ガールズちゃんねる

【求む実経験談】中学受験、どこからが教育虐待?

133コメント2024/04/25(木) 22:27

  • 1. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:34 

    中学受験における子供の教育は、どこまでが教育で、どこからが教育虐待でしょうか?

    地元の学校が学級崩壊気味、また授業中に校庭を走り回るような子供がいる地域のため、中学受験を考えています。

    中学受験経験の方からすると当たり前なのでしょうが、通常の学校の学習と違い、競争前提になっているため、子にとってやや苦しい学習を強いる形になってしまいます。

    塾の宿題の取り掛かりが遅かったりすると、どうしてもキツい言い方になってしまいます。

    本人も受験を希望してはいるのですが、当然子供なので見通しが甘い部分があったと思います。

    中学受験経験の方に、厳しい局面の親の乗り越え方を教えていただきたいです。
    聞いた話だと突飛な話ばっかり集まってしまうと思うので、できれば伝聞でなく経験談だと嬉しいです!
    返信

    +38

    -6

  • 2. 匿名 2024/04/22(月) 12:10:59  [通報]

    悩ましい問題だね
    返信

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/22(月) 12:11:11  [通報]

    楽しんで勉強できないなら先は見えてる
    返信

    +56

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/22(月) 12:11:38  [通報]

    教育という名の親のエゴ
    返信

    +14

    -21

  • 5. 匿名 2024/04/22(月) 12:12:03  [通報]

    私立にも意地悪な子はいていじめはあるよ
    3年間クラス替えがなくて最悪だった
    最終的にはイジメっ子を皆が無視するようになったけど
    返信

    +88

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/22(月) 12:12:04  [通報]

    スマホ依存の子供だったらキツいよ
    返信

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/22(月) 12:12:18  [通報]

    【求む実経験談】中学受験、どこからが教育虐待?
    返信

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/22(月) 12:12:26  [通報]

    中受は親次第とも言われてる。
    口だけじゃなくて、親も一緒に勉強を見てあげる環境が大事。
    塾よりも家庭勉強で差が出る。
    返信

    +78

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/22(月) 12:12:38  [通報]

    【求む実経験談】中学受験、どこからが教育虐待?
    返信

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:21  [通報]

    結局は受験するのは当人だからね
    親が怒っても叱っても当人に自覚がなきゃ勉強なんてしない

    怒るよりも自覚を持たせるほうが先決だと思うわよ

    私は小学校~大学院まて付属の私立だったけど
    返信

    +30

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/22(月) 12:13:41  [通報]

    他人は「本人が望んでないならやめなよ」って簡単に言うけど受験なんてめっちゃ大事な場面じゃない?

    その時にたまたま本人のやる気が無かっただけで人生諦めるの勿体ないね。
    返信

    +14

    -20

  • 12. 匿名 2024/04/22(月) 12:14:41  [通報]

    本人希望なら、暴言等虐待まがいでない限り大丈夫だと思う。
    背伸びせずに見合った中学を選んだら、そんなに苦しくもないと思いますよ。
    本人が本当にやめたがったときはやめさせてあげたらよいのでは。
    返信

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/22(月) 12:14:49  [通報]

    それが直接の原因かは分からないけど、そこまで勉強得意じゃない子に無理矢理家庭教師付けて勉強させてた家は、学校でイジメしてたよ。ストレスだったんじゃないかな?と思ってる。先生にも暴言とか酷かったみたい。
    返信

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/22(月) 12:16:06  [通報]

    本人がどう思ってるかだよね。
    勉強の習慣が無いのに無理してレベルの高い私立に行ったらそれはそれで辛い学校生活になるからね。

    友達と別れる事も含めて一回お子さんと話し合ってみたら。
    返信

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/22(月) 12:16:12  [通報]

    >>1
    子ども3人全員中学受験したけど偏差値ばかり見ているとしんどくなるよ
    精神的に幼いタイプの子はどんなに尻たたいても限界がある

    高額な塾代を払って通わせるのだから親はついつい上ばかり見てしまうけど、中高6年間で子供がどれだけ伸びるかは学校の偏差値とはあまり関係ないからね
    返信

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/22(月) 12:16:18  [通報]

    地元の公立中の学級崩壊が中学受験の最大の理由なのに、何故か成績を上げて、より偏差値の高い中学に入れようとしちゃってるのがよくないのでは

    学校として安定した中学ならどこでもよいのか、将来の進学の為に中学受験するのか、そこを理解させないまま小学生に勉強しなさいは酷だし、おそらく今後も本腰入れて勉強に励むことはないと思う

    子どもの精神年齢には相当な開きがあるので、そこを塾で埋めようとするのは無理がある

    約束通り、平和に暮らせる私立中に受かれば万々歳だと親が思えれば何の問題もない
    返信

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/22(月) 12:16:33  [通報]

    >>9
    受験向けの塾に入れてるのに勝手に市販の参考書をさせるとかネットで齧った勉強法をさせるとかして親が勉強を仕切るのはダメ親なんだっけ?
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/22(月) 12:17:58  [通報]

    本人が希望しているのなら、気の済むまでやらせてみてもいいんじゃないかな?
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:09  [通報]

    教育ビジネスはチョロ過ぎる
    ちょっと脅かすとすぐお金出す笑
    このままだと不合格ですね笑
    もう1教科取ったほうがいいですね笑
    返信

    +39

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:41  [通報]

    >>1
    日本刀持ち出したら教育虐待だよね。
    そこまでしなかったら大丈夫だよ!
    返信

    +0

    -6

  • 21. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:46  [通報]

    宿題は一通り解けたらオッケーなので、塾に持って行く時間までに仕上がってたらよいです
    なので、集中してこなすのが難しい子には、分割して与える
    おやつの時間までに大問2まで解こう!ゲームが終わったら大問3をやろう!そんな感じ

    塾の勉強の最終目標は、受かること
    6年の冬までに学力がつけばよし
    短期的な目標に惑わされて勉強嫌いにさせると損だよ
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/22(月) 12:20:21  [通報]

    >>1
    ちょっと質問とはそれるけど、
    私立だからといって学級崩壊してないとは全く限らないので期待しすぎるのはやめた方がいい
    うちは私立だったけど普通に授業中回して手紙しまくったりいじめで不登校になった子がいたり先生の教団にチョークつけて先生の服汚したりたまごっち盗まれたり(持ってくるのも悪いんだけど)
    私立故にお金持ちの家庭が多いから金持ち自慢する子も多かった←特に附属小があるところは注意
    返信

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/22(月) 12:21:51  [通報]

    >>1
    中学受験の経験者

    小3から1時間かけてN研に通わされた。特に長期休みの講習は地獄で。学校の宿題をする時間もなかっt。徹夜で漢字ドリルを仕上げてペンだこが今も痛いよ。
    正直言ってその時にもっと友達と遊んで対人術や世渡りを学ばせてもらいたかった。友達と遊ぶことがほぼ禁止だったから。親は友達いなくて平気なタイプらしくそもそも遊ぶことに何の必要性も感じてなかったと最近述懐していた。
    さらにたまたま合格してしまった学校があまりにハードで私は落ちぶれてしまい、結局は自尊心の低下や対人恐怖症が顕著に出てしまい、大学は出たけれど小学校の時からの積み重ねで心身を病んでしまい結局は30代のいま無職の引きこもりです。心身の健康を損ねると結局は私のような社会に適応もできない人間が出来上がります。子供の適性や限界を見つめがらなにしたってください。
    返信

    +54

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/22(月) 12:22:43  [通報]

    >>5
    あ、そうそうそれ
    特に私立は中高一貫校が多いから人間関係こけると6年間顔を合わすことになるから辛い
    まだ、高校からもとる学校なら良いかもだけど
    返信

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/22(月) 12:25:17  [通報]

    >>15
    横ですが、3人中受はすごい!
    純粋に金銭的にもパワーが要るし、支える側の精神的な意味での負担もあると思うので。

    お子さんが3人いればそれぞれの個性もあると思いますが、こういう子は向いてる、あるいは精神的に幼い子の場合はこうするのがベターだったみたいな、後から振り返っての感想ってありますか?
    返信

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/22(月) 12:25:29  [通報]

    >>9
    課金ゲーム?ないない
    地頭の差が大きいよ
    返信

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/22(月) 12:29:35  [通報]

    >>8
    私は一緒に見てあげられる自信がなく諦めた
    市内でも治安が悪い中学校区だから隣の校区に通える制度使う事にした
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/22(月) 12:29:41  [通報]

    うちの子はそこまでレベルは高くないけど、面倒見がいい所を受験したから、そこまで無理強いはしてない
    落ちたら落ちたで公立行きなーって感じだったし、塾でもがっつり学力上げる塾ってよりは自主学習のやり方とか、勉強する環境を整えてあげる感じのゆるい塾だった
    姪っ子の所は中高一貫のそれなりに偏差値高いところ希望だったけど、姪っ子本人が塾も勉強も本当に楽しそうにやってたわ
    ママ友の所は旦那さんが教育熱心で国立目指してたんだけど、家庭では荒れてたし、暫く学校休んでたから、受験終わったあとも登校するのが嫌で大変そうだった
    まぁ周りみても本当に家庭や子供による所が大きいよね
    多感な時期に、成績の伸び悩みや試験で挫折する子だっているし、あまりにも強制するとここに合格しなければ認めてもらえないとか、万が一落ちてしまった時のこと考えたら辛いかも
    世の中にはいくつも選択肢があって、中受で不合格だったとしても全然だめじゃないって言うのは伝えて欲しい
    返信

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/22(月) 12:30:21  [通報]

    >>24
    中学からいる子と高校からの子ってやっぱ見えない溝はある 溝は悪いものではないんだけれど、あれ何なんだろうって思う 
    中高で6年一緒なのはまぁそんなもんかでいけるけれど、大学まで内部進学とかだと、人として大きく変わる時期にもメンバー一緒みたいのが一番きついかも

    デビューしたらすぐ噂はまわるし、語学とか小さいクラスだと、うわーあの子いるじゃんみたいな事に
    そこ逃れても、数年後にゼミとか研究室一緒っていうのが待ち構えてる可能性ww
    返信

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/22(月) 12:30:25  [通報]

    >>1

    子供の資質や意見マル無視で
    無理やり受験させること。
    クラブ活動や放課後の遊びは、全部禁止で
    塾に通わせること。

    は、実際、自分が経験してすごく辛かった。
    結局、受験は失敗して公立に行きましたが、
    落ちて良かったって今でも思う。
    高校受験でも同じことされて
    ホント、思い出したくもないぐらい、辛かった。
    今では親と疎遠です。
    返信

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/22(月) 12:30:45  [通報]

    >>3
    うーん
    小学生で楽しんで勉強する子って、ごく一部の才能だよ。我が家は普通に受験したいと本人が言い出したけど、始めてみれば遊びたいゲームしたい勉強したくない-!じゃあやめなさい!イヤだやる!って、毎日小言も喧嘩もある、ごく普通の男の子だった。
    結局、麻布中にご縁を頂けて在学中。結果としては一応第一希望合格したからやって良かったね、ってなるけど、あなたの言う「楽しんで勉強しなければ、先はない」は、中受でいったら、同じSAPIX通いで名門校に進学した他のお友達(特に男子)を見ても、そうそういないよ。

    ちなみに、次男も今年6年生で同じようなもの。笑
    返信

    +26

    -7

  • 32. 匿名 2024/04/22(月) 12:30:56  [通報]

    >>23ですが所々で文章が崩壊していますね。途中からデスマスになっていたり、何度も【結局】が出たり。きっと【結局】という言葉に怒りや諦めの全てをぶつけながら文章を書いたんだと思います。自分の成れの果てを恨むというか。
    私は家庭環境も最悪で殴る蹴るを両親と兄弟、祖父から受けていました。教育虐待もそうですが全てが複雑に絡み合って精神状況が最悪なものになっています。愛着障害やパーソナリティ障害も発症してしまい、それが原因で離婚までしてしまいました。なんかもう時間を巻き戻してほしいです。人間関係のあり方、人との距離感、人を信じること野茂大切さはどんなに勉強ができることよりも人生を走り抜ける上で大切です。金なんてかけなくていい。まずは親の愛情を子供が感じ取れるようにしたって下さい。書きながら涙が出てきてますが、私みたいな人間を生み出さないように。今ではすっかり人と会話もできなくなってしまったので
    返信

    +18

    -6

  • 33. 匿名 2024/04/22(月) 12:31:33  [通報]

    >>1
    万が一落ちてしまったら、その治安悪そうな中学に進学ってことだよね?それならもう少しマシな学区に引っ越すのは?
    返信

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/22(月) 12:34:54  [通報]

    >>19
    ある程度お金掛けないと、進学先ってのはかなり限定されるのは事実なんだけれど、さすがに塾の中〜下位クラスの教育ビジネスにはひっかかる人多いなって印象
    これ、中受より一番やばいのは大学受験の予備校なんだよね
    親の目が届かない所にいくから、知識のない保護者は本当に無意味なお金をジャブジャブ出すことになる
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/22(月) 12:39:31  [通報]

    塾に通う事と、塾からの宿題をちゃんとやる事は約束してて、破ったら怒ってた
    なので、小6でも時間あれば友達と公園で遊んでたよ
    成績が下がったりでは怒らなかった
    あとなるべく褒めてた
    とは言え、心の中では苛立ってたりはしてたけど表に出さないようにしてただけだけど
    塾から勧められる追加の講習はやらずに、通常授業で出せた偏差値で行けるところを受験した
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/22(月) 12:43:37  [通報]

    >>8
    うちの子は家庭学習中、私にぴったり横で見守っていて欲しいタイプ。
    親の学習内容の理解力だけじゃなく、スケジュール管理能力も、メンタルの強さも総合的に問われてる気がして、すごいプレッシャー。
    返信

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/22(月) 12:47:37  [通報]

    毎日中学受験のトピ立ってない?管理人のブームなのかな
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/22(月) 12:47:59  [通報]

    私立は隠蔽体質結構あるよ。そもそも先生が学校関係者の親戚だったり、効率よりもサラリーマン気質でことなかれ主義も多い印象受ける。
    どこにいってもいいとこ悪いところはあるから、子供に合う環境を見極めるのがいちばんいいのかな
    返信

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2024/04/22(月) 12:50:37  [通報]

    中学受験した身だけどいいですか?
    受験辞めたいと思ったことあるけど、一度受験塾に入ったら学校の同級生にも受験することはわかるし、やめるにやめにくいです。最終的に私もやる気になって結局中学受験したけど、私立中学で人間関係つまずいたらリセットできないし高校もきついです。
    勉強面も、高校受験がない分中3高1でだらけるので落ちる子は高校から来る子よりひどいです。
    (高校から入る人が多いから、高校から新たに友達もできたりはしますが)
    それが嫌で大学外部受験しました。。
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/22(月) 12:51:01  [通報]

    >>5
    せっかくたくさん勉強して入ったのに
    辞めていく子いたね
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/22(月) 12:51:58  [通報]

    >>29
    高校ではどっちも関係なく仲良くなるけど、卒業しても仲良いのは内部生同士か外部生同士って感じがする。あれなんだろう。
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/22(月) 12:52:36  [通報]

    >>40
    辞めた子は明らかに盗み繰り返すとか問題起こすタイプが辞めていきました。
    だから学年上がるにつれて荒れなくなりました。
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/22(月) 12:53:19  [通報]

    >>31

    この単元は好きとか楽しいとかはあるけど、親に言われる前に受験勉強をまるで娯楽の様に進んでやって勉強楽しい😀っていう子なんてそうそういないよね。
    みんなゲームとか本とか好きな事我慢して勉強してるのにさ。自分はどうなんだって聞きたい。
    返信

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/22(月) 12:55:10  [通報]

    >>43
    最初は楽しかったけど、5〜6年になると辛かったな。
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/22(月) 12:56:24  [通報]

    >>1
    線引きが難しいよね
    身体的・精神的苦痛を強いる事は教育虐待だと思う

    取り掛かりが遅いだけで終わらせるなら問題なくない?
    先にやって欲しい気持ちはわかるけど、タイムスケジュールを自分なりに組む事も受験には大切な要素だし、口出しすぎて良い事なんて一つもないよ

    受験って結局は結果が第一
    親がいくら頑張ってもね
    結果を受け止めるのは本人なんだから、親がハラハラしたって仕方ないんだよ
    叱咤激励は大事だけど、行動を強制しても良い結果には絶対にならない
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/22(月) 12:59:48  [通報]

    >>31
    才能とかいって決めつけてかわいそ
    楽しみ方に気がついてないだけかもしれないのに
    返信

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/22(月) 13:02:07  [通報]

    >>1
    結局中受じゃなく、
    友達とおなじがいいから公立中に変更した私でよければ…

    小4までは中受の準備してました
    小さい時からとにかく集中してとりくむし、
    短い時間でゾーンに入ってさっさとこなし、残りは外で遊ぶ!とか切り替えのうまい子でした。
    学校のテストはケアレスミスなくオール100点
    公文算数も小2から2年でGまで終わり
    英検も準二級を小5で取りました

    なんかすごく苦労したこともなく、
    「させなきゃ」感はなかったです。
    課題を提案するのは大変でしたが、公文が楽でした。
    発展問題は問題集でやりましたが、
    ここもYouTubeや私が解説して何とか乗り越えてた。
    嫌がるというより「なんで?なんでそーなるの?」
    って子供だった感じ。

    虐待まがいな言い方になるなら、この先見えてるのかなとおもったりしないでもない。
    厳しい言い方でごめんだけど。

    うちは、うまく回答や説明ができなくて癇癪起こしたり悔しくて泣いてはいたけど、ダラダラやらずにいる、ってことのない子でした。

    でも野球に関しては、がんばっても全く結果もです
    みんなみたいに素振りもしてなかったし
    なんだかんだ言い訳つけて自主練休んだり、
    でも続けたいと言ったり散々でした。
    向き不向きってあるのかなって。
    自発的にやり、レギュラーとれる子うらやましくて
    虐待じみた説教したりして。だからそんなのとおなじなのかなーと、、、
    返信

    +3

    -9

  • 48. 匿名 2024/04/22(月) 13:03:25  [通報]

    >>22
    手紙まわし、不登校、先生へのいたずらがない所を希望しているなら、もう学校に行かないほうがいいレベルw

    金持ちが多い学校だと「○ちゃんちってめちゃ金持ちだよねー」って話すあんたんちも金持ちなんだよって事になってくるから、自慢も何も感覚みんなバグるし、そんな心配はいらない 逆に一般家庭をいじる空気もない
    返信

    +8

    -6

  • 49. 匿名 2024/04/22(月) 13:04:30  [通報]

    80点90点取っても褒めないとか宿題とか課題終わるまで遊んじゃいけないとか聞いてるだけでしんどーってなる
    大体グレる理由になるよね
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/22(月) 13:06:26  [通報]

    >>25
    いわゆる「優等生・しっかりした子」が中受では強いと思います
    親が何も言わなくても勝手に宿題やるような子です
    成績下位からの大逆転、というのは実際はあまり見たことがありません

    うちの子はみんなのんびりタイプです
    私は教育虐待してしまいそうなタイプだったので、勉強は塾と塾の自習室をフル活用するようにしました
    あとはとにかく沢山の学校を実際に見に行って体験授業や部活動に参加して、偏差値が希望より低くても通いたいと思えるポジティブな滑り止め校を探しておいたのは良かったと思います
    返信

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/22(月) 13:06:35  [通報]

    >>41
    しかも入る時期3年違うだけで、内部も外部もないのにね
    マジで不思議
    返信

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2024/04/22(月) 13:10:21  [通報]

    >>8
    塾講師やってる友人も同じこと言ってたな。
    んで、成績上がらないとガミガミクレームつける親に限って、家で子どものこと全然見てないって。
    返信

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/22(月) 13:13:27  [通報]

    >>1
    いじめと一緒で、子供が虐待だと思えばそうなるって感じなんじゃないの?
    親がいくら私立の方がいい、今勉強頑張ればいい学校に行って将来の可能性が広がるよと言い聞かせても、例え子供の方から「私立行きたい」と言い出したとしても、やっぱキツイから辞めたい・けど言い出せないって状況になったら精神的虐待に繋がるんじゃない?
    だから、人によると思う。
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/22(月) 13:17:24  [通報]

    >>32
    とても真面目に頑張って生きてこられたのだと感じました
    いま自信を失っているのかもしれませんが、もしご縁があるなら、あなたのような方と友だちになりたいと思いました
    楽しいことが見つかり心癒されますように🍀
    返信

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/22(月) 13:37:04  [通報]

    >>11
    大学受験ならまだしも、中学受験=人生にはならないと思うよ。
    その後転落する人もいれば、上昇する人もいるし。
    返信

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/22(月) 13:38:29  [通報]

    >>40
    普通に辞める子いっぱいるなって6年通して思ってた
    中1でいなくなった子もいたし、中学から高校進学時は成績全然満たない子は、肩叩きにあって違う高校受験させられてたり、高校になってもちらほらいなくなったり(だいたいよくわからない感じのとこに留学)珍しいことでもない
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/22(月) 13:45:21  [通報]

    >>33
    中学受験に課金できて、中高六年間の学費が払えるならもうちょっとマシな地域に引っ越せそうだよね
    それが一番子供に負担のない選択なのに、何で子供に負担掛けて受験する方向に考えるんだろう
    結局最初から受験させたいってのがあって、その理由づけに環境が治安がと言ってるだけのような気がする
    返信

    +7

    -6

  • 58. 匿名 2024/04/22(月) 13:54:25  [通報]

    自分がそうだったけど、地元中学は荒れてるから頑張らなきゃって親が言うから洗脳されてるだけでやる気に火をつけるような動機じゃないんだよね。何々をやれる最強の環境だから受験つらいけど頑張るみたいにするとか、ご褒美制度つけるぐらいじゃないとまぁやらない。

    後、所詮小学生だからやる気のない時の集中力にバラツキがあるし、そういう時にやる気がないならやめろ!などの叱責は反感をもたれるよ。うちの親は赤ペンで殴ってきたから論外。こういうのの積み重ねで大人になってから疎遠にされる。
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/22(月) 14:09:07  [通報]

    子供と話し合ってみたら?
    でも、本人も受験する気がある。って文章にあったから本人からも承諾を得てるみたいだし…
    ただ、他のコメントにもある通りイジメは人が集まればあるよね。
    メリットとデメリットもある、それを踏まえた上での話し合いはしたのだろうか…
    旦那さんの仕事とかで引っ越せない。とら理由があるだろうし、学校での雰囲気が悪いのもいやだろうしね。
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/22(月) 14:12:14  [通報]

    >>1
    欲張らない事です。欲張って身の丈に合わぬ学校に入っても、さらなる地獄が6年続くだけ。
    怒らないとやらないなら、それまでのお子さんなのですよ。
    このままでは、残り9年ずっと思い通りにならない子を怒り続けることになる。

    怒らないでもやれる量しかやらせない、寝不足は絶対NG、遊びや趣味の時間は直前期まで確保と思ってます。これを守れなかったら虐待だと思う。
    大手で御三家クラスに行くよう勧められた息子は今ワンランク下の学校行ってますが、いろんな企画したりして、すごく楽しく通ってます。楽しみながら通える学校が理想であり、そのためには余裕を持って入らないとダメです。
    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/22(月) 14:38:27  [通報]

    環境目的で偏差値求めないなら自己推薦あるところでいいんじゃない?ノー勉でいけるよ
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/22(月) 14:42:02  [通報]

    >>8
    これは本当にそう。私がちゃんと見てあげた時のテストは上がるけど、ちょっと手を抜くとすぐ下がる。突き抜けた優秀な子は違うと思うけど、うちは調子が良いと偏差値60くらいで手を抜くと55、教科によっては50くらいまで下がる。
    返信

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/22(月) 14:42:30  [通報]

    中学受験自体は、生きていく上での基礎学力が満遍なく付くので悪いことではありません

    第一志望に受かろうがダメだろうが小学校高学年でみっちり勉強した知識と解答にたどり着く解き方を習得するのはとても大事

    あとは、滑り止め、楽々、本命、挑戦、の学校選びを親子共々ちゃんと決めることに尽きるかと

    たくさん学校見学して欲しいです
    お住まいは大都市圏で選択肢は多いですか?
    「あの学校に行けないなら中学受験の意味がない」
    みたいな思考は子供を追い詰めますので絶対に態度に出すべきでありません
    返信

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/22(月) 14:46:30  [通報]

    >>17
    ケースバイケース
    塾の説明じゃわからんかったら、レベルダウンした問題したら、志望校によっては最後に塾のテキスト放棄したりすることもある
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/22(月) 14:52:02  [通報]

    >>1
    住み分け目的かつ無理させたくないならゆる中受がいいと思う
    ガツガツ勉強しなくとも入れるところに行く
    そういう私立なら入学後もそこまで厳しくはないし順位下の方で病むとかもないよ
    返信

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/22(月) 14:58:39  [通報]

    入塾して3ヶ月ぐらいの偏差値からその後はたいして変わらないから、その子にあった学校選びをすればよい。無謀なことすると親も子も辛いよ。
    尻叩いて無理矢理合格させても、そこから6年間それが続くからねー。
    返信

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2024/04/22(月) 15:05:05  [通報]

    娘がこの春から私立中に通っています。
    遊んで8時ごろに帰ってきたりとか、宿題もちゃんとやってこないです。
    「この学校受かったら好きにしていい」
    と、娘の学力よりやや上の学校を勧め、娘もそれに乗り気になって頑張り出したので受験させました。

    でも中学入ってから生活態度にはがっかりです。
    上位で受かりましたが、もう入学直後の実力テストでは平均以下の成績です。
    私立の中学通ってるってだけで褒められる、とか
    普段からこんなことができるとか、自慢みたいな話をこちらが疲れるぐらいしています。

    叱ってますが、激しく叱れば叱るほどさらに悪化しています。
    「1人で電車に乗れるのが楽しくて仕方ない、小学校までの私とは違うの!」
    と言っています。
    どう接すればいいのですか。
    返信

    +5

    -7

  • 68. 匿名 2024/04/22(月) 15:13:11  [通報]

    春から中2の娘がいるけど、小4のときに友達グループで仲間外れされたことをきっかけに
    友達なんかいらないと言い張った。
    小6くらいから、中学では友達たくさん作りたいと言い出した。私が中学受験塾に通わせていて、娘は全然やる気じゃなかったけど新しい環境で一新したいって思いですごく頑張り出してめでたく私立中に合格した。
    受験直前は2週間でノート1冊消費するペース。
    でも、受験期に塾で教わった学歴重視すぎる価値観をそっくり間に受けてしまい考えが偏ってしまって
    ○○の職業なんかついても稼げない、○○は稼げるみたいなことばかり言ってる。
    協調性もなく、お礼や挨拶もまともにできない。何度注意しても聞かない。私にわざとぶつかってきたりして逆ギレしたりする。
    そのせいかクラスや部活でも嫌われてしまった。
    中学で友達いないことを気にし出して、去年家を建て替えたことをきっかけに部屋を片付けたりしだして
    うち○○部屋あるんだよー!庭広いよー!とか自慢げに話してうちにこない?と同級生に声をかけたりしてるそう。
    それで違うクラスの子とは一緒に帰るようになったらしいけど、物目当てで利用されてる感じしかしない。
    どう接すればいいんだろう。
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/22(月) 15:13:15  [通報]

    >>4
    って中学受験に縁のない人は言うよね。うちはかなりスパルタで中学受験したけど、おかげでエスカレーターで難関大学へ行けて、就活も何もかもうまく行ったよ。あの時に苦労したおかげで、家庭環境のしっかりした友人がたくさんできて裕福に暮らしてる。両親には感謝しかない
    返信

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/22(月) 15:15:57  [通報]

    私は娘に中学受験させなくても良かったかも、と後悔してしまいます。現在光一ですが。
    中学受験はなんやかんや私の意向でさせて、最後は娘本人が乗り気になりましたが…。
    大学は附属大学ありますが、外部に行きたい、高校では勉強するから今だけは遊ばせてと言っていました。高校入っても勉強しません。

    中1、中2までは部活の大会前を除いて
    平日の学校帰りも休日も門限を7時に設定してました。
    中3からは高校生の練習に入るから練習時間延びるため、門限8時にしましたが守ってません。

    高校受験ない中だるみなのか学校はなんとか行ってますが、宿題もやらないし
    最近遊びまくってること多くて、旦那から最近帰りが21時くらいになることがあるってLINEきて
    遅い、何してるんだと問いただしました。

    携帯取り上げて、当分学校関係と家の用事以外の外出禁止って言っちゃいました
    しかもラインに会ったことない男の名前がありました。
    (娘と出かけた時、たまたま携帯見たら男とのやりとりがありその人は誰?と聞きました。女子校なので確実に学校の人ではないし、小学校の同級生でもなく問いただしました。そしたら会ったことない、友達に紹介された男と言ってた)

    問いただしたら、中学受験受かったら好きにさせてくれるって言ったよね?嘘つき!とキレてました。
    もう勉強嫌なら高校行かないで働け!とブチギレてしまいました

    それから娘と話してませんし、ラインは送ってくれるけど顔を合わせようともしません。
    この前は家が嫌!と言って急に明日泊まると言って親戚の家に泊まりました。
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/22(月) 15:18:36  [通報]

    >>56
    普通に受験して高校入った子より、高校の途中で辞める率は高かった
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/22(月) 15:21:12  [通報]

    子ども側からの疑問なんだけど、中学受験受かったら好きにしていいってなんで言うのかね?
    そんなこと言わなくても受かるときは受かるし、受からないときは受からないのに。

    返信

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/22(月) 15:25:21  [通報]

    私が親だったらこの中学(本命)はこんなところが良さそうだね~、この中学(滑り止め)はこんなところが良さそうだね~とは言うけど入ったら好きにしていいとは言わない。
    言うとしたら自分よりしっかりした子どもだったときくらい。
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/22(月) 15:25:22  [通報]

    >>72
    そりゃ、頑張って欲しいからでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/22(月) 15:32:28  [通報]

    娘さん目標がないかもしれないので附属大学と外部の大学調べさせたり、実際学園祭とか行かせてはどうですか?
    行きたいところができるのが一番いいかと。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/22(月) 15:33:59  [通報]

    >>31

    元コメの先って中学合格じゃないんじゃない?
    人生に対する姿勢的な話だと思った
    才能ってもっと一握り(勉強なら研究者とか教授とかのレベル)だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/22(月) 15:44:12  [通報]

    中学受験したらプライド高くなりませんか?うちの娘見てて思います。

    娘が高3です
    高2の終わりくらいから、難関国立大を目指していますがとても受かる成績ではないですし勉強しないです。

    本当にその大学に行きたいの?と聞いたら
    「どうせ○○大学(志望校)ぐらいにいけないと認めないんでしょ?お母さん」

    と言ってきました。その大学に行きたいっていうより、受験を通して認めてもらうことが目的らしいです。
    決して学歴偏重教育をしたわけではないんですが…。
    どうしたら勉強しますかね?

    中学受験したのですが
    その時も先生にキレることは日常茶飯事の問題児でした。

    今回も志望校の話し合いをしたら

    「お母さん、小学校の頃、近所のスーパーに1人で行くのすらダメって言ってたじゃん!
    中学受かったら好きにさせてくれるって言ったのに!部活で遅くなったら怒るし、結局好きにできないじゃん。意味ない。でも大学こそはもう大人だし好きにさせてくれると思ったからここを志望してるのにな」

    と、まくしたてられました。
    どう対処すればいいですか
    今の志望校は気を引きたいだけの志望校って感じで、経済学部か法学部志望ですが
    本当は洋服関係に興味ありそうな感じです。
    「被服科にいきたいって言ったらお父さんが勉強から逃げてるっていうから、文系でも認めてもらえそうな経済学部かな、中学受験までして服飾の道に行ったら恥ずかしくてプライド的に嫌!」

    って言っていました。中3の時被服学科のある大学のオープンキャンパス行ったら楽しそうにしてたし、行きたがってたから向いてると思うんですけど。
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/22(月) 15:47:07  [通報]

    >>3
    皆の言う、所謂地頭の良い子だって中学受験の勉強を最後まで楽しいだけで完走できる子ってそんなにいないと思うよ。もちろん上位数%はそうなんだろうけど。
    返信

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/22(月) 15:51:30  [通報]

    >>35
    うちも成績で怒ったことはない。
    でも子供が言うには珍しいってよ。
    希望の学校に行きたいなら勉強しないと無理だよとは伝えている。行きたいが勉強はやりたくないらしい。
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/22(月) 15:52:58  [通報]

    同じ人が連投してるのかな
    大変だね
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/22(月) 15:53:36  [通報]

    >>77
    プライドが高いのかはよくわからない。
    やりたい事を言っても親に否定されやらせてもらえなかったからにしか読めなかった。
    この内容、他にもどこかで読んだことがある。
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/22(月) 15:55:44  [通報]

    >>81
    プライド高いですよ
    自慢ばかりしてきますし。
    返信

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2024/04/22(月) 15:58:51  [通報]

    2人中受だけど、上の子は管理しなかった。自分で自習室で宿題をやってくる子だったから。
    下は何もやらない。でも受験したい。講習行きたい。塾も続けると言っている。
    宿題管理を始めたが、嫌がってしない。でも塾には楽しく通ってる。
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/22(月) 15:59:58  [通報]

    >>22
    それね、多感な時期の子の集まりだから、何もトラブルが起こらないとは限らない
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/22(月) 16:01:26  [通報]

    学級崩壊してても影響されないタイプもいるからなぁ
    私は小~高まで1日6時間以上深夜まで、平日は12時間、長期休暇は合宿、消えないペンだこがあるくらい勉強させられたけど、大学卒業して就職せず引きこもりだよー
    大学がゴールになってたからその後無気力になってしまった、週1風呂がやっとのときもあったよ
    今繋がってる友達もいないし、漫画ゲーム禁止だったし、関わる友達も親が指定してた
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/22(月) 16:02:41  [通報]

    >>65
    いや、中堅レベルの私立ほどガツガツ勉強させる雰囲気だよ。宿題も多いし。そのレベルに通った身ですが。
    返信

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/22(月) 16:08:27  [通報]

    >>57
    中学はいくら評判いい学区でも、よほど高級住宅地でない限りは荒れることはあると思う。 
    地元の中学は評判いい学区だけど、それでもスーパーで暴走したりとかあったよ。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/22(月) 16:28:40  [通報]

    親がSNSで子どもの成績(中学受験塾だと週1もしくは月1のテストで順位や偏差値が出るしクラスも変わる、それとは別に大きい模試もある)を公開してるの、あれは教育虐待だなって思う
    子どもで育成ゲームやってる感覚になってしまって、成績が上がらないとイライラしたり無理やり負荷をかけがちで本当に危険

    やってること、子どもが親の毎月の給与やボーナスをSNSで公開するのと同じだからね?
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/22(月) 16:31:34  [通報]

    >>5
    学校はなんにもしてくれないんだ?
    うちの子の学校は速攻で動いて解決する。
    先生も評判とか気にするから敏感だなって思ってるからそこんとこ安心。
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/22(月) 16:33:58  [通報]

    >>89
    先生が注意して言いつけたって余計に悪化したりとか、気づかなかったりしたんじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/22(月) 16:34:55  [通報]

    >>11
    中学受験で人生決まらないよ
    詰め込みで無理やりブーストしても本人の能力が低かったら無駄
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/22(月) 16:41:25  [通報]

    >>67
    >「この学校受かったら好きにしていい」
    言われたとおりにしてるだけの娘さんが叱られるの理不尽w
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/22(月) 16:56:53  [通報]

    >>38
    公立の隠蔽体質だって酷いわ。
    うちもかなりの事やられたけどイジメとして報告すらされてなくて、知人から手を回して貰った。
    門真市でジサツした子もイジメ認定されてない、旭川の女の子もイジメ認定されてないよ。
    返信

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/22(月) 17:02:14  [通報]

    >>1
    主さんと同じ理由で子供2人中学受験したけど、無理せず受かる面倒見の良い中堅校を第一志望にしたから小6の夏までは普通に旅行で塾お休みしたり親子共のんびりだったよ
    親は宿題とテスト直しをきっちりやらせるくらいで、秋頃からは子供が周りの影響うけて自発的に勉強するようになった
    周りで最難関目指して駄目になっていく話もチラホラ聞いたから、勉強嫌いにさせない事が第一かなと
    難しい年頃だしね
    うちは中堅校の中学生と高校生だけど毎日学校で自習(という名のほぼ強制居残り)して帰ってくるし休みの日も自ら勉強する習慣が身について
    上の子は高校入ってから偏差値が徐々に上がって無理だと思ってた大学の模試でもそこそこの判定取れる位になったし、更に上を目指してるみたい
    主さんとお子さんがどのランクを希望してるのかわからないけど、もし進学先で最難関狙ってるなら、中堅校でも入って伸びる良い学校あるよ
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/22(月) 17:16:10  [通報]

    >>88
    Xの中受垢はなかなか酷いよね
    愚痴るくらいだったら分からんでもないけど細かく◯◯クラス落ちだのなんだの
    とくに父親のアカウントはまじで育成ゲーム化してると思う
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/22(月) 17:19:21  [通報]

    主です。

    皆さま、ありがとうございました。
    いくつかのコメントにある通り、率先してやらないタイプの子供に関してのアドバイスをいただきたかったので、とても参考になりました。

    睡眠時間の確保の大切さや、高学年になると周りに引っ張られるから大丈夫等、具体的な経験談をもらえて嬉しいです。

    志望校は高いところは目指しておらず、近い環境のお友達に会える、穏やかな校風の学校を探しています。

    なんとか自分で立ち上がってもらえるよう、引き続きサポートしていきます。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/22(月) 17:39:14  [通報]

    >>1
    今何年生かな?4年5年ならまだ受験生の自覚が多少たりなくても仕方ないかも
    うちも4年や5年の始めくらいまでは「他の子は遊んでる!勉強したくない!でも受験はしたい気もする」みたいな感じで
    私がキツく言って無理やり勉強やらせたことも時々あったよ
    でも、いろいろな学校の説明会や文化祭を見に行ったら本人が行きたい学校ができて
    そしたら勉強への意欲も上がった
    今は進学した学校が大好きで「あの時ムリヤリでも俺に勉強させてくれて良かった」って言ってる
    いろんな学校を見に行って、お子さんが自分から行きたいって思える学校をみつけてあげたらいいと思う
    それでもお子さんが本気で行きたい学校が見つからず、受験勉強も本当に嫌だって泣くほどだったら中学受験はやめた方がいい
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/22(月) 17:56:51  [通報]

    >>35
    成績の事で子どもに叱りだしたら、ちょっと黄信号だと思う。

    あと中学受験の虐待関連で
    ヤバいのはお父さんが圧倒的に多い気がする。
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/22(月) 18:22:45  [通報]

    >>40
    うち公立中学通ってますが、私立やめた子が数人転校してきたよ。
    高校受験の時期まで待てばいいのによっぽど嫌だったのかと感じた。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/22(月) 18:43:50  [通報]

    >>1
    三兄弟の末っ子が5年生で中受3回目です。
    子供それぞれ個性があって正解はわからない。
    一人目は素直な子で本人がここしか行きたくないと熱望した中堅校に背伸びせず挑んで初日合格パターン。二人目の時はそれまで一人目よりスムーズに進んでたのに6年の夏に急降下、すべりどめも危うい状態になりました。反抗期も重なりめちゃくちゃ衝突して、家も塾も嫌いで学校しか居場所がなかったと受験後に言われました。2/3AMまで頑張りました。末っ子はめちゃ勉強嫌いで勉強に対する態度も酷くて塾の先生にも匙を投げかけられたけど、親の私が見離したら終わりだと思って歯を食いしばってサポートしたら成績が伸びました(成績が伸びた途端に塾の先生が手のひら返したのは笑ってしまった)。

    最難関を目指してるとか、まだ6年生じゃないならそんなに宿題にキリキリしなくても良いのかも…。塾が出す宿題の量って、勉強が楽しい子じゃないと全部こなすの難しいよね?どこか遊びに行って疲れちゃったら、最低限のこと(日々の漢字計算とか)は必ずやるとか。

    上の子二人は中堅校で成績上位で楽しそうに通っています。
    でも子供の体の健康には、小学生のうちは外で思い切り遊んで良く眠って中学でも給食しっかり食べるのが一番かも。選択肢が多いのも悩ましいね。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/22(月) 18:52:00  [通報]

    少し相談させてもらいたいです
    子供(女)が友達(男)と同じ時期に中学受験のために入塾
    成績は同じくらいだけど、友達(男)の方がなんだか意地悪になってきて困ってます
    話に返事しないとか挨拶もないとか。
    子供のころは一緒に遊んだりマイクラしたりと仲良かっただけに親から見てもショックでした
    相手の親に言うのも違うのかなって思うのですが。。
    どうやらその友達(男)も前より暗くなって周りの塾生を敵だと思ってる態度でした
    一匹狼みたいな性格になって私も関わりにくいです
    こういったご経験ある方いらっしゃいますか?
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/22(月) 19:09:34  [通報]

    >>5

    そうね、息子も娘も私立中行ってるけど、息子の学校は中1から保健室登校になった子いたし、娘の学校もいじめはないけど性格きつい子いるみたい。
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/22(月) 19:21:07  [通報]

    >>1
    学校選びも難しい。
    上の子は偏差値適正な熱望校できて2/1に受かって終了

    下の子は偏差値適正の学校だとチャキチャキした子が多く本人が引き気味。
    偏差値のお釣りがくるホンワカした学校を希望してて、じゃあそっち受験しよって家庭内で話してる。

    偏差値こだわり過ぎないのがいいと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/22(月) 19:23:46  [通報]

    >>87
    横 スーパーで暴走ってイメージわかないんだけどどういうこと?
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/22(月) 19:41:20  [通報]

    >>104
    カートに乗ったりとか暴れたりとか?そういうこと?
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/22(月) 19:45:13  [通報]

    >>34
    私の母は地方旧帝大卒だけど自分が塾通いした経験がないから塾や予備校に通わせさえすれば成績は上がるって思ってた。
    学校の長期休みの度に夏期講習・冬期講習・春期講習に通わされて(高校生の時は1限目から4限目まで講義がびっしり)いいお客様だったわ。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/22(月) 19:51:08  [通報]

    >>67
    親に似たんだから仕方ない
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/22(月) 19:52:47  [通報]

    >>93
    公立にもよりけりなんだろうね。
    うちの区はすぐに校長、教育委員会までいく大事(おおごと)にするから。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/22(月) 20:10:51  [通報]

    >>67
    >「この学校受かったら好きにしていい」

    この切り札を使っていいのは大学入試だけw
    私は東京一工に受かってもバイトもゲームもさせてもらえなかったけどw
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/22(月) 21:26:56  [通報]

    >>1
    今年2月子供が中学受験をしました。3年生から通塾していましたが「あれしなさい」「これしなさい」を言わず「〇〇してるよね?大丈夫だよね」とだけ言って、自分で考えさせ、自分から動くような声がけをしていました。

    同じクラスには受験する子が少なくて、高学年になるあたりから塾が休みだとクラスメイトと遊びに行くようになりました。本人から受験を止めたいとか地元の中学でいいという言葉はありませんでしたし、宿題をやらないとか塾に遅刻することもなし。塾の授業の後は自主的に自習し分からないことを先生に聞いて教えてもらっていたようです。本人なりに始めたことを中途半端に終わらせてはいけないと思っていたようです。

    6年生の冬、子供は小学校を長期休んで私は休職、塾と連携して親参加で受験対策をしました。午前中は過去問をやって私が採点、昼食取ったら(食事は子供のリクエスト)午後から一緒に間違いの解き直し。疲れたら一緒にお昼寝。夕方からは子供はお弁当持って塾。
    子どもの受験にベッタリついた追い込みでしたが、受験後子供が「一緒に受験勉強してくれてありがとう」と手紙を書いて渡してくれたので、私は休職して子供に付き添って良かったです。
    まだ中学に入り3週間。友達も続々と増え始め毎日が楽しいと言って通学してくれていて、私も嬉しいです。
    返信

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/22(月) 21:38:05  [通報]

    >>105
    中学生の話してるのにカートで暴走?ww
    元コメ謎すぎる〜!
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/22(月) 22:52:42  [通報]

    >>1
    中学受験は意義ある挑戦だし良い経験にはなるけど、長い人生の中では選択肢の一つに過ぎない
    もちろん希望が叶えば嬉しいけど、もし公立に行くことになってもそれは縁がそっちに強かったということだから、サクッと切り替えて楽しもう
    そういうことを心から言える親なら、教育虐待にはならないと思う

    公立はダメ、あの学校はダメ…
    せっかく経験するなら、そんな凝り固まった狭い価値観を植え付けないようにしたいよね
    公立もこの学校もあの学校もそれぞれ良いとこあって、どこに行くことになるか楽しみだね、という気持ちや言葉で接するのがいいんじゃないかな

    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/23(火) 00:28:28  [通報]

    >>3
    私もそう思う
    小学生のの時点で言わなきゃやらない子はもう延びないよ
    返信

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2024/04/23(火) 02:58:32  [通報]

    >>10
    高学年になってくると異性同士はベったり遊ばなくなってくるものだからそのままほっとけばいいんじゃない?
    別に嫌がらせとか意地悪されるわけじゃないんでしょう?

    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/23(火) 03:00:56  [通報]


    >>114>>10じゃなくて>>101宛でしたごめんなさい!
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/23(火) 06:48:03  [通報]

    >>57
    マシな地域ほど中学受験が多いし、高校受験するなら課金いらないわけじゃない。
    むしろ、そういう地域は高校受験熱も高いんだよ。
    今、都市部なんて高学年から塾通い当たり前。
    中学受験は1人1000万って言われてるけど高校受験との差額は600万円ない思う。特に都内と大阪。
    子供2人いて、1200万円でマシな地域にグレード上げられる?
    返信

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/23(火) 07:46:21  [通報]

    自分が親に勉強しろって1度も言われたことないから
    >>1みたいなのの気持ちが全然わからん
    子供の人生なんだから一応の指標だけ教えてあとは放っておけば。
    まず勉強ができるようになるには勉強が好きにならなきゃダメだから、宿題終わってない!やれ!って言ってる時点で道は険しいかと。

    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/23(火) 07:53:17  [通報]

    >>116
    これだよね。中受トピは必ず高受と金銭面で比較されるけど都市部の高受はお金かかるよ。
    通塾小学生スタートは当たり前だし、出来が悪いと個別にするからさらにお金がかかる。
    小学校とは違って先生はシビアに煽ってくるから親は焦るしどんどん課金。
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/23(火) 07:56:56  [通報]

    >>77
    もうそこまで来たら、とにかく名門大学入ってファーストリテーリングにでも就職目指したら?
    それかいっそのこと、海外留学か…
    本当は学歴が無くても大好きだよ、って子供に思わされれば良かったんだろうけど高校生くらいの時って親がそう言っても信じないからね。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/23(火) 08:15:08  [通報]

    >>114
    ありがとうございます
    意地悪はないですが挨拶返事がもう無いです
    受験モードってやつでしょうかね
    まだ5年生だけにやたらと速いなってイメージですが
    そもそも、ずば抜けた成績でもないのに何でここまで尖ってるんだろうって謎でしたが、
    やはり思春期でしょうかね。様子見ることにします
    安心しました!
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/23(火) 14:31:20  [通報]

    >>9
    原作ファンだがドラマはなかったことにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/23(火) 14:50:08  [通報]

    >>8
    うちの子が通ってた塾では親は勉強に手を出さないでって言われてたけどなー実際難しくて手は出せなかったけど笑
    勉強は塾がみるから、頑張りを褒めたり早寝早起きさせたり生活面をお願いされてたよ
    私はそれで良かったと思ってる
    塾のない日は自習室使って勉強してた
    返信

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2024/04/23(火) 14:54:32  [通報]

    >>1
    我が家では夫と役割分担をキッチリ分けました
    私が生活面の指導で夫が勉強面の指導

    塾のテストとか私は偏差値とかあまり気にせず手放しで頑張ったね!って褒めてたよ
    両親揃ってガミガミ言わないように気をつけた

    無事に難関校に受かって本人は楽しく通ってます!私はお弁当作りがしんどいw
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/24(水) 14:24:28  [通報]

    >>67
    中学受験の何が怖いかって、たとえ優等生として通ってきても12歳で生まれて初めての挫折を味わいかねないことじゃなくて。
    厳しい勉強やゲーム/スマホ禁止で多感な時期にキャパオーバーの我慢を強要したせいで、第一志望校の合否に関係なく入学早々はっちゃけて先生や同級生に迷惑をかけるほど暴走する可能性があることなんだよね…。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/24(水) 17:31:55  [通報]

    >>67
    >遊んで8時ごろに帰ってきたりとか、宿題もちゃんとやってこないです。

    普通にありえません。
    学校は放課後の寄り道OKですか?
    うちは姉妹別々の学校ですが、中学のうちは寄り道は校則で禁止されてます。
    (守っているかどうかは別)

    >「この学校受かったら好きにしていい」
    これは「校則を守り、宿題をはじめとした基本的な生活習慣をしっかりやったうえで」、
    の話だと思います。たいていの子はそこを理解して楽しんでると思います。
    まだそれが理解できないところが中1としては幼いというか、言葉も足りませんでしたね。

    どの程度のレベルの学校かは存じ上げませんが、
    たいていの子は、課題はきちんとこなしますし、なんなら予習復習もします。
    そして遊ぶ時は、節度を持った遊び方をしていると思いますよ。
    お子さんの学校にも、多くはそういう子たちだと思います。
    そのなかで似たようなけじめのつかない子たちで仲良しグループが形成されちゃったんでしょうね。

    それから、学校の制服を着たまま20時ごろまで遊んでるんですよね?
    「制服で寄り道し、遅くまで遊ぶ」という行動は、
    外野から見たら「だらしのない子がいる学校だ」と、学校の名前に泥を塗っていることになります。
    そこをきちんとわからせないといけません。
    お父様も一緒に、もう一度話し合いが必要だと思います。



    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/24(水) 17:36:57  [通報]

    >>122
    そうそう、勉強見るって言っても、
    うちは夫婦ともども中受は未知の世界だったから、
    何が何やらさっぱりわからなくて、理数科目なんかちんぷんかんぷんだったよ。
    でも、子どもは算数が一番得意だった。次いで理科。
    「男子だったら開成楽勝だったのに」と言われたレベル。

    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/24(水) 20:35:07  [通報]

    >>124
    だから、必ず受かる安全校を組み込むのは親の役目だし、塾の説明会や面談でも口を酸っぱくして言われる。
    で、あなたの中では我慢を親が強要したことになってるんだね。
    それともあなたの親がそういう毒親だったの?
    うちの子供みたいに漫画持ってきて、読んじゃうから隠してって言う子供なんか想像もできないんだろね。
    返信

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/24(水) 21:30:55  [通報]

    >>1
    うちは大手塾の最上位クラスに居るから、周りの教育熱凄い。
    ベビー公文や幼児教室→低学年から入塾&公文or個別塾併用も割と聞く。
    そんな麻痺してる私ですら、ドン引きレベルの早期教育や先取りをしてる人をSNSで見かけるからああ言うのは虐待だと思う。
    周りがおかしいおかしいって言うなら逆キレしないで立ち止まれば良いんじゃないかな。

    結局、小4の秋ぐらいには適正なクラスに落ち着くよ、どんなに早期教育したり子供の尻を叩いても。
    返信

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/25(木) 08:04:04  [通報]

    >>3
    そんなこと無いよ。
    楽しんでやるのなんてごく一部。
    大半は、やらないといけないからやってる。
    そりゃ遊ぶ方が楽しいよ。子どもだし。
    だから楽しんでじゃなくてもやってたら十分だと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/25(木) 08:15:50  [通報]

    >>110
    休職って、会社にはどういう理由を言ったの?
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/25(木) 08:23:07  [通報]

    >>128
    ベビー公文や幼児教室→低学年から入塾&公文or個別塾併用は別にいいのに、1歳半からノーマル公文させることはドン引きなんだね。
    その違いって何?
    中学受験塾の最上位クラスにはそういう人いると思うけど。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/25(木) 21:26:43  [通報]

    >>51
    やっぱり多感な時期を3年多く一緒に居るので、その時間がそうさせるんでしょうね。中1なんてこないだまで小学生で、そこから大学前までの共有って大きい気がします。

    一方で、子どもが高1になる時は、高入生のお友達楽しみだねって話はしました。外からの色々な風にあたって世界広げてほしいです。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/25(木) 22:27:08  [通報]

    >>131
    なんで1歳半なのか知らんが、そんな人知らないよ。浜キッズ3歳からだよ。内容も幼児教室だし。

    公文なんて計算簡単なのに必死に1歳半からやる意味わからん。
    大手塾の基幹校舎の周りには幼児教室たくさんあるよ。大手塾の最上位クラスからスタートさせるため、小受のため。
    そういうの入れたら良いじゃんね。

    灘ユーチューバーが生い立ちを語るチャンネルあるけど、灘首席合格者でも1歳半から公文してないな。
    幼稚園から塾でみんな驚いてたし。

    てか、某桜のつもりで書いてたわ。
    1歳半とかすごい人いるね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード