ガールズちゃんねる

自虐風自慢の対処法

264コメント2016/01/31(日) 12:05

  • 1. 匿名 2016/01/21(木) 10:27:20 

    「童顔だから高校生に間違われるんだよね~大人っぽくなりたいな~」
    「たくさん食べてるんだけどね~全然太らないんだ~」

    童顔や痩せ型、本当に悩んでる人は口に出さないと思います。

    皆さんどう対処してますか?

    +333

    -23

  • 2. 匿名 2016/01/21(木) 10:28:11 

    心が動かないことを心掛ける

    +258

    -1

  • 3. 匿名 2016/01/21(木) 10:28:24 

    +67

    -11

  • 4. 匿名 2016/01/21(木) 10:28:26 

    自虐風自慢の対処法

    +91

    -13

  • 5. 匿名 2016/01/21(木) 10:28:38 

    右から左へ受け流す

    +303

    -2

  • 6. 匿名 2016/01/21(木) 10:28:39 

    そうなんだ〜ニコニコ

    でスルー。突っ込むともっと自慢が激しくなる

    +457

    -4

  • 7. 匿名 2016/01/21(木) 10:28:44 

    わかるわかる、とか適当に言っておけば?

    +185

    -1

  • 8. 匿名 2016/01/21(木) 10:28:44 

    +49

    -8

  • 9. 匿名 2016/01/21(木) 10:29:05 

    スルー
    「へぇ、そうなんだ。モグモグ」

    +265

    -2

  • 10. 匿名 2016/01/21(木) 10:29:22 

    変にマウンティングしないで

    ヘェ〜そうなんだ〜

    で話題を変える。

    +330

    -2

  • 11. 匿名 2016/01/21(木) 10:29:40 

    そっか ー 大変だねえ 。と ‥ 笑

    +181

    -2

  • 12. 匿名 2016/01/21(木) 10:29:41 

    +375

    -2

  • 13. 匿名 2016/01/21(木) 10:29:45 

    ほーん、で?

    +64

    -3

  • 14. 匿名 2016/01/21(木) 10:29:53 

    「へぇ~それで?」

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2016/01/21(木) 10:29:54 

    へぇ~(  '-' )ノ)`-' )

    +53

    -3

  • 16. 匿名 2016/01/21(木) 10:31:23 

    へぇ〜 そうなんだ〜 とも言わない。
    苦笑いしてみる

    +157

    -1

  • 17. 匿名 2016/01/21(木) 10:31:34 

    「童顔ってつらいよね~」
    「痩せすぎってきついよね~」
    とか言ってみたいw

    +232

    -8

  • 18. 匿名 2016/01/21(木) 10:31:44 

    ここは大人になって一緒に褒めておく。その人があとで現実を知ったとき恥をかくだけ。それまでのこちらの大人の対応に感謝するかもしれないよ。

    +220

    -12

  • 19. 匿名 2016/01/21(木) 10:33:00 

    相手が言って欲しいことを言っちゃうかも…腹割って話せる友人なら「自慢だろ〜」って言うけれど。

    +106

    -4

  • 20. 匿名 2016/01/21(木) 10:33:42 

    そうなんだ〜そういえば、
    と違う話に変える

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2016/01/21(木) 10:33:50 

    童顔でもブスだね
    痩せててもブスだね

    って心の中で思ってヘェ〜って言ってればいいんじゃない?

    +172

    -2

  • 22. 匿名 2016/01/21(木) 10:34:00 

    ふーん、そうなんだー。
    そんなことよりさぁ… と話題を変える

    +59

    -4

  • 23. 匿名 2016/01/21(木) 10:34:31 

    自慢に気付かないふりで
    「気にすることないよ(^^)」

    +350

    -2

  • 24. 匿名 2016/01/21(木) 10:38:23 

    考えすぎじゃない?本当に思ってる場合もあるよ

    +67

    -9

  • 25. 匿名 2016/01/21(木) 10:39:01 

    悪気なく「かわいそうに〜」
    自虐風自慢の対処法

    +315

    -3

  • 26. 匿名 2016/01/21(木) 10:39:02 

    「わかる~、中身が幼いと見た目も幼くて良いよね!」
    って、敢えて喧嘩してみる

    +213

    -14

  • 27. 匿名 2016/01/21(木) 10:39:18 

    >>1
    「いや、年齢相応に見えるよ?」
    「いや、ちょっと痩せた方がいいと思うよ」
    と言っておやりなさい
    ( ´艸`)

    +285

    -7

  • 28. 匿名 2016/01/21(木) 10:39:31 

    友達に同じ事に言う人がいた。
    会うたびに何十回言われたか…
    あまりにしつこいから
    高校生の顔でシミ、シワ出てきたらかなりキツいよね。気持ち悪いよね。かわいそう。
    って言った。
    自分で口悪いなと思いつつ
    スッキリしたww

    +348

    -13

  • 29. 匿名 2016/01/21(木) 10:39:35 

    もう何十回も海外に行ってるんだけどハワイはまだ行った事ないんだよね~

    +81

    -3

  • 30. 匿名 2016/01/21(木) 10:41:10 

    自分は痩せてる事に凄いコンプレックスを抱いてる方なので特に気にしません
    そういう事言えばその人がどうなるか、どういう風に周りから見られるか知ってるからです
    自分も悩み事のつもりで軽く口にしてしまい、酷い目に遭いました

    +119

    -7

  • 31. 匿名 2016/01/21(木) 10:41:24 

    さらっと話題変えるのおすすめ。
    そうなんだ!あ、そういえばこの前さ〜
    みたいな感じで…笑

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2016/01/21(木) 10:42:00 

    全力で羨ましがってみせる
    どこまで喜ばせることができるか勝負する

    +186

    -3

  • 33. 匿名 2016/01/21(木) 10:42:45 

    なんでみんなそんなに認知が歪んでるの?

    +68

    -23

  • 34. 匿名 2016/01/21(木) 10:43:42 

    まあ童顔のブスより
    老け顔の美人のほうがマシ
    痩せてても食べ方が不味そうなら
    デブでもニコニコと美味しそうに
    食べてるほうがマシという真理を書いておく

    +186

    -5

  • 35. 匿名 2016/01/21(木) 10:44:12 

    中川翔子がまさにそれ

    +50

    -13

  • 36. 匿名 2016/01/21(木) 10:44:59 

    仲が良ければ
    「それって食べても太らない自慢?」
    と言ってみる。
    大概
    「えっいやそんなつもりじゃモゴモゴ」
    と言うので面白い。

    +163

    -16

  • 37. 匿名 2016/01/21(木) 10:46:42 

    そうだそれだ。

    誉め殺し。嫌みなくらい誉めちぎる。

    +39

    -4

  • 38. 匿名 2016/01/21(木) 10:48:14 

    アラサーの小姑が、童顔で困る〜背が低いから余計に童顔が童顔を盛っちゃってるの本当嫌だ〜って笑顔で言うから

    いやぁそんなことないけどなぁ、年相応に見えると思うよ!気にしないで大丈夫だよ!って言ったら


    そんな事ないってイラついてたな


    実際年相応なのに…

    +353

    -1

  • 39. 匿名 2016/01/21(木) 10:49:16 

    褒めて褒めて褒めまくって楽しむ

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2016/01/21(木) 10:49:54 

    早老症(プロジェリア)のアシュリーちゃんの写真見せてあげるとかね。

    +3

    -41

  • 41. 匿名 2016/01/21(木) 10:50:34 


    自虐風自慢の対処法

    +176

    -1

  • 42. 匿名 2016/01/21(木) 10:51:50 

    童顔で~と言われたら「確かにそうだね❗年相応ではないよね❗そういうのって一気に年食うから気を付けなよ❗」
    と、心配を装います
    食べても太らなくて~には「胃下垂なの?胃下垂の人ってつねに胸焼けしてて息が臭いって言うよ❗大丈夫?病院行った方が良いんじゃないの?」
    と、心配を装います

    実際どちらも言ったことがあるけどそれ以降言ってこなくなりましたよ
    最大限の心配を装うことがコツです

    +211

    -33

  • 43. 匿名 2016/01/21(木) 10:53:48 

    周りの目もあるからキツく言い返さないほうがいいよ

    遠回しな嫌味だし、たぶん何か気に入らないことがあって嫌ってるんだと思う

    こっちも変に嫌味を言って相手を怒らせたら、もっとウザイことになりそうだよ

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2016/01/21(木) 10:54:04 

    ミサワかよ!とつっこむ

    +52

    -1

  • 45. 匿名 2016/01/21(木) 10:54:15 

    多様性を受け入れ、寛容になる。
    曲解せず、素直に物の見方を変え柔軟に性格を良くする。
    捻くれた捻じ曲がった受け取り方をやめる。







    +50

    -9

  • 46. 匿名 2016/01/21(木) 10:55:21 

    え、童顔はほんとに自虐ネタで言ってるんだけど
    自虐風自慢になるの?別に美人でもないし。
    童顔は自分の容姿を語ったらあかんのか?

    +22

    -65

  • 47. 匿名 2016/01/21(木) 10:55:59 

    食べても痩せて困ってる自虐馬鹿女には
    「もっと米食べな!米、おこめ、たんと食べな!みっちり毎日食べないと駄目だよ。女の子はむっちりしてるくらいじゃないと可愛くないんだから!」と、ばあちゃん口調でまくしたてる。

    童顔自虐馬鹿女には
    「そういう病気もあるらしいんだよねえ…心配だねえ…ちょっと大きい病院行ってきたほうが良いと思うねえ」と、やっぱりばあちゃん口調で心配してるふりしてやる。

    たいてい黙る。

    +149

    -12

  • 48. 匿名 2016/01/21(木) 10:56:53 

    そうなんだー といくら言ってもまた言ってきたら
    乗っかるかも(笑)

    「童顔だから高校生に間違われるんだよね~大人っぽくなりたいな~」
    確かにねー童顔だといくら頑張っても全く色気ないしねー
    子供っぽい人より大人っぽいセクシーな人になりたいよねー

    「たくさん食べてるんだけどね~全然太らないんだ~」
    胃下垂かーガリガリって魅力ないもんねーボンキュッボンが1番だよねー


    +96

    -1

  • 49. 匿名 2016/01/21(木) 10:57:01 

    みんな怖い(笑)

    +137

    -5

  • 50. 匿名 2016/01/21(木) 10:57:36 

    童顔は悪口だと思うけどな。老け顔の対極的な感じで。
    自分で童顔って言ってる人は自虐でいいんじゃないの。
    たしかに「若く見えていいね」っていう聞き手の逃げやすさはあるけど。

    +22

    -14

  • 51. 匿名 2016/01/21(木) 10:58:29 

    自分で童顔で~とか言っちゃう人っておそらくネットとかしない人なんだろうと思う
    良くも悪くも情弱だから、褒めたらすぐ懐柔できるよ

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/21(木) 11:00:05 

    全力で乗っかる
    おかずクラブオカリナごっこくらいの気持ちで
    自虐風自慢の対処法

    +60

    -2

  • 53. 匿名 2016/01/21(木) 11:01:36 

    めっちゃ同情して慰める、励ます

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2016/01/21(木) 11:02:12 

    「童顔」って安達祐実や永作博美ならわかるんだけど、山田花子も確かに童顔なんだけど本人が「童顔」って言うとたぶんイラッとすると思う

    +133

    -0

  • 55. 匿名 2016/01/21(木) 11:02:16 

    本当に太らなくて困ってる友達がいるけど、その子に「細くてうらやましいー!」って言ったら結構本気で「ごめん、気にしてるから」って悲しそうな顔にさせてしまった。
    本当に悩んでたら確かに話題にしたくないのかも。

    +161

    -1

  • 56. 匿名 2016/01/21(木) 11:03:31 

    >>46
    童顔て本人が思ってる程実際童顔じゃない事が多いからコメントに困るんだと思う

    永作とかも童顔ですごく可愛いけどテレビで加工無しだと40代に見えるし(可愛いけど)、芸能人でさえそうなんだから一般人の童顔なんてたかが知れてる

    +119

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/21(木) 11:03:48 

    コミュニケーションなんだから
    ほめたりほめられたりしたらいいじゃないの。
    みんな意地悪・・・

    +28

    -9

  • 58. 匿名 2016/01/21(木) 11:05:06 

    >>56
    いや私も美人ではないんだけどほんとに変に子供っぽい顔なんだって。
    童顔が容姿の良さも含めた言葉なんだったとしたら
    ブスはどう名乗ればいいのかむしろ教えてほしい。

    +15

    -7

  • 59. 匿名 2016/01/21(木) 11:05:43 

    有吉も童顔だけど若いわけじゃないよね童顔てなんなの?

    幼さはあるけどシワシワのおばちゃんて確かに可哀想かも…

    +70

    -0

  • 60. 匿名 2016/01/21(木) 11:06:30 

    童顔の人って垢抜けてなくてはっきり言ってブ・・・スが多いから本当に悩んでいるんだと思う!
    美人で童顔ではなくて年齢より若く見える人は悩んでなんかいないと思うよ。

    +38

    -3

  • 61. 匿名 2016/01/21(木) 11:07:04 

    本当に悩んでたら言わないと思うよ
    返すほうも困るだろうって思うし
    私急激にデブったけどデブネタ言わないよ
    無理にそんなことないよーとか言わせるの辛いしw

    +60

    -2

  • 62. 匿名 2016/01/21(木) 11:07:11 

    真夜中にガッツリ食べても太らなくって〜〜
    160センチで45キロって太りすぎかなぁー??
    そんな台詞を吐いてた友達、今や立派に肥えました。
    内心ざまぁみろとほくそ笑んでる

    +99

    -3

  • 63. 匿名 2016/01/21(木) 11:07:25 

    菜々緒のブランディアのCM思い出した。あのCM飽きないわ〜。そろそろ新バージョンも見たい。

    +48

    -4

  • 64. 匿名 2016/01/21(木) 11:08:04 

    童顔って褒め言葉ではない

    +15

    -3

  • 65. 匿名 2016/01/21(木) 11:08:56 

    >>58
    童顔自虐別に言っても良いと思います

    永遠に何回も言ってくる人にみんな困ってんじゃないかな( ^o^ )?



    +31

    -0

  • 66. 匿名 2016/01/21(木) 11:10:32 

    >>57

    コニュニケーションですよ。
    ただ、それに毒を混ぜるか混ぜないかの差です。

    そしてその毒も相手に毒と思わせないような微量のものです。
    こちらが満足すれば良いような程度の量なので、別段問題はないかと。
    無視するより角は立たないしですしね。

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2016/01/21(木) 11:10:54 

    老け顔の反対が童顔とばかり・・・
    自分で言う分には自虐ネタだし他人にもあまり言わない方がいいと思ってる。
    もし「童顔ですね」って言われたらふつうに「はぁ?」てなる。

    +19

    -3

  • 68. 匿名 2016/01/21(木) 11:10:55 

    痩せてるよね~とか言われて
    食べても太れないんだよねって言ったら
    こいつ自慢かよみたいな顔でいいねーとか言われる(笑)
    別に痩せてないよって言ったらもっと嫌みになるし。
    だから痩せてるねって言われたら
    苦笑いで「うーん」とか「あ~。」とか「いやいや…。」って言います。
    悩んでるから私も自分からは体型の話しはしません!

    +60

    -1

  • 69. 匿名 2016/01/21(木) 11:11:16 

    う…うんうん!へー!?
    そうかなぁ?そんなことないよ?
    気にしなくて大丈夫じゃないかな?

    しか言えないよね。


    +7

    -0

  • 70. 匿名 2016/01/21(木) 11:11:27 

    真理

    (本体以外)若く見えるね
    (いつも顔色悪いし病んでそうなくらい)細いね
    (何考えてるかわからないセンスが)個性的だね
    (もっと空気読め)いつも独自の視点で物事見てるね

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/21(木) 11:11:34 

    「専業主婦って暇でね〜。趣味にばっかり時間取られちゃってるから働いてる人ってすごいなー偉いなーって思う☆」
    リア友だとしてどう対処する?

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2016/01/21(木) 11:12:38 

    老け顔の私からしたら、自称童顔の人のエピソードが全部自慢に聞こえる笑
    「高校生に間違われて~」
    「お酒買えなくて~」
    「補導されて~」

    こっちは未成年の時から選挙のビラ渡されまくるし、保険の勧誘すごいし、弟のお母さんと間違われるわ!

    +73

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/21(木) 11:13:51 

    >>71
    そっか~いいじゃん楽しそう^^
    趣味って何してるのー?

    と趣味の話に持って行くかな。
    お互いのライフスタイルの話はどうも地雷踏みそうで苦手だわ。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/21(木) 11:13:59 

    対処法とか質問するなんて主は真面目な堅い方なのでしょうかね。
    私なんぞ心の中でハナクソほじほじしながら適当に返すのみです。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/21(木) 11:14:04 

    自分は痩せてる事に凄いコンプレックスを抱いてる方なので特に気にしません
    そういう事言えばその人がどうなるか、どういう風に周りから見られるか知ってるからです
    自分も悩み事のつもりで軽く口にしてしまい、酷い目に遭いました

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2016/01/21(木) 11:14:07 

    >>41
    ちなみに有吉はこの方に言ってます
    自虐風自慢の対処法

    +101

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/21(木) 11:15:23 

    23才の時に父が新しく立ち上げた店の店長を任されて
    店番してたらお客さんに「あれ・・・えっと、お店の人は?」
    って言われて震えたw

    +4

    -22

  • 78. 匿名 2016/01/21(木) 11:16:04 

    大金はたいて痩せたい若返りたいって、
    女性がいる時流では童顔と太らない体質は逆流みたいなものだから、
    共感を得たいなら似たような体質の群れで自虐する他ないね。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/21(木) 11:17:30 

    なぜ童顔ネタばかりになってるの
    主の質問内容とズレている

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/21(木) 11:18:03 

    背が低いアラフォーの人が美人なアラサーに可愛い扱いされているけど、ブサ可愛い認定だと知らずに浮かれている。
    アラフォーさんは歯並び悪くて顔も可愛いとは言えなくて何より性格が悪いけど髪型がaikoみたいで雰囲気だけ若そうに見える。
    大人はそうやって周りの女性を誉めるのかと勉強になった。

    +39

    -4

  • 81. 匿名 2016/01/21(木) 11:18:35 

    自分より太っている人や、自分より老け顔の人に言っちゃうからダメなんじゃない?

    そうじゃなくてもまたその話かい!みたいに何度も言っちゃってるとかなやみが悩みに聞こえない言い方の人はマジでなんて答えていいかわからない

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2016/01/21(木) 11:18:37 

    >>76
    有吉には「痩せろ」って言ってほしかったw
    年相応なんだろうけど痩せたらきれいになりそう。

    +19

    -4

  • 83. 匿名 2016/01/21(木) 11:18:48 

    私は内心バカにしながら
    若くてかわいいよー、とか
    太らなくてうらやましー、とか
    死んだ目でニコニコして言います。

    +19

    -3

  • 84. 匿名 2016/01/21(木) 11:20:09 

    >>80
    ブサ可愛いでもいいわ~。少なくとも愛嬌ある容姿ってことだよな。うらやましや。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/21(木) 11:20:47 

    今度誰かに言われたら、
    これがるちゃんのやつだ!
    キタキタキタ!wwと
    心の中で爆笑しそう

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/21(木) 11:20:48 

    でもさ、ここにあがってるみたいに「へー気にすることないよ」って話題変える友達より「ほんと若く見えるよねー!羨ましい」って盛り上げてくれる友達の方が次もまた誘われるよね。まあそんなやつに誘われたくねーよwって言われそうだけど

    +50

    -2

  • 87. 匿名 2016/01/21(木) 11:21:02 

    老け顔の人は世間からやんわり「ほめる役」を
    押し付けられてる気がする。

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/21(木) 11:21:46 

    >>71
    あ、そっか、専業主婦か!そろそろご飯の準備しなきゃじゃない?
    旦那さんを気持ちよく迎えてあげなきゃね!旦那さん今働いてるし、大変だよね~

    で帰る

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2016/01/21(木) 11:22:16 

    >>57
    いじわるって〜
    そもそも対処法も求めるトピじゃないか

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2016/01/21(木) 11:22:17 

    ほんとに悩んでるのかと思ってガチで慰めるよりも
    とりあえずアゲておいたほうが間違いないよね。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/21(木) 11:24:17 

    「痩せるための本とかネットの情報はたくさんあるけど、健康的に太る為の情報ってほぼない」
    と、痩せている事がコンプレックスの知り合いが言ってて確かにって思った。
    自虐風自慢の人には「健康的に太る方法考案して本だしたら売れるんじゃない?」ってビジネスの方に話を持っていく

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/21(木) 11:25:06 

    「童顔で〜」って言う人って大概が年相応なんだよね。
    だから反応に困るんだよ。
    相手困らせてる時点でもうダメだよ。

    垢抜けてなくて化粧っ気がない人も童顔アピールするけど、下手したら10歳くらい老けて見える。

    +89

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/21(木) 11:25:20 

    何回も言ってくる人に対しては「あ~前も言ってたもんね~私は全然良いと思うけどなぁ」
    くらいに留めて違う話題にするかな。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2016/01/21(木) 11:25:31 

    私も痩せすぎで周りがいいなぁ!羨ましい!いいなぁ!って言うから太れないの本当辛いよって周りに言ってた

    でもその後に必ず〇〇ちゃんのおっぱいのが羨ましいよ!でお互い笑って完結してたな




    +27

    -3

  • 95. 匿名 2016/01/21(木) 11:27:11 

    とにかくプラス思考な友達は、20代の時に40代に間違われても「私ってそんな精神的にしっかりして見えるかなぁ♪」と言い、年齢不詳と言われたら「学生と間違われてるのかなぁ」と言い
    余裕こきすぎて理想がもの凄く高くなり、今現在40間近で彼氏無し独身で焦っている

    +5

    -8

  • 96. 匿名 2016/01/21(木) 11:27:27 

    >>1
    「えー充分大人っぽいよ!私なんて〜」
    「えー全然食べてないよ!私なんて〜」
    と乗っかる

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/21(木) 11:28:05 

    若くてなおかつきれいに見える人に「童顔」は雑で失礼な言い方に思えてしまうので
    自分で言う分にはいいのだと思っていた。ガキっぽい顔立ち的な意味で。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2016/01/21(木) 11:29:13 

    童顔自慢には、「イイね~。私は中学生のときから大学生と間違えられて、社会人の人から告白されたりで困ってたよー」
    太れない自慢「そうなんだ~。燃費が悪いっていうやつ?年取れば、ちゃんと栄養を体がとるようになれるんじゃない?大丈夫だよ。」

    自慢返しか、病的扱いして落としてあげます。
    そのせいなのか、自慢はされない。

    +34

    -9

  • 99. 匿名 2016/01/21(木) 11:29:28 

    ◯◯だからって××なわけじゃないもんね
    例)童顔だからって可愛いわけじゃないもんね
    的な感じで、××にはこの人が言うてほしいんだろうな〜って言葉をさりげなく入れます。

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2016/01/21(木) 11:30:46 

    お世辞であっても褒め合い、気持ちを高めあえる関係うらやましー。

    最近よくお付き合いしてるママ友さんが
    こっちは自虐も自慢もしてるつもりないのに
    何か言うたびに妙に上から慰めてくるからもう距離置きたい。

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2016/01/21(木) 11:31:28 

    >>94
    それが社交辞令のハウツーだわ。

    A「Bちゃん肌白くて羨ましい」
    B「年取ったらシミとかくすみで困るよ。Bちゃん肌綺麗だよね」

    謙虚さと褒め返す姿勢があれば衝突しない。

    +40

    -4

  • 102. 匿名 2016/01/21(木) 11:32:02 

    マウンティングしてまで自虐自慢、不幸自慢するやつがいる。
    周りが話を聞くから止まらないのが、見ててわかる。

    話をするような相手なら、「それって自慢?」と聞いてみる。
    たいして話をしないような相手なら、それ以外にも嫌な所が見えてくるから、自然と疎遠になるよ。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2016/01/21(木) 11:32:30 

    自称童顔の丸顔率の高さ

    +50

    -3

  • 104. 匿名 2016/01/21(木) 11:33:38 

    そうなんだー!
    で、流す。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/21(木) 11:33:41 

    厄介だなwwwwスルーに限る

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2016/01/21(木) 11:35:16 

    とっさに気の利いた褒め言葉が出てこないから
    困るっていうのが正直なところだわ。
    コミュ力高い人いいなぁ。

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/21(木) 11:36:59 

    >受け取る側の稚拙で姑息な嫉妬
    醜悪な底無しの卑屈な思考回路
    越えられない壁。
    妬み僻み




    +1

    -3

  • 108. 匿名 2016/01/21(木) 11:38:12 

    >>98
    そういう返しはもはや嫌われ覚悟だなw
    これからも付き合いたい人にはとても言えない。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/21(木) 11:38:52 

    受け手次第
    汚いメガネで湾曲されているから全てが歪んでしか見えない
    心が汚い。ドロベチャに汚れている。

    人格に異常がなんらかある人

    +4

    -9

  • 110. 匿名 2016/01/21(木) 11:39:02 

    なんかプラス押しても0に戻っちゃう

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/21(木) 11:39:07 

    「童顔で〜」には「童顔て言えば山瀬まみって年取らないねー」
    「痩せて〜」には「マラソン選手みたいでカッコいいじゃん」
    ていうのはどうですかね。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2016/01/21(木) 11:39:31 

    最近人恋しくて誰かとおしゃべりしたいな~と思ってたけど
    ここ見てたら怖くなるわ!

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2016/01/21(木) 11:40:41 

    >>108
    そうだね 笑
    ここに出ているケンカみたいなのや皮肉などはそれだけのこと言えるってわけで
    最初から相手のこと嫌いだったりよく思ってなかったり性格も悪い w

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2016/01/21(木) 11:41:29 

    私ムダ毛が少なくって、ワキも数本しか生えないの〜全然処理しないから女子力低いんだ〜笑
    いつも職場にアイメイクしないで行くんだけど、この前久しぶりにアイメイクして行ったのに周りの人からしなくても全然変わらないね〜て言われた!化粧似合わないのかな〜笑

    同じ友達です。

    +39

    -2

  • 115. 匿名 2016/01/21(木) 11:41:45 

    童顔自慢、痩せ自慢のママさん。
    朝のバス停、帰りのバス停でしょっちゅう言うので
    まわりのお母さんたちもまたか〜って表情。
    私はそろそろ聞きたくないなと思っていたので
    年明けにそのママさんが、みんなに
    「今年もよろしくね!みんな一緒に母として切磋琢磨していこう!あ、こんな子供みたいな顔の母親に言われたくないかー」って挨拶した時、
    「今年もよろしくね。
    子供みたいじゃないよ。◯◯さん風格あるよ。そんなに謙遜しないで。顔も子どもっぽくない!風格あるよ!」
    と言ってみました。
    風格って、大人の味わいみたいな良い意味ありますよね。本当にそう思っているので。

    でも、他のお母さんからは、
    「風格って…◯◯さんダメージ受けた顔してたよ」と言われました。

    +77

    -1

  • 116. 匿名 2016/01/21(木) 11:42:16 

    だから容姿が自分より劣る人や、卑屈な嫉妬深い人とはお付き合いを避けたほうがいいよ

    関わらないほうがいい

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2016/01/21(木) 11:42:27 

    >>83
    死んだ目!w
    これ使うわ。
    今度から私も死んだ目で褒めてみよう。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/21(木) 11:44:03 

    誰かをほめる時に何かに例えるのは地雷踏みやすい
    って聞いたことある。
    でもついやっちゃうんだよな~。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2016/01/21(木) 11:45:43 

    >>115
    風格って…悪意ありますねー。
    子供と見間違えてあげる位でいいじゃん。

    +8

    -23

  • 120. 匿名 2016/01/21(木) 11:47:11 

    >>116
    容姿がいい人は小さい頃から女の嫉妬が怖いのよく知ってるから言わないと思う
    自虐風自慢な良くも悪くも鈍感な人が多い
    悪意がないから私は普通につきあってるけど

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/21(木) 11:49:00 

    >>115
    それって若い自慢したいわけじゃなくて
    自分はボスママの資質はありませんみたいな意思表示じゃないかなとも思ったり。
    ほんとに童顔ってよくナメられるから
    だったら最初からそこをウリにしていこー、みたいな感じかも。
    風格って言われたらすっごい戸惑うと思うよw

    +14

    -8

  • 122. 匿名 2016/01/21(木) 11:52:39 

    風格って、童顔じゃなくてもあんまりママ友には言われたくないな~。
    周りのママは「おいおい急に何言い出すんだこの人」って思ったんじゃないの?^^;

    +22

    -10

  • 123. 匿名 2016/01/21(木) 11:55:58 

    身近な奴がこんなこと言ってきたら、白目むきつつ威嚇して「お前のは本当のガリだから!!」とか「童顔でもブスとデブとバカの三重苦背負ってるじゃねえか!」と返せもするけど…

    微妙な間柄の人から言われたら「心中お察し致します、ご苦労されてるんですね。」くらいしか返せんわ。

    あと、風格ある人に「恰幅が良いですね。」ってポロッと言っちゃって、嫌な顔されたことがある。
    完全に私が言葉を間違っただけなんだけどね。

    言葉選びには皆さんも注意してね。

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2016/01/21(木) 11:56:19 

    年相応っていう言葉も、言われて安心する人もいれば不快になる人もいるんだろうな。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2016/01/21(木) 11:56:54 

    自分から幼く見えるように寄せていってる人っているよね(笑)
    自虐風自慢の対処法

    +79

    -1

  • 126. 匿名 2016/01/21(木) 12:01:20 

    >>125
    オシャレの仕方がわからないから
    どうせ大人っぽい服着ても似合わないって思って子供っぽさに走ってしまう人は
    私も含めている。
    でもこういう番組に出ちゃうっていうのは若く見えるのが実は自慢なのかもね。
    私なら恥ずかしくて無理。

    +41

    -0

  • 127. 匿名 2016/01/21(木) 12:02:34 

    学生時代に
    「食べても食べても太らないトイレで出るだけ」と言う人に、
    「ふ~ん、大変だね」
    で返していたら、勘に触ったみたいでイライラされてネチネチ嫌がらせされたりした。
    今なら“〇〇ちゃん細いもんね”くらいは言ってやれるけど、わざわざ自慢風自慢してくる人はうざい。

    +25

    -3

  • 128. 匿名 2016/01/21(木) 12:02:40 

    童顔って見た目だけだし、本当の若さとは違うし
    ある日を境に急激に老けて見えるおばさんに
    変わるんじゃないか、、、と怖いんです。
    普通に大人っぽくなりたい。

    童顔は、中には自慢の人もいるだろうけど
    そうじゃなくて本当につらい人にはつらいのよ。

    +16

    -6

  • 129. 匿名 2016/01/21(木) 12:06:25 

    1は私の悩みだけど、気分悪くなる人が居るって知ってからは言わないようにしてる。
    でも病気で、薬の副作用で太れないんだー。
    あと若く見えるとか可愛いって本気にして自分から自慢して喜んでる人居るけど、間違いなくただのブスだよ。たまに言ってもらえるのが嬉しくて、自分で肯定していかないとやってけないだけ。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2016/01/21(木) 12:06:32 

    童顔で高校生に〜っていう自虐風自慢には「それって垢抜けてないって言ってるみたいで失礼だね!そんな童顔なんて思わないよ〜!普通に年相応だよ!普通に!\(^o^)/」って私なら言うと思います。

    食べても太らないって言うのは、痩せてる人がよく「無理なダイエットしてるからじゃない!?」とか言われるからそう答える人も多そうですけど。私も貧相な体系なので拒食症とかよく言われて迷惑してます。普通に食べてるのに(・・;)

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2016/01/21(木) 12:07:27 

    母が年取ってもシワができず若く見え、同年代に
    すごく羨ましがられているので
    私もそうなるんだろうなーと35才の今、ちょっとワクワクしてる。

    そのかわり花盛りの20前半は不遇だった。
    童顔でも美人じゃなけりゃ見向きもされないんだよ。
    それぞれ「来る時代」というのがあるんだろうね。

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2016/01/21(木) 12:08:35 

    明らかに美人じゃない人の童顔自虐は本当に心配していいんだよね?

    でも心配するってどうやって?本当に気にしてるならそんな事ないよ!も羨ましい!もどっちも言われたくないだろうし…

    自虐する人って面倒臭い

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2016/01/21(木) 12:08:47 

    >>108
    自虐自慢はひろってあげないから、天然って言われるけど、仲いい人にでもいうよ。
    「たまに、キツイこと言うね」とは言われる。。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2016/01/21(木) 12:10:14 

    >>76
    指原に似てるね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2016/01/21(木) 12:11:59 

    >>132
    童顔同士でさえも
    ほんとに悩んでるから明るくいじってほしいのか
    実は自慢で若いってほめてほしいのかは
    本心を聴いてみないとわからないな。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2016/01/21(木) 12:13:10 

    >>115
    本当に自慢してるのかな。
    私細いから〜とか言ってるの?
    私の知り合いの華奢で可愛いママさん、他の人に細いからね〜とか若いからね〜って嫌味ったらしく言われて迷惑してるよ。

    +10

    -6

  • 137. 匿名 2016/01/21(木) 12:13:21 

    女性は共感が大事だと言う事なので。
    「他人には分からない悩みってあるよねぇ(溜息)。ところで昨日ね…(別の話題へ)」

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2016/01/21(木) 12:14:06 

    >>133
    ほめるところはちゃんとほめて「この人が褒めるんならほんとに良いんだな」
    みたいな認められる要素もあれば毒が許される場合もあるよね。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2016/01/21(木) 12:15:10 

    案外自虐風自慢じゃなくて本当に自虐だったりするよ
    特に童顔や太れない子なんかは童顔とか痩せてるって相手に言われる前に自分で言ってるだけだと思う

    +12

    -9

  • 140. 匿名 2016/01/21(木) 12:17:17 

    >童顔とか痩せてるって相手に言われる前に自分で言ってるだけだと思う

    それ、ほんとにそれ!!不意に言われると「わー」ってなるから
    自分から言ってしまう。

    でも自虐された方が困るってのも事実よね。
    褒めスキルと不意耐性スキル、私もしっかり磨こう・・・

    +10

    -8

  • 141. 匿名 2016/01/21(木) 12:18:02 

    >>114
    これも自慢なの??
    ワキなんてみんな永脱してて生えてないのが普通だし数本はえっぱなし処理してないって本当にだらしないと思う
    化粧しても意味無いってメイク下手なんじゃん……

    +12

    -11

  • 142. 匿名 2016/01/21(木) 12:20:51 

    自虐自慢かもしれなくても
    ムダ毛処理の話ができる女友達は大事にしたいね。
    気取った話しかできない人なんてしんどい~。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2016/01/21(木) 12:22:49 

    言う方も「この人なら褒めてもらえる」って気を許してるからだと思うので
    減るもんでもないからほいほい褒めまくってる。
    嫌いな人には自分の体の事なんか言いたくないものだし。

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2016/01/21(木) 12:24:45 

    >>139
    童顔自虐の方はわからないけど私はガリガリだから必ず周りが痩せてていいなぁ〜から入ってきて私なんて…と始まる

    この流れも好きで痩せているわけじゃないから嫌なんだけど、自分より太っている人に向かって自分から痩せ自虐なんてなんて恐ろしくて言えないけどな

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2016/01/21(木) 12:25:07 

    >>125
    48歳に見える

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2016/01/21(木) 12:29:22 

    右から左へ受け流しなよ
    嫌味で対抗するのも同レベル

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2016/01/21(木) 12:53:34 

    >>125
    悪い意味の年齢不詳

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2016/01/21(木) 12:54:57 

    褒めて欲しいのか、心配して欲しいのか、とか色々考えるとモヤついて面倒臭いので自虐自慢と考えずに全てその手の話は本当に自虐だと思って自虐一律に慰めてます




    +2

    -0

  • 149. 匿名 2016/01/21(木) 12:58:12 

    えー!全然そんなことないよ、むしろ年相応から少し大人っぽく見えるなぁ で終わる。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2016/01/21(木) 13:03:16 

    >>115
    遠慮無くわりとなんでも言う方だけど、ママ友には言えないわ。
    すごい勇気ある人だね。
    風格ある=デブって言われたと、受け止められてるかも。コワイ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2016/01/21(木) 13:11:49 

    あまり好きではなく警戒している人に
    自虐自慢するかもしれない。
    嫉妬やマウンティングされたくないから。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2016/01/21(木) 13:12:31 

    面倒臭いから疎遠になったよ

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2016/01/21(木) 13:16:37 

    >>138
    そうか!いいところは、全力で褒めるから、まだ救いがあったのかな。
    仲よくしていたい人には、普通ここまで言ったらいけないのね。。
    「あんまりだと思うこともあるけど、憎めない」と言われるのは毒吐くつもりないときも、吐いてたのかもとも気がついた。気をつけます。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2016/01/21(木) 13:17:56 

    自虐風自慢は可愛い方、馬鹿だなと思いつつ。
    ニコニコして聞いている。性格悪いわたし。
    イラっとくるのは、このコーデは周りの方に好評でした。とか、知らない方から褒められました。とか着物姿の後ろ姿だけSNSで出してる奴。
    前は、不細工なババァであるw

    +12

    -4

  • 155. 匿名 2016/01/21(木) 13:19:15 

    童顔が嫌で大人っぽくなりたい!って自虐風自慢になるの?!

    本気で童顔が嫌で、大人っぽく色気のある人に憧れているから、自慢なんてしてるつもりじゃなかった...気をつけないといけないですね。

    +22

    -9

  • 156. 匿名 2016/01/21(木) 13:29:03 

    自称童顔、たまにいますよね。
    そう言う人には親友のロリ顔を見せてあげたい!
    三十路過ぎてるけど肌も綺麗だし顔立ち幼いししかも可愛いから、顔だけ見たら高校生くらいに見えるの(笑)
    実際他の友達はその子を高校生だと思ってたし(笑)
    自称童顔は大体年相応か若く見えるだけのブス。
    当たり前だけど可愛くない童顔なら大人っぽい美人が断然いい。

    +16

    -3

  • 157. 匿名 2016/01/21(木) 13:34:22 

    えり手足長いから宇宙人みたいで嫌だーって。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2016/01/21(木) 13:34:30 

    明らかに細くて華奢な友人と買い物に行くと必ず「最近太っちゃってー。弟に超デブって言われたよ」
    で、デニムMサイズを手に取るも、大きすぎ結局Sサイズに収まる、、、
    のくだりを毎回されるんだけど、どういう返しをしたら良いのか悩む( ̄~ ̄;)

    +35

    -1

  • 159. 匿名 2016/01/21(木) 13:59:07 

    私もうババアだからぁ〜☆

    あんた25歳だよね?私より年下だよね?

    最近言われた自虐風自慢。
    ニコニコしながら、心の中でぶん殴ってる。
    実際性格は噂話大好きのおせっかいババアそのものの女。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2016/01/21(木) 14:18:44 

    職場で「もういい年ですから・・・」と下げた発言したら、「自虐って最近多いですね~(ニコニコっ)」と笑顔で返された。これで、自ら下げる発言はしないようスキルを上げる決意をした。
    正直に返してあげるのも、いいものだよ。

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2016/01/21(木) 14:21:01 

    私もなんだよねーと便乗して自分もそうってことにすれば相手が面白くない顔してもう言ってこないよ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2016/01/21(木) 14:21:18 

    童顔自慢の人は歳をとったら大変なことになるよ。

    私も周りから童顔だね、若く見えるねと言われて、確かに背が低く丸顔でどう見ても大人っぽくは見えなかったし、その言葉を褒め言葉として受け取ってた。

    でも歳をとると幼い顔にシミ、シワ、たるみ、ファンデやコンシーラーでは隠しきれないクマですげーアンバランスな顔になるwww

    よって童顔自慢してくるやつは歳とった時悲惨な目にあうので、生温かい目でふーんとスルーすればいいと思います。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2016/01/21(木) 14:25:10 

    承認欲求なのかなと思って、褒める。そいつが本当に童顔かそうじゃないかは置いといて。
    自慢もマウンティングも自分に自信がないから言ってるんだろうし。そうゆう時期はあるだろうし。

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2016/01/21(木) 14:33:48 

    「えー、全然そんなことないよ!大丈夫だよ!」
    と励ます感じで強く言う

    これひとつで自慢、本気の悩み事どちらにも対応できる
    本気で悩んでる人には慰めの気持ちも込めるけど

    自慢する人は一瞬えっ?ってなる
    でもホントに困ってて~と諦めない場合、さらに「そんなことないから大丈夫だよ!気にしすぎ!」と励ましの笑顔を重ねて黙らせる
    ついでに、強く否定することで相手にダメージも与えられる
    ……腹黒いかな私

    +22

    -2

  • 165. 匿名 2016/01/21(木) 14:52:29 

    童顔自慢する奴→ただの垢抜けないブス
    ちびっこ自慢する奴→ただ小さいだけのオバサン
    高身長スタイルいい自慢する奴→ただの貧相な棒
    巨乳自慢する奴→ただのデブ

    自虐風自慢する奴って大体こんな感じ

    +34

    -2

  • 166. 匿名 2016/01/21(木) 15:22:54 

    高1の頃私って童顔だから〜って言ってる子がいたんだけど、15そこらで童顔ってなんだろう???

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2016/01/21(木) 15:38:30 

    介護実習に行った時に、職員さんたちに、中学生が職業体験に来てるのかと思ったって言われた事を母親に話したら、ぼけっとしてるからだよって言われた。つまりは雰囲気もあると思う。

    +40

    -0

  • 168. 匿名 2016/01/21(木) 15:43:44 

    本当に童顔だよねー、そこらへんの高校生より子供にみられちゃうんじゃない?とか、痩せてるよねー、モデルみたーい、とか口先で褒め、更に持ち上げまくって、他で恥をかくのが見られるのを楽しみにする。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2016/01/21(木) 16:00:48 

    【大丈夫!普通普通!\(^o^)/】

    って言っとけばよし(笑)

    +25

    -1

  • 170. 匿名 2016/01/21(木) 16:02:53 

    「私もそうなんだー、困るよねー」

    どんなウザい自虐自慢をされてもこう返し、仲間ぶる。
    自慢話をする人って自分は特別、オンリーワンって思いたがりのタイプだから簡単に同調されるとシラケてだんだん言ってこなくなるような気がする。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2016/01/21(木) 16:15:53 

    みんな心せまっ!
    食べても太らないなんて自虐風自慢でもなんでもなく事実じゃん
    わざわざ喧嘩売る必要が何処にある?

    +11

    -12

  • 172. 匿名 2016/01/21(木) 16:22:53 

    童顔で悩んでるって言うから本当に悩んでるんだと思ってたら
    別の話であの女優さん可愛いよねって言った時に
    可愛いっていうか可愛くなったよね、昔は〜
    って下げ発言。
    周りに勝手にライバル視されるとか
    自分上げを何の疑問もなさそうに言われて
    心底引いたことがある。
    言うほど周りはあなたを気にしてないと思うよ?とか
    いや歳相応か年より上に見えるよ?って思ってしまった私は性格が悪いなとその後落ち込んで
    この人は私にとって疲れるだけの相手だと
    疎遠になった。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2016/01/21(木) 16:35:50 

    童顔自慢の別々の友人2人が、年齢を言い当てられて怒っていた。
    なぜ怒る?
    と思ったけど言わない。
    隠れ若作り自慢は結構多いと思う。

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2016/01/21(木) 16:38:12 

    なるほどーって流す

    あまりにもしつこかったら、結構嫌がる「普通だよ」という言葉を使います


    +16

    -0

  • 175. 匿名 2016/01/21(木) 16:38:51 

    友達がそう。
    30半ばなのに

    高校生に間違われる~
    AKBにいそうって言われる~

    とか。確かに若くは見えるけど、ファンデ塗っててもしわとシミ微妙に浮いてますから!!

    毎度毎度のことなので
    そうだよねー羨ましいー(棒)
    で通してる。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2016/01/21(木) 17:29:10 

    >>125
    これぞまさに年齢不詳
    顔は大人で年相応だけど、恰好が子供だから若いのかも?と困って、とりあえず若い子扱いしちゃうやつ
    そういう人にまた子ども扱いされたーと自虐風自慢されると、複雑な気持ちになる

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2016/01/21(木) 17:34:24 

    本当に童顔で困っている人もいると思います、私自身、他人に童顔だと言われますが、明らかに自分よりも年下にタメ語で話しかけられたり、大人っぽいお店にはいっても、店員さんが話しかけてこなかったりと、、結構つらいです、、、

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2016/01/21(木) 18:10:23 

    無い物ねだりってあるよねーって話すかな
    自慢のつもりなかったら世間話になるし、誉めて欲しかったら地味にムッとするだろうし(笑)

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2016/01/21(木) 18:22:16 

    童顔って言われても「美人」とは言われないものです。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2016/01/21(木) 18:26:20 

    童顔自慢も自慢じゃない場合もある
    垢抜けないダサい人は責められがちだけど
    年相応の素敵なファッションをする能力ってなかなか稀有な価値ある才能だと思うよ
    そういう能力をこれまでの人生で持つことができなかったダサい人を、ダサいと責めたとしてもオシャレに変身する事はない
    責めればなにもかも改善する世界なら世の中もっと責めまくってる
    劣ってる部分をカミングアウトしたらそれを自慢ととられて攻撃されるなんてそりゃビックリするだろうね

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2016/01/21(木) 18:26:53 

    >>1
    >>「たくさん食べてるんだけどね~全然太らないんだ~」

    沢山うんこ出すんだね( •ॢ◡-ॢ)

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2016/01/21(木) 18:33:05 

    なんで自慢だと思うんだろう
    普通に苦しんでる人をよく責められるね

    +7

    -15

  • 183. 匿名 2016/01/21(木) 18:48:51 

    童顔で悩んでる人も巨乳がコンプレックスの人も背が低いのが嫌だって人も実際いるよ
    でもそういう人たちは自分の口から進んで言わない
    普通の人は「そんな事言ったら自慢に聞こえちゃうかも」と思うから
    自虐風自慢する奴と本当に悩んでる人の違いくらいわかるわ(笑)

    +24

    -4

  • 184. 匿名 2016/01/21(木) 18:50:23 

    >>182
    本気かどうかは、言葉そのものでなく表情、スピード、言い方によりわかるもんだよ。だいたい嬉しそうに笑いながら言ってるよ。人を馬鹿にした目で見ながらね。
    それがわからない人は全部なぐさめておけばいい。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2016/01/21(木) 18:54:27 

    もう過疎ってきたから言っちゃうけどブスな童顔の人には童顔で可愛くていいなぁ!って言ってる


    美人な人にはそんな褒め方しない

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2016/01/21(木) 19:10:25 

    いや、本当に痩せ体型で体重が増えなくて悩んでいる人身近に居るし(病気じゃないけど体重増えにくい、生理不順)一概に自虐自慢とは言えないと思う。言い方にもよるだろうけど、話を聞くよ。

    +10

    -4

  • 187. 匿名 2016/01/21(木) 19:25:27 

    笑うしかない自虐するしかないところまで本当に追い詰められてる人もいる
    そんな人に追い打ちかけられない
    だから対応困る

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2016/01/21(木) 19:25:59 

    童顔気にしてる人に限ってボブで前髪きっちり作ってるから、前髪伸ばすとか髪型変えてみたら?って言ってるけど意地悪だったかしら....( ̄▽ ̄)

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2016/01/21(木) 19:26:50 

    そんな人周りにいない....
    中学生とかまででしょ、そんなこと言うの

    +2

    -5

  • 190. 匿名 2016/01/21(木) 19:29:36 

    >>125
    え!?
    童顔で出てるの?
    40過ぎのおばはんに見えるんだけど

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2016/01/21(木) 19:57:04 

    もう普通に褒めてあげる。

    かわいそうだし。

    「え〜!!いいじゃないですかぁ〜☆」みたいな。

    これこそ自慢だけど、自分の方がイケてる自覚があるので・・・。

    それに、美人や綺麗な人はそんな事言わないし、はっきり言ってどこか残念な人がそういう事言うから、肯定してあげるしかない。

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2016/01/21(木) 20:11:15 

    みんなコンプレックスの塊だね。笑
    自分が年相応に見られたり、食べたら太る体質だから、嫌味に感じるんでしょう。
    そうじゃない人も世の中にはたくさんいるよ。
    本気で悩んでる、とは捉えられないのかな?

    中学生にみられる→なめられてるかな、って思って嫌なんでしょう。
    太らない→下痢とかひどい人もいるし、大変だと思うよ。

    マイナスつくと思うけど、どう考えてますかって質問だったから、こういう考え方した方が、イライラしなくてシワも増えなくていいんじゃないですかね?

    +10

    -8

  • 193. 匿名 2016/01/21(木) 20:14:56 

    自虐返しをする
    童顔で困ってる→私なんて全然若く見られないから羨ましいわ(笑)
    食べても太らない→私なんて食べた物全部肉になるから羨ましいわ(笑)
    女が複数人数集まると
    自虐自慢で露骨に雰囲気凍ることもあるから笑いにしちゃうけど
    出来れば本人が気付いて欲しい。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2016/01/21(木) 20:46:02 

    本当に童顔が嫌なのに
    こんな風に思う人いるのか。
    性格悪いというかひねくれた
    考え方する人多いね(^^;

    +4

    -14

  • 195. 匿名 2016/01/21(木) 20:48:48 

    童顔でつらいとか嫌とか言われたら
    年相応だよって返す。

    自虐系自慢女ならムッとする。
    ほんとに悩んでる子は喜ぶ。
    だから何も損が無い対応だと思ってる。

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2016/01/21(木) 20:55:42 

    私は鼻高いのがコンプレックスだけど
    絶対言わない。嫌味にとられそうってのも
    あるけど、何よりも自分で話題にしたら周りの人が自分の鼻に注目するじゃん。
    それが嫌。
    自分からじゃなくても鼻高いとか低いとか
    の話題になったらなるべく身をひそめる。
    嫌なところあえて注目して見られたくない

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2016/01/21(木) 21:02:23 

    それって自慢?って言い返しだなと思った。

    自慢で言ってる気持ちがあったら次から言わなくなりそうだし。
    悩んでたら、否定するか、自慢に聞こえるくらいいいことなのだとわかるからね。
    くだらないことで悩まれても付き合いきれないわ

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2016/01/21(木) 21:06:27 

    >>125

    この人28歳?
    私にはおばさんに見えるんだけど。
    一般的には童顔なのかなこの顔。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2016/01/21(木) 21:52:46 

    私はポチャで、友人は細くて美人。
    その友人が毎日のように「いっぱい食べちゃった~体重マックス~力士になる~でも食欲が止まらない~トッポが止まらない~助けて~」ってメール来る。どう考えても嫌味だよね?
    今まで気づかなかったよ

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2016/01/21(木) 22:22:02 

    みんな性格悪いなwww

    イラっとしてもスルーしなよww

    言い返す方がイタイ

    +3

    -4

  • 201. 匿名 2016/01/21(木) 22:33:17 

    童顔アピールしてくる人って大体これ
    自虐風自慢の対処法

    +36

    -0

  • 202. 匿名 2016/01/21(木) 22:34:05 

    自虐風自慢の対処法

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2016/01/21(木) 22:48:09 

    >>127
    しかし調子に乗られちゃ困るときは「大変だねえ」としか言えないよな
    この絵でもそうだけど、まさに自虐風自慢をスルーする上でぴったりの言葉だと思う

    自虐風自慢じゃないが、老け顔だけど低身長の人が「私は身長のせいで中学生にみられる」とよく言っており、私はいつも生暖かい気持ちで相槌ちを打っている
    自虐風自慢の対処法

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2016/01/21(木) 22:49:38 

    食べても太らないっていうのには「脂肪は筋肉より軽いもんね!」っていいます。
    というか自分が脂肪量、筋肉量とか測ったのを比べたときに運動してたときとさぼってたときで体重は2〜3kgしか変わってないのに脂肪量めっちゃ増えて筋肉量が平均以下まで落ちてるの見たからwだから「食べても太らない」って言われたら「脂肪は軽いもんね♡」って言う

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2016/01/21(木) 22:54:51 

    >>201
    これ自分だ…童顔ではないけど服装適当だったから高校の時、毎回美容院で中学生って言われてたな…一回仕上げのときにタオルとか何も付けずに髪切られて服を髪の毛だらけにされて以降美容院は髪の毛付いてもいい服しか着ていけない…

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2016/01/21(木) 23:10:38 

    性格の悪い皆さんの集まるトピがここですー。

    +1

    -10

  • 207. 匿名 2016/01/21(木) 23:14:31 

    自虐風自慢という言葉をネットで知ってから、体型の話になるときはあえて自慢に振り切ることにした(私は痩せ型)。
    逆にいじられやすくなって、謙遜してた時より楽。

    でも本音では、痩せてると似合う服も限られるとか、体力がないとか、子どもちゃんと産めるかとか、結構本気で悩んでたりする…

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2016/01/21(木) 23:18:51 

    童顔アピールしてくる30代の男がいるけどほんと垢ぬけてないだけ。
    >>201みたいに赤いパーカーと3000円ぐらいの中学生がはくみたいなジーパン履いて「僕若く見えるんですよね~」って言いまくってる。聞いてる時間の無駄だと思う。
    女はオタクすっぴん系かナルシスト厚化粧系が若自虐自慢してくる。

    +14

    -2

  • 209. 匿名 2016/01/21(木) 23:37:38 

    ふーん、
    自虐風自慢の対処法

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2016/01/21(木) 23:49:51 

    本当に痩せ過ぎで困ってる友だちは喋り方で真剣に悩んでいると分かる、と言うか明らかに痩せ細ってるのが見た目に出てたから嫌味でも何でもないと分かった
    明らかに自慢の人に対しては、羨ましいとか同調して放っておく

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2016/01/21(木) 23:50:18 

    スルーしてても、調子に乗って何回も言ってきたりして嫌な気分にさせる人がいるんだよ。

    だから、そういう人がまた嫌がらせしてこないための、でも雰囲気悪くならないようにいう対処法とかが知りたい。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2016/01/22(金) 00:19:37 

    >>41
    ガマガエル最高
    有吉vs自称 元歌舞伎町NO 1キャバ嬢『怒りオヤジ3』2009.03.13 - Dailymotion動画
    有吉vs自称 元歌舞伎町NO 1キャバ嬢『怒りオヤジ3』2009.03.13 - Dailymotion動画www.dailymotion.com

    必見! 有吉の枯れた演技力ハンパない!!自称 元NO 1キャバ嬢 と対峙する完全版)

    有吉vs自称-元歌舞伎町no-1キャバ嬢-怒りオヤジ3-2009-03-13_shortfilms

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2016/01/22(金) 00:28:16 

    自虐風自慢の対処法

    +2

    -12

  • 214. 匿名 2016/01/22(金) 00:31:23 



    自虐風自慢の対処法

    +1

    -12

  • 215. 匿名 2016/01/22(金) 00:41:33 

    まさに今の職場にいます。毎日受け流すように心がけてるけどストレスたまる。最近はブラン○ィアのCMの奈々緒が頭に浮かぶので『ブランド売るならブラン○ィア』ってリピートして気をそらして適当に相づちうってます。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2016/01/22(金) 00:41:43 

    全然子供っぽく見えないよー!!
    そんな痩せてるように見えないよー!!
    気にしちゃダメだよ!元気だして!

    って天然ぶっこいて相手の反応を見てみたい‥笑

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2016/01/22(金) 01:10:46 

    そうえば目がほとんど無いくらい
    糸目の大学生(男)が
    俺童顔だからバイト先でかならず
    高校生と間違われる(笑)って
    言ってたけど、別に童顔じゃないし
    多分振る舞いでそう思われてるよと
    思ったけど言えなかった。

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2016/01/22(金) 01:18:15 

    >>213
    童顔チビって…どっち?
    なんかもう、綺麗じゃない人って
    全員童顔に見えてくる。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2016/01/22(金) 01:23:36 

    小柄ブスアラフォー → 若く見えるしか取り柄ないから必死。

    遠目中学生、すれ違い様三度見w
    この人には可愛いじゃなくて可愛らしい!っておだててるw

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2016/01/22(金) 01:26:45 

    [童顔自慢]
    そうなんだ〜
    私は大人っぽい色気のある人の方が女性らしさ感じちゃうな〜
    童顔だとちょっと難しいよね(笑)

    [太らない自慢]
    食べても太らないんだ〜
    それって病気とかじゃなくて?
    大丈夫?いっぱい食べないと栄養が摂取できない人いるもんね⁉︎
    死んじゃうよ〜汗

    って、悪ふざけで話してみる

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2016/01/22(金) 01:26:49 

    童顔のこと書かれてる方多いですが
    私言ってました(´・_・`)
    22歳で「高校生でもいけるよ!」って言われたとき本気で嫌だったので…
    自慢してるつもりなかったので気をつけようと思います(´Д` )

    +4

    -6

  • 222. 匿名 2016/01/22(金) 01:39:35 

    童顔って自虐風自慢にはならないと思うんですけど。

    年齢言うまではナメた態度を取られやすいし、年下に年下と思われて
    「まぁ私ぐらいの年齢になれば分かるよ」
    とか上から目線で言われると本当にイラっとします。

    童顔で良い思いはした事ありません。

    +7

    -6

  • 223. 匿名 2016/01/22(金) 01:40:27 

    自分も童顔が悩みで(美人じゃない。ただ若く見えるだけ)絶対自分から話題振らないし、その事に触れられたくない。
    「若く見えますね」等の言葉を嫌味なくサクッと流せる魔法の言葉教えて下さい。

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2016/01/22(金) 01:44:32 

    全て本心として受け取り返します。
    「童顔もねー、中身も幼いと思われるしねー」とか。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2016/01/22(金) 01:45:32 

    体弱いアピールしてくるの本当うざい。
    こっちが、電車で貧血で倒れそうになったとかいう話したら、私はもっと具合悪いだの?
    持病持ちだの?

    知らんわ!
    だから何??
    人の自慢話は嫌いとか言いながら不幸自慢するって意味分からん。
    関わらないのが一番。

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2016/01/22(金) 01:53:03 

    「童顔なんだ~。」
    「大丈夫だよ!年相応に見えるよ!^_^」

    「太らないんだよね~。」
    「大丈夫だよ!そんなに痩せてないって!^_^」

    あくまで明るく優しく励ます感じで現実を伝えよう。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2016/01/22(金) 01:56:49 

    30超えてから整形考えるくらい童顔が嫌だ。
    付き合いの長い人はそうでもないけど初対面や目上の方からの信頼を得にくいし、明らか年下からのタメ口とかも。
    齢相応のオーラが欲しい。
    童顔の人の顔の特徴は団子鼻で鼻筋が無い。蒙古襞がっつりで顎もなくて丸い。
    全体的に丸い。
    お金があったらシャープな顔になりたい。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2016/01/22(金) 02:10:34 

    感動屋さんアピールのもののすごい同僚がいるんだけどどうしたら?
    どんな話題でも瞬間でもその子が泣き出して話題を全部持っていってしまう。
    「いやーん、こんなの泣けちゃうー。」
    とか必ずアピールしながら泣くので、
    その話題についてではなくて、
    その子の感動屋さんぶりについての話題になって正直毎度毎度で面倒くさくなってきた。
    他にウルっとしてる人がいても、
    そういう人は密かに涙を拭いたりしているので気づかれず。
    そして「やーん、○○さんは泣かないよねー!私はほんとだめなんだー。ウルウル。」って被せる。
    アピールしながら泣いてる人を放っておくのもできないし、
    かといって毎回かわいいってお世辞言うのも疲れたし、
    どうしたらいいんですかね?

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2016/01/22(金) 02:13:49 

    まだお互い20歳前後の頃、貧相な体型の私に
    妹が突然
    「お姉ちゃんウエスト何センチ〜?」
    と聞かれた。

    正直に洋服のウエストサイズを答えたら
    「えー?!60センチ以上もあるのー?!信じらんなーい。私なんて56しかないから(バイト先の)制服、サイズが無くって〜」
    と、自虐自慢&マウント。
    「…へぇ〜。そうー」
    と死んだ魚のような目でやっと一言返した一件から20年後。

    産後肥りがそのまま定着し、事あるごとに夫から肥満をからかわれている妹に
    「細すぎて困ってたんでしょう?良かったじゃん」
    と言っている。

    ザマーミロ☆

    +15

    -3

  • 230. 匿名 2016/01/22(金) 02:34:10 

    そうなんですか? 
    と聞くだけで
    自分で肯定するか黙るかして終わるよ

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2016/01/22(金) 02:45:45  ID:SlfKOncww1 

    「へー。」「そうなんだー。」「大変だわねー。」の使い回しで対応(笑)脳内でへぇボタン連打しまくってる( v^-゜)♪

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2016/01/22(金) 03:55:37 

    自分の中から魂を抜いて

    「へ〜そうなんだすご〜い
    さすが〜ちゃん!
    可愛くて大好き!ニコッ」

    と言います。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2016/01/22(金) 05:43:21 

    自慢もだめ
    自虐もだめ
    めんどくさー

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2016/01/22(金) 05:50:42 

    ブスは自らアピールしないと褒めてもらえないからこういう事言う人多いんだよな〜だるいわ〜

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2016/01/22(金) 06:06:35 

    >>229
    ただの性格悪い姉妹

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2016/01/22(金) 06:24:03 

    童顔の話ばかり

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2016/01/22(金) 06:30:30 

    安達祐実は本当に童顔で悩んでそう

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2016/01/22(金) 06:33:02 

    >>228
    そういう話をしなければいいだけでは?

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2016/01/22(金) 06:39:11 

    美人はだいたい年上に見えるもんね

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2016/01/22(金) 08:12:09 

    >>239
    そうだね!
    的確!

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2016/01/22(金) 08:34:11 

    >>71
    そっかぁー。私は妊娠、出産で専業主婦2年やったけど、飽きちゃって限界だったー!専業主婦やれるのも、ある意味特技だよね!ある意味!
    と実際に言ったことある(笑)

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2016/01/22(金) 08:35:43 

    私老け顔で身長170位あるから
    周りの人に大人っぽいよね〜とか
    かわいいより美人系だよね〜とか
    言われるけどいや、老け顔って言いたいんだろ?
    ってそれ言われるたんびイラつくから
    自虐系自慢されたら私も老け顔で〜っと
    かぶせてみる。

    老け顔の人はかわいいにちょっと憧れてて
    童顔の人は美人とかかっこいいとかに
    憧れてるイメージw

    +1

    -4

  • 243. 匿名 2016/01/22(金) 08:55:59 

    「そ~なんだ~」で、話掘り下げないようにしてる。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2016/01/22(金) 08:58:14 

    老け顔の美人って多いよね
    私の友達実年齢より10歳くらい上に見えるけど美人
    一回「そんなおキレイなのにどうして結婚されなかったんですか?」って聞かれてて「今適齢期だよ(28歳)」って後から切れてたw
    まあ聞いたやつは実際しなかった人にも超失礼だけど
    美人で未婚の人ってけっこういるしさ

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2016/01/22(金) 09:04:16 

    >>242
    童顔の人が憧れてるわけないじゃん
    悲しいけど童顔の人のうらやましい〜は絶対信じないようにしてる

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2016/01/22(金) 09:06:56 

    私は言葉通りにしか受け取らないようにしてる(笑)皮肉とか言ってくる人にもそうしてる、時々、怒り出す人がいるけど何を怒ってるんだろうという顔をしておくと相手が黙るよ。あらそうなの、それは困ったね。つらいねーと本当に同情した顔で言うと実は自慢だった人は、顔つきがかわったり絶句する。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2016/01/22(金) 09:30:02 

    童顔が話題になるってどういうとき?w
    相手が童顔だとしてもべつに話題に出さないよね?
    自分から話題にだしといて、思ってることと違う返事されたら
    自虐ネタなのに~っておかしくない?
    >>58の人とか見てるとしつこいなあーって思う。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2016/01/22(金) 09:34:42 

    私話題って単語使いすぎじゃない?
    キレイな文章書けるようになりたいわあ…

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2016/01/22(金) 09:42:07 

    ていうか若く見えるって他に褒めるとこないからお世辞で言ってることがほとんどだし
    本気で気にされてもなぁ

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2016/01/22(金) 09:52:09 

    アクシーズにいるブリブリナルシストおばさん
    あの人達揃いも揃って・・・な顔なのに、いい歳して自分の魅せ方知らずはオゾマシイね
    清潔感あって小綺麗なのが一番可愛く見えるのに
    異常に猫好きそう

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2016/01/22(金) 10:03:32 

    童顔って自慢になるんですか?
    私はものすごく嫌なんですけど。
    25歳で「高校生でしょ?」って言われた時の虚しさと、 違いますと言った時の反応...
    大人の色気が欲しいです本当に(TT)

    まぁ言い方と捉え方の問題ですね...

    +1

    -4

  • 252. 匿名 2016/01/22(金) 10:14:23 

    わたしは、自虐風自慢のつもりなんて本気で一切なく、適当な笑い話として軽く自虐ネタ振ったのに誤解されて傷つくときがあるから、反応に困るな。

    1の例で言うなら、「この間中学生に間違われてさ~」っていうのは、自分がピチピチで若々しく見えたから間違われたなんて微塵も思ってなく、ファッションやメイクが垢抜けなくてダサいからだってちゃんとわかってて、ダサい私恥ずかしいよねwせめて笑い話にさせてwって感じで話してる。
    でも嫌味を返されたりして、そこで初めて、いわゆる自虐風自慢に聞こえてしまったんだって気づいて落ち込む。

    だから誰かの話が、あれこれ自虐風自慢か?って思えても、もしかしたら誤解かもしれないしなーって、結局「そっか、大変だね」としか返せない。

    +0

    -4

  • 253. 匿名 2016/01/22(金) 10:34:34 

    ええーそんなことないよ年相応だよ!髪とか肌とか、全身で年齢ってわかるからさー大丈夫!

    そんなに痩せてるように見えないよ!けっこうお尻大きいし普通体型じゃない?大丈夫大丈夫!

    とサラッと言ってみたい。
    しかしとっさに出てこない。悔しい。

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2016/01/22(金) 10:39:45 

    美人の友達から飲み会の写真見せられて、
    「参加者、みんな美人ばっかりなのよー。私一人ブサイクだから恥ずかしい」
    って言われたので、
    「辛いよねー」
    と返しておきました。

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2016/01/22(金) 10:49:08  ID:TjYmoGNytn 

    >>1
    「可哀想!アドバイスしたげるね!」って対応するとやらなくなるよ
    例えば童顔アピールには,
    「それは困るね…メイクはこうして,服はこうしたらいいんじゃないかな?」
    太らないアピールには,
    「大丈夫?病気だったら大変だから検査してみたら?」ってかんじで

    あと,自虐自慢するのは心が満たされてないからだから,
    気の毒な人なんだなって思うようにするとイライラしないで済む

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2016/01/22(金) 13:19:55 

    本当の美人で本当の自慢は言葉では言わずしれっと自分の顔写真をSNSに載せるんだよ。で、男からのコメント待ち。私の周りの美人はそう。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2016/01/22(金) 13:29:40 

    >>255
    これはウザいWW
    自慢しがいがないから、しなくなりそうでいい対策だね!

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2016/01/22(金) 14:41:26 

    >>239
    老けて見られるのに嬉しいもクソもない

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2016/01/22(金) 14:48:51 

    >>1
    「みんな歳はとるんだから若く見えるのはいいことじゃん。別に悩むことじゃないよ(と良い対応をしておき) あ、ひょっとして自慢?」と(-∀-) ニヤニヤで返す

    相手にもよるけど友達なら別にイライラしない

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2016/01/22(金) 14:53:21 

    老けてるブスはどうすれば・・

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2016/01/22(金) 22:36:25 

    「ふーん。で❗️それがなんなの❓」とムカつきながらも微笑む。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2016/01/23(土) 18:27:44 

    >>247
    化粧とか美容の話をすると丸顔の目が小さいのが「私童顔なんで化粧してもにあわない~」って言ってくるよ。
    丸顔で目が小さいアラサーこそ化粧したほうが目が大きくなっていいのにって思う。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2016/01/25(月) 02:29:28 

    >>254
    それ送った後の美人友達の反応が気になるww

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2016/01/31(日) 12:05:52 

    そんなことないよ。
    前向き発言してあげたら
    ほぼ嬉しそうにしてるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード