ガールズちゃんねる

教養って育った貧富の差が露呈しない?

704コメント2024/04/24(水) 12:56

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 17:13:25 

    主は勉強だけ頑張って都内の大学に進学しました。
    そこで出会った人は教養が深く裕福な親も高学歴の方ばかり。

    主なりに美術館巡りをしたり図書館で本で知識を得ました。
    でも血と肉となっているクラスメイトとは違うと実感します。
    幼少期から茶道や華道、楽器を嗜み、落語や歌舞伎、美術の造形も深く羨ましい限りです

    付き合いが長くなればなるほど、貧富の差を感じてしまいます。
    教養の深い方は、やはり実家は裕福でしたか?
    返信

    +552

    -58

  • 2. 匿名 2024/04/20(土) 17:14:08  [通報]

    ガルちゃん民教養好きだな‥
    返信

    +412

    -8

  • 3. 匿名 2024/04/20(土) 17:14:28  [通報]

    教養って育った貧富の差が露呈しない?
    返信

    +160

    -7

  • 4. 匿名 2024/04/20(土) 17:14:31  [通報]

    一人だけでなく友達全員がということ?
    返信

    +110

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/20(土) 17:14:44  [通報]

    幼少期から茶道や華道、楽器を嗜み、落語や歌舞伎、美術の造形も深く羨ましい限りです


    ↑すげー。。どこの大学やろ??
    返信

    +543

    -7

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 17:14:46  [通報]

    私は教養深くないけど
    家庭で交わされる会話の内容じゃないかなと思った

    テレビ見てても
    「これは実は歴史的な背景があってね」
    ってその場で注釈が入るのと入らないのとでは違うもんね
    返信

    +383

    -3

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 17:14:47  [通報]

    たまに例外あり
    教養って育った貧富の差が露呈しない?
    返信

    +96

    -30

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 17:15:12  [通報]

    最終的に人と比べて優劣を図る事の虚しさと無意味さを知ったわ。
    返信

    +223

    -3

  • 9. 匿名 2024/04/20(土) 17:15:13  [通報]

    教養って育った貧富の差が露呈しない?
    返信

    +28

    -165

  • 10. 匿名 2024/04/20(土) 17:15:18  [通報]

    >>2
    確かに、誰に何をどこで求めてんねん

    よめ!空気!
    返信

    +77

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 17:15:52  [通報]

    幼少期から茶道や華道、楽器を嗜み、落語や歌舞伎、美術の造形も深く


    こっちの方が特殊例だと思うけど。
    好きなら今からでも挑戦してみたらいいと思うよ
    返信

    +267

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 17:16:04  [通報]

    >>1
    裕福にも種類あるからな~
    そこの違いはあるよ
    返信

    +204

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 17:16:12  [通報]

    ガルは毒親とか貧乏育ち多いから教養もないんだと思ってる。
    返信

    +54

    -21

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 17:16:14  [通報]

    楽器はLEVEL高いよね
    ピアノとかはやってる人が多いけど
    層は厚い、
    チェロとかはやってる人少ないけど
    お金かかるよね

    いい家の人と結婚して、
    東京の真ん中に住んで
    子供をそんな感じで育てるん
    だろうな
    返信

    +13

    -26

  • 15. 匿名 2024/04/20(土) 17:16:51  [通報]

    >>1
    小姑、スカしトピ!!!!

    あーはいそうですね~
    返信

    +11

    -16

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 17:17:06  [通報]

    小学校から通ってる人はそういう人多かったな
    大学から入った人は殆ど庶民だから庶民同士で仲良くしてた
    返信

    +103

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 17:17:09  [通報]

    格差格差って言いたいんだろうけど、子供の個の学力の差はどうする?
    返信

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/20(土) 17:17:16  [通報]

    >>9
    何度見ても気分悪い
    何がダメって開き直ってるところ
    返信

    +258

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 17:17:17  [通報]

    朝も教養トピ立ってたよね
    返信

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/20(土) 17:17:26  [通報]

    幼いころの教養って贅沢品だからねぇ

    財布と心の豊かって繋がってる
    返信

    +218

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/20(土) 17:17:26  [通報]

    >>1
    するよ
    文化資本ってあるからね
    音楽の趣味すら育ちが露呈する
    返信

    +166

    -5

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 17:17:51  [通報]

    >>1
    実家が裕福=教養がある
    ではない
    返信

    +295

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/20(土) 17:18:49  [通報]

    教養が深くって親子でオタク気質なんじゃないの?
    返信

    +13

    -9

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 17:18:57  [通報]

    >>1
    地頭よければ貧乏でも東大行ってるよ
    言い訳
    返信

    +10

    -35

  • 25. 匿名 2024/04/20(土) 17:19:01  [通報]

    >>1
    趣味で知り合った美術や芸術系大学の子はだいたいそうだな、私は貧乏高卒だけど。
    返信

    +100

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 17:19:14  [通報]

    >>1
    そういう人たちとは大学を卒業したら住む世界が違ってくると思うよ。比べるのがナンセンス。
    返信

    +183

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 17:19:17  [通報]

    >>1
    経済力より遺伝子の力の方が大きいよ
    返信

    +11

    -12

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 17:19:51  [通報]

    田舎の裕福と都会の裕福でも差があると思う。
    返信

    +133

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/20(土) 17:20:08  [通報]

    >>1
    幼少期から茶道や華道、楽器を嗜み、落語や歌舞伎、美術の造形も深く


    ↑幼少期からこれらに親しんでいるというと鼻で笑われるわたしは意外性の塊なんだろうなあ
    返信

    +42

    -9

  • 30. 匿名 2024/04/20(土) 17:20:11  [通報]

    教養人は裕福さの中で育つとは思う。
    でも、家は普通でも本人の知識欲や芸術への関心によって金持ちに引けを取らない教養を身につける人もいる。
    また、裕福に育ったのに根本的にセンスが悪かったり物事への興味が薄くて教養レベルの低い人もいる。
    主は教養豊かな人たちに囲まれて教わることもできるし、これから学ぶ楽しみがあるんだから引け目を感じる必要はないよ。
    返信

    +196

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/20(土) 17:20:13  [通報]

    家庭環境がものを言う
    返信

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/20(土) 17:20:19  [通報]

    本気で叩かれるかもしれないけど・・・
    教えてあげないよっじゃん
    返信

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/20(土) 17:20:56  [通報]

    親がどのくらい文化に知識があるかにもよる。
    子がどのくらいその文化に興味があるかにもよる。
    返信

    +103

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 17:21:02  [通報]

    >>1
    数十年前ですが高校から地方の聖心で、大学もそのまま進学したけどリアルお嬢様ってスゲーと思った日々だったのを思い出した笑
    住む世界が違うとはこのことか!と
    何ていうか凄すぎて貧富の差を感じるとかそういうレベルじゃなかったな
    リアルお嬢様は性格も良い(私がいる時はさりげなく私のレベルに合わせてくれた)ってのも知った
    教養ってのはひけらかすもんじゃなく、相手の教養に合わせた会話が出来ることなんだなと教えてもらった
    返信

    +343

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/20(土) 17:21:04  [通報]

    >>1
    残念ながら難関大は実家が裕福な人ばかりだよね。それに裕福な人って人間性が〜とか言われてるけど、人脈豊かだし経験豊富だしコミュ力やハングリー精神も高いよね
    返信

    +167

    -7

  • 36. 匿名 2024/04/20(土) 17:21:07  [通報]

    >>8
    賢い人と比べれば劣等感感じるし、バカと比べれば優越感感じる。バカバカしいよね。
    返信

    +88

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 17:21:09  [通報]

    >>5
    白百合女子大学?
    返信

    +12

    -60

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 17:21:20  [通報]

    >>9
    食事マナーは育ちがでるよね
    これは経済力関係ない部分での親の価値観が出る
    返信

    +291

    -3

  • 39. 匿名 2024/04/20(土) 17:21:23  [通報]

    >>1
    でも、教養あっても思いやりや愛情が薄い人もいると感じてる。
    育ち悪いんだなーって感じのぶっきらぼうな話し方でも、情に熱いんだなーと素敵に感じちゃう人がいる
    返信

    +144

    -7

  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 17:21:31  [通報]

    今ガラの悪い人たちと働いてるけど休憩中に本を読んでるとすごく馬鹿にしてくる
    本読んでるの?笑って自分たちは1時間の休憩中にタバコを吸ってばかり
    話す内容は韓国ドラマや韓国のアイドルの話ばかりで正直疲れてる
    返信

    +180

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/20(土) 17:22:02  [通報]

    >>9
    寄せ箸の見本みたいな最悪な動画だな
    人として恥ずかしい
    返信

    +233

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/20(土) 17:22:35  [通報]

    >>1
    お茶やお花は社会人になってからでもできるよ
    返信

    +84

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 17:22:59  [通報]

    単純に親の趣味でしょ。
    お金ありきだけど。
    返信

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/20(土) 17:23:06  [通報]

    >>31
    親が文化的なものに興味がなければ知ることないしね
    あとから自分で知識を身につけることはできても
    結局は自分が育った環境っていちばん大事だと思う
    返信

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/20(土) 17:23:13  [通報]

    >>1
    と思います
    でも知識を得ようといつも意識されて
    いる主さんの心がけと努力も素晴らしいと思います
    今後もそれを継続しつつ
    お相手からいろいろ教わる事で
    さらに日々の生活が潤うのではないでしょうか
    返信

    +104

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 17:23:15  [通報]

    >>1
    主さん、周りに合わせて知識を満遍なく入れるより好きな事を突き抜けてやってみたら
    返信

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/20(土) 17:23:18  [通報]

    学や教養が無いのを気にしてるのに主さんみたいな努力もせず、自分の子供に教養をつけさせようとするとヤバい教育ママ教育パパが爆誕する
    返信

    +45

    -3

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 17:23:35  [通報]

    >>29
    私も
    ピアノ習ってた顔ではないらしい
    手を見るとわかる人にはわかるみたいだが
    返信

    +15

    -3

  • 49. 匿名 2024/04/20(土) 17:23:52  [通報]

    >>38
    夫が食事中、いつも肘ついて食べるから、交際時から何回か注意していたんだけど一向にやめる気配無くて、後に義実家言ったら義実家全員食事中肘ついてて「あー、この家ではこれが当たり前なんだー」と思った
    返信

    +128

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 17:24:17  [通報]

    >>1
    造詣って書きたかったんですよね?🥺
    返信

    +51

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 17:24:21  [通報]

    西洋画や西洋クラッシックには教養は深いけど日本文化になるとからっきしの日本人だらけでしょ
    留学するとそれで恥をかくことが多いって言うね。何も知らないて。
    返信

    +30

    -5

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 17:24:24  [通報]

    失礼だけど親が離婚している母子家庭の育ちの人はなぜか品がなかった
    いい年してアグラかいていたり、お菓子外ししたり
    育ちって関係あると思う
    返信

    +25

    -22

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 17:24:30  [通報]

    >>9
    裕福でも、下品な人はたくさんいるよ。

    返信

    +201

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 17:24:55  [通報]

    神奈川の県立のトップ高に行ってたけど、両親共に高学歴で裕福で夫婦仲・きょうだい仲が良い人が多かった。
    うちは両親伴に高卒で夫婦仲も悪かったけど。
    習い事とか体験格差とか以前に夫婦の会話・家族の会話の質が全く違うのよね。
    最近流行りのリビング学習もリビングで学習したくなる家庭の子供が頭が良いってこと何だろうなと思う。
    返信

    +57

    -4

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 17:25:26  [通報]

    >>14
    レヴェルって書かないとダメじゃん
    返信

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 17:25:39  [通報]

    >>2
    それだけコンプレックスなのかもね
    実際教養がある民の集まりだったら、文化とかの中身の話になるもんね
    返信

    +78

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 17:25:53  [通報]

    手紙を書き慣れてる子に憧れた
    時候の挨拶から結びの言葉
    鳩居堂の便箋にすらすらと美しい文字で書かれていて

    鳩居堂の存在すらいい年して知らなかったわ
    返信

    +67

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 17:25:54  [通報]

    「代々の金持ちに金(経験も含む)で対抗するのは無駄」って言ってる人がいて納得した
    返信

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 17:26:00  [通報]

    >>5
    あーでも週5〜6で習い事やってる未就学児いるよね。小さいのに遊ぶ時間も休む時間もないの可哀想になる。
    返信

    +175

    -13

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 17:26:28  [通報]

    分かる!
    勉強出来る、と教養がある、は違うなあって実感する

    普段からピアノやバイオリンを家で弾く家だと自然とクラシックに詳しくなるし
    文学作品が本棚に並んでいる家だとナチュラルに作家や昨年の話が出てくるし、
    アカデミックな会話が普通なんだよなあ

    MARCH卒の親だけど、そういう会話のない家だったから、なんか教養ないなと思う事多いわ
    返信

    +38

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/20(土) 17:26:30  [通報]

    新婦がお医者さん(お父さんも)の結婚式にコロナの時に参列したことあるけど、私たちは家族3人(それぞれ結婚してるので別名義で10万ずつ包んだ)参列したのに引き出物1つ、飛行機の距離でお車代無しだったことあるよ!笑
    教養ってか気配りとかの面になってくるかもだけど、意外と家柄って関係ないのかな、と。
    しかも大学の友達は4人同じ席、地元の友達1人を両親と同じ席に座らせて、両親ほぼ席立ってるから基本テーブルにその子1人だけで胸が痛かったよ。
    返信

    +16

    -9

  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 17:27:01  [通報]

    >>51
    ???誰から聞いた話?インターネットで見た?w
    返信

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 17:27:10  [通報]

    >>1
    貧すれば鈍する、というのは人生の真理のひとつだと思う
    とはいえお金で全て決まるわけでもないけどね
    返信

    +66

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/20(土) 17:27:53  [通報]

    これはわかる
    私めちゃくちゃ家が貧乏だったから、塾どころか高校すら行かせてもらえなさそうだった。
    頼み込んで何とか行かせてもらえたけど、親から「高校行かせてやったんだから、早く卒業したら仕事して家に金入れなさい」って言われて、高校卒業後、働いて家にせっせとお金入れてたわ。
    大学だの専門学校なんてそもそも選択肢にすらなかった。

    世の中、生まれた家で人生決まるわ
    返信

    +65

    -3

  • 65. 匿名 2024/04/20(土) 17:28:46  [通報]

    わかるよー
    好き嫌いに関係なく芸術文学歴史などの知識はあるのが当たり前みたいなところはあるよね
    日常会話にさりげなく出てきてもみんな通じるし
    でもまあ全員というわけではないかな
    そういう層がかなりの割合でいる、というくらい
    返信

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/20(土) 17:28:47  [通報]

    教養ある人がなんであなたと付き合うのかね?
    あなたも相手から見たら素敵な部分があるんだと思うよ
    返信

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2024/04/20(土) 17:28:53  [通報]

    >>53
    その見本みたいだよね
    ヒカルって年収10億なんだもんね
    いろんな方々と食事する機会もあるだろうに、世界に配信する動画でもこの食事マナー
    返信

    +60

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 17:29:14  [通報]

    >>37
    白百合は高校まで、というのはお受験ママの常識(言いすぎ?)
    返信

    +65

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/20(土) 17:29:20  [通報]

    >>38
    これ!食事のマナーだけは本当に経済力は全く関係ない
    親がきちんと躾したかどうかだけ
    返信

    +78

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/20(土) 17:30:19  [通報]

    >>3
    お受験経験できるようないいお家の育ちって感じがするよね。お父様は早稲田卒で養命酒の広報で仕事してたんでしたっけ?親が高学歴だと家の雰囲気とかも良さそう。うちの両親は中卒だから学歴のある親の元で育ってみたかったな
    返信

    +126

    -4

  • 71. 匿名 2024/04/20(土) 17:30:58  [通報]

    言っても仕方ないことだよ。みんなの面白い話が聴けてラッキーじゃん。
    わたしスノッブがいちばん嫌い。造詣が深くてセンスのある人は素敵だと思うけど(「本当の~」ってやつねw)。感性が鈍くて付け焼き刃の知識で語るやつとか醒めるわ。
    主さんはいま初めて触れる文化に憧れる気持ちを大切にね。うんちくバカにならないで。
    返信

    +30

    -3

  • 72. 匿名 2024/04/20(土) 17:31:06  [通報]

    最終的に歯だよ
    歯磨きが大事
    ボケない人は自分の歯
    返信

    +27

    -4

  • 73. 匿名 2024/04/20(土) 17:31:40  [通報]

    >>64
    わかる
    私も貧乏だったから高校行かせてもらった事を感謝しろ!って延々と親から言われた

    マジで貧乏なくせに子供産む人が信じられない
    だから私は子なし
    返信

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/20(土) 17:31:53  [通報]

    >>53
    大人になってから裕福な人は下品なイメージ
    返信

    +66

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/20(土) 17:31:57  [通報]

    >>1
    茶道や華道、楽器を嗜み、落語や歌舞伎、美術の造形も深く羨ましい限りですって、そういうのを幼少期からやってれば教養があるって事なの?
    小さい頃から美術館巡りなどしてれば審美眼が身に付いたりは確かに思うけど。教養があるとはまた違う気がするんだけど。
    改めて考えると教養ってなんだろうね。
    返信

    +59

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/20(土) 17:32:00  [通報]

    >>9
    左の人の「え…?今の…?」みたいな顔
    返信

    +166

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/20(土) 17:32:06  [通報]

    >>28
    地方は中枢都市じゃないと文化施設が無いからね
    あとロールモデルになる教養人も都会のほうが多くて差を生んでると思う
    返信

    +36

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/20(土) 17:32:14  [通報]

    >>26
    ネットでは会っちゃうんよな、これが
    返信

    +4

    -9

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 17:32:29  [通報]

    教養がないと、何が困りますか?
    教養がないと、何が困りますか?girlschannel.net

    教養がないと、何が困りますか?常識は、ないと困る場面がたくさんあると思いますが 職場、人付き合いで、教養がある人は素敵だなー、こうなりたいな、は思いますが、教養がなくて困ることはありますか?

    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/20(土) 17:32:44  [通報]

    >>13
    毒親育ちが教養がないって言われるのは辛いし悲しい
    返信

    +36

    -6

  • 81. 匿名 2024/04/20(土) 17:33:12  [通報]

    >>18
    マナーの感覚はもう生まれ育った環境が全てだから何がおかしいか何でダメかわからないっていう人とは一生平行線なんだよね
    返信

    +67

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/20(土) 17:33:14  [通報]

    >>53
    成金に多いかも。
    家柄みたいなのはあると思う。
    返信

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/20(土) 17:33:23  [通報]

    >>3
    このスケジュールに耐えられる根性からして私なんかとは全く違うなぁ
    尊敬しかない
    返信

    +204

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/20(土) 17:33:36  [通報]

    人を見下す人は大卒でも下品です
    返信

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/20(土) 17:33:39  [通報]

    あのこは貴族
    返信

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2024/04/20(土) 17:33:51  [通報]

    >>1
    貧富の差というか、いわゆる名家出身の人はレベルが違うなとは思った。
    家にいろいろな人が出入りするからか社交的で物怖じしない。
    もちろん教養もあるけどひけらかさない。
    そもそも出が違うんだから比べても仕方ないと思ったよ。
    返信

    +80

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/20(土) 17:34:28  [通報]

    お金持ちでも両親や本人が興味持たなければそういうものに触れないから
    結局は興味持つかどうかな気がする
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/20(土) 17:34:33  [通報]

    「教養」の定義が狭すぎるガル民がどんどん出てくるの怖すぎる…
    返信

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/20(土) 17:34:56  [通報]

    教養高いのは魅力の1つに過ぎない
    好かれるのはまた別だし
    返信

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/20(土) 17:35:23  [通報]

    >>5
    2世紀頃、3世の慶應幼稚舎組じゃない?
    返信

    +102

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/20(土) 17:36:43  [通報]

    >>38
    だから安倍さん食べ方汚かったのかな?
    ずっと上級国民なのになんでだろって思ってた
    返信

    +6

    -14

  • 92. 匿名 2024/04/20(土) 17:36:47  [通報]

    >>49
    マナーと教養は比例するのかな
    返信

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2024/04/20(土) 17:36:47  [通報]

    >>1
    それゃ習い事にかけるお金はあるから貧しくはないと思うけど本人のやる気が1番だと思う。
    私は祖父の代から医者で祖母はお花もお茶も書道もすごい免許持ってて、聞けば結婚しても家事はお手伝いさんに任せて姑とせっせと習ってたり会を開いてたらしいよ。
    姑と付き合うのがある種の勤めだったと思う。
    姑(曽祖母)にしたってプラプラするのは外聞悪いし家事よりは習い事がいいやった感じだったんじゃないのかなと怠け者のわたしは密かに思う。
    戦前ね。
    母は独身の時は習ってたけど結婚してからはお手伝いさんもいないので家事と病院の事務やって忙しいくしてた。
    私も習い事はいっぱいやらされたけど何も身についてない。
    子どもの時に一緒に野原で遊んでた友達が大学で茶道を極めてどんどん日本文化にはまって今そう言う仕事してる。
    歌舞伎見てたり、古書紹介してたり、日本の楽器のイベントしてたり、特別なお金持ちではないと思う。貧しくもないけど。
    返信

    +7

    -5

  • 94. 匿名 2024/04/20(土) 17:37:11  [通報]

    >>68
    昔は大学もそこそこレベル高かったんだけどね
    女子大は総じて人気も偏差値も下がってるね
    返信

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/20(土) 17:37:21  [通報]

    >>72
    これ以上ないくらい正しい。入れ歯でも良いけどきちんと手入れしてよく噛んで食べることがだいじ。
    返信

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/20(土) 17:37:57  [通報]

    まぁ、違いがあっても仕方ないよね。普段から接してる物が違うんだもん。

    ただ、貧富の差で教養の違いはでるけど、同レベルの人と比べたらトピ主は飛び抜けてるんじゃないの?とは思う。上を見たらキリがないけど、今の生活の中で知識や教養を得ようと頑張ってるのは素晴らしいと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/20(土) 17:38:29  [通報]

    主は国立の大学出身なんですが、周りの子は中学から私立の都内近郊の方が多く、男子達に地方公立高校出身を珍しいと言われていました。
    そんな中、親しくなった女子数人は本当に穏やかで教養が深く圧倒されます。

    例えば去年、エゴンシーレの展覧会を誘ったら30年前の展覧会に親が行っているから図録を持ってくるねと貸してくれました。
    当たり前の様に画集やギリシャ彫刻の変貌を語れる彼女を尊敬しています。
    専門は工学なのに。
    やっぱり親が与える環境は大切と思いました。

    返信

    +34

    -4

  • 98. 匿名 2024/04/20(土) 17:38:31  [通報]

    >>1
    育った環境じゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/20(土) 17:38:44  [通報]

    >>5
    私立大学の舞踊科や舞台芸術科はそういう子が集まると思う
    返信

    +123

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/20(土) 17:39:15  [通報]

    >>92
    しないかも。うち両親とも大学の教授で所謂「教養」はある人達だったけど、箸の持ち方とか食べ方は別に完璧じゃなくても良いって考えだったし、私も姉も箸の持ち方ちょっとおかしいよ。
    返信

    +31

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/20(土) 17:39:18  [通報]

    >>2
    たしかに今日は【教養】ってワードをよく見かける気がする
    返信

    +51

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/20(土) 17:40:19  [通報]

    >>51
    父の仕事の関係で両親揃って海外の学会に行くことが多かったけど、母がよく「日本人なんだね!って皆さん歌舞伎や源氏物語の話を振ってくれるんだけど詳しくてびっくりする。知らなくて恥ずかしすぎて帰国してから勉強したわよ」って言ってたな
    谷崎版の源氏物語読破して有名な論文にも目を通したり、歌舞伎も地方だから難しいけどDVDやNHK見たり東京に行く機会がある時は必ず見に行ったり、ともかく海外の方に聞かれたらちゃんと話せるよう勉強するようになったって
    返信

    +44

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/20(土) 17:40:27  [通報]

    昔、職場の人に、「印象派は好き?」って聞かれたよ
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/20(土) 17:40:46  [通報]

    裕福=教養があるでもない気がする
    昔の彼氏が、貧乏なやつらは教養がない。俺は親に感謝してるって言ってたけど地面に痰吐いてて教養とは...?ってなった思い出がある。
    返信

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/20(土) 17:40:54  [通報]

    >>5
    トピ主じゃないけど、茶道華道はやってる同級生はわりといたなぁ
    セレブとかいうより単に土地柄かなと
    茶道や能楽関係の家の子が実際いたしね
    京都の私立中高出身です(私は外に出たけど大学もあり)
    返信

    +117

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/20(土) 17:41:01  [通報]

    >>76
    ほんまやw
    返信

    +58

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/20(土) 17:41:05  [通報]

    部落出身で家がすごく貧乏だったぶん、感謝だけは忘れないようにしてる
    返信

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/20(土) 17:41:28  [通報]

    この画像はどちらが無教養な振る舞いをしてるか、で喧嘩始まるからなガル民…
    怖いよ…
    教養って育った貧富の差が露呈しない?
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/20(土) 17:41:33  [通報]

    どんなに頑張ってもね、実家金持ちは真の勝ち組よ。
    でも主さんはそんな人と関わってるんだから相手は仲間だと思ってるんじゃない?
    返信

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/20(土) 17:41:56  [通報]

    >>52
    親の離婚歴と品があるかは関係ないと思うよ。

    知人の女医はバツイチだけど元々お嬢様育ちで子供もお受験させてた。
    返信

    +25

    -3

  • 111. 匿名 2024/04/20(土) 17:42:31  [通報]

    >>103
    どんな流れで訊かれたかが気になるw
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/20(土) 17:42:46  [通報]

    >>101
    ガルちゃん中学受験の話題でも盛り上がるし、子供を通して自分のコンプレックスが刺激されてるのかなと思った。
    ガルだと「学歴」「育ち」「教養」大好きな人達多いよね。
    返信

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/20(土) 17:42:54  [通報]

    >>3
    何人かの医者に医学部時代の勉強時間聞いたら休日は12時間って言ってる人ばかりだった
    私は半日も勉強できないから頭いい人って産まれもった素質が何か 違うんだろうね
    返信

    +152

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/20(土) 17:43:01  [通報]

    また教養トピが立ってる。
    運営は2匹目のドジョウを狙ってる?
    返信

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/20(土) 17:45:39  [通報]

    >>1
    そういう方と長く付き合っているなら、クラスメイトは主に教養とかとは違う、人としての魅力を感じてるから、側にいてそういう色々な話をしてくれるんだと思う。人の生まれ、育ち、体験、得てきたものはどうしたって埋まらないのだから。
    そこに引け目を感じて辛いなら、距離を置くしかないんだよ。
    返信

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/20(土) 17:45:50  [通報]

    >>5
    お花とお茶はノータッチだけれど、ピアノ(+バイオリン)は期間の差はあれど大体やってるし、歌舞伎や能は中高時に毎年芸術鑑賞会があった。オペラやオーケストラは家族で年数回行ってたし、美術館や博物館は安いから小さい頃から家族でよく行ってた。

    ごく普通の都民だけれど、兄弟全員中高大私立くらいの家庭なら、そんなに珍しくないと思う。
    返信

    +103

    -6

  • 117. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:22  [通報]

    >>100
    横だけど
    ガルは箸の持ち方に厳しいよね。
    私は親から散々言われたけど、直らずに自己流の持ち方。ちなみに正しい持ち方も出来る。
    正しい持ち方は知人や子供の学校関係、冠婚葬祭などの会食時に。
    普段は自己流の持ち方で食事してる。
    余談だけど、子供は正しい持ち方1本で育てました。
    利き手は右手だけど左手でもお箸が持てるようにしました。子供は器用に両手ともに正しい持ち方で使えます。
    返信

    +7

    -11

  • 118. 匿名 2024/04/20(土) 17:47:55  [通報]

    本人の好奇心が強いかそうでないかも大きく影響してそう
    やったことなくてもやたらと詳しい人もいるし
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/20(土) 17:48:24  [通報]

    >>5
    とりあえず私大だね
    国立は高学歴でも、フツーに貧乏多いし
    趣味もセンスも地味。
    返信

    +52

    -17

  • 120. 匿名 2024/04/20(土) 17:48:57  [通報]

    >>2
    割合の計算ができなかったり、通分ができないレベルの知能のガル民が教養を語ってると思うと何とも言えない気持ちになる
    返信

    +46

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:16  [通報]

    教養のある人が周りにいるなら、それを吸収できるから
    教養の高い人になれるチャンスじゃん
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:19  [通報]

    >>117
    我が家も箸の持ち方、
    厳しくしつけたけど次男はなおらなかったよ。
    放置してたわけじゃないのに
    これで育ち悪いって言われたら悲しいわ。
    返信

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:34  [通報]

    >>20
    でも、歌舞伎やオペラを見に行くのはチケット高そうだけれど、公的美術館や博物館なら子供は無料で大人も高くないよね。
    もちろん、お金があれば選択肢は広がるけれど、今なら探せば安くても色々な物に触れられると思う。
    返信

    +43

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/20(土) 17:50:07  [通報]

    >>88
    教養を自己流に定義して我田引水のコメントをしてる人多いよね
    少なくとも辞書くらい見てから話せばいいのに
    返信

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/20(土) 17:50:49  [通報]

    >>5
    造形じゃなくて造詣か?
    返信

    +73

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/20(土) 17:51:15  [通報]

    だね。シェークスピアの作品とか一つくらい知ってないとね。なにそれ?って言ってた人がいて、場がシーンってなった。
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/20(土) 17:51:42  [通報]

    今から効率よく教養を高めるために、予習をしっかりしてから
    美術館に行くなり観劇するなりするといいよ
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/20(土) 17:52:06  [通報]

    幼少期に触れられるか触れられないかは貧富の差があるとは思うけど、結局は好きかどうか、好奇心の有無思うけどな。
    うちは、まさにそのような環境で育ったけど姉は多方面に興味やセンスがあってものすごく教養があるけど、私は何も。美術館も舞台鑑賞もコンサートも退屈で仕方なかった。
    きっと小さな頃、そういうものに触れられる環境になかったとしても大人になっても触れて好きになった人はどんどん吸収できると思う。主さんは無理やり知ろうとしてるだけで、結局好きじゃないんだと思う。
    返信

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/20(土) 17:52:21  [通報]

    >>56
    別トピの方もだけど教養の定義が人によってズレまくってるから、単純に知識自慢したい人、自分の経歴を自慢したい人、自分が気に入らない人間を無教養だとして叩きたい人、だらけになるからいつもの叩きトピと変わらなくなるのほんとガルちゃんだなって
    返信

    +45

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/20(土) 17:52:23  [通報]

    そうかな?今はネットで色々情報を得られるからバカでも知識をひけらかす事ができるし
    逆に本や新聞でしか知識を得られなかった時代のほうが、博識だと色んなこと知ってるな
    この人たくさん本読んでるんだろうなとか、尊敬できたけどな
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/20(土) 17:52:26  [通報]

    >>5
    学習院大学卒業した友だちそんな感じよ
    返信

    +60

    -3

  • 132. 匿名 2024/04/20(土) 17:53:27  [通報]

    >>3
    こういう人が行く塾ってまた一段と高額なんだよね
    受験の年はどのくらいかかったんだろう
    返信

    +80

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/20(土) 17:54:06  [通報]

    >>37
    都内屈指のお嬢様✨じゃなくても
    地方の私立女子中高なら、珍しくないよ。
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/20(土) 17:54:51  [通報]

    子供のころの経験値って大事だなと思う。
    狭い世界で生きてる人とそうじゃない人は
    全てに置いて何か違う。
    返信

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/20(土) 17:55:23  [通報]

    >>3
    QuizKnockって学生時代の動画から汚い言葉や暴言や差別的な言葉を使わないし、今はコンプラ担当がいるかもしれないけど、昔から本人達&周辺の人の教養やコンプラ意識が高かったのだと思うよ
    返信

    +163

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/20(土) 17:56:00  [通報]

    >>30
    Fラン大学出身だけど、教養のないお嬢様ちらほらいたなぁ。お金持ちだから、短期留学などいろんな経験したり習い事とかも沢山やったけど、何も身に付かなかったって本人は笑ってた。でも、性格は大らかでいつもニコニコしてた。
    返信

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/20(土) 17:56:25  [通報]

    >>7
    この方はお生まれが……
    返信

    +44

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/20(土) 17:56:32  [通報]

    >>24
    1ちゃんと読め
    返信

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/20(土) 17:57:02  [通報]

    >>120
    ガル民数学というか算数弱いよねw
    自分らの国語力には自信もってるんだろうけど、国語力だけある人間ってその他が劣ってる人間より年収低いって言われてるまとめが興味深かった

    【悲報】X民「現代文の成績だけよかったガキ、ツイッターしか特技がない大人になってる」→ネット「『国語が得意』は『得意科目が無い』よりも年収低いって知ってた?」 : オレ的ゲーム速報@刃
    【悲報】X民「現代文の成績だけよかったガキ、ツイッターしか特技がない大人になってる」→ネット「『国語が得意』は『得意科目が無い』よりも年収低いって知ってた?」 : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    【悲報】X民「現代文の成績だけよかったガキ、ツイッターしか特技がない大人になってる」→ネット「『国語が得意』は『得意科目が無い』よりも年収低いって知ってた?」 : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|X(旧Twitter)|X 2ndアカウント|RSS|楽天|YouT...

    返信

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/20(土) 17:57:13  [通報]

    確かに友達のお姉さんが海外留学した時に、周りから日本の歌舞伎だの忍者だの盆栽だの、住んでる所の歴史とか教えて欲しいって言われたけど答えられなくて、あの人本当に日本から来たの?って言われてたみたいだから英語が話せりゃいいってわけでもない
    返信

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/20(土) 17:57:24  [通報]

    >>1
    お金に苦労してない分余裕があるって言うのかな?
    性格もおっとりしてる方だから違うと思った
    返信

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/20(土) 17:57:55  [通報]

    自分の権威主義とかを補強するために""""教養""""って言葉を使ってるガル民はこれ無自覚なの?
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/20(土) 17:58:58  [通報]

    今時そんな大学あるの?
    旧帝大レベルだと普通の学生ばっかだよ
    苦学生も多いし奨学金なんてみんな借りてる
    昭和のお嬢様学校みたいなところ?
    返信

    +3

    -5

  • 144. 匿名 2024/04/20(土) 17:59:00  [通報]

    >>1
    経験格差とか体験格差とか文化的資本って言うんだっけ?私はかろうじて「いつか国外留学するかもしれないから学んどこ…!」って自分で思えた世代 
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/20(土) 17:59:16  [通報]

    >>56
    学歴トピはコンプがワラワラ集まって叩くから
    とんでもなく伸びるけど
    大学の具体的な話(卒論とかサークルとか)になると、途端に過疎るもんねw
    返信

    +43

    -1

  • 146. 匿名 2024/04/20(土) 17:59:24  [通報]

    コピペだけど
    フランスの社会学者、ピエール・ブルデューは「文化資本」という概念で、家庭にある本や楽器、骨とう品などの文化財、そして身体化される芸術感覚や言語、立ち振る舞いなどハビトゥスと呼ばれるものなどが地位の再生産につながることを説明しています。

    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/20(土) 18:00:27  [通報]

    >>1
    教養ある人と一緒に過ごして自分を高めるのはすごくいい事だけど、教養ある人と自分との差を比べたりするのはあんまり良くないと思うなぁ
    教養ある人との時間をもっと素直に楽しんだほうがいいと思う
    私はFラン大学卒だし教養なんてなんにもない
    ピアノはやってたけど嫌いだったし、お茶やお花は母が無理矢理やらされて嫌だったらしくやらせてもらえなかった
    でもそんな立派な教養なくても楽しく幸せに生きていけてるし別に気にしてないよ
    お茶のちゃんとしたお作法は知らないけどお稽古の相手になってって言われて時々友達のおうちにお茶をいただきに行くけど、お茶室の静かで落ち着いた空間と時間は大好きだし教養なくても楽しめてるよ
    お茶室に生けてあるお花も可憐で可愛らしくて季節感じられたりして楽しいし、教養なくてもお花の良さも楽しめてるよ
    美術や絵画とかもよくわからないけど、旅行行った時に美術館で教科書とかで見た絵画の本物を見た時は、迫力すごいって圧倒されたしそういうすごいものをすごいと感じる感覚は誰にでもあるし教養なくても美術だって楽しめるよ
    主さんみたいに賢い人なら教養ある人と一緒に過ごして心から楽しみながら学んでいくうちに自然にどんどん同じレベルの教養が身についていくんじゃないかしら
    返信

    +20

    -4

  • 148. 匿名 2024/04/20(土) 18:00:30  [通報]

    >>1
    一般市民だけど書いてある芸術系は全て親の影響で幼少期から嗜んでるな
    要は親の教養の有無で変わるだけじゃない?
    もちろん経験するのにお金はかかるから極貧なら無理だろうけど
    返信

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/20(土) 18:00:38  [通報]

    今日はやたら教養を気にするガルちゃん
    返信

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/20(土) 18:01:10  [通報]

    >>1
    座右の銘は、両親から教わった
    『衣食足りて礼節を知る』
    です
    返信

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/20(土) 18:01:49  [通報]

    >>149
    いつもでしょw
    通常通りよ
    返信

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/20(土) 18:02:40  [通報]

    >>82
    去年の慶應騒ぎみたら、今は金がある人ほど下品なのかも…って思ってしまう
    どんな方法でも金稼いで、ブランドを買いあさるように子供を私立入れる時代でしょ。やくざだって子供を大学行かせてるらしいよ
    返信

    +6

    -9

  • 153. 匿名 2024/04/20(土) 18:03:00  [通報]

    裕福なら余裕があるから習い事するし(庶民より選択肢が多い)、お金あるから美味しいもの食べに行くし(高いお店に行く事も多いだろうから、必然とマナーが身につく)、イオンとかファミレス行かないだろうし、自然と立ち居振る舞いに差は出ちゃうよね。
    返信

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/20(土) 18:03:16  [通報]

    >>2
    意識高い割りには…だよね
    返信

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/20(土) 18:03:48  [通報]

    >>139
    あーなるほど
    国語「しか」できない人間はたしかにXや匿名掲示板は最高の居場所だろうね
    自覚してる人いるのも笑った
    返信

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/20(土) 18:03:57  [通報]

    >>145
    大学時代のトピは国立大も全く伸びないし、MARCHトピもそこそこしか伸びない。
    算数苦手トピはめちゃくちゃ伸びる。
    返信

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/20(土) 18:04:57  [通報]

    >>11
    そうそう
    小さいなりの影響の受け方があるんだろうけど、オペラの良さが小学生みんながみんな分かるわけじゃないし
    気になる文化片っ端から齧ってみればいいんだよ
    教養は大人のおもちゃってタモリさんが言ってたけどいい言葉だなって思う
    返信

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:01  [通報]

    >>73
    マジでこれ。
    稼ごうにも就活でも転職でも面接で経歴や経験の少なさを鼻で笑われ、就職後は父がゴルフしないのをバカにされ…。
    返信

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:25  [通報]

    主です

    造形→造詣ですね
    失礼しました。

    大学生の時はキャンパスメンバーズで美術館博物館の常設展は無料で行けました。
    社会人になりチケットと図録、音声ガイドで一回に五千円は飛びます。
    家賃補助のある会社に勤務していますが積み重なると高額な出費です。

    少しずつ田舎では得られなかった経験をつみたいと思います。
    返信

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:32  [通報]

    >>1
    それは習い事を小さい頃からしてたから、
    その分野についての知識が深いだけじゃないの?
    教養ってもっと幅広いものだと思う
    返信

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:36  [通報]

    >>7
    そのひと、教養ないし
    育ちも・・・
    返信

    +62

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:52  [通報]

    >>30
    >家は普通でも教養が高い人
    >金持ちだけどセンスや興味がない人
    そりゃいなくはないけど、レアケースだわな

    "一般的な傾向として"
    経済力と学歴と教養は、比例するし
    主が引け目感じるのも仕方ないと思う
    返信

    +9

    -8

  • 163. 匿名 2024/04/20(土) 18:06:59  [通報]

    >>122
    悲しくても世間では、そう見られてしまうよね。
    その人が親に厳しく言われてたかなんて分からないし。

    お子さんが外で恥かく事があれば治すかもしれないけど、ある程度成長してるなら後は本人の意識次第だね。
    返信

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/20(土) 18:07:10  [通報]

    >>1
    でも、教養あっても思いやりや愛情が薄い人もいると感じてる。
    育ち悪いんだなーって感じのぶっきらぼうな話し方でも、情に熱いんだなーと素敵に感じちゃう人がいる
    返信

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2024/04/20(土) 18:07:20  [通報]

    YouTuberについて詳しく知ってたり
    韓国のアイドルとかに詳しく知ってたり
    ちいかわについて詳しく知ってたり
    そういったことで人生豊かになってる人は「無教養」だからな一部のガル民からしたら…
    返信

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/20(土) 18:08:54  [通報]

    教養はあとからなんぼでもつけれるけど
    育ちはどうにもならんからなぁ。
    いわゆる上流階級の人が幼い頃から
    身につけてきたマナーや習慣も含めてならわかる。
    センスとかも育ちのいいお金持ちの人々ってなんか
    違うよね。
    返信

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/20(土) 18:09:47  [通報]

    >>129
    教養ある人にはフィルターが備わってるから、こういう場所のタイムラインも楽しめるという感じかなと。フェイスブックだと本人出すぎて発言しにくいし
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/20(土) 18:10:20  [通報]

    >>97
    ヒトラーが美術学校落ちて同じ美術学校シーレが受かった話とかしてんのか
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/20(土) 18:10:55  [通報]

    教養を身につけるメリット
    ・幅広い層とコミュニケーションがとれる
    ・柔軟な発想ができるようになる
    ・判断力が養われる
    返信

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/20(土) 18:12:20  [通報]

    田舎育ちなんだが、自然の中での体験もあれはあれでかなり貴重な経験だったと思う。
    近所の断層見に行ったり、古墳採掘に参加したり、暗所で舞茸育てたり、川で魚採取したり、陶芸やったりかなり色々した。
    返信

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/20(土) 18:12:44  [通報]

    >>1
    楽しいですか?
    教養にとらわれている感じがする
    返信

    +13

    -3

  • 172. 匿名 2024/04/20(土) 18:13:50  [通報]

    地方にいたらそんな人たちに会うことなんてほぼないし
    それだけでも東京に進学した甲斐があったってもんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/20(土) 18:13:57  [通報]

    >>6
    うち貧乏だったけど親とそういう会話は多かったから多少の教養が身についたと思ってる
    家族でNHK見てること多かった
    返信

    +93

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/20(土) 18:14:08  [通報]

    >>3
    貧乏でご飯代稼ぐためにこの人が塾にいる時間バイトしてたからな 来世はこういう家庭で頑張ってみたい
    返信

    +51

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/20(土) 18:14:35  [通報]

    お金持ちの家の子が醸し出す柔らかく品がある雰囲気って、なにか特別な教育を受けた結果というよりは両親と両家祖父母に愛されて温かい環境で育ったことによるものな気がする
    で、その温かい家庭の雰囲気ってのが経済力に裏打ちされた心の余裕からくるものなのかなと
    お金に余裕あったら夫婦喧嘩も起こりにくいもんね
    返信

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/20(土) 18:15:32  [通報]

    >>1
    なんでそんなに余裕がないの?
    自分ではどうすることもできない過去や生い立ちを嘆いても仕方ない。足りないと感じるなら、今から頑張ればよい。歳を重ねれば、何もしてない人との差は歴然よ。
    返信

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2024/04/20(土) 18:15:36  [通報]

    >>168
    よくご存知ですね。
    彼女から聞きました
    クリムトとの出会いなど
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/20(土) 18:15:53  [通報]

    私が好きだから子供つれて美術館や博物館
    行ってたけど今全然興味ないよ…
    アニメ大好き中学生に育った。
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/20(土) 18:17:22  [通報]

    アカデミックなご家庭で育つというやつですな
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/20(土) 18:18:35  [通報]

    国立博物館やら美術館なら安くいけない?工夫次第でできることもあると思う
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/20(土) 18:18:41  [通報]

    >>145
    卒論トピの過疎り方わりと好き笑
    あそこは卒論がない法学部卒や看護学科卒の人ですら「卒論無かったなー」「うち卒論じゃないけど卒業研究みたいなやつあった!国試の勉強もあるのに!!!ってなった」ってくるんだけど、それでも過疎るから面白い
    返信

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/20(土) 18:18:47  [通報]

    >>76
    左の方、女性問題で炎上したクズな人だけど、箸使いの悪さに嫌悪する感性はまともだよねw
    返信

    +72

    -2

  • 183. 匿名 2024/04/20(土) 18:19:02  [通報]

    >>1
    親が穏やかそうだな
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/20(土) 18:19:24  [通報]

    そういう趣味を続けて教養の匂いのする上品なおばさまになればいいんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/20(土) 18:19:44  [通報]

    >>11
    今からでもやってみたら、ということですが「幼少期に」「当たり前のように」経験したかったのだと思います。
    返信

    +23

    -2

  • 186. 匿名 2024/04/20(土) 18:20:22  [通報]

    とりあえず難関中高や難関大学に楽器を結構な腕前で弾ける人の割合が多いのは確かだね
    特に医師家庭の音楽好きは顕著
    返信

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/20(土) 18:22:07  [通報]

    >>170
    それも教養だよ
    返信

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/20(土) 18:22:57  [通報]

    >>105
    私も京都の私立通ってたけど土地柄って確かにあるかも。
    茶道華道は祖母、母から教わるか近所に教室があるからやってる子が多かった。
    私立中学も通える距離にあるから中受する子が多かったし、南座や美術館も近くにあるから校外学習で行ったり祖父母と行ったりする。
    だからお金持ち以外でも近くにあれば経験する確率が近くにない人よりは多いと、その全てが近くにない土地に引っ越して思った。
    まぁ近くになくてもお金持ちじゃなくても親が興味あれば連れて行ってもらえるだろうけど。
    返信

    +41

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/20(土) 18:23:24  [通報]

    >>149
    いつも気にして芸能人への誹謗中傷とか減るといいよね
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/20(土) 18:24:32  [通報]

    >>1
    地方の一般家庭でも茶道や華道、楽器をやってる人は居るし、住んでる街に落語や歌舞伎公演・オーケストラ、美術館で〇展が来ると連れて行く親だって居るよ。
    本気でそれらが好きだったなら、どこに住んでてても興味関心持ってやってみたり・勉強したり・見に行ってみたりしてると思うよ。金だけの問題ではないよ。貴女は興味なかっただけでしょ。
    返信

    +17

    -2

  • 191. 匿名 2024/04/20(土) 18:25:02  [通報]

    >>3
    小学校も暁星だよね。ぼんぼん
    返信

    +51

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/20(土) 18:25:15  [通報]

    >>9
    臭いをかいでまた戻すのも嫌。
    返信

    +102

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/20(土) 18:26:12  [通報]

    >>178
    興味のある無しじゃなくて、そういう経験はお子さんの中に残るからそれでいいと思うよ。経験のあるなしって大きい。
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/20(土) 18:29:18  [通報]

    >>1
    育ちを周りと比べてうらやんだりしても何の意味もないよ
    意味ないどころかマイナスに働くよ
    周りと比べず自分に誇りをもってこれから先の長い人生で教養深めていけばいい
    返信

    +14

    -2

  • 195. 匿名 2024/04/20(土) 18:30:12  [通報]

    >>59
    まじでなんのためにやるんだろ?

    習い事なんてせいぜい小学校からでいいし、やって2つぐらいでいいと思ってるけど、今って本当に子どもたち忙しいよね
    本人がやりたがるにしても多すぎる
    返信

    +27

    -10

  • 196. 匿名 2024/04/20(土) 18:33:21  [通報]

    >>1
    親も本人も裕福だからだけでないと思う
    教養が身につくかは親と本人次第
    貧乏だけど美術館に行ったり色々とした
    だけど吸収されなかった
    小一の頃は言葉遣いも丁寧だったけど、同級生になんでそんな話し方なのとかからかわれて、流行り言葉とか言葉遣いも悪くなってた
    最近は家にあった三毛猫ホームズを読んで、登場人物の話し方真似るようにしたよ
    言葉遣いが素敵だわ
    返信

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/20(土) 18:34:45  [通報]

    >>44
    親がいない場合もね
    ウェブスターのあしながおじさんの中で主人公のジュディが
    子供時代の読書体験がなさ過ぎて(孤児院育ちだから仕方がない)
    大学入学直後にメーテルリンク(青い鳥の作者)の事が分からず恥をかくシーンがある
    それをきっかけとしてジュディは夜は勉強の代わりに読書するようになった
    返信

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2024/04/20(土) 18:35:47  [通報]

    けど貧乏な家からたたき上げて創業した大企業の社長って教養人って呼ばれる人多いよね。文学や芸術や建築に造詣深い。生まれ持った素地もある?
    返信

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2024/04/20(土) 18:36:58  [通報]

    >>1
    結局類は友を呼ぶ
    自分のレベルが周りのレベル
    容姿学歴経済力家柄がよければいいほどいいし、教養はあった方がいいけど、自分のレベルより低すぎても高すぎても話は合わない
    家柄経済力と教養は間違いなく比例してると思う
    ただ、幸福度はまた別だとも思う


    返信

    +20

    -2

  • 200. 匿名 2024/04/20(土) 18:37:03  [通報]

    >>119
    偏差値の高い高校も基本地味。
    返信

    +19

    -3

  • 201. 匿名 2024/04/20(土) 18:38:57  [通報]

    >>6
    そう それができる親と出来ない親では
    子供の知能に天地の差が生まれる
    習いごとや芸事も同じ
    家庭内の日常会話で、その物事に対して注釈いれて
    コツを教える事ができるから、上達スピードが
    周りとは天地で違う
    返信

    +74

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/20(土) 18:39:11  [通報]

    >>193
    時期によって興味も変わるからね。

    経験があれば、興味が湧いた時にすんなり行ける。
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/20(土) 18:39:38  [通報]

    >>195
    子供の中で習い事マウントもあるからさ
    返信

    +15

    -2

  • 204. 匿名 2024/04/20(土) 18:43:14  [通報]

    興味があることを前面に押し出すと
    相手もノリノリで話してくれるからいろいろ聞けるよ
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/20(土) 18:43:23  [通報]

    >>165
    元○ャニーズとか?
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/20(土) 18:45:17  [通報]

    >>120
    割合の計算ができないって高等特別支援学校の卒業生未満やん…
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/20(土) 18:45:17  [通報]

    >>123
    毎週、ショッピングモール行く人
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/20(土) 18:45:40  [通報]

    >>26
    ね。

    そして私も主さん側の人間だけど、あちら側だって我々の経験した幼少期は経験してないんだよ。
    自然の中を駆け巡ったり、主体的に遊びを考えたりさ。
    返信

    +33

    -7

  • 209. 匿名 2024/04/20(土) 18:45:51  [通報]

    >>1
    大学生なんだから、これから身につければいいんじゃないのかな。子供の頃からの仕込みにはかなわないかもだけど、まだ若いうちなので少しずつでも身につくと思う。
    社会に出てからの人生の方がが長いからきっと役に立つと思う。
    卑屈にならず、「田舎育ちでわかんなくて」って感じだと、(中には意地悪い子もいるかもだけど)性格良い子は色々案内してくれると思う。
    じつは私がそんな感じ(地方出身の平凡な家育ち)で、いろいろ教えてもらった方だったので。
    性格が良い子、意外と多いよ。今も交流あるし。
    返信

    +10

    -2

  • 210. 匿名 2024/04/20(土) 18:46:25  [通報]

    >>198
    単純に体力ある人も多い気がする…小学校まで片道3kmで小1から毎日往復6km歩いて、帰ってすぐ外遊びできる位の運動量だった。
    返信

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/20(土) 18:47:01  [通報]

    >>34
    そのお嬢様が知らない世界のことをあなたが知っていたりすれば、お嬢様にとってはそれが教養と映っているかもよ。
    返信

    +97

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/20(土) 18:49:27  [通報]

    >>1
    【教養がない典型例】
    ・アイドルオタ…アイドルにしか興味が無く聞く音楽はすべてアイドル。他の話題には全く関心がないがアイドルには異様に詳しい
    ・特撮オタ…特撮にしか興味がなく特撮しか見ない。他の話題には全く関心がないが特撮には異様に詳しい。
    ・鉄オタ…電車にしか興味がない。他の話題には全く関心がないが電車には異様に詳しい。

    【教養がある典型例】
    ・政治や国際関係、地理歴史、美術芸術、種々の伝記、文学、実用書籍はもちろんのこと、映画や音楽、アニメ、小説、漫画と言ったエンタメ関連、スポーツなどにも幅広く関心を持ち、時にくだらないお笑い芸人が出るバラエティのようなゴミですら見たりする好奇心の塊

    <要約>
    教養がない→視野が狭い
    教養がある→視野が広い




















    返信

    +22

    -5

  • 213. 匿名 2024/04/20(土) 18:51:23  [通報]

    心の豊かさとかもあるからな
    お金持ってて学歴もあるのに下品な奴はいるからな
    返信

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/20(土) 18:51:32  [通報]

    >>59
    色々な経験を積ませる
    その中からこれ!ってのを更に耐久させる
    返信

    +26

    -5

  • 215. 匿名 2024/04/20(土) 18:53:01  [通報]

    >>90
    だいぶん遡りましたな
    返信

    +75

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/20(土) 18:53:26  [通報]

    >>157
    中高の文化鑑賞事業とか有難い存在だよね
    居住自治体には芸術文化センターがあって中学校1年生を対象にしたクラシックコンサートがある
    自分は別の自治体の私立中高出身だけどクラシックコンサートや
    演劇鑑賞(舞台劇や能、狂言、歌舞伎など)の機会があった
    返信

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/20(土) 18:54:13  [通報]

    >>173
    同じ系列の話で、NHK見てる家庭の子はオタクになりやすい感じがした
    と言っても平成初期の話
    今はもう簡単にオタクになるしテレビ見ない家も多いかもしれないけど、今アラフォーの人たちは、オタクになるのは「オタクになる人」だった(ライトなのがいなかった)
    返信

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/20(土) 18:54:36  [通報]

    >>208
    横だけど、そう思います。
    都会で生きると、「人にしか興味がない」という精神状態に陥りやすく、それが精神を蝕む原因になるとある本で読んだから。

    教養と呼ばれるものも、人の営みの美点の方に注目した知識のことを指す場合が多くて、素晴らしいものだけど、
    自然から直接自分にもたらされる体験や知は比類がない。
    返信

    +36

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:23  [通報]

    >>113
    ドリルを解くのも無理な人っているからね。
    集中力がないというか。
    返信

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/20(土) 18:55:46  [通報]

    どちらの大学ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/20(土) 18:56:15  [通報]

    >>105
    関西圏の茶道嗜み率はすごかった
    ほんとそこらへんの観光地のお寺や公園内の茶室での、一休みしてお茶でもいかが?一杯500円とかのとき、見た目普通のおじさんおばさんお兄さんお姉さんがスルスル〜っとキレイな所作でお茶飲んでる
    返信

    +39

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/20(土) 18:57:12  [通報]

    教養には限界がない事も知るべきですよ
    人の寿命なんて100年未満なんだし、その中の時間で、全てに携わる事
    なんてできないし、起きた様々な事に対する完全把握は
    どだい無理
    ならば、自分や自分の確立立場、または望む立場にとって必要な
    知識を集め、情報を集め、把握し、考え、決断する、
    っていう要点の絞り込みが大事になる
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/20(土) 18:57:22  [通報]

    親が教養ある人だと自然と身につくことってあるね
    母に感謝
    返信

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/20(土) 18:58:53  [通報]

    >>217
    オタクというか、マルチな人が多いイメージだな。

    民放のお笑いも、アニメもドラマも映画も、やや堅苦しいNHKのドキュメンタリーも、興味を持つ。
    テレビだけでなく、スポーツも嗜む文武両道
    返信

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/20(土) 18:58:57  [通報]

    >>102
    インテリ外国人は普通の日本人より日本の文化に詳しかったりするね
    日本に来る外国人はそういう超インテリか、普通の日本人よりお馬鹿か両極端
    返信

    +24

    -1

  • 226. 匿名 2024/04/20(土) 19:01:01  [通報]

    >>212
    分かる気がする。
    一見違うようなジャンルを繋がったりするからね。
    返信

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/20(土) 19:01:29  [通報]

    >>1
    宇宙のことを調べてもなんの役にも立たないんだからそんなことに税金を使わず国民のために税金を使えと言ってるやつって教養が無い

    教養がない人ってのは目先の利益につながることにしか興味を示さない

    教養がある人は役に立たないようなものにでも興味を示す。そして役に立たないと思われていたものが役立つ時が来たりする
    返信

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2024/04/20(土) 19:02:24  [通報]

    大学をなんだと思ってるの?
    茶道?日本舞踊?そんなの知らなくても浮く事なんて絶対無いよw
    勉強だけすりゃ入れる場所なら金持ちの割合がちょっと増えるだけで普通の人のが圧倒的に多いw
    勉強関係なく超金持ちじゃなきゃ入れないような場所なら浮くかもしれないけどw
    返信

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2024/04/20(土) 19:03:30  [通報]

    >>1
    万博に反対してるやつって教養が無いよな。金の無駄とか言ってるけど教養って金じゃないんだわ。万博は特に世界における科学面での教養の涵養に最適
    返信

    +3

    -14

  • 230. 匿名 2024/04/20(土) 19:04:43  [通報]

    >>206
    子供の時に勉強嫌いで理解してなかったとしても、大人になって買い物してるうちにわかっていきそうなものだけどね
    自分で買い物もしないのかな
    返信

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/20(土) 19:07:03  [通報]

    家ではなくて、親なんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/20(土) 19:07:43  [通報]

    >>229
    国から見たら公共事業でやってる地域ばらまきと国際宣伝なんだけどね
    エジプトの王がスフィンクス作って労働者に賃金渡して
    民衆の生活を支え、仕事を作っていたのと同じ事をやってるだけ
    返信

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2024/04/20(土) 19:09:17  [通報]

    >>1
    実家はそんなに裕福ではないけど、父が関西落語界にちょっと繋がっていて落語や古典芸能(文楽)が好きだったり、小説もたくさんあったので読んで感想を話したり、博物館や美術館にも行っていました。
    京都が近いので京都で寺社巡りできるのも良かったのかもしれません。
    古典芸能は観に行かなくてもテレビ(今のEテレ)で解説を見たりもしていましたよ。
    返信

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/20(土) 19:10:46  [通報]

    >>199
    間違って類ではない所に入り込んでしまうと、憧れたり羨んだりばっかりして無理してしまって性格歪んでいきそう
    返信

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/20(土) 19:10:47  [通報]

    >>221
    京都に千家あるからね それじゃない?
    返信

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/20(土) 19:12:13  [通報]

    育ってきた環境が違うから
    価値観は否めない。
    返信

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/20(土) 19:15:13  [通報]

    >>171
    よこ
    大変そう
    返信

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/20(土) 19:15:16  [通報]

    凄いお金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんでも下品なのは下品だよ。
    とにかく性欲性欲性欲で所構わず下品な話、人のエロ話を聞いては吹聴して歩くくずだったし。
    返信

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/20(土) 19:15:44  [通報]

    >>165
    ハイカルチャーとサブカルチャーの違いかね
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/20(土) 19:16:55  [通報]

    教養の一番大切なのは
    想像力と心の余裕だと思うんだ。
    教養に依ってどんな相手にでも尊敬できるポイントを探せる。
    返信

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/20(土) 19:17:16  [通報]

    教養っていうとちょっと違うかもしれないけど、ノーベル賞取った人たちの話聞くとみんな自然豊かな所で育った人が多いね。時代もあるかもしれないけど、虫カゴ持って走り回ってたって人が。
    返信

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/20(土) 19:17:34  [通報]

    >>221
    京都は宇治茶あるからね
    特に府南部はお茶の産地だから公立幼稚園でもお茶のお稽古あるし市が希望者つのって小中学生対象のお茶の教室開いたりしてる
    返信

    +24

    -1

  • 243. 匿名 2024/04/20(土) 19:21:44  [通報]

    >>1
    落語は裕福でなくても親しめるよ
    私の従兄弟は子供の時からラジオやテレビの落語にかじりついて覚えた落語を座布団重ねた上に座って披露してたよ
    大学生になったら寄席にもよく行っていた
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/20(土) 19:22:32  [通報]

    >>123
    それも書こうと思ったけど、
    安くしたって興味ない(知ろうとしない)人が大半だから

    文化を学びたくて茶道や書道の無料イベント行ったり、
    美術館とか行ったら
    もはや笑われるのがそう言う環境だから(実体験)

    返信

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/20(土) 19:22:57  [通報]

    >>67
    ヒカルって人は育ちは貧しかったからマナー無い事は自覚してるって自分で言ってるとガルで読んだよ。

    返信

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/20(土) 19:25:44  [通報]

    >>40
    ガルも読書トピ立つと本読んでる人なんて根暗で友達いないんだろとか言ってくるよ
    なんか言うことが中学生みたい
    返信

    +41

    -1

  • 247. 匿名 2024/04/20(土) 19:25:48  [通報]

    むしろ教養って金で買えないものが多いから、そんなに差がないものだと思うけど
    お金で買える体験なら貧富の差は激しすぎ
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/20(土) 19:26:11  [通報]

    >>1
    >>97>>159が主です。
    大学は卒業して勤続2年目の会社員です。
    クラスメイト達は、そのまま院に進み時々、会っています。
    特に今年はインターンや就活で相談を受けています。

    トピが採用されるとは思わず後出し情報申し訳ございませんでした。
    大学時代に彼女の家に行ったら図書館みたいな部屋があり壁3面が本やCDが沢山ありました。
    グランドピアノも個人の家で初めて見ました
    その時の衝撃は一生忘れないと思います。

    それまで都内の家はペンシルが大半と思っていたので
    返信

    +20

    -4

  • 249. 匿名 2024/04/20(土) 19:31:10  [通報]

    >>3
    もちろん凄いけど、地方のヤンキー育ちで若いうちに子供産んで謎に一軒家持ってる家族と、都内で朝から夜までバリバリに働いてる人達ってどっちの方が幸せなのか最近考えてる。私は都内の人の方が幸せだと思ってたけど最近は地方のヤンキーの方が幸せそうに見えるようになってきた
    返信

    +68

    -18

  • 250. 匿名 2024/04/20(土) 19:34:55  [通報]

    >>177
    ヒトラーの描いた絵画は写実的なんだよね、ホンモノそっくりに描く写真みたいな絵、それが時代に合っていなかったのかもしれない
    クリムトの絵はシャズナのアルバムか何かに使われたんだっけ?
    返信

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/20(土) 19:35:28  [通報]

    >>20
    本当にそう思います。
    そして親から子へと受け継がれるものです。


    味覚や聴覚含めた
    内側からにじみ出る教養とか豊かさって、
    何代にも渡って世代を越えて熟成されていく秘伝のタレ的な要素があるから、
    後から我流でつけるのって大変。
    返信

    +24

    -4

  • 252. 匿名 2024/04/20(土) 19:35:52  [通報]

    高校は親がブルーカラーの人ばかりのところ
    大学はお嬢様大学だったけど親はホワイトカラーで父親が高学歴の人たち(お嬢様大学をセレクトしたあたりにもその人のセンスみたいなの出るのかもしれないけど)
    全然違う、価値観や振る舞い、教養もちがった
    育ちでこんな違うんだなって感じ

    映画のあの子は貴族そのまんまだよあれのもっとレベル低いバージョン
    返信

    +10

    -4

  • 253. 匿名 2024/04/20(土) 19:36:25  [通報]

    >>1
    教養あってもずーっと不倫ばかりしてた女知ってる。
    茶道も花道も先生までなりましたが、やっぱりずる賢さと意地悪さって表面に出てるよ。

    妹に紹介された御曹司と最後結婚した。御曹司じゃなかったら相手にもしないタイプ。
    妹は超優しくていい子でモテモテだったのにまだ独身。
    返信

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2024/04/20(土) 19:37:24  [通報]

    >>191
    私も最初はそう思ってたけど
    案外そうでもないみたいだよ
    お金借りてでも教育に
    投資してくれてたんだって
    返信

    +27

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/20(土) 19:37:29  [通報]

    >>20
    そう?
    幼稚園や女子校だと普通に学校の授業で習うので関係ないよ。
    返信

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2024/04/20(土) 19:40:49  [通報]

    >>9
    酒のせいでもなくわざと下品に見せたんじゃなくていつもこんな感じなんだろうな

    返信

    +64

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/20(土) 19:41:55  [通報]

    茶道はなかなか初心者が始めるのはハードルが高そう。体験に行ったらまず正座がしんどかった笑
    華道は大きい流派の本部でやってる初心者も参加できる教室に行ったら楽しかったよ
    返信

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/20(土) 19:44:19  [通報]

    >>68
    小受は医者の子多いし優秀な層は医学部のほか外に出るしね
    返信

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/20(土) 19:45:31  [通報]

    >>217
    近年、つまんないNHK見てる子は
    逆にヤバいでしょ

    指標が変わったよね
    返信

    +3

    -13

  • 260. 匿名 2024/04/20(土) 19:46:29  [通報]

    >>49
    でも結婚したんだね
    返信

    +33

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/20(土) 19:49:13  [通報]

    >>145
    しかも私は東大だけどコミュ力のせいで落ちぶれて夫は中卒だけど司法書士で年収は1000万超えてますなんてあからさまな嘘に大量のプラスがつく

    ガルチャン民やまとめサイトにいるネット民はエリートが社会に出れば役立たずで実は低学歴ほどコミュ力で成功する話が大好きだよねw
    返信

    +31

    -2

  • 262. 匿名 2024/04/20(土) 19:53:55  [通報]

    >>232
    ファラオの公共事業の建造物はスフィンクスじゃなくてピラミッド
    大スフィンクスはいつ誰が作ったのかまだ分かってない。
    諸説粉粉
    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/20(土) 19:55:06  [通報]

    あしながおじさんのヒロイン・ジェルシャー思い出したよ。お金出してもらって上の学校には行ったけど勉強はできるけど教養がなくて周囲とのギャップ感じるのよね?
    返信

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/20(土) 20:03:08  [通報]

    >>250
    詳しい方ですね。
    私は世界史のヒットラーしか知らなかったから目から鱗でした。
    彼女から聞き図書館で本を借りて自分なりに解釈したした。

    ヒットラーの作品は仰る通り無機質な風景画が多く水彩画。
    時代に合っていません。
    彼が合格していたら世界史は変わったかもとゾクゾクしました。

    クリムトのジャズナは知らなくて検索しました。
    やっぱり私はまだまだ足りないと再認識でき感謝します。
    返信

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2024/04/20(土) 20:03:50  [通報]

    >>263
    アメリカおよびヨーロッパはお金持ちユダヤ系のロバートオッペンハイマー君ですら精神病んでるからね…
    教養あっても出自で詰むケースは珍しくない。
    返信

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/20(土) 20:10:22  [通報]

    本を読んできたか読んでこなかったかだけ
    貧しい家で暴言絶えない家族に生まれても本人が本読んだり勉強続ければ教養身につく
    逆に働き始めてから全く本読まない人はバカだと思う
    仕事以外の知識どうやって得るの?と思う
    返信

    +7

    -3

  • 267. 匿名 2024/04/20(土) 20:18:55  [通報]

    大学教授の娘の友人宅に遊びに行った時、夕飯の時に普通に美術や文学哲学について会話していて、無教養で平凡なサラリーマンの娘の私はカルチャーショック受けた
    返信

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2024/04/20(土) 20:18:57  [通報]

    教養って、知識よりも、人の気持ちがわかるとかそういうことだと思う。
    返信

    +10

    -3

  • 269. 匿名 2024/04/20(土) 20:20:16  [通報]

    >>161
    結婚してから、めっちゃ頑張ったんだと思ってた
    返信

    +1

    -8

  • 270. 匿名 2024/04/20(土) 20:26:05  [通報]

    >>1
    造形→造詣
    返信

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/20(土) 20:28:24  [通報]

    >>26
    でも子供産んだら嫌ってくらい様々な人と付き合わないといけないのよ
    教養がない人はなぜかたいてい距離なしで物言いがキツイ
    お金持ちか貧乏か関係なくお金の話、損得感情ばっかりで付き合いで重んじるものが決定的に違うから会話が成り立たない。
    返信

    +29

    -3

  • 272. 匿名 2024/04/20(土) 20:28:43  [通報]

    >>100

    >両親とも大学の教授で所謂「教養」はある人達

    私も大学勤めですが、大学教員は専門分野ができるかどうかで就職できるかが決まるからね

    「教養」とはちょっと違うかなって思うわ

    もちろん、他の社会よりは知識欲高めが多いだろうけど

    やっぱり「教養」ある人が、箸の持ち方に無頓着っていうことはさすがにないよね
    返信

    +11

    -2

  • 273. 匿名 2024/04/20(土) 20:30:48  [通報]

    >>8
    結局それ。
    主さんは若い分色々格差の理由を探ってる段階なのかもね。最終的には人と比べてる暇なんかなくなるんだよ
    自分の突き詰めたい美を見つけたなら。
    返信

    +29

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/20(土) 20:36:10  [通報]

    >>1
    金銭的な裕福さもだけど、私は先祖の社会的地位が高かったのが大きいかも。
    曾祖父が官吏で、バイオリン、謡曲、盆栽、骨董集め、小鳥飼うとかまあ多趣味だったらしい。なんか明治末期から大正時代に風流人であることが流行ったんだって。
    だからなんとなく、祖父母も母も多趣味かも。私も実生活に全く役に立たない学部出てるし。
    返信

    +4

    -3

  • 275. 匿名 2024/04/20(土) 20:45:20  [通報]

    >>1
    代々政治家家系の人は裕福でも教養あるとも思えんけどね。
    返信

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2024/04/20(土) 20:48:28  [通報]

    >>132
    東進だけど無料

    東大合格率が高いほど無料で講座に招待される。
    返信

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2024/04/20(土) 20:50:52  [通報]

    私は親がそういう教養系が好きで、色々やったり見たりしたし、一人っ子だから暇で自分で調べてだから詳しいけど、なんの役にも立って無いと思う。
    特にお金稼ぐのには役立ってない。
    コミュ力もないし。

    旦那はコミュ力もあり、お金稼ぐ能力があるが、教養はない。
    でも優しくて、好きなことだけを突き詰めてます。

    旦那の方が毎日楽しそうです。

    ハッキリ言って人生自分が楽しいことやってたら良いんだよ。
    無駄なことやってる暇なんかない、あなたは好きじゃないならやることないし、楽しいことを突き詰めるべき。
    返信

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/20(土) 20:54:56  [通報]

    >>11
    人生って長いもんね。
    育った環境は変えられないけど、嗜みならこれからだっていくらでもなんでもやってみたらいいよね。この先の人生が変わるかもしれないし。
    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/20(土) 20:56:02  [通報]

    >>248

    >茶道や華道、楽器を嗜み、落語や歌舞伎、美術の造形…

    違ったら申し訳ないけど、主さんが気になってるのは、主に伝統文化や芸術かな?
    でも、教養って、それだけじゃない気がするよ。
    逆に、お知り合いが知らないことを主さんが知ってる面もあるんじゃないかな。
    もっと自信を持っていいような気もするよ。





    返信

    +29

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/20(土) 20:57:57  [通報]

    >>248
    確かにグランドピアノがある家はびっくりする笑
    図書ルームがある家はご両親も読書好き?ベースが文化的な物を大事にする家よね
    まあ滅多にお目にかからないし貴重な体験しているんだわー私の友達凄いわーって思っちゃった方がいいわ
    返信

    +16

    -1

  • 281. 匿名 2024/04/20(土) 20:59:00  [通報]

    >>1
    裕福〜という程ではありませんが、
    母に演劇、クラシックコンサート、美術館、小学校入ってからは定期的に家族でフレンチのコース、懐石料理に連れて行ってもらっていました
    大人の今は、服装はカジュアルモードだし、メイクも派手だし、アウトローな性格なので、周りは教養のある人とは思ってないと思うw
    返信

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/20(土) 20:59:18  [通報]

    >>197
    そのかた(メーテルリンクのこと)転入生?って訊いたんだっけ
    ミケランジェロのこと知らなくて大天使と言ったり

    そんなジュディだったけどお嬢様たちの中で受け入れられて
    充実した学生生活を送った描写が好き
    よこ
    返信

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/20(土) 20:59:42  [通報]

    高校の同級生で毎週ある楽器を習っていた子がいたけど、師範のお免状とったけど、別に教養があるとか羨ましいとか思って見たことなかったな。
    逆に思い込みが激しくて常識がない子だと思ってた。

    50代になっても結婚してないのは知ってるけど、疎遠になってしまった。
    返信

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/04/20(土) 21:00:08  [通報]

    >>2
    ガルちゃん民は高卒で家も貧しい高齢の方が多そうだから、せめて馬鹿にされないように教養だけはと力んでるように見える
    返信

    +7

    -5

  • 285. 匿名 2024/04/20(土) 21:01:05  [通報]

    裕福かどうかあんまり関係ない

    画集も名著も図書館にあるし、美術館や博物館は学生安い
    版権切れてたら青空文庫でただ。

    クラシックもコンサートは高くても、各演奏家のがスポティファイにあって好みの聞ける

    現代の環境だと教養はお金かからないと思う
    返信

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2024/04/20(土) 21:01:10  [通報]

    >>279
    トピ文に何か違和感を感じてたんだけど、それだ!
    教養と伝統文化や芸術とはまた別なんだよね。
    返信

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/20(土) 21:01:21  [通報]

    >>279
    主です

    哲学は本を読み授業も取りました。

    クラシック音楽や和楽にどちらかと言うとコンプレックスあります。
    作家の歴史的背景は本で理解しても、この曲はこの指揮者がとか演奏家はと語れません。

    譜面読めないし弾けない
    能や狂言も詳しく多才な彼女は尊敬しかないです。
    返信

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/20(土) 21:09:08  [通報]

    >>88
    教養についてで歯のこと語り出しててガルだなぁと思った
    返信

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2024/04/20(土) 21:12:44  [通報]

    >>5
    東大慶應はこんな感じ
    返信

    +3

    -10

  • 290. 匿名 2024/04/20(土) 21:12:47  [通報]

    >>35
    ハングリー精神じゃなくて知的好奇心の高い人が多かった ボランティアに対する意欲とかインターンシップも伝手とかで探してきたり サークル必死にやってる人は地方出の人多いイメージ
    返信

    +25

    -3

  • 291. 匿名 2024/04/20(土) 21:19:06  [通報]

    >>255

    学校で習う前に
    家族や親戚周りがそれが当たり前なんだよ...
    返信

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2024/04/20(土) 21:21:09  [通報]

    >>22
    昨今は特に成金もいるからね

    だからって、貧しいより成金の方が価値に気付けるチャンスは多いけどね
    返信

    +26

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/20(土) 21:22:10  [通報]

    >>76
    右の人は何も気づいていない感じね
    返信

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/20(土) 21:29:17  [通報]

    >>105
    地域もあるけど、年代的なのもあるかも
    私(アラフィフ)は華道・茶道・着付けをやってたし、周囲の友人たちも、何か一つはしてた。
    土地柄か周囲にも教室がたくさんあった。

    娘たち(20代半ば)の世代はどちらもやってないし、教室も減ってきてる。
    返信

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/20(土) 21:35:17  [通報]

    >>272
    無頓着って訳では全くないけど、許容範囲なら完璧じゃなくてもオッケーって感じだったよ。
    あと、少しおかしいってだけで、他人から見たら分からない程度だよ。
    返信

    +3

    -3

  • 296. 匿名 2024/04/20(土) 21:37:13  [通報]

    >>18 開きなおっているというより、おかしな食べ方していることに気づいていないんだと思う。
     そういう自分も食事時のお箸のマナーの「これは、してはダメですよ」に当てはまること、全部やってた。
     お箸の持ち方も違ってた。
     社会人になってから先輩に指摘されて初めて知った。
    あわてて本屋に行って「食事マナー」の本買って、正しいお箸の持ち方を練習する箸買って来て練習しました。…どうして親は教えてくれなかったんだ…。と、思ったけど、両親仲良く晩酌毎日してるから子供のことは見てなくて、…っていうか、父が間違ってるやり方してる事に帰省した時気づいた。
    返信

    +22

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/20(土) 21:39:02  [通報]

    >>50
    私もそう思った。
    返信

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/20(土) 21:39:32  [通報]

    >>13そういう親を反面教師にしてるパターン有り。
    返信

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/20(土) 21:41:27  [通報]

    教養が大事なら、まずはある程度の算数と数学と最低限の地図統計は読めるようになるべきだね。
    最低限の数字すら理解できなくて、芸術語られても「教養がある」ってより、「趣味」って感じにしか思えない。趣味でも全然良いんだけど、「教養がある」とは違う。
    返信

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:23  [通報]

    >>171
    そこの点が「育ってきた環境が違うから〜」なんだろね
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/20(土) 21:46:10  [通報]

    >>123歌舞伎やオペラやバレエはテレビで放送されるものは、ハズレが無いし、解説ついてたりするし、一生懸命観てます。
     田舎に住んでるから なかなか観に行けない。テレビさん、ありがとう
    返信

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/20(土) 21:47:09  [通報]

    >>30
    実家は経済的には普通の家庭だけど、両親とも読書家でリビングの壁一面に本があった。家庭に図書館がある感じ。
    返信

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/20(土) 21:53:04  [通報]

    >>155
    国語も人並みだから羨ましい
    返信

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/20(土) 21:54:28  [通報]

    >>119
    自分は芸術系の大学卒
    必然的に周りも同じ環境の友達が多いけど、芸大美大は国公立の方が難しかったりするよ…(武蔵美や多摩美みたいなメジャーな私大もあるけど)
    だいたい滑り止めでみんな私大受ける
    お茶の水なんかも舞台芸術に強いし、幼少期からバレエ→コンテンポラリーに移行する子が多いよ
    一概に国公立<私大ともいえない
    返信

    +8

    -7

  • 305. 匿名 2024/04/20(土) 21:58:14  [通報]

    >>1
    そんなに裕福ではありませんが、文化的な物に触れる機会は沢山与えてもらいました。衣食住は質素ですが、自分よりハイソなコミュニティでも教養の面で引け目を感じたことはありません。
    親の家系は戦後に庶民の暮らしになった系です。明治生まれの祖母の代から親戚はみんな暮らし向きの変化に関係なく地元の名門私立に通っていました。
    返信

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2024/04/20(土) 21:58:39  [通報]

    >>159
    上流の人とお付き合いし続けるなら必要かもしれないけど、そうでないなら貯金として取っておくのも大事かも。
    返信

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/20(土) 22:07:12  [通報]

    >>157
    そうは言っても
    大人になってから茶道や華道、楽器、落語や歌舞伎、美術を嗜むなんて
    お金も時間もめちゃくちゃかかるよね…
    子供の頃からそういうのが日常にある金持ちは、やっぱ強いわ
    返信

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/20(土) 22:08:35  [通報]

    >>35
    中野信子って自分で「裕福な家じゃなかった」って言ってたけど嘘なん?
    返信

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/20(土) 22:11:49  [通報]

    >>47
    子供でリベンジしようとする親って最悪だよね
    昭和の「金属バッド殺人事件」のところを読んできてほしい。
    返信

    +23

    -1

  • 310. 匿名 2024/04/20(土) 22:17:49  [通報]

    凄いお金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんでも下品なのは下品だよ。
    とにかく性欲性欲性欲で所構わず下品な話、人のエロ話を聞いては吹聴して歩くくずだったし。
    返信

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/20(土) 22:18:25  [通報]

    >>61
    医師家庭=家柄がいいとは思わない
    イトコにいるから分かる。
    返信

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/20(土) 22:20:02  [通報]

    凄くお金持ちでも親が無関心だと教養には結びつかないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/20(土) 22:20:17  [通報]

    >>1教養だけでは無い、仕草、時間のゆったり感等が貧富の差が感じられる
    やっぱり貧乏育ちだとせっかちだったり、ガサツだったりが隠しても分かる
    返信

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/20(土) 22:21:24  [通報]

    >>70
    名古屋大の大内万里亜の父親は大学教授、祖母は画家だったっけ?
    教養のある家に生まれてアレだよ。市橋達也もね

    ホリエモンの親は高卒だし。
    返信

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2024/04/20(土) 22:22:47  [通報]

    >>14
    バイオリンは東京じゃなくても地方でも習っている人は一定数いるよ。
    うちの身内は5歳から初めて、大学、大学院、社会人になっても趣味としてオケに入っている。
    小さい頃から親も毎週末教室に付き添い、課題もこなせるようにしなければならないので手間暇かけ、家庭の熱心さが問われる。
    一朝一夕に身に付くものではないからこその教養にはなると思う。
    返信

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2024/04/20(土) 22:24:44  [通報]

    >>73
    私中卒
    小無しどころか結婚もしなかった笑
    返信

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/20(土) 22:25:43  [通報]

    >>287
    私は、中3で帰国編入した女子校から大学(共学)まで都内の私立文系卒の37歳ですが、生け花(華道)、茶道、着付け、フラワーアレンジメントの経験ないまま結婚してますよ。落語、能はナマで見たことないです。周りも、生け花とかそういった習い事(花嫁修業になるような)はしてませんでしたし、合コンすら私の周りでは聞いたことないです。地味な大学でしたし、学部の勉強も大変で、アルバイトと公務員とか国家資格試験の勉強してる人が多かったです。ちなみに私は社会に出てから、給料でゴルフ教室と料理教室に通ってました。

    両親は、クラシックや絵画が好きですが、私はクラシック音楽もあまり興味はありませんでした。ただ、フィギュアスケート見るのが好きなんで、フィギュアから名曲を知るようになりました。今では、ジャズも聴くの好きです。身構えて、クラシック音楽の知識つけなきゃ じゃなくて、なにかのついでに知っとこうかな?とか、テレビ番組きっかけで、調べてみようかなとかそんな感じでいいのでは?主さんの周りに、たまたま情操教育をしっかりされてる同級生が多かっただけかと。人によりますよ。
    返信

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2024/04/20(土) 22:26:31  [通報]

    >>152
    お金のことを「金」と書く人から品性は感じられないわ。
    返信

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2024/04/20(土) 22:27:25  [通報]

    >>80
    ヨコ
    毒親ってゆとりが無いから芸術や文化に興味無くない?高学歴ハイスペで全部押し付けてくるタイプも、見栄しかないから心から楽しめる趣味とか持ってないイメージだわ
    返信

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/20(土) 22:27:41  [通報]

    >>84
    私の祖父と父です。
    本当に軽蔑します。
    返信

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/20(土) 22:29:32  [通報]

    >>1
    貧富と言うより、どれだけ文化を大事にする家庭で育ったかじゃないかな。家具や食器、習い事や言葉遣い、姿勢や室内音楽等。これらはそこまで大金が無くてもある程度整えられるよ。
    しかし、血肉になってると言うのは良く分かるよ。実生活に文化が活かされているんだよね。30代にもなると、教養や文化の有無は直ぐ見抜かれるけど、学ぶのに遅過ぎることは無いと思う。
    返信

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:34  [通報]


    幼少期から、華道を嗜み・・・

    大学時代に彼女の家に行ったら図書館みたいな部屋があり壁3面が本やCDが沢山ありました。
    グランドピアノも個人の家で初めて見ました
    その時の衝撃は一生忘れないと思います。

    →お友達が、お嬢様だっただけだよ。どちらかというと特別なほうじゃない?私も都内の私立出身で、友人のほうは小学校から私立だけど、そんなんじゃないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/20(土) 22:32:35  [通報]

    >>295

    そういうことじゃなくて、『(うちの親)大学の先生=教養ある』ってところが勘違いかもよ、ってことじゃないかな

    まあ書いちゃったもんはしょうがないけど、こういう掲示板だとそういう自慢げなところがちょっと突っ込まれがちだから
    返信

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:40  [通報]

    >>97
    エゴンシーレなんて珍しくナイナイ
    30年くらい前にカレンダーとかいろんな物を流行らせた人がいるのよw
    エゴンシーレとクリムトは同時に流行ったよ。
    返信

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/20(土) 22:35:57  [通報]

    ウチは裕福な方だったけど、海外旅行はしたことないし、ゲームも買ってもらえなかった
    観劇や遊園地にも連れてってもらってないし、つまらん子供時代だったなって思ってる

    お金あっても親次第だと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/20(土) 22:42:55  [通報]

    >>249
    マイナス多いけど、分かるよその気持ち
    返信

    +72

    -2

  • 327. 匿名 2024/04/20(土) 22:48:48  [通報]

    >>325
    遊ぶこと言われてもね
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/20(土) 22:54:17  [通報]

    >>145 >>156
    「その大学卒アルあった?」の質問も華麗にスルーw
    返信

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/20(土) 22:54:19  [通報]

    東京工業大学卒のふくらPは、ご両親2人とも高卒だって。意外だった!
    QuizKnock・ふくらPさん 英明高校 模試の成績を交換条件に「高校生クイズ」出場|ハイスクールラプソディー|朝日新聞EduA
    QuizKnock・ふくらPさん 英明高校 模試の成績を交換条件に「高校生クイズ」出場|ハイスクールラプソディー|朝日新聞EduAwww.asahi.com

    QuizKnock・ふくらPさん 英明高校 模試の成績を交換条件に「高校生クイズ」出場|ハイスクールラプソディー|朝日新聞EduA新聞で学ぶ人気記事連載イベントお知らせ朝日新聞教育ポータル会員登録ログイン入試・受験教育と学習子育て・知育教育改革HOME教育と学習QuizK...

    返信

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/20(土) 22:55:45  [通報]

    >>161
    成り上がり方はすごいと思う。
    返信

    +52

    -2

  • 331. 匿名 2024/04/20(土) 22:56:07  [通報]

    >>197
    覚えてます
    あしながおじさんに手紙を書くんだけど、子どもの頃に読まなかったたくさんの少年少女向けの小説の感想が面白いんだよね
    主さんもこれを読むのを推奨します
    ジェルーシヤのストーリーを読むと主さんのコンブレックスが別の形になるかも
    読んで楽しいお話だし
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/20(土) 22:58:21  [通報]

    >>172
    中卒でお金貯めて毒家庭から上京してきたんだけど、バイト先には高学歴の人がけっこういていろんなことを教えてくれたよ。
    それだけでも上京して良かったと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/20(土) 23:01:33  [通報]

    >>11
    茶道は育ちの良いお嬢様は学生の頃から母親とお稽古通ってるよ
    ばったり会っても普段から着物着てたりするし
    大人になってから始めた人とは所作が全然違うよ
    返信

    +7

    -4

  • 334. 匿名 2024/04/20(土) 23:08:47  [通報]

    >>29
    倖田來未や土屋アンナちゃんが脳裏に
    2人ともお母さんが着物好きで、本人達も馴染んでるんですよね
    返信

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2024/04/20(土) 23:10:41  [通報]

    >>287
    ごめんなさいね。主さんはどうしたいの?というか、同級生は関係ないよ。人は、ひと、自分は自分。あなた自身が国立の工学部でて、真面目に働いてるんだから、充分だし、本読んで、美術館巡りして、教養つけてるから問題なくない?知識がなかったこと、経験してなかったことを引け目に感じる必要ない。
    私の学校(中、高)、医者の娘とか多いけど、幼稚園、小学校から上がってきた人もいるし、比べても意味ないし比べないよ。スゴいなとは思うけど。(父は、サラリーマン)
    自己肯定感を上げたほうがいい。私、彼氏いなくて、大学時代同級生に見下されたりしたけど、あまり気にしてなかった(笑)27歳で結婚してるし。主さんも周りの考えに振り回されず、資格取ったり、習い事したり、趣味で気分転換したら?「クラシック音楽の知識をつけるために、調べなきゃ、学ばなきゃ」じゃなくて、時間と体力、自由がある独身時代のうちにしかできないことしたほうがいい。
    あなたが本当にしたいことが、クラシック音楽の知識つけたり、美術鑑賞なら、問題ないけど。友人に合わせる為なら、その必要なくない?大学卒業したし。自尊心もちなよ。
    嫌味や皮肉じゃなくて、主さんは、協調性が強い人なんだと思う。私だったら、知らないことは知らないし、同級生にそこまで合わせないわ。合わせなくても仲良くはできるはず。
    返信

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/20(土) 23:18:10  [通報]

    >>1
    しない
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/20(土) 23:20:52  [通報]

    >>1
    大学生で教養がある人物かどうかを見極めるのなんてまだまだ早いです。
    本当に教養のある人物は仕事で忙しくても少しづつでも勉強していく方であり、親や恩師に教えてもらったものを社会のために活かす方です。
    30代くらいになれば差が出てくるのでわかりますよ。
    ところで主さんは何の教養を身に着けたいのか?何で身に着けたいのか?の方が気になります。
    それに答えられなければポーズだけの教養人ですから。
    これからですよ。あなたの10年後に期待します。
    返信

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/20(土) 23:25:08  [通報]

    >>110
    それは特殊すぎ
    返信

    +3

    -5

  • 339. 匿名 2024/04/20(土) 23:31:59  [通報]

    >>287
    私は哲学はあまり興味ないです。
    クラシック音楽や和楽は美しいと思うけど、この曲はこの指揮者がとか演奏家はと語れなくても何とも思わないです。解説見て満足してます。
    譜面読めないし弾けないけど仕方ない。
    能や狂言は公立の中学で体育館で見ました。

    それでもブロードウェイでミュージカル観るの好きだし、シルクドソレイユは毎年最前列で観てるし、お茶やお花などは20歳くらいから数年だけどやったし、
    海外旅行は10カ国以上行ったし、
    楽器もやってみたし、才能ないからやめたけど。
    私は親が毒親ネグレスト虐待貧乏だったため高卒だけど、自分で芸術に触れられるようなお金は自分で稼いでるから、自分に満足してます。
    自分に教養がないとは思ってないですよ。
    子供の時は環境は最悪だったけど、大人になってからは自由だから。
    他の人と比べないです。
    比べると悲しくなるから。

    生まれながらに環境が良い子と比べる必要ないです。主さんは若いんだろうから、これから知りたいことは楽しんで知ってください。
    返信

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/20(土) 23:34:17  [通報]

    >>4
    大抵MARCH以上の大学にいけば周り中金持ち多いよ
    返信

    +5

    -5

  • 341. 匿名 2024/04/20(土) 23:37:29  [通報]

    気づけば文化に対する造詣や教養を仕事に生かすことになってるんだけど、実家は普通のサラリーマン家庭だったよ。ただ、両親が文化とか美術工芸品が好きなタイプで、家に本や物がたくさんあったり年1回の家族旅行の旅行先では工芸品見たり品のある旅館泊まったりとかそんな感じだった。自分も美術便覧とか国語便覧とか読み漁ってた…
    返信

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/20(土) 23:38:31  [通報]

    >>227
    >教養がない人ってのは目先の利益につながることにしか興味を示さない

    高学歴の政治家やんw
    返信

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/20(土) 23:41:02  [通報]

    >>1
    ✖️教養が深い
    ○教養が高い
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/20(土) 23:43:09  [通報]

    >>253
    誰もが結婚願望があるわけじゃないからなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/20(土) 23:45:41  [通報]

    造詣だよね
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/21(日) 00:03:04  [通報]

    >>303
    元記事のまとめ見てみて!国語も人並みの人の方が平均給与高いよ
    国語だけが異様によくて理数に弱いタイプが1番給与低いの
    ガル民に多いタイプ
    返信

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/21(日) 00:10:56  [通報]

    >>249
    わかるわ
    都内では1億当たり前!とか言って無理してローン組んでるみたいだけど、あくせく働く=ご自慢の家は寝に帰るだけだよね(休日に引き篭もる小梨ならまだ価値あるけど、子供いたら休日は家族でお出掛けするだろうし)
    返信

    +26

    -1

  • 348. 匿名 2024/04/21(日) 00:38:08  [通報]

    >>1
    教養って何だろうね。
    確かに主さんおっしゃる通り、茶道や華道、楽器、落語や歌舞伎、美術なども教養の1つだと思う。でもね、一緒にコンサートや美術館に行っても、知的好奇心が無かったり、読書嫌いな人からは「綺麗ね〜」「良かったわね〜」程度しか出てこないのよ。実際あれこれ経験しても「見てるだけ」「聞いてるだけ」の人はその背景に気づかないし、見えてるものがすごく少ないからね。

    どちらかというと主さんのように、知的好奇心があって読書家の人に対して「教養があるな」と感じることが多いよ。世の中の本当に色々な場所で有名な絵画や音楽、映画、小説などからの引用があるけど、結局そういうことを理解しているのは主さんのような人だから。

    私は知的好奇心ある人に教養を感じることが多いので、そういう人の親の学歴と収入は高い傾向にあるなと思うけど、全員ではないね。私の親友もとても教養ある人だけど、別に富裕層出身ではないよ。(高学歴ではある)
    返信

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/21(日) 00:48:56  [通報]

    >>311
    医者なんておかしい奴いっぱいいるよ
    返信

    +5

    -2

  • 350. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:53  [通報]

    >>261
    コミュ力で一寸お金手にした同級生が3人いるけど外交的、現実的なのが特徴かな。悪人ではない。一代目だから文化が受け継がれてはいない
    そして下手に外交的行動的だから金銭の使いみちはブランド物や外車、韓国、台湾で舌鼓を打って、ハワイでゴルフやリゾートてな感じで年中アジア圏巡ってる
    美術館や博物学とか読書にバレエだピアノだとか無縁。でも良い人達よ。文化的な趣味がないだけで…
    お子達も引きこもりだの1人も居ないし、早婚だったり同棲だったりでパリピとウェー系は一代目譲り、まぁ外向性がそっちに走ってるんだわね
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/21(日) 01:05:57  [通報]

    >>132
    鉄録会だっけ?
    返信

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2024/04/21(日) 01:10:48  [通報]

    主さん一般的には教養がある部類に入ると思う
    品を感じるし
    返信

    +2

    -3

  • 353. 匿名 2024/04/21(日) 01:15:01  [通報]

    >>1
    貧富の差より
    親の教養の差だと思う。

    親に教養あると話す言葉から内容も違うし
    親が茶道や華道や楽器の経験あれば
    身近で幼少期から知ったり聞いたりする。
    親に教養あれば子ども時代から
    美術館や博物館や学べる場所に連れて行く
    あと同じディズニー行っても
    ただ楽しかったね
    ってならない。
    例えばディズニーで流れる歌の意味や
    物語の内容や歴史感や
    子どもに話せる。


    返信

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/21(日) 01:25:47  [通報]

    もう一方の教養のトピはトイレットペーパーの話になってるよ。笑
    返信

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/21(日) 01:27:35  [通報]

    >>3
    塾行って良い大学出ても教養の欠片も無い人は
    沢山いますよ。
    教養とは品性が必要だから。

    高学歴を自慢してマウント取るような
    タイプは教養は無い人になるから

    返信

    +45

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/21(日) 01:36:19  [通報]

    >>161
    教養はあるよ
    返信

    +11

    -8

  • 357. 匿名 2024/04/21(日) 01:52:55  [通報]

    >>3
    こんなに娘が家にいなかったら寂しくて泣いちゃう
    返信

    +12

    -3

  • 358. 匿名 2024/04/21(日) 01:56:57  [通報]

    >>249
    分かるけど、比べるもんでもないかなーとも思う。
    自分の幸せも分かんないあたしには他人の幸せは量れない。
    返信

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/21(日) 02:01:54  [通報]

    >>34
    食事中に手を洗う水を飲んでしまった人に恥を欠かせないように、自分も飲んだ貴族のお話を思い出したわ
    そういうのもマナーというか思いやりだよね
    返信

    +73

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/21(日) 02:09:26  [通報]

    >>1
    うーん、大したことないと思うなー

    私、親は両親とも大卒で、数年は海外育ちで、ピアノ習ってて、家に本が山ほどあるみたいな家で育って、名門大学までいったけど、
    氷河期前期ゆえに結局はドロップアウトして、職もなく、単なる専業主婦、社交も苦手で、友人も少ないし、苦労しかしてなくて子供も産めなかったし、ぜんぜん、ルーザーだよ…

    あんまり関係ないよ、ほんと。

    お茶やお花、楽器、観劇なんて、大人になってからいくらでもできるし、むしろ大人になってからの方がよほど学べるよ。
    返信

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/21(日) 02:11:24  [通報]

    >>287
    土曜日午前にテレ朝でやっている題名のない音楽会をお勧めしますよ!
    返信

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/21(日) 02:27:40  [通報]

    >>248
    グランドピアノはすごいけど、でも田舎だと空間はいくらでもあるから、べつに珍しくないよw

    それと、
    >> 大学時代に彼女の家に行ったら図書館みたいな部屋があり壁3面が本やCDが沢山ありました。

    ↑うちもそんな感じだけど、
    別にたいしたことないよ?
    うちは親の住んでいる実家も、今私の住んでいる家も、10畳くらいの部屋が車庫になってるけど、だからなんだ?って話。

    私も私の親も、文学や美術や古典芸能や音楽についてもいくらでも語れるけど、だからなに?って自分で思う。

    そんなことは、全く大したことじゃないよ?
    そんなの、自分に知りたい!という欲求があれば、大人になってからでもいくらでも学べるし、知ることができる。

    それより、自分は何をしたいのか? 自分の専門は? 自分のプロとしての仕事は? そちらのほうが何百倍も大事。
    そういうの特になくて、美術とか古典芸能とかクラシックとか語っても、趣味人ですねーで終わりだよ。単なる趣味だから。
    返信

    +12

    -2

  • 363. 匿名 2024/04/21(日) 02:30:01  [通報]

    >>40
    私も読書好きで馬鹿にされたことあるから気持ちはわかるけど、他人の趣味(韓国ドラマ、アイドル)を馬鹿にしたらあなたも同じ穴の狢になるよ
    返信

    +49

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/21(日) 02:32:13  [通報]

    >>170
    それこそ、素晴らしい体験だと思う。
    都会にいたら、絶対に得られない貴重な体験。

    むしろそっちの環境で育った子どものほうが、都会で小学生から塾塾塾塾だった子よりも、あとあと伸びる可能性がめちゃくちゃ大きい。

    養老孟司先生もそう言ってた。
    返信

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/21(日) 02:33:47  [通報]

    >>362
    × 車庫
    ⚪︎ 書庫

    打ち間違えましたw
    返信

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/21(日) 02:34:23  [通報]

    >>22
    学者や芸術家とかだと、日本はあんまり儲からないもんね。
    返信

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/21(日) 02:36:26  [通報]

    教養って江戸時代の武士の家庭にルーツがあると思うんだけど
    裕福じゃなくても代々受け継いできた良心と格式じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/21(日) 02:36:53  [通報]

    >>116
    >> ごく普通の都民だけれど、兄弟全員中高大私立くらいの家庭なら


    悪いけど、都内に住んでて、兄弟全員、中高大ぜんぶ私立って、めちゃくちゃ大金持ちだよ?????

    都内に住んでるって代々住んでるなら、めちゃくちゃ資産あるわけだし。
    返信

    +55

    -1

  • 369. 匿名 2024/04/21(日) 02:37:00  [通報]

    主さん第二外国語はなんだった?
    それをもっと学んでみたらどうかな
    中国語とかドイツ語とかおすすめ

    言葉って文化そのものと思うわ
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/21(日) 02:38:49  [通報]

    >>351
    いまや、鉄緑会にいってないと、東大受からないのよ。

    アホらしいよね、ホント。

    対策しないとダメなのよ。
    貧乏人や地方の人は、東大来るな、ってこと。
    そりゃ、レベルダダ下がりするわ。
    返信

    +7

    -6

  • 371. 匿名 2024/04/21(日) 02:43:36  [通報]

    興味あるなら今から調べたり見てみたりするといいよ。
    彼らは興味もないのに無理やり親にやらされてた人も少なからずいると思う。そう思うと、好きなものだけ好きなペースで学べるあなたも、それはそれで恵まれてるって思わない?
    返信

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/21(日) 02:44:45  [通報]

    >>280
    うちの親戚の家、グランドピアノあったよ。
    べつにフツーの家。
    でも、田舎だから。家がとにかく広いんだよ。
    グランドピアノもピンキリだし。べつにそんなにビビるほどのことではない。
    返信

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/21(日) 02:49:37  [通報]

    >>324
    ほんとそれw

    エゴンシーレ、クリムト、なんてミーハーな人たちが好きーとか言ってよく壁に貼ってたりするよねww
    返信

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2024/04/21(日) 02:57:47  [通報]

    >>218
    >>都会で生きると、「人にしか興味がない」という精神状態に陥りやすく、それが精神を蝕む原因になるとある本で読んだから。


    もう心底同意。ほんとそれです。
    田舎で自然のなかで育つことの素晴らしさは、都会とは全く違う価値がある。

    それに、>>1 主さんは、
    教養とは何か? 何のために必要なのか?
    よーーーーく考えたほうがいいと思う。

    単に、なんか羨ましい、なんかかっこよく見える、見栄を張れる、金持ちそうに見える、というだけで羨んでないか?
    だとしたら、それは本質ではないことだと思う。

    本当にそれ(音楽であれ古典芸能であれ)が自分にとって心から欲するものなら、今から、今日からそれをすぐに学べば良いだけだよ。
    返信

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/21(日) 03:20:05  [通報]

    >>182
    人間性とマナーは関連はしてないんだと思うと感慨深いな
    返信

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/21(日) 03:41:16  [通報]

    >>90
    弥生時代の慶應幼稚舎
    強い
    返信

    +45

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/21(日) 03:42:48  [通報]

    >>54
    同じく。
    高校受験に学区が設けられてた頃、神奈川県某学区内のトップ高校に行ってたガル子です。

    うちも両親ともに高卒。でも実質は、両親ともに中卒です。(父は家庭の事情で実際には高校に通えてなかった人、母はグレて高校に行ってなかったけど私立だったから多額の寄付金で卒業させてもらった人)

    うちの両親は女に学歴なんて必要ない、高校を卒業したら結婚するまで緩く働く程度でいいと考える人たちだったけど、高校の同級生は、高校入学当初から行きたい大学や職業、留学先などを決めていて、高校生で初めて自分が生まれ育った家庭のランクを実感したし、高校の同級生に「ガル子は何でうちの学校来ちゃったの?」と言われた。(実際、就職するなら商業高校にするべきだと思うけど、高校受験時点では普通に大学か短大に進学させてもらえると思ってた。だから同級生の言葉が悲しかった)
    返信

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/21(日) 03:46:51  [通報]

    >>1

    京都の同志社に行ってましたが、お金持ちの子女が多く茶華道、伝統芸能関係の家の人もいました。そういう家の人は小さい頃から伝統文化を嗜んだりもしていたけれど少数派で、お茶お花、伝統芸能鑑賞が趣味って同級生ほとんどいなかったけどな?ちなみにどちらの大学ですか?慶應?学習院?
    あと言われてる趣味教養については、大人になってから嗜む人が多いし、その方が身につくと思います。お茶お花、落語や歌舞伎、お能の良さって子供はなかなかわからないんですよねえ。
    返信

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/21(日) 03:49:05  [通報]

    >>1
    自分は大学院卒で親も大学院卒で姉妹も大学院卒だけど、歌舞伎とか落語?そんなの全く興味ないよ。美術館とかは幼少期から連れていかれてたけど、落語なんか下町にしかないよ!なんか主はわざといやみたらしい書き方してると思う。血とか肉とかおばちゃんぽい
    返信

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2024/04/21(日) 03:56:15  [通報]

    >>1

    実家が裕福だと小学校から名門私立行くこと多いよね。名門私立は小学校から学校のカリキュラムにお茶お花の授業があったりするし、フランス料理や懐石のいただき方、お茶会のマナーを習ったり、芸術鑑賞で歌舞伎やバレエを観たり、学校で音楽会があったりするんだよね。学校教育でもそういう教養つける機会がある。
    返信

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2024/04/21(日) 03:57:17  [通報]

    >>1
    コンプ感じすぎ!親も高学歴で、私立育ちで院卒だけど、能とか全く興味ない。お花やってたけど、今綺麗にいけなさいと言われたら出来ない。ただ、偏差値高くてもど田舎から来た人って声がやたらデカかったり、カラオケしかない文化で育ってるのか、やたらカラオケ行きたがったりしてるなとは思ったよ

    返信

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2024/04/21(日) 03:58:04  [通報]

    最高の環境を与えられても馬子みたいなのが爆誕することもある
    返信

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/21(日) 04:06:02  [通報]

    >>379

    私は大学が国文科で古典文学で卒論書いたんですが、歌舞伎とか能楽とか雅楽鑑賞してもいまいち良さがよくわかりませんでした。雰囲気は好きなんですけど眠たくなって。。
    返信

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/21(日) 04:08:23  [通報]

    >>1
    主はコンプ感じすぎでは??
    ただ、他の人のコメントよんで見たら、確かにバレエやお花やピアノは一通りできるわ!
    あと美術館にやたら連れていかれてたわ。
    親も私も院卒です。私立の付属で確かに授業でフランス料理マナーや能楽とかもあった。

    正直、ど田舎の公立育ちでTikTokにでてくる田舎の女子高生みたいにイオンしかないような文化園で茶髪でギャハハとかの世界に生きてるのって惨めだねと思ってる






    返信

    +6

    -2

  • 385. 匿名 2024/04/21(日) 04:16:31  [通報]

    >>1
    気づいてるだけいいんでは??別のトピで書いたけど、TikTokとかYouTubeのショート動画とか見てみて!永遠に都心の私立育ちの差がわからないような偏差値低そうな田舎の公立制服きて都内の20年前のようなスカート丈にしてる女子高生たちが踊ってるから!あの子たちはど田舎で一軍とか言いながらイオンで生きていくんだよ?
    主はまだ、偏差値高くて18歳で都心にきてど田舎と都心の差に気づいて学んでるんだからいいと思うよ!
    返信

    +5

    -3

  • 386. 匿名 2024/04/21(日) 04:20:14  [通報]

    >>304
    お茶の水の出身高校みてみ?茨城とか栃木の公立高校ばっかり!あそこはお嬢様育ちの私立付属がいく大学ではない
    名門私立中高一貫校からいく大学ではないよ
    返信

    +7

    -3

  • 387. 匿名 2024/04/21(日) 04:22:24  [通報]

    >>304
    難関度数の事を言ってるんではないのよ

    返信

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2024/04/21(日) 04:23:11  [通報]

    >>86

    愛子さまも話し方、立ち居振る舞いが素晴らしいけど、小さい頃から海外からのお客様を御所でおもてなししていたからね。
    返信

    +6

    -4

  • 389. 匿名 2024/04/21(日) 04:24:56  [通報]

    >>383
    同じく歌舞伎とかチヤホヤチヤホヤしてるの意味がわからない。不倫ばっかりしてる奴らとしか思わないので、今後も歌舞伎みる予定はない!
    殺人しておいて、しれっと舞台に戻りたいとかいってくる壊れた業界だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/21(日) 04:26:05  [通報]

    >>86
    家に色んな人が出入りする??いやいや、しない。あと名家ってそんなに日本にないから!
    返信

    +6

    -2

  • 391. 匿名 2024/04/21(日) 04:30:13  [通報]

    >>3
    お金かけて東大いれた息子がずっと
    クイズやってたら嫌ですわ。それもクイズ番組にでる質問て決まってるし、同級生たちが将来、日本経済新聞に出てる時に、この人仕事あるの?日経に出る事はないでしょうね
    返信

    +12

    -22

  • 392. 匿名 2024/04/21(日) 04:32:45  [通報]

    >>307
    落語や歌舞伎なんていらないわ
    楽しむのはいいけど、たしなみではないよ
    お嬢様学校育ちでもなんでもない
    返信

    +6

    -2

  • 393. 匿名 2024/04/21(日) 04:35:04  [通報]

    私は歴史や美術が好きなので、美術館博物館に行くのは好きです。ルーブル美術館展とかね。
    でも中学生の息子と娘は全く興味ないから連れていきません(断られる)
    小さい頃連れて行ったのは鉄道博物館とかアンパンマンミュージアムとか、アニメ映画。ルーブル美術館展や歌舞伎に連れて行っても全然面白くなかったと思いますし、小さい頃から歌舞伎や美術館や落語に連れて行かれて喜ぶ子供っているのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/21(日) 04:36:46  [通報]

    >>1
    助詞の間違いがひどいかと。
    勉強してもそれなら、そもそも教養云々ではないのでは
    返信

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/21(日) 04:37:28  [通報]

    >>5
    成蹊卒だけど周りは大体そんな感じ。
    大学のみ成蹊の子は、遅くても中学からは私立の伝統校出身の子が殆ど。
    稀にお稽古事をしてこなかった子もいたけど、中学からきょうだい全員私立でお金かけられないから無理だったと言ってたよ。自分1人の部屋もなくて、妹と2人部屋とか。すごく珍しいタイプだった。

    姉は女子大だったけど、女子大の方がお茶・お花の師範まで取るほど頑張る人が多かったイメージ。
    返信

    +3

    -5

  • 396. 匿名 2024/04/21(日) 04:38:51  [通報]

    >>1
    歌舞伎や落語??いらない。下町趣味!!
    嗜むとか私立付属でも行かないよ!
    能楽なら鑑賞会がある私立はあるよ
    返信

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2024/04/21(日) 04:39:35  [通報]

    >>1
    芸術の道に進むならともかく、普通に生きてくぶんには美術やら音楽やら茶道やらの知識っていらなくない?
    趣味の領域なら映画とかスポーツとかゲームとか漫画とかと一緒じゃん
    変に卑屈になる必要もないし真似する必要もないと思うよ
    逆に裕福育ちな人が経験してないことを経験してると思えばいい
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/21(日) 05:04:00  [通報]

    >>24
    お前がちゃんと読めww
    返信

    +6

    -2

  • 399. 匿名 2024/04/21(日) 05:16:30  [通報]

    >>362
    主さんは都内の家にグランドピアノの話をしてるから、田舎で置けるスペースは珍しくないと言われてもそれはちょっと論点が違くないかい?都内でそのクオリティは確かに凄いでしょ。その他の部分の意見については同意だけども。
    返信

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2024/04/21(日) 05:22:06  [通報]

    >>383
    狂言の方が見て楽しいかもしれません
    機会があれば是非
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/21(日) 05:27:15  [通報]

    がるにもときどき江戸時代の絵画のトピとか立つよね
    ああいうの読んでてもゆる〜く勉強になるよ
    返信

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/21(日) 05:33:51  [通報]

    >>248
    主、妄想でコメントしてるでしょ!笑
    大卒じゃないでしょ!大卒は大学時代の友人を「クラスメイト」なんて呼ばない!

    それに歌舞伎とか落語とかさ、有名私立が相手にしない業界を持ち上げてるもん。笑

    江戸の下町業界を上品ぶった言葉で持ち上げてて、何千年も歴史ある能楽は完全にスルーしてて、教養があるとかうそうそ!
    返信

    +13

    -2

  • 403. 匿名 2024/04/21(日) 05:37:06  [通報]

    >>248
    おばちゃんが妄想で書いてそうな文章。
    能楽をスルーして江戸の河原乞食を上品ぶった言葉で持ち上げてるのなんて、藤原紀香ぐらいよ?笑
    返信

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2024/04/21(日) 05:44:20  [通報]

    >>1
    75歳の短卒のおばちゃんが妄想で書いてる文章か、藤原紀香みたいに50過ぎの、自画自賛タイプ。お上品にしようとして余計に滑稽になって変な関西弁しゃべりだす藤原紀香そっくり!!
    返信

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/21(日) 05:45:58  [通報]

    >>54
    県立高校ごときで、そんな事言ってたんでは、私立に来なくてよかったですね!
    返信

    +2

    -6

  • 406. 匿名 2024/04/21(日) 05:50:40  [通報]

    >>276
    あのねぇ、何も知らない田舎者ってこういうの信じてるけど、鉄緑会でめちゃくちゃお金払ってるのよ。鉄緑いって、単に東進ハイスクールで無料講座に呼ばれた事があるというだけ。それを田舎モノはsnsだけ信じて
    「完全な無料でいった」って信じてるのよね
    返信

    +5

    -10

  • 407. 匿名 2024/04/21(日) 05:53:42  [通報]

    >>355
    それは同意!よく国立理系!とか叫んでるYouTubeバーとかがる男の田舎者って教養ないもん。能楽鑑賞とかしたことないよ
    返信

    +15

    -1

  • 408. 匿名 2024/04/21(日) 05:56:38  [通報]

    >>1
    他の人もコメントしてるけど、映画の「あの子は貴族」っていうのを見てそのまま書いてるでしょ?笑。プロモーションか??笑

    返信

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/21(日) 06:01:11  [通報]

    >>5
    うん!完全にYouTubeに出てくる某映画の宣伝そのままだな!!

    嗜むとか言わないもん。大学の同窓生をクラスメイトとかいって高卒単語使ってるし、
    いちいちお上品ぶってるのに、地方ど田舎民がよくいう「ペンシルハウス」とかいって都民下げしてるし、地方高卒の妄想丸出し!
    返信

    +4

    -5

  • 410. 匿名 2024/04/21(日) 06:05:00  [通報]

    >>406
    横。高校と中学の友達が4人東大に行ったけど、そのうち3人は東進の東大コースの特待生だったよ。
    地方(岡山)なので鉄緑会にも通ってない。文1が2人と理1が2人。
    返信

    +5

    -3

  • 411. 匿名 2024/04/21(日) 06:05:12  [通報]

    >>6
    子供の頃からどんな習い事をしたか、よりも
    どんな大人達と会話したか、の方が大事だよねぇ
    返信

    +26

    -1

  • 412. 匿名 2024/04/21(日) 06:06:39  [通報]

    >>28
    それはいえる!例えると、埼玉県民で都内の美術館に通ってる家族と、「大宮でいい!」って埼玉県内ですませる家族では全く違う!
    返信

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/21(日) 06:09:30  [通報]

    >>391
    いつまで子供を自分のものと思うの?子離れしなよ。
    返信

    +2

    -8

  • 414. 匿名 2024/04/21(日) 06:10:49  [通報]

    >>410
    は?鉄緑会員の話かいたんだけど?
    田舎者の話なんて1ミリも書いない!!
    絡んでくる田舎者うざすぎ!

    返信

    +1

    -14

  • 415. 匿名 2024/04/21(日) 06:12:28  [通報]

    >>413
    子供いませんが?笑
    数千万円のお金かけて、東大入れたのに嫌だろうなって誰でも想像つくでしょ
    返信

    +2

    -4

  • 416. 匿名 2024/04/21(日) 06:14:47  [通報]

    >>353
    ディズニーの話しに歴史なんかあるか?笑
    ペラペラだな。例えが下手すぎる
    返信

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2024/04/21(日) 06:17:54  [通報]

    >>415
    小なしか、ごめんね〜
    返信

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/21(日) 06:19:00  [通報]

    一人の人がずっと密着してコメントしてる?怖…
    返信

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/21(日) 06:26:25  [通報]

    >>126
    そこでさっとフォローできる人が教養ある人だと思う。
    イギリスの劇作家だよ~。ロミオとジュリエットは知らない?みたいに。
    返信

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/21(日) 06:32:02  [通報]

    >>322
    グランドピアノはともかく、本は図書館行けば良くない?
    返信

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2024/04/21(日) 06:34:21  [通報]

    教養ってたぶん芸術についての知識やうんちくだけじゃないと思うな
    他人の領域にズカズカ入っていかないとか
    他人にさりげない配慮が出来るとか
    聞いた噂を広めないとか
    今までそういう人たちを見ると
    きっと教養人ってこういう事なのかなと憧れてた
    返信

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/21(日) 06:43:03  [通報]

    >>412
    そういうのは薄っぺらい発想に感じる
    教養と言うよりは虚栄かも
    なんか考え方が貧困で下卑てる
    権威主義的で会話したくないタイプだわ
    返信

    +6

    -2

  • 423. 匿名 2024/04/21(日) 06:48:19  [通報]

    >>412
    絵そのものを見てほしい
    舶来物ならなんでもありがたがる昔人みたいに感じるよ
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/21(日) 06:53:03  [通報]

    >>40
    韓国アイドルに嵌っている人に高学歴いない
    ミーハーの低学歴か歴史が苦手な人
    返信

    +17

    -9

  • 425. 匿名 2024/04/21(日) 06:53:35  [通報]

    >>406
    学歴=教養ではないと思う
    ガリ勉だけじゃ身につかないような気がする
    ガリ勉じゃなくても私みたいに身につかないしね
    返信

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/21(日) 06:56:32  [通報]

    >>419
    同じこと思った
    恥をかかせたりしないさりげない人を見ると
    流石だな教養あるなー時尊敬する
    返信

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/21(日) 06:58:28  [通報]

    >>421
    そうね、自分が思う教養がある人とは知識、行儀作法、マナーがあり
    人間的に品が良い人かな
    やたら色々探りを入れたりズケズケ聞く人は教養がない
    あの人に言うとあっという間に話が広まるよって人は論外


    返信

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/21(日) 07:00:23  [通報]

    >>422
    単なる見栄っ張りの会話にしか思えないね
    滑稽さに気づいていない所が教養がない証拠よね
    返信

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/21(日) 07:03:12  [通報]

    >>413
    ここで子離れ使うのおかしいよ?
    単なる感想でしょうに
    返信

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2024/04/21(日) 07:11:24  [通報]

    >>402
    主です
    東大は一年生の時にクラスがあります
    返信

    +7

    -2

  • 431. 匿名 2024/04/21(日) 07:22:48  [通報]

    >>396
    kawarakojiki
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/21(日) 07:26:59  [通報]

    >>131
    学習院大学だったけど、本当にそういう子多かった。
    ちなみに私はド田舎出身の消防士の娘。
    習い事は習字とそろばん。
    返信

    +10

    -4

  • 433. 匿名 2024/04/21(日) 07:42:56  [通報]

    >>3
    アイドルの人が慶應中等部に入るために毎日16時間勉強してたって言ってた。親のサポートがないと無理だよなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/21(日) 07:47:39  [通報]

    >>387
    いや、それはわかるよ

    >国立は高学歴でも、フツーに貧乏多いし
    趣味もセンスも地味
    って書いてたから
    国立の芸術分野に行くためには、それなりの勉強+実技対策も必要だから、幼少期〜学齢期にそういう環境に身を置けるのはある程度裕福で文化教養もある家庭が多いよ
    私大併願する家庭も多いし
    他の学部は知らないけど、舞台表現科含めて芸術美術分野ってだいたいそうだよ
    返信

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/21(日) 08:03:01  [通報]

    >>34
    それを痛感した事がある
    私の足りない知能レベルにまで下げて会話され、しかも分かりやすく伝えてくれる
    返信

    +27

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/21(日) 08:07:25  [通報]

    >>195
    私もそう思ってたんだけどね。学童保育のパートを始めて気付いたことがある。

    幼少期の習い事は、内容の収得ではなく礼儀やマナー、人の話を聞く姿勢、他者に対するリスペクトを学んでるんだってわかったよ。

    家や幼稚園保育園が、自由すぎるスタイルだった場合、本人が苦労する。

    「え、今まではこれでよかったのに。なんでこんなことで怒られるの?」って感じに。
    返信

    +21

    -5

  • 437. 匿名 2024/04/21(日) 08:13:15  [通報]

    >>391
    YouTubeもやってるしCMや朝の情報番組やNHKや他にも色んなテレビ番組に出ているから普通に就職して働くよりも沢山稼いでいると思いますよ。
    返信

    +33

    -1

  • 438. 匿名 2024/04/21(日) 08:13:54  [通報]

    貧富の差というよりは親の意識格差かなあ
    でも教養って自分で身につけたいと思ったところから自分で身につけていけるものだし、逆に子供の頃に色々経験させてもらっても身についてないことも多々あるよ
    返信

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/21(日) 08:17:12  [通報]

    >>429
    部外者は黙ってろ
    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/21(日) 08:19:07  [通報]

    >>53
    友達のお母さんが富は誰にでも得られる事はできても、家柄だけは得られないという話を思い出した
    返信

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/21(日) 08:25:57  [通報]

    >>405
    あなた、教養の無さが露呈してますよ。
    返信

    +9

    -1

  • 442. 匿名 2024/04/21(日) 08:41:10  [通報]

    >>2
    大事だからね
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/21(日) 08:49:09  [通報]

    >>45
    まさに、教養がある方の文章。
    勉強になります⁠˖(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/21(日) 08:49:48  [通報]

    >>135
    子供に安心してみせられる数少ないYouTuber
    返信

    +32

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/21(日) 09:04:29  [通報]

    >>39
    あなたの言うぶっきらぼうがどういうのを指してるのかわからないけど、やたら偉そうなロボットみたいな抑揚のない話し方をする人で男も女もまともな人にあったことがない
    人のことを常に見下してる感じで人によってはヘコヘコした話し方をする人
    レジに並ぶときとかその話し方の店員のところには並ばないようにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/21(日) 09:10:06  [通報]

    >>2
    「教養が大事」というより、勉強さえできれば良くて教養は無駄という考え方が嫌だなと思う。高偏差値の大学の人にたまにいる。
    返信

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/21(日) 09:11:30  [通報]

    >>1
    実家が医者のママ友何人かいるけど、歌舞伎とか落語とか知らないよ笑
    そんなの趣味なんだから、何もかも知ってるわけじゃない。名探偵コナンじゃあるまいし。
    そもそも教養があるとかないとか、誰がどういう尺度を持って決めるのかわからない。
    私はゲーテについての知識がありバッハが好きで毎日聞いてて、美大を出てるから美術館も月に何度も行くし毎日読書するので文系のそれっぽい知識はあるけど、野球やサッカー、物理学についてはちんぷんかんぷんだし、みんなそんなもんじゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/21(日) 09:15:07  [通報]

    >>412
    横だけど、大宮でいいやん笑
    絵を見るのにどこの美術館でもいいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/21(日) 09:34:21  [通報]

    >>379
    都心生まれのおばあちゃんですが
    歌舞伎役者っていつからセレブ扱いされるようになったんでしょうか。確かに伝統芸能ではあるけど
    あと、落語って大衆のもの
    返信

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/21(日) 09:42:06  [通報]

    >>430
    身内に東大出身たくさんいるけどクラスメイトなんてだれも言わないよ

    返信

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/21(日) 09:44:09  [通報]

    院卒の人と付き合ったけどトップ3に入るクズだったな 
    返信

    +2

    -3

  • 452. 匿名 2024/04/21(日) 09:44:38  [通報]

    >>405
    そういう短絡的な視野の狭さこそ教養無しと言われてしまう。
    返信

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/21(日) 09:46:25  [通報]

    >>406
    うち子供2人とも鉄だったたけどそんなに高額?小学校受験の個人塾は高かったけど
    返信

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/21(日) 09:46:59  [通報]

    >>414
    田舎者田舎者連呼する教養の無さっぷりが痛いね。
    返信

    +12

    -1

  • 455. 匿名 2024/04/21(日) 09:50:23  [通報]

    >>404
    50代の知人がこんな感じ。お茶やってます歌舞伎よく行きますアピールしてるわ。庶民なのに無理して中学でカトリック校入るとああなるのかなと思う
    返信

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2024/04/21(日) 09:53:58  [通報]

    >>135
    実際はどうかわからないけど、少なくとも対外的にそういうこと一切出てない時点でやっぱり賢いし
    安心感あるよね
    返信

    +33

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/21(日) 09:54:40  [通報]

    >>1
    歌舞伎や落語などなくなっても困らないし無。と思う人が歌舞伎や落語の話しなど聞きたくないしお互いの時間の無駄
    返信

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2024/04/21(日) 09:56:56  [通報]

    そりゃそーでしょ

    返信

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/21(日) 09:59:47  [通報]

    >>163
    その世間が難しいけどね。
    私の今まで出会ってきた人の中で箸の持ち方にうるさい人ってどちらかというと庶民的な家の子が多かった。大事かもしれないけどそういう子に限って全体的なテーブルマナーに疎かったりするしそこだけ出来てもねって思う事もあったよ
    返信

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2024/04/21(日) 10:01:34  [通報]

    >>201
    YouTubeの見る跳べのゆうくんは、そういう家庭で育ってるから小さいのに色んな言葉知っててかしこいんだろうな。
    私が育った家庭とは大違いだわ。
    返信

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/21(日) 10:01:53  [通報]

    >>5
    うちの60代の母親は何故か茶道を習ってたらしい
    だから着物も着付けができる
    料理教室にも通い、テーブルマナーも習ったと
    ちなみに裁縫も編み物も得意

    出身の女子高で習ったり推奨されていた様で、同級生は更に高水準な教養があるらしい

    でも子どもにさせようと思わなかったようで、私は何も知らない
    父親がろくでなしで、母も自分勝手な人だから子どもの教育には関心が無かったし、そもそも貧乏だったのもあるけれど
    返信

    +12

    -1

  • 462. 匿名 2024/04/21(日) 10:07:30  [通報]

    >>1
    私は田舎の野生児で育った母から育ったので橋の持ち方をちゃんと治るまでは教えて貰えなかった。その他どうでも良い事には細かくて社会に出て人からどう思われるかの教養は教わらなかった。
    母がガサツだから反面教師で自分は品のある振る舞いは出来たけど、家の仕切りの溝を踏んではいけないとか知らないことも多かった。
    返信

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/21(日) 10:10:50  [通報]

    >>1
    インプットじゃなくアウトプットの機会差(最近よくいう体験格差)だと思う

    特に絵画、語学、楽器なんかは本読んでどうにかなるものでもないし、ある程度時間をかけないと身につかないから家庭環境が恵まれてる方がスタートは有利

    逆に言えばアウトプットの機会を自分で作れば差は埋められると思う
    返信

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/21(日) 10:12:11  [通報]

    >>116
    よそ者から見たら都民の普通は結構裕福。
    返信

    +37

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/21(日) 10:16:07  [通報]

    >>5
    嗜んでたのか知らないけど仕事中に私語ばっかりしてる若い子がクラシックの曲名とかもずっと喋り続けてるから、教養あっても…って子もいるんだなと思ってる。
    ちなみにその子の1番多い私語の話題はコナン。
    返信

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/21(日) 10:22:48  [通報]

    >>271
    そうじゃなくて、そういう特別家柄も良い方々は同じような環境で育った人と一緒になるし唯一普通の人と付き合うのが大学くらいまで。
    子供が産まれれば習い事ひとつでも成金の家庭が通わせる場所にはそういった方々は居ないのです。
    返信

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/21(日) 10:26:00  [通報]

    >>1
    まだ若い人ですかね?
    先の人生長いから、幼少時からの人との差があっても、中年になったらまた違ってくると思うよ。
    ピアノ演奏やバレエのプロになるなら幼少時からやらないと間に合わないけど、文化的素養のある人間になるだけなら、年取るほどだんだんそうなるのでは?
    私の母、田舎育ちで高卒。美術好きで美術館や博物館よく行っていた。私が大学生になったら日本画教室通い出して、20年以上続けてる。
    返信

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2024/04/21(日) 10:26:19  [通報]

    >>39
    教養って、単に知識があるとかマナーが良いって意味だけじゃないよね。
    TPOにあった発言とか、人との距離感の取り方とか、視野の広いものの考え方ができるかとか、そういうことも含めてると思う。
    単にものを知ってるだけの人は、視野が狭くて思考が単純だから、それを披露しても偏った考えをこっちにも押し付けてくるだけのように見える。
    返信

    +19

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/21(日) 10:28:07  [通報]

    芸術的な経験って経済的にも精神的にも親に十分な余裕があってこそ子供に積ませることができるものだね
    返信

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/21(日) 10:28:49  [通報]

    >>366
    学者や芸術家でもマナー悪い人いるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/21(日) 10:29:03  [通報]

    >>461
    嫁入り前の嗜みみたいな感じで着付け茶道料理は母親に教わるか習いに行くって風潮あったかも。
    洋裁や編み物習う人も結構いたらしい。(70代の私の母)
    返信

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/21(日) 10:30:49  [通報]

    >>411
    家族や周りの人の影響ってデカいね。
    返信

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/21(日) 10:31:49  [通報]

    生まれた家庭で9割運命が決まる。
    返信

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/21(日) 10:43:56  [通報]

    >>424
    高学歴の人は〜って書き込む人いるけど実際その人の周りに高学歴の人どれくらいいるんだろ
    返信

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2024/04/21(日) 10:46:16  [通報]

    >>1
    私の考えだけど、主みたいに裕福でない環境で育ったのに勉強ができる人こそ本当に地頭がいいし、教養のある人だと思うけどね。
    私は貧しい家庭で育った第一子で、三人姉弟のうち真ん中の妹だけが塾も行かずいい大学出て堅実に就職して適齢期で結婚出産したけど、頭はいいし堅実だし人間できてるなと思うもん。
    返信

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/21(日) 10:47:38  [通報]

    >>3
    別にこの人を悪くいうつもりは全くないけど。
    高学歴な人って、基本的に塾漬け。塾友とかいうのもそりゃ悪くはないだろうけど、学校から帰ってきて友達と遊ぶ、とかはとはまた縁のない人も多いわけで。色んな体験といっても、お金をかけること、規模が大きいことが何でも良いというわけではないと思うんだよな…
    これは受験時のスケジュールだけどさ。
    返信

    +4

    -11

  • 477. 匿名 2024/04/21(日) 10:50:37  [通報]

    >>116
    私も中学から東京で私立だけど、確かにそれくらいなら普通かも。女子校だったからか華道や茶道、バイオリンは自由選択授業であった。

    ただ美術は各作家名前と画風が分かるかどうか位だし、能や狂言もなんか特別授業で見たなぁくらいの記憶しかない。

    子どもは国立小(茗荷谷)で、周りは本気のお稽古ごとやってるご家庭もあるけど一部。全分野強いみたいな人は少ないと思う。

    白百合とフタバのご家庭は音楽芸術方面丁寧にやってる方何人も知ってるから、そういう環境だと自然に身につくのかも。でそういう人が集まる大学ってお嬢様系じゃないかな。

    例えば今の白百合は昔と層が変わって医師家庭が多くて大学は外に出ちゃうから、逆に昔ながらのお嬢様が大学まで進んで芸術方面知見あり、みたいな事はありそう。
    返信

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/21(日) 10:50:58  [通報]

    >>411
    そう思う。ただ最近は共働きも多いし、親がいない間は習い事ビッシリいれて、習い事は子供が自分でやりたがってるから〜って家が多いんじゃないのかな。
    ゆっくりと家族と会話したり、友達ともじっくり何かを話す時間と心の余裕って子供には大切なんだろうな。
    返信

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/21(日) 10:53:38  [通報]

    >>370
    そうなのね、東京にしかないの?
    ド田舎だから塾すらあんまないわ…
    返信

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2024/04/21(日) 10:53:58  [通報]

    >>393
    自分は幼少期に美術館に連れて行ってもらったことから、大人になって美術が好きになった。
    自分の子供にも美術館へはたまに連れて行くけれど、そんなに喜んではいない。
    ただ歴史が好きだから徳川美術館の巡回展を喜んだくらい。
    城や神社仏閣巡りの方がよっぽど喜ぶので、子供が興味持ったものを連れて行ってあげたい。
    何もかもを万遍なく提供するのは難しいのではないかな。
    親の嗜好にも影響を受けるだろうし。
    返信

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/21(日) 10:55:59  [通報]

    芸能人でもビックリするぐらいの裕福な家の人いるけど、そんなに大きな差は感じないけどなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/21(日) 10:57:19  [通報]

    >>370
    これまた適当なことを
    返信

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/21(日) 10:59:51  [通報]

    >>391
    あなた子供いないでしょ?
    子供が好きなことしてお金も稼げるなら、親として1番だと思うけど
    返信

    +17

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/21(日) 11:02:35  [通報]

    >>199
    なんか救われた!

    友人とは長いこと、いいお付き合いさせてもらってて、
    気が合ってるつもりだけど、

    私自身は、家柄良くないからさ。

    憧れや、引け目とともに、
    足引っ張ってないか、うっすら負い目もあったりして。

    でも、ハッピーな自信はあるわ笑

    いっしょに幸福に感じててくれたら、とても嬉しいなと思うよ。
    返信

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/21(日) 11:04:46  [通報]

    >>481
    芸能人の子供って実家は大金持ちなんだろうけど、教養あって育ちが本当に良さそうだなと思う人っていない気がする。
    お金だけあっても、文化資本は良い学校にねじ込んで即席で身につくものでは無いのかな。
    親の教養、日常の会話などの方が重要になってくるのかもね。
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/21(日) 11:04:48  [通報]

    >>208
    ヨコでまぁ同意なんだけど、都会で裕福な人の教養体験の対比にあるのが貧乏、田舎だけど豊かな自然体験では必ずしもないのがまた悲しい。田舎も豊かな自然体験できるようなところから住宅地周辺はニュータウン的に整地されてるとこも多い。
    田舎だし山は遠くに見えるけど遊べる自然が以外とないとこって結構あるんだよね。。親も都会の方がキャンプ好きだったりするし。
    返信

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/21(日) 11:07:38  [通報]

    分かりやすい教養では無いけど、家の中の色んなところに辞書が置いてある。
    食事中の会話でも何かのきっかけで漢字が気になって親が辞書を引き始めたり。食後に地震の震源地を地図帳で調べたり。

    両親共に研究職ですが、本の量がすごい。専門書から普通の本。文学系から漫画まで色々あります。
    本好きの友達がよく土日に現れて、親と図書館ごっこしてた。母は女流作家の歴史物推し。父は渋いエッセイ系が趣味。
    読書を通じて擬似体験をする事が大事ならしい。

    あとは変な友達は作らない。大人になってからなら観察対象として面白いけど、子供時代は不要。
    返信

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2024/04/21(日) 11:08:53  [通報]

    >>422
    今、麻布台ヒルズでやってるマティス、
    埼玉にはマティスなんかこないよ
    そういう意味よ。権威的というのではなく、事実をかいている
    返信

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/04/21(日) 11:12:07  [通報]

    >>428
    田舎コンプレックス炸裂で、教養がないことにしたいのかしら?都心なら思い立つとすぐに世界の素晴らしい教科書にのるレベルの美術に触れることができるのと、埼玉県のくれよんしんちゃんは全く違うといってるのよ。
    返信

    +3

    -2

  • 490. 匿名 2024/04/21(日) 11:17:01  [通報]

    >>430
    語学クラスの事を大学卒業後にクラスメイトとはいはないです。
    ことごとく予想通りの言い訳かましてくる妄想婆さんだな。それにどう考えても私立の話しでないとなりたたないのに東大設定にして話だすし
    返信

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/21(日) 11:18:32  [通報]

    >>1
    教育にお金が注がれている子の親は相対的に金持ちなんて当たり前でしょ。
    返信

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/21(日) 11:19:17  [通報]

    >>390
    友人は教科書に載ってるレベルの有名人の曾孫で都内に大きな邸宅があって本当に住む世界が違うよ
    他の親族も別の分野で著名な人がいるとのこと
    本人も家族も当然のように高学歴
    私の中では充分名家
    返信

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2024/04/21(日) 11:21:13  [通報]

    >>459
    それ林真理子センセも昔書いてたな
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/21(日) 11:21:22  [通報]

    >>487
    うちもリビングに本棚があって本棚だらけなんだけど、教養あるとは思ってはいなかった。
    あまり人を呼びたく無いというか、もう少し処分をしたいと思っても子供たちのもの、夫の趣味が語学なので洋書や辞書などに溢れていて。
    スポーツにはお金や時間をかけたりするけれど、芸術全般にははそこまで興味がないので、楽器などを長年趣味として嗜んでいる人には憧れる。
    返信

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/21(日) 11:21:30  [通報]

    >>454
    渋谷区にある鉄緑の話してるのに、岡山県民が鉄緑ないのにからんでくるからでしょ!何言ってんの??渋谷区代々木と大阪梅田にしかない鉄緑の話ししてるんだよ
    返信

    +2

    -4

  • 496. 匿名 2024/04/21(日) 11:21:40  [通報]

    >>370
    鉄緑会に入塾するためにまずは鉄緑会の指定校である難関の中高一貫校に入学するところからだもんね。子供が物心つく前から親が進学についてあれこれ考えてお金をかけた結果なところあるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/21(日) 11:21:47  [通報]

    >>448
    さらに横だけど、美術館をどこも同じだと思ってる?

    場所や時期によって美術館の展示内容も変わっていくから、教養の観点でいったらひとつの美術館では見られるものが限られるから、他の美術館にも行って審美眼や感性を極める事が大切って事だと思うよ。
    返信

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2024/04/21(日) 11:27:36  [通報]

    そういう文化ものは興味あるかないかよるとこかなりあると思う
    興味ない子はまるでないでしょう
    返信

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/21(日) 11:30:16  [通報]

    >>2
    だって文系がマウントする道具だからね
    でも既に人間は文系的な教養ではAIに敵わないんだけど
    返信

    +4

    -4

  • 500. 匿名 2024/04/21(日) 11:35:32  [通報]

    >>6
    うちの子供(小3)は自分から見ても私より教養がある気がするけど、気になったら本で調べる癖がある。あと有識者に躊躇いなく質問して学ぶ姿勢がある。
    子供が親に、能と歌舞伎の違いとか、相撲の歴史とか、椿とサザンカの見分け方とかうんちく語ってくれる。
    返信

    +8

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード