ガールズちゃんねる

死後、自分の遺体を解剖して…献体希望する理由→「大学が火葬費負担だから」

90コメント2015/11/26(木) 17:54

  • 1. 匿名 2015/11/25(水) 19:40:20 

    死後、自分の遺体を解剖して…献体希望する理由は? (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    死後、自分の遺体を解剖して…献体希望する理由は? (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「大学が火葬費負担」動機に  死後、自分の遺体を医・歯学部生の解剖学実習などに提供する献体で、希望者の動機に変化が生じている。元来、大病を患った人が恩返しにと登録したり、社会貢献活動に熱心な人たちが名乗り出たりしていた。しかし、最近では大学が火葬してくれることが注目され、費用面から希望する高齢者が目立っており、関係者は困惑している。(菊池宏一郎) 関係者困惑も


    「別居している子供たちに面倒をかけたくないし、大学が火葬までしてくれると聞き、登録したいと思った。子供たちには葬式はしないで海に散骨してほしいと伝えている」。名古屋市で一人暮らしの女性(80)は、こう語った。

    ただし、登録には家族の同意が必要で、解剖に抵抗を感じている息子が反対しているため、登録はできない。女性は「時間をかけて説得し、考えが変わるのを気長に待ちたい」という。

    夫婦で献体に登録している同市の60歳代女性は、「夫が死んで一人になれば、面倒をみてくれる人もいない。火葬費用のことを考えた」と話す。

     実習後、大学が遺体を火葬する。引き取り手がいなければ、大学の納骨堂に安置される。妻を亡くし、同市で一人暮らしの男性(68)は「子供に葬式や墓守で世話をかけたくないと思って登録した。自分は墓に入らず、置いてもらえるなら納骨堂でいい」と考えている。

    +89

    -4

  • 2. 匿名 2015/11/25(水) 19:41:37 

    なんか悲しい・・・

    +143

    -21

  • 3. 匿名 2015/11/25(水) 19:41:41 

    私もそれでいいや

    +688

    -9

  • 4. 匿名 2015/11/25(水) 19:41:58 

    自分の親だったら、同意できないな…

    +146

    -54

  • 5. 匿名 2015/11/25(水) 19:42:06 

    世知辛いなぁ

    +36

    -18

  • 6. 匿名 2015/11/25(水) 19:42:20 

    本人はいいけど、残された家族は複雑だよ

    +21

    -42

  • 7. 匿名 2015/11/25(水) 19:42:41 

    なんか悲しい理由だけど、
    医者にとってはありがたいことだろうな

    +319

    -6

  • 8. 匿名 2015/11/25(水) 19:42:58 

    これで医学がさらに進歩して、高齢者が増えて…のループになりそうな

    +221

    -10

  • 9. 匿名 2015/11/25(水) 19:43:04 

    複雑だと思ってくれる家族がいるなら、
    こういう考えにはならないんじゃないかな。

    +156

    -6

  • 10. 匿名 2015/11/25(水) 19:43:07 

    世知辛い世の中ですな。

    +14

    -8

  • 11. 匿名 2015/11/25(水) 19:43:43 

    まぁ、医学の役にもたつからいいんじゃない?

    それに、よくガルちゃんだと子どもになるべく迷惑かけたくないって言ってるしね。歓迎すべきじゃないの?

    +282

    -2

  • 12. 匿名 2015/11/25(水) 19:43:57 

    自分の身体なら別に良いや

    +207

    -5

  • 13. 匿名 2015/11/25(水) 19:44:13 

    私も最後くらい何か役に立つなら喜んで
    生涯一人だろうし

    +288

    -3

  • 14. 匿名 2015/11/25(水) 19:44:29 

    献体が余る世の中になりそうで怖いわ

    +173

    -3

  • 15. 匿名 2015/11/25(水) 19:44:55 

    私のひいお祖母ちゃんは、大学側から解剖をお願いされた。
    これからの医学のためにという理由だったから、祖母も了解していました。
    ただそのときは、火葬は身内でしたと思いますが。

    +153

    -0

  • 16. 匿名 2015/11/25(水) 19:45:19 

    大学は葬儀屋じゃない
    火葬してくれるのも大学側の善意だよ
    そういうのに頼らないといけない現実も嫌だけど

    +125

    -15

  • 17. 匿名 2015/11/25(水) 19:45:41 

    うち、義母が献体希望してる。
    本人が望むならと思ってたけど、かなりバラバラにされると聞いて、何か抵抗が…。
    実際にご家族が献体された方の話が聞いてみたいです。

    +129

    -1

  • 18. 匿名 2015/11/25(水) 19:47:23 

    んん〜どうなんだろ
    自分の身体なら別にいいんだけど、
    家族がそうなるとなんか複雑になるね

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2015/11/25(水) 19:48:12 

    本人におまかせ。お金かからないのってやっぱり大きい

    +37

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/25(水) 19:48:15 

    火葬って
    どのくらいかかるんだろ?

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2015/11/25(水) 19:48:19 

    賛成です。
    動機はなんであれ医学の発展の為なら良い事だと思う。
    世の中まだまだ治療法がない病気があるから研究してほしい。死んだ人より生きてる人のほうが大事。

    +134

    -6

  • 22. 匿名 2015/11/25(水) 19:49:05 

    火葬って15,000円くらいじゃなかったですか??

    +6

    -22

  • 23. 匿名 2015/11/25(水) 19:50:16 

    自分の親がそうなら切ないな…悲しいな
    と、思う

    でも自分自身なら…
    死んでからでも役に立てるなら…ありかな

    +50

    -2

  • 24. 匿名 2015/11/25(水) 19:52:53 

    よくこういうことって万が一のことを考えて
    全身麻酔してからするという場合があるけど
    実際、動けず、話せず何も意思表示できない状態にも関わらず

    最後に涙流したり何かしら
    感覚がある場合が稀ではあるが
    あったりしたようで。

    そこらへんの恐怖は置いといて
    解剖のお役には建てるのかもしれないけど

    若い体が必要なことなどはないの?

    また、解剖ばかりでなく
    少しは命のある状態が必要なこととか

    +6

    -48

  • 25. 匿名 2015/11/25(水) 19:53:22 

    母の友人が献体に登録していた。
    去年亡くなったと連絡がきて入院していた病院に行ったら既に大学病院に搬送されていた。
    大学病院に搬送されたらもう会えないと言われ母は1週間位泣き続けた。

    献体すると遺体は3年くらい戻ってこないそうです。
    それぞれ事情はあると思いますがお葬式等は遺された人がお別れする覚悟をするのに必要な時間も含まれた通過儀礼なんだなと思った。

    +193

    -4

  • 26. 匿名 2015/11/25(水) 19:53:32 

    自分の親がそんな事言ったら絶対反対する。
    人生の最期くらい安らかに眠りについて欲しい。

    +16

    -16

  • 27. 匿名 2015/11/25(水) 19:54:56 

    大学で看護学を専攻しています。
    解剖実習もしました。実習の前はこわい、気持ち悪くなりそう..と思っていたけれど、実際に人体の構造、組織の緻密さや美しさを目に見て手で触れて学ぶことができたのは大変貴重な体験でした。ご自分の身体を医学の発展のためにと提供して下さったご献体の方々の崇高な思いに感謝しかありません。

    +342

    -0

  • 28. 匿名 2015/11/25(水) 19:55:24 

    家族が献体の登録をしていて、実際に献体しました。
    病気がちで病院のお世話になることが多く、何か恩返しになること、役に立つことを、と思って登録したようです。
    お墓はあるのですが、同じように献体した人たちと一緒にという本人の希望で、お骨は納骨堂にお願いしました。
    本人の希望でしたことで、その希望を叶えることができて良かったと思っています。
    また、献体する際には医学生たちの感謝の言葉を聴くことができたことも本当にうれしかったですし、献体したことを家族として誇りに思っています。

    +174

    -1

  • 29. 匿名 2015/11/25(水) 19:56:00 

    自分も献体登録してあります

    +65

    -2

  • 30. 匿名 2015/11/25(水) 19:56:31 

    >>26
    死んだら安らかも何も、何も感じない。

    +31

    -4

  • 31. 匿名 2015/11/25(水) 19:59:55 

    >>20
    火葬代だけだと2万円くらいだと思いますが、棺代、安置しておく為に必要な費用、火葬場まで運んでもらう車代、骨壷代など全部で10万はかかると思いますよ。

    +57

    -2

  • 32. 匿名 2015/11/25(水) 20:02:01 

    凶悪犯な死刑囚とかもやればいいのに。
    執行されるまで税金で生きてくなんて無駄遣い。

    +178

    -3

  • 33. 匿名 2015/11/25(水) 20:03:36 

    16さんは葬式代を浮かそうと安易な気持ちで献体登録していると思っているんですか?
    そんな事がまかり通るわけないでしょう。

    ほとんど葬儀後に献体をしている方がほとんどですよ。
    ただ、火葬だけがないというだけで一般的な葬儀自体は執り行っている場合がほとんどです。
    稀に葬儀代がないという方は葬儀をしないので、確かに葬儀代が掛かってはないです。勿論、大学側が負担することは無いですよ。

    そして、親族の同意が必ず必要なので、献体は残された方も同意の上なのです。


    +32

    -0

  • 34. 匿名 2015/11/25(水) 20:03:46 

    献体は医学生の実習解剖で 医師から頼まれる解剖とは違うと思います。
    うちの父は 献体を希望していたけど身内の反対で叶わず 主治医に死後解剖をお願いしました。
    どちらも 未来の医療の発展に繋がる貴重な申し出だと 主治医の先生はおっしゃってました。
    ただ 献体希望は年々増えてて 余りつつあるという話もありました。

    +65

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/25(水) 20:04:58 

    1体使い切るのに2,3年かかるらしいよ
    帰ってくるのはその後

    両親が検体登録してるけど
    検体余ってるから病気の体はいらないと言われたらしい

    解剖は病院死した人にはみんなに頼んでると思う
    病死の原因がわかるのは約1年後らしい

    +51

    -3

  • 36. 匿名 2015/11/25(水) 20:06:17 

    医学の進歩には必要かと感じます。ただ、死亡し検体とし置かれてもいつ荼毘に付されるかわからず、いつ遺骨が手元に戻ってくるかもわからないということになるので、自分の両親であれば反対します。

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2015/11/25(水) 20:06:24 

    献体について知らない人が多いのですね
    大学は葬儀屋じゃないとか当たり前です

    もう少し調べてから発言してください…

    +87

    -3

  • 38. 匿名 2015/11/25(水) 20:07:47 

    現時点で亡くなるなら家族に任せるよ
    未来は独り身だろうから結果的にこういうものしかないと思う
    やはり家族がいたら生きてる人が納得する形がいい、生きてる人に後悔はしてほしくない

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2015/11/25(水) 20:08:50 

    自分なら死んだ後なら献体でもなんでも好きに使ってくださいって気持ちだけど、家族だとそうは思えないよね。本人が強く希望していたとしてもその意思を尊重するかどうか悩む。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2015/11/25(水) 20:09:43 

    母がガンで亡くなった時、病院から献体の事を言われました。自分は献体にそれほど抵抗なかったんだけど、父がやんわりとお断りした。
    医学の為に良い事だとは思うけど、身内だとやはり辛いって。
    それに加えて、もしホントに献体にしていたら、親戚に何を言われたかと思うとゾッとする。
    いつか自分が死ぬとき、葬式をあげてくれる身内が誰もいないなんて状況だったら、献体も臓器提供もかまわないんだけどね。

    +14

    -5

  • 41. 匿名 2015/11/25(水) 20:10:27 

    遺体を無駄にしないように、あらゆる部分を細かく輪切り裁断されるんですよね
    目玉一個から細かく解剖されて、それで良いと言える方は立派すぎる。

    医学生が遺体で遊んだりしてる暴露話ありますよね
    ごく一部だとしても自分は絶対無理
    人の役にたっても成仏できなそう

    +94

    -7

  • 42. 匿名 2015/11/25(水) 20:14:44 

    私の両親も病院での検体を希望しています。
    決めたのは母親。
    母は難病を患っており、病気の人のために自分の体を役に立ててほしいと思っているようです。
    父はそんな母に共感し、自分の体も使ってほしいと思ったようです。
    また、私は1人娘で嫁に出たため、実家はお墓・仏壇を持てません。
    検体後は大学側でお寺に合同で納骨してくれるそうで、私に色々手間をかけさせたくないという気持ちもあるようです。
    娘としては正直複雑な気持ちもありますが、母の気持ちを尊重したいと思っています。

    +44

    -5

  • 43. 匿名 2015/11/25(水) 20:14:44 

    うちの義母世代(80歳)で流行っているらしく、
    「うちの町内の○○さんが献体申し込んだらしい」
    って言ってたなぁ。

    父が無くなった時(50歳)、母は献体を断ったらしい。
    「何度も手術して痛い思いをして、亡くなってからまで切り刻まれるのは可哀想」
    って言ってた。

    +96

    -2

  • 44. 匿名 2015/11/25(水) 20:15:09 

    おひとりさまで生涯終えそうなので、知れてよかった情報
    私の葬式だの何だので弟家族の手を煩わせたくないもの

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2015/11/25(水) 20:18:27 

    私自身、国の難病指定の病気を持ってるので、献体して、私と同じ病気が治るための研究に役立ててもらえれば嬉しいです。

    +105

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/25(水) 20:22:36 

    未来の医学のために貢献したい

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/25(水) 20:28:54 

    現在35歳。この先結婚しないだろうし、自分が死んだ後はどうなっても構わない。少しでも役に立てるなら好きにして欲しい。

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2015/11/25(水) 20:30:45 

    >>30
    家族には、もう死んでるから~とか思えない…確かに本人は何も感じないけど、お墓に入るまで綺麗なまま送り届けてあげたいな。

    +11

    -4

  • 49. 匿名 2015/11/25(水) 20:43:17 

    「(比較的)若い女性の身体が来るとラッキー♪」
    と思う医学生が居る、という話を聞いたことがある

    もちろん、多くの人は死者への敬意を持ち合わせているだろうけど…
    そんな例外の存在を考えると、登録には二の足を踏んでしまう

    +70

    -3

  • 50. 匿名 2015/11/25(水) 20:43:45 

    情けなくてごめん。私は無理だ。死後は意識なんてもちろん無いけど、小心者で…。
    検体に登録する人尊敬する。

    +31

    -2

  • 51. 匿名 2015/11/25(水) 20:52:23 

    私の住んでいる県は
    火葬料金は、
    県民なら無料です。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/25(水) 20:59:01 

    献体登録すると臓器提供できないんだよね

    どっちがいいんだろう

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/25(水) 21:00:07 

    初めて人体解剖実習に行ったときのことは
    今でも忘れません。
    上手く言えませんが、確かに教科書と同じ構造でありながら、教科書では気付かなかったことを多すぎるほど学びました。
    大切なお身体を提供してくださった御本人、
    御家族へは感謝の気持ちと尊敬の思いでいっぱいです。

    +55

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/25(水) 21:02:14 

    >>49
    弟が医者なんだけど、学生時代解剖で一番人気があったのは若い男性のご遺体だったそうです
    全体低に脂肪が薄いから解剖しやすいんだって
    逆に不人気なのはメタボなご遺体、あと意外に女性のご遺体(見た目に反して腹部に脂肪が付いていることが多い、胸の脂肪が結構ジャマ)って酔った時にちらっと言ってました
    不謹慎な話ですが、学生時代の酔っぱらいの戯言ってことで…

    +42

    -4

  • 55. 匿名 2015/11/25(水) 21:02:31 

    こういう話を聞くと切なくなります。

    私は家族も自分も絶対に反対です。バラバラにされて何年もお墓に入れない、自然にも帰れないのは不安で寂しいです。

    検体される当事者や家族は立派だと思います。

    臓器移植には賛成で家族全員眼球以外には○をつけてますが、内臓だけないのは服で隠れるので抵抗ありません。自分は眼球も大丈夫ですが家族の目が閉じるとはいえ義眼をはめるとはいえ可哀想で、皆自分以外は眼球はやめてといいどうなるか決まってません。

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2015/11/25(水) 21:34:40 

    身内が解剖されたりホルマリン漬けになったりするのはいやだ
    亡くなってただでさえ悲しい上にそんなの想像したくもないと思う

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2015/11/25(水) 21:39:41 

    看護大学に通っていた頃、医学生と解剖する機会があった。
    医大生は「きもい」と笑ったり「心肥大してる」と引き気味に言ったりと、とにかく酷かった。
    献体してくださった方や同意してくださった家族のことを思うと、聞いていて胸が苦しくなった。

    自分の家族が献体したいと言ったら、私は断ります。

    +53

    -4

  • 58. 匿名 2015/11/25(水) 21:48:35 

    >>57
    そう言う時、教授とか怒らないの?

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2015/11/25(水) 21:51:16 

    自分は良いけど、自分の親だったらなんか嫌だなあ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/25(水) 21:52:51  ID:hPFCNGkgBD 

    先日、解剖学実習しました。
    私の大学では、解剖室の入室時と退室時は黙礼を忘れずに行っていたし、医学生も真面目に取り組んでて、ご献体の方への敬意の気持ちを忘れずに実習してましたよ。

    将来の医学のためにと
    自らの体を提供して下さった患者様とその家族の方には感謝の気持ちでいっぱいです。
    葬儀費を大学が払うから、という理由で
    ご献体になられていたとしても
    感謝の気持ちは全く変わらないです。

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/25(水) 22:06:36 

    医学の発展のために…とか病院への恩返しとかなら素晴らしいけど、遺体の無料引き取りセンターみたいに扱うのはちょっと
    大学は無料葬儀屋じゃないんだから

    +10

    -7

  • 62. 匿名 2015/11/25(水) 22:10:04 

    以前、すでにホルマリン漬けになっているのではなく、死後数時間の生身の遺体を解剖する場におりました。献体された方に感謝の気持ちは忘れません。
    ですが、もし身内が献体すると言ったら私は反対します。やはり解剖なので、手術で開腹するのとは訳が違いますから。。。自分の家族には正直させたくないです。

    ちなみにその後、しばらくお肉と炊き立てご飯食べれませんでした。

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2015/11/25(水) 22:15:17 

    私の父はまさに今年の夏に癌でなくなり大学病院に献体しました。
    父は目の障害を持っており、自身の身体で少しでも医学の発展と、役に立つのならばと生前に自分で献体登録をしていました。生前に初めて話を聞いた時は、複雑な気持ちでしたが、今なら治る病気で光を失った人生を歩んできた父だからこその思いだと、納得しました。
    御葬式の時に大学病院の方が待機していて終われば普通火葬場だと思いますが、父はすぐに大学の車で大学病院に運ばれて行きました。父の場合一年から一年半で献体期間が終わりますので、お骨返納致しますと言われました。その時の説明でご遺体は骨の一本筋の一本余すとこなく実習に使うとのことです。
    献体された方々やご家族の為の合同慰霊祭もあります。
    私自身献体したいかと言われればすぐに答えは出ませんが、父の最期の意思を汲んであげれて良かったと思います。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/25(水) 22:20:55 

    幼なじみ(生活保護)の父親が、まったく同じ理由で献体。
    もう2年になるけど順番がこないみたい。
    自分だったら、亡者(もうじゃ)のまま親が何年も置かれるのはつらい。
    非難があるでろうけど、私はドナーカードも家族以外には提供しない意思表示をしている。
    死んだとたんに、物になってしまうみたいな寂しい気持が消えたらまた考えてみようと思う。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/25(水) 22:28:58 

    きっと、献体もそこまでは必要ないと思うんだけど…
    生保でも、必要最低限の火葬とかはしてくれるよ

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2015/11/25(水) 22:45:08 

    医療系の仕事をしていた義父が登録しているみたいです。
    恥ずかしながら、献体というものを結婚してから義父の話で知りました。
    義母も旦那も賛成みたいなので、わたしは何も言いませんが、本当に亡くなって献体にいざ出すという状況になった時に、果たして素直に送り出せるのか不安です。
    旦那だったら、ちょっと無理です。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/25(水) 22:45:32 

    うちのおかん、希望してる。まだまだ、数が少なく。医療の役にたつならと。私はちょっと嫌だけど。
    でも、私はドナー登録してる。お母さん、嫌みたいだけど。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/25(水) 22:49:09 

    >>32
    たしかしてるよ。献体は犯罪者が多いみたい

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/25(水) 22:52:29 

    子供のいないご近所の犬友のおばさんが、登録しようと大学へ申し出たら、「希望者が多くて登録を待ってもらってます」って言われたって。
    いま、医学部を目指す人も減ってるって聞くし、地方の大学だからかもしれない。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/25(水) 22:52:44 

    うちの県では献体が希望者で溢れかえってます。ほんの10年前には献体する人がいなくて大変だったのに。葬儀代金浮かしたいってのもあるかもだけど、宗教観とかが変わってきているんじゃないかなぁ。
    お寺の住職呼んで告別式するっていうのではなく、みんなに迷惑かけないようにってお年寄りの人とかが献体希望するみたいですよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/25(水) 22:53:39 

    >>58
    聞こえたならもちろん怒るでしょうけど、解剖実習室って広いし、教授一人だし
    一つのご遺体に対して何人かでグループ組んでいるからグループ内で小声で会話することもある
    教授には聞こえていないケースがほとんどかと

    あと、暴言を吐いた医学生のフォローになるし、マイナス押されるとも思うけど一応

    医学生って受験勉強だけで20才くらいまで来たから、医大に入ってやっと厨二病発症するみたい
    まだ医者の受精卵にもなっていない子たちの言動が幼いのは仕方が無いと思う

    国家試験受かってやっと「卵の殻にひびが入り始めたね」、医局に入局して「お尻に卵のかけらが付いているひよこだね」、って言われる世界だし
    「重患部屋」(治る見込みのない患者・あと何ヶ月かで亡くなる患者ばかりがいるフロア、末期患者がいる病室いくつかをこう呼ぶ)担当になって
    助けることが出来ない命・何もできずに死を見届けるしかない患者さん達と、ひたすら向き合う日々を3カ月ほど送った後に、やっと「一人前の医者になったね」って言われるのが医者

    +10

    -11

  • 72. 匿名 2015/11/25(水) 23:23:57 

    ちょっと誤解もあるようなので
    献体といっても病気の解明というより医学部および歯学部の人体解剖実習の方がメインではないかと思います。
    もちろん珍しい病気を解明するため解剖し、組織を病理診断してということもあるとは思いますが…
    人体解剖実習で実際解剖できるのは学生の身分では医学部、歯学部のみだと思います
    医師や歯科医師を目指す人のみが解剖できますが、看護学部なども見学はできるため多くの学生が解剖を見ることはできます

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/26(木) 00:06:21 

    看護学部だったので、解剖は2回立ち会いました。
    同然ご遺体はバラバラグチャグチャになるし、解剖に慣れてる医学生は粗雑に扱う人もいる。

    医学生の知り合いが、ふざけてご遺体の眼球を手に持ってぶらーんとさせたのを写真に取ってた。
    自分がそんな風に扱われるのも嫌だし、大切な家族がそんな扱いを受けると思ったら、絶体に嫌です。

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/26(木) 00:39:05 

    >>73
    切り取った腕で腕枕〜♪とか昔から胸糞悪い話はある。
    そういう学生にあたらないかは運だと思うととても無理。

    火葬して遺族が遺骨を拾うことって
    死を受け入れるために大切な工程だと思うけどな。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/26(木) 00:47:54 

    献体の耳を切り、それを壁にくっつけて「壁に耳ありww」って遊んで
    退学になった医学生のニュースあったよね
    ああいうのを聞いちゃうと、家族の希望でも賛同できないわ

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/26(木) 01:22:02 

    >>28です。

    当然ですが、皆さんいろいろなご意見があるようですね。

    献体制度が無ければ解剖実習をすることはできず、解剖実習をすることができなければ、医師が初めてメスを持って切開するのは、生きた人間になってしまいます。
    家族が献体していなければ、こんな簡単なことにも気付きませんでした。

    また、医学生は若い人がほとんどなので、遺体に接するのも初めてという方もいらっしゃるようです。
    そういう方たちに遺族として接して、遺体は誰かの家族だということを伝えることができたのは、私にとって貴重な経験でした。

    お葬式の費用を減らしたいとか、火葬の費用が、とおっしゃって登録した方達も、それがすべてではなく、誰かの役に立つことだからこそ献体したいと思う気持ちが心のどこかにおありなのではないでしょうか。
    そうでなければ、簡単にできることではないと思います。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2015/11/26(木) 01:28:51 

    看護師です。実際に解剖する立場からすると、とても有り難い話です。献体なしでは、今の医学の進歩はありえなかったでしょう。
    でも、医学部生の中には適当な気持ちで解剖実習に臨む学生も少なからず居ます。怠いな、単位とるために仕方ないか、と。
    個人的な意見はありますが、わたしは親の葬儀代は全額出します。献体には出したくないです。不真面目な学生に解剖されたくないからです‥

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/26(木) 01:28:57 

    >>22
    なんか凄いマイナスついてるけどそんなもんだよね、市町村?によるけど。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/26(木) 01:40:28 

    献体とは違うけど親戚が珍しい症例で亡くなったので解剖して調べて今後に役立てたいと大学病院で言われたけど断ったよ。

    気持ちは分かるけど散々調べられて術中に亡くなったから本人は無念だろうし、亡くなった事を理解してないかも知れないしって。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/26(木) 06:54:02 

    まるで看護師が解剖してるみたいなレスがチラホラ

    医学部の学生がガルちゃんに居ないからだろうけど、看護師って見てるだけでしょ?

    血圧測る、爪を切る、熱を測る、、。
    最高に医療行為っぽいことで注射打つことしか許されてない癖にww

    +7

    -12

  • 81. 匿名 2015/11/26(木) 07:24:10 

    家族は旦那だけだから、もし旦那が先逝って1人になったらお葬式ナシの献体をお願いしたいと思ってます

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/26(木) 08:00:42 

    >>80
    お前ずいぶん偉そうだな〜それすら出来ないくせに何様だよw

    +10

    -6

  • 83. 匿名 2015/11/26(木) 09:09:43 

    >>80,82
    2人とも言い方が悪いですよ
    でも80さんの仰るとおり解剖できるのは医師とそれに準ずる者であり医師の指導のもと医学生は実際に人体解剖できます
    看護の方々はできないはずです
    解剖実習をやったというよりは解剖見学を行ったと言う方が正しいと思います
    医療系ならみんな解剖できるんだという安易な誤解を招くような表現は良くないと思います

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2015/11/26(木) 10:39:20 

    親がもし、難病とかで医師の側から解剖を希望され、本人も望んでいたなら受け入れられるとは思う。葬儀等で迷惑かけたくない等の理由なら反対する。
    自分の場合も夫や子供が同意してくれて、献体を医師から希望されるなら構わない。
    でも、もし、自分の子供が同じ状況になったとしたら、献体には出せない。同じ病気で苦しむ子供のためと理解してもやっぱり割り切れないと思う。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/26(木) 12:34:11 

    わたし自身臓器提供も解剖に使われても大丈夫です。死んで少しでも世の中の役にたてれるなら。

    でも…主人や実家の家族が、そのようなのを望んだら…複雑です。本人の気持ちが一番のですが、せめて目だけはとっておいてほしい…そう思ってしまいます。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/26(木) 13:03:51 

    80
    それを言うなら医師以外の医療系は全て医療行為をしてないことになります。看護師は医師に次いで医療行為は多い方です。
    薬を調合するだけ、患者のリハビリをするだけ、看護師もお世話をするだけです。でも、医療職は疾患の知識に基づいた根拠を持って行動しています。そこが違うのです。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/26(木) 13:41:09 

    へぇ。やっぱり余ってるんだね。他の用途のほうがやはり必要っぽいねどうやら。
    たくさんマイナスついてるけど

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/26(木) 15:39:05 

    うちは、南九州の過疎地域住まいで
    高齢化の町だけど、義父が亡くなった時は
    5月だったけど葬儀屋さん、5件中4件は一杯で無理で、ご遺体預かり1日後葬儀会場準備しますだった…
    地域によって火葬費用は違うちみたいで、うちは、火葬の予約が取れず
    隣の市の火葬場になって7万支払って
    後日、在住地役場から当町との差額分2万円返ってきたよ
    火葬費用が五万したら考えても無理はないかな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/26(木) 16:32:17 

    献体はほとんどがご老人の体で、体の組織が老化して分かりづらいこともあるそうです。
    整形外科医を志す学生もいるのに筋が見えにくく、実習と教科書や資料を見て一般的な構造を習得しなければいけないのは大変、と聞いたことがあります。
    父親は病理解剖をしましたが、開腹して気になる臓器や組織をさっと見ただけで、1・2時間で終わりました。
    多少組織は採取されたかもしれませんが、霊きゅう車や火葬代無料ではなく、普通に払いました。
    私が生物系でスピリチュアルなものにも興味はなく、全く抵抗はなかったです。


    +0

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/26(木) 17:54:55 

    金地位目的で医師になりたい連中に釘さす意味で、医師免許と献体を引き換えにしたらいいと思う。実際、志立派なお医者さんが献体してたりするし。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。