ガールズちゃんねる

化粧品のブランドは変えたりしますか?

90コメント2013/10/16(水) 16:51

  • 1. 匿名 2013/10/12(土) 23:35:26 

    私は、洗顔にはパパウォッシュ、基礎&メイクはアテニアを使って15年になります。

    皆さんは化粧品、色々変えたりしますか?
    それとも、肌に合えばずっと同じものを使いますか?

    どんなのを使っているかも聞かせてもらえたら嬉しいです。
    化粧品のブランドは変えたりしますか?

    +28

    -8

  • 2. 匿名 2013/10/12(土) 23:37:20 

    カネボウからコーセーに
    ビオレから資生堂に

    +63

    -12

  • 3. 匿名 2013/10/12(土) 23:37:59 

    コロコロ変えます(*^^*)

    +202

    -4

  • 4. 匿名 2013/10/12(土) 23:38:32 

    メイベリン使ったり、ケイト使ったりしてます。物によってメーカー違うけどww

    +105

    -6

  • 5. 匿名 2013/10/12(土) 23:39:37 

    試供して今より肌にあってると思えばすぐ変えてしまいます

    +54

    -5

  • 6. 匿名 2013/10/12(土) 23:39:45 

    色々使うけど結局戻る。

    もう少し安くなればいいのに。

    +92

    -5

  • 7. 匿名 2013/10/12(土) 23:39:57 

    変えたいけど失敗するの怖くて変えれないです(._.)

    +46

    -5

  • 8. 匿名 2013/10/12(土) 23:40:19 

    なかなか自分の肌に合うものがなくて、敏感肌でかなり困ってます。。

    +44

    -6

  • 9. 匿名 2013/10/12(土) 23:41:00 

    夏は美白重視
    冬は保湿重視

    +124

    -7

  • 10. 匿名 2013/10/12(土) 23:41:06 

    しないです!
    ずっとエレガンス♡

    +37

    -23

  • 11. 匿名 2013/10/12(土) 23:41:58 

    色んなブランド使ってるけど
    自然と
    資生堂系列ブランドのみで揃えてた

    大元がひとつだから合ってるのかな

    +29

    -9

  • 12. 匿名 2013/10/12(土) 23:42:26 

    ドラッグストアで気になったものに、
    どんどんチャレンジするタイプですd(´ω`*)

    +146

    -7

  • 13. 匿名 2013/10/12(土) 23:43:01 

    メイク系はルナソル
    化粧水 乳液は青い雪肌精から雪肌精シュープレム
    メイク落としや洗顔は専科のパーフェクトシリーズ

    +34

    -10

  • 14. 匿名 2013/10/12(土) 23:44:03 

    チークだけずっとキャンメイク!

    +59

    -7

  • 15. 匿名 2013/10/12(土) 23:44:49 

    @コスメで評価の良い物を試したいので色んなメーカーの化粧品を使ってます!最近は無添加のグロスを購入しました( ´∀`)

    +73

    -9

  • 16. 匿名 2013/10/12(土) 23:45:14 

    基本変えない。
    友達にオススメされて
    ちょうど使ってるのがなくなって
    お金に余裕があれば変えてみる!

    +30

    -3

  • 17. ボブチャンチン 2013/10/12(土) 23:46:34 

    臨機応変に。

    +20

    -5

  • 18. 匿名 2013/10/12(土) 23:47:00 

    ずっとRMKです☆彡

    +55

    -11

  • 19. 匿名 2013/10/12(土) 23:47:14 

    ベース(化粧水やファンデ)はずっと同じもの。
    ポイントメイクは気に入ったの見つけたら変えるかなあ。

    +50

    -3

  • 20. 匿名 2013/10/12(土) 23:48:09 

    基礎化粧品ははだに合っているので変えていません。
    メイクはテスターや試供品で試したり、口コミなどを参考に良さそうなら変えたりして楽しんでます。

    +19

    -3

  • 21. 匿名 2013/10/12(土) 23:49:54 

    基礎化粧品はアスカで、ファンデはプリマヴィスタ(花王)です。アスカは色々言われてたりするけど、生理前のニキビが出なくなったりシミも薄くなったりで、私には合ってるので愛用してます。

    +20

    -9

  • 22. 匿名 2013/10/12(土) 23:51:21 

    色んなブランドのを使っています。
    多くのメーカーの物を使ってきた感想としては、どのメーカーにも良い商品が必ず一つはあるなということ。

    それぞれのメーカーに良さがあると思っているので、同じメーカーの物だけを使ってると逆にもったいない気がしてしまいます。

    +35

    -4

  • 23. 匿名 2013/10/12(土) 23:52:35 

    余程気に入ったものじゃない限り使ってて不満の無い物でももっと合うのがあるかも!って色んなの買っちゃう

    +15

    -5

  • 24. 匿名 2013/10/12(土) 23:52:40 

    洗顔後は月桃水で肌を整えて終了です。

    肌が弱いのでケミカルな基礎化粧品は使えません。

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2013/10/12(土) 23:55:10 

    ASKAを使っています。
    まだ肌に合ってるか分かりませんが、愛用中です!

    +8

    -27

  • 26. 匿名 2013/10/12(土) 23:55:47 

    若いときはMAC使ってたけど、
    今はプリマヴィスタです。

    +16

    -6

  • 27. 匿名 2013/10/12(土) 23:55:58 

    基礎は最初は良くても効果が薄くなっていく気がするので、他に良さそうなものを見つけたら変える。
    というか世の中色々ありすぎて、あれこれ使ってみたくなる。

    +42

    -3

  • 28. 匿名 2013/10/12(土) 23:56:52 

    マスカラはメイベリンの中で変えてます!
    ふさふさなるからおすすめ!♡

    +11

    -7

  • 29. 匿名 2013/10/12(土) 23:56:55 

    洗顔はもうずっとパパウオッシュ!!
    ニキビがほんとに出来にくくなる!
    基礎化粧品はシャネルかSK2
    メイクはルナソル、シャネル、Dior!

    シャネルはこの時期にもらえる
    ノベルティ目当て♡
    今年は鏡らしいですね!

    +33

    -12

  • 30. 匿名 2013/10/12(土) 23:57:07 

    仕事メイクでメイベリンのパープルシャドーを買ってから、
    メイベリンにハマりました。

    発色が凄く綺麗なのでプライベート用にも使って2年になります♡

    +9

    -5

  • 31. 匿名 2013/10/12(土) 23:57:25 

    ファンデをM・A・CからCLINIQUE に変えました(о´∀`о)どっちもいい♪基礎化粧品は色々と試してますが、ニキビにはライスフォースのアクネシリーズが良かったです(*˘︶˘*).。.:*♡

    +13

    -7

  • 32. 匿名 2013/10/12(土) 23:59:11 

    今まで沢山のメーカーの化粧品を使ってきましたが、やっぱり資生堂の商品は良いのが多い!
    (シャネルとかも良いんだけど高いから><)
    そしてカネボウ(花王)の商品は、騒動がある前から思ってましたが、質の悪い商品が多い!
    ちなみに肌は強いほうで今まで使って肌に異常が出た商品は殆ど無かったので、合う合わないの問題じゃ無いと個人的には思ってます

    +27

    -39

  • 33. 匿名 2013/10/13(日) 00:06:38 

    化粧水をかたつむり
    乳液をニベアにしました

    +5

    -26

  • 34. 匿名 2013/10/13(日) 00:12:44 

    アイシャドウやリップはコロコロ変えます。
    ずっと同じのだと飽きちゃうんで。
    化粧水は雪肌精。
    他の買ってもまた戻ってきます。
    ファンデはプリマ使ってたけど
    秋冬用にマキアージュを初めて買ってみた。

    コスメ選びは楽しみのひとつです。

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2013/10/13(日) 00:18:42 

    スキンケアはずっと資生堂
    色物はカネボウ
    騒動はあったが、カネボウ(特にルナソル)の色物は発色がホントにいい!

    +51

    -4

  • 36. 匿名 2013/10/13(日) 00:19:47 

    化粧水と乳液は変えず、美容液やクリームはその都度変えたりもします。

    メイクは流行りもあるから変えますね(^^)
    一年前と比べてみると流行った系統が違うので、同じメイクをしていると老けて見られたりしますσ(^_^;)

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2013/10/13(日) 00:24:14 

    最近は化粧品の仕事してる人や副業にしてる人が多いのか…よく『話だけだも聞いて~』みたいな事が多い。

    結局勧められて、断ってもしつこくて、使ってしまう。

    だからしょっちゅう変えてます。

    も~化粧品ブランド…多いなぁ。

    +4

    -10

  • 38. 匿名 2013/10/13(日) 00:25:30 

    化粧品大好きです\(^o^)/

    綺麗な肌を目指してスキンケアするのも、
    化けたるでー!と化粧するのも好き(*^^*)

    ああ、女は楽しい!!

    +45

    -7

  • 39. 匿名 2013/10/13(日) 00:26:44 

    アルビオンの化粧水!香りもめちゃくちゃ好き。
    でもお高いから、DSで売ってる類似品の化粧水も一緒に使ってる。

    +27

    -6

  • 40. 匿名 2013/10/13(日) 00:27:03 

    安価で(最重要)、出来るだけ体に良く、尚且つ見た目も自分の許容範囲で保てるものを、口コミサイトを参考に模索してきて数年。
    結局落ち着いたのが
    洗顔は「白雪の詩」、
    洗顔後は「馬油(ソンバーユ)」、
    洗髪・トリートメントは「いち髪」、
    洗髪後は「ツバキ油(大島椿)」です。
    ちなみにメイクはキャンメイク、セザンヌ、ちふれなどを使ってます。
    若い子向けの化粧品でも、意外とどの年代の人でも使えますよ。

    +41

    -8

  • 41. 匿名 2013/10/13(日) 00:31:09 

    違うのにして失敗するのが嫌だから基本は同じです。
    化粧水とかファンデは、自分にとっては当たり外れが大きいので。。

    化粧水はちふれ、ファンデはアナスイ、赤ら顔なので下地はオルビスの緑のやつです。
    特に化粧水なんかは、高いのをもったいないからとちびちび使うよりも安いのをジャンジャン使う方が効果的と聞いたので。
    貧乏性なんですかね~

    +13

    -4

  • 42. 匿名 2013/10/13(日) 00:32:29 

    メイク物もカネボウは使わなくなりました。
    カネボウの親会社の花王(ソフィーナ)も買いません。

    +27

    -24

  • 43. 匿名 2013/10/13(日) 00:33:00 

    安いのをあちらこちらと
    今ははしたか使っています

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2013/10/13(日) 00:33:43 

    カネボウはやめた。

    +36

    -14

  • 45. 匿名 2013/10/13(日) 00:35:16 

    スキンケアはお気に入りをリピート。
    マスカラやグロスなど安めのものは色々試したりします(*´∀`)

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2013/10/13(日) 00:35:19 

    ディオールのメイク用品が好きで、そこからスキンケアも買うようになりました。
    外国製って心配だったけど、すごく良かったです。

    買うとき少しリッチな気分になります。
    たまにの自分へのご褒美です。

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2013/10/13(日) 00:35:39 

    アピヴィータのオイルすごいです!潤います(*^◯^*)
    化粧品のブランドは変えたりしますか?

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2013/10/13(日) 00:39:12 

    クレンジングだけはファンケルのマイルドクレンジングオイルをずっとリピートしています。

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2013/10/13(日) 00:39:32 

    スキンケア商品は、長く使っているアイテムもありますが、化粧品も進化するので積極的にサンプルいただいて、効果を感じたら購入しています。

    メイク物はファッションと合うかどうかが大事だと思っているので、自分が今カジュアル気分ならメイクもカジュアルにするようにしています。

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2013/10/13(日) 00:39:45 

    メイク物もカネボウは使わなくなりました。
    カネボウの親会社の花王(ソフィーナ)も買いません。

    +22

    -16

  • 51. 匿名 2013/10/13(日) 00:43:01 

    アクセーヌ。私はアトピーなんで敏感肌の方にはおすすめです。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2013/10/13(日) 00:43:08 

    季節の変わり目で不調な時は、dプログラムやアユーラを使ってます。
    夏は雪肌精を、冬はエイジングケアに切り替えてDIORのカプチュールのクリームを使います。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2013/10/13(日) 00:44:28 

    ずっと何年も同じ物を使ってました。
    肌に合ってると思って使っていたのですが、ある日突然合わなくなり、アレルギー?みたいになってしまいました…

    ずっと同じ物を使いすぎていると、自分自身が持っている許容範囲みたいな物を超えた瞬間に、急にアレルギーになったりするみたいです。
    なので、ある程度の期間使用したら変えたりした方が良いらしいですよ(*_*;

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2013/10/13(日) 00:54:24 

    初めてのメイクのときから使ってたファンデーションを10年たって変えました。

    お肌の変化は仕方ないですよね。

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2013/10/13(日) 00:55:29 

    基礎化粧品はキャメロンアンドガブリエル。
    美容液と美容オイルがとても潤います。

    メイクは、アイシャドーやチークなどの中々減らないモノはお気に入りブランドで。

    マスカラやアイライナーなど消耗が早いのはリーズナブルなのを使います。

    ちなみにチークはジルスチュアート、アイシャドーはルナソル、RMKなど。
    アイライナーはレアナニ、マスカラはファシオです。

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2013/10/13(日) 01:07:44 

    色々なメーカー使ったけど今は資生堂

    基本的に動物実験していない会社を選んでいたら
    資生堂になりました

    +11

    -6

  • 57. 匿名 2013/10/13(日) 01:07:51 

    ファンデをCHANELのパウダーからエスティローダーのリキッドに変えました(´・ω・`)すごくいい!

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2013/10/13(日) 01:09:31 

    かえます!
    夏は、汗や皮脂でドロドロになるから
    皮脂をカバーしてくれるもの。

    冬は逆にパサパサになるから
    パサパサにならないもの。

    化粧水も季節に応じてかえます!

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2013/10/13(日) 01:31:05 

    資生堂ってもう動物実験やめたんだっけ?

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2013/10/13(日) 01:46:48 

    アザレプロダクツ、15年使っています。洗顔、化粧水&クリーム、ファンデなど基礎化粧品はアザレです。
    マスカラ、リップなどは色々なものを使っています。
    昔は店頭販売のみだったけど、今はネットで買えるから便利になっていいですね。ただネット販売品は偽物って聞いたことがある…。
    ホントなんだろうか?
    色々心配だけど、使用感も変わらないし別にいいやと思っています。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2013/10/13(日) 01:50:29 

    カネボウはちょっと気が引ける…

    石鹸は牛乳石鹸。
    メイク落としはパーフェクトホイップの
    リキッドのやつ。
    化粧水はマツキヨのセラミドのやつ。
    夏はオルビスの化粧水。
    ファンデはニュースになる前に買った
    残念ながらコフレドール。
    使い切ったら買い替える予定です…
    アイシャドウはM.A.Cのやつと
    資生堂マキアージュのやつです(^o^)

    結局肌に合えばいいかな。

    +11

    -7

  • 62. 匿名 2013/10/13(日) 02:05:22 

    基礎化粧品はころころ変えた方が良いです。どんなに高価なのを使っていても、肌が慣れてきて逆に怠けだします。安いのでも一本ごとに変えた方がいいですよ。なのでデパートコスメ、スーパーコスメ、ドラッグストアコスメとその時気に入った物を買っています。

    +7

    -4

  • 63. 匿名 2013/10/13(日) 02:07:20 

    合うのを見つけたら変えないけどいろいろ買って試してみたりはする

    スキンケアはアルビオンのスキコンか皮膚科で貰うやつ。化粧品は、ベースメイクがRMKでマスカラがヘレナルビンスタインで、、とか基本的にはこれ!っていうのがある

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2013/10/13(日) 02:32:19 

    DHLのオリーブオイルは結構リピートしてます。
    乾燥してきたら乳液に混ぜたり。
    刺激ないから自分にはあいます。
    値段も手頃。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2013/10/13(日) 03:02:07 

    ブランドで固定してないからなぁ。
    口コミや雑誌やサンプルから、それぞれのアイテムで好きなのを選びます。スキンケアのライン使いは、効能が絞られちゃうから、もったいないです…。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2013/10/13(日) 06:08:44 

    化粧水、ファンデーションはアユーラ。肌に優しいので安心して使える。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2013/10/13(日) 06:40:00 

    ここ数年オルビス使ってます
    他のブランドも使ってみたいのですが
    サンプルが頻繁にもらえたり(旅行の時とかに重宝してます)
    詰め替えが気持ち安く購入できるので、何だかんだ言って使い続けています

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2013/10/13(日) 06:49:43 

    私もオルビスです!
    最近だけど、今まで高価な物使ってたのが勿体なかったー!

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2013/10/13(日) 06:53:50 

    ドラッグストアで化粧品コーナー担当してます(^ー^)
    毎日目移り~(笑)

    結局、夏は雪肌精、冬は…さて、何使おうかな。
    化粧水がそろそろ無くなってきた_(^^;)ゞ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2013/10/13(日) 08:21:43 

    エストが肌に合うんだけど、花王はなんでダメなんでしたっけ?

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2013/10/13(日) 08:39:00 

    色々と試してきて、今、クレンジングと洗顔はMARKS&WEBを使ってる。
    使用感、香りが自分好みで、コスパが良いと感じるので、リピする予定!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2013/10/13(日) 08:57:25 

    47さん!

    私もAPIVITAのフェイスオイル使ってます!!
    まだあまり知られてないブランドなので
    使っている方がいて嬉しくなっちゃいました!

    このオイル本当にいいですよね。
    フェイススクラブもすごいいいです!!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2013/10/13(日) 09:11:54 


    Fasioがデザインもかわいいし、
    物もいいのでなかなか変えられない♪
    ずっと使ってたい(*´ω`*)

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2013/10/13(日) 09:12:52 

    騒がれてるけどカネボウの美白つかって長年気にしてたソバカスほとんど無くなったからやめれない…
    今はスペリアじゃないブランシールにしてる

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2013/10/13(日) 09:23:42 

    被害もあったけど、効果のあった人もいるんですね。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2013/10/13(日) 10:19:20 

    基礎化粧品はアベンヌで揃えて
    メイクはほとんどマキアージュです。
    洗顔はパパウォッシュです

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2013/10/13(日) 10:50:40 

    基礎化粧品

    資生堂→クリニーク→ソフィーナ→DHC→アスタリフト
    やっぱり年令によって変わってくるよ
    さあBBAは退散します(^^;

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2013/10/13(日) 11:10:25 

    なんだかんだ色々試して、イプサ。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2013/10/13(日) 11:28:23 

    >>70
    肌に合えば使っても良いと思います。
    私、洗髪の時は花王アジアンス使ってるし・・・
    アイメイクにはメイベリンとKATE使ってますし。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2013/10/13(日) 12:18:05 

    基礎はアクアレーベル
    洗顔は牛乳石鹸
    メイク物は色々


    カネボウ色々あったから使ってないけど…
    ルナソルだけは好きです。パレットいくつか持ってる。
    でもアイシャドウは基本リピート買いしないから次どうしようかな?


    デパコスも色々使いましたが、結局プチプラ、DSで買えるもので十分という結論になりました。
    わざわざ足を伸ばさなくてもどこでも手に入るしね。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2013/10/13(日) 12:37:33 

    アイシャドウはKATE アイライナーはマジョリカマジョルカ、グロスとリキッドファンデは資生堂をずっと使ってます☆

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2013/10/13(日) 13:22:07 

    化粧水からメイク用品までコスメデコルテで統一してるけど、アイブロウだけはセブンイレブンで売ってるやつが一番好き!!
    このアイブロウ、忘れてたまたま買った時から気に入って7年愛用中♡

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2013/10/13(日) 13:39:41 

    基礎化粧品はオルビス。
    オルビスの商品の中で、季節や肌の調子でシリーズを変えて使ってます。

    ファンデーションは、1シーズンで使いきれた事がないので、有名メーカーの高い商品を買う気になれず、ドラックストアで安くて良さそうな物を買う事が多いです。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/10/13(日) 14:01:50 

    シュウウエムラとロクシタンをいったりきたり。
    今はポーラのアペックスを使っています。
    またコスメジプシーになると思います……….

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2013/10/13(日) 16:39:29 

    もうここ数年は基礎化粧品は手作りしています。
    肌の状態に合わせて材料を変えてみたり。
    自分には合っているのか、市販のものを使ってた時より一番肌の状態が良いです。
    吹き出物出来た時には吹き出物に効く成分を、と美白も肌荒れもアンチエイジングも同時に出来るので、市販のものよりもライン使いに悩まずに私には合っています。
    慣れれば作るのも楽に出来るようになるし。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2013/10/13(日) 18:43:17 

    コーセーのインフィニティの美白シリーズ…
    本当にくすみ顔が明るくなったし
    うるおいもすごい…

    こんなにスキンケアで感動したのは始めてでした。まだ一年目だけど!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2013/10/13(日) 21:02:14 

    キールズのクリーム朝の洗顔の時しっとりすべすべになる!!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/10/13(日) 23:31:06 

    基礎もファンデとかもメナード!
    すっぴん美人になれたし、ファンデも全然崩れないしメナードにして本当によかった!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2013/10/14(月) 14:31:17 

    アルコールや香料がためなので、ナリスの物を使ってます。

    もう一年になるかな。
    やったらやっただけきれいになるのでやめられない(^_^;)

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/10/16(水) 16:51:55 

    クレンジングはDHCのメークオフシート、基礎化粧品はジモスのcoyoriシリーズを使っています。基礎化粧品を色々使ってみましたが、今のが合ってるみたいでラベンダーの香りに癒されます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード