ガールズちゃんねる

ネットでお買い物、毎月どこでいくら位使ってる?

63コメント2013/10/21(月) 17:58

  • 1. 匿名 2013/10/20(日) 16:40:29 

    ネットでお買い物、毎月どこでいくら位使ってる?

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2013/10/20(日) 16:41:33 

    毎月は買わないなー
    買っても三千円分くらいかな(*^_^*)

    +49

    -13

  • 3. 匿名 2013/10/20(日) 16:42:47 

    二月に一度、
    一万円に満たないほどの
    小さな買い物をしています(*^_^*)
    洋服などはなるべく見て買いたいので…

    +54

    -8

  • 4. 匿名 2013/10/20(日) 16:43:06 

    d-holc、ランウェイチャンネル
    d-holcは1回に1万〜2万
    ランウェイチャンネルは2万〜3万

    +36

    -16

  • 5. 匿名 2013/10/20(日) 16:44:43 

    買わない

    +14

    -24

  • 6. 匿名 2013/10/20(日) 16:45:02 

    私は5000円くらい!!(^○^)

    5000円くらいで送料無料になるからちょうどいい金額!!笑

    +86

    -9

  • 7. 匿名 2013/10/20(日) 16:45:03 

    AMAZONで本、漫画、お茶などを買ってる。
    毎月は買ってないけど、平均すると月3000円くらいかな。

    +64

    -4

  • 8. 匿名 2013/10/20(日) 16:46:45 

    ニッセンで。
    5000円位。
    ネットでお買い物、毎月どこでいくら位使ってる?

    +32

    -15

  • 9. 匿名 2013/10/20(日) 16:47:30 

    2000円かな

    +11

    -6

  • 10. 匿名 2013/10/20(日) 16:48:28 

    ざっと8万円です。私のパート代全てですね。

    私、旦那、子供達の服。インテリア用品。洗剤などの日用品。化粧品。乾物類などの食料品。で、なんだかんだ週に2万円ぐらいだから。

    送料と代引手数料が結構イタイですよね(>_<)

    +47

    -83

  • 11. 匿名 2013/10/20(日) 16:49:56 

    2ヵ月に1回ほど、エスニックのお店で5,000円~10,000円。
    5,000円以上買うとおまけが付く&送料無料だから、毎度5,000円超えるようにしちゃう(苦笑)

    +19

    -6

  • 12. 匿名 2013/10/20(日) 16:50:51 

    5000円くらいかな。
    もっと使いたいなぁ

    +31

    -5

  • 13. 匿名 2013/10/20(日) 16:54:34 

    10
    月8万ですか!?

    +76

    -10

  • 14. 匿名 2013/10/20(日) 16:57:13 

    ほとんど買わないなぁ
    この間、どうしても欲しくてネットでモンハン4買ったくらい笑

    +10

    -7

  • 15. 匿名 2013/10/20(日) 16:57:56 

    地方民なので欲しい物を店で見て、イマイチだったら楽天で検索かけてっていう利用の仕方してます。

    2~3ヶ月に5000円~10000円くらい。
    昔は電車で片道2時間の都会まで行って買ったり、2年に一度東京か大阪へ行って念入りに下調べして買い込んだりしてたので、便利になって田舎者には嬉しいです。

    +85

    -3

  • 16. 匿名 2013/10/20(日) 16:58:09 

    10
    ふつうのお店で買わないの?
    食料品はスーパー行くとか...
    全部ネット?

    +31

    -4

  • 17. 匿名 2013/10/20(日) 17:00:18 

    忙しい人や辺鄙な場所に住んでる人にとっては、ネットで気軽にお買い物できるよう
    になったのは便利だよね。

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2013/10/20(日) 17:01:31 

    私は毎月平均5万くらい!
    楽天でイロイロ…
    今月はセールがあったので、靴・コーヒー福袋・本・酵素など。

    ここまでのコメント見てたら、毎月5万は買い物しすぎですね(^_^;)まだ子供がいなくて、共働きなのですが、ちょっと控えよう…

    +135

    -3

  • 19. 匿名 2013/10/20(日) 17:04:53 

    旦那が毎日飲む午後ティーを2ヶ月に一回買う。あとは好きなブランドの服。ショップまで行くと片道1時間、高速代もかかるのでたまにポチしてます。

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2013/10/20(日) 17:07:27 

    子供を出産してからはネットを活用しています!
    2〜3万くらいです(^^)
    お店に見に行きたいけど、子供がチョロチョロしてしまうとなかなかゆっくり見れない(*_*)
    今より、産後数ヶ月はオムツや食料などネットがあり凄く助かりました!
    便利になりましたよね☆

    +91

    -3

  • 21. 匿名 2013/10/20(日) 17:10:36 

    私の父がテレビショッピングが好きで毎月10万円以上使ってます。父本人のお金なので文句は言いませんが、自分が使わないようなキッチン用品を買って、使うように言われるので私も母も困っています。父の数少ない趣味のようなのでこのまま注意しない方がいいですかね?

    +26

    -7

  • 22. 匿名 2013/10/20(日) 17:11:37 

    10さんにマイナスですか。
    計算したことないけど私も結構いってると思う。
    2日にいっぺんくらい何か届くから・・・。
    昔は本とかDVDくらいしか買わなかったけど、いまでは店頭よりネットでの買い物が多い。
    食料品も水とかビールの重い物を買うときはなるべくネットスーパーで。
    家電・日用品・化粧品・服も買うし、安い物から高いものまでもうなんでも買ってるかも。
    amazonが便利すぎて一番使ってます。

    +76

    -2

  • 23. 匿名 2013/10/20(日) 17:17:06 

    楽天で月一万前後
    暇があると何となくのぞいてます。ランキング見てなんとなく欲しくなって買ってしまう。

    買うつもりなかったけど、みかん買ってしまった。

    +59

    -1

  • 24. 匿名 2013/10/20(日) 17:21:03 

    私はQoo10ってサイトで毎月5000円くらい。タイムセールなどもあるので、毎日しょっちゅうチェックしちゃいます ^^;

    +24

    -8

  • 25. 匿名 2013/10/20(日) 17:21:41 

    平均で月1万位

    楽天やヤフオクで洋服やバッグ、飲み物などを。

    +28

    -3

  • 26. 匿名 2013/10/20(日) 17:24:04 

    楽天で米やら小物を見つけては買い月1~2万
    ニッセンで季節の変わり目あたりに旦那と私の二人分3ヶ月に一度2~3万

    家にいるだけで買い物できて癖になります。

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2013/10/20(日) 17:24:47 

    オークションやZOZOTOWNなどで月3万くらい。

    もちろん自分のお小遣いからです。

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2013/10/20(日) 17:24:47 

    5万前後は使ってるかな。

    ネットスーパーを使ってたり、子供用品を買うので。

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2013/10/20(日) 17:30:41 

    楽天で
    自分と子供の服で2.3万です

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2013/10/20(日) 17:41:47 

    私も月に5万くらい。でも毎月10万は貯金するって決めてるので、友人の結婚式が重なったりで出費がかさむとネットで買い物どころか、コンビニでジュースさえ買えない月も...

    +21

    -5

  • 31. 匿名 2013/10/20(日) 17:49:56 

    独身の時は月10万くらいネットで服買ってました(^_^;)
    今は夫にネットで買い物&クレジットカード禁止!されてるので0円です(´;ω;`)
    ネットショッピングで好きなものを好きなだけポイポイ買い物かごに入れるのが好きです♡
    最後に合計金額を見てやべっ!って良く考えたら、いらないものを削除する....。でも一回に2、3万くらい買ってました(^_^;)これを、週1ペースで....(^_^;)
    ヤバイですね。



    +29

    -3

  • 32. 匿名 2013/10/20(日) 17:50:55 

    私も7~8万いってる(^_^;)

    子供2人の4人家族で、
    お米30kg→1万
    衣類→1~2万
    生活品→2万(コンタクトや洗剤やシャンプーやらもろもろ)
    飲料水→1万(水やお酒)
    本やDVDやオモチャ→1万

    +32

    -8

  • 33. 匿名 2013/10/20(日) 17:51:12 

    お米とかと買うから20000から30000かな。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2013/10/20(日) 17:55:35 

    買わない時は全く買わないのに、
    買う時は合計2〜3万円くらいポチってしまう。

    楽天のスーパーセール時は要注意!

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2013/10/20(日) 17:58:53 

    私は0です。
    素材感や形は実際みてみないとわからないですし、写真は絶対綺麗に見えるベストショットを載せているので不安です。
    使うとしたら、どうしても手に入らなかったCDやDVD買う位です。

    +14

    -13

  • 36. 匿名 2013/10/20(日) 18:02:50 

    私は我慢して月3000円くらい。
    楽天とか見てたら、こんなんあるんや〜、可愛い〜ってなって買うつもりなかったのに買ってしまうよね。。。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2013/10/20(日) 18:04:57 

    人様のことだからとやかく言う権利はないけど、老後のため、子どものために貯金できるお金は全部貯金しといた方が良いとつくづく思い出ます。

    +6

    -30

  • 38. 匿名 2013/10/20(日) 18:06:18 

    ゾゾタウンで服2〜3万。
    買いに行くのが面倒で…

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2013/10/20(日) 18:07:47 

    楽天で10万くらい

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2013/10/20(日) 18:08:28 

    私はときどきamazonで本を買うくらいだけど
    旦那がしょっちゅう買ってる。
    週に3回は宅急便が来る。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2013/10/20(日) 18:22:34 

    毎月は買わないけど重たい米は頼んだほうが安くて楽ちん。
    今ミシン頼もうか迷い中です…
    子供連れて買い物行くより夜な夜なネット見て頼むのが楽すぎてダメですね(笑)

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2013/10/20(日) 18:41:50 


    インプローブスで三万円。
    息子達の服です。
    安くていっぱい買えるし
    シンプルで質もよく
    女の子受けもいい様子…

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2013/10/20(日) 19:01:22 

    私は毎月平均5万くらい!
    楽天でイロイロ…
    今月はセールがあったので、靴・コーヒー福袋・本・酵素など。

    ここまでのコメント見てたら、毎月5万は買い物しすぎですね(^_^;)まだ子供がいなくて、共働きなのですが、ちょっと控えよう…

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2013/10/20(日) 19:05:06 

    毎月必ず買うようなものはないけど、
    なにか買うものができた時は実物見て
    ネットでも検察して安いほうを買ってます

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2013/10/20(日) 19:08:46 

    月5万~6万くらい。
    なんだかんだ結構買ってしまう(´・ω・)

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2013/10/20(日) 19:11:01 

    この前の楽天優勝セールで1時間おきに目玉商品スーパーセールみたいなのやってて、5〜6万出してでも狙った商品買いたいと意気込んでたのに、時間ピッタリにクリックしても【完売しました】ってマークが出てて結局何も買えなかった。。。
    あれは…誰か買える人がいるのかいつも謎!!


    私も楽天・Qoo10など…
    平均したら5000〜10000円くらい使ってます♩

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2013/10/20(日) 19:18:06 

    私も楽天で1〜2万かな…
    コンタクトや、サプリのまとめ買いは、ネットで買うと、実店舗じゃ、バカバカしくて買えない!(*`皿´*)ノ

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2013/10/20(日) 19:29:00 

    私は毎月平均5万くらい!
    楽天でイロイロ…
    今月はセールがあったので、靴・コーヒー福袋・本・酵素など。

    ここまでのコメント見てたら、毎月5万は買い物しすぎですね(^_^;)まだ子供がいなくて、共働きなのですが、ちょっと控えよう…

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2013/10/20(日) 19:30:01 

    オルビスで五千円くらい、あとは近くのドラッグストアで売ってない化粧品など一万くらいかな。洋服や靴はネットで買って失敗したことが何度かあるので、最近はずいぶん控えています。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2013/10/20(日) 20:27:28 

    ショップチャンネル・QVC・ベルメゾン等々…
    月一万くらいですかね~
    けど、その時によります。
    欲しいのがあったら、すぐに買ってしまいます。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2013/10/20(日) 20:42:57 

    私は毎月平均5万くらい!
    楽天でイロイロ…
    今月はセールがあったので、靴・コーヒー福袋・本・酵素など。

    ここまでのコメント見てたら、毎月5万は買い物しすぎですね(^_^;)まだ子供がいなくて、共働きなのですが、ちょっと控えよう…

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2013/10/20(日) 20:46:11 

    6〜10万。
    楽天見るたび買っちゃう…

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2013/10/20(日) 21:02:18 

    アマゾンで5千~1万円くらい。9割は漫画です。
    あとは会社用の安い服や靴下(ニッセン、セシール)とか、シューズを3か月に1回くらい5千円程度。
    モノじゃないですけど毎月ゲームに課金してるのでネット用マネー3~5千円ほど。
    課金やめたい。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2013/10/20(日) 22:18:26 

    毎月必ず買うのは楽天でドッグフード等の愛犬のもの¥10.000くらい。

    +4

    -2

  • 55. さち 2013/10/20(日) 23:00:00 

    スタイルクルーズで20万円くらい。
    貯金しなきゃ…

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2013/10/20(日) 23:09:29 

    楽天だけで月5万は最低でも利用してます。今月はセールで使いすぎて15万以上になってしまいました。ちょっと焦ってます!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2013/10/20(日) 23:32:21 

    子供服。
    猫餌。猫砂。
    自分の服。
    シャンプーとか柔軟剤とか日用品。
    を一ヶ月1万までって決めてカードきってます。

    ○出来るだけ送料無料にする。
    ○1万を超えそうなら代引やコンビニ払いにする。それ以上使うと、請求書が怖くなるから。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2013/10/21(月) 01:00:16 

    Qoo10、Fril、GRL、神戸レタス
    とかかな。
    毎日見ちゃいます(´・_・`)
    でも月に5000〜10000円ぐらい!

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2013/10/21(月) 05:10:09 

    今年に入って、8000円ぐらいブックオフオンラインで古本を買ってしまった。
    パソコンを始めたのも今年なので、今までは街でブックオフを見かけるたびに覗いてみるとか、時間と足を使うしかなかったんだけど。
    オンライン便利すぎてやばーい。
    買った本をすべて読み終わるまで、アクセスするのやめないと、また欲しい本見つけちゃって収拾つかなくなる。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2013/10/21(月) 13:45:14 

    共働きなので仕事帰りに夕飯の買い物をして帰るのが苦痛でしたが、最近初めて西友オンラインショップで食料品を買ってみました。ホント便利!最近では用途を分けて購入しています。

    食料品:西友オンライン 20000円

    ビール、ワンコのごはん:カインズホームオンライン 10000円

    その他食料:LOHACO(アスクル) 10000円

    日用品、雑貨:ヤフーショッピング、楽天 10000円



    うちは食品もネットで買うことにしたので月に大体5~6万円です。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2013/10/21(月) 15:12:25 

    楽天で月一万ぐらいかな~。
    子供のものやコンタクト、雑貨、本、たまに服って感じで。
    田舎なので近場に売ってないものもあってネットは便利です。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2013/10/21(月) 16:51:26 

    ケンコーコムで多くて1万ちょっと。
    まだ化粧水とかいろいろ試しているから、結構お金使ってしまいます。

    消費税が増える前にいいものがあるといいな。

    楽天はいろんなお店で買ってもポイントがひとまとめだから嬉しい。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2013/10/21(月) 17:58:05 

    毎月五万くらい使ってる人が多くてビックリ。みなさん、お金持ちなんですね!裏山〜´д` ;
    自分は使っても一万が限度。ヤフオク、Qoo10、西友、UNIQLOとGU (笑)いかにも、お金なさそうで恥ずかしくなったわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。