP解散 28fwo
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 281. Jihad@kgth2 2016/03/28(月) 21:44:49 

    【速報キター】 SMAP解散 kgth2
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 282. Jihad@5g6pd 2016/03/28(月) 21:44:55 

    【速報キター】 SMAP解散 5g6pd
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2016/03/28(月) 21:44:57 

    私もテストではらいができてなくてバツされたことあるんだけど、そのときはこのくらいいいじゃん!ってものすごい腹立ったけど後から大事なことだと分かりました。分かってるけど急いで書いてはらわないのと知らなくてはらってない字は大きく違いますよね。その時きびしくしてくれた先生には感謝してます

    +1

    -0

  • 284. Jihad@pcrax 2016/03/28(月) 21:45:07 

    【速報キター】 SMAP解散 pcrax
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 285. Jihad@tl8up 2016/03/28(月) 21:45:21 

    【速報キター】 SMAP解散 tl8up
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 286. Jihad@jinok 2016/03/28(月) 21:45:23 

    【速報キター】 SMAP解散 jinok
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 287. Jihad@z0ijs 2016/03/28(月) 21:45:32 

    【速報キター】 SMAP解散 z0ijs
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 288. Jihad@u3lml 2016/03/28(月) 21:45:41 

    【速報キター】 SMAP解散 u3lml
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 289. Jihad@kmiqx 2016/03/28(月) 21:45:49 

    【速報キター】 SMAP解散 kmiqx
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 290. Jihad@4xw8p 2016/03/28(月) 21:45:59 

    【速報キター】 SMAP解散 4xw8p
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 291. Jihad@lkx8p 2016/03/28(月) 21:46:02 

    【速報キター】 SMAP解散 lkx8p
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 292. Jihad@cq0h9 2016/03/28(月) 21:46:05 

    【速報キター】 SMAP解散 cq0h9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 293. Jihad@2dv0a 2016/03/28(月) 21:46:07 

    【速報キター】 SMAP解散 2dv0a
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 294. Jihad@ep7aq 2016/03/28(月) 21:46:09 

    【速報キター】 SMAP解散 ep7aq
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 295. Jihad@sec5v 2016/03/28(月) 21:46:14 

    【速報キター】 SMAP解散 sec5v
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 296. Jihad@8g0ml 2016/03/28(月) 21:46:20 

    【速報キター】 SMAP解散 8g0ml
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 297. Jihad@j4utd 2016/03/28(月) 21:46:23 

    【速報キター】 SMAP解散 j4utd
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 298. Jihad@101yh 2016/03/28(月) 21:46:33 

    【速報キター】 SMAP解散 101yh
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 299. Jihad@l8t3j 2016/03/28(月) 21:46:40 

    【速報キター】 SMAP解散 l8t3j
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 300. Jihad@nvthn 2016/03/28(月) 21:46:49 

    【速報キター】 SMAP解散 nvthn
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 301. Jihad@b0kxz 2016/03/28(月) 21:46:49 

    【速報キター】 SMAP解散 b0kxz
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 302. Jihad@g51uy 2016/03/28(月) 21:46:54 

    【速報キター】 SMAP解散 g51uy
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 303. Jihad@9iymf 2016/03/28(月) 21:47:01 

    【速報キター】 SMAP解散 9iymf
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 304. Jihad@x4d30 2016/03/28(月) 21:47:02 

    【速報キター】 SMAP解散 x4d30
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 305. Jihad@wgc4r 2016/03/28(月) 21:47:15 

    【速報キター】 SMAP解散 wgc4r
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 306. Jihad@s8qus 2016/03/28(月) 21:47:15 

    【速報キター】 SMAP解散 s8qus
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 307. Jihad@xm9o6 2016/03/28(月) 21:47:25 

    【速報キター】 SMAP解散 xm9o6
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 308. Jihad@3qu7m 2016/03/28(月) 21:47:29 

    【速報キター】 SMAP解散 3qu7m
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 309. Jihad@u5qht 2016/03/28(月) 21:47:31 

    【速報キター】 SMAP解散 u5qht
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 310. Jihad@ia35m 2016/03/28(月) 21:47:35 

    【速報キター】 SMAP解散 ia35m
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 311. Jihad@xyo9h 2016/03/28(月) 21:47:41 

    【速報キター】 SMAP解散 xyo9h
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 312. Jihad@nu4ib 2016/03/28(月) 21:47:50 

    【速報キター】 SMAP解散 nu4ib
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 313. Jihad@mi0sv 2016/03/28(月) 21:47:51 

    【速報キター】 SMAP解散 mi0sv
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 314. Jihad@e1lhe 2016/03/28(月) 21:47:53 

    【速報キター】 SMAP解散 e1lhe
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 315. Jihad@uh10e 2016/03/28(月) 21:47:58 

    【速報キター】 SMAP解散 uh10e
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 316. Jihad@5usbq 2016/03/28(月) 21:48:09 

    【速報キター】 SMAP解散 5usbq
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 317. Jihad@ksd1y 2016/03/28(月) 21:48:14 

    【速報キター】 SMAP解散 ksd1y
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 318. Jihad@y0u9x 2016/03/28(月) 21:48:27 

    【速報キター】 SMAP解散 y0u9x
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 319. Jihad@w4ea6 2016/03/28(月) 21:48:31 

    【速報キター】 SMAP解散 w4ea6
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 320. Jihad@59zk7 2016/03/28(月) 21:48:39 

    【速報キター】 SMAP解散 59zk7
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 321. Jihad@rdd6y 2016/03/28(月) 21:48:42 

    【速報キター】 SMAP解散 rdd6y
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 322. Jihad@mvvqk 2016/03/28(月) 21:48:44 

    【速報キター】 SMAP解散 mvvqk
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 323. Jihad@ths29 2016/03/28(月) 21:48:48 

    【速報キター】 SMAP解散 ths29
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 324. Jihad@bhpkm 2016/03/28(月) 21:48:51 

    【速報キター】 SMAP解散 bhpkm
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 325. Jihad@m1v4e 2016/03/28(月) 21:48:52 

    【速報キター】 SMAP解散 m1v4e
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 326. Jihad@qjkxe 2016/03/28(月) 21:48:53 

    【速報キター】 SMAP解散 qjkxe
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 327. Jihad@l7gsf 2016/03/28(月) 21:48:58 

    【速報キター】 SMAP解散 l7gsf
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 328. Jihad@531h6 2016/03/28(月) 21:49:06 

    【速報キター】 SMAP解散 531h6
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 329. Jihad@g9l4n 2016/03/28(月) 21:49:08 

    【速報キター】 SMAP解散 g9l4n
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 330. Jihad@b5ccc 2016/03/28(月) 21:49:13 

    【速報キター】 SMAP解散 b5ccc
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 331. Jihad@w65p1 2016/03/28(月) 21:49:18 

    【速報キター】 SMAP解散 w65p1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 332. Jihad@xelp3 2016/03/28(月) 21:49:24 

    【速報キター】 SMAP解散 xelp3
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 333. Jihad@r65l1 2016/03/28(月) 21:49:29 

    【速報キター】 SMAP解散 r65l1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 334. Jihad@oaaw3 2016/03/28(月) 21:49:30 

    【速報キター】 SMAP解散 oaaw3
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 335. Jihad@0krzv 2016/03/28(月) 21:49:35 

    【速報キター】 SMAP解散 0krzv
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 336. Jihad@bjex4 2016/03/28(月) 21:49:43 

    【速報キター】 SMAP解散 bjex4
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 337. Jihad@4opu9 2016/03/28(月) 21:49:46 

    【速報キター】 SMAP解散 4opu9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 338. Jihad@n9wxa 2016/03/28(月) 21:49:50 

    【速報キター】 SMAP解散 n9wxa
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 339. Jihad@wtlj2 2016/03/28(月) 21:49:52 

    【速報キター】 SMAP解散 wtlj2
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 340. Jihad@y6ido 2016/03/28(月) 21:49:58 

    【速報キター】 SMAP解散 y6ido
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 341. Jihad@gdsoq 2016/03/28(月) 21:49:59 

    【速報キター】 SMAP解散 gdsoq
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 342. Jihad@612hu 2016/03/28(月) 21:50:01 

    【速報キター】 SMAP解散 612hu
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 343. Jihad@9rm3v 2016/03/28(月) 21:50:03 

    【速報キター】 SMAP解散 9rm3v
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 344. Jihad@jaruo 2016/03/28(月) 21:50:11 

    【速報キター】 SMAP解散 jaruo
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 345. Jihad@mbwrm 2016/03/28(月) 21:50:12 

    【速報キター】 SMAP解散 mbwrm
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 346. Jihad@dmz6s 2016/03/28(月) 21:50:21 

    【速報キター】 SMAP解散 dmz6s
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 347. Jihad@us1hi 2016/03/28(月) 21:50:22 

    【速報キター】 SMAP解散 us1hi
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 348. Jihad@y1zj1 2016/03/28(月) 21:50:25 

    【速報キター】 SMAP解散 y1zj1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 349. Jihad@ubiko 2016/03/28(月) 21:50:28 

    【速報キター】 SMAP解散 ubiko
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 350. Jihad@0u0yl 2016/03/28(月) 21:50:32 

    【速報キター】 SMAP解散 0u0yl
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 351. Jihad@l1oj5 2016/03/28(月) 21:50:32 

    【速報キター】 SMAP解散 l1oj5
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 352. Jihad@h8q2d 2016/03/28(月) 21:50:33 

    【速報キター】 SMAP解散 h8q2d
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 353. Jihad@begeh 2016/03/28(月) 21:50:46 

    【速報キター】 SMAP解散 begeh
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 354. Jihad@fgo5y 2016/03/28(月) 21:50:49 

    【速報キター】 SMAP解散 fgo5y
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 355. Jihad@ani1g 2016/03/28(月) 21:50:52 

    【速報キター】 SMAP解散 ani1g
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 356. Jihad@e00so 2016/03/28(月) 21:50:52 

    【速報キター】 SMAP解散 e00so
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 357. Jihad@ogtw8 2016/03/28(月) 21:50:53 

    【速報キター】 SMAP解散 ogtw8
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 358. Jihad@wzocn 2016/03/28(月) 21:50:54 

    【速報キター】 SMAP解散 wzocn
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 359. Jihad@8yk4o 2016/03/28(月) 21:50:57 

    【速報キター】 SMAP解散 8yk4o
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 360. Jihad@iw4gj 2016/03/28(月) 21:50:57 

    【速報キター】 SMAP解散 iw4gj
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 361. Jihad@n53in 2016/03/28(月) 21:50:59 

    【速報キター】 SMAP解散 n53in
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 362. Jihad@e14kk 2016/03/28(月) 21:51:01 

    【速報キター】 SMAP解散 e14kk
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 363. Jihad@rults 2016/03/28(月) 21:51:03 

    【速報キター】 SMAP解散 rults
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 364. Jihad@3j49z 2016/03/28(月) 21:51:03 

    【速報キター】 SMAP解散 3j49z
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 365. Jihad@sumr0 2016/03/28(月) 21:51:03 

    【速報キター】 SMAP解散 sumr0
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 366. Jihad@kuho1 2016/03/28(月) 21:51:08 

    【速報キター】 SMAP解散 kuho1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 367. Jihad@28zlh 2016/03/28(月) 21:51:12 

    【速報キター】 SMAP解散 28zlh
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 368. Jihad@k883z 2016/03/28(月) 21:51:17 

    【速報キター】 SMAP解散 k883z
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 369. Jihad@l0l40 2016/03/28(月) 21:51:18 

    【速報キター】 SMAP解散 l0l40
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 370. Jihad@5yqt5 2016/03/28(月) 21:51:18 

    【速報キター】 SMAP解散 5yqt5
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 371. Jihad@12lxg 2016/03/28(月) 21:51:21 

    【速報キター】 SMAP解散 12lxg
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 372. Jihad@99ayw 2016/03/28(月) 21:51:29 

    【速報キター】 SMAP解散 99ayw
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 373. Jihad@5p2qp 2016/03/28(月) 21:51:33 

    【速報キター】 SMAP解散 5p2qp
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 374. Jihad@douc0 2016/03/28(月) 21:51:35 

    【速報キター】 SMAP解散 douc0
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 375. Jihad@imw0q 2016/03/28(月) 21:51:41 

    【速報キター】 SMAP解散 imw0q
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 376. Jihad@4zaq2 2016/03/28(月) 21:51:42 

    【速報キター】 SMAP解散 4zaq2
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 377. Jihad@ksntb 2016/03/28(月) 21:51:44 

    【速報キター】 SMAP解散 ksntb
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 378. Jihad@qvj8k 2016/03/28(月) 21:51:45 

    【速報キター】 SMAP解散 qvj8k
    http://jihadi.biz/

    +1

    -0

  • 379. Jihad@ga9i7 2016/03/28(月) 21:51:48 

    【速報キター】 SMAP解散 ga9i7
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 380. Jihad@km2n9 2016/03/28(月) 21:51:50 

    【速報キター】 SMAP解散 km2n9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 381. Jihad@0tlav 2016/03/28(月) 21:51:50 

    【速報キター】 SMAP解散 0tlav
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 382. Jihad@q7e1s 2016/03/28(月) 21:51:51 

    【速報キター】 SMAP解散 q7e1s
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 383. Jihad@b4wmt 2016/03/28(月) 21:51:56 

    【速報キター】 SMAP解散 b4wmt
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 384. Jihad@nc8cz 2016/03/28(月) 21:51:57 

    【速報キター】 SMAP解散 nc8cz
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 385. Jihad@hyhcc 2016/03/28(月) 21:51:59 

    【速報キター】 SMAP解散 hyhcc
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 386. Jihad@44n82 2016/03/28(月) 21:51:59 

    【速報キター】 SMAP解散 44n82
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 387. Jihad@q4lz1 2016/03/28(月) 21:51:59 

    【速報キター】 SMAP解散 q4lz1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 388. Jihad@mg06g 2016/03/28(月) 21:52:02 

    【速報キター】 SMAP解散 mg06g
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 389. Jihad@u50ae 2016/03/28(月) 21:52:02 

    【速報キター】 SMAP解散 u50ae
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 390. Jihad@dlxki 2016/03/28(月) 21:52:07 

    【速報キター】 SMAP解散 dlxki
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 391. Jihad@fk4y1 2016/03/28(月) 21:52:11 

    【速報キター】 SMAP解散 fk4y1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 392. Jihad@6sy37 2016/03/28(月) 21:52:14 

    【速報キター】 SMAP解散 6sy37
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 393. Jihad@hnpo1 2016/03/28(月) 21:52:16 

    【速報キター】 SMAP解散 hnpo1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 394. Jihad@orjov 2016/03/28(月) 21:52:21 

    【速報キター】 SMAP解散 orjov
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 395. Jihad@24xd0 2016/03/28(月) 21:52:23 

    【速報キター】 SMAP解散 24xd0
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 396. Jihad@jgam7 2016/03/28(月) 21:52:24 

    【速報キター】 SMAP解散 jgam7
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 397. Jihad@x7d6d 2016/03/28(月) 21:52:25 

    【速報キター】 SMAP解散 x7d6d
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 398. Jihad@lt99h 2016/03/28(月) 21:52:25 

    【速報キター】 SMAP解散 lt99h
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 399. Jihad@nlc1d 2016/03/28(月) 21:52:27 

    【速報キター】 SMAP解散 nlc1d
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 400. Jihad@c6kzg 2016/03/28(月) 21:52:29 

    【速報キター】 SMAP解散 c6kzg
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 401. Jihad@674rb 2016/03/28(月) 21:52:30 

    【速報キター】 SMAP解散 674rb
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 402. Jihad@24jhg 2016/03/28(月) 21:52:30 

    【速報キター】 SMAP解散 24jhg
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 403. Jihad@xhjkq 2016/03/28(月) 21:52:31 

    【速報キター】 SMAP解散 xhjkq
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 404. Jihad@ncxes 2016/03/28(月) 21:52:34 

    【速報キター】 SMAP解散 ncxes
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 405. Jihad@k94f1 2016/03/28(月) 21:52:35 

    【速報キター】 SMAP解散 k94f1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 406. Jihad@oyt8c 2016/03/28(月) 21:52:36 

    【速報キター】 SMAP解散 oyt8c
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 407. Jihad@771el 2016/03/28(月) 21:52:36 

    【速報キター】 SMAP解散 771el
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 408. Jihad@ds2k8 2016/03/28(月) 21:52:37 

    【速報キター】 SMAP解散 ds2k8
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 409. Jihad@ildtx 2016/03/28(月) 21:52:37 

    【速報キター】 SMAP解散 ildtx
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 410. Jihad@vekf2 2016/03/28(月) 21:52:37 

    【速報キター】 SMAP解散 vekf2
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 411. Jihad@mao5o 2016/03/28(月) 21:52:37 

    【速報キター】 SMAP解散 mao5o
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 412. Jihad@iff9n 2016/03/28(月) 21:52:39 

    【速報キター】 SMAP解散 iff9n
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 413. Jihad@iq9uj 2016/03/28(月) 21:52:41 

    【速報キター】 SMAP解散 iq9uj
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 414. Jihad@3wp0k 2016/03/28(月) 21:52:44 

    【速報キター】 SMAP解散 3wp0k
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 415. Jihad@7s70n 2016/03/28(月) 21:52:45 

    【速報キター】 SMAP解散 7s70n
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 416. Jihad@smn03 2016/03/28(月) 21:52:50 

    【速報キター】 SMAP解散 smn03
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 417. Jihad@b3imq 2016/03/28(月) 21:52:52 

    【速報キター】 SMAP解散 b3imq
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 418. Jihad@8vyoa 2016/03/28(月) 21:52:55 

    【速報キター】 SMAP解散 8vyoa
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 419. Jihad@mwg13 2016/03/28(月) 21:52:58 

    【速報キター】 SMAP解散 mwg13
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 420. Jihad@v2i00 2016/03/28(月) 21:52:59 

    【速報キター】 SMAP解散 v2i00
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 421. Jihad@291gn 2016/03/28(月) 21:53:00 

    【速報キター】 SMAP解散 291gn
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 422. Jihad@thhyf 2016/03/28(月) 21:53:07 

    【速報キター】 SMAP解散 thhyf
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 423. Jihad@xuqch 2016/03/28(月) 21:53:13 

    【速報キター】 SMAP解散 xuqch
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 424. Jihad@8ib5v 2016/03/28(月) 21:53:14 

    【速報キター】 SMAP解散 8ib5v
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 425. Jihad@x52g3 2016/03/28(月) 21:53:14 

    【速報キター】 SMAP解散 x52g3
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 426. Jihad@6gitl 2016/03/28(月) 21:53:23 

    【速報キター】 SMAP解散 6gitl
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 427. Jihad@4o5qh 2016/03/28(月) 21:53:23 

    【速報キター】 SMAP解散 4o5qh
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 428. Jihad@j2yi2 2016/03/28(月) 21:53:24 

    【速報キター】 SMAP解散 j2yi2
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 429. Jihad@lk056 2016/03/28(月) 21:53:25 

    【速報キター】 SMAP解散 lk056
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 430. Jihad@o16f0 2016/03/28(月) 21:53:27 

    【速報キター】 SMAP解散 o16f0
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 431. Jihad@hrgu9 2016/03/28(月) 21:53:30 

    【速報キター】 SMAP解散 hrgu9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 432. Jihad@rbviz 2016/03/28(月) 21:53:37 

    【速報キター】 SMAP解散 rbviz
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 433. Jihad@d3znq 2016/03/28(月) 21:53:38 

    【速報キター】 SMAP解散 d3znq
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 434. Jihad@d1go9 2016/03/28(月) 21:53:38 

    【速報キター】 SMAP解散 d1go9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 435. Jihad@imxjx 2016/03/28(月) 21:53:38 

    【速報キター】 SMAP解散 imxjx
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 436. Jihad@4hple 2016/03/28(月) 21:53:39 

    【速報キター】 SMAP解散 4hple
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 437. Jihad@4w6gu 2016/03/28(月) 21:53:39 

    【速報キター】 SMAP解散 4w6gu
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 438. Jihad@odty1 2016/03/28(月) 21:53:39 

    【速報キター】 SMAP解散 odty1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 439. Jihad@nu7nc 2016/03/28(月) 21:53:39 

    【速報キター】 SMAP解散 nu7nc
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 440. Jihad@yzpw6 2016/03/28(月) 21:53:39 

    【速報キター】 SMAP解散 yzpw6
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 441. Jihad@wemvz 2016/03/28(月) 21:53:41 

    【速報キター】 SMAP解散 wemvz
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 442. Jihad@v3uik 2016/03/28(月) 21:53:44 

    【速報キター】 SMAP解散 v3uik
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 443. Jihad@cal7e 2016/03/28(月) 21:53:44 

    【速報キター】 SMAP解散 cal7e
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 444. Jihad@xsaew 2016/03/28(月) 21:53:44 

    【速報キター】 SMAP解散 xsaew
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 445. Jihad@gs5v7 2016/03/28(月) 21:53:45 

    【速報キター】 SMAP解散 gs5v7
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 446. Jihad@nvhrv 2016/03/28(月) 21:53:48 

    【速報キター】 SMAP解散 nvhrv
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 447. Jihad@8n0bk 2016/03/28(月) 21:53:51 

    【速報キター】 SMAP解散 8n0bk
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 448. Jihad@u86dc 2016/03/28(月) 21:53:52 

    【速報キター】 SMAP解散 u86dc
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 449. Jihad@apl78 2016/03/28(月) 21:53:55 

    【速報キター】 SMAP解散 apl78
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 450. Jihad@3rqey 2016/03/28(月) 21:53:55 

    【速報キター】 SMAP解散 3rqey
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 451. Jihad@w9eih 2016/03/28(月) 21:53:56 

    【速報キター】 SMAP解散 w9eih
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 452. Jihad@j81sp 2016/03/28(月) 21:53:56 

    【速報キター】 SMAP解散 j81sp
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 453. Jihad@qt88g 2016/03/28(月) 21:54:00 

    【速報キター】 SMAP解散 qt88g
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 454. Jihad@by1ux 2016/03/28(月) 21:54:02 

    【速報キター】 SMAP解散 by1ux
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 455. Jihad@f8x15 2016/03/28(月) 21:54:03 

    【速報キター】 SMAP解散 f8x15
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 456. Jihad@w28r8 2016/03/28(月) 21:54:04 

    【速報キター】 SMAP解散 w28r8
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 457. Jihad@vo2uv 2016/03/28(月) 21:54:14 

    【速報キター】 SMAP解散 vo2uv
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 458. Jihad@ydmtx 2016/03/28(月) 21:54:16 

    【速報キター】 SMAP解散 ydmtx
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 459. Jihad@7wsnw 2016/03/28(月) 21:54:16 

    【速報キター】 SMAP解散 7wsnw
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 460. Jihad@716o2 2016/03/28(月) 21:54:19 

    【速報キター】 SMAP解散 716o2
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 461. Jihad@nd5rn 2016/03/28(月) 21:54:20 

    【速報キター】 SMAP解散 nd5rn
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 462. Jihad@esh2g 2016/03/28(月) 21:54:20 

    【速報キター】 SMAP解散 esh2g
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 463. Jihad@cyh3k 2016/03/28(月) 21:54:25 

    【速報キター】 SMAP解散 cyh3k
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 464. Jihad@66kvt 2016/03/28(月) 21:54:25 

    【速報キター】 SMAP解散 66kvt
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 465. Jihad@4w0hh 2016/03/28(月) 21:54:25 

    【速報キター】 SMAP解散 4w0hh
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 466. Jihad@wfedj 2016/03/28(月) 21:54:28 

    【速報キター】 SMAP解散 wfedj
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 467. Jihad@e0auo 2016/03/28(月) 21:54:31 

    【速報キター】 SMAP解散 e0auo
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 468. Jihad@mf4qb 2016/03/28(月) 21:54:32 

    【速報キター】 SMAP解散 mf4qb
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 469. Jihad@vskjs 2016/03/28(月) 21:54:34 

    【速報キター】 SMAP解散 vskjs
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 470. Jihad@4u0wf 2016/03/28(月) 21:54:35 

    【速報キター】 SMAP解散 4u0wf
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 471. Jihad@zmh4z 2016/03/28(月) 21:54:38 

    【速報キター】 SMAP解散 zmh4z
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 472. Jihad@h63k3 2016/03/28(月) 21:54:42 

    【速報キター】 SMAP解散 h63k3
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 473. Jihad@wym4o 2016/03/28(月) 21:54:42 

    【速報キター】 SMAP解散 wym4o
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 474. Jihad@wfu3w 2016/03/28(月) 21:54:44 

    【速報キター】 SMAP解散 wfu3w
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 475. Jihad@af8a2 2016/03/28(月) 21:54:44 

    【速報キター】 SMAP解散 af8a2
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 476. Jihad@vqien 2016/03/28(月) 21:54:47 

    【速報キター】 SMAP解散 vqien
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 477. Jihad@182tv 2016/03/28(月) 21:54:48 

    【速報キター】 SMAP解散 182tv
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 478. Jihad@rrhoj 2016/03/28(月) 21:54:54 

    【速報キター】 SMAP解散 rrhoj
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 479. Jihad@l42oj 2016/03/28(月) 21:54:58 

    【速報キター】 SMAP解散 l42oj
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 480. Jihad@24ut4 2016/03/28(月) 21:55:02 

    【速報キター】 SMAP解散 24ut4
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 481. Jihad@p2tef 2016/03/28(月) 21:55:04 

    【速報キター】 SMAP解散 p2tef
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 482. Jihad@r5710 2016/03/28(月) 21:55:06 

    【速報キター】 SMAP解散 r5710
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 483. Jihad@t9tcg 2016/03/28(月) 21:55:08 

    【速報キター】 SMAP解散 t9tcg
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 484. Jihad@r611f 2016/03/28(月) 21:55:11 

    【速報キター】 SMAP解散 r611f
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 485. Jihad@agdtx 2016/03/28(月) 21:55:11 

    【速報キター】 SMAP解散 agdtx
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 486. Jihad@jnpjd 2016/03/28(月) 21:55:17 

    【速報キター】 SMAP解散 jnpjd
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 487. Jihad@dhlqy 2016/03/28(月) 21:55:17 

    【速報キター】 SMAP解散 dhlqy
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 488. Jihad@07nk2 2016/03/28(月) 21:55:19 

    【速報キター】 SMAP解散 07nk2
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 489. Jihad@6enhb 2016/03/28(月) 21:55:23 

    【速報キター】 SMAP解散 6enhb
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 490. Jihad@mv3gp 2016/03/28(月) 21:55:24 

    【速報キター】 SMAP解散 mv3gp
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 491. Jihad@urxn7 2016/03/28(月) 21:55:27 

    【速報キター】 SMAP解散 urxn7
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 492. Jihad@dxzhx 2016/03/28(月) 21:55:27 

    【速報キター】 SMAP解散 dxzhx
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 493. Jihad@xf9vi 2016/03/28(月) 21:55:33 

    【速報キター】 SMAP解散 xf9vi
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 494. Jihad@864qu 2016/03/28(月) 21:55:35 

    【速報キター】 SMAP解散 864qu
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 495. Jihad@b1f3m 2016/03/28(月) 21:55:38 

    【速報キター】 SMAP解散 b1f3m
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 496. Jihad@904qa 2016/03/28(月) 21:55:44 

    【速報キター】 SMAP解散 904qa
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 497. Jihad@z1e84 2016/03/28(月) 21:55:46 

    【速報キター】 SMAP解散 z1e84
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 498. Jihad@1himp 2016/03/28(月) 21:55:46 

    【速報キター】 SMAP解散 1himp
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 499. Jihad@u3igf 2016/03/28(月) 21:55:48 

    【速報キター】 SMAP解散 u3igf
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 500. Jihad@s208f 2016/03/28(月) 21:55:58 

    【速報キター】 SMAP解散 s208f
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。