ガールズちゃんねる

「旦那様に無痛おねだりするか」生田斗真、出産への不安に対する“まさかの返信”に拒否反応多発

6005コメント2024/05/13(月) 20:15

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 15:18:41 

     5月5日、生田は自身のInstagramでファンからの質問を募集し、ストーリーズで返信。なかには「今日で妊娠9ヶ月です 出産こわいよー」というファンからの声が寄せられたのだが、生田の返信は「旦那様に無痛おねだりするか」というものだった。

     この回答に対し、SNSでは世の女性陣から続々と批判が集まっている。

    《え、生田斗真くん無痛分娩の怖さ知らんと言うてるよな、調べてから言うてほしいな。痛みなく産めるだけならする人めちゃくちゃいるやろて。旦那さんに無痛おねだり、て引いたぞわたしは。》

    《生田斗真さん出産の大変さがわかってない発言で残念。女性にとって出産は命懸けなんですよ。無痛を旦那様におねだりって考えきもい》

    《おねだりって何?旦那さんが全て決定権もってるとでも?無痛だって負担あるよ?楽じゃないよ?子供産んでない私でもわかる。やっぱり事務所に守られてるって夢を壊さなくてよかったんやな…》
    返信

    +107

    -2700

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:13  [通報]

    流石に引くわ。
    返信

    +6192

    -132

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:16  [通報]

    記事になるほど炎上した?
    返信

    +2019

    -207

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:26  [通報]

    いちいちめんどくさい世の中じゃの…
    返信

    +3262

    -741

  • 5. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:44  [通報]

    言い方が生々しくて気持ち悪い
    返信

    +4724

    -69

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:45  [通報]

    男に決定権があると思ってんのか
    返信

    +5743

    -70

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:56  [通報]

    別トピで画像だけ見たけどこれか胸くそ
    返信

    +1342

    -22

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:56  [通報]

      
    「旦那様に無痛おねだりするか」生田斗真、出産への不安に対する“まさかの返信”に拒否反応多発
    返信

    +82

    -2536

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 15:19:58  [通報]

    独身だからわからない。無痛分娩てどんなリスクが?
    返信

    +605

    -189

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:01  [通報]

    無視すればよかったねぇ…
    返信

    +1134

    -12

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:09  [通報]

    この質問に答えなきゃ良かったのに
    返信

    +1935

    -9

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:13  [通報]

    X荒れてるね
    返信

    +295

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:25  [通報]

    おねだりって何だそれ…
    返信

    +2360

    -17

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:26  [通報]

    おねだり
    って言い方きもい。
    返信

    +2325

    -18

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:27  [通報]

    旦那様、おねだり
    ワードが気持ち悪すぎるわ
    返信

    +2665

    -21

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:28  [通報]

    男性からしたら無痛も帝王切開も楽してるくらいにしか思わないんだよ
    返信

    +2254

    -18

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:34  [通報]

    >>7
    どこのトピ?
    返信

    +19

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:35  [通報]

    まあこれは擁護のしようがないでしょう
    返信

    +1214

    -21

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:38  [通報]

    これは叩かれるわ
    言葉選びが…
    返信

    +1468

    -14

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:51  [通報]

    年の差婚する人ってズレてる人多い
    返信

    +1239

    -28

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 15:20:57  [通報]

    奥さんが経産婦でこの答えは流石まずい
    返信

    +1914

    -11

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:09  [通報]

    そんなに?
    私無痛で産んだけど無痛良かったよ
    返信

    +49

    -217

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:16  [通報]

    無痛よりも「旦那様におねだり」の部分に拒否反応
    返信

    +2096

    -7

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:17  [通報]

    おねだりって気持ち悪いね
    返信

    +1315

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:18  [通報]

    何で旦那に許可もらわなきゃいけないんだよ
    返信

    +2099

    -17

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:20  [通報]

    >>1
    男なんて他人事でしかないよね
    出産も妊娠も中絶も、自分の体じゃないから
    返信

    +1456

    -10

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:24  [通報]

    しょせんこういう男だろうとは分かってた
    返信

    +973

    -11

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:27  [通報]

    これ見て別に何も思わないけど・・
    なにがだめなん?
    返信

    +47

    -235

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:35  [通報]

    これが光一くんが言ってたSNSをタレントが管理してる落とし穴
    返信

    +1119

    -16

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:44  [通報]

    >>1
    瞬発的におねだりって文言が出てしまっただけで炎上って面倒だなー。無痛を検討するかだけで良かったとは思うけど。
    返信

    +54

    -160

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:45  [通報]

    このご時世でこのコメントはダメでしょ普通に。
    返信

    +672

    -13

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:49  [通報]

    ホストが客の風俗女に
    おじにおねだりしてこいって言ってるみたいでキモイ
    返信

    +706

    -17

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:53  [通報]

    でも男性に出産こわーいっていったって一生理解してもらえないよねw
    そんなこと言う方も言う方だねw
    返信

    +929

    -61

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:59  [通報]

    てきとうに返したんだろうけど出産の話題はデリケートすぎる
    返信

    +719

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 15:21:59  [通報]

    無痛っておねだりするものなの?なんかその辺がキモい
    夫婦で話し合って無痛を選択するんじゃないの
    返信

    +1121

    -9

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:09  [通報]

    >>22
    問題はそこじゃないと思う。
    返信

    +348

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:14  [通報]

    >>9
    「旦那様に無痛おねだりするか」生田斗真、出産への不安に対する“まさかの返信”に拒否反応多発
    返信

    +756

    -15

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:25  [通報]

    >>9
    無痛分娩は、麻酔を使って出産時の陣痛を最小限に抑える方法です。しかし、発熱や身体の麻痺など、副作用が起こるリスクも指摘されています。完全に無痛になるわけでもなく、やはり身体には相当な負担がかかってきます。


    記事より(私も独身なので初めて知ったよ!)
    返信

    +766

    -13

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:25  [通報]

    今の時代はアウトかもなー
    モラハラって言われる
    旦那様の「様って何?」って感じだから
    返信

    +715

    -17

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:31  [通報]

    そもそも質問募集で
    「今日で妊娠9ヶ月です 出産こわいよー」
    って何質問してるのかが分からん
    返信

    +836

    -47

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:34  [通報]

    >>17
    すぐ下
    返信

    +14

    -5

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:37  [通報]

    清野菜名と結婚前提の付き合いで他の女と遊んでたような男の子だからな
    返信

    +469

    -5

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:37  [通報]

    >>9
    麻酔使うのでその分のリスクは上がるよ
    返信

    +531

    -10

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:40  [通報]

    バッグ欲しい!→旦那様におねだりするか

    これレベルのテンションなんだよね、おねだりって
    返信

    +860

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:41  [通報]

    >>5
    なんか言い方がめちゃくちゃオッサン臭いよね…
    その辺のネットのオヤジコメと変わらない
    まぁ年齢的にオッサンだし仕方ないのか…
    返信

    +1310

    -11

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:46  [通報]

    そうかそうか
    返信

    +78

    -6

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 15:22:52  [通報]

    >>20
    わかる
    返信

    +275

    -4

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 15:23:09  [通報]

    >>1
    生田斗真ってSEXのセンスなくて腰振りも童貞みたいなぎこちない動きしてるよね。
    返信

    +198

    -75

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 15:23:10  [通報]

    お金どれだけ違うのかな?
    返信

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 15:23:31  [通報]

    >>9
    背骨付近にぶっ刺す硬膜外鎮痛法ってやつだから後遺症残ったり。
    返信

    +498

    -19

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 15:23:32  [通報]

    無痛だろうと出産はこわいだろ。
    無事に生まれてくるまで、不安だし怖いものだ
    返信

    +355

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 15:23:36  [通報]

    >>9
    ちゃんと麻酔医がいるところでやらないとなーとは思うよ
    でも無痛は人気

    私は全然痛くなく産めて良かった
    ちゃんとした病院だったせいか、高齢妊婦が多かったな
    返信

    +571

    -20

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 15:23:54  [通報]

    >>1
    別にいいんじゃないって思ったけど繊細な人多いね
    返信

    +32

    -64

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 15:23:54  [通報]

    >>41
    映画の音楽担当トピ?
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:02  [通報]

    しかも臨月間近じゃ無痛や和痛の選択できないところ多いよね?
    知識ないのバレバレ
    返信

    +295

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:06  [通報]

    >>40
    インスタの質問箱ってこういうノリよ
    普通に「大変だねー!応援してる!」くらいの返信を求めてたんじゃないかな
    返信

    +616

    -7

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:08  [通報]

    >>17
    下のある感じ悪い~ってトピ
    返信

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:09  [通報]

    >>9
    亡くなった人もいる
    返信

    +321

    -30

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:26  [通報]

    >>13
    独身だけど全然意味がわからなかった😅
    返信

    +151

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:35  [通報]

    >>9
    リスクもあるけどメリットもあるよ
    考えた上で選択するのは全然いいと思う
    悪い返答じゃないと思うけどな
    返信

    +145

    -118

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:39  [通報]

    >>22
    無痛が良い悪いじゃないよw
    おねだり!って言葉とか無痛を楽なお産みたいに考えてる事に引いてる
    返信

    +512

    -4

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:40  [通報]

    >>9
    欧米は無痛が一般的
    日本だけでしょ
    いろいろ言う人は、無痛で有名な病院は超人気だよ

    返信

    +582

    -29

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:47  [通報]

    >>41
    よこ
    下の下
    2つ下のトピ
    返信

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:54  [通報]

    >>33
    女性同士だって出産は人によって違うのにね
    返信

    +170

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/07(火) 15:24:59  [通報]

    >>40
    頑張って!とか返信してほしかっただけだと思われる
    返信

    +491

    -6

  • 66. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:03  [通報]

    いやいやいや、おねだりって煽りでなく本気で意味がわからん
    出産に関して旦那にお願いすれば解決するって、何?
    返信

    +333

    -3

  • 67. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:09  [通報]

    >>25
    高いからじゃない?150万だったよ
    返信

    +10

    -107

  • 68. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:16  [通報]

    気持ちに寄り添ってくれるだけでいいのに何で男ってすぐ解決策を言うんだろっていつも思う。
    そんなこと望んでないのよ
    返信

    +366

    -8

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:20  [通報]

    >>1
    夫におねだりって、今時何を言ってんの?
    大昔の価値観を現代に持ち込むな
    返信

    +463

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:20  [通報]

    まあ言い方あれだけど、無痛って選択肢もあるよって言ってるだけでストーリーの返信をわざわざネットニュースにして掘り返して叩かせるのもなんだかなって思う
    返信

    +11

    -51

  • 71. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:37  [通報]

    >>3
    してない
    これが平野紫耀が言ったらジャニオタも食いついて万バスだっただろうけど生田斗真だからか多くて1〜2千とかだった
    返信

    +340

    -46

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:38  [通報]

    >>28
    無痛分娩にすりゃ楽に産めると思ってる事が透けて見える事
    無痛分娩を旦那におねだりと言う感覚のおかしさ
    返信

    +395

    -3

  • 73. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:41  [通報]

    奥さんが無痛分娩で安産だったのかな
    返信

    +107

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:41  [通報]

    >>60
    だんなにおねだり、ってとこを叩かれてるのよ
    返信

    +292

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:43  [通報]

    こんな質問するファンも気持ち悪いしわざわざ選択して答えるタレントも気持ち悪いw
    返信

    +91

    -11

  • 76. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:43  [通報]

    >>62
    他人が言うことではないよね
    本人がリスクも考えた上で選択するなら問題ない
    返信

    +179

    -4

  • 77. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:49  [通報]

    >>40
    質問箱ってこういう人おおい

    試験あるから頑張ってと言って!
    誕生日なのでおめでとう言って!
    出産だから励まして!
    みたいなやつ

    ゲンナリ
    返信

    +316

    -4

  • 78. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:50  [通報]

    >>40
    頑張れ〜
    この一言で良かったのでは?
    ファンなんだから
    返信

    +275

    -6

  • 79. 匿名 2024/05/07(火) 15:25:53  [通報]

    そもそも推しのSNSに「出産こわいよー」って書ける感覚が理解できん
    返信

    +161

    -5

  • 80. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:04  [通報]

    >>13
    女を見下してるなら自然と出る発言でしょうね
    返信

    +476

    -7

  • 81. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:05  [通報]

    >>70
    無痛が問題でなく、その言い方が問題なんじゃん
    返信

    +123

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:06  [通報]

    おねだり?
    なんでねだらなきゃならないの?

    そもそも無痛ができる産院自体まだまだ限られてるし
    返信

    +163

    -3

  • 83. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:19  [通報]

    出産や無痛分娩に対する知識が浅いのは百歩譲ってまあ…と思うけど
    旦那様におねだりって嫌だな
    ナチュラルに下に見てるというか
    なんで痛い思いして生む女性がそこまで下手に出なきゃならないのか

    言葉尻とらえてなんでも炎上は好きじゃないんだけど、これは不快だと思った
    返信

    +399

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:33  [通報]

    この人子供いるんだよね?
    ポンコツ旦那ってことがよく分かる発言だね。
    返信

    +335

    -3

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:34  [通報]

    >>16
    さすがにお腹切るを楽だと思う人はやばすぎる
    返信

    +543

    -3

  • 86. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:36  [通報]

    びっくりするほどキモい言い回しだな
    昭和のおっさんでも言わないだろこんなこと
    返信

    +233

    -4

  • 87. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:38  [通報]

    芸能人は無痛が多いんだろうね。
    だから軽い感じで言ったんだろうけど無知を露呈させちゃったよな。
    返信

    +69

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:40  [通報]

    おねだりを相談にしたら、まだましだったね
    返信

    +156

    -3

  • 89. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:45  [通報]

    >>57
    ありがとう
    確認してきた
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:47  [通報]

    >>22
    無痛分娩がどうこうって言うより、旦那におねだり、っていうのが中々のパワーワードだったんだと思う。
    金を払うのも、その使い道の決定権も男のもんだと思ってんの?っていう。
    横だけど私も無痛で、2人目も産むなら無痛にする笑
    返信

    +360

    -4

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 15:26:47  [通報]

    >>25
    100回+押したい
    返信

    +219

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:01  [通報]

    旦那様におねだりってなんだよ。女性側だけが望んだ子供なのか?男性も同意の上で子供を作る行為をしたんじゃねーのか?亭主関白気取りたいのかもしれんが、そういう男が女より上だぞ的な意見の男ほど大した事ない。
    返信

    +280

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:09  [通報]

    普通でも無痛でも和痛でも帝王切開でも、出産て未知の体験が怖いのであって無痛だったら怖くないわけない。
    なんならリスクもある。
    男性と違って女性は妊娠出産したら自分の体も生活も急激に変わるし怖いの当たり前。
    「無痛をおねだりしたら?」って気持ち悪い
    そんなもんで恐怖感無くなるならみんな無痛にしとるわい。
    産んだ後の赤ちゃんの夜中のお世話代ってておねだりしなってアドバイスなら百歩譲ってわかる。
    返信

    +113

    -5

  • 94. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:10  [通報]

    この人ってどこがいいの?
    返信

    +187

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:12  [通報]

    >>79
    それどころか、推しでもないのに書いて拾われてる奴いるよ
    自分の推しじゃない人の質問箱にだよ?
    イライラする
    返信

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:20  [通報]

    >>72
    少なくとも陣痛のいきみのがしは抑えられる
    すでに妊娠してしまってるんだから出産は免れないしあとは出産方法の選択とかで恐怖を緩和するしかない
    相談してきた人にちゃんと答えてらと思うけどな
    返信

    +11

    -56

  • 97. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:26  [通報]

    >>80
    それだよ、それ
    このひと、本当は100歳近いジジイじゃないの?
    返信

    +181

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:27  [通報]

    >>11
    この質問をわざわざ自分で選んで答えてるわけだもんね・・・
    今は「無痛分娩」ってのがあるのを俺は知ってるぞってアピールしたかったんか・・・
    あと旦那「様」。昭和生まれだしもうこの辺は仕方ないってあきらめるしかないかもね
    返信

    +363

    -7

  • 99. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:31  [通報]

    >>9
    うちの近所に無痛で有名な病院があるから、同級生の母はそこで産んだ人が多い
    しっかりした病院だから
    都内のだいぶ遠いところからも来てるよ

    無痛に偏見なんかないな
    返信

    +355

    -14

  • 100. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:32  [通報]

    こう言っちゃなんだけどジャニーズ出身の人って男尊女卑が根底に植え付けられてると思う
    返信

    +196

    -17

  • 101. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:49  [通報]

    >>86
    生田斗真も昭和のおっさんだよね
    旧ジャニとはいえ若い子は知らないだろうし
    返信

    +143

    -4

  • 102. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:49  [通報]

    >>10
    それか、頑張れ!くらいにとどめておけばよかったのにね。
    返信

    +251

    -4

  • 103. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:56  [通報]

    >>60
    問題はそこじゃない。
    返信

    +100

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/07(火) 15:27:57  [通報]

    >>13
    産むのは女なのに無痛選ぶにも「旦那様」におねだりしないといけないとか地位低過ぎてつら
    返信

    +657

    -4

  • 105. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:08  [通報]

    >>85
    でも、親世代でも自然分娩以外はお産じゃないみたいに言う人いるよな
    返信

    +236

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:08  [通報]

    ジャニーズ出身って何かズレてる人が多い
    返信

    +67

    -16

  • 107. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:10  [通報]

    あらら
    無痛分娩って言葉知ってるオレ
    位の軽いノリだったんだろうねぇ
    返信

    +126

    -2

  • 108. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:12  [通報]

    >>94
    顔?
    返信

    +6

    -15

  • 109. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:15  [通報]

    >>81
    わざわざ叩くほどの問題なの?
    返信

    +9

    -48

  • 110. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:15  [通報]

    >>90
    気にしすぎだと思う
    買いたいものとか決めたいことを強気で言う人もいれば可愛く伝えてうまく乗せる人だっている
    うまくいくならなんでもいいじゃん
    返信

    +9

    -52

  • 111. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:17  [通報]

    >>1
    Xで書いてる人がいた

    おねだりとは「甘えて物をせがむこと」を意味するらしいので、生田斗真は女性が命掛けて子を出産すること、その恐怖に対して「旦那様に甘えてせがめ」と言っている。怖すぎる。
    返信

    +512

    -11

  • 112. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:20  [通報]

    >>46
    なんかのトピで創価じゃないって必死に擁護してる人はいたな
    返信

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:32  [通報]

    >>101
    40歳くらいだよね?
    返信

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:37  [通報]

    無痛をわがままみたいに捉えてるのは良くないね。
    返信

    +165

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/07(火) 15:28:41  [通報]

    >>5
    あれだよね、無痛分娩てよりは作るこうていに聞こえるよね。
    返信

    +319

    -16

  • 116. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:03  [通報]

    >>109
    炎上するようなことじゃないよね
    奥さんが可愛く言ってくるタイプの微笑ましいやり取りを普段してるんだなって思った
    返信

    +9

    -53

  • 117. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:09  [通報]

    え、流石にこれは無理
    旦那が決定権を持ってたり資金源(スポンサー)だと決めつけてる考えも、「おねだり」っていう言葉選びも、無痛分娩が「全く痛みのない分娩方法」と勘違いしてるあたりも全部
    返信

    +259

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:25  [通報]


    なんで旦那が決定権あるのよ?

    なんか「物分かりのいいオレ」を勘違いして演じてるみたい
    返信

    +178

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:45  [通報]

    ふーん、無痛分娩は旦那「様」に「させてもらうもの」なんだね、この方の中では。
    まあ揚げ足取りとも言えるかもしれないが、経験者からすると腹立つ言動であることには変わりないね。

    それもあるが、かなりセンシティブな内容に対して確実に炎上するであろう発言をしてしまう所が、とてもじゃないが賢いとは言えない。そこにがっかりというか呆れるね。
    返信

    +225

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:45  [通報]

    トピ画像の帽子が気に食わん
    返信

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:47  [通報]

    >>13
    私もリスクがあるから〜とかより
    おねだりの方がキモ!って思った。
    返信

    +332

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:49  [通報]

    >>1
    おねだりも何も、全ての決定権は産む人にあるんですけど
    確かに気持ち悪い
    そもそもこういう質問に答えなきゃいいのに
    返信

    +355

    -3

  • 123. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:51  [通報]

    全てにおいて気持ち悪いコメントだね。
    本当にコイツ子ども居るのかよ。
    返信

    +158

    -3

  • 124. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:52  [通報]

    >>13
    生むのは赤の他人の子じゃなくてその旦那の子なのにね…
    返信

    +245

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:56  [通報]

    >>111
    無痛なんていらんって言うような旦那が存在するから、うまく無痛分娩にもっていこうって話だと思う
    返信

    +13

    -36

  • 126. 匿名 2024/05/07(火) 15:29:58  [通報]

    ジャニタレとジャニオタっていつもこんな感じじゃない?
    双方が子供扱いしてるというか
    返信

    +8

    -9

  • 127. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:01  [通報]

    >>116
    無痛分娩したいの~♡おねがーい♡
    って感じ?
    返信

    +110

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:09  [通報]

    旦那様???
    まあイケメンだから許しますけど
    返信

    +1

    -39

  • 129. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:17  [通報]

    >>1
    みんな生田斗真にそんなに期待してたの?
    こういう男臭ずっとしてたじゃん
    返信

    +200

    -3

  • 130. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:17  [通報]

    >>6
    夫婦による
    返信

    +19

    -205

  • 131. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:31  [通報]

    知ったかぶりして逆に無知なのがバレて恥ずかしいね
    返信

    +68

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:32  [通報]

    無痛経験者だけど、そこまで批判炎上するほどに感じないんだけどどこがそこまで怒りを買ってるの?
    「旦那様におねだり」というワードが気に入らないの?なんかよくわからなかったわ
    返信

    +9

    -48

  • 133. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:37  [通報]

    >>80
    旦那様って表現もねぇ…
    男性が他人の夫婦にその呼び方を使うのもなんだかね
    返信

    +176

    -4

  • 134. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:41  [通報]

    >>4
    大体の事は私もそう思う人間だし、私子供いないけど、この発言はキモすぎるよ。どういうつもりなんだろう。生田斗真別に好きでも嫌いでもないけど、あまり頭が良くないんだなって初めてわかった。
    返信

    +601

    -51

  • 135. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:46  [通報]

    >>15
    パパ活風味。
    この方の奥様ならおねだりしなくても自力で無痛費用くらい余裕でしょ。
    てか、夫婦で話し合う問題じゃないの?おねだりってなんだそれ。
    返信

    +249

    -4

  • 136. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:52  [通報]

    生田斗真ってモラハラ気質なんかな
    返信

    +120

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/07(火) 15:30:56  [通報]

    ツムツムのハートか
    返信

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:04  [通報]

    おねだりって何キショイ
    ゲームか何かだと思ってんのか
    返信

    +74

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:13  [通報]

    おねだりというか、分娩方法って夫婦の問題としてちゃんと話し合って決めたいよね
    媚び売って甘えてお願いしなきゃさせてもらえないって考え方なのがおかしい
    返信

    +145

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:22  [通報]

    >>104
    言葉悪いが、出産方法にまでお前の許可得ないと行けないならお前の子供なんて産みたくねーよ。「俺との子供を命がけで育ててくれてありがとう。君が一番ベストだと思う方法で安心して出産に望んでくれ。自分は全力でサポートします」くらい言えないのかこの甲斐性なし!って思ってしまう…。
    返信

    +332

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:32  [通報]

    >>97
    たしかにジジイしか言わないよね。でもこの人も40代でしょ?普通にジジイだったわ、内面は着飾れないね
    返信

    +141

    -2

  • 142. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:32  [通報]

    >>109
    「旦那様」「おねだり」っていうワードかな……
    普段の生田斗真がこういうキャラで、それをファンがちゃんと知っててっていうなら外野が口出してすまんって思うけど。
    旦那がいる家庭なのか、出産費用はすべて旦那持ちなのか、おねだりしなくては無痛分娩の費用を出してもらえないほど質問者の立場が弱いのか、などツッコみたいところはいろいろある。
    返信

    +80

    -4

  • 143. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:33  [通報]

    >>46
    がるちゃんってそうかそうかうるさい
    返信

    +6

    -34

  • 144. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:48  [通報]

    >>19
    そうなんだね。アラサーだけど全く何も感じないw
    おねだりがダメなの?自分が旦那様って言うのは嫌だけど他人には言ってしまうしなー。

    よーわからん。

    単純に9ヶ月で無痛選ぶことは出来ないと思うけどね。
    予約でいっぱいだろうし、その点で何言ってんの??ってなるけど、言葉選びに引っかかるのがわからん。

    そして、出産はリスクあたり前なのに無痛分娩のリスク知らんのかとかは意味わからんw普通分娩より確実に不安は減るわ
    返信

    +13

    -69

  • 145. 匿名 2024/05/07(火) 15:31:50  [通報]

    うわあ…ポロッとやばい価値観バレてしまった感じね
    返信

    +118

    -3

  • 146. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:01  [通報]

    >>19
    全てのワードが気持ち悪いよね
    返信

    +133

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:10  [通報]

    >>94
    ずっと謎です
    返信

    +52

    -2

  • 148. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:20  [通報]

    >>25
    本当にね
    母体の状態と胎児の状態と医師の判断次第だよね
    これに関しては旦那は同意書にサインするだけだよ
    返信

    +204

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:22  [通報]

    >>127
    👩🏻怖くってぇ〜
    👨🏻そうだよね、無痛分娩にしよう
    👩🏻人と同じ部屋は落ち着かなくてぇ〜
    👨🏻個室にしよう
    👩🏻でもあの病院狭いの
    👨🏻そりゃ大変だ!特別室にしよう!

    なら良いと思う笑
    返信

    +90

    -6

  • 150. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:27  [通報]

    旦那様、と、おねだり、が気持ち悪い
    返信

    +90

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:37  [通報]

    >>111
    無痛ってちゃんとした選択肢の一つなのに
    おねだりとか、わがまま言ってるみたいじゃん。
    返信

    +292

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:38  [通報]

    そりゃ男は生理痛の痛さも分からないよねー
    返信

    +92

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:42  [通報]

    >>132
    無痛が問題なんじゃないよ。
    「おねだり」が気持ち悪いんだと思う。「無痛分娩にしてもいーい?」ってねだるって変じゃない?
    返信

    +169

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:44  [通報]

    女におねだりされてきた人生だったのかな。
    きしょいよ。。。
    返信

    +110

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/07(火) 15:32:51  [通報]

    >>1
    そうじゃない感ハンパない
    出産の恐怖を具体的にどうにかして欲しいわけじゃないし出来ないじゃん
    励ましてあげれば良かっただけ
    返信

    +178

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:01  [通報]

    >>136
    ナチュラルに男尊女卑なんじゃない?
    返信

    +109

    -3

  • 157. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:02  [通報]

    >>1
    おねだりが良くないよね。何で許可いるんか?
    男→俺様がこしらえた子供やぞ!
    女→ご主人様~産むの痛いので良ければ無痛分娩をしたいのですが、よろしいですか?
    って脳内で思ってそうだね。冒険アニメでよく奴隷の少女と地味チート能力主人公がいいそうな
    返信

    +229

    -2

  • 158. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:07  [通報]

    >>5
    おねだりって何やねんとおもた
    なんでおねだりせなあかんねん
    しかもこちら側が!!あ?😃
    返信

    +771

    -9

  • 159. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:16  [通報]

    >>149
    これならいい旦那だ
    返信

    +50

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:16  [通報]

    >>113
    昭和生まれのおっさんでしょ
    がるちゃん民は知ってるけど
    若い子からしたら嵐だっておっさんだし
    返信

    +69

    -3

  • 161. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:19  [通報]

    早くカプセルで培養して産めるようになったらいいな
    妊娠出産育児の負担がデカすぎるんだわ
    返信

    +32

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:20  [通報]

    そもそもインスタの質問で出産やら誕生日やらアピる人が苦手
    返信

    +66

    -5

  • 163. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:21  [通報]

    頑張れ~ファイト~ぐらいに返すのが普通のところ

    聞いてもないのに「無痛」と入れてくるところを見ると
    無痛分娩について知ってる俺アピールしたかったのかな
    返信

    +91

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:21  [通報]

    >>145
    いつもいろいろおねだりされて買ってあげてるんじゃない?
    ラブラブでいいじゃないの
    返信

    +0

    -27

  • 165. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:21  [通報]

    >>8
    もうちょっと妊婦さんに寄り添った言葉かけたれよ
    清野さんも大変だ
    返信

    +1801

    -26

  • 166. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:22  [通報]

    女もおかしいけど生田の回答もやば…嫌いになりそう
    返信

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/07(火) 15:33:48  [通報]

    おねだりという表現がきもい
    返信

    +62

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:16  [通報]

    >>1
    私は上の子の時に
    あまりの痛さで分娩台で取り乱し大号泣した。
    助産師さんと産科医にチクチク言われたので
    無痛が普及するの待って下の子産んだ。
    山王だったからめっちゃ高かったけど
    自分でお金出したわよー。
    全く痛くないし助産師さんも天使でお医者さんも皆優しかったわ。

    なんなんおねだりって。

    無痛分娩って初産で使うの
    注意が必要みたいね。
    経産婦にはいいんだけど。
    返信

    +119

    -17

  • 169. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:23  [通報]

    >>85
    でも帝王切開を楽だと言う人って本当にいるみたいだよね(出産のトピなどで言われた人を見た)
    帝王切開経験者からすると同じ経験してから言ってみてほしいわ
    返信

    +253

    -4

  • 170. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:33  [通報]

    >>35
    生田のとこは、妻がひと回りくらい年下だから、対等じゃないんだと思う
    返信

    +138

    -3

  • 171. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:37  [通報]

    >>8
    生田の返答もだけど
    これをわざわざ送ってくるファンもなんか…
    返信

    +1213

    -85

  • 172. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:38  [通報]

    >>129
    ごめん、それほど何度も見たことないわ。
    返信

    +93

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:40  [通報]

    >>162
    そういう方、YouTubeやインスタライブにもいますよね…
    返信

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/07(火) 15:34:41  [通報]

    >>134
    私子供がいるんだけど全然何も思わなかった
    この夫婦はラブラブなんだなぁって
    返信

    +25

    -105

  • 175. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:02  [通報]

    >>8
    見た目若くても中身はただのおっさんなんだな…
    返信

    +865

    -10

  • 176. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:04  [通報]

    >>8
    潜在的に女性を軽視でもしてるのかな……
    無難に頑張ってー!とでも言っておけばいいものを
    返信

    +1069

    -7

  • 177. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:04  [通報]

    >>67
    何処の病院よ。そんなにしなかったよ。
    返信

    +60

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:08  [通報]

    まぁ男を立てろって事だよね
    杏みたいなサバサバしてる強い女は嫌いだろうなー
    返信

    +9

    -6

  • 179. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:09  [通報]

    >>8
    「おねだり」って、ぞわぞわ系の言葉だよね
    返信

    +1223

    -8

  • 180. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:10  [通報]

    >>74
    それプラス無痛なら怖くないとでも思ってんのかって人もいそう
    出産なんか何やっても怖いよ
    返信

    +88

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:16  [通報]

    >>30
    おねだりはさすがに感覚がおかしいよ。
    最終決定して金銭負担するのは完全に旦那って決めつけてる感じが時代とそぐわない。
    無痛にするか旦那さんと相談したら?とかだったら何とも思わないけど。
    返信

    +160

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:35  [通報]

    >>109
    これのヤバさがわかんないのか…
    返信

    +57

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:39  [通報]

    >>40
    かる〜い感じのメッセージだと思ったから同じノリでコメントしたら炎上しちゃったんだね
    返信

    +9

    -14

  • 184. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:40  [通報]

    >>160
    40だから十分オッサンだし中年だよね
    それなのに「やっほやっほ」とか書いてる
    返信

    +37

    -3

  • 185. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:48  [通報]

    >>177
    山王病院。御三家だとそれくらいするよ
    返信

    +0

    -36

  • 186. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:52  [通報]

    >>6
    まぁでも費用変わってくるんだから家計相談の面からも(おねだり)間違っちゃいないとは思うんだけどなぁ
    返信

    +40

    -251

  • 187. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:58  [通報]

    出産怖いは旦那に言えよとも思うけど
    返信

    +16

    -3

  • 188. 匿名 2024/05/07(火) 15:35:59  [通報]

    >>127
    夢グループで再生された
    返信

    +47

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:16  [通報]

    結婚するまでガチファンだったけど、
    昔から結構空気読めない発言は多かった(8時だ Jとかはアホキャラで確立できてたけど)
    返信

    +27

    -3

  • 190. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:17  [通報]

    >>37
    分娩時間が長くなるってどうしてだ?
    返信

    +71

    -3

  • 191. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:19  [通報]

    >>8
    "旦那様"に"おねだり"か...
    なんか本人はかっこいいと思って言ってそうで引いちゃう
    返信

    +1013

    -4

  • 192. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:27  [通報]

    >>25
    でもさー高いからなー

    無痛分娩て日本じゃまだまだ所謂オプションの類じゃん

    だから男性からしたらそういう扱いなんじゃないの?
    なんでもかんでも女性の感覚で答えられるようにしとけってのも無理があるような??
    返信

    +16

    -69

  • 193. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:28  [通報]

    >>4
    記事にするほどじゃないしどうでもいいとは思うけどもし自分の好きなタレントが言ってたら一気に冷めるレベルの発言ではあるなと思う
    返信

    +427

    -13

  • 194. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:30  [通報]

    逆に言えば旦那様におねだりしなきゃ無痛分娩を選択出来ないのか?って事だもんね
    明らかにおかしい
    返信

    +46

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:38  [通報]

    >>22
    そういうことじゃないでしょ
    まさかこのヤバさを汲み取れない人がいるとは…
    返信

    +107

    -2

  • 196. 匿名 2024/05/07(火) 15:36:49  [通報]

    >>8
    「旦那様」「おねだり」ってワードからにじみ出る”男の方が上だと思ってる”感もヤバいし、出産するのは女なのに無痛にするかどうかを男が決めるものだと思ってるのもヤバいし、無痛にする費用を女が自力で用意できないと思ってるのもヤバい
    返信

    +1506

    -6

  • 197. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:02  [通報]

    『おめでとう!
    不安だと思うけど安静に。』とかだったら良かったのかしら?
    返信

    +25

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:04  [通報]

    咄嗟にそういう言葉が出たんだとしたら、この人はそういう価値観を持った人ってことだよね。ヤバ。
    返信

    +33

    -1

  • 199. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:06  [通報]

    無痛だって命の危険はあるし、楽して産むわけじゃないからね。
    おねだりってバカにしすぎよ。
    返信

    +61

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:07  [通報]

    >>4
    ほんとに。
    女だけど出産した事ないから、そんなこと言われてもなんて答えていいか分からんわ。
    地雷原過ぎる。
    返信

    +41

    -109

  • 201. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:14  [通報]

    >>132
    おねだりって言い方相当キモくない?
    しかも無痛にしたら怖くないかのような言い草も気になる。無痛でも怖いわー!
    返信

    +102

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:26  [通報]

    >>37
    デメリットがデカすぎるな…
    返信

    +219

    -12

  • 203. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:36  [通報]

    >>189
    まるほど、元から頭が…あれなんだね
    返信

    +15

    -2

  • 204. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:36  [通報]

    >>197
    無痛オススメ!とかならギリいけた?
    返信

    +9

    -9

  • 205. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:42  [通報]

    でもこのコメント主さんは喜ぶんじゃない?
    それで旦那様におねだり成功!とかしそうな感じ
    返信

    +6

    -13

  • 206. 匿名 2024/05/07(火) 15:37:47  [通報]

    叩くほどのこととも思わないけどワードがなんか嫌なんだよ。おねだりって。
    返信

    +29

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:06  [通報]

    >>6
    この人の家ではそうなんだろうね
    嫁結構年下じゃなかった?コントロールしたいタイプの男って年下選びがちだからなー
    返信

    +738

    -5

  • 208. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:15  [通報]

    あら〜奥さん余計な事を書いてしまったね。
    返信

    +3

    -9

  • 209. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:28  [通報]

    >>62
    ヨーロッパで無痛分娩が一般的なのは設備整った病院でやってるから医療事故率低いんだよね…
    日本はそうじゃない
    返信

    +25

    -37

  • 210. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:31  [通報]

    >>197
    無痛をすすめてもいいと思うけど、言い方よな
    おねだりって…気色悪い
    返信

    +51

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:32  [通報]

    くっっっっっっそ!!!!きもい
    返信

    +41

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:32  [通報]

    >>200
    まあでもこの人は子供いるんでしょ?
    だから余計言われてるんだと思うよ
    返信

    +100

    -5

  • 213. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:36  [通報]

    >>188
    もうそれでしか再生されなくなるからやめてw
    返信

    +33

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:37  [通報]

    >>168
    うちはリスクを心配して旦那から説得されたよ
    産むのは私だから文句言わないでって言えば通っただろうけど心配な気持ちはわかるから普通分娩にした
    (普通分娩がノーリスクなわけではない)
    おねだりでも強めでもどんな言い方でも言いたいこと言ったらいいと思う
    どうしても主張を通したいなら相手を見て通りやすい言い方をするのがいいと思う
    返信

    +66

    -4

  • 215. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:37  [通報]

    >>187
    だよね
    芸能人相手といえど妊婦が他の男に出産こわーいなんて言ってるのもどうなんだって思ってしまう

    しかも質問コーナーだっていう話もこのトピでチラホラ見たし、だとしたら空気読まないかまってちゃんのような…マジで旦那に相談しとけよと…
    返信

    +20

    -7

  • 216. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:48  [通報]

    芸能人はSNSしないほうがいいってよくわかんだね
    返信

    +44

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/07(火) 15:38:58  [通報]

    >>189
    なんでアホなの気づいてたのに結婚までガチだったの?
    そちらに引くわ
    返信

    +0

    -16

  • 218. 匿名 2024/05/07(火) 15:39:00  [通報]

    >>186
    追記
    旦那にだけ金銭決定権があるわけでもないけど、
    その反面、妻にだけ決定権があるわけでもないんだから間違っちゃいないと思うんだけどなぁ
    返信

    +15

    -103

  • 219. 匿名 2024/05/07(火) 15:39:22  [通報]

    >>3
    してないねー
    たしかに不快な気持ちになる人もいる発言だけどこれ拡散して話広めてるのけーまるとかいう害悪ジャニオタだからこいつフォローしてるやつらがけーまるのポスト見て勝手に怒ってる感じだった
    返信

    +186

    -34

  • 220. 匿名 2024/05/07(火) 15:39:54  [通報]

    >>1
    無痛分娩がいいと思ってる派なんだろうね
    全然いいと思うけどな
    返信

    +2

    -22

  • 221. 匿名 2024/05/07(火) 15:39:55  [通報]

    私も初産の時無痛にしたかったけど近所の産婦人科で数年前無痛での死亡事故2件(別の病院)あったから怖くてやめた。
    無痛分娩なんて多くの男性からしたら金払えば全く痛くなる魔法みたいな認識なんだろうな…
    返信

    +11

    -3

  • 222. 匿名 2024/05/07(火) 15:39:57  [通報]

    >>40
    頑張ってね!赤ちゃん楽しみだね!
    返信

    +152

    -4

  • 223. 匿名 2024/05/07(火) 15:39:59  [通報]

    >>162
    名前に〇〇y〇〇mつけてる人たち
    返信

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2024/05/07(火) 15:40:05  [通報]

    >>204
    旦那さんと相談してみるのはどうかな
    位が無難
    返信

    +26

    -2

  • 225. 匿名 2024/05/07(火) 15:40:23  [通報]

    >>37
    どーでもいいことなんだけど、このSOSのOが◯になってない?
    返信

    +115

    -9

  • 226. 匿名 2024/05/07(火) 15:40:24  [通報]

    >>218
    よこ
    であれば夫婦で話し合いを持ってみて、とか言えばよくないか?
    おねだりって立場が下の者が上のものに媚びて恵んでもらう意味合いだよね?
    返信

    +107

    -3

  • 227. 匿名 2024/05/07(火) 15:40:32  [通報]

    >>218
    マイナス多いけど普通に夫婦で相談案件だよね
    無痛分娩に限らず出産関連の出費てみんな話し合わないのかな
    返信

    +10

    -43

  • 228. 匿名 2024/05/07(火) 15:40:43  [通報]

    >>136
    思った。
    腹を痛めて産んでこそ、とかいう考えがあるのかな。
    それとも単純に金銭的なおねだりなのか。
    どっちにしても言葉のセレクトがまずかった。
    返信

    +32

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/07(火) 15:40:50  [通報]

    嫁、かなり年下だよね。。家でナチュラルにこんな感じなのかな??
    事務所がどれだけ守ってたのか思い知らされた!
    返信

    +65

    -2

  • 230. 匿名 2024/05/07(火) 15:40:50  [通報]

    無痛の怖さ知らないのかとかそういう問題じゃなくね
    無痛分娩を旦那様におねだりしてやらせてもらうものって感覚がキモいって話でしょ
    返信

    +38

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/07(火) 15:40:53  [通報]

    >>218
    それならおねだりとか言わずに相談って言い方すればよかったんだよ
    返信

    +92

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:07  [通報]

    >>188
    同じくw
    んん〜社長ぉ〜出産こわぁい〜無痛にさせてぇ〜ん❤️
    返信

    +32

    -2

  • 233. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:08  [通報]

    >>218
    問題はおねだりって言い方じゃない?
    返信

    +74

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:13  [通報]

    無痛するのに旦那関係ないしおねだりってキモイよ…
    返信

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:17  [通報]

    旦那におねだりってどういうこと?
    返信

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:24  [通報]

    モラハラや男尊女卑がバレるから無駄な交流や会話しない旧ジャニーズ事務所の方針は正解。妻や彼女は下心あって、夫や彼氏のいうこと聞いてるだろうけど、他人の男の発言ほど不愉快なものはない。
    返信

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:25  [通報]

    >>158
    おねだり、なんて千と千尋の兄役の
    あ、おねだり♪おねだり♪
    でしか聞いた事なかったw
    つか、奥さんは命懸けで男の子供を産むのに、ねだって「無痛にしていい?」ってへりくだらないといけないのか?
    返信

    +278

    -5

  • 238. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:26  [通報]

    >>204

    イヤーそれでも何もわかんないお前が言うな!と思うわ

    普通に「大変だけど頑張って!」でよかったのに
    返信

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:28  [通報]

    >>8
    こういうのってスタッフのチェックないの?
    返信

    +221

    -5

  • 240. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:33  [通報]

    >>1
    「旦那様に無痛おねだりするか」生田斗真、出産への不安に対する“まさかの返信”に拒否反応多発
    返信

    +7

    -56

  • 241. 匿名 2024/05/07(火) 15:41:47  [通報]

    >>169
    帝王切開経験者だけど、予定帝王切開がスムーズに行くところだけ見ていたら、想像力の欠如する人が帝王切開を楽だと思う気持ちは分かる。陣痛で苦しまずに予定どおりに病院に行けばわりとスムーズに赤ちゃん出てくるから(帝王切開に緊急で切り替えられた人はもちろん違う)。
    それで、産後の痛みと回復期の辛さは本当にしんどいけど、普通分娩よりも最初の苦しみが見えずらい分、お馬鹿な人には楽して産んだのに何でそんなにわがままなんだとか言われるんだと思う。
    返信

    +75

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/07(火) 15:42:15  [通報]

    >>8
    無痛分娩がどうのこうのってより、旦那様におねだりっていうのがキモ過ぎる。
    ブランド品を旦那様におねだりと同じテンションに感じるんだけど。
    身体的理由が特になくても無痛選ぶ人もいるけど、それは産む女性の意思で決めることじゃないの?
    お金が高くなるから、旦那様に許しをもらって無痛分娩にしてみたらー?ってこと?
    男性が養ってる前提なのね。
    自分の奥さんは有名な俳優さんで、自分でかなり稼いでるだろうけど、自分に比べたら少ないのかな。

    この発言はないわ。
    返信

    +772

    -4

  • 243. 匿名 2024/05/07(火) 15:42:22  [通報]

    >>239
    個人アカウントは基本的になさそうな雰囲気
    返信

    +93

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/07(火) 15:42:28  [通報]

    >>158
    よこ でも
    妻の貯金で払えと言われるよりマシかも
    返信

    +9

    -52

  • 245. 匿名 2024/05/07(火) 15:42:35  [通報]

    ゲスいな。知ってたけど。清野菜名はどこに惚れたんだろうね。
    返信

    +54

    -3

  • 246. 匿名 2024/05/07(火) 15:42:43  [通報]

    >>48
    何で知ってるんだよっ
    返信

    +425

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/07(火) 15:42:45  [通報]

    うわー…キッショい言い方
    返信

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/07(火) 15:42:48  [通報]

    嫁は無痛やったん??
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/07(火) 15:43:15  [通報]

    >>171
    このキモ回答を引き出すいい仕事をした人だよ
    返信

    +288

    -52

  • 250. 匿名 2024/05/07(火) 15:43:31  [通報]

    はぁー!洗剤変えなきゃなー
    返信

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/07(火) 15:43:41  [通報]

    >>15
    生田斗真って奥さん10以上下だよね
    なんか色々お察し…
    返信

    +265

    -3

  • 252. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:02  [通報]

    >>48
    なんか役でやったの??
    なんでみんな知ってんの?笑
    返信

    +337

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:02  [通報]

    彼はナチュラルに妻は旦那より下の立場って思ってるのかな
    それともちょっと頭悪くて語彙力がなくてこうう発言になってしまったのか
    返信

    +39

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:10  [通報]

    子ども向け番組出てるのにこれはないわ
    返信

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:13  [通報]

    >>171
    いや無難に、出産頑張ってねー!みたいな返信来ると思ったはずやで。
    返信

    +745

    -16

  • 256. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:24  [通報]

    >>15
    出産関係ないけど、新婚旅行で奮発して良いホテル泊まったんだけど現地でダイビングやった時にインストラクターにどこ泊まってるのか聞かれて「◯◯ホテル」と答えたら「旦那の金で贅沢しやがって」みたいなこと言われたことある。
    アクティビティもホテルも私が払ったのに。
    返信

    +158

    -2

  • 257. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:31  [通報]

    >>171
    いろんな質問が来る中で撰んでるのは生田さんだよ?
    返信

    +371

    -3

  • 258. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:40  [通報]

    無痛分娩って旦那におねだりして受けるもんなん?
    本気で意味分からんわ
    返信

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:44  [通報]

    >>21
    下手したら今第二子とか妊娠してそうなのにね。
    返信

    +232

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:45  [通報]

    清野菜名がしっかりしてて自分の意見はっきり言う感じの印象持つ人だったので
    生田斗真がこういう価値観なの
    意外
    返信

    +61

    -4

  • 261. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:48  [通報]

    世間知らずだなって心の中でバカにするのは良いけど、いちいち炎上させることでもないでしょ。
    詳しい人はただ教えてあげたら良いんだよ。
    それだけ。
    返信

    +4

    -17

  • 262. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:53  [通報]

    >>1
    生田斗真は無痛分娩知ってる俺!をアピールしたかったけど失敗したって感じ
    返信

    +96

    -2

  • 263. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:54  [通報]

    >>250
    もう使えない∠( ˙-˙ )/
    返信

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/07(火) 15:44:56  [通報]

    >>165
    奥さんも似たような性格してそうだなと思うけど。
    返信

    +464

    -10

  • 265. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:00  [通報]

    >>1
    お産ではなく、子宮全摘の手術決まって不安だって旦那に言ったら「まあ、手術するのは医者だしお前は寝てれば終わってるんだよ」って言われたよ。
    悪気ないらしいけど(義母いわく)腹立ったし、手術の付き添いを家族1人居てくれって言われたから旦那に頼んだら、「俺が行ったところで麻酔してるんだから意味ないよな」って。
    世の男性がみんなそんなではないだろうが、こういうときに本性出るなあって思ったわ。
    返信

    +244

    -2

  • 266. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:01  [通報]

    簡単に無痛無痛って言うけど、うちの地域なんて広〜い県なのに一箇所でしかやってないわ。
    しかも高血圧とか、妊婦に何かリスクがあるとかじゃないと出来なかった気がする。
    だから「旦那様におねだり」とやらをしてもできない環境の人もいる。
    「無痛を知ってる」程度の知識で発言しちゃいけなかったね。
    返信

    +30

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:07  [通報]

    「誰の稼ぎで生活できてるか分かってる?」とか言いそう
    返信

    +38

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:08  [通報]

    旧ジャニのSNS縛りはほんまに正しかったってのがここ2、3年で分かった
    返信

    +109

    -2

  • 269. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:21  [通報]

    奥さんは無痛で産んだってことか。
    返信

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:33  [通報]

    旦那「様」は見ず知らずの旦那に対しての「様」だから良いんじゃない?
    ひとつの案として無痛を出すのも良いと思う。
    過剰に反応しすぎな部分あると思う。
    でもオネダリは違うな。
    お金を出すのが旦那であっても妊娠出産に関しては女性が精神的肉体的に負担するものだから。
    返信

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:37  [通報]

    >>8
    そもそも、ちらりんけんてなにw
    返信

    +161

    -3

  • 272. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:38  [通報]

    なんで旦那に「様」ってつけるんですか?
    それでおねだりって?

    洗剤のCM見たくないんだけど
    返信

    +53

    -2

  • 273. 匿名 2024/05/07(火) 15:45:57  [通報]

    斗真、今日大事な舞台の制作発表あるのに…
    返信

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/05/07(火) 15:46:00  [通報]

    >>257
    でも同じのいっぱい送ってこられたら目につくから選ぶ気持ちもわかる
    返信

    +38

    -6

  • 275. 匿名 2024/05/07(火) 15:46:04  [通報]

    >>244
    それかなりのゲス野郎だけど
    再底辺発言でしょ、それは
    返信

    +54

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/07(火) 15:46:42  [通報]

    >>132

    そうそう「おねだり」が気持ち悪いの

    あと大事にお腹で育ててもう少しで命懸けの出産を控えて不安に思う人に、まず出てくる言葉がそれってすごく女の人を軽く見てる感じがする
    返信

    +70

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/07(火) 15:46:45  [通報]

    >>6
    金出すのは旦那だからね!ってことなんだろうな
    最低
    返信

    +581

    -7

  • 278. 匿名 2024/05/07(火) 15:46:56  [通報]

    >>256
    言ってきた奴オッサン?
    私も病院帰りにタクシー乗ったら運転手にいいご身分ですね、旦那さんは今働いてるんでしょ?って嫌味言われたことあったよ(私も普通にフルタイムで働いててその日だけ通院だった)
    なんか主婦を憎んでるオッサンって一定数いるよね…
    返信

    +170

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:01  [通報]

    >>40
    終わる時に使って下さい!とか。あるあるだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:05  [通報]

    >>149
    どうしても「女が男におねだり」システムにするのなんなんだ
    返信

    +30

    -1

  • 281. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:06  [通報]

    >>8
    腹立つ❗❗
    返信

    +101

    -2

  • 282. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:06  [通報]

    >>227
    うちは私の結婚前からの貯蓄分で出したけど
    それであーだこーだ言われる筋合いはない
    返信

    +22

    -4

  • 283. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:11  [通報]

    >>196
    無痛費用を女が出す必要もないけどね
    誰の子供を産むと思ってるのか?この出産のために10代から生理にも耐えてるってわかっとんのかオォ?と言いたい
    返信

    +346

    -2

  • 284. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:30  [通報]

    >>4
    些細な言葉尻に目くじら立てすぎじゃない?って思う事は多々あるけど、さすがにこの発言はキモくない?
    旦那におねだりってキモすぎるわ
    返信

    +419

    -24

  • 285. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:38  [通報]

    >>186
    「(無痛分娩)夫婦で話し合ってみては?」とか「旦那さんに相談してみよう」だったら絶対炎上してないと思うんだけど
    何でおねだり?奥さんは許可を貰う側なの?
    返信

    +199

    -1

  • 286. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:38  [通報]

    >>216
    カッコイイ写真だけ出しとけばいいよね。双方向コミュニケーションは頭悪いと難しいよね。
    返信

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/07(火) 15:47:50  [通報]

    お医者さんに無痛分娩お願いしなきゃね、だったらわからんでもないけど、なんで旦那にお願いしなきゃならんの。旦那になんの決定権があるん。笑
    返信

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/07(火) 15:48:08  [通報]

    >>21
    自分の奥さんはちゃんと自分で働いて稼いでる人なのに、こういう発言が出てくるのが怖い
    モラハラかのかな…
    返信

    +427

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/07(火) 15:48:10  [通報]

    >>278
    タクシー協会みたいなのにクレーム入れてやれ
    返信

    +126

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/07(火) 15:48:23  [通報]

    >>33
    すでに一児のパパである生田斗真様に、優しい言葉をかけてもらえるのを期待したんだろうな。
    返信

    +256

    -4

  • 291. 匿名 2024/05/07(火) 15:48:26  [通報]

    >>1
    まじで
    きっっっしょ!!!!!

    何が悪いのかも分かってなさそうw
    マジで気持ち悪いんだけど
    返信

    +121

    -1

  • 292. 匿名 2024/05/07(火) 15:48:32  [通報]

    >>9
    そもそも無痛だから楽勝なわけではない。無痛だろうが自然だろうが帝王切開だろうが、普通に命懸けなのは変わらない。だから、>>1の発言を男に言われたらめちゃイラっとするわ。
    返信

    +487

    -5

  • 293. 匿名 2024/05/07(火) 15:48:45  [通報]

    >>251
    こんな一言だけでも 結婚生活が透けて見えるのよね
    返信

    +178

    -1

  • 294. 匿名 2024/05/07(火) 15:48:56  [通報]

    最初文章読んでも意味がわからないくらい発想や感覚がキモいな
    返信

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/07(火) 15:49:13  [通報]

    ピックアップする質問もワードチョイスもミスったね、でもこれがリアルなんじゃない?ドンマイ笑
    返信

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2024/05/07(火) 15:49:37  [通報]

    >>132
    あなたが無痛分娩経験者かどうかなんて関係ない笑
    無痛分娩を選択する事の是非が炎上の原因じゃないのに…笑
    返信

    +27

    -1

  • 297. 匿名 2024/05/07(火) 15:49:37  [通報]

    知らなかったけど、無痛って費用がそんなに高額になるの?
    返信

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2024/05/07(火) 15:49:52  [通報]

    9ヶ月でいきなり無痛分娩に切り替えるってできるの?都心じゃ分娩の予約も早い内に予約取っておかないともう取れないって聞いたから
    返信

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/07(火) 15:50:10  [通報]

    >>251
    しかも相手がハタチ位から交際してなかった?
    きついなぁ
    返信

    +183

    -1

  • 300. 匿名 2024/05/07(火) 15:50:11  [通報]

    >>11
    こんな男に出産の不安を相談するファンもファンだなと思ってしまった。
    返信

    +123

    -4

  • 301. 匿名 2024/05/07(火) 15:50:12  [通報]

    >>13
    金かかるからじゃない?
    男が出す前提で言ったのでは
    返信

    +9

    -54

  • 302. 匿名 2024/05/07(火) 15:50:29  [通報]

    >>282
    うえーそれの方が嫌だな
    文句言われたくないから結婚前の貯えから出したってことでしょ?

    個人の贅沢じゃないんだし2人の子供なのになんでそこまでしなあかんの…結婚してからのお金でいいじゃん
    それこそおねだりしないといけないような旦那なの?旦那何も言わなかったの?
    返信

    +36

    -4

  • 303. 匿名 2024/05/07(火) 15:50:33  [通報]

    >>289
    入れてやればよかった!
    返信

    +56

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/07(火) 15:50:43  [通報]

    推しとこういう会話したくないな
    返信

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/07(火) 15:51:04  [通報]

    「陣痛の痛みが怖い」とも書かれてないのに勝手に脳内変換して無痛おねだり発言は痛いわ
    返信

    +39

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/07(火) 15:51:05  [通報]

    一昔前だと
    無痛分娩は海外では当たり前、でも日本だと姑世代が「産みの苦しみを味わって一人前、無痛なんて甘え」という考え方が問題になってたけど
    今は「無痛分娩は危険」という認識なのか。
    返信

    +3

    -6

  • 307. 匿名 2024/05/07(火) 15:51:09  [通報]

    >>204
    無痛やってる病院だったとしても、妊婦さんの体質や赤ちゃんの状態とか色々あるから、無痛ができるかどうかは医者の判断だよね。
    素人がノリだけでおすすめできるものではないかも。
    返信

    +37

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/07(火) 15:51:17  [通報]

    100%に近いファンが女で長年女相手に媚び売って仕事してきたくせに中身が屑だったとは思わなかった

    見方変わりそう

    ずっと女馬鹿にしながら女に媚び売ってたと思うと気持ち悪さが無限に膨らんでくる
    返信

    +15

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/07(火) 15:51:24  [通報]

    >>297
    うちの近くの病院はプラス10万と、麻酔追加ごとに数万かかるってかんじだね
    返信

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/07(火) 15:51:33  [通報]

    >>284
    都心じゃ高いからおねだりするくらいの金額なんだよ。バーキン買えるくらいするの。みんな知らなさすぎw
    返信

    +3

    -95

  • 311. 匿名 2024/05/07(火) 15:52:02  [通報]

    >>48
    え、なんなのこのコメントも
    きもい
    返信

    +271

    -5

  • 312. 匿名 2024/05/07(火) 15:52:12  [通報]

    >>245
    占い好きなんだけど
    生田斗真は合う人が少ない人なんだけど
    そこに奥様が見事に入ってて
    生田斗真は奥様大好きで
    運命の人だと思ってると思う
    返信

    +4

    -20

  • 313. 匿名 2024/05/07(火) 15:52:17  [通報]

    妊娠出産は遊びじゃねーんだよ。
    まあ無知なんだろうからこういうの得意げに答えない方がいいよ。
    返信

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/07(火) 15:52:17  [通報]

    >>306
    危険とまではいかないし、メリットもあるよ
    でもリスクもいろいろあるからよく調べて選ぶべきって感じ
    返信

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/07(火) 15:52:28  [通報]

    >>171
    推しからのがんばれ待ち
    返信

    +331

    -5

  • 316. 匿名 2024/05/07(火) 15:52:37  [通報]

    >>77
    「○○って言ってください」まで依頼者?が指定した方が良い場合もあるなと思った
    返信

    +54

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/07(火) 15:52:49  [通報]

    >>305
    出産も産前後も色々怖いことはあるよね。
    そういうことを知らなかったんだとしたら、出産=怖い、痛いってイメージしかないんだろうね。
    返信

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:08  [通報]

    >>58
    帝王切開と同じ麻酔だから、麻酔のリスクは帝王切開と一緒だよ。
    出産で亡くなるのは、自然分娩が一番多いよ(分母が多いから当たり前だけど)
    返信

    +158

    -4

  • 319. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:09  [通報]

    >>204
    無痛だから怖くないわけでもなんでもないから、普通にうざいわ。普通に、怖いよね!と、応援だけで良かったと思う。
    返信

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:13  [通報]

    >>310
    そういう問題じゃない
    返信

    +79

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:16  [通報]

    なんで俺様が炎上しなきゃいけないんだ?ってナチュラルに思ってそうで怖い
    返信

    +32

    -1

  • 322. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:21  [通報]

    >>132
    感覚が古いか、鈍感な人なんだね…
    返信

    +14

    -2

  • 323. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:35  [通報]

    >>297
    御三家産院だと100万軽く超えるよ。いい部屋にしたら200万よ
    返信

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:50  [通報]

    >>48
    センスwww
    返信

    +156

    -2

  • 325. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:53  [通報]

    旧ジャニが事務所からSNSを頑なに禁止されてた理由がなんとなく分かってきた
    返信

    +45

    -2

  • 326. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:55  [通報]

    >>273
    運悪い奴だね
    返信

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2024/05/07(火) 15:53:58  [通報]

    2人の子供なのになんでおねだりしなきゃいかんのよって話だよね
    返信

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/07(火) 15:54:20  [通報]

    >>16
    「医者も看護師もいるし、俺やることねーし」って冷静なのかもしれないけど、人間として欠けすぎだと思う
    返信

    +286

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/07(火) 15:54:21  [通報]

    >>197
    正解なさそう、妊娠中って旦那や周囲の人の言動に深く傷ついてずっと根に持つケースも良くあるし、結構センシティブな話しだよね
    返信

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/07(火) 15:54:25  [通報]

    おねだりってなんやねん
    返信

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2024/05/07(火) 15:54:44  [通報]

    >>74
    おねだりでも決定として伝えるでもそこはいろんな夫婦関係があるだろうから好きにしたらいいと思う
    返信

    +5

    -15

  • 332. 匿名 2024/05/07(火) 15:55:10  [通報]

    >>321
    炎上した理由もわかってなさそうだよね。
    しかも悪気なく発言しちゃうタイプだとしたらタチが悪いね。
    返信

    +27

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/07(火) 15:55:39  [通報]

    >>171
    まさか旦那様に無痛おねだりと返答くるとは思ってなくて、送った側はがんばれが欲しかっただけだと思うw
    返信

    +549

    -3

  • 334. 匿名 2024/05/07(火) 15:55:48  [通報]

    >>1
    自分も無痛分娩について
    色々調べて実際に受けることできたけど、
    おねだりして願いがかなうような
    簡単なものじゃないんだよね。
    東京だったけど
    今でもできる病院限られてるし
    少子化なのに、少子化だからか?
    すごい初期でヨーイドン!で
    予約入れなきゃいけないし
    血圧も血液検査も尿検査も糖尿病も全部クリアして
    当たり前だが絶対に逆子になってはならない。
    無痛分娩に到達するまで
    お金以外にもすごい努力した。
    既に妊娠9ヶ月で旦那におねだりしたらなんて
    気軽に言えないんだよ。
    そもそも普通のお産以上に管理必要なのよ。
    返信

    +117

    -2

  • 335. 匿名 2024/05/07(火) 15:55:48  [通報]

    この人のファンって30後半から40代だよね?
    出産経験ある人は違和感あるだろうな
    返信

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/07(火) 15:55:53  [通報]

    >>320
    差額分自分で払えないなら旦那におねだりするしかないじゃん。何も間違ってないと思う。
    返信

    +8

    -42

  • 337. 匿名 2024/05/07(火) 15:55:57  [通報]

    >>16
    おねだりって「普通より楽な手段取らせて!お願い!」ってするべきってことなんかな
    食洗機とかルンバとかも「本来やるべき手間をやってない」って見方あるもんね
    返信

    +301

    -4

  • 338. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:13  [通報]

    こんな質問わざわざ拾って応えなくても…
    この人にも嫁と子供いるし生々しいよな
    返信

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:19  [通報]

    >>171
    推しに頑張れよって励まされたかっただけと思うよ。

    それよりも生田の短い文章から思いやりない性格が現れてるな。
    無難に「頑張れよ」とエールを送る文章なら炎上しなくて済んだのにね。
    返信

    +351

    -10

  • 340. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:31  [通報]

    >>280
    お互いにおねだりでいいんじゃない
    衝突して毎回大喧嘩より旦那も仕事のために高めのスーツ買って欲しいな♡な感じでいいと思う
    返信

    +8

    -4

  • 341. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:33  [通報]

    >>331

    そこじゃねぇw
    おねだりなんて発想とワードが出てくる時点でヤバいって話だよ
    返信

    +27

    -2

  • 342. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:42  [通報]

    フリーでいまやってるんだ
    後ろ楯ないといろいろ大変だよね
    管理されてた方が楽っていうのあるよね
    返信

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:42  [通報]

    >>282
    うちも自分の貯金から出した。
    それこそおねだり的な感じで、1人目で痛かったから2人目は無痛にしたいな〜って旦那に言ったら、そんな金はない!!って言われたから。
    返信

    +9

    -3

  • 344. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:50  [通報]

    >>190
    痛くないからいきみにくくて長くなるんだって。
    返信

    +138

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:54  [通報]

    ベストアンサーはなんだろ
    返信

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2024/05/07(火) 15:57:17  [通報]

    >>334
    しかも別に無痛じゃないしなw
    無痛分娩って字面で勘違いされてるけど
    返信

    +57

    -1

  • 347. 匿名 2024/05/07(火) 15:57:17  [通報]

    生田斗真ってそうかだけど
    映画の興行収入も悪いし、CM数も少ないし、微妙だよね
    演技上手いけど、これから厳しそう
    返信

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2024/05/07(火) 15:57:23  [通報]

    出産をプレイの延長くらいに思ってそう
    返信

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2024/05/07(火) 15:57:23  [通報]

    無痛って言葉出てる時点で清野って人も無痛だったんだろな
    返信

    +36

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/07(火) 15:57:25  [通報]

    >>314
    よこ
    夫婦で話し合いして費用がかかるけど
    やりたいとアピールする手もあるという話
    なんだろうけどね
    無痛は即決しがたい金額だよね
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/07(火) 15:57:44  [通報]

    >>222
    無難だけどこのくらいのコメントでいいよね
    返信

    +95

    -3

  • 352. 匿名 2024/05/07(火) 15:58:01  [通報]

    >>307
    痛いの苦手で怖いから絶対無痛で!!!!!って言ってた友達は、陣痛早くきちゃった今から無痛分娩にするの無理となり普通に産んでた。二人目は無痛分娩の選択肢はなし。痛みに強くなりメンタルの頑強になったらしい。
    返信

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/07(火) 15:58:02  [通報]

    責められ過ぎ可哀想w
    言うて、無痛にしたら出産費用嵩むのは間違いないもんな。費用だけじゃなく、今からその産院探すのも大変でしょうに。経費は間違いなく多大になる。
    ただ、言葉のチョイスがセンスないのうw
    返信

    +4

    -23

  • 354. 匿名 2024/05/07(火) 15:58:02  [通報]

    >>74
    おねだりに悪いイメージない
    多分ダメって言われない想定で考えてるからかな
    返信

    +7

    -46

  • 355. 匿名 2024/05/07(火) 15:58:11  [通報]

    >>72
    この人の全盛期って2000年代〜後半とかだっけ?
    その頃って男が男というだけで上から目線の曲も多かったよね
    この人の曲じゃないけど、パートナーの女性をお前呼びする歌詞が多くてゲンナリした女子大生時代を思い出した
    「美味しいパスタ作ったお前〜♪」とか、何でパスタ作ってあげてお前呼びされないかんの?って意味分からんかったし
    逆に男性をお前呼びする女性の曲は皆無だった

    返信

    +90

    -3

  • 356. 匿名 2024/05/07(火) 15:58:12  [通報]

    出産陣痛怖いならナマでヤルなよ
    返信

    +2

    -14

  • 357. 匿名 2024/05/07(火) 15:58:13  [通報]

    >>153
    なるほどね、この生田夫婦は「出産」をイベントとして捉えられてたんだとおもうわ
    無痛にしろ他の出産にしろ、芸能人だしセレブ御用達のエステつきのそういうやつ
    そこでさらに無痛で出産できたら怖くないからおねだりしてみたら?って発想になった気がする

    ただでさえ怖い出産を環境豪華にしたら不安払拭できる、と思ったんだろう
    一般人の出産はそこまで配慮できないからね


    返信

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/07(火) 15:58:40  [通報]

    >>1
    サクサク返信していって墓穴ほったね 

    安易に妊娠系は返事しちゃだめだよ〜
    いろんな層につつかれるし。

    てか、「応援してるね」だけで良かったのよ
    返信

    +116

    -2

  • 359. 匿名 2024/05/07(火) 15:58:54  [通報]

    >>354
    きもちわるー
    返信

    +30

    -2

  • 360. 匿名 2024/05/07(火) 15:59:01  [通報]

    >>292
    言われるといいね
    返信

    +0

    -46

  • 361. 匿名 2024/05/07(火) 15:59:01  [通報]

    他のとこの記事でコメント見たけど「男が出産の大変さをわかるわけない」とかって擁護されてたけど
    これ出産の大変さがわかってないとかで批判されてるわけじゃないんだけどそのへん男はわからんのだろうね
    返信

    +43

    -1

  • 362. 匿名 2024/05/07(火) 15:59:06  [通報]

    >>282
    嘘でしょ?
    旦那やば
    子供望んでなかったんだろうな
    返信

    +27

    -2

  • 363. 匿名 2024/05/07(火) 15:59:25  [通報]

    >>332
    全く悪気無いでしょ、そういう人なんだよ
    多分、説明とか説教されても理解出来ない類の人
    返信

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/07(火) 15:59:37  [通報]

    >>289
    タクシーアプリだと乗り終えた直後に乗務員の態度や道選びとかに対してアンケート出せる

    変なドライバーに当たったら即なるべく丁寧な言葉と第三者視点を強調して「会社のためにならないんじゃないでしょうか」とか「狭い車内で怒った乗客からドライバーさんが報復されないか心配です」とか書いて送ってる

    電話でタクシー会社に名指しと車のナンバーでクレームつけても電話担当者にもみ消されるだけだからアプリが1番確実
    返信

    +62

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/07(火) 15:59:40  [通報]

    >>353
    荒れてるってことは不愉快に思った人が多数ってことだから責められるのも仕方ないね
    返信

    +11

    -2

  • 366. 匿名 2024/05/07(火) 15:59:46  [通報]

    >>185
    よこ
    それって総額でしょ
    無痛のオプションだけが150万するわけではないし。
    返信

    +58

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/07(火) 16:00:04  [通報]

    出産控えた妻自身が無痛分娩するかどうか主導権持って決める価値観じゃなくて、おねだりされた旦那が「しょうがねぇなぁ」と許可するもんだという価値観が、上から目線すぎて受け付けられない
    返信

    +66

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/07(火) 16:00:15  [通報]

    うーん、、
    自分は無痛も無痛じゃないのもカイザーも全てみてるけど、自分ならカイザーがいいなー。
    保険だし、麻酔入れてるから術後痛かったら押す。
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/07(火) 16:00:42  [通報]

    >>341
    じゃあ無痛分娩なんてまだまだ贅沢扱いなんだから自分で払えばいいのでは?
    返信

    +3

    -30

  • 370. 匿名 2024/05/07(火) 16:00:57  [通報]

    >>345
    「大変だろうけど安産を祈ってます」とか「無事うまれますように」とか当たり障りのない感じでじゅうぶんかな…
    返信

    +42

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/07(火) 16:01:02  [通報]

    >>354
    おねだりって奴隷じゃん。

    出産は妻だけが望んでて男に頼んで精子と出産費用もらう奴隷なの?

    すごい気持ち悪い表現だと思ったわ。
    返信

    +74

    -3

  • 372. 匿名 2024/05/07(火) 16:01:03  [通報]

    >>4
    それいったらこの間斜に構えてんの?wとかいわれて恥じかいたわ
    返信

    +16

    -8

  • 373. 匿名 2024/05/07(火) 16:01:04  [通報]

    旦那様
    おねだり

    このワードがきつい
    返信

    +34

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/07(火) 16:01:12  [通報]

    >>321
    優しく提案してあげたのに何で感謝されないで炎上するんだ?!とか憤慨してそうw
    返信

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/07(火) 16:01:23  [通報]

    >>93
    >産んだ後の赤ちゃんの夜中のお世話代ってておねだりしなってアドバイスなら百歩譲ってわかる。

    何で夫に我が子の世話をおねだりでしてやってもらわなきゃいけないんだよw
    赤の他人の子ならわかるけどおかしくない?
    無痛も子育てもおねだりで求めるものじゃないでしょ
    返信

    +46

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/07(火) 16:01:24  [通報]

    >>332
    マジでそれなんだよな
    何が悪いのか分かってないから反省もしないしできないし、それがナチュラルだからさ
    そうそう
    悪気なく発言して普段からこんな感じってことだから、また炎上すると思う
    返信

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/07(火) 16:01:50  [通報]

    今は少しの言い方で炎上するから、女性には返信しない方がよさそう
    返信

    +7

    -6

  • 378. 匿名 2024/05/07(火) 16:02:01  [通報]

    >>369
    2人の子供なのに妻側だけ払うの?バカなの?
    返信

    +29

    -1

  • 379. 匿名 2024/05/07(火) 16:02:17  [通報]

    >>321
    だけど、世の男って「何か良いこと(結論とか解決法)言ったろ」と甘い考えでめちゃくちゃ余計なこと言ったりしない?
    「何で俺が怒られなきゃいけないの?」っていう愚鈍は絶対多いよ
    ナチュラルに上目だったりするし。きっと何も分かってないよ
    返信

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/07(火) 16:02:20  [通報]

    >>366
    そう、それくらい。検診費用は別。みんな無痛分娩するために山王病院選ぶんだよ。
    返信

    +2

    -33

  • 381. 匿名 2024/05/07(火) 16:02:26  [通報]

    >>16
    古代アステカ人男性「俺らと同じにしてみるか?日本の男ども・・・」
    返信

    +143

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/07(火) 16:02:30  [通報]

    なんでも今は叩きすぎって思ってるけどこれは流石に引いた
    返信

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/07(火) 16:02:31  [通報]

    >>377
    これが少しの言い方って思っちゃうんだぁ…わお
    返信

    +8

    -2

  • 384. 匿名 2024/05/07(火) 16:02:43  [通報]

    >>374
    絶対にしてると思うw
    こういうタイプは凹んで反省するんじゃなくて逆ギレするタイプ
    返信

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/07(火) 16:02:49  [通報]

    >>278
    横です。
    私も同じです!病気して仕事辞めてた時期があって、その時にマンションの管理会社の人と顔を合わすことがあり、
    何か聞かれて仕事には出てないと言ったら「いいご身分ですね」って言われた怒
    その人に細かく体調とか言う必要ないし、めっちゃ腹立ったけど、そっか、一定数そう言うおっさんがいるって事なのか(納得!)
    返信

    +76

    -1

  • 386. 匿名 2024/05/07(火) 16:02:54  [通報]

    >>1
    生田斗真と清野夫婦嫌いだったけど、もっと無理になったわ
    返信

    +126

    -2

  • 387. 匿名 2024/05/07(火) 16:02:55  [通報]

    >>290
    なんか安心感あって勇気もらえるフレーズを期待したんだろうにね
    返信

    +125

    -2

  • 388. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:01  [通報]

    >>291
    本人わかってないだろうね
    クソフェミに見つかったぐらいに思ってそう
    返信

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:05  [通報]

    >>378
    じゃあ全部折半にしたらいいんじゃない?二人の子供なんだから。
    返信

    +3

    -12

  • 390. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:07  [通報]

    旦那「様」に「おねだり」

    ↑男尊女卑が滲み出てるね。
    返信

    +29

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:11  [通報]

    >>80
    本当にそれ。
    しかも、出産の仕方を物みたいにおねだりって…。
    好きな俳優さんだったから軽くショック受けてる。
    返信

    +103

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:15  [通報]

    うーん。。。

    印象は悪いよね汗
    返信

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:32  [通報]

    >>373
    日頃から無意識下で嫁を無料家政婦として扱ってるのがバレちゃったね

    表に出てないだけで嫁や後輩やスタッフなんかに軽いDVやモラハラ日常的にやってたりしてw
    返信

    +25

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:41  [通報]

    >>379
    ほんとそれ
    男はナチュラルに男尊女卑なんだよなー
    返信

    +27

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:42  [通報]

    >>100
    めちゃくちゃされてるだろうね
    若いジャニーズは知らないけど、中年ジャニーズで男尊女卑じゃない人が殆ど思い付かないもん
    返信

    +68

    -6

  • 396. 匿名 2024/05/07(火) 16:03:59  [通報]

    旦那様とかおねだりとか言葉のチョイスも引っかかるし、そもそもそんな簡単に無痛にできないし何か軽いよね
    その妊婦さんが通院している病院で無痛やってくれるかどうかも分からんし
    私はハイリスク出産だったから何かあった時にすぐに対応できる総合病院で産んだけど、無痛やってなかったしどこの病院でもやっている訳ではない
    お子さんいるんだったらそういう事知っていそうだけど、出産に関して奥さん任せだったんかなって思ってしまった
    返信

    +11

    -2

  • 397. 匿名 2024/05/07(火) 16:04:17  [通報]

    >>227
    相談てか報告だったな。

    無痛にするねーみたいな。
    返信

    +19

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/07(火) 16:04:19  [通報]

    別に良くない?
    めんどくさい世の中
    そもそも男に出産怖いとか相談してまともな返事が返ってくるわけない
    返信

    +9

    -11

  • 399. 匿名 2024/05/07(火) 16:04:26  [通報]

    >>371
    奴隷ってまた大袈裟な
    可愛くマイルドな言い方で上手く主張を通す夫婦って男女共にいると思うよ
    女性に限らず男性でもおねだりする人いると思う
    返信

    +1

    -31

  • 400. 匿名 2024/05/07(火) 16:04:36  [通報]

    >>290
    なんていっても生田斗真様ですからね
    返信

    +26

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/07(火) 16:04:37  [通報]

    >>354
    「おねだりをする」とはどういう意味ですか? サブメニューを表示 お‐ねだり 〘名〙 (「お」は接頭語) 甘えて物をせがむことをいう、幼児・女性語。

     


    甘えてせがめば?って言われてるんだよ。
    生田の発言は完全に見下してるか意味の知らないおバカなのか。

    うちの4歳子どもにもパパにおねだりしななんて言ったことない。
    パパに相談しなって言うわ
    返信

    +71

    -2

  • 402. 匿名 2024/05/07(火) 16:05:04  [通報]

    >>1
    何で旦那がきめるの?
    返信

    +101

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/07(火) 16:05:22  [通報]

    >>369
    何で、夫婦の、二人の子供なのに、自分で払えばいい、女の贅沢って話になるの?
    装飾品の購入と話は違うんだよ

    返信

    +57

    -1

  • 404. 匿名 2024/05/07(火) 16:05:26  [通報]

    >>325
    子どもの頃からかなり特殊で閉鎖的な環境で仕事してきたわけだし世間知らずで当たり前だよね。事務所の会見ですらあの出来だったし。
    返信

    +30

    -1

  • 405. 匿名 2024/05/07(火) 16:05:27  [通報]

    >>37
    無痛分娩じゃなくても出産に2日もかかる人いるし、それをデメリットに入れる必要ある?って気持ち
    私の周囲無痛分娩した人結構いるけどみんな2時間~5時間で産んでた
    デメリットばっか見て叩く人多いけどメリットもたくさんあると思う
    返信

    +324

    -17

  • 406. 匿名 2024/05/07(火) 16:05:40  [通報]

    >>398
    そもそも他人に相談してなんとかなるものではないよね
    痛いのも耐えるのも大変なのも自分だし、関係があるのはサポートする周囲の人まで
    返信

    +9

    -2

  • 407. 匿名 2024/05/07(火) 16:05:46  [通報]

    そもそも無痛分娩って本当に何も痛み無くなるわけじゃないからな
    返信

    +23

    -1

  • 408. 匿名 2024/05/07(火) 16:06:00  [通報]

    もとからTV見てないからインスタでお勧めに飛んでくる程度でしかなかったけど見かけたら不快感だからブロックしとこうかな
    返信

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/07(火) 16:06:14  [通報]

    >>175
    見た目も全然若くない 普通におじさん
    返信

    +123

    -3

  • 410. 匿名 2024/05/07(火) 16:06:19  [通報]

    >>387
    こういう発言するタイプだと思ってなかったから本当にびっくりよ。
    返信

    +84

    -1

  • 411. 匿名 2024/05/07(火) 16:06:27  [通報]

    「様」は質問箱の相手への敬意の表れじゃない?
    娘さん、とかお母さま、とか相手の家族に敬称つけるみたいな
    返信

    +5

    -2

  • 412. 匿名 2024/05/07(火) 16:06:31  [通報]

    >>15
    この短い文章でキモワード羅列できるのすごい
    返信

    +163

    -3

  • 413. 匿名 2024/05/07(火) 16:06:39  [通報]

    口は災いの元って言うけどSNSも災いの元になる時代だね。
    人気稼業の人は本人は何気なく書いていても注意しないと火種になり炎上してしまうから。
    それで稼げなく場合もある訳で、やらないのが一番我が身を守れると思うのだけど。
    返信

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/07(火) 16:07:22  [通報]

    >>8
    旦那様か~…なかなか出てこないわね「旦那様」は
    ちょこっとしたところで素が見えちゃって芸能人は大変ねw
    返信

    +422

    -5

  • 415. 匿名 2024/05/07(火) 16:07:26  [通報]

    >>398
    送った側も相談してるわけでもないっしょ
    頑張れ!って応援されたかっただけだと思う

    それなのにこの返答だから、えっ?と
    返信

    +24

    -3

  • 416. 匿名 2024/05/07(火) 16:07:29  [通報]

    >>65
    よこ。
    それもわかる。
    わかるけどもさ・・、それだって、人事だと思って簡単にいいやがって!とか言われたりする気がする今日この頃。
    もう何言っても叩かれる
    返信

    +14

    -23

  • 417. 匿名 2024/05/07(火) 16:07:34  [通報]

    >>353
    言葉のチョイスの問題じゃないでしょ。女性蔑視の言葉が出てしまう価値観を持ってるのが問題。
    返信

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2024/05/07(火) 16:07:39  [通報]

    >>354
    黙れブス
    返信

    +6

    -2

  • 419. 匿名 2024/05/07(火) 16:07:51  [通報]

    >>37
    それに加えて 日本だと一般的にとまではいえないから経験値低いのか時々事故のニュース見るね
    返信

    +114

    -3

  • 420. 匿名 2024/05/07(火) 16:07:53  [通報]

    ジャニはSNSやらない方が良かったパターンが多いね
    返信

    +5

    -4

  • 421. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:00  [通報]

    >>389
    だからお金の話じゃないって言ってるのに日本語通じないなぁ
    もちろん無痛にするかどうかは夫婦で話し合えばいいんよ
    そうじゃなくて、「おねだり」ってのは妻が下の立場で旦那に媚び売れってことじゃん

    その価値観が気持ち悪いって叩かれてんだよ
    なんでここまで書かないとわからないんだ?
    返信

    +45

    -2

  • 422. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:30  [通報]

    無痛分娩にもデメリットがあるのに!と怒ってる人も何か変だなと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:31  [通報]

    >>403
    なんで旦那が全額払って当たり前になるのかわからん。自分の意思で産むのに。高いコース選びたいなら自分もちょっとは負担したらいいんじゃないの?できないならおねだりしたらいい。彼はそう言っただけでしょ。
    返信

    +3

    -26

  • 424. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:33  [通報]

    >>1
    夫婦完全に財布が別なら決定事項として伝えたらいいだろうけど、共有してる家庭ならどこにどう使いたいかはお互いにお願いし合ってもいいと思うけどな
    返信

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:34  [通報]

    >>399
    キショいから黙れもう喋んな
    返信

    +23

    -3

  • 426. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:35  [通報]

    >>9
    独身でも 旦那におねだりするって言い方どうよ?とは思うけど、、
    出産とかは、おねだりとかじゃないじゃん
    返信

    +456

    -3

  • 427. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:40  [通報]

    >>255
    その言葉を胸に頑張ろう!って思えるよね。
    無難で良かったのに変な事言ったもんだ。
    返信

    +324

    -8

  • 428. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:45  [通報]

    >>3

    初めて知った
    返信

    +138

    -11

  • 429. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:50  [通報]

    >>416
    それだったら叩かれたことに同情の声も集まるでしょ
    今回のは完全にうわーってかんじ
    返信

    +36

    -2

  • 430. 匿名 2024/05/07(火) 16:08:55  [通報]

    >>425
    うわぁひどーい
    返信

    +5

    -13

  • 431. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:03  [通報]

    >>377
    私的には渡部の多目的トイレより印象悪いな。
    出産ってマジで命懸けなのに。
    出産も、女性も軽視してる。
    返信

    +24

    -2

  • 432. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:04  [通報]

    >>355
    誰の曲か知らないけど、お前の唐揚げ〜♪とかいうのも有線で流れてたの思い出した
    返信

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:05  [通報]

    日本で亡くなる妊婦は年40人くらい
    無痛分娩で亡くなる妊婦は年1人もいない
    返信

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:09  [通報]

    内視鏡検査するとき、歯を抜く時、麻酔代を奥様におねだりしてみては?

    例えはまた違うかもだけど、バカにされた気持ちは男性にも少し伝わるかな。
    返信

    +48

    -1

  • 435. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:23  [通報]

    >>425
    誹謗中傷
    返信

    +3

    -17

  • 436. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:24  [通報]

    所詮産まずに自分の子を得られる生き物ですから。
    返信

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:33  [通報]

    >>60
    お手本のように論点ズレている。
    返信

    +59

    -2

  • 438. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:36  [通報]

    時代だよねー
    今は共働きも多いから
    おねだりってパパ活や港区女子みたいできっっしょ!!
    返信

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:39  [通報]

    これで無視したり頑張れーっていってもこいつ冷たいとか言うんだろうなー
    ファンサムズイ
    返信

    +2

    -10

  • 440. 匿名 2024/05/07(火) 16:09:57  [通報]

    >>417
    どうして蔑視なのさ。
    男たちだっておねだりするでしょう。
    言葉狩りだよ。
    返信

    +2

    -21

  • 441. 匿名 2024/05/07(火) 16:10:07  [通報]

    >>209
    日本もめちゃくちゃ事故率低いけど…
    返信

    +49

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/07(火) 16:10:26  [通報]

    >>389
    何を言ってんの?
    体に大きく負担があるのは女性だけなんだよ
    男は痛みの折半はできないんだよ
    返信

    +36

    -1

  • 443. 匿名 2024/05/07(火) 16:10:29  [通報]

    >>421
    お金ないなら下の立場でしかないよ。日本は資本主義なの。夫婦は対等なんて幻だから。お金ないなら出してもらうためにおねだりするしかないんだよ。
    返信

    +3

    -36

  • 444. 匿名 2024/05/07(火) 16:10:34  [通報]

    やっぱりこの夫婦dqn寄りなんだ
    弟はよくアナウンサーになれたもんだ
    返信

    +26

    -1

  • 445. 匿名 2024/05/07(火) 16:10:54  [通報]

    甘えてくる女をよしよししてる大人の男の俺に酔ってそう
    返信

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:01  [通報]

    >>62
    無痛は別に良いけどおねだりしろみたいに言わなきゃよかったんじゃないの
    返信

    +167

    -1

  • 447. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:12  [通報]

    >>3
    旧ジャニ事務所辞めてから、旧ジャニファンに執拗に粗探しされて攻撃や粘着受けてる様子
    返信

    +17

    -36

  • 448. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:12  [通報]

    >>443
    お前何時代からきたオバサンなんだよw
    化石かミイラかな?
    返信

    +26

    -2

  • 449. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:28  [通報]

    嫁は無痛じゃなかったのかな
    返信

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:29  [通報]

    無痛分娩って皆さんが書いてる通りに本当に痛さを全く感じる訳ではないし出産は命懸けだから普通に安産祈願を願ってますって返せば良かったんじゃないかな
    返信

    +19

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:47  [通報]

    おねだりじゃなくて相談だったら良かったと思う。

    相談でも「していい?」とかじゃなくて、金額が払えるかとか使い道の相談。
    返信

    +29

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:50  [通報]

    >>440
    これが言葉狩りなら、おねだり発言は言葉の暴力だよ
    水掛け論にしかならない
    返信

    +11

    -1

  • 453. 匿名 2024/05/07(火) 16:11:53  [通報]

    この人と同世代だけど、ほんとオッサンが何言ってんのって感じだわ…恥ずかしい
    返信

    +29

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/07(火) 16:12:31  [通報]

    >>268
    その部分に関してはジャニーズのやり方正解だったよね
    一部の慣れてない人達からは、SNSは遠ざけておくべきだった

    おっさん風味の写真とか、失言とか、ちょいちょい多いもんね
    やらなければバレなかったのに
    返信

    +58

    -2

  • 455. 匿名 2024/05/07(火) 16:13:05  [通報]

    でも私はこれくらい男らしい人のほうが好きかなぁ
    ナヨナヨしてるチー牛よりはいい!
    返信

    +4

    -22

  • 456. 匿名 2024/05/07(火) 16:14:06  [通報]

    >>454
    本当にそう
    言葉のやり取りは、頭の悪い人はしちゃダメなんだよ
    返信

    +11

    -2

  • 457. 匿名 2024/05/07(火) 16:14:16  [通報]

    >>407
    帝王切開と無痛分娩て何十年も実態をあちこちで説明されてるのにいまだにパッと切って、全然痛くない♡みたいな認識あるのなんでだろう

    麻酔した抜歯だって麻酔切れたあとかなり痛むし真横に生えた親知らず抜いただけで1ヶ月ぐらいは痛くて夜も眠れなくなるのに

    お腹切って1年近くも“自分の一部”だった何千グラムもある存在を取り出すんだから痛みの継続なんて、指の第一関節ぐらいのサイズの歯なんかより何千何百倍も大変なのに

    しかも現代医学ですら死産や出産時の妊婦の死亡だって0にはならないのにさ
    返信

    +26

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/07(火) 16:14:20  [通報]

    あーあ…。としか思えない
    本性出たな、というかね
    返信

    +26

    -1

  • 459. 匿名 2024/05/07(火) 16:14:24  [通報]

    >>1
    知らねえよの一言で良い
    返信

    +6

    -3

  • 460. 匿名 2024/05/07(火) 16:14:27  [通報]

    “旦那様”に“おねだり”

    もう全てが無理
    女を完全に下に見てるんだなって感じ
    返信

    +76

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/07(火) 16:14:35  [通報]

    >>8
    頑張ってくらいにしておいた方が良かったよね
    多分ファンの子はエールが欲しかったんだろうし
    返信

    +333

    -2

  • 462. 匿名 2024/05/07(火) 16:14:44  [通報]

    私は文言が下品できもいと思った。
    返信

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/07(火) 16:15:02  [通報]

    >>355
    確かにそうだったかも!
    「お前を引っ張っていく俺、お前を翻弄する俺」みたいな。
    今の男性アーティストが歌う曲はお前呼びってなかなか無いね。
    返信

    +45

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/07(火) 16:15:20  [通報]

    >>1
    よっ!!生田斗真様!!!
    返信

    +3

    -8

  • 465. 匿名 2024/05/07(火) 16:15:40  [通報]

    >>439
    いやいや、普通に頑張れで良かったと思うよ。
    本人はなんか捻った事を言いたかったんだと思うけど、さすがにこれがマズイという事に気づかないのは時代錯誤過ぎる。
    返信

    +20

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/07(火) 16:15:49  [通報]

    >>380
    近所のほぼ全員無痛選ぶ産院60万だがw
    返信

    +49

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/07(火) 16:16:12  [通報]

    >>21
    思った。大学生とかなら『無痛分娩なんてお金払えばどこの病院でもサクッと痛みなしにしてくれるオプション』って勘違いしてる可能性あるけど、嫁子供いる40男がこの認識はね…
    返信

    +517

    -2

  • 468. 匿名 2024/05/07(火) 16:16:18  [通報]

    >>16
    麻酔が効きにくい私は硬膜外麻酔の体勢が辛くて無痛は無理だろうなと思ってたら緊急帝王切開になって結局麻酔したけど、麻酔が効くまで時間かかり過ぎて先生たち困ってたよ。
    それで麻酔の種類一つしか出来なくて、麻酔切れてから地獄の苦しみだった。
    斗真よ、人それぞれに苦しむのよ。
    夫におねだりしたって代わってくれないんだから。
    返信

    +246

    -5

  • 469. 匿名 2024/05/07(火) 16:16:27  [通報]

    >>6
    金出す方が…って感覚?いやいや、産む方が選ぶ権利あるし、無痛=痛みなし の無知語らないでほしい。無痛だって痛いし命かけて産んでんだよ。おねだりってのがもう。
    返信

    +533

    -2

  • 470. 匿名 2024/05/07(火) 16:16:38  [通報]

    一生残る発言しちゃって、本当にバカだとしか思えない
    返信

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/07(火) 16:16:41  [通報]

    >>8
    ガル民、結婚して子持ちはまともなんじゃないの?
    返信

    +51

    -7

  • 472. 匿名 2024/05/07(火) 16:16:41  [通報]

    私いま妊活中だけど、妊娠したら無痛分娩の費用旦那に出してもらおうと思ってるからこれ見てもなんとも思わないんだけど
    返信

    +2

    -9

  • 473. 匿名 2024/05/07(火) 16:16:45  [通報]

    >>353
    まあ、、出産に関して"おねだり"はなあ

    無痛があるから旦那と相談してみたら?みたく言えばまた違ったのにねえ
    返信

    +19

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/07(火) 16:16:45  [通報]


    無痛おねだり

    きっも!!!!
    ドン引きするわ
    返信

    +16

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/07(火) 16:16:57  [通報]

    痛がるの見てられないから無痛大賛成!むしろしてして!って旦那もいるよ。

    うちのだけど。

    妻の苦痛は自分にノーダメージって思う人が、女にだけメリットあるとかおねだりとか自分で払えって話になるんだよね。

    逆の立場ならわかるじゃん。
    旦那が苦しんでたら自分もしんどくない?
    返信

    +8

    -3

  • 476. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:06  [通報]

    >>8
    ゾワゾワする…
    返信

    +60

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:10  [通報]

    >>448
    30代。御三家で無痛分娩したけど?
    返信

    +1

    -15

  • 478. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:15  [通報]

    おねだりしなって、子供にすら使わないんだけど
    返信

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:23  [通報]

    >>37
    でもアメリカでは無痛が主流だよね。
    日本は対応できる病院が少なすぎるのかな。
    返信

    +146

    -4

  • 480. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:27  [通報]

    >>268
    芸能界ていう世間一般の感覚からズレまくってる世界でチヤホヤされてちゃ一般人が持ち合わせてる無意識のコンプラも皆無だもんねw
    返信

    +30

    -2

  • 481. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:41  [通報]

    >>477
    ぜったいに嘘w
    返信

    +20

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/07(火) 16:17:41  [通報]

    うわ、モラハラっぽい...
    返信

    +16

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/07(火) 16:18:11  [通報]

    >>472
    頭悪いんだね…
    返信

    +6

    -2

  • 484. 匿名 2024/05/07(火) 16:18:22  [通報]

    >>244
    妊娠する前だったらその男の子供は作らないにかぎる
    返信

    +47

    -1

  • 485. 匿名 2024/05/07(火) 16:18:45  [通報]

    >>8
    やっちゃダメな回答ランキング1位って感じ
    この妊婦さんも頑張れ〜とか当たり障りない応援期待してたはずなのに的外れ過ぎる
    返信

    +432

    -3

  • 486. 匿名 2024/05/07(火) 16:19:12  [通報]

    >>310
    旦那との子供命懸けで産むのにおねだりってまるで女側の我儘みたいな言い方が気持ち悪いって話でしょ
    返信

    +127

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/07(火) 16:19:15  [通報]

    普通に、頑張ってね応援してるとか、心配だよね…頑張ってとしか言えないけど頑張れー!とかでよかったのに
    返信

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/07(火) 16:19:21  [通報]

    たぶんテキトーに書いたんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/07(火) 16:19:41  [通報]

    >>398
    生田さんにはお子さんいらっしゃるでしょう?
    出産する妻を支えた経験のある生田さんだから まともな返事が返ってくると思ったんじゃ‥
    返信

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/07(火) 16:19:48  [通報]

    >>171
    えー推しにがんばれ!って言って欲しいって思ってのコメントもダメなの?
    世知がれ~
    返信

    +214

    -26

  • 492. 匿名 2024/05/07(火) 16:19:51  [通報]

    >>196
    だからかなり年下と結婚するんだね。こういタイプは常に上にいたいから。
    返信

    +330

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/07(火) 16:20:13  [通報]

    旦那さん、無痛にさせてあげてー!とかでもやっぱり炎上したと思うから、アイドルが返すなら、お産が軽くなりますように。あなたが元気で可愛い赤ちゃんに会えるのを祈っているよ!とかかな?
    返信

    +24

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/07(火) 16:21:14  [通報]

    >>472
    無痛がどうって事じゃなくて
    おねだりって言い方じゃない?
    費用だしてもらったけど、おねだりするって感覚じゃないもん。
    返信

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2024/05/07(火) 16:21:31  [通報]

    >>479
    日本医師会や婦人科学会のトップは男性陣

    母性本能盲信揃いだしお産は痛みを伴ってこそ母親になれると主張してる輩だらけだよ

    女性自身でコントロール可能な避妊方法が何十年たっても承認されないのにバイアグラが光の速さで承認されたように女を人間扱いしてないんでしょう

    彼らにとって女はモルモットでしかないんだよ
    返信

    +160

    -4

  • 496. 匿名 2024/05/07(火) 16:21:49  [通報]

    >>480
    特にアイドルは若い時からちやほやされて感覚がおかしい人いる
    返信

    +11

    -2

  • 497. 匿名 2024/05/07(火) 16:22:12  [通報]

    面倒くさいなあ。
    旧ジャニと旧ジャニオタの馴れ合いに外野がグチグチ言うのって、なんかしっくりこないな。
    旧ジャニの面々ってちょっとオツム足りないのは分かってるからさ、全世界に発信する方式やめて、オンラインサロン方式のSNS開発してそれにしたらいいのにね。
    運営が無能。
    返信

    +4

    -11

  • 498. 匿名 2024/05/07(火) 16:22:47  [通報]

    ファンは妊娠中の凸者なんだしなぜ言われたくないだろう旦那ってワード持ってくるんだろ…その人に宛てた言葉にしないと醒めるわ
    返信

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/07(火) 16:23:02  [通報]

    >>15
    「無痛分娩を」ってしっかり文になってないことも気になる
    返信

    +8

    -2

  • 500. 匿名 2024/05/07(火) 16:23:21  [通報]

    >>423
    横だけど、9ヶ月なんてバースプラン決めて出産準備に入る頃じゃん。そもそも無痛やってる病院自体少ないんだし、今から『旦那さんにおねだり』でどうにかなるわけないのは、父親として出産に関わってたら誰でもわかる事だよ。
    子持ち男なのにその辺全部無知すぎるのも含めて気持ち悪いんよね。
    返信

    +55

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす