ガールズちゃんねる

【兵庫】中年女性が女子小学生に対して「どこの小学校、何年生、昔は男は狼や」と声をかける事案が発生

65コメント2013/10/30(水) 11:12

  • 1. 匿名 2013/10/29(火) 16:11:57 

    10月28日(月)午後3時20分頃、神戸市垂水区舞多聞東3丁目3番所在の舞多聞みついけ公園で、声かけ事案が発生しました。
    徒歩で下校中の女子児童に対して、「どこの小学校、何年生、昔は男は狼や」と声をかけ、南方に立ち去りました。
    声をかけたのは、40歳位、160センチ位、青色ニット帽、水色上衣、ジーパン、メガネ、マスク着用、ショルダーバッグ所持の女です。

    http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do;jsessionid=C38A3B38ACE6CC06F29C1ED1FA254AB0?topicId=10431&top=true

    【兵庫】中年女性が女子小学生に対して「どこの小学校、何年生、昔は男は狼や」と声をかける事案が発生

    +0

    -6

  • 2. 匿名 2013/10/29(火) 16:14:12 

    「昔は」だったら心配ないやん(笑)

    +141

    -1

  • 3. 匿名 2013/10/29(火) 16:14:30 

    変わった女性だなあ。
    こりゃ確かに不審者だわ

    +166

    -7

  • 4. 匿名 2013/10/29(火) 16:14:47 

    ただのお節介オバチャンじゃないの

    +226

    -4

  • 5. 匿名 2013/10/29(火) 16:15:13 

    最近は草食系だから狼とも言えない

    +27

    -4

  • 6. 匿名 2013/10/29(火) 16:15:29 

    〉声をかけたのは、40歳位、160センチ位、青色ニット帽、水色上衣、ジーパン、メガネ、マスク着用、ショルダーバッグ所持の女です。


    ショルダーバッグ所持の女です。
    ショルダーバッグ所持の女です。
    ショルダーバッグ所持の女です。

    +9

    -56

  • 7. 匿名 2013/10/29(火) 16:16:17 

    発言が意味不明なだけじゃないかな

    +131

    -1

  • 8. 匿名 2013/10/29(火) 16:16:25 

    男かと思ったら女なのか…

    「昔は男は狼や」

    意味がわかりません!

    +168

    -2

  • 9. 匿名 2013/10/29(火) 16:16:28 

    今の子はセックス嫌いが多いらしいね

    +28

    -22

  • 10. 匿名 2013/10/29(火) 16:16:47 

    不審者は男だけじゃないんだね。

    +54

    -2

  • 11. 匿名 2013/10/29(火) 16:16:51 

    住宅街を歩いてただけで通報されるよりかはマシ(^_^;)
    【悲報】若いサラリーマン風の男が夜の住宅街を歩いて「不審者」扱いされる
    【悲報】若いサラリーマン風の男が夜の住宅街を歩いて「不審者」扱いされるgirlschannel.net

    【悲報】若いサラリーマン風の男が夜の住宅街を歩いて「不審者」扱いされる10月1日午後9時30分ころ、堺市西区原田付近において、不審者が徘徊するという事案が発生しました。不審者は、一見して25歳位のサラリーマン風の男1名で、白っぽいシャツ、スラック...

    +64

    -0

  • 12. 匿名 2013/10/29(火) 16:17:05 

    最近は女の方がオオカミだったりして

    +62

    -3

  • 13. 匿名 2013/10/29(火) 16:17:17 


    このおばさんも十分不審者(*_*)

    +41

    -5

  • 14. 匿名 2013/10/29(火) 16:17:27 

    子どもに危害が無くて何より
    最近うちの近所で不審者が出たみたいだし、不審者増えてるのかな?

    +13

    -9

  • 15. 匿名 2013/10/29(火) 16:17:28 

    ピンクレディーの曲のフレーズであったな(笑)
    「男は狼なのよ、気を付けなさい」

    +46

    -5

  • 16. 匿名 2013/10/29(火) 16:17:44 

    男は狼なのよ 気をつけなさい?
    【兵庫】中年女性が女子小学生に対して「どこの小学校、何年生、昔は男は狼や」と声をかける事案が発生

    +25

    -9

  • 17. 匿名 2013/10/29(火) 16:17:50 

    女子生徒相手に言ったのなら、とくに問題ない気もする。
    最近、怪しい人が多いしさ

    +36

    -3

  • 18. 匿名 2013/10/29(火) 16:18:18 

    だから何?
    スルーすればいいじゃん。キリがないよ、いちいち通報してたら

    +55

    -5

  • 19. 匿名 2013/10/29(火) 16:18:22 

    事件になる程のこと?

    +43

    -2

  • 20. 匿名 2013/10/29(火) 16:18:36 

    40代の感覚ではそうなんだろうなあ。
    オオカミ←見境なく女を襲う性欲男

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2013/10/29(火) 16:19:04 

    マスク着用…怪しすぎるww

    +5

    -8

  • 22. 匿名 2013/10/29(火) 16:20:20 

    ついに女性も通報対象www

    +35

    -3

  • 23. 匿名 2013/10/29(火) 16:21:15 

    学校と学年を何故聞いたんだろう?
    急にこんな事言われたらちょっと怖いわ。

    +22

    -4

  • 24. 匿名 2013/10/29(火) 16:23:00 

    私にも娘がいますが、意味もなく話しかけてくるのは、やはり警戒します

    話す内容が意味不明という事は、精神病の可能性もあるんだし、いつどこで豹変するかわからない・・・

    すべての人を、疑ってかかるのはツラいけど、私が子供の頃とは違うしね・・・

    +29

    -12

  • 25. 匿名 2013/10/29(火) 16:24:20 

    これ子供が「男は狼」とか聞いたことなかったから、言われた言葉うろ覚えで伝えちゃってこんな文章になっちゃったんじゃない?女性は何か注意したのかも。

    +16

    -12

  • 26. 匿名 2013/10/29(火) 16:25:11 


    男はオオカミ~♪っていうCM思い出した。

    たしかアートネイチャー。

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2013/10/29(火) 16:29:29 

    私なんて
    植木の草花ぶつぶつ言いながら
    抜く太ったおばちゃんよくみかけるし

    しかもその抜いた草、かばんに入れたり
    道に投げ捨てたり

    変な人なんていくらでもいる

    +32

    -2

  • 28. 匿名 2013/10/29(火) 16:33:07 

    この時代じゃ何気なく小学生に声かけるのもためらうな
    旅先とかでテンションあがって地元っこに 話かけるのも一瞬戸惑う
    小学生のとき知らない大人に道聞かれて答えられた自分が嬉しかったなあ

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2013/10/29(火) 16:33:59 

    だいたいおかしい大人がおおすぎるんだ

    +17

    -3

  • 30. 匿名 2013/10/29(火) 16:34:08 

    中学に上がる前におばあちゃんに言われた。
    「男はオオカミだから気をつけろ!」って。

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2013/10/29(火) 16:38:09 

    (性犯罪以外なら)女のほうがずっと怖い。

    +15

    -5

  • 32. 匿名 2013/10/29(火) 16:38:27 

    そういうおばさんいるわ
    鬱陶しいけどね!
    ただのお節介か突然声掛けるから「は?」
    って思うよ

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2013/10/29(火) 16:41:15 

    とぴ違いだけど 
    狼は顔が怖いからって、いつも悪者扱い。ほんとは家族思いなのに。狼大好き。

    +9

    -8

  • 34. 匿名 2013/10/29(火) 16:42:48 

    友達と電車に乗ってて見たのは赤ちゃんをおんぶしたお母さんが立ってて、その後ろにいた男が赤ちゃんのほっぺたを触っていた…
    ゾワッとした
    私達がすぐ近くに行ったら逃げてったから罪悪感はあったんだなと
    一応お母さんには言いました。触っている男の顔とか今思い出してもゾワゾワする。
    変態アホ野郎が溢れてる

    +16

    -8

  • 35. 匿名 2013/10/29(火) 16:42:52 

    この一件に関してだけでなく、
    最近の風潮のなんでもかんでも通報するってどうなん?
    子どものときからその環境に慣れさせてたら、どんどん成長してオバサンオッサンになるくらいまでに
    自分で考えて行動できる範囲のことをすぐ警察・消防に電話とかする面倒な人間に育ちそうでどうかと思うわ。

    +20

    -5

  • 36. 匿名 2013/10/29(火) 16:46:43 

    状況がよくわからないけど、近所に孫がいるお婆ちゃんだったら学校名や名前を聞くこともあるんじゃないかな。孫の友達かと思って。危害を加えられそうになったわけでも酷い言葉を投げかけられたわけでもないのに何で通報するんだろう?そっちの方がよっぽど不審者。

    +16

    -3

  • 37. 匿名 2013/10/29(火) 16:50:30 

    大阪と兵庫って大らかなイメージだったんだけど、今年話題になった不審者の通報や痴漢の通報はほとんどが大阪と兵庫だよね?そんなに不審者多いの?

    +5

    -16

  • 38. 匿名 2013/10/29(火) 16:53:03 

    学校聞くのはアウトでしょ?

    年齢を聞かれるのはいいけど、個人を特定する質問は、善意からだとしてもやめてほしい

    子供は警戒せずに答えちゃうから、善意があるなら逆に遠慮してほしい

    自分に置き換えたら、見知らぬ人に勤め先とか聞かれたら、絶対答えないし・・・

    +12

    -5

  • 39. 匿名 2013/10/29(火) 16:54:20 

    しらないババアにいきなりこんなこと言われたら怖いと思うよ

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2013/10/29(火) 16:57:36 

    また垂水区か‥‥

    +3

    -9

  • 41. 匿名 2013/10/29(火) 17:04:39 

    いまの男はヒツジです

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2013/10/29(火) 17:05:04 

    自分は通報魔の方が怖い。
    現代の魔女狩りか?

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2013/10/29(火) 17:06:11 

    36
    被害がある前に通報しないと意味なくね?
    何でもかんでも通報しすぎってのは確かにある。
    けど客観的に見てこれはアウト、これはセーフっていうのは大体皆同じだから大丈夫。
    明らかに通報しなくても良いってやつは非難されてるしね。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2013/10/29(火) 17:15:38 

    こんなご時世にわざわざってのはある。
    普通の善良なおじいさん、おじさんでもわざわざ女子学生に声かけなくてもいいじゃん。って。
    声かけないと困ることなんて1つもないんだからさ。
    これも善意だったのかもしれないけど、こんなこと言ったら
    逆に警戒される可能性があるっていうのは大人だったら誰でも分かるでしょ。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2013/10/29(火) 18:01:07 

    これ特徴だけじゃよくわからないけど、変な人って子供から見てもわかるよね…

    このオバサンだって挙動不審だったり、普通の人じゃないオーラがあったから親に言ったんだと思うよ。
    そこらへんにいるような普通の明るいお節介おばちゃんなら、小学生は素直に応えるさ。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2013/10/29(火) 18:07:25 

    自分もアラフォーだけどこれくらいの会話で通報されるなんて
    知らない子供に一切声かかるのやめようと思った。

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2013/10/29(火) 18:20:53 

    私も、今66歳の母に高校生の時同じ事言われた!

    そういう風に言われてた世代なんじゃない。

    実際、変態多いんだし、いいじゃん、こういう事言う人がいても。
    不審者扱い多すぎじゃない。

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2013/10/29(火) 18:35:36 

    37
    言葉やわらかくしてるけど、ただの関西叩きですよ

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2013/10/29(火) 18:43:45 

    46
    っていうか知らない子供になぜ話しかけるの?
    理由もなく知らない人に話しかけられるなんて気味悪いよ。。
    私の通ってた小学校でも変なおばさんが出没して学校で注意促されたな。
    おばさんだからエロ目的じゃないんだろうけど
    話しかけてきて応じないと大声で切れられた子がいた。

    +5

    -10

  • 50. 匿名 2013/10/29(火) 18:46:48 

    45
    同意。文章にして記事になると過剰反応かと思われがちだけどね。

    46
    やめてあげて。知らない子に理由もなく
    話しかける意味なんてないでしょうに。

    +5

    -6

  • 51. 匿名 2013/10/29(火) 19:03:45 

    うちの前の道路が通学路。
    急に雨が降ってきて傘がない子が歩いていると、ビニール傘を貸してあげようと思うんだけど…玄関先に娘の自転車とかおもちゃがあるから“不審なおばちゃん”とは思われないだろうけど…声かけるのをためらってしまう。
    こっちは「良かれと思って」の行動でも、子供からしたら知らない人から声かけられたら誰でも不審者だろうし。。
    用心に越したことないけど、なんだか寂しいね。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2013/10/29(火) 19:57:14 

    こんな程度で通報して、警察の仕事を増やすなよ!

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2013/10/29(火) 20:06:47 

    オバハンかよっ

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2013/10/29(火) 20:29:52 

    >青色ニット帽、水色上衣、ジーパン

    頭から足元にかけて全身青色のグラデーションか笑

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2013/10/29(火) 22:48:12 

    相変わらず垂水は治安悪い

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2013/10/29(火) 22:54:31 

    何が言いたい⁈ww

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2013/10/29(火) 23:03:12 

    こんなこといきなり言われたら、意味がわからないしなんだかギョっとする。
    不審者といえば不審者だけど、危険な不審者かどうかは…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2013/10/29(火) 23:19:43 

    日本は女のほうが性欲強いから十分不審者

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2013/10/29(火) 23:56:45 

    声を掛けたりはしないけど、注意したくなるようなファッションの小学生はいるよね。ニーハイにショーパンとか露出多すぎて心配になる。そういう派手な子は意外と狙われないんだけどね。おばあちゃんも善意で注意したのかもよ?

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2013/10/30(水) 00:03:45 

    >34
    え?頬を触るのもNGなの?
    ベタベタ触ってたならあれだけど。
    にやついて見えたのも
    あやしてたり可愛いと思って
    かもしれないし…。
    イケメンだったら子供好きで素敵
    とか好意的に思うんじゃない?

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2013/10/30(水) 00:05:28 

    何でも不審者扱いすると
    世の中がギスギスして
    余計に治安が悪くなりそう。
    知り合い以外とは挨拶したり
    言葉も交わさない…
    そんな世の中嫌だなぁ(´・_・`)

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2013/10/30(水) 01:49:50 

    60
    それ逆に気持ち悪~いオッサンだったら貴方は不審者!って思わない?
    揚げ足とってるのかもしれないけど見た目の話してるんじゃないよ
    赤ん坊なんてか弱い生き物汚い手で触るもんじゃないのは常識でしょ

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2013/10/30(水) 02:00:24 

    知り合い以外とは挨拶したり言葉も交わさないってそんなに冷たい感じ?
    もし見ず知らずの子供に助けを求められたら助けるし
    挨拶とかしないと助け合い出来ない世の中でもないような気もするけどなぁ
    何でも不審者はよくないけど不審者いたら即通報でいいと思うよ
    何かあってからの通報よりかは
    ニュース見てて思うのは子供の危機感の無さ
    大人になると具合が分かってくるけど子供のうちは警戒しすぎでいいと思うよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2013/10/30(水) 10:35:15 

    知り合い以外の小学生に話しかける必要ある?

    時代が違うんだから、見知らぬ小学生は挨拶してくれたら笑顔で返す、近所の知ってる子、子どもの友達には声かけるでいいんじゃないの?

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2013/10/30(水) 11:12:08 

    田舎の方ではよく見られる光景です。
    子供と地域の人たちのコミュニケーションがあるところなので、普通に「おかえり~」とか「暗くなるから帰りなさい」って、よく知らない人にも話しかけられたりしているようです。
    親が聞いて、不審だと思ったら通報するかもしれないけど、声がけ自体は悪いことではありませんよ。
    今回のケースも、男に気をつけろと言うのは、世話やきすぎだとは思うけど、危害を加えられるようなことではないのに、過保護になりすぎです。
    64さんみたいに、過剰に反応するような人が、意味のない通報をしたりしてるんでしょうね。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。