ガールズちゃんねる

旦那が毎週日曜に友達と遊びに行くようになった。

308コメント2024/05/21(火) 10:05

  • 1. 匿名 2024/05/19(日) 16:55:06 

    私と旦那が30代、今年小1になった子供が1人います。

    タイトルの通りですが、旦那が最近毎週友達(男)と遊びに行きます。

    遊びに行くと言っても、旦那の好きなアニメのカードを
    一緒にBOOK・OFFに見に行って、旦那が友達の家で友達に料理を振る舞うといった事を毎週のようにしているみたいです。

    ちなみにその旦那の友達とその件について話した事はあるので浮気や怪しい事は何もないです。
    カードを見るだけなのでお金もほとんど使ってません。

    だけどその友達と旦那は前にも、スイッチのポケモンバトルの通信を、昼ご飯食べ終わってから夜ご飯が出来上がるまでの5時間ぐらいずっとしていて(一時期ほぼ毎日)、ご飯を食べる時間が遅れたりした事もあって、それ以降良い印象がありません。

    話は戻り、私が毎週日曜に友達と遊びに行くのはおかしい。家族との時間も月に半分は作ってほしいといった話をしたのですが「何で毎週遊びに行くのがおかしいの?別にお金使ってないんだからいいじゃん?家族との時間は十分あるし、俺はストレス発散しちゃいけないわけ?」

    と言われたのですが、家族との時間は十分あると言っても、一緒にいる時は基本ゴロゴロしながらゲームに没頭していて、本当にただ同じ空間にいるだけって感じですし、子供の面倒などは本当に気が向いていたり機嫌が良い時しかしないです。

    まだまだ話はありますが長くなりすぎるので、とりあえずここまでにします🥲

    毎週友達と遊びに行くのはよくある事で、見過ごすべきでしょうか?
    旦那が毎週日曜に友達と遊びに行くようになった。
    返信

    +10

    -308

  • 2. 匿名 2024/05/19(日) 16:55:46  [通報]

    それは怪しいね
    返信

    +583

    -57

  • 3. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:04  [通報]

    たまには私にも日曜日に自由時間作るのが平等だろ!と言うしかない
    返信

    +973

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:14  [通報]

    私も行きたいから交代で隔週にしましょうと言う
    フェアじゃない
    返信

    +1261

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:22  [通報]

    ホモやん
    返信

    +386

    -15

  • 6. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:27  [通報]

    毎週友達と遊びに行くのはよくある事で、見過ごすべきでしょうか?

    またそんなことないよ待ちの夫を叩いてくださいトピ
    返信

    +13

    -31

  • 7. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:33  [通報]

    毎週は行き過ぎだよね…
    バイという可能性はないのだろうか調べようがないか…
    返信

    +653

    -7

  • 8. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:44  [通報]

    >>1
    あなたがそう思うならそうさせてあげたらいい
    そう思わないなら理論武装してから戦いを挑まないと
    お子さんはなんと言ってるの?
    あなたはどうしたい?
    落とし所は?
    返信

    +96

    -23

  • 9. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:46  [通報]

    旦那自身が子どもみたいな遊び方してるのね
    返信

    +554

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:46  [通報]

    主のストレス発散は?
    返信

    +220

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:54  [通報]

    子ども小1ならまあもういいんじゃない?手もそんなかからんし
    返信

    +7

    -49

  • 12. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:54  [通報]

    >>1
    土曜日に家族サービスして貰えばいいのでは
    返信

    +31

    -22

  • 13. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:58  [通報]

    毎週家に行ってお料理作って一緒に食べて…
    もう付き合ってるじゃん
    返信

    +727

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:01  [通報]

    中学生みたいな旦那で草
    返信

    +418

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:05  [通報]

    幼稚な趣味だね
    ドン引きだわ
    返信

    +219

    -19

  • 16. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:05  [通報]

    もし共働きなら主も息抜きに週2回日曜に遊びに行きな
    それでフェア
    返信

    +182

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:07  [通報]

    >>1
    話し合って解決してください
    返信

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:10  [通報]

    子供二人育ててるみたいだね。
    返信

    +94

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:13  [通報]

    両刀かもよ
    返信

    +135

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:16  [通報]

    >>1
    旦那さん、子供が寂しがってるかもとは考えない自分最優先の人なんだね。
    返信

    +341

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:22  [通報]

    >>2
    アッー!
    ホモ助ってこと?
    返信

    +99

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:23  [通報]

    それはそうだねおかしくないね、じゃあ私も月に2回日曜日は予定入れるねって言ってみたら?
    返信

    +204

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:24  [通報]

    男が男友達に料理なんてしないよ
    黒かもしれないね
    返信

    +352

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:31  [通報]

    >>1
    夜の相手してないでしょ?
    ならそういうことだよ
    返信

    +2

    -19

  • 25. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:33  [通報]

    離婚しないの?
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:33  [通報]

    >>5
    えっ?そっち?
    返信

    +95

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:34  [通報]

    >>1
    旦那と友達が口裏合わせてるだけなんじゃないの?
    BOOK・OFFに行くまでは友達といるけど、料理は女の家なんじゃない?
    男はあんまりベタベタ二人で遊んだりしないよ
    返信

    +357

    -13

  • 28. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:41  [通報]

    俺はストレス発散しちゃいけないわけ?
    読んだだけなのにすっげえムカつく!!
    返信

    +222

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:42  [通報]

    夫婦仲悪いの?
    家族で居るより友達と居た方が楽しいんだろうね
    返信

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:50  [通報]

    旦那が友達の家で料理を振舞う

    これで???となった
    自分の家だと料理はするの?
    返信

    +258

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:51  [通報]

    子どもは毎週末に父親いないって
    どう思ってるのかな?
    仕事じゃねーなって小1なら分かってそう
    返信

    +88

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:52  [通報]

    >>13
    おホモ?
    返信

    +87

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:52  [通報]

    よくあることではない。
    でもそっちを制限する前に、家で自分や子どもと一緒に何をしてほしいのか、どのくらい家族に向き合ってくれたら自分は満足するのかをしっかり話し合った方がいい。無理やりやめさせても不機嫌な中年が家にいるだけになって、望んだ家族団欒はできないと思う。
    返信

    +184

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:52  [通報]

    呆れてものが言えない、、、
    私だったら養育費だけしっかり貰って実家帰るかも。
    返信

    +66

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/19(日) 16:57:53  [通報]

    二刀流かね?
    返信

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:07  [通報]

    アニメのカードとかポケモンバトルとか一体何歳なの…
    返信

    +168

    -7

  • 37. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:08  [通報]

    >>24
    ガル男、おだまり
    返信

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:11  [通報]

    >>1
    大きな子供だから期待しないほうがいいよ。
    返信

    +5

    -12

  • 39. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:12  [通報]

    知り合いの元旦那が毎週男友達と遊ぶようになって色々調べたら旦那はバイで男の恋人作って会ってたらしく、結局別れたんだって。中学生のお子さんもいて気の毒な話しだった。
    返信

    +161

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:13  [通報]

    遊ぶのは構わないからその友達呼んでうちで遊べって言ってみれば?
    それじゃ嫌だと言うなら毎週その友達と遊びたい理由は別にあるのかも
    返信

    +119

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:24  [通報]

    たぶんね、グループで女も呼んだりしてる
    不倫ではなく不倫願望
    独身希望で合コンとかグループデートみたいな時間が希望

    そういう男多い
    だっていつも遊びに行くと必ず既婚男来てるもん
    こちらは特に呼んでないし希望もしてないのに
    返信

    +116

    -5

  • 42. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:28  [通報]

    まあいいんじゃない?飲みとかパチンコとかスマホ課金とか車とかゴルフとか金溶かす趣味もいくらでもあるし
    そんな学生みたいな遊びで満足なら
    返信

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:35  [通報]

    >>14
    今の中学生は土日も部活か塾で忙しい子が多いから多分それ未満
    返信

    +83

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:44  [通報]

    友達と遊んだりカードゲームするのをとやかく言ってこなかったけど、子供の成長ってあっという間だよ?
    子供の思い出の中にあなたはいなくて良いの?

    って聞く。
    良いって言うんなら父親として終了。
    返信

    +128

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/19(日) 16:58:50  [通報]

    >>36
    幼いねー
    返信

    +38

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:11  [通報]

    >>1
    アリバイ工作
    返信

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:18  [通報]

    何時に家を出て何時に帰ってくるの?
    あと旦那さんのお休みは週に何日?土日?

    1日中出かけてるとかでなければまあ趣味の範疇かな?と私は思う
    ただ旦那さんの言い分ってそれこそ小学生みたいだね。30にもなって幼稚というか(カードが趣味であることが幼稚だという意味ではないよ)
    返信

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:35  [通報]

    >>1
    独身にもどってしてくれって感じだよね

    なんであんただけ変わらずに自由な暮らししてんだ
    あんたのママじゃねーわ
    子がいる時点で優先順位は子育てだろハゲ

    ってわたしの代わりに言っといて
    返信

    +187

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:36  [通報]

    >>1
    この段階で離婚の話してきちんと危機感たせてみたらどうでしょうか?
    返信

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:40  [通報]

    >>1
    ガルなら不倫不倫言われるだけだよ
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:45  [通報]

    >>38
    これは今の50代くらいで終わらせないといけない価値観
    返信

    +69

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:48  [通報]

    家族よりゲームが大事なのかよって悲しくなるね
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/19(日) 16:59:52  [通報]

    旦那さんバイでその友達とやらは浮気相手とか?
    返信

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:11  [通報]

    よくある事じゃないよ
    返信

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:12  [通報]

    日曜日に奥さんと子供と関わるのがストレスなの?
    結局父親になりきれてないんだろうね、旦那さん。

    お子さんの立場から見たらどうなのかな、お父さんと遊びたいし一緒にお出かけとかしたいのかな?
    返信

    +67

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:13  [通報]

    >>36
    自分もそういうの好きだったけど子ども産まれて仕事も再開したら自然とやる時間無くなっていったな。
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:17  [通報]

    >>1
    主さんや子供と一緒に過ごさないで毎週友達と出掛けるてさすがにどうかと思う
    返信

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:18  [通報]

    >>36
    逆に子供連れて行ってもらえば?小学生男の子なら同じ精神年齢で楽しく遊べそうじゃない?
    返信

    +136

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:30  [通報]

    最近始まったんなら友達と完全に口裏合わせて浮気してる可能性高いと思う
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:31  [通報]

    〉旦那が友達の家で友達に料理を振る舞うといった事を毎週のようにしているみたいです。


    なかなか不思議な関係だね。
    返信

    +92

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:47  [通報]

    >>36
    最近はポケモンも高齢化進んでいるよ
    返信

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/19(日) 17:00:58  [通報]

    なんかそのうちポケカ投資にドカッとお金使いそう
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:03  [通報]

    >>5
    ゴメン私もBL脳だから、あー、デキてんなコレ‥‥と思っちゃったw
    どっちも元々非ホモだったのに、気が合いすぎて、心地よすぎて目覚めちゃったな、とw
    返信

    +184

    -13

  • 64. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:04  [通報]

    >>28
    こういう被害者ぶる男いるよね
    返信

    +75

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:19  [通報]

    >>51
    マジでそれ思う
    「大きな子供」って何?って話だよね
    返信

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:32  [通報]

    >>60
    ゲイゲイしい
    結婚しているならバイのほうか
    返信

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:33  [通報]

    >>9
    なんかいい年の大人とは思えない遊び方だよね
    精神年齢小学生
    返信

    +129

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:48  [通報]

    >俺はストレス発散しちゃいけないわけ?

    (下半身の)が抜けてるんだよね
    オブラートに包んでるのはまだ家族を大事にしてるからだね
    返信

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/19(日) 17:01:59  [通報]

    離婚しな
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:17  [通報]

    >>1
    普通じゃない
    てかめちゃくちゃオタクだね
    オタクとは結婚するべきじゃなかったね
    返信

    +31

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:22  [通報]

    子供から誘ってみたら?
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:27  [通報]

    >>36
    家族がポケモンカードバトルのイベント関連の仕事してるけど、大人も多いらしいよ。世界大会とかもあるし、ハマる人は大人でもいそう。
    返信

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:28  [通報]

    お子さんが可哀想だね
    どこにも連れてってもらえないなんて
    子供のこともっと考えてほしい
    あなたは普通ではないって言い続けるしかない
    返信

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:39  [通報]

    >>1
    うざいね。うちもだけど、なんで男の人の大半ってずっと独身みたいなんだろう。
    対等に主にも同じだけ1人の時間あげるんだよね??って言ってやりたい。
    返信

    +62

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:48  [通報]

    友達に料理振る舞うくらいなら家事してほしいね
    返信

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:55  [通報]

    >>48
    ほんとそうだわ
    子供がいることでどれだけ社会責任負ってる存在として見られてると思ってるんだか
    そういうおいしいとこだけもらっておいて子育ては奥さんに丸投げって最悪だよ
    返信

    +63

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:05  [通報]

    >>28
    子供がいるにも関わらずいい歳したおっさんがポケカかなんだか知らんがガキみてぇなゲームに興じて毎週毎週留守にして、他人のおっさんに手料理振る舞ってんじゃねぇよ。独身かよ。なにがストレス発散だよ。ゴミカスがよ。

    、、、って主さんの代わりに言ってあげたい。
    返信

    +126

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:22  [通報]

    >>44
    あと5、6年もしたら父親と遊んでくれなくなりそう
    反抗期が来た時に「父親らしいことしてないくせに」って言われそう
    返信

    +67

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:24  [通報]

    うちの旦那、ゴルフを始めてから毎週日曜に出かけるようになったけど半年くらいでお金かかるし、面白くなくなったようでほとんど行かなくなった。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:24  [通報]

    >>1
    旦那さん、まるで少年のようね
    お子さんがいるとは思えない幼い遊び方で、父親としての自覚がなさそう
    こういう人は子供と同じだから、精神的に成長するまで何を言っても自分の欲望を優先しそうな気がする
    その友人に彼女でもできて旦那さんの遊びの誘いを断るようになればいいのにね
    まあそれでも家でゲームしてそうな気がするけどorz
    返信

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:31  [通報]

    >>1
    ゲイでは?
    とも思ったけど単純に子供や独身の頃に戻ったような気持ちで浮かれてるんだろうね
    お前は既婚者で一児の父だふざけんなよ?をオブラートに包んでもよし
    そのまんまぶつけるもよし
    返信

    +45

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/19(日) 17:03:38  [通報]

    家でちゃんと子どものお世話したり一緒に遊んでるならいいけど、だいぶおかしいご主人だねー
    夫選び失敗しちゃったね
    このレベルで幼稚な男がまともな30代男性レベルに変われるとは思えない
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:06  [通報]

    >>37


    ガル子だけど、既婚子持ちが男性に目覚めるってよくある話だよ。奥さまとしてるしてないは関係ない
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:11  [通報]

    >>1
    友達って複数?
    2人きり?

    友達は家族いないの?
    返信

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:19  [通報]

    他に理由があると思うけどな。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/19(日) 17:04:25  [通報]

    >>1
    そもそも2週目くらいで私なら変えさせるけど
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/19(日) 17:05:35  [通報]

    >>27
    カードゲームオタクとかはそんなこともなかったりする
    対戦相手が身近にいないと楽しめないから
    返信

    +86

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:07  [通報]

    >>72
    おばさんでもいるよね子供の頃の反動?シルバニア集めとかにハマる人、とか。
    アニメオタとか。

    妖怪ウッチのメダル集めのブームのとき小学生の子供達より旦那のが必死になってた(笑)
    返信

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2024/05/19(日) 17:06:38  [通報]

    旦那が友達の家で料理をもてなしてるのてあれば
    その時間にそのお友達宅に子供連れて私も家事休みたいわぁ〜って言いながらお邪魔する
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/19(日) 17:07:57  [通報]

    うちもそんな感じで許してたら、友達の家には行っていなくて浮気してたよ、1人じゃなくてネットで何人も
    小遣い性にしてたからお金も相手女性に出させてたみたいラブホも割り勘で
    ウチの旦那は別にイケメンじゃなくて、そういう従う女性を見つけるのが上手いヤツ
    私も浮気が発覚するまでは従ってた側
    今は子供の事もあるので、ATMと子供の世話の役割分担で自分も彼がいる、3ヶ月に一回ぐらい外泊してるww
    相手が浮気はするけど、世間体なのか子供のためなのかしらないけど離婚を言ってこない場合はこちらに有効利用させてもらってる
    そんな生き方もあるよ
    返信

    +8

    -10

  • 91. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:34  [通報]

    >>36
    せめて月1にしろ
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/19(日) 17:08:54  [通報]

    私なら勝手にして下さいって無視するわ
    子供と二人で出掛けて仲間外れにして居場所なくしてやる。
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:08  [通報]

    「ストレス発散しちゃいけないわけ?」とか言うけど、お前はその方法でしかストレス発散できんのか?って話
    アル中になってる人だってアルコールでしかストレス発散できないとしても治さないといけない
    食べることがストレス発散だって人も、他人に迷惑かけてなかったとしても健康上の問題が出たら他の方法探すしかない
    ストレス発散にも「良い方法」と「良くない方法」がある
    自分の自由意思で子ども作ったのなら(奥さんや親に求められたとしても受け入れたのは自分)、その責任は果たさないといけない
    大人なら自分の尻は自分で拭かないと

    「今」子どもが泣いたりしてなくても、成長してから「お父さんは全然遊んでくれなかった」と精神を病む可能性がある
    子ども作っておいて放置とか異常

    これくらいのことは言うべき
    返信

    +32

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:09  [通報]

    >>15
    ここで芸能人叩いてるガル婆よりマシだろw
    てかこんなん自分で解決できない馬鹿女どうにかしろよwww
    年の功出すの今だろうがよwwwwwwwwwww
    返信

    +9

    -19

  • 95. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:10  [通報]

    >>1
    ほな逆に私も毎週友達の家に遊びにいくから、子供みてよね??

    って言いたい!
    返信

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:15  [通報]

    >>90
    お花畑を現実に引き戻す先輩の経験談来たね
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/19(日) 17:09:16  [通報]

    ここのガル民は良い男と結婚したのかモテ?不倫?を想像してるけどチー牛ヲタク旦那と結婚した私は断言できる。絶対に女がらみはない。びっくりするくらいそういうのと関係ないところで生きてる。そして遊びはまじで中学生とかわらない。うちの旦那も友人とガンプラの比べ合いっことかアニメイトでグッズ買いに行ったりしてる。
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/19(日) 17:10:05  [通報]

    >>1
    うちの小4の息子も友達とポケモンゲームでずっと遊んでるわ。主の旦那と遊び方一緒w
    返信

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:13  [通報]

    >>97
    >モテ?不倫?

    風俗が抜けてるね
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:13  [通報]

    お父さんはどんな人だったんだろう
    返信

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:22  [通報]

    >>1
    なんで友達にご飯ふるまうの?家で家族にふるまえよw
    ホモか、友達と遊ぶとか言っときながらそれはアリバイでほかの女と会ってるかどっちかじゃない?
    返信

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:27  [通報]

    父親になった自覚がないね
    いつまでも息子の立場で、お母さんのポジションにいる人が奥さんになっただけみたい
    注意しても変わらないなら見切りをつけて毎週実家に帰ったり、毎週日曜日は娘さんの習い事を入れるとか、夫抜きの予定を組んで存在自体無視してもいいんじゃない
    返信

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:40  [通報]

    >>1
    主が同じように毎週日曜日に遊びに行っても許せるか聞いてみたら
    返信

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/19(日) 17:11:53  [通報]

    >>36
    今の30代なんてそんなもんでしょ
    アニメもゲームも大好き、時間とお金は自分の趣味に使いたい
    トピ主さんみたいに出産した人は母親の自覚が生まれるだろうけど、残念ながら男には自然に父親の自覚は生まれない場合が多数
    返信

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:01  [通報]

    毎週は異常
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:32  [通報]

    >>43
    笑ったw確かに
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:32  [通報]

    >>20
    奥さん、お友達が寂しがってるかもとは考えない自分最優先の人なんだね。
    返信

    +1

    -35

  • 108. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:33  [通報]

    >>88
    シルバニア自宅でやってる程度ならいいよね
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:45  [通報]

    >>11
    まだ小1なら子供は寂しがるよ。今のうちに一緒に出掛けておかないと、大きくなったら行ってくれない。

    これくらいの時期って記憶に残るしね。その時の思い出が思春期にも影響するかも。
    返信

    +35

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/19(日) 17:12:47  [通報]

    >>36
    そういう趣味自体は否定しない
    返信

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/19(日) 17:13:24  [通報]

    男友達の他に女もいるんじゃないの?
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/19(日) 17:13:28  [通報]

    >>94
    効いてて草
    返信

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/19(日) 17:14:01  [通報]

    >>36
    旦那関係なく大人になったら遊んじゃいけないの??ポケモンは子供限定??
    返信

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/19(日) 17:14:37  [通報]

    >>1
    家族ができたら普通の男性は友達付き合いなんて捨てるもんだけどね
    普通の父親がどういうものかプレゼンでもしてみて駄目だったら義両親にちくっちゃえば?
    返信

    +0

    -7

  • 115. 匿名 2024/05/19(日) 17:14:37  [通報]

    >>90
    大人に振り回される子どもが不憫過ぎる
    仕返ししたい気持ちはわかるけど、あなたも彼つくったのかよ…
    返信

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/19(日) 17:14:51  [通報]

    相手が男でも女でも恋愛感情あってもなくても毎週末に家族よりも他の事を優先するという事がもうアウトだよね
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/19(日) 17:15:02  [通報]

    家にいても文句言いそう
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/19(日) 17:15:19  [通報]

    >>1
    それは変だね。
    普通ではない。よくあることでは絶対にない。
    30代40代と年齢が上がれば上がるほど、友達と会う機会って減っていくものだと思うんだけど、毎週なんて異常だと思う。
    しかも、その男友達の家であなたの旦那さんがご飯作って一緒に食べてるとか、もう異常も異常。

    その友達って、いつの時代の友達なんだろう???

    可能性としては、その男友達は実は女性、もしくはその男友達はカモフラージュに使われているだけで、実は別の女性と会ってる、もしくはその男友達とそういう関係。

    とにかく、家族よりも気持ちがその友達に向いてることは確か。
    返信

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/19(日) 17:15:46  [通報]

    >>36
    日本人男性の精神年齢が全体的に低すぎる
    返信

    +38

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/19(日) 17:15:51  [通報]

    >>114
    捨てるまでしなくてもいいけど、子どもを中心に考えれば自ずから機会が減るね
    返信

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/19(日) 17:15:58  [通報]

    >>36
    大人の男はアニメやカードバトルなんてわきまえろという押し付けかな?
    返信

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:06  [通報]

    >>60

    ホムパしてんだよホムパという名の合コン
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/19(日) 17:17:36  [通報]

    >>97
    男も女もだけど、モテないタイプの人が恋人できたり結婚できたのを期に調子に乗ってしまうこともあるからなー
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:13  [通報]

    小一の子供がいる父親のすることではない。小一なんてまだまだ父親と過ごしたい年頃でしょうに。家族と暮らしてるのに自分1人だけストレス発散とか勝手すぎると思う。
    返信

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:22  [通報]

    >>114
    夫の交友関係を制限するのはDVだよ。
    返信

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/19(日) 17:18:29  [通報]

    >>118
    >その男友達はカモフラージュに使われているだけ

    そうそう
    そして男が家族を放置してでも定期的にやりたいことといえば考えられるのはただ一つ

    これに目を背けてたらいつまでたっても問題解決に至らない
    返信

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/19(日) 17:19:35  [通報]

    >>107
    妻と子供も寂しがってんのに毎週日曜友達優先にする意味wこっちは独身じゃないんだからさw
    返信

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/19(日) 17:20:02  [通報]

    >>15 >>28
    ポケモンは大人でもコアなファンいるし趣味が幼いだけならまだ良いんだけど…
    >俺はストレス発散しちゃいけないわけ?
    >一緒にいる時は基本ゴロゴロしながらゲームに没頭していて、本当にただ同じ空間にいるだけって感じですし、子供の面倒などは本当に気が向いていたり機嫌が良い時しかしない

    これが無理だよね
    (夫は)最低限果たすべきこともやってないみたいだし独身暮らしと大差ないじゃん
    でもガル見てたらこういう男性の存在は度々目にする
    返信

    +90

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/19(日) 17:20:46  [通報]

    土曜は主さんが遊びに行けば?
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:29  [通報]

    小学生みたいな遊び方だね、それなのに子供と遊べないもんなの?と思った
    返信

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/19(日) 17:21:38  [通報]

    浮気とかバイとかじゃないと思う。私の知り合いにもいるし、本当にこういう男達はいるよ。
    毎週毎週ゲームしてたりとにかく子供っぽいんだよね。
    こういう男は独身でいたらよかったのになぜ結婚してさらに子供まで作るんだろう?
    返信

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/19(日) 17:22:35  [通報]

    >>130
    子供とゲームすればいいのにね。
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/19(日) 17:23:02  [通報]

    >>21
    横だけど、バイの男友達いるから同じこと考えた。
    不倫はしてないけど、むかし独身時代、彼女に「同性の友達と泊まりで旅行してくるから!」って伝えて、SNSでもあげとけば嘘はついてないから堂々と浮気できてた。
    もちろん彼女にはカミングアウトせず。
    返信

    +57

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/19(日) 17:23:12  [通報]

    主さんが迫って無理やり結婚したの?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/19(日) 17:23:49  [通報]

    小さい子がいるなら休みの日ぐらいどっか連れて行ってほしいしこっちだけ子育て休みなしってのがもやもやするね
    主もそのアニメ好きになって一緒に見に行くとか一緒にゲームできればきっといいんだろうけどね
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/19(日) 17:24:16  [通報]

    >>131
    責任感が無いからだね
    元から責任感が無いから結婚する一生幸せにするってホイホイ言えてそれに対して罪悪感も持たない
    返信

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/19(日) 17:24:17  [通報]

    >>63
    BLガチの人面白過ぎたw
    返信

    +60

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/19(日) 17:25:37  [通報]

    >>1
    主の仕事はフルタイムなの?扶養内?専業主婦?
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/19(日) 17:25:50  [通報]

    >>114
    逆に捨ててもらったら困るよ
    子が手を離れてからはお互い自由に遊びに行きたい
    返信

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/19(日) 17:25:50  [通報]

    >>5
    なんでも色恋とか性的なものに絡めて考える人っているよね
    こういう人が根も葉もない噂を流して引っ掻き回すんだよな
    返信

    +20

    -15

  • 141. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:29  [通報]

    >>7
    私も絶対バイじゃんって思った。
    じゃなかったら家族を蔑ろにし過ぎだし、相手の男も妻帯者に気を遣わなすぎる。
    いくらなんでも毎週はおかしい。
    子持ちが友達と会うのなんてせいぜい年4回、多くても2ヶ月に1回くらいじゃない?
    返信

    +122

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:35  [通報]

    >>13
    その前にちゃんと二人で趣味までこなして・・・
    相性よすぎやん
    返信

    +104

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:47  [通報]

    >>109
    うちも小1いるよ。
    土曜日はどうだろ?
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/19(日) 17:27:17  [通報]

    >>11
    6歳、7歳ってさ、まだお父さん、お母さんが大好き!っていう年齢だよね。一人っ子なら尚更。
    しかも、結構大きくなってるから、一緒に楽しめることが増えている絶妙な年齢で。

    あと数年したら頼んでも一緒に出掛けてくれなくなるし、貴重なタイミングだと思うなあ。
    返信

    +20

    -2

  • 145. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:14  [通報]

    とりあえず、家族はどうでもよくて自分第一なのはわかった。
    みんな言ってるけど、主さんも月2回日曜日休暇もらうよ、って言ったとしても、そんな旦那に子ども任せたくないなあ……
    返信

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:22  [通報]

    >>119
    私アラサーで子供いて趣味推し活とゲームだけどボロクソに言われるね(笑)別にいいけど
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/19(日) 17:28:25  [通報]

    >>1
    そう思うと羽生結弦やジャニオタしてる既婚おばさん達の旦那って器デカいよね
    返信

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/19(日) 17:29:00  [通報]

    >>115
    子供は至って普通に育ってるよー、ご心配どうも😊
    返信

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/19(日) 17:29:56  [通報]

    >ちなみにその旦那の友達とその件について話した事はあるので浮気や怪しい事は何もないです。

    口裏合わせしてる可能性はないの?毎週って独身じゃないのに行き過ぎじゃない?主さんも私だってストレス発散したいから月の休み半分は交代してよとか家族サービスしてよとか反論してみたら?
    返信

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/19(日) 17:32:38  [通報]

    結局、家族に対する関心と責任感のなさが問題なんだけど、それは初めからそうだったのかそれとも途中からなのかによって原因と改善方法が変わってくるんだよね

    >>1
    いつごろからそうなったの?
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/19(日) 17:33:53  [通報]

    >>5
    あほか。
    と思ったけど結婚してても毎週同じ人と会って、家に行って手料理振る舞うって、、、普通じゃないよね
    返信

    +243

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/19(日) 17:34:15  [通報]

    子供とポケカすればいいのにね
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/19(日) 17:34:19  [通報]

    >>144
    うちも小1いるけど、土曜日はどうなんだろ?
    あとあらかじめ家族の予定決めちゃっておいて、その日は空けてーとかここいこ!って言っといたらいいと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/19(日) 17:34:20  [通報]

    >>28
    じゃあ私のストレスはどうなるわけ?
    発散どころかあなたのせいで増えてるわけだけど
    ってなるわな
    返信

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/19(日) 17:35:36  [通報]

    >>96
    ウチの旦那の場合だけど、例えば10回友達の家に行くうちのの3回ぐらいを不倫相手と会う感じだった
    なんか理由もうちとそっくりなんだよね〜、そのうち平日にもそのカード?かなんかのイベントがとかなんだかんだ理由つけて外出するようになる、うちはゲームだったけど
    ほんとに友達家行く日は子供連れていたりしたから、ほんとタチが悪い👎
    すっかり信じきってたのよねーww
    早く手を打たないとうちみたいに、相手側配偶者からの慰謝料請求でバレる事もあるからほんとに気をつけたほうがいいよ
    返信

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/19(日) 17:35:43  [通報]

    >>63
    私もこれ思った
    いまは何も起こってないかもだけど、時間の問題じゃないのかな
    ストレスから開放されて居心地いい存在なんだもんね
    返信

    +52

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/19(日) 17:36:04  [通報]

    良くはないがその事でギスギスした家庭になるくらいなら今のままの方がマシ
    だけどもうちょっと早く帰るとか午後中潰すのはやめてほしいとか妥協点を見つけたいね
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/19(日) 17:36:42  [通報]

    >>146
    横だけど、趣味が山登り、釣りとかで同じような遊び方している既婚者もやっぱり叩かれていると思う。
    家族を蔑ろにするレベルにのめり込む趣味ってやっぱだめだよね。

    推し活、ゲームが趣味でも、
    ソロ外出や遠征とかも頻度が多すぎないとか、
    子どもを完全に放置してゲーム三昧とかじゃなければ、問題にならないっていうか、そういう人も多いと思うなー。
    ゲームなら子どもが寝てから家でできるから、むしろ子育てと両立する趣味としては向いてる気がするー
    返信

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/19(日) 17:37:31  [通報]

    >>151
    まさかの男と浮気してたってのもチラホラみるもんね
    返信

    +75

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/19(日) 17:38:04  [通報]

    >>20
    子供もあと何年かしたら友達優先になるだろうし、家族で出かけるのとかは本当に今のうちだよね。
    あと主も友達と出かけたいならその日も作った方が良い。
    返信

    +41

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/19(日) 17:38:10  [通報]

    >>1
    怪しいな…男友達だからといってね
    その友達も旦那も思いやりのない人だ
    返信

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/19(日) 17:39:30  [通報]

    ホモかもしれないからボイスレコーダーでも仕込んどけば?
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/19(日) 17:39:38  [通報]

    家族が癒しになる人と友達が癒しになる人がいると思う
    父親や夫としての責任をこなしてくれてるなら快く送り出す
    但し泊まりはダメとかの制限はつけさせてもらう
    返信

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/19(日) 17:41:12  [通報]

    >>155
    男友達同士のチームプレイだね
    真実(男友達と会う、子供を連れて行く)の中にウソ(浮気)を混ぜる高度なテク
    さぞや仕事も出来たことでしょう
    返信

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/19(日) 17:41:32  [通報]

    女じゃなくて男だったりして
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/19(日) 17:42:41  [通報]

    こういう奴なんで結婚するの?頭に来るね。
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/19(日) 17:42:55  [通報]

    >>156
    そうなんだよ。
    ソフトBL的と言うか、多分お友達の方は、“おい俺‥‥相手は親友で既婚だぞ‥なにやってんだ俺っ”ってなってて、旦那の方は“‥‥なんだろ‥凄い癒やされる‥楽しい‥す、好き‥。あ、今の○○の顔、かわいいっ‥”とかなってて。
    ごめん願望が行き過ぎたw
    返信

    +31

    -3

  • 168. 匿名 2024/05/19(日) 17:43:11  [通報]

    >>5
    ホモと見せかけて男友達を隠れ蓑に不倫してる可能性もあるね
    手料理とか家でやってなさそうだしその話も本当か分からないし
    返信

    +129

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/19(日) 17:44:06  [通報]

    アリバイ工作?
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/19(日) 17:44:11  [通報]

    >>168
    まぁこのケースがどうかはさておき、
    世の中にはある話よね
    返信

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/19(日) 17:45:48  [通報]

    >>166
    結婚前からそうなら主に見る目がないね
    途中から変わったのならその原因を見つけないと変わらないね
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/19(日) 17:46:43  [通報]

    >>36
    そう思うけど、遊び相手がなかなかいないから見つかると夢中になるんじゃ無いかな。息子がポケモンカードで遊んでいた時もガチでバトルするなら車で30分の場所に毎週送ってた。主さんは話し合うしかないね。
    返信

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/19(日) 17:47:28  [通報]

    >>164
    いえ、万年ペーペーですwたぶんガルの奥様達からしたらそんな金額で生活できるのってぐらい年収安い
    けど、旦那の不倫バラした時に家族巻き込んで暴れまわってやったから、義実家も優しいし低月給でも小遣い2万のけて私が全部使えるし、彼との遊びも私が出してあげたりできるし私のスペックでこれ以上の幸せな生活ないと思う
    幸せです♪
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/19(日) 17:49:22  [通報]

    >>1
    なんか中学生みたいな遊びやな
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/19(日) 17:52:07  [通報]

    男の人って言わないと分からないみたいよ。
    私の夫なんて、私が働いて夫が育休取ってた時に「子育てで疲れてるから」と土日ほぼ全て予定入れてたことある。土曜にジムとマッサージ入れて、日曜に友達とのバイクの約束みたいな。

    さすがに私もイラっときて「親子3人で過ごす時間は?」「私、ずっとヘアサロンも病院も行けてないから私にも休ませてよ」と言ったら驚いてた。ハッ!としてた。こっちがびっくりよ。
    返信

    +11

    -2

  • 176. 匿名 2024/05/19(日) 17:53:25  [通報]

    そのお友達を家に連れてくればいいのに
    親しくなると互いの家族に会わせたりするよね?
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/19(日) 17:53:39  [通報]

    >>1
    うちの夫と同じです
    不倫してました笑
    返信

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/19(日) 17:55:17  [通報]

    >>1
    妻も交代で友達と遊びに行く日を作る!
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/19(日) 17:55:39  [通報]

    友達だろうが自分より相手を優先された時点でいい気はしないよね。
    私はヤキモチやきだから浮気とあんまり変わらないな。
    あと自己中な人ってほんと人の気持ちわかんないから逆に主さんが同じことしたら怒るだろうし、責められると余計溝ができちゃうんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/19(日) 17:55:57  [通報]

    >>141
    そうだよね…しかも同じ友達1人と毎週というのがひっかかるよね。複数人と集まってるのならウェイ系かあ?とか地元好きなひとか?の印象も出てくるが…
    返信

    +48

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/19(日) 17:56:04  [通報]

    >>4
    そうしたら主がいない日は子ども連れてその友達と遊ぶかも
    それでもokと思えるなら隔週育児当番が平等だけど、家族ってそういうもんじゃないしなあ
    返信

    +65

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/19(日) 17:59:17  [通報]

    >>15
    趣味がガルちゃんも幼稚だよ
    趣味がカードゲームは人に話せるけど、趣味がガルちゃんなんてドン引きされるし人に話せないよね
    返信

    +7

    -4

  • 183. 匿名 2024/05/19(日) 17:59:43  [通報]

    >>10
    これ旦那に言ってみてほしい
    返信

    +23

    -2

  • 184. 匿名 2024/05/19(日) 18:00:30  [通報]

    不倫が怖いのは「既婚でもいいですあなたさんが好きです」って言う女って
    ほぼいなくて既婚男側が独身のふりして騙してたり、別居で離婚秒読みとか
    そういう設定にしてたり、子どもはいなくてもう離婚協議中なんという
    設定にしてたりするところ。

    これって不倫発覚したころには逆に相手の女が逆上して訴訟とか
    激怒パワーすごいから「うちの旦那と寝たわね」とか奥さんが怒る幕が
    なくなるんだよね

    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/19(日) 18:02:15  [通報]

    >>14
    そうなのかホモ達なのか、これは蓋開けてみないと分かんないね。男友達のことが本当に大好きで大事にするタイプもいるけど(結婚相手にはお勧めしないタイプ)
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/19(日) 18:03:48  [通報]

    >>1
    毎週毎週一緒に出掛けてラブラブだねぇ
    てカマかけてみたら?
    そしてその時の反応で判断する
    返信

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/19(日) 18:04:48  [通報]

    どっちかって言うと主に相手にされなくなって浮気されたより真性ホモの隠れ蓑のために子供まで生んだケースの方が辛いね 
    返信

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/19(日) 18:04:54  [通報]

    証拠写真を送らせる
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/19(日) 18:05:06  [通報]

    >>11
    時代だよね
    昔は小学生になったら休みは友達と遊んでたし毎週家族で過ごすなんてなかったけど今は留守番もさせられないし子供と一緒に過ごすしかないもん
    アラフォーだけど母親専業主婦で父親日曜休みだったけど家族みんな過ごすなんてほとんどなかったよ

    息抜きがどうとか言うなら隔週で交代で子供と過ごせば問題ない
    同じ空間にいるだけならみんなで過ごす必要もないしそれなら片方の親と遊んで過ごすほうがいい
    返信

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/19(日) 18:06:57  [通報]

    >>5
    男はみんな潜在的にホモなんだよ
    返信

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/19(日) 18:07:29  [通報]

    >>4
    でも結局子供放置してゲームして
    ただただ子供が可哀想なだけって事になりそう
    返信

    +100

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/19(日) 18:09:18  [通報]

    >>153
    >その友達と旦那は前にも、スイッチのポケモンバトルの通信を、昼ご飯食べ終わってから夜ご飯が出来上がるまでの5時間ぐらいずっとしていて(一時期ほぼ毎日)、ご飯を食べる時間が遅れたりした事もあって、それ以降良い印象がありません。

    >家族との時間は十分あると言っても、一緒にいる時は基本ゴロゴロしながらゲームに没頭していて、本当にただ同じ空間にいるだけって感じですし、子供の面倒などは本当に気が向いていたり機嫌が良い時しかしないです。

    この辺りの描写から、土曜日もあまり出掛けてないのかもね。
    事前にどこどこに行こうって予定を立てたら、一緒にお出かけとか旅行はするのかな?
    もしかして出かけ先でもゲームしてたりするのかな?
    この辺は主さんじゃないと把握できないだろうから、主さん見てたら追加情報おねがいします。
    返信

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/19(日) 18:09:27  [通報]

    男友達との遊びを優先する夫〜陰キャver.〜

    なのかと思った
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/19(日) 18:09:49  [通報]

    好きにさせりゃいいんじゃない?
    無理やり家に居られても役にも立たないんだし
    その代わり主もお子さんの手が離れたら存分に旦那放置で遊びに行こう
    文句言われたら、
    え?お互いに休日は自由でしょ?今までもそうやってきたじゃん。
    と突き放そう
    返信

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/19(日) 18:10:29  [通報]

    いくらなんでも相手の家で料理はしませんよ

    一人暮らししてる彼氏の家に行く彼女じゃないんだからさ
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/19(日) 18:11:33  [通報]

    じゃあ主さんは毎週土曜日に遊びに行けばいいじゃん、子供旦那に預けて。
    毎回友達とじゃなくても買い物ブラブラとか映画やカフェとか。
    しばらくやったら旦那もちょっとはわかるかも。
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/19(日) 18:11:56  [通報]

    >>191
    そうやって機能不全家族育ちの子供が出来上がるんだね
    可哀そう
    返信

    +36

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/19(日) 18:12:40  [通報]

    >>1
    不安がらせるわけじゃないけど元旦那もそんなこと言って毎週どこかにでかけるようになって、とうとう外泊するようになったな。
    もちろん黒。
    アホ過ぎて証拠隠滅してないからドライブレコーダーにバッチリ女まで映ってた。

    それとは別に、家にいると子守させられるからって既婚男性だけで日曜に会社に集まってモンハンやってた人もいたよ。
    主さん旦那はこっちかもね。
    返信

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/19(日) 18:14:54  [通報]

    家にいても結局ゲームしてるなら
    そんな旦那いなくてよくないか笑?
    うちも似たようなタイプの旦那だけど
    子供と2人で出かけるよ
    主は子供とどっか出かけたら
    返信

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/19(日) 18:19:58  [通報]

    >>1
    毎週友達の家に行くというアリバイ作ってるんじゃない?
    本当は違うことしててもまた友達の家に行ってるんだなと思わせるために
    本当に行ってる日と行ってない日と、嘘と真実を混ぜて嘘をついてるのでは?
    返信

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/19(日) 18:23:40  [通報]

    >>2
    浮気してること嫁に言わないでって友達にたのんでる
    金は、へそくりからだしてる
    返信

    +74

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/19(日) 18:25:05  [通報]

    >1 主です。皆様コメントありがとうございますm(_ _)m
    1つ1つに返信が追い付かないのでまとめさせてもらいます。

    旦那はゲーム漫画アニメがとにかく好きな人で、夜遊びは全くしないで真っ直ぐ家に帰ってくるタイプなので浮気の可能性はないと思います。(女に大して興味ない)

    ただ私もそれなりにゲームなどは好きなのですが、ミーハーで、旦那ほど熱量もなく(というか旦那があまりにもゲーム中毒で逆に冷めてしまった)、最近は一緒に趣味を楽しめないなぁと感じていたので、その友達と仲良くなって趣味を分かってもらえるから楽しくて仕方ないんだろうなぁと思います。

    家でもずーっとその友達とラインでチャット?みたいにやりとりしていて(横から少し覗いた)
    BLではないとは思いますけど、そのぐらいのべったり具合ではあると思います。

    料理は自分で上手いと言い切ってて、友達は最近一人暮らしを始めたので料理の勉強も兼ねて作ってもらっているみたいです。
    返信

    +33

    -3

  • 203. 匿名 2024/05/19(日) 18:31:12  [通報]

    >>63
    実際Xには既婚子持ち男の裏垢沢山あるからね。
    返信

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/19(日) 18:31:55  [通報]

    >>202 続きです。私は先月までパートで働いていて、今月から色々あって仕事を辞めて専業主婦になりました。
    今は家事育児は私が全部してますが、パートの時は旦那が料理が得意なのでたまーに作ってもらったり、私が料理したら洗い物するぐらいの事はしてくれていました。
    その他の家事育児は私です。

    まだまだ他にも話はあるのですがまた後程。。笑
    返信

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/19(日) 18:37:32  [通報]

    >>190
    ホモ・サピエンス!!!
    返信

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/19(日) 18:44:22  [通報]

    >>204
    (女に大して興味ない)‥‥‥ごくり。
    彼ら、アニメイトのBLコーナーで気まずく頬を赤らめたりしてないだろーなー!
    なんとなく、オタクってだけで無意識にBLに対して寛容な部分がありそうというか、潜在的にファンタジーへの敷居が低い感じがして、BL説も疑ってしまうwあと、手料理ってのが、なんとも腑に落ちん!BL界ではさ、面倒見いいスパダリ攻めが料理研究して、せっせとカワイイ受けに手料理振る舞うとか、ド定番なんだよ‥‥主。
    返信

    +1

    -28

  • 207. 匿名 2024/05/19(日) 18:44:40  [通報]

    小1の子はまだパパと遊びたいよ。そんなのあと数年なのに我慢出来ないの?毎週は多いよ。友達も配慮出来ないタイプなんだね、信用できない。
    返信

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/19(日) 18:46:59  [通報]

    >>5
    料理振る舞ったり…のくだりでこれが頭をよぎった。

    相手は独身なんでしょ?毎週おうちに上がり込んでるのってだいぶ変わってるわ。
    その子と居るのが楽しくて仕方ない感じ。
    返信

    +103

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/19(日) 18:49:31  [通報]

    >>9
    でもまあ金使わない遊び方だよね  
    大人だとゴルフとかスノボーとかサーフィン。もしくは外で飲むか。
    金かかるよね。

    金かからないから毎週遊びに行けるだろうね。
    返信

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/19(日) 18:51:36  [通報]

    >>4
    子供が一番かわいそう
    返信

    +37

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/19(日) 18:52:48  [通報]

    >>207
    子どもが男の子なら子どもも旦那さんとその友達にオタクの道に引き込まれてオタクエリートになる
    たまにブックオフで楽しそうにカードゲームしてる人達いるもんね。
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/19(日) 18:53:02  [通報]

    >>5
    会うたびセックスしてるなら金もかからないね
    返信

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/19(日) 18:54:59  [通報]

    >>4
    フェアとかそういうことじゃなくて、家族みんなで過ごしたいんだと思うんだけど。
    返信

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/19(日) 19:00:48  [通報]

    >>213
    よこ。
    オタクからしたら、家族と過ごす週末ほど鬱陶しいものはないだろうね。そもそも結婚とか親になること向いてない人種。
    返信

    +33

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/19(日) 19:01:05  [通報]

    >>128
    俺が稼いでやってるんだ系の人っぽいよね
    これがもし共働きだったりお金分担してたりしたら、そんなこと言えるわけないけど、それでも育児の分担ができてなくて奥さんばかりに負担がいってたら毎週は普通いかないよね。てか気遣うよね。

    主の旦那は幼稚すぎると思う。
    返信

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/19(日) 19:08:39  [通報]

    >>208
    そうなのよ。
    自宅にいるより友達の家で過ごす方がはるかに楽しいのが丸わかり。
    趣味友達を否定はしないけど、やっぱり変わってる。
    返信

    +33

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/19(日) 19:12:37  [通報]

    >>1
    まぁ会ってる相手が本当に単なる男友達ならいいでしょうけどね 
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/19(日) 19:13:47  [通報]

    デュエリストかと思ったらポケモンの方か
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/19(日) 19:17:24  [通報]

    アニメのカードwww
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/19(日) 19:21:46  [通報]

    家庭より男友達との遊びを優先するのってアウトドア系の陽キャに多いけど、インドアヲタでもいるんだね
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/19(日) 19:23:35  [通報]

    >>1
    その友達と遊ぶ事が旦那のストレス発散なら、禁止したらストレス溜まるんだよね。機嫌よく仕事して欲しいから私なら許容範囲かな。毎週居なくても問題ない。
    旦那の行動が主のストレスになってるなら話は別で、妥協案を話し合わないとね。

    これは普通ですか?って問いかけよく見るけど、普通って何よ。どんな状況であれ、当人が不満に感じてるなら解決策見つけるしかないよ。
    価値観の違う2人が結婚して家庭を作っていくんだから、主の常識と旦那の常識を擦り合わせて夫婦の常識を作っていくのよ。
    返信

    +11

    -2

  • 222. 匿名 2024/05/19(日) 19:27:13  [通報]

    そんな旦那いらないなと思った
    返信

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/19(日) 19:31:02  [通報]

    >>1
    これ、無理に日曜に家族といてもらってもずっとふてくされてるのでは……
    返信

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/19(日) 19:31:41  [通報]

    >>28
    こんな発言平気でする人は、毎週遊ぶの禁止したとしても機嫌悪くなるだけよね。

    旦那は何かしらのストレス(仕事?家庭?)を抱えているので毎週気の合う友人と遊ぶ事でストレス発散となっている。
    主は旦那のストレス発散方法が、ストレス源となっている。
    主は何かストレス発散方法ある?それとも、旦那が家にいて家族と過ごせたら発散しなきゃいけないストレスも溜まらず過ごせるってことかな。

    旦那のストレス源を解決するか、主がストレス発散方法を見つけるかだね。
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/19(日) 19:31:54  [通報]

    >>1
    怖っ。
    せめて月1でしょ。
    誘う方も、いい年して配慮なさすぎ。

    ゲーム趣味、カードゲーム趣味の知人は居るけど、
    みんな家庭優先で、ちゃんとわきまえてるよ。
    返信

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/19(日) 19:33:39  [通報]

    友達小学生だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/19(日) 19:37:02  [通報]

    >>28
    父親になることを、軽く見積もりすぎだよね。
    ペット飼う前より、何も調べてなさそう。
    返信

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/19(日) 19:39:57  [通報]

    そんなに友達と居るのが楽しいならずっとそっちに居なよって私なら思うけど。
    返信

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/19(日) 19:40:13  [通報]

    >>202
    女に興味がない
    そんな馬鹿な!w
    返信

    +35

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/19(日) 19:44:17  [通報]

    話し合いができないのが問題
    このまま目を瞑ってもずっと引っかかる
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/19(日) 19:46:40  [通報]

    >>229
    よこ。
    その時点でBLw
    返信

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/19(日) 19:52:01  [通報]

    >>206
    本気で悩んでる人に対して、シチュエーションを想像して勝手に楽しんでるみたいな内容の書き込みでちょっと本気でどうかなって思った

    あなたがBL好きなのはわかるけど、節度も大事じゃない?
    返信

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/19(日) 19:56:37  [通報]

    常識的に考えてどう思うか聞いてみる
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/19(日) 20:00:28  [通報]

    >>191
    目に浮かぶね。旦那はちゃんと子供みてた!息抜きにゲームして何が悪い→子供がかわいそうで結局主が折れる
    返信

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/19(日) 20:15:55  [通報]

    >>202
    主さん、旦那さんは一体おいくつですか?なんかうちの中学生よりもフットワーク軽いしゲームやりすぎ、スマホ触りすぎな気がする、、、、
    返信

    +40

    -2

  • 236. 匿名 2024/05/19(日) 20:15:56  [通報]

    >>231
    精神的に女性より男性が好きなんだろうね…。
    返信

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/19(日) 20:25:43  [通報]

    >>41
    だ、そうですよw

    「友達とお茶してくる〜」って出かける嫁をお持ちの夫の皆さん、ご注意を。
    同性と出かけるのは怪しいねぇ〜
    そりゃ、とめないといかんわな
    返信

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/19(日) 20:27:40  [通報]

    >>202
    友達の旦那さんもそんな感じで全く疑ってなかったらしいけど友達に口裏合わせてもらって浮気してたらしいよ!
    返信

    +39

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/19(日) 20:36:49  [通報]

    友達抜きにしても完全にゲーム依存症だね
    返信

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2024/05/19(日) 20:41:34  [通報]

    >>224
    機嫌悪いまま家にいられるぐらいならいない方がマシ
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/19(日) 20:45:30  [通報]

    えー、、
    いくら仲良くても家族いる男が毎週男友達と会ってたらちょっと気持ち悪い
    しかも手料理まで作るってどういう関係
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/19(日) 20:48:27  [通報]

    >>27
    旦那の友達に絶対ホモだろって人がいるんだけど毎週の様に趣味の遊びに誘ってくるよ。
    私はこいつが大嫌いだか向こうも私が大嫌いらしくたまに会うと旦那挟んでバチバチしてる。
    (旦那はなんも知らん)

    ホモの中身は女より女々しいのであの手この手で会おうとしてくる。
    ホモを舐めたらあかん。
    返信

    +75

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/19(日) 20:52:47  [通報]

    非常識だし腹立つけど、変えられないなら諦めるもの1つの手かも。お金は大丈夫なら、しょうがないって思うしかないのかも。
    考えようによっては1日夫がいないのって楽じゃない?自分も子供連れて友達んちや実家に遊びに行ったり自由にやっちゃえば?
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/19(日) 21:10:29  [通報]

    自発的に家族と過ごしたがらない人に強要したっていい事無さそう
    それが主旦那のストレス発散なんでしょ?
    ならもう主だけで子供と出かけちゃえば?
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/19(日) 21:13:15  [通報]

    ここでは居ないんだろうけど、オタの世界には一杯居るよー。
    男同士でバレンタインまでもする様な乙女男子が居る。
    まあ毎週会って遊ぶってのは学生までだったけど…。
    私の場合は自分も誘われてたけどめんどーくさいんで、男性の料理もこってり男料理だし、行かなくなった。
    ネトゲやってる時も男性同士のがきゃっきゃうふふしてた。
    彼らは男性同士ベタベタするの大好きだよ。妻帯者でも。
    さすがに毎週は学生じゃ無いんだからおかしいと言うしか無いよ。
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/19(日) 21:17:49  [通報]

    >>16
    専業だったら息抜きする権利ないの?
    返信

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/19(日) 21:17:54  [通報]

    >>7
    バイは早死にしそう
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/19(日) 21:19:03  [通報]

    >>2
    旦那が毎週日曜に友達と遊びに行くようになった。
    返信

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/19(日) 22:02:09  [通報]

    >>1
    その友達は女性です
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/19(日) 22:24:33  [通報]

    >>1
    > 一緒にいる時は基本ゴロゴロしながらゲームに没頭していて、本当にただ同じ空間にいるだけって感じですし、子供の面倒などは本当に気が向いていたり機嫌が良い時しかしないです。

    なら友達と遊んできてくれた方が心穏やかに居られる
    私ならね
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/19(日) 22:44:53  [通報]

    毎週はあり得ない。
    が、こういう男性は妻からいくら冷静に言われても反論してくると思う。埒が明かないなら第三者から言ってもらうか、遊びに行った日と時間を紙に記入しておいて提示するのが良い。どれくらいのことをしてるのか、客観視できない人多いです。私も同じようにして夫と対峙しました。
    返信

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/19(日) 22:45:14  [通報]

    主さんまだかな
    返信

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/19(日) 22:55:25  [通報]

    >>206
    何の話してるんだよ
    腐女子のこういうところが気持ち悪い
    語りたいならトピ立ててやって
    返信

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/19(日) 22:55:58  [通報]

    子供どこか連れていってあげるとかしないのか
    どこか行かなくてもたまには遊び相手になったりさ
    そんな父親、ちょっと許せない
    返信

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/19(日) 23:02:33  [通報]

    >>1
    オタか 気もい
    返信

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/19(日) 23:05:37  [通報]

    >>1
    もしや…旦那さん、発達に問題ない?
    返信

    +14

    -3

  • 257. 匿名 2024/05/19(日) 23:10:40  [通報]

    >>11
    残念ながら子どもの時の家族との思い出が後の生き抜く力になるんだって。
    返信

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/19(日) 23:40:07  [通報]

    旦那オカンに言いなよ
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/19(日) 23:41:22  [通報]

    うん、義母義父に言ってもらう
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/19(日) 23:41:22  [通報]

    >>1
    家にいてもダラダラ、ゴロゴロしてるんでしょ。居たらいたでイライラするよ。
    返信

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/19(日) 23:55:41  [通報]

    >>41
    まさに、うちの旦那がこれでした!同僚と遊んでたはずなのにいつのまにか女の子と遊んでました!ありえない!
    返信

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/19(日) 23:56:39  [通報]

    >>7
    盗聴器を仕込むのはどう
    返信

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2024/05/19(日) 23:56:48  [通報]

    旦那の男友達はどう思ってるんだろ?
    毎週自分の家に既婚者の友達がポケカ?やりに遊びに来るのっていくら仲良くても
    嫁も子供もいるなら普通は気使いそうだけどな
    返信

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/20(月) 00:28:15  [通報]

    >>202
    疑うわけじゃないけど、本当に女に興味が無かったら主と結婚して子供も作ってないよ
    興味無かったら今頃独身
    今は男友達とゲームだけで済んでるけどこれから先長い。
    ちょこちょこ注意しといた方がいいよ

    余談、私が以前合コンした人の中に既婚者子持ちがいた事あった
    返信

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/20(月) 00:30:24  [通報]

    >>263
    なーにも考えてないからそんな行動してるんでしょうね
    独り身で分からないからなおさら
    返信

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/20(月) 00:34:10  [通報]

    >>1
    父親とか、家庭を持った自覚が無さすぎるんじゃないかな
    うちの元夫は毎週仲間でスキーとかインラインスケートとか行く人だった
    (最終的には向こうの浮気で別れた)
    他人に言うと健康的でいいとか言われるけどこっちにしてみたら内容はなんでも同じだしお金がかかるかからないじゃない
    ここで他人に聞いてないでもっと自分の嫌な気持ちを伝えた方がいいんじゃないかな
    返信

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/20(月) 01:01:19  [通報]

    >>206
    ゲイとかバイの男友達が何人かいるんだけど、漫画ってファンタジーだよ。
    好きな人も中にはいるかもしれないけど、AVはみても漫画読んでる人は聞いたことない。

    女性がAV見て、こんなんで気持ちいいわけないって思うのがあるのと一緒。
    返信

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2024/05/20(月) 01:03:31  [通報]

    うちの旦那も発展場とか行ってた?多分
    ピンクな映画館にも。そんなところに本物の女は来ないのに、、、相手はどちらでも良いらしい
    そのくせPCの中は若い地下アイドルとかの画像とかがある、めちゃくちゃで不気味
    休みの日は若い路上歌手の応援に行ってる
    返信

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/20(月) 02:15:34  [通報]

    その友達の家に、主さんとお子さんも着いて行く。
    そうすると、料理をダンナさんが作ってくれるし。
    返信

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/20(月) 02:37:21  [通報]

    >>107
    別の友達と遊べばいいじゃん?
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/20(月) 02:37:25  [通報]

    >>248
    よこ

    観てみるかぁ……
    返信

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/20(月) 02:57:55  [通報]

    >>1主です。
    女に興味がないというか、女に自分からいく事がないですね。あと女よりもお金や地位が何より一番大事みたいなタイプです。年齢は32です笑

    結婚前からスマホやゲームをよくする癖はありましたが、その時はまだ一緒に共通の物を見つけて出かけたり、相手の態度も今より優しかったです。
    結婚してから一気に変わるというモラハラの典型的なパターンです(汗)
    今でも外では良い顔していて、家事育児仕事頑張ってるアピールを周りにしてます。

    そのBL疑惑の友達に毎週は控えてほしいってハッキリお願いした事があるんですけど、「何で〇〇さんが毎週遊ぶのがそんなに嫌なんですか?〇〇さんは平日ずっと仕事してて子供の面倒も見てるから自分の時間ってないじゃないですか?」って、少し旦那寄りの意見でした。

    私がいくら旦那に反論しても、旦那はあーでもないこーでもないって言って絶対に折れる気ないので、もう相手の望む通りにするしかないかなって感じではあります。
    発達に問題あると思います。
    返信

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/20(月) 02:59:54  [通報]

    >>1
    うちは、友達じゃないんだけど
    一人でどっか行っちゃうタイプ。
    ほんと自分優先…

    子供が小さい頃は
    気にしてたけど、言っても無駄だった。
    途中からなにも言わなくなって
    無視して
    子供と2人で出掛けるようにしてた。

    子供もパパいると
    早く帰りたそうだし
    落ち着かないからって。

    男の人はいつまでも
    独身気分で困りますね…

    返信

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/20(月) 03:20:41  [通報]

    >>272 続きです。
    私のストレス発散法についてなんですけど、私はお酒が好きで人との交流も盛んな方なので、パートで働いていた時に色んな人から飲みに誘われる事があって
    月2で飲み会に行った事があるのですが、その時に旦那に「月2で飲みなんて多すぎるよ!せいぜい月1だろ!」と怒られて、月1に減らして(今は月1も行ってないかも)誘いとかも断ったりしてた中だったので、余計に相手が毎週遊びに行くのが許せなくて喧嘩に発展しました。

    旦那いわく、友達とカードを見るのは無料だけど、飲みはお金がかかるからダメという事らしいです。
    返信

    +37

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/20(月) 03:23:47  [通報]

    >>23
    そこに女の子がいたら作るかもね
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/20(月) 05:09:18  [通報]

    みんな純粋!!!男友達をだしにして女と、、、って思った私な心が汚いようだ
    返信

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/20(月) 05:30:07  [通報]

    >>12
    家族サービスって、、昭和ですか
    返信

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/20(月) 06:21:57  [通報]

    >>1
    うちも毎週草野球しに出かけてる。イヤミも込めて野球少年って呼んでる笑
    その間子どもの世話はもちろんしないから、その分ご飯作ってもらったり、出かけたときは抱っこ係をお願いしてる。
    小さい頃に父親との時間が多いと、大きくなった時に精神的に安定してる率が高いという記事を読んでから少しでも関わる時間作ってもらおうと頑張ってる。

    でも主さんの旦那さんは話も聞いてくれなそうだし、話聞く限り考え方かえさせるのは難しそう。もう諦めて子どものやりたい事を沢山経験させてあげる方向にしてみたらどうだろう。あとは実家とか行けるなら義実家とかにも遊びに行って、夫は日曜日カードゲームで忙しいって言うのを伝えてこよう。第三者から言われたら直すかも
    返信

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2024/05/20(月) 06:48:35  [通報]

    発達障害の高校生息子がこんな感じだけど…
    発達障害ではなく?
    返信

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/20(月) 07:31:54  [通報]

    >>1
    私の元旦那みたい。じぶんの趣味優先で、嫁は最下位なんだと思う。子供がいる以上割りきって自分も楽しまないと。期待したら余計ストレス溜まるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/20(月) 08:06:23  [通報]

    >>274
    その場で第三者が聞いてれば、冷静に突っ込んでくれそうなのにね。
    旦那さんは自分の楽しみはなくしたくないけど、主さんが何か自分のために時間やお金を使うのは、躊躇なく減らせ!って言えるんでしょ。
    「〜できる?」みたいな言い方の交渉ですらなくて命令というか、それを主さんが従うのが当たり前とすら思ってそうな

    ほんとに旦那さんは友達と遊ぶときにお金使ってないのかな?
    金銭面に細かい旦那さんみたいだし、家計の管理は旦那さんがしてるのかなー。
    あと、本筋とは違うけど、そもそも友達の家で毎回ご飯をご馳走になってるのも、材料費とか払った方がいいかもって思ってしまった。
    そんな頻度高くならね。

    あとお子さんは何て言ってるのかな。
    そこが一番大事だと思ってて、「お父さんは自分よりもお友達といる方が楽しいのかな?」とか、そういう言ったりしない?
    うちにも小学生がいるけど、夫の不在が続いたらやっぱ寂しそうだったから、今回のケースはそこが一番気になってた。
    返信

    +32

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/20(月) 10:06:38  [通報]

    >>173
    え、彼ってコメ主さんのってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/20(月) 11:07:11  [通報]

    >>9
    裁判資料でSONYMS任天堂で任天堂が1番年齢層が高いって記されてたやん
    誹謗中傷やってるのは中高年が多いってのとも一致してる
    SONYやスクエニが訴えたら大量に逮捕者が出るような書き込みばかり
    返信

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/20(月) 11:07:35  [通報]

    >>15
    私もポケモンカード好きだから…笑
    ゲームもするし

    けど、さすがに子供いたら
    自分の時間を割いて子供と遊びたいって思う
    子供が寝た後に少しゲームしてる
    カードは買い出すとキリがないから
    買わなくなかったしなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/20(月) 11:09:17  [通報]

    >>61
    任天堂が1番年齢層高いからね
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/20(月) 11:15:17  [通報]

    アニメやゲーム好きだから女に興味ないって思うのがまず間違いだよ
    男は2次元好きで3次元も好きな生き物です
    返信

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/20(月) 11:45:13  [通報]

    なんか学生時代の彼氏を思い出した。学生だし家庭もないから全く別の話ではあるけど。

    週1〜2回は必ず(毎週日曜は絶対)遊んでる仲良い友達が彼にはいて、その友達と遊ぶから私は日曜には会えない。初めての彼の誕生日の日もその友達とライブ行くって言われて一緒に過ごせなかったし。

    私は友達関係割とドライだから大学生と社会人という大人になってまでそんな毎週必ず何度も遊ぶ特定の友達(しかも恋人いるのに誕生日まで)ってすごくびっくりで本気でホモを疑ったね。話だけ聞くとそんなん友達とじゃなくて女に決まってるじゃんって思うだろうけど違うんだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/20(月) 12:51:18  [通報]

    >>282
    🤣ちがーうw私の彼氏です
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/20(月) 12:57:10  [通報]

    365日家族といたら頭がおかしくなるよね。
    返信

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/20(月) 12:57:23  [通報]

    >>1
    本当に男友達と遊んでるだけなのか探偵雇う。
    友達に庇ってもらってる可能性あるしいくら趣味だからってそもそも毎週遊ぶか?
    男同士なら手料理じゃなくて二郎系ラーメンとか食べに行くだろ。
    女かなと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/20(月) 13:00:16  [通報]

    >>2
    怪しくないと思う、普通の人にはわからんのだろうけど私の周りはオタクの旦那さんが何人か居るからよくわかる
    あいつらは本当にずっと中学生みたいな遊び方するんだよ
    ご飯食べたらゲーム通信、休日は友達とゲーム、カード屋めぐり、それが普通
    だからオタクと結婚するのはきつい
    返信

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/20(月) 13:02:53  [通報]

    ただのゲームじゃなくカードゲームっていうのが致命的だね
    カードゲーム界隈はオタクからも特殊な目でみられるくらい特殊な世界だよ
    カードゲームする旦那は普通のオタクとはまた違うしコミュニティ優先、あと妻に言わないだけでかなりの額を注ぎ込んでいるはず
    返信

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/20(月) 13:11:51  [通報]

    >>248
    これは名作。泣ける。
    返信

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/20(月) 13:52:56  [通報]

    >>1
    子供が男の子だったら一緒に連れて行ってもらえばいいかも
    男3人で料理とかやればいい
    主さんは一人でのんびりしよう
    返信

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/20(月) 13:59:43  [通報]

    >>291
    そうなんだよね、普通の人に言うと「それ浮気じゃない?!」って言われるけど違うのよ。
    うちの旦那も一時期仕事終わりにわざわざ電車乗って都内に出てレアポケモン捕まえに行ってて、側から見たらそれ女と会ってない?!って感じだけど、普通にポケモンゲットしてホクホクで帰って来てた。
    一緒に行こう!って何回も誘われたし実際何回かは一緒に行ったけどひたすら上野公園歩かされて疲れたから途中から自分は離脱したけど。
    返信

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/20(月) 15:15:40  [通報]

    >>291
    ガルだとすーぐ浮気だーとか言うけどそうじゃない普通の関係なんて普通にあるよね?どんだけ恋愛脳なんだよって思う
    返信

    +12

    -2

  • 297. 匿名 2024/05/20(月) 15:18:51  [通報]

    萌え萌えキュンキュン喫茶とか行ってそう
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/20(月) 15:23:10  [通報]

    いーつも一緒に遊びたがる男友達がいたんだけど、私も仲間に入って3人で遊んでたよ。
    子供ができても来てたから子守させてた。
    そしたら来る頻度が減った。
    今はその人も結婚したから年1くらいしか会ってない。

    お子さん連れて一緒に行ったら?
    それか家に招待。
    そいつに子守もさせて、楽したら?
    嫌になって来なくなるかもよ。
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/20(月) 16:02:17  [通報]

    趣味が幼稚・友人との関わり方も社会人にしては幼い・家族を顧みない・話が通じない。不倫じゃなくても別れるかも。旦那さんは独身が合ってるよ。家庭を持つ精神年齢じゃないね。
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/20(月) 16:25:35  [通報]

    >>272
    この友達の言う事聞くだけでイライラするわー
    本当の友達なら家族に配慮するものだよ。
    この友達はないわー
    みんなの言うようにやましいことしてそう
    返信

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/20(月) 16:26:57  [通報]

    一度尾行してみてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/20(月) 16:41:35  [通報]

    じゃあ私も日曜日1人でストレス発散したいから貴方子供みてねと言う。
    男って仕事しなきゃだし、大変だけどさ、子供は母親に任せたらええって考えやめてほしいね。子煩悩の方もいるから余計に思う。仕事早く帰ってきてもお風呂は1人で入るし、子供のこと全て母親。自分の親もそうだったからって、なんでそこが基準なの?って感じ。
    今仕事してないけど、いずれ働くしその時も仕事して家事して子供の習い事送迎して、世のお母さん!!めっちゃお疲れ様だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/20(月) 17:01:45  [通報]

    夫の友達(男)が仲良くて私達の結婚前も結婚後もよく遊んだり、飲み歩いていたりしたけど、その友達のほうに彼女ができてそのまま結婚してからはパタリと遊ぶことも無くなった。

    独占欲が強い男でよく「束縛しちゃ駄目だよ〜」とか、謎に上なら目線のアドバイスをしてくるし、子供が産まれてからも期にせず泊まりに来る等、自己中で大嫌いだったから正直ホッてした。

    彼女ができてからは「うちの相方が〜」とか自分語りをするタイプの人で相手に依存しやすいというか。とにかく結婚してくれてホッとした。
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/20(月) 17:28:19  [通報]

    >>274
    旦那友達は正に類は友を呼ぶって奴だね
    カードみせるだけでお金かかってないって言うけど
    じゃあそのカード購入資金は飲み会の何回分あるか聞いてみたらいいんじゃない?
    カードゲームのカードって値段ピンキリだし毎週やるレベルだと相当買いこんでる可能性あるよね

    ある意味浮気うんぬんより趣味ドハマリしてる人のほうが厄介だと思う
    稀なケースかもだけど主婦が一日中オンゲやってて家事やらなくてネグレクトとか聞いたりするし
    返信

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/20(月) 19:16:24  [通報]

    >>291
    そうなんです。本当にオタクっていうのは女より自分の趣味が一番なんです。
    まだ付き合い始めの時に、俺の中学時代の友達数人を紹介してあげるよって言われて、一緒にボーリング行ってから飲みに行ったけど、みんなその場を盛り上げる気もないし、女に免疫がないというか、そもそも興味ないんだなって思うような人達ばかりで類は友を呼ぶなと感じました。

    新婚旅行でハワイのトロリー乗ってる時もスマホでポケモンGOやり出して、「ハワイだから珍しいポケモンがたくさん捕れるぞ!」と言い出した時は救えないと思いました。笑

    ちなみに子供は女の子です。

    私がガミガミうるさかったのか、最終的には「じゃあ一緒に行くか!?」とキレ気味に言われましたけど、友達にも邪魔に思われると思ったので行きませんでした。
    返信

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2024/05/20(月) 19:17:49  [通報]

    あ、上の>>305はトピ主です。
    返信

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/20(月) 23:48:42  [通報]

    >>24
    キモイ発想
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/21(火) 10:05:41  [通報]

    >>291
    家族の意見よりも趣味を優先するのはオタクじゃなくて幼稚な人
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード