ガールズちゃんねる

「安全なとこなん?」波紋呼ぶ中国の激安ECサイトのCMを『THE SECOND』内で放送…寄せられた不安の声

137コメント2024/05/22(水) 08:35

  • 1. 匿名 2024/05/20(月) 20:42:12 

    「安全なとこなん?」波紋呼ぶ中国の激安ECサイトのCMを『THE SECOND』内で放送…寄せられた不安の声 | 女性自身
    「安全なとこなん?」波紋呼ぶ中国の激安ECサイトのCMを『THE SECOND』内で放送…寄せられた不安の声 | 女性自身jisin.jp

    5月18日、フジテレビ系で放送された漫才賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント』。


    そのCMとは、中国の激安ECサイト「Temu(テム)」と『THE SECOND』のコラボCM。「THE W2023」で優勝したお笑いコンビ・紅しょうがが登場し、Temuで販売しているアイテムを漫才風に紹介するというもの。そこで紹介されたワイヤレスイヤホンは税込100円、テントは税込300円と格安の値段だ。

    しかしこのCMに対し、SNS上では疑問の声が相次いでおり……。

    (中略)

    問題視されている企業のCMが全国ネットで放送されるという事態。実は4月にも“大人気番組”にTemuが登場して波紋を呼んだ。
    「4月6日に放送された『オールスター感謝祭』(TBS系)で、出演者がTemuの商品を紹介する場面があり、その際もネット上では今回と同様の指摘があがっていました」(前出・社会部記者)

    返信

    +6

    -109

  • 2. 匿名 2024/05/20(月) 20:42:52  [通報]

    安いのには裏がある
    返信

    +323

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/20(月) 20:43:00  [通報]

    こんなところに頼らないとテレビが作れないくらいお金がないのかね
    返信

    +410

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/20(月) 20:43:21  [通報]

    50年後の日本は無事かな。
    返信

    +186

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/20(月) 20:43:50  [通報]

    テムはネット広告もしつこい
    返信

    +300

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/20(月) 20:43:56  [通報]

    議論しなくてもみんな分かっとるやろ
    返信

    +97

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/20(月) 20:43:58  [通報]

    実況トピでも、temuか・・・って話題になってた
    返信

    +198

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/20(月) 20:44:01  [通報]

    テレビ離れが加速しますね♡
    返信

    +164

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/20(月) 20:44:04  [通報]

    これめちゃくちゃビックリした!!
    返信

    +124

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/20(月) 20:44:20  [通報]

    スポンサーになるほど金使うのに安すぎるな
    返信

    +118

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/20(月) 20:44:36  [通報]

    >>4
    50年ももてばいいけど
    返信

    +13

    -5

  • 12. 匿名 2024/05/20(月) 20:44:44  [通報]

    安いなんてもんじゃなかったぞ。絶対あやしい。
    返信

    +174

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/20(月) 20:44:45  [通報]

    どんどん侵食されていってるね
    返信

    +89

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/20(月) 20:44:50  [通報]

    temuはヤバい
    返信

    +133

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/20(月) 20:45:30  [通報]

    返信

    +45

    -5

  • 16. 匿名 2024/05/20(月) 20:45:32  [通報]

    前もなんかの放送中にCMしてなかったか
    返信

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/20(月) 20:46:19  [通報]

    >>4
    私が死ぬまでは日本であって欲しいけど、不安だわ
    返信

    +121

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/20(月) 20:46:48  [通報]

    中国に安全なとこなんてあるん?
    返信

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/20(月) 20:46:55  [通報]

    でもこういういかにも怪しい会社でも安いってだけで利用する日本人もたくさんいるんだろうね…
    返信

    +92

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/20(月) 20:47:01  [通報]

    あのCMネタかと思って見てたけどガチなのね?
    返信

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/20(月) 20:47:06  [通報]

    韓国の化粧品も最近CMしてるよね
    返信

    +67

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/20(月) 20:47:30  [通報]

    中国に安全も安心もないよ。
    返信

    +90

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/20(月) 20:47:39  [通報]

    紅しょうがは責任取れるの?
    返信

    +5

    -10

  • 24. 匿名 2024/05/20(月) 20:47:43  [通報]

    >>16
    何か忘れたけどそれもお笑い番組で芸人がやってた記憶
    返信

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/20(月) 20:47:59  [通報]

    貧しくなると正義より金で動くんだなと感じる
    返信

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/20(月) 20:48:02  [通報]

    考える間でもなかろう。
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/20(月) 20:48:15  [通報]

    ハッ。
    こんな安物通販だなんて元々縁がないからどうでもいいわ
    中国アプリなんでしょ?胡散臭いも甚だしいわ。

    私はHERMESやSAINT LAURENT、CELINE、PRADA、ジュエリーはハリー・ウィンストンやショーメなどしか買わないわ。

    中国産だなんて身に付けるなんて裸の方がマシよ。
    返信

    +6

    -22

  • 28. 匿名 2024/05/20(月) 20:48:19  [通報]

    テムのCM流してるテレビが「元ZOZOの前澤さんがメタ社を訴えました」なんてニュース流してるんだからもうお笑いだよ
    返信

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/20(月) 20:48:32  [通報]

    YouTuberも案件やり始めたよね
    案件自体は否定しないけどいくら何でも仕事選べよ
    返信

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/20(月) 20:49:29  [通報]

    TBS感謝祭でもなんかシーイン?とかいう中華サイトのCMやってたよね
    返信

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/20(月) 20:50:18  [通報]

    >>3
    もともと芸能事務所だってグレーだけど、いざとなれば「私たちは知りませんでしたー!」で押し通せることになってるからいいんじゃない?
    責任感なんかない
    返信

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/20(月) 20:50:38  [通報]

    >>3
    ゴールデンで夢グループのCM見るとCM出すスポンサーがいないんだなあと思う
    返信

    +98

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/20(月) 20:50:49  [通報]

    QRコード載せてるとこはさすがだなと思う
    若者ターゲットだよね

    怖い…
    返信

    +80

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/20(月) 20:50:56  [通報]

    金がもらえりゃ何でもやりますわ
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/20(月) 20:51:24  [通報]

    >>30
    自己レス
    いや違うわ調べたらそれもテムだったっぽい

    似たようなよくわからん変な通販サイト最近多くて区別つかないわ
    返信

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/20(月) 20:51:24  [通報]

    めちゃくちゃ安くてすごくない?!!これ◯円だったんだよ!ってママ友にしょっちゅう自慢されるんだけど絶対にいらない。ただでもいらんわ。安ければいいってものではない。
    返信

    +90

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/20(月) 20:51:30  [通報]

    よかった
    TV見てなくて
    返信

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/20(月) 20:51:40  [通報]

    こんなもんテレビでやるなよって私も昨日モヤっとしてた
    返信

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/20(月) 20:51:42  [通報]

    中国IT企業が「世論工作」か 文書流出で発覚
    中国IT企業が「世論工作」か 文書流出で発覚 | FNNプライムオンライン
    中国IT企業が「世論工作」か 文書流出で発覚 | FNNプライムオンラインnordot.app

    中国のIT企業が、Xのアカウントを乗っ取るなどの手段で、世論を誘導するシステムを開発していた疑いが浮...


    中国はXを乗っ取って世論工作したりもしてるらしい
    返信

    +65

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/20(月) 20:52:05  [通報]

    >>4
    未来人は2062年から来ていて日本人でしょ。たぶん大丈夫かな。
    返信

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/20(月) 20:52:14  [通報]

    中間業者を挟んでないから安いけど、安いのは最初の1回だけ。2回目からはAmazonとか楽天と同じか少し安いだけ。
    パジャマとベルトと靴を買った。海外からだから届くのに2週間くらいかかった。追跡できるのは有り難いけど。
    返信

    +5

    -13

  • 42. 匿名 2024/05/20(月) 20:52:18  [通報]

    THE Wで優勝してやるCMがTEMUなの可哀想
    返信

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/20(月) 20:52:47  [通報]

    犬作死んだ時に岸田がお悔やみ申し上げたときくらいビックリしたよ
    テレビほんと金ないんだね
    返信

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/20(月) 20:54:54  [通報]

    >>1
    日本人の個人情報を抜きまくってるから安いんだよ
    それを知らずにバカがtemuを使ってるし、ウジテレビは相変わらず売国ドテレビ局
    返信

    +54

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/20(月) 20:55:36  [通報]

    >>1
    テレビ朝日の「芸能人格付けチェック」でもTemuの宣伝を芸人にやらせて長々2回もオリジナルCM作ってまで流してたよね
    なぜか記事でスルーしてるのはテレ朝からの圧力でもあったん?
    返信

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/20(月) 20:56:26  [通報]

    アクセサリーから数百倍の発がん性あるってニュース出てたよね
    返信

    +49

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/20(月) 20:56:39  [通報]

    商品を購入した品物の中に
    大きななダニが入っていたらしい
    また変な病気が流行らないか心配
    返信

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/20(月) 20:56:49  [通報]

    これってクレカ情報とか抜かれるやつよね?
    返信

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/20(月) 20:57:20  [通報]

    安すぎて恐かった(・・;)))

    日本人にいっぱい買い物させてクレジットカードや電子決済の個人情報かき集めてるのかと思った、特に詐欺に免疫のない若者達の
    返信

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/20(月) 20:57:49  [通報]

    こうやってどんどん日本は侵食されていくんだよね。もう手遅れかも。
    中国人の比率が5割の学校まで登場 知らぬ間に地方で増加している「高校留学生」驚きの実態(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    中国人の比率が5割の学校まで登場 知らぬ間に地方で増加している「高校留学生」驚きの実態(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     中国から日本の中学校や高校に留学する「低年齢留学」が増え始めた。背景にあるのは、中国における教育環境の悪化と日本の過疎地が直面する超少子化だ。 ■生徒の5割が中国人留学生に  房総半島の南部に

    返信

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/20(月) 20:58:31  [通報]

    >>47
    トコジラミじゃない?
    返信

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/20(月) 20:59:10  [通報]

    安すぎて怖い
      しかも中国かと思うと…
    返信

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/20(月) 20:59:45  [通報]

    ネットショッピング検査したらTemuが一番最初に出るの怖い
    返信

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/20(月) 21:00:52  [通報]

    私も気になってたんだよね、放送していいCMだったの?
    何かトラブル起こらないといいけど
    返信

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/20(月) 21:01:29  [通報]

    >>1
    中華通販が怪しいというのは大前提として
    なんでSHEINにはその嫌疑がTemuほど向けられていないのか気になる
    YouTubeでもTemuの案件の動画は荒れててSHEINじゃ荒れてないことがほとんど
    返信

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/20(月) 21:03:46  [通報]

    テレビも吉本も日本にとって害
    返信

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/20(月) 21:05:47  [通報]

    ちょっと前に菊地亜美がインスタでここの商品安かったーって紹介して炎上したよね
    返信

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/20(月) 21:05:51  [通報]

    >>27
    バカバカしすぎて笑っちゃったw

    お疲れ様でした
    返信

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/20(月) 21:06:06  [通報]

    Temuはガルの広告でしつこいから絶対買わないって決めてる
    返信

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/20(月) 21:06:25  [通報]

    >>16
    格付けチェック
    返信

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/20(月) 21:06:38  [通報]

    YouTubeの広告でもよく流れてくる。ドローンが破格の安さで買うなら今‼って謳ってるけど、絶対パッチモンだよな〜
    返信

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/20(月) 21:07:10  [通報]

    >>1
    中国製に安心は無い
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/20(月) 21:07:25  [通報]

    吉本だよね
    仕事選べないんだなあ
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/20(月) 21:07:48  [通報]

    >>4
    ハーフばかりになってそう
    嫌だー
    返信

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/20(月) 21:08:54  [通報]

    >>1
    安い高いの問題ではなく、中国に関するものと関わることが問題
    日本にとって中国は害でしかない
    中国なんてバイ菌の集まり
    返信

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2024/05/20(月) 21:09:19  [通報]

    >>27
    オネエさん 落ち着いて
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/20(月) 21:09:52  [通報]

    テムの広告しつこいです
    気になる商品があって検索かけると必ずテムの商品がトップに出てきます
    値段が異様に安いですよね
    毎日チェックしてるアプリにも開けると広告が出てきてウンザリです
    日本人の特性としてしつこくされると引いてしまう人が多いのに、これでもかと広告をしてくるのはかえって悪影響だと思うのですが
    絶対ここで買わないぞと思わせてしまう広告って
    返信

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/20(月) 21:10:08  [通報]

    >>3
    フジテレビはジリ貧
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/20(月) 21:11:00  [通報]

    台湾新総統就任式巡り、中国政府が日本国民を恫喝「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/20(月) 21:11:48  [通報]

    >>27
    出だしのハッから快調に飛ばしてて好き
    返信

    +13

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/20(月) 21:12:07  [通報]

    >>2
    いい加減、シーインとかテムとか海外サイトに自分の情報を安売りするのやめろー
    返信

    +56

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/20(月) 21:12:11  [通報]

    あー見てて思ったわ
    自分はこういう安い通販怖くて使わんから実態は知らんけど調べたら色々怖くてやっぱ使えん
    義家族がこれの勧誘めっちゃしてくる
    LINEでお願い〜🥺報酬貰うために手伝ってみたいなテンプレ文が何度も送られてきた
    無視したけど
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/20(月) 21:13:00  [通報]

    ショーンK風男「今話題のTemuアプリはもう入れたのか!まだなら今すぐ入れた方がいい!」
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/20(月) 21:16:51  [通報]

    メディアに入り込んでるからもうダメだね
    騙して乗っ取るつもり
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/20(月) 21:17:28  [通報]

    最近ネット通販やるのが怖くなって面倒でも店に出かけて行って買うようにしてる
    手に取って商品を確かめた方が失敗が少ないし数日待つ事はほとんどないから
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/20(月) 21:17:51  [通報]

    >>1
    TEMUのネット広告うざい
    ルーレットみたいなやつ
    返信

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/20(月) 21:18:24  [通報]

    >>27
    この人日本人?
    返信

    +6

    -6

  • 78. 匿名 2024/05/20(月) 21:19:38  [通報]

    >>1
    どこかの国でインストールしたら、個人情報抜き取られたってニュース見た
    情報抜き取る為に格安にして、インストールさせてるんだってー
    みんな気をつけて
    返信

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/20(月) 21:19:55  [通報]

    だって送料負担、日本人の税金でしょ。
    国が払ってんだから。
    未だに後進国扱いにして中国は輸出で金儲け。
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/20(月) 21:21:18  [通報]

    >>23
    吉本は結構こういう怪しい所とも平気で手を組むからね
    本当はイメージを守らなきゃ行けない立場なのに、危なくなった芸人はいつも尻尾切り
    返信

    +20

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/20(月) 21:21:45  [通報]

    >>36
    結局捨てるゴミ代がかかるしね……
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/20(月) 21:24:17  [通報]

    これ、ネット広告でもかなりウザい!!
    うっとおしいレベル。やればやるほど嫌悪感で、買う気にもならんつーの。
    資生堂の慰安婦像といい、中韓いらねーよ。
    マスコミが頼りだしたってことはもう、侵食されるね。このまま侵食されるならケーブルテレビ料金払うの馬鹿らしくなるからやめようかな。
    中国にも韓国にも用はないよ。安かろう悪かろうの代表。品質は日本がナンバーワン。
    返信

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/20(月) 21:24:59  [通報]

    地元の元サティ(現イオン)に子供の遊び場が出来てたんだけどさ、キャラクターとか配色とか外国っぽいなと思ってたら中にある遊具に中国語ばっか書いてた
    ゲーセンにある小さい子の乗り物の遊具
    コイン入れたら何周かする小さい電車とか上下に動く小さいヘリコプターとか、ただ前後に動くだけの車みたいな遊具とか
    あとはバイクにまたがって画面見ながら左右に車体倒したら画面の中で右左折出来るやつとか画面の映像を叩くもぐらたたきとかもあった
    それらに書かれてる注意書きみたいなの全部中国語
    他にも大きな複合遊具とかあって、それには中国語書いてなかったけど
    なんか中国の子供の遊び場みたいだなって思った
    こうやってどんどん侵食されていくんだね
    中国語書かれてる遊具は全部プラスチックで出来てて安っぽかった
    日本のゲーセンの遊具ならもっと作りはしっかりしている
    子供乗せるの怖かった
    返信

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/20(月) 21:25:01  [通報]

    >>2
    ユニクロとか日本企業でも低価格の裏には奴隷労働があるからね 
    中国企業はその上情報収集が目的だから更にやばいけど
    安けりゃいいみたいな考えは結局誰も幸せにならない
    返信

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/20(月) 21:25:39  [通報]

    >>63
    興行という名前からしてカタギじゃない感じ、すなわち常識が通じないイメージ
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/20(月) 21:26:11  [通報]

    >>2
    ユニクロとか日本企業でも低価格の裏には奴隷労働があるからね 
    中国企業はその上情報収集が目的だから更にやばいけど
    安けりゃいいみたいな考えはいい加減改めた方がいい
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/20(月) 21:28:38  [通報]

    最近の日本のテレビ局のスポンサーは中韓国企業が多い
    だから中韓国にとって有利な報道をせざるを得ない
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/20(月) 21:28:42  [通報]

    DAISOで買ったある中国製品から小バエがどんどん湧いて来てる。変だな〜って思ったらやっぱりね。
    乾燥水ごけ200円の買った人いない?
    捨てたよ、気色悪い。DAISO訴えてやろうか。ネイルといい乾電池といい、あれもこれも安全性に問題ありまくりじゃん!!
    ふざけんじゃね〜よ。
    返信

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/20(月) 21:29:49  [通報]

    >>3
    スポンサーつかなかったのかな?
    それか向こうからの営業?
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/20(月) 21:30:13  [通報]

    >>2
    Amazonや楽天でも、粗悪な中華製品買って安いって喜んでる人アホだと思う
    返信

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/20(月) 21:30:20  [通報]

    >>87
    その上に自民党は媚中韓だから特にね
    返信

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2024/05/20(月) 21:30:33  [通報]

    というか3つとも全部吉本関連じゃない?

    3月 格付けチェック春(浜田司会)
    4月 オールスター感謝祭春(今田司会)
    5月 THE SECOND(東野司会)
    返信

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/20(月) 21:32:05  [通報]

    >>92
    もしか広告代理店も同じかな?
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/20(月) 21:34:30  [通報]

    明らかにゴールデンプライムでもスポンサー単価安いの増えてきたし

    通販系(健康食品も含む)、買い取り専門店とか
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/20(月) 21:49:57  [通報]

    「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言
    「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言:朝日新聞デジタル
    「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     呉江浩・駐日中国大使は20日、日本の国会議員約30人が台湾でおこなわれた頼清徳(ライチントー)新総統の就任式に出席したことについて、「公然と台湾独立勢力に加担するもの」と非難した。在日中国大使館が日…


    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/20(月) 21:52:23  [通報]

    日本の会社だけどめっちゃ安すぎるんだけど、誰か知ってる人いる?注文した人いる?
    「HEYGOODSVS」ていう通販サイト。
    定価600円前後の自転車サドルカバーを検索してたら70円でヒットした。
    健全な会社ならこんな価格で手に入るならまとめ買いしときたいと思いつつもやはり怪しいのかとポチれずにいる。
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/20(月) 21:52:30  [通報]

    >>15
    これは何してるの?バーコード読み込ませて、この後に仕分けって感じなのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/20(月) 21:53:34  [通報]

    >>64
    親日のハーフならいいよ
    今より少しでも反日が減ってるといいな
    返信

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/20(月) 21:56:17  [通報]

    >>29
    お気に入りの猫ちゃんのYou tube、Temuとコラボして以来すっかり見なくなったよ。
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/20(月) 22:00:45  [通報]

    >>49
    パート先の60代の人がめっちゃ買ってる
    最初聞いてびっくりしたよ。
    え!?利用してるの!?って。安いよーだって。
    もう買わない方がいいよって言ってもちゃんと届くし可愛いのいっぱいあるからだってさ。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/20(月) 22:02:44  [通報]

    >>96
    ネットで検索してもそんなサイト出てこなくて、偽サイト情報みたいに出てくるけど大丈夫なの?
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/20(月) 22:03:00  [通報]

    >>85
    1968年1月11日に吉本興業の林正之助前社長が、銀座にあった芸能プロダクション社長と組んで、レコード会社の乗っ取りを画策した際、2人が「電話一本で山口組員300人を呼んで血の雨を降らしてやる」と凄んだとして、恐喝の罪で逮捕された

    昔はね……昔は……
    噂ではなく実際付き合いもあったし、逮捕もされてるから
    返信

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/20(月) 22:07:36  [通報]

    >>27
    あなたが羨ましい。
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/20(月) 22:13:46  [通報]

    >>1
    検索しててもココの商品が出てくるから邪魔
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/20(月) 22:16:42  [通報]

    >>4
    何わけのわかんねーこといってんだキチガイ
    返信

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/20(月) 22:19:05  [通報]

    これヤフコメで紅しょうがにがっかりしたとかコメントしてる人いたけど、若手芸人が自分でCM選べるとでも思ってんのかな…世間知らずすぎだろって思った
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/20(月) 22:20:31  [通報]

    >>23
    紅しょうがが自分たちで好き好んでCMやってると思ってるの?
    若手だから会社に言われれば断れないでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/20(月) 22:21:06  [通報]

    >>5
    胡散臭い男女が「ドローンが無料!?」とか何回も出てくるから鬱陶しい
    返信

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/20(月) 22:21:53  [通報]

    >>107
    そのリスク込みで高いギャラ貰える
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/20(月) 22:23:00  [通報]

    >>4
    無いかもしれない…
    今でこそ中国人が日本の土地を買い漁ってるもの…
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/20(月) 22:29:32  [通報]

    >>107
    もちろん本人たちは使ってるんだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/20(月) 22:30:13  [通報]

    >>101
    あれ、本当だ…。
    私が見た通販のURL載せたらみんな嫌だよね?
    やっぱり怪しい通販ということで納得しよう。
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/20(月) 22:30:59  [通報]

    >>23
    一応 番組とCMコラボで出てたタレント

    格付け→コロチキ(吉本)
    オールスター感謝祭→森脇健児(松竹)、ぱーてぃちゃん信子&きょんちぃ(ナベプロ)
    SECOND→紅しょうが(吉本)
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/20(月) 22:39:17  [通報]

    >>78
    運営してる会社が出してる中国版?の方は使ってる人の位置情報を追跡したり、全てのファイルにアクセスしたり、メッセージアプリまで筒抜けだったって見た。
    この、アプリもそうなのかわからないけどね。
    クレカの情報を抜かれたって人もいたし、使うなら支払い方法は考えたほうがいい。
    怪しいって思ったら使わないのが1番だけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/20(月) 22:51:13  [通報]

    PCでウェザーニュース見てたらTemuの広告でかわいい猫のグッズがあったので、まあ見るだけと思ってクリックしたら「私はロボットではありません」のやつが出てきてイラッてなった
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/20(月) 22:57:27  [通報]

    >>3
    それもあるだろうけどテムは莫大な費用を広告に掛けてるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/20(月) 23:05:10  [通報]

    >>49
    そうだよね、個人情報抜かれまくるよね。
    ラインだってやりたくない、小学校の保護者グループがあるから仕方なくやってるけど。。
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/20(月) 23:18:41  [通報]

    こんなところしかスポンサーついてくれないんだろうね今のテレビは。パチンコCM も増えたし
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/21(火) 00:46:12  [通報]

    テムなのかティームーなのかテムなのか
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/21(火) 01:00:41  [通報]

    <独自>中国公船が海保の測量船を執拗に追尾 尖閣諸島北方のEEZ内で、接近は異例
    <独自>中国公船が海保の測量船を執拗に追尾 尖閣諸島北方のEEZ内で、接近は異例 - 産経ニュース
    <独自>中国公船が海保の測量船を執拗に追尾 尖閣諸島北方のEEZ内で、接近は異例 - 産経ニュースwww.sankei.com

    尖閣諸島(沖縄県石垣市)の魚釣島から北東に約120キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で海洋調査を行っていた海上保安庁の最新鋭測量船「平洋」(約4千トン)に中国海警局の船が近づき、執拗(しつよう)に追尾していることが20日、関係者への取…

    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/21(火) 01:13:39  [通報]

    商品から発がん性物質検出されたのテムだっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/21(火) 05:51:34  [通報]

    >>1
    こんな事言ってる国を信用できますか?

    中国の呉駐日大使、日本が「台湾独立」加担なら「民衆が火の中に連れ込まれる」と警告
    中国の呉駐日大使、日本が「台湾独立」加担なら「民衆が火の中に連れ込まれる」と警告 - 産経ニュース
    中国の呉駐日大使、日本が「台湾独立」加担なら「民衆が火の中に連れ込まれる」と警告 - 産経ニュースwww.sankei.com

    中国の呉江浩駐日大使は20日、台湾の総統就任式に日本から国会議員30人超が参加したことに対し、「(台湾)独立勢力に加担する誤った政治的シグナルだ」と批判した。東京都内の在日本中国大使館で開いた台湾問題に関する「座談会」で語った。



    あと余計な事言うぽっぽ

    中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」
    中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」 - 産経ニュース
    中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    鳩山由紀夫元首相は20日、台湾の民主進歩党の頼清徳主席の新総統就任式に出席するため、日本の国会議員30人超が訪台したことについて、「大変懸念をしている」と述べた。頼新総統の就任式に合わせ、在日中国大使館が東京都内で開催した座談会で述べた。

    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/21(火) 07:54:47  [通報]

    >>1
    総務省はフジテレビを一度徹底的に調べた方がいい。
    こないだはゴールデンタイムに韓国のリゾート地のCMやってたし、外国のCM率が上がってる。
    株主の外国人率調べたら、とんでもないことになってそう。
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/21(火) 08:17:31  [通報]

    >>16
    オールスター感謝祭で森脇健児さんがでてたやつ
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/21(火) 08:18:38  [通報]

    >>27
    あなたの言い分はわかる。いいものを身に着けたいよね
    返信

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/21(火) 09:37:20  [通報]

    >>116
    ネットでもよく出てくるし、かなり広告費用かけてるよね。
    それなのに、円安の中で考えられないくらい安い値段はなぜ?って事になる。
    売り上げても多少損が出るけど、その際に得られる日本人の情報に価値がある!って事なんだろうな。

    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/21(火) 09:42:07  [通報]

    >>106
    若手じゃないけど、BYDのCMも長澤まさみがやってる
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/21(火) 10:56:35  [通報]

    >>3
    そう言う事なんですよね…。長澤まさみも中国企業の車のCM出てるしガッカリ。仕事選べば良いのにって思った。
    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/21(火) 12:09:46  [通報]

    また最近中国、韓国推し隠さなくなってきたしテレビ局も

    テレビ朝日、『梨泰院クラス』『財閥家の末息子』の韓国大手スタジオSSLと協業協定(オリコン) - Yahoo!ニュース
    テレビ朝日、『梨泰院クラス』『財閥家の末息子』の韓国大手スタジオSSLと協業協定(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     テレビ朝日(東京都港区、代表取締役会長:早河洋)は20日、韓国屈指のコンテンツ制作会社SLL(韓国ソウル市、制作部門代表:パク・ジュンソ)と、ドラマを中心としたコンテンツビジネス分野での相互協力、

    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/21(火) 13:21:02  [通報]

    >>4
    50年後の日本は何歳かな?
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/21(火) 13:51:27  [通報]

    >>1
    だって大金貰ってスポンサーになってくれてるんだからテレビ局側はCM流すの当然じゃん。
    それで何かあってもテレビ局側に何の責任も無いし。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/21(火) 15:13:45  [通報]

    >>19
    個人で中国から買うだけじゃなく。最近は中国の安売りサイトで安く商品を仕入れて
    アマゾンや楽天で売る店がすごい増えてるよ。
    先に商品を仕入れてるならまだマシな方で、在庫を抱えたくないから、
    発送は2週間後以降とか、注文を受けてから中国で買ってるのバレバレな
    店ばかり。
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/21(火) 17:44:36  [通報]

    池上彰さんになりすまし1000万円だまし取った疑い 中国籍の34歳男逮捕 池上さん呼びかけ「詐欺に引っかからないで」(TUFテレビユー福島)
    池上彰さんになりすまし1000万円だまし取った疑い 中国籍の34歳男逮捕 池上さん呼びかけ「詐欺に引っかからないで」(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュース
    池上彰さんになりすまし1000万円だまし取った疑い 中国籍の34歳男逮捕 池上さん呼びかけ「詐欺に引っかからないで」(TUFテレビユー福島) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ジャーナリストの池上彰さんなどになりすましてうその投資話を持ちかけ、70代の女性から現金1000万円あまりをだまし取った疑いで、中国籍の34歳の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、東

    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/21(火) 18:44:55  [通報]

    みんな金にひれ伏して逝ってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/22(水) 08:14:17  [通報]

    チベット族を14万人強制移住か 「中国政府」と国際人権団体(共同通信)
    チベット族を14万人強制移住か 「中国政府」と国際人権団体(共同通信) - Yahoo!ニュース
    チベット族を14万人強制移住か 「中国政府」と国際人権団体(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ニューヨーク共同】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチは21日、中国政府が国内のチベット族を事実上、強制的に移住させているとする報告書を公表した。16年以降、14万人以上が住んでいた計500

    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/22(水) 08:34:24  [通報]

    ロシア軍が戦術核使用想定の演習開始、西側諸国をけん制

    ロシア軍が戦術核使用想定の演習開始、西側諸国をけん制 | ロイター
    ロシア軍が戦術核使用想定の演習開始、西側諸国をけん制 | ロイターnordot.app

    Mark Trevelyan [21日 ロイター] - ロシア軍がプーチン大統領の命令に基づき、戦術...

    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/22(水) 08:35:52  [通報]

    中国の過剰生産能力、G7の共同対応が必要と米財務長官

    中国の過剰生産能力、G7の共同対応が必要と米財務長官 | ロイター
    中国の過剰生産能力、G7の共同対応が必要と米財務長官 | ロイターnordot.app

    David Lawder [フランクフルト/ブリュッセル 21日 ロイター] - フランクフルトを訪...

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす