ガールズちゃんねる

買ったシャンプーの匂いが苦手

99コメント2024/05/07(火) 20:56

  • 1. 匿名 2024/05/06(月) 21:12:28 

    YOLUのシャンプーの匂いが好きでしばらく買ってたんですが、期間限定で出た夏の?夜の?なんちゃらってシャンプーがもう甘ったるくて匂いの暴力って感じで、もう使えないです😭😭

    明日いつものシャンプー買ってきます、、、。
    もったいないので他の使い方など知りませんか?
    捨てることも検討してますが、何かに使えないかなーとふと思いまして。
    返信

    +65

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/06(月) 21:12:52  [通報]

    メイクブラシ洗うのに使ってる
    返信

    +32

    -15

  • 3. 匿名 2024/05/06(月) 21:13:08  [通報]

    >>1
    洗濯に使えるらしいよ
    匂いがどうなるかは分からないけど
    返信

    +7

    -28

  • 4. 匿名 2024/05/06(月) 21:13:20  [通報]

    買ったシャンプーの匂いが苦手
    返信

    +2

    -11

  • 5. 匿名 2024/05/06(月) 21:13:37  [通報]

    失敗したコスメ系は母や妹にあげる
    こだわりある人じゃなければ
    返信

    +52

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/06(月) 21:14:14  [通報]

    捨てる場合はどうやって捨てるの?
    柔軟剤もしかり
    返信

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/06(月) 21:14:19  [通報]

    トイレか洗面所かお風呂の掃除に使う。
    アミノ酸系でも頭の脂しっかりおとせる洗浄力あるし問題無く使えるよ。
    返信

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/06(月) 21:14:37  [通報]

    飲むか捨てな
    返信

    +2

    -15

  • 9. 匿名 2024/05/06(月) 21:14:42  [通報]

    >>1
    お風呂場掃除に使う

    お風呂上がりに掃除すれば翌日匂い気にせず入れると思うよ
    掃除中の匂いは我慢するしかないけども
    返信

    +63

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/06(月) 21:14:45  [通報]

    予備洗い用に使う。
    最初にそれでささっと洗って、2回目はお気に入りのシャンプーでやれば汚れも落ちてるし泡立ちもいいと思う。
    捨てるのは勿体無い。
    返信

    +56

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/06(月) 21:14:49  [通報]

    ちゃん・リン・シャン
    薬師丸ひろ子
    山田邦子
    買ったシャンプーの匂いが苦手
    返信

    +10

    -30

  • 12. 匿名 2024/05/06(月) 21:14:50  [通報]

    期間限定の商品はくさい率高い
    返信

    +42

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/06(月) 21:14:55  [通報]

    バスタブの掃除に
    返信

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/06(月) 21:15:09  [通報]

    >>2
    トピ主本人が『匂いの暴力』と思うほど苦手な香りのブラシを顔にファサファサしたら余計に辛いと思うけど。
    返信

    +98

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/06(月) 21:15:11  [通報]

    >>6
    燃えるゴミでしょ。それか排水溝か。
    返信

    +7

    -20

  • 16. 匿名 2024/05/06(月) 21:15:21  [通報]

    いつものシャンプーと混ぜてちょっとずつ消費するとか
    返信

    +5

    -9

  • 17. 匿名 2024/05/06(月) 21:15:22  [通報]

    >>2
    ブラシから苦手な香りしたら…
    返信

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/06(月) 21:15:30  [通報]

    家族がいれば使ってもらう
    返信

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/06(月) 21:15:36  [通報]

    >>1
    台所のシンク洗うのに使う
    返信

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/06(月) 21:15:47  [通報]

    貧乏なんで匂いくらいじゃ捨てないな。使い切る
    返信

    +46

    -5

  • 21. 匿名 2024/05/06(月) 21:15:47  [通報]

    >>1
    芳香剤として使う
    シャンプーだとそこまで香りでないかなぁ、、
    返信

    +4

    -6

  • 22. 匿名 2024/05/06(月) 21:17:32  [通報]

    >>1
    おしゃれ着の手洗いに使えるらしいけど…匂いが嫌いならもう捨てる以外ないと思う。私も経験あって再利用しようとしたけどそもそも匂いが無理だからなにしても無理だった
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/06(月) 21:17:53  [通報]

    >>1
    何かに使いたいの?
    匂いが無理なら何に使うのも甘ったるくて無理なんじゃない?
    返信

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/06(月) 21:18:45  [通報]

    香りが苦手だとほんと無理だよね
    使ったことないけどトイレの便器の掃除は?
    流せるし
    アワアワになっちゃったらごめん笑
    返信

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/06(月) 21:18:46  [通報]

    >>15
    排水口は良くない
    新聞か牛乳パックにでもあけて可燃ごみ
    返信

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/06(月) 21:19:54  [通報]

    トイレの掃除に使う
    返信

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/06(月) 21:20:45  [通報]

    浴槽や洗面台の掃除かな。
    私も匂いの苦手なボディソープ掃除に使ってる。洗面所の扉開けた時にふわっと香るくらいじゃそんなに嫌な気分にはならないかな。
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/06(月) 21:21:29  [通報]

    >>3
    シャンプー洗濯機に入れたら泡だらけになるんでない?
    洗濯に使えるとしたらコンディショナーかな?
    柔軟剤代わりになるってSNSで見たことある
    試したことは無いけど
    返信

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/06(月) 21:21:49  [通報]

    下の毛専用に使えば?
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/06(月) 21:21:49  [通報]

    >>15
    排水口はだめだよ
    返信

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:10  [通報]

    >>6
    うちの自治体は燃えるごみの袋に新聞紙びりびりにして沢山いれて吸わせてごみ
    沢山残ってるなら牛乳パックに新聞紙で吸わせてもえるごみ
    返信

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:40  [通報]

    >>1
    あるあるすぎて辛い
    柔軟剤とかもそうだよね。
    一応使ってあとはトリートメントとかでごまかす。
    柔軟剤だったら捨てる。
    最近のシャンプー値上がりエグすぎるよ…
    昔はメリットでも安売りセットで700円とかだったのに
    今はセット3000円とかだし捨てられない…
    返信

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/06(月) 21:22:41  [通報]

    >>9
    汚れ取れるの?
    逆に何かついたりしないの?
    返信

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/06(月) 21:23:19  [通報]

    >>1
    “甘いチュベローズ”
    どんな匂いかまったく想像がつかない・・・
    甘い匂いってバニラみたいな重い匂いっぽいなぁ~、苦手かも、とは思うけど
    買ったシャンプーの匂いが苦手
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:00  [通報]

    >>1
    調べたよ
    いらないシャンプーの再利用方法4つ!洗濯や掃除にも使える! | 【143種解析】おすすめの本当に良いシャンプーランキング【美容師監修】
    いらないシャンプーの再利用方法4つ!洗濯や掃除にも使える! | 【143種解析】おすすめの本当に良いシャンプーランキング【美容師監修】shampoo8.wpx.jp

    使わないシャンプーは掃除・洗濯用の洗剤として再利用してしまいましょう。基本的にはそのまま、もしくは薄めて使うだけなのでとても簡単です。シャンプーだけでなく、同じく余りがちなリンス・コンディショナーの再利用方法についてもご紹介します。


    でも、香りがダメだとどれも無理そうだね
    返信

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:11  [通報]

    >>33
    汚れ取れるよ
    以前コロナ禍で色々な物が品薄なったけど、その時に代用できる物でトイレやお風呂などの掃除用洗剤代わりにはボディーソープやシャンプー可ってやってたよ
    返信

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:25  [通報]

    匂いが嫌いはもうどうしようもないと思う。合わなかったシャンプー浴槽洗う時に使うようにしてるけど浴室内その匂いになる
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:40  [通報]

    掃除に使う 
    ハンドソープとして使う
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 21:26:45  [通報]

    無印のシャンプーの香りが苦手だったけど我慢して使ってる…
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/06(月) 21:27:10  [通報]

    友達に上げる
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/06(月) 21:27:59  [通報]

    メイクブラシを洗うのに使えるけど匂いが嫌なら難しいかも
    風呂掃除に使うのが一番早く消費できるよ
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/06(月) 21:28:11  [通報]

    洗い流しても香りがしっかり残るなら使いようがない気がする
    洗い流さないトリートメントも香りが続くから好みじゃない場合困る
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/06(月) 21:28:18  [通報]

    >>32
    エッセンシャルがボトルセット500円であったから探せばあるよ。高級ラインの製品が増えただけでお手頃価格のボトルセットも無くなったわけじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/06(月) 21:28:24  [通報]

    >>15
    流すな
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/06(月) 21:28:30  [通報]

    私もスティーブンノルのシャンプーとコンディショナーがダメな匂いだった。
    いくら洗い流しても次の日の午後まで香りが残ってるし、ほかのシャンプーと混ぜてもノルのほうが強くてあまり意味がなかった。
    掃除とかに使ってみようかとも思ったけど、主さんの言う通り匂いの暴力で頭痛と吐き気がして気持ちも下がるからやらなかった。
    でも高かったしもったいないから実家の母にあげた。
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/06(月) 21:30:35  [通報]

    >>1
    ヨルは男性用シャンプーだから
    女性向きの香りでは無いよ
    夜美容とか流行らしたけど私も匂いが無理でした。
    後にプレミオールも使ったけど、バラが腐った匂いで
    指抜きは出来ないし、キシキシ感が使用感を台無し

    返信

    +1

    -14

  • 47. 匿名 2024/05/06(月) 21:32:44  [通報]

    >>15
    詰まるだろうが
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/06(月) 21:32:48  [通報]

    >>36
    へーそうなんだ!
    洗剤と同じ成分が入ってるんだね!?
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/06(月) 21:33:54  [通報]

    自分だけ違うシャンプーとか使ってるから苦手なやつは家族に使ってもらってる!
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/06(月) 21:34:28  [通報]

    >>28
    縮んだニットをコンディショナーに漬けると多少伸びるらしい
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/06(月) 21:34:52  [通報]

    これが怖くてお試しサイズ使ってからでないと現品買えなくなった。香りテスターだと実物とはちょっと違うこともあるし
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/06(月) 21:37:01  [通報]

    >>6
    去年買ったレノアの柔軟剤がカチコチに固まって詰め替えできない。熱湯につけても駄目だったからどうしようもなくてそのまま捨てた。
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/06(月) 21:37:47  [通報]

    >>48
    シャンプーは皮脂汚れ、お風呂場も皮脂汚れだから代用出来るのだと思うよ。

    ただ苦手なシャンプーの活用方法だし、実際には浴槽洗剤の方が金額も安いから日常で使うなら洗剤の方がいいとは思うけどもw
    返信

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/06(月) 21:38:39  [通報]

    LAX

    少し離れている間に、色々種類が増えすぎていて
    どれを買えば良いかさっぱり分からなくなってしまいました。
    以前の香りが好きだったけど、購入したのは全く違った香りで
    以前のLAXからは想像もつかないような重たい香りで気持ち悪くなりました。

    返信

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/06(月) 21:39:04  [通報]

    匂いが何というか古風な匂いというかおばあちゃんの箪笥の着物の匂いみたいなシャンプーをネットで買ってしまったことあるけど、高かったから意地で使い切ったよ。2本。
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/06(月) 21:39:07  [通報]

    経験ある。だいぶ前に、評判良さげだったからhimawari買ったらトマトみたいな匂いして私は無理だった。けどもったいなくて頑張って使い切ったw
    匂いが無理ならどうやってもキツイだろうから諦めて捨てるか、使いかけでもほしいっていう友達がいればあげるとかかなあ。
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/06(月) 21:40:42  [通報]

    >>1
    シャンプーの洗浄力はすごいから風呂掃除に使うと良いよ
    返信

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/06(月) 21:40:51  [通報]

    >>52
    安くて買い溜めしたら分離して水と固体になって捨てたことがある
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/06(月) 21:41:59  [通報]

    >>10
    匂いは混ざると思う…
    なんとも言えない香りになったこともある。
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/06(月) 21:42:09  [通報]

    ヒマワリの洗い流さないトリートメントの香りが苦手だった。鼻と喉の奥がイガイガする感じ
    昔シャンプー使った時はそんな香りじゃなかったけど
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/06(月) 21:42:57  [通報]

    書道やってた時は先生の教えでシャンプーで筆洗ってたよ。
    コンディショナーも毛のメンテに良いと言われて使ってました。(役立つアイデアじゃなくてごめん)

    苦手な匂いのシャンプー耐えられないよね、
    私も今頑張って消費してるよ💦
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/06(月) 21:43:39  [通報]

    >>20
    で、私の場合、逆に途中からそれが楽しくなってくるわw

    「(クンクンクン…)やっぱりこの匂い気に入らんなぁw」って感じに。
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/06(月) 21:45:57  [通報]

    >>1
    においの暴力
    うまいこと言うなぁ。

    私はいま、
    ファブリーズとコラボしてる食器洗剤JOYが、まさに、においの暴力で、後片付けが苦痛でたまらん。

    つわり中なら確実に吐きまくって入院してたと思うレベル

    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/06(月) 21:49:03  [通報]

    意地でつかいきるか、母にあげるかの
    どっちかだわ。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/06(月) 21:50:43  [通報]

    ノブがCMしてるトイレの消臭剤、開封即封印して捨てたけどしばらくトイレがパクチーのニオイだった
    なんでこれ売り出した?レベル
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/06(月) 22:04:23  [通報]

    >>7
    なーるほど
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/06(月) 22:08:33  [通報]

    >>12
    金木犀の香りはもう二度と買わないわ
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/06(月) 22:09:44  [通報]

    トピ主みたいな失敗をしないためにも、どの商品も香りのテスター置いてくれるといいのにな
    あのビーズみたいなのだと微妙に香りが違ったりするから、できれば現品を小分けしたやつとかで(溢れたり破損したりの関係で難しいかもしれないけど)
    じゃなければパウチのお試しサイズ売ってください

    横だけど、私スーパー銭湯に行くのが好きなんだけど、隣で洗ってた人のシャンプーが薬草系の香りでものすごく好みだった
    あれなんのシャンプーだったんだろう
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/06(月) 22:14:53  [通報]

    私的にタイムリーな話題です。が、シャンプーではなく、台所用洗剤でハズレひきました。キュキュットのミモザの香りは私ダメでした。トイレの芳香剤みたいな香りで残念でした。残りはトイレ掃除にでも使います。
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/06(月) 22:16:32  [通報]

    >>1
    臭いがダメならもうその臭いがしただけで頭痛くなったりストレスになるから勿体ないけど捨てる
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/06(月) 22:17:47  [通報]

    香り気に入ってるけど使用感が気に入らない場合は?
    髪がギシギシする
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/06(月) 22:23:36  [通報]

    TSUBAKIが臭かった
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/06(月) 22:24:26  [通報]

    >>32
    柔軟剤は冷蔵庫とか拭くのに使う
    あとニット縮んだの戻すのにも
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/06(月) 22:36:04  [通報]

    >>1
    私もボディソープでどうしても合わないのがありました
    匂いで気持ち悪くなるので
    旦那専用で使ってもらいました
    匂いがダメだと何かに使うのも苦痛かと思うので捨てるか誰かに使ってもらうのが1番かと思います
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/06(月) 22:43:47  [通報]

    >>1
    前にガルでトイレ掃除に使ってるってみて使ってみたらトイレ詰まりそうになったから お風呂掃除がいいと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/06(月) 23:07:17  [通報]

    >>1
    YOLUのシャンプーは説明(ネロリジャスミンとか)と違うよね、、、。もっと精油みたいなオーガニックな香りを想像してたらほんのりムスクっぽいコッテリ系の香り。
    主さんの夏限定YOLUも気になってたけど試供品出して欲しかったよね。
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/06(月) 23:10:34  [通報]

    主さん、メルカリで売ろう!
    未使用じゃなくても売れるよ。

    私も一度使って香りがムリなシャンプーはメルカリで売りました。利益よりも安めに出したら3日くらいですぐ売れたよ。
    買ったシャンプーの匂いが苦手
    返信

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/06(月) 23:10:59  [通報]

    使っても数回ならメルカリで売れるよ!
    私は捨てるくらいなら、送料分だけでも払ってもらって使いたい人に譲るかなぁ〜
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/06(月) 23:26:49  [通報]

    数年前にビオリスを購入。ワ⚪︎ガを完全再現した香りに衝撃を受けて途中で捨てました。くさすぎると使い道なし!
    返信

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/06(月) 23:35:45  [通報]

    >>1
    バスタブを洗う
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/06(月) 23:38:38  [通報]

    >>1
    甘ったるい匂いが苦手って理解できない。いい匂いにしか思えないけどな。
    私の苦手な匂いはミルク(下手すると吐瀉物の匂いに感じる)やおじさんやおばさんの香水のような匂い
    返信

    +1

    -6

  • 82. 匿名 2024/05/06(月) 23:43:51  [通報]

    >>10
    主さんの説明聞いてたら予備洗いの短時間だけでも駄目そうな気がする
    私も勿体無いからって昔やったけど匂いに敏感な人は受け付けない匂いを一瞬だけでも鼻近辺で使うのはストレス凄いからやらない方がいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/07(火) 00:04:42  [通報]

    >>6
    シュレッダーにかける予定だった書類に吸わせて捨てる
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/07(火) 00:24:28  [通報]

    雑巾洗うときとか
    洗濯機入れる前に下洗いが必要なものがあったらそのとき使う
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 00:37:36  [通報]

    >>12
    himawari、ムーミンのスカンジナビアの香りは良かったよ!
    あれだけ使い続けたい
    限定ものって詰め替え無いんだよね…
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/07(火) 00:43:54  [通報]

    生理で少し汚れた時の予洗いはシャンプーがすごく落ちる
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/07(火) 01:08:19  [通報]

    洗車は?
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/07(火) 05:20:58  [通報]

    シャンプーの香りって使い始め数回は良い香りなのに後半になってくると何か生臭く感じる。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/07(火) 08:06:09  [通報]

    北欧のちょっとお高いトリートメントが、昔の爺さんが愛用してたようなポマードみたいな匂いでつらい。
    ちょっといいやつだから頑張って使い切りたいけど、「こいつジジイみたいな臭いがするな」とか思われるのもつらいので、引きこもる日にしか使えない。
    とにかく早く使い切りたいけど、なかなか減らなくてつらい。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/07(火) 09:17:20  [通報]

    >>1
    無理に使おうとせず知り合いにあげたらええやん
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 09:41:41  [通報]

    >>7
    えー知らなかった
    良いこと聞いたよありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/07(火) 10:34:28  [通報]

    >>83

    賢い
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/07(火) 19:07:20  [通報]

    >>1
    香り、匂いは大事
    嫌いな匂いならストレスにしかならないから捨てるべし
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/07(火) 19:08:10  [通報]

    >>6
    そのまま袋に入れて燃えるゴミ
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/07(火) 19:43:29  [通報]

    >>1
    HIMAWARIがめっちゃ臭かった
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/07(火) 19:59:25  [通報]

    >>9
    ちょうど風呂洗剤切れたところ&苦手な香りのシャンプーが減らなくて困ってたところ!
    やってみる!
    ちなみにデミのミレアムシャンプ1800ml
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/07(火) 20:01:00  [通報]

    >>95
    黄色臭いよね?
    HIMAWARIのピンクはシャンプーぽい香りだったけど黄色のほうが評判いいから使ったら青臭かった
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/07(火) 20:02:08  [通報]

    >>94
    ゴミ収集車がプレスした瞬間にびゃあーーって破裂して飛び散る動画見てからダメだと思った
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/07(火) 20:56:11  [通報]

    ジモティーで格安で売る、もしくはタダで誰かにあげる
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード