ガールズちゃんねる

ベタベタしない化粧水

98コメント2024/05/16(木) 19:01

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 10:23:26 

    ベタベタの使用感の化粧水は好きじゃなくて、肌がもっちり潤うけどベタつかない化粧水を探してます。
    今使用してるのはソフィーナip の隠そうトリートメントで一つ前はイハダでした。
    返信

    +15

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 10:23:46  [通報]

    アベンヌ
    返信

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 10:23:50  [通報]

    トリデン
    返信

    +3

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 10:24:59  [通報]

    イプサ
    返信

    +22

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 10:25:01  [通報]

    ビーグレン

    返信

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 10:26:01  [通報]

    雪肌精
    返信

    +30

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 10:26:13  [通報]

    グリセリンフリー
    返信

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 10:26:13  [通報]

    ハトムギ化粧水
    返信

    +22

    -14

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 10:26:58  [通報]

    返信

    +7

    -10

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 10:26:59  [通報]

    アルビオンのスキコン
    返信

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 10:27:06  [通報]

    キュレル
    返信

    +13

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 10:27:29  [通報]

    >>1
    角層?
    返信

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 10:28:02  [通報]

    これは水みたいな使い心地
    ただ、乾燥肌には向いてないかも
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +4

    -6

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 10:28:27  [通報]

    コープ
    返信

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 10:29:00  [通報]

    豆乳イソフラボンのミスト化粧水
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +4

    -15

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 10:29:02  [通報]

    コーセーのルシェリ
    もう何年もこれしか使ってない
    返信

    +3

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 10:29:03  [通報]

    >>8
    ただの水だよねw
    返信

    +16

    -14

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 10:29:32  [通報]

    ドクターシーラボのオレンジの化粧水
    返信

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 10:29:38  [通報]

    肌の状態が良くないとどれを使っても浸透しないのかベタベタ残る
    返信

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 10:30:45  [通報]

    >>1
    アベンヌ良かったよ!

    私季節の変わり目もあって敏感肌になってて、ぼろぼろだったんだけど、
    スプレーでつけるからサラサラだけど、としっとりして
    エアコンとかで感想する時もパパっと軽くスプレーして保湿してる。

    ベタベタしない化粧水
    返信

    +11

    -11

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 10:31:51  [通報]

    無印の浸透化粧水
    返信

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 10:31:54  [通報]

    POLAのホワイトショットの化粧水はおすすめです!
    ベトベトしないのに潤うしキメが整う。
    普段はB.A使ってるけど春から夏の間はホワイトショットを使ってる
    返信

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 10:33:37  [通報]

    雪肌精がベタつかないけど、乾燥肌の私には物足りなくて、DHCを試しに買ったんだけど、保湿もあってベタつかない!
    返信

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 10:33:50  [通報]

    エリクシールホワイトもベタベタはしないような
    返信

    +7

    -8

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 10:34:38  [通報]

    >>1
    ベタベタともっちりは紙一重だから難しいかな。
    プチプラなら、無印の、敏感肌用化粧水しっとり、がいいかも。しっとりと言ってもベタベタはしにくく、瑞々しい感じ。

    グリセリンやヒアルロン酸が入ってないものがいいかもね。
    返信

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 10:35:01  [通報]

    >>8
    もっちり潤うか?
    返信

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 10:35:18  [通報]

    SK-II。高いのはベタベタするという思い込みがあったし、CMでももっちりを強調してたけど、意外とさっぱりだった
    返信

    +14

    -7

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 10:36:14  [通報]

    マツキヨPBの「w/m化粧水」
    ベトベト&もっちり感のぎりぎり手前でとどまった触感

    うるおいはすごいよー
    返信

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 10:36:36  [通報]

    これ使ってるよー
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +5

    -6

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 10:37:40  [通報]

    味の素が出してるjino
    返信

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 10:37:54  [通報]

    >>1
    私もイハダの次に今ソフィーナip使っているw
    そしてこの夏、ベタつかないスキンケアを探してたところ
    一緒すぎて嬉しくなった
    今気になってるのがトゥヴェールってやつ
    ガル民のオススメで以前見たことがあって
    返信

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 10:38:07  [通報]

    スキコン
    今もつけた
    返信

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 10:38:08  [通報]

    ちふれの保湿化粧水もしくはしっとり化粧水
    私はこれを使ってるけどベタベタしないよ
    基本はこれで冬場はもっと保湿力ある化粧水を重ね付け、真夏はアクアウェルネスのさっぱりタイプ(ほぼ水w)
    ベタベタしないけどもっちり…をひとつでかなえるのは中々難しいから他のアイテムで調整するのがいいと思うな
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +8

    -4

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 10:38:57  [通報]

    5までゲームのキャラみたいやなw
    返信

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 10:41:25  [通報]

    >>20
    旦那が使ってるから借りてみたんだけど、すっごくヒリヒリした。温泉成分だからかな?それ以外は良さそうな感じだった
    返信

    +0

    -12

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 10:43:07  [通報]

    >>16
    まだ売ってるの?
    返信

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 10:43:15  [通報]

    >>1
    キュレル
    私もベタベタ系の化粧水嫌いです
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +18

    -7

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 10:44:28  [通報]

    >>20
    これって温泉水だよね?保湿成分とか入ってるの?これだけだと揮発で余計ガサガサになる、、
    返信

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 10:45:40  [通報]

    山田養蜂場のハニーラボ、全然ベタつかないのに保湿力高い。もっちり肌になるよー。
    ベタつかないからスキンケア後、手を洗わなくてもストレス感じない。
    私の場合、化粧水と美容液パックのみでもホントに乾燥しないからもう10年くらい愛用してる。
    はちみつの保水力ってホントすごいんだなーって思う。
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 10:53:13  [通報]

    ガウディスキンのTAローション
    シャバシャバだけど内側から潤う感じがする
    返信

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 10:54:42  [通報]

    ULU これ一本で終わるし楽
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 10:56:15  [通報]

    オルビスのこれ
    しっとり使ってるけど、それでもさっぱりしてる
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 10:57:14  [通報]

    >>17
    ハトムギ化粧水で私はすごく潤うけどな
    返信

    +13

    -5

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 10:59:18  [通報]

    エリクシールの美白ラインの化粧水
    さっぱり、しっとり、とてもしっとりがある
    返信

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 10:59:19  [通報]

    >>39
    YouTubeでアトピーがめっちゃ酷かったけど今すごい綺麗な肌の人がここのを使ってるって言ってたから気になる。とろみ系ですか?
    そんな私はこれ、ニキビ酷かったけどなおった
    2どぬりしてます。
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 10:59:50  [通報]

    ちふれの保湿化粧水
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 11:14:03  [通報]

    >>42
    今は保湿力がモット欲しいから他のに変えたけど、前使ってた
    さっぱりタイプとしっとりタイプがあって、化粧水はしっとり、乳液はさっぱりを使ってて当時はこれが合ってた
    ニキビケアもするのって他のメーカーでもさっぱりしてる
    だけど保湿力は低い気がする
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 11:16:23  [通報]

    セザンヌのセラミド化粧水。
    安いのにもっちり潤って、アルコールフリーなのにベタつかない、とっても優秀。
    パッケージがリニューアルしてこんな風になってた。
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 11:17:18  [通報]

    >>33
    私も季節や肌の調子で少し変えてる
    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 11:23:48  [通報]

    アクセーヌの化粧水。さらっとしてるのにぐんぐん染み込んでモチモチ。デパコスにしては大容量でお得。同じシリーズのジェルも気持ちいい。
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +18

    -3

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 11:24:22  [通報]

    >>1
    菊正宗
    返信

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 11:24:29  [通報]

    >>36横ですがまだありますよ
    ルシェリ/スキンケア/化粧水| Maison KOSÉ(メゾンコーセー)
    ルシェリ/スキンケア/化粧水| Maison KOSÉ(メゾンコーセー)maison.kose.co.jp

    化粧水| コーセーの総合美容情報サイトMaison KOSÉ(メゾンコーセー)-季節やトレンドに合わせた美容情報や、コーセーグループが展開する商品情報をお届けしていきます。

    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 11:30:09  [通報]

    >>5
    私もお試しで良かったら良かったから現品購入したよ
    すっと浸透するから忙しい朝助かる

    Instagramとかの広告多過ぎて、なんとなく避けてたんだけど、、笑
    返信

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 11:30:18  [通報]

    >>48
    私はセザンヌのドクダミ化粧水が好き
    バシャバシャ使えて香りも良い(^^)
    返信

    +23

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 11:32:30  [通報]

    キュレルのニキビ・混合肌向けの化粧水。
    通常タイプ以上にベタつかない。
    ゴールデンウィークに小さいサイズ試してみて、良かったからジェルも一緒に買ったところ。
    ニキビ肌ではないけど、使い心地が良いから継続してみる。
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 11:39:07  [通報]

    >>2
    私もこれって思った!
    少し香りがついた水みたいなもんだよね
    ベタベタがいやだからすすめられて使ってるけどクリームなしじゃちょっとね
    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 12:00:08  [通報]

    >>1
    マークス&ウェブのモイスチャーハーバルウォーターがセラミド入りでモチモチする。スプレー式でベタベタしないし、香りも選べて軽く香るぐらいなのでリフレッシュできて気持ちいい。
    返信

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 12:03:25  [通報]

    >>43
    私も!
    肌質とか個人差があるんだね

    保湿力あり過ぎると却ってニキビ出た。
    ハトムギ化粧水が1番肌が安定する🤭
    コスパの良い肌で良かったわ笑
    返信

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 12:08:40  [通報]

    肌弱くて桃の葉ローションしか使えなくなった…
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 12:17:53  [通報]

    >>45
    これ好き!冬は物足りないけど夏場はちょうど良い!
    返信

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 12:25:20  [通報]

    インナードライです。
    カルテhdのバランシング使ってるけど、朝メイクしたら乾燥する。ノーマルのだとベタベタして浸透しない。スキンケア迷子
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 12:53:35  [通報]

    >>43
    時間経つとギトギトしてこない?
    肌に吸収されてるのかな?
    私がグリセリンあってないのか…
    返信

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 13:04:20  [通報]

    >>39
    社長の息子が性犯罪で捕まったところ?
    返信

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 13:22:10  [通報]

    懐かしのシリーズから
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 13:24:29  [通報]

    五島の椿 保湿水
    いろいろ使ってきたけど、これに落ち着きました
    返信

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 13:31:17  [通報]

    >>13
    この字体久しぶりに見た
    この字体のせいで安っぽいというか中国の通販ぽく見えてしまう
    返信

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 13:31:26  [通報]

    >>6
    リニューアルしてからサッパリ感無くなってオイルっぽくなったよ。
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 13:49:57  [通報]

    おすすめです。6年くらいリピしています。
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 14:00:02  [通報]

    >>63
    社長の息子がパパ活?で捕まったとこ。
    私は定期便で注文してるんだけど、定期の商品と息子の件の謝罪のお手紙が同封されてた。

    まぁ商品は確かに良いし、バカ息子は商品開発や製造、梱包等含め商品には何一つ関与してないだろうから私は山田養蜂場のスキンケアを使い続けるよ。
    返信

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 14:01:50  [通報]

    >>45
    39です。
    とろみ系です。
    でもとろみがあるのにサラサラしてベタつかない、不思議なテクスチャーです。
    返信

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 14:02:57  [通報]

    >>38
    場所によるけど温泉行くと肌すべすべになる
    返信

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 14:04:16  [通報]

    >>66
    韓国の製品だよ
    返信

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 14:54:38  [通報]

    ヒフミド使ってる🥺
    返信

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 15:04:36  [通報]

    >>1
    アクアレーベルはどうだろう。
    種類があって肌質にあわせて選べるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 15:12:42  [通報]

    >>31
    私いまイハダ使ってて無くなりそうだから今日あたりソフィーナ買いに行こうと思ってた
    ソフィーナはリピなしですか?
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 15:26:13  [通報]

    >>73
    ヒフミドはどちらかというとシットリと感じた
    私も好きです
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 15:29:24  [通報]

    >>39
    創価だから選択肢にない
    返信

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 15:46:22  [通報]

    白潤の化粧水 ベタベタしなくて快適
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 15:51:12  [通報]

    福美水がすき
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 15:52:56  [通報]

    >>75
    横。
    ベタベタはしないけどトロミと香りが強いです!
    テスターを試してから購入をオススメします。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 16:01:11  [通報]

    >>9
    ドラストにあるかな?
    返信

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 16:50:33  [通報]

    >>6
    雪肌精シュープレム復活して〜!これのⅡ(しっとり)がベタつかず内側しっとり、くすみ抜けを実感した唯一の化粧水
    在庫がある店があれば正に主さんが求めている感じだと思う
    似ているのはアクアレーベル赤(すべすべの方)かな これも今や無い店が多いけど…
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 17:53:23  [通報]

    これ。スッキリさっばりしてて、値段も手頃でたっぷりに使える。香りも無し。
    ベタベタしない化粧水
    返信

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 18:35:06  [通報]

    >>48
    今日買ってみた。使うの楽しみ!
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 18:47:13  [通報]

    >>19
    ほんと体調次第 何が悪くて浸透しないのかよく分からない
    お風呂上がりでもスーッとなじむときもあれば、肌の上でベタベタするだけのときもある 朝は全然ダメ
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 19:58:33  [通報]

    >>48
    初めて見ました!
    茶色いドクダミの方を使ってます。こっちも買ってみようかな。
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 20:11:34  [通報]

    >>85
    寝不足とか疲れで肌が硬くなってるんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 20:35:22  [通報]

    日本盛の美人ぬか
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 21:46:44  [通報]

    >>38
    プレ化粧水として使ってる
    季節の変わり目の、痒みとかガサガサに効く
    保湿はしないけど肌が落ち着くというか
    全身にふりかけて、体はその上にキュレル塗ってる
    顔はさっぱりめのキュレルかスキコンか無印あたり
    返信

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 21:46:53  [通報]

    しっとりとベタベタの境は個人の好みの気がするけど、私はグリセリンフリーやグリセリンが少ない(成分表示のあとのほうに書いてあるやつ)のが肌にあってた。

    一番あうのはSK-II。
    菊正宗のさっぱりもよかったよ。
    極潤、白潤のさっぱりも肌馴染みよかった。

    しゃばしゃば系をたっぷりしっかりなじませてクリームたっぷりでフタするケアが肌が安定します。
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 22:04:33  [通報]

    DHCのマイルドローションいいよ!
    返信

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 23:08:59  [通報]

    LITSのビタミンC、黄色のボトルのやつ
    アルコール入ってなくて刺激ないし、セラミドも入ってるし、シャバシャバ系で使いやすい!
    めちゃめちゃ浸透感あるし、いくらでも入っていく気する笑
    返信

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/15(水) 01:34:38  [通報]

    >>2
    スプレーのこと?化粧直しに使ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 18:22:05  [通報]

    >>87
    睡眠不足って肌硬くなるんだ…たしかにちゃんと眠れてない
    まずちゃんと寝るようにするよ ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 21:22:32  [通報]

    SK-II
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 22:57:43  [通報]

    >>15
    なんでマイナス多いんだろ?
    私も使ってるけどイソフラボンシリーズってプルもち肌になるよね
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/15(水) 23:17:42  [通報]

    AQローション
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/16(木) 19:01:58  [通報]

    >>62
    セザンヌの
    ハトムギとドクダミの化粧水は
    グリセリンフリーですよ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード