ガールズちゃんねる

小学校時代の「完食指導」、会食恐怖症に 大人になっても心に残る傷

447コメント2024/04/21(日) 17:45

  • 1. 匿名 2024/04/08(月) 00:21:11 

    小学校時代の「完食指導」、会食恐怖症に 大人になっても心に残る傷:朝日新聞デジタル
    小学校時代の「完食指導」、会食恐怖症に 大人になっても心に残る傷:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    小学校時代の「完食指導」、会食恐怖症に 大人になっても心に残る傷:朝日新聞デジタル


    「残したら怒られる。どうすれば残したことがばれないか」。パンはそっと隠してトイレに捨てた。ご飯はおかわりをするふりをして、入っていた元のコンテナに戻した。同級生がシイタケを食べ残し、掃除の時間まで席に座らされて吐いたのを見て、自分もそうなったらどうしようと不安が募った。

    (大学生になり)新入生の歓迎会や友人同士のランチ。外で食事する機会が増え、ふと学校時代の給食の緊張感がよみがえってきて、食事がのどを通らなくなった。家での1人の食事は問題なかったが、大人数や他人がいる食事の場を避けるようになった。

    加藤さんは精神科に何回か通った。社会人になったいまでも、大勢の食事の場ではまったく食べ物に手をつけられないこともある。会食恐怖症で苦しんでいる人もいることを多くの人に知ってもらいたい、という。

    +231

    -45

  • 2. 匿名 2024/04/08(月) 00:21:58 

    日本らしい指導だね

    +87

    -30

  • 3. 匿名 2024/04/08(月) 00:22:00 

    今では流石に無いと思う

    +307

    -23

  • 4. 匿名 2024/04/08(月) 00:22:05 

    何がトラウマだよ
    こいつらいつも被害者ヅラしてんだろうな

    +73

    -161

  • 5. 匿名 2024/04/08(月) 00:22:09 

    そこまで?

    +137

    -57

  • 6. 匿名 2024/04/08(月) 00:22:14 

    世界には食べたくても食べられない子どもがいるのに・・・

    +26

    -109

  • 8. 匿名 2024/04/08(月) 00:22:42 

    給食が食べられないことが人生最大の苦痛なら幸せだと思う

    +86

    -67

  • 9. 匿名 2024/04/08(月) 00:22:45 

    >会食恐怖症で苦しんでいる人もいることを多くの人に知ってもらいたい、という。

    知って、こちらとしてはどう対応したら良いのだろう

    +234

    -33

  • 10. 匿名 2024/04/08(月) 00:22:53 

    掃除の時間になっても、その子の机だけ片付けられずに座らせて食べるまで待ってるって環境見た事あるな

    地獄だよね

    +555

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/08(月) 00:23:37 

    小柄な子と大柄な子ではキャパが違うのに同じ量を食べろって無理に決まってるよね。

    +399

    -7

  • 12. 匿名 2024/04/08(月) 00:24:47 

    >>11
    え量は流石に同じではなかった記憶。
    少なくしてとか言えたと思うけど。

    +14

    -41

  • 13. 匿名 2024/04/08(月) 00:25:18 

    私も好き嫌いは多いけど外では全部食べるよ
    アレルギーじゃないならとっとと食えよって思う

    +18

    -43

  • 14. 匿名 2024/04/08(月) 00:25:19 

    もう給食の文化やめたらいい
    お弁当だけにしたらいい

    +45

    -39

  • 15. 匿名 2024/04/08(月) 00:25:25 

    先生からの指導はないけど、変な正義感ある子が「なんで残すの~」とかよく言ってくるらしく、子どもが登校しぶりになった。

    +195

    -8

  • 16. 匿名 2024/04/08(月) 00:25:29 

    >>7
    こういうのは家でやるものって感じだけど、今は違うの?
    どうしたんだろすずちゃん。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/08(月) 00:25:41 

    納豆食べられなくて毎回辛かった
    昼休みになっても終わらない
    次の日には、食べ物を大切にしないから給食食べる価値ないと給食時間に後ろに立たされる
    お楽しみ給食の日に納豆が出たときはまさかの出来事で追い詰められた気持ちになった

    +143

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/08(月) 00:26:00 

    年取った今はなんでも美味しく食べられるのに、
    子供の頃は嫌いな物が多かった、
    大人になると舌のミライが衰えるからなのかもしれないけどね。
    苦手なもんは苦手だったのよ、先生!

    +128

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/08(月) 00:26:07 

    私は食べさせられた!

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/08(月) 00:26:13 

    人前では一切食事できないってこと?

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/08(月) 00:26:32 

    嫌いな物は汁物で流し込むから、そのためにおつゆを残しておかないといけなくて
    いつもペース計算しながら飲んでたし
    シチューだととろみがあり過ぎて流し込めないから牛乳で流し込むんだけど
    何を食べても生臭くてゲロみたいで本当嫌だったな 
    給食が終わったとき嬉しかったな

    +87

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/08(月) 00:26:37 

    完食するまで掃除の時間でも食べないといけないのが苦痛だったからよく分かる。
    教室の掃除当番の子達からの私達掃除してて邪魔だからさっさと食べてよって冷ややかな視線もあったりして辛かった。

    +133

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/08(月) 00:26:38 

    行き過ぎた完食指導はやめるべきには大いに賛成なんだが、ぶん殴られたとかでもないのにトラウマなるのってメンタル豆腐すぎん?
    ここまで弱い人は給食じゃなくてもどっかで精神病んでたと思う。

    +24

    -56

  • 24. 匿名 2024/04/08(月) 00:27:03 

    >>11
    そんなのはよそう子に頼むよ
    みんな同じ量とかじゃなかった

    +15

    -16

  • 25. 匿名 2024/04/08(月) 00:27:29 

    何でもかんでもハラスメントやトラウマにされたら何も出来ないよね
    無理やり食べさせる事は時代的に受け入れられないと思うけど被害者ぶるのは違うと思うわ

    +10

    -29

  • 26. 匿名 2024/04/08(月) 00:27:31 


    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/08(月) 00:27:32 

    ・・・
    小学校時代の「完食指導」、会食恐怖症に 大人になっても心に残る傷

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2024/04/08(月) 00:27:46 

    皆は絶対食べられない物何か有ったー?

    私はキライな物は幾つも有るけど、、鼻つまんで食べる事はできたんだー。
    チーズ、あと夏の牛乳。

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:11 

    >>7
    ショートカットが似合うってホントの美人の特権ですね😊

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:13 

    他所の国みたいに給食の子もいるし、自宅に帰って良い子もいる、選択制にすればいいと思う

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:21 

    >>10
    そこまでひどくなかったけど、昼休みの間はずっと机に座らされてた団塊ジュニア世代
    それで掃除の時間が始まる5分前に泣きながら給食室まで行って残りを捨ててた
    すごい偏食だったので毎日のことで辛かったけど、確かに少しずつ食べられるようになったので悪いことばかりでもなかったな
    半年くらいで食べられないものは無くなった

    +51

    -9

  • 32. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:38 

    >>9
    ひとりでご飯を食べる方が気が楽なので、ほっといてもらえると助かります。

    +147

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:46 

    りんごと缶ミカンが入った、フルーツサラダは飲み込んでたわ。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:53 

    >>3
    子供の学校は量を少なくしてるみたい
    だから家でも少量は食べれてる

    +38

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/08(月) 00:29:01 

    >>9
    新歓とか誘わないとかでいいんじゃないの
    学食にランチ一緒に行くのはいいのかな

    +67

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/08(月) 00:29:01 

    どうしても時間以内に食べられないと「残していいですか?」って先生に聞いて持ち帰るんだけど、おかずをビニール袋に入れてランドセルとかに入れて持って帰るの子供ながら嫌だったな~

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/08(月) 00:29:50 

    はーい
    アラサーの今も引きずってるし、当時は給食が嫌で不登校にもなった

    +64

    -5

  • 38. 匿名 2024/04/08(月) 00:29:51 

    >>1
    バナナくらい一本で出してくれやー🍌
    でもバナナ一本食べきれない子もいるかぁ。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/08(月) 00:30:00 

    >>1
    昭和って最悪な時代だったわ
    子持ち魚?が食べられなくてずっと席に座らされて食べるの強要された
    平気で教師は殴ってくるし今考えても許せない

    +81

    -11

  • 40. 匿名 2024/04/08(月) 00:30:18 

    今ならおかわりまで全部食ってやるよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/08(月) 00:30:33 

    >>17
    給食で納豆???
    聞いたことない…

    +22

    -35

  • 42. 匿名 2024/04/08(月) 00:30:45 

    >>24
    アラフォーだけどうちの学校も給食当番の人に少なめにしてって調整できた
    パンも欲しい人がいるからあげてから完全給食って指導があるっていうの知ったときは驚いたわ

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2024/04/08(月) 00:31:07 

    34だけどそこまで厳しくなかったな
    教師の問題もあると思うけど
    会食恐怖症だし、給食も食べ切れなくていつも残ってたけど、それと外食恐怖症は給食とは関係ないものだと思ってる
    全く関係なくはないだろうけど、多くて20%くらい
    知ってもらたいとかもこちらが人との食事を避ければいいだけの話だし、コロナのおかげて会食する機会は随分と減ったし、同じように会食を好まない人もいる
    今は困るほどのことない

    +2

    -11

  • 44. 匿名 2024/04/08(月) 00:31:21 

    >>17
    給食で箸使うんだ?先割れスプーンみたいのだったな~

    +6

    -6

  • 45. 匿名 2024/04/08(月) 00:31:23 

    家でもお店でも残しちゃいけないってなるのってこういう思考と関係してるんかな。
    もったいない、ちゃんと残さず食べなさい、って言われ続けて育ったからか、どんなにお腹いっぱいでも残せないんだよね。
    残してもいいのかな。

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2024/04/08(月) 00:31:44 

    >>11
    先生によって違うんだよね。
    食べられる量を言ってもらってもいいよ、っていう先生と、配る量は平等に!っていう先生と。

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/08(月) 00:31:57 

    私もこれが原因で不登校、摂食障害になった。食べられなかった食べ物は納豆だけだったのに全部が無理になった。体が拒絶してる物を無理矢理食べさせられると高熱と吐き気がするから止めた方がいいよ。

    +67

    -3

  • 48. 匿名 2024/04/08(月) 00:32:15 

    間違った指導は改善した方がいいけどさ…。
    子供の時に嫌な思いを一切せず、苦手やストレスを可能な限り遠ざけまくって大人になったらそれはそれでキツくね?とも思う。程度問題だけど。

    +12

    -12

  • 49. 匿名 2024/04/08(月) 00:32:33 

    >>1
    昭和なのかな
    わたしは昭和の小学生で今では考えられないほど
    子供の権利が低かった
    体罰もふつうにあったし
    牛乳を飲めないという子にどうにかして飲みきらせようとする教員がいたけど、今思うとひどいわ

    +66

    -6

  • 50. 匿名 2024/04/08(月) 00:32:35 

    今思うと、おかしな指導が罷り通ってたよね。
    掃除の時間突入してる中、埃が舞う教室で泣きながら給食食べてる子数人見た。
    ちなみに93年生まれです。

    中学まで普通に体罰もあったし。習い事でも怒鳴られたり、蹴られたり、刺すぞ!って言われたり。
    先生のこと訴えられるなら全員裁判したいくらい。

    +76

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/08(月) 00:32:57 

    >>10
    私のクラスこれだった。同じ班全員席から立っちゃいけないルール。精神的虐待だよね。どの教科よりも給食が嫌だった。好き嫌い云々以前に体が小さくて食べられない子も強制だったし

    +161

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/08(月) 00:33:11 

    小学校のとき吐いたものまで最後まで食べさせてたクソ教師がいたわ
    「泣いてるしやめさせてあげてほしい」って何人かでお願いしてもガン無視
    今だったらソッコー免職だろうね

    +52

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/08(月) 00:33:14 

    早生まれで前から一番目で小柄だったんだけど、給食はいつも残って食べさせられてた
    量を少なくもしてくれないから辛かった
    みんなが掃除してる時に後ろの方で泣きながら食べたり、吐いたりしてたよ
    完食しないと体育会系のムキムキな担任の先生から家庭科の長い木製定規でお尻叩かれたりしてた…
    凄く恥ずかしかったし怖かったし悲しい思い出

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/08(月) 00:33:19 

    >>42
    私もアラサーですがそんな感じですよね
    量は調節したんだから食べられずに残る子は好き嫌いの問題でしかなかった

    食べるのが遅いとかじゃなくて意地でもその食材食べたくないみたいな
    アレルギーの子にはもちろん配慮されてたので

    +3

    -9

  • 55. 匿名 2024/04/08(月) 00:34:24 

    >>17
    納豆でたことない
    茨城県とかですか?

    +4

    -12

  • 56. 匿名 2024/04/08(月) 00:34:55 

    >>23
    子供の頃にそういう体験すると深い傷になってしまう人もいるんだなと思ったよ
    そう簡単にバッサリ斬れるものでもないでしょうに

    +60

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/08(月) 00:35:08 

    >>27
    これは生徒や先生問わず言ってるよね(笑)

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/08(月) 00:35:36 

    先生だからなんでも許されると思うなよって感じ。
    昔は先生の身分高かったが、それを後の世代がどんどん勘違いしていった感じ。

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/08(月) 00:35:37 

    娘が小1の時食べられなくてビンタされた、今19だけど未だに完食のプレッシャーがあるらしい

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/08(月) 00:35:46 

    私は特に好き嫌いなくておかわりしていましたが、
    嫌いな物多い子は食べるまで何時までも残されていたな

    あれはトラウマになりますね。

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/08(月) 00:36:39 

    >>59
    今10代の子の小学生時代も暴力あったんですね。

    警察がすぐ捕まえてくれたらいいのに。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/08(月) 00:36:50 

    今思うと、小5の時の担任が独自でやってたんだと思うけど
    1ヶ月間給食を残さず食べたら先生に褒められて『がんばったで賞』としてノートとか鉛筆が貰えた
    「残さず食べろ」じゃなくて「残さず食べてすごい!」だったから負担も感じなかったし
    好き嫌いが多い子や少食な子は無理に食べたりすることも無かった

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/08(月) 00:37:12 

    でも指導しないならしないで文句出るし野菜たくさん残されたりするんだろな

    自由に残せるとかだと偏食な子供が実は全然食べてなかったとかなってまたそれはそれで先生が責められたり…

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/08(月) 00:37:25 

    要領のいい子は食いしん坊男子に食べてもらってた。

    仲間がいない子が出遅れて先生に怒られる。周りも助けてくれない。あれはトラウマになるよ。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/08(月) 00:37:34 

    >>3今、どころか私の世代でもなくて親世代の話し扱いだったよ
    小学生の時に今の小学生は完食強いられなくて良いねって言われてた
    地域差かな?
    因みにアラフォー

    +10

    -21

  • 66. 匿名 2024/04/08(月) 00:37:41 

    >>50
    85年だけどうちの学校はそんなこと無かった。

    +2

    -8

  • 67. 匿名 2024/04/08(月) 00:37:42 

    拒食症になり好きな食べ物でも気持ち悪くて吐きそうになる。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/08(月) 00:38:37 

    >>9
    良かれと思って、もっと食べなよ〜とか言わないほうがいいのかも。

    +105

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/08(月) 00:38:54 

    わたし掃除の時間も時々食べてたわ
    机後ろにある間に食べられなくて前に移動する時一緒に移動するの
    見張ってる子とかいて捨てられもしなかった
    しかし何が食べられなかったのか思い出せない
    地域ではおいしいって評判の学校だったし中学に行ってからは
    早く食べ終わりすぎて恥ずかしいからゆっくり食べてたぐらいなんだよね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/08(月) 00:40:19 

    >>44
    マイ箸、マイスプーンだよ(フォークは食器を傷つけるため禁止)

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/08(月) 00:40:21 

    中学か高校のスポーツ部関係の合宿で
    大盛りのごはんを残さず食べろとの指導があって
    半端ない量を無理やり食べたことがきっかけになった人がいた。
    その時の辛さがトラウマとなって人前で食事するのが
    怖くなったそう。えづいたり、人目がきになったり大変みたい。

    会合で食べられない人、食事を断る人がいても
    無理強いしたり、変な目で見ないでということかな。
    人はいろいろ事情を抱えてるもんだし。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/08(月) 00:40:23 

    >>59
    好き嫌いで食べないと思ってるのかね。食が細い子だっているのにね。食べろと強要されると余計に食べられなくなるよね。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/08(月) 00:40:45 

    >>41
    横だけどメニューが手巻き寿司のときに出てた

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/08(月) 00:40:50 

    先生の負担も大きいだろうから、勉強だけ教えてほしい。
    給食は残すなら食缶に食べる前に戻すとかで各自調整で口は出さない。
    問題児の指導は外部から怖めの講師に来て貰えばいい。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/08(月) 00:41:38 

    >>53
    私も早生まれで背も一番小さくて痩せてたんだけど見た目のせいで給食いつも少なく盛られてた。
    足りなくて足りなくていつもお腹空かせてた。
    女子で多感な時期だっただからもっと盛ってほしいとも言えないし。
    あなたと私で辛かった理由は違うけれど、自分で自分が食べられる量を盛れる環境なら良かったと思う。
    給食ではなくなった高校で好きなだけ食べるようになって大きく育った。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/08(月) 00:42:00 

    >>7
    あちこち貼るなよ
    ウザい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/08(月) 00:42:04 

    >>10
    自分はまさにそういう子だったけど、それで恐怖症になるとかわからない。人それぞれだろうと思うけど、ちょっと弱すぎないかい?

    +15

    -31

  • 78. 匿名 2024/04/08(月) 00:42:09 

    酷いことした先生のこと全員今からでも訴えたいんだけど。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/08(月) 00:43:15 

    給食って本当に苦手だった。仲良くない子ともご飯食べなくちゃいけない。こいつやだーとか席替えのときに男子が言っていたのを聞いたのがトラウマ。馴染めない子に話を振ったり場を盛り上げなくちゃいけない気がして辛かった。未だに職場のご飯も本当に苦手。数口食べると吐き気がする。

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/08(月) 00:43:39 

    学校って閉鎖的。問題は内部で無かったことにしようと先生たちは必死。

    どれだけ適当に要領よくやり過ごせるかが問われる。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/08(月) 00:43:46 

    >>28
    レバーとグリンピース!あと細かく入ってるシイタケが苦手だった…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/08(月) 00:44:46 

    仲良くもない人と机突き合わせてご飯食べなきゃいけないのすごく苦痛だったな。
    やたら集団生活強要してくるけど、もっと個々で動いていいと思う。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/08(月) 00:44:56 

    私いまだに給食食べられなくて1人残って食べてたら、みんないなくなっちゃう夢とかみる笑。でも別にトラウマとかにはなってないけどね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/08(月) 00:46:45 

    自分は平成生まれだけど給食はすごい厳しかった。
    減らしてはダメ、給食当番に量を減らしてって頼むのもダメ、給食の後の休憩時間や掃除の時間、その後の授業が始まってもずっと食べてる子もいて、自分もその1人だった。
    吐いてる子とかもいたけどそれでも残してはダメ…
    こういう厳しいのは昭和と思ってる人も多いだろうけど平成生まれでもありましたよ。
    このトピ見ると厳しいコメも結構あるけど、トラウマになる気持ちもよくわかる…

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/08(月) 00:47:01 

    >>1
    私も同じトラウマ。会食無理。人の家のご飯無理。一斉休憩で食堂で食事無理。人の家に行くのも誰かとお花見も飲み会も他にも沢山無理なことだらけ。給食無理矢理食べさせられなければ楽しい人生だったろうな。

    +20

    -5

  • 86. 匿名 2024/04/08(月) 00:47:03 

    1年生の時、給食食べれなくて掃除の時間まで残って食べさせられてた
    結局食べれなくて給食場まで残ったものを持って言って給食の先生に食べれませんでしたごめんなさいって言わされた思い出
    体調が悪くて食べれなかった時も無理やり食べさせられて嘔吐してしまった、嘔吐したから親に電話して迎えに来てもらった時の担任の言葉「履いたらスッキリしたみたいですよ」って言ってたのも覚えてるわ

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/08(月) 00:47:38 

    >>49
    私、それて牛乳飲めない。
    元々苦手なのに、毎日出てきて無理やり強要されて、体が受け付けなくなった。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/08(月) 00:47:39 

    >>75
    そうだね
    好き嫌いはなかったけど当時はとにかく量が食べられなくて毎日必死だった
    晒し者にされて体罰もされてたから余計に辛かったよ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/08(月) 00:47:41 

    タイムリミットまで断固として食べずに粘ってる強者もいたわ。
    最終的に食缶に戻して返さなきゃいけないからね。
    先生は怒ってるけど本人は「あーやれやれ終わった」って感じだった。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/08(月) 00:48:19 

    わたしも給食の時間が大嫌いだった
    隣に先生が座った無理やり口の中に入れられたり、食べ切るまで掃除の時間の間も席から立たなかったり。
    悪知恵働くタイプだから高学年になるとうまく隠してトイレに流したり、最後に配膳の中に戻したりしてた。
    わたしの幼稚園の唯一の記憶が、苦手なマカロニサラダを一口ずつ先生に口に運ばれたことだから相当精神的苦痛だったんだと思うw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/08(月) 00:48:32 

    >>1
    牛乳が無い🥛

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/08(月) 00:48:46 

    給食って不味くない?
    美味しいと思った事がない。
    今は大丈夫かな?と思ったけど、大人になって食べる機会あったけど、やっぱり不味かった。

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2024/04/08(月) 00:48:54 

    >>41
    角切りチーズ入り納豆出なかった?のりと一緒に。あれ好きだったけど、無理な人は無理で食べられない人も何人かいた。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2024/04/08(月) 00:51:34 

    >>48
    今の新卒世代?
    口答えする人多いって聞く。
    怒られなさすぎてわからないみたい。

    理不尽な叱り方はダメだが、いけないことをいけないと言えないのもどうかと。
    まぁこれは給食の話とは全く別だが。
    給食無理やり食べさせるのは私は反対。

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2024/04/08(月) 00:51:36 

    食育で自分たちで作ったミニトマト給食の時に食べさせられた
    でも私はトマトが苦手で吐いてしまって自分たちで作ったものだから美味しいはず!食べれないっておかしいって担任から言わられた。好き嫌いがある私が悪いんだけど、何も吐くまで食べさせなくてもって今でも思います。それが昭和じゃなくて平成だよ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/08(月) 00:52:55 

    >>85
    コロナ禍で会食が無くなった流れでいくつか恒例だった会食が消えてくれて、何と救われたことか(笑)

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/08(月) 00:53:41 

    >>95
    何で自分たちで作った🟰おいしい
    なんだよ
    教師ふざけんなw

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/08(月) 00:54:49 

    学校休みがちな子がいて、遂に来なくなっちゃったからその子の荷物を整理してたら、机の奥からカビの生えたパンやよくわからない干からびた食べ物が出てきたことがある
    その子、掃除の時間になっても給食食べさせられてて、不登校の原因はこれなんだろうな、って小学生ながらに理解できた

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/08(月) 00:55:24 

    >>97
    自分で作ろうが好きな人が作ろうが親が作ろうが美味しくないものは美味しくないよね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/08(月) 00:56:09 

    >>11
    小柄な子が多過ぎるように大柄な子は少な過ぎると感じるもんね。誰が何を基準にあの量にしてるのか知らないけど

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/08(月) 00:56:17 

    >>10
    牛乳飲めなくてやられたわ。
    今も飲み物としては生臭くて無理。
    シチューとかで摂取すればいいやん。
    残すのは悪!って指導はハラスメントだと思う。

    +95

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/08(月) 00:56:25 

    >>69
    その見張り番だったことある...
    先生から言われてやるしかなかったけど内心「やりすぎじゃない?泣いてるし可哀想...」って思って気の毒だった。
    何とか抜け道提案できたらよかったが。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/08(月) 00:57:01 

    小学生の頃はリンチされるほどいじめられて、ただでさえ惨めな思いをしているのに、先生からは給食を完食するまで5時間目が始まっても食べさせられ本当に大変だった。いじめられてるのに食欲なんか沸くわけないだろ。唾液すら出ないんだから。追い詰められ続けたわ。未だに他人と食事すると途中で気持ち悪くなる。

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/08(月) 00:57:23 

    なんで平成初期の頃の先生って掃除の時間まで残して吐いてもあそこまで必死に食べさせたいと思うのかな
    ストレス発散?いじめ?って思っちゃうわ

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/08(月) 00:57:51 

    知って欲しいじゃなくて自分から説明した方がいいと思います

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/08(月) 00:58:42 

    >>10
    30年前の私だ
    食器の回収トラック?が来るまで隅っこに机寄せて食べさせられてた。
    全体的に美味しくないわりに量が多くてしんどかったなー

    +95

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/08(月) 00:59:03 

    令和の今は掃除の時間まで残って食べさせる教師いないよね?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/08(月) 00:59:13 

    中学に上がって、食べられないとか苦手なものは口をつける前に食缶に戻しに行くっていう提案がされてから
    残って食べる人はいなくなった。
    戻しても食いしん坊な男子生徒がおかわりするから最終的にも残らないし苦痛な思いする人はゼロでみんなハッピー。

    これで良くない?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/08(月) 00:59:50 

    >>33
    そもそも、献立考えてら人は変わり栄養士で電卓叩いて、カロリーや栄養計算して献立考えてる。
    美味しいご飯作る事よりそっち。だから変な献立生まれる。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/08(月) 01:00:15 

    >>49
    そもそもご飯に牛乳合わないよね?牛乳嫌いになったよ。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/08(月) 01:00:16 

    >>106
    めっちゃ懐かしい
    トラック来るまで!で鮮明に思い出したわ
    ほんと拷問に近いよあれは

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/08(月) 01:01:27 

    >>104
    教師って社会勉強せずに先生になるし、その当時はその上の先生世代は先生様の時代長かったからね。無双だったんだよ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/08(月) 01:01:34 

    >>110
    わかる。
    ごはんと牛乳はキツかった
    茶だろそこは!って思ってた。

    コーヒー牛乳+ごはんとか頭おかしい

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/08(月) 01:03:10 

    牛乳ってさ、酪農家の消費の為に飲まされてるところあるよね?
    日本人にはカルシウム云々より体が合わないって発表されてた。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/08(月) 01:04:17 

    >>104
    自分が上から叱られるから必死になってる
    保身だよ

    とりあえず完食したように見せるために自ら持って帰るカバンに詰め込んでる先生も見たことある

    あー、残ってると上から怒られるんだなと思った

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 01:04:29 

    何でも美味しく食べられることに越したことはないけど、
    人間は本能的に自分の体に合わない食べ物を(アレルギーになるものとか)
    遠ざけるって側面もあるから、
    好き嫌いはわがままだと一律に捉えて、躾けの一環で
    必要以上に厳しくするのは
    ある意味、考えものだな。
    もし指導するとするのであれば、バイキング料理を食べられないのに
    大盛りにするとか、
    食べ物をふざけておもちゃにした場合だと思う。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/08(月) 01:04:32 

    >>109
    自己レス

    変わり栄養士❌
    管理栄養士です。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/08(月) 01:05:20 

    >>112
    あの頃の教師はこの時事見てどう思ってるんだろうな
    吐くまで食べさせる。掃除の時間始まっても食べさせる。見張りの生徒を付ける。とかこのスレ見てどう思ってるんだろうな

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/08(月) 01:06:03 

    教室の前に立たされてパンをかじった
    やせっぽちだったが◯十年後も同じやせっぽち
    食べられない体質があるわよ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/08(月) 01:06:19 

    牛乳=アメリカの飲み物
    っていうイメージ

    どうせ戦後の教育改革みたいなのでやられたんでしょ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/08(月) 01:06:40 

    >>88
    食べたい量、食べきれる量を選べて、食べられない物はよそわないという選択肢があれば給食が楽しくなると思う。
    お腹いっぱいでも食べさせられるのきついもんね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/08(月) 01:06:42 

    >>82
    めっちゃ分かる 仲良くもない人間と机向かい合わせてって喉通らなくて当然だよ 
    人間関係めんどくさい時期なんだから食事の時くらい自由でリラックスしたいわ

    大人のランチミーティングとかも、どうかしてるぜと思っている

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/08(月) 01:07:44 

    >>115
    上に怒られるの?給食の先生とかじゃなくて
    この学年残食多いどうなってんの!指導できてないって?こわ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/08(月) 01:08:04 

    >>110
    牛乳は給食のとき飲んでたけど、大人になった今でも
    微妙に苦手なんだよね
    たまにしか飲まない
    給食のせいかな

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/08(月) 01:08:27 

    給食が厳しすぎて給食をよく味わったり楽しむってことをしたことがない。
    残したり減らしてはダメだったから、とにかく給食を時間内に食べなきゃ…ってプレッシャーの毎日だった。
    まぁ時間内に食べきれたことがほとんどなくて掃除の時間まで食べてたんだけどね…泣

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/08(月) 01:09:11 

    >>105
    だからこうして情報を発信してるんじゃないのかな。
    会食の場で、自分から言い出せないときもありそうだよ。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/08(月) 01:09:59 

    >>123
    教員案外縦社会だから
    学年主任とかいるし可能性はあるよね
    どうでもよかったら残させるはずだし
    自分が詰められるの嫌だから無理やり「とにかく無くしてぇー!」って感じなんだと思うわ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/08(月) 01:10:45 

    会食恐怖症です。
    お腹が空いてもお店に入ってメニューを見た途端、食べきれるかの心配で吐き気が出ます。
    出る訳にもいかないし注文しますが結局一人前の半分も食べれず、テイクアウトしてもらったことが何度かあり今はもう外食をしていません。
    友人に食事に誘われても応えれず、申し訳なさと悲しさがいつもあります。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/08(月) 01:11:12 

    私は好き嫌いがない子供だったから給食では苦労しなかったけど、時々掃除中も少しずつ嫌いなの我慢して食べてる子いた
    おかずだったら少しだけとか出来るけど
    牛乳とかヨーグルト、苦手な果物だったりだと
    食べるの大変だったと思う
    何で昔はあんなに嫌いな物も絶対食べろって考えだったんだろうね

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/08(月) 01:11:30 

    子供の頃の好き嫌いってそんなに悪いこと?
    味覚は大人になったら変わるし子供の頃嫌いだったものが大人になったら食べられるようになることよくあるし
    そんなことより、食事のマナーや食べられる量を入れる、苦手なものは1口頑張ってみて見るけど無理意地はしないことを教える方がええやん

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/08(月) 01:13:36 

    残食が多いって上から怒られるなら、給食場も大量に作るなよ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/08(月) 01:15:50 

    >>129
    戦争時代食べ物がなくて困った世代の教師からのやり方なんじゃない?それがずっと伝わって平成まであったとか

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/08(月) 01:17:16 

    >>130
    無理強いね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/08(月) 01:17:16 

    >>10
    私やな

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/08(月) 01:18:18 

    ジブリの「おもひでぽろぽろ」でもやってたよね
    給食残すのは1食だけで、苦手なものを隣の人と交換して食べてたよね
    あと給食のパンに挟んで残して帰ってたの覚えてる
    そこまでしないといけなかったのねあの頃って

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/08(月) 01:18:45 

    私は母親の料理のレパートリーが少なくて給食で知ったメニューがたくさんある。恥ずかしくておかわりが出来なかったけど、もっと食べたいって思ってた。 こんな私はきっと少数派なんだろうな。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/08(月) 01:18:54 

    好き嫌いなくて食べるの早かったから残ったことないけどトラウマなんだね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/08(月) 01:20:33 

    私の時はそんな厳しかった記憶ないけどこの人たち何歳なの?

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2024/04/08(月) 01:20:43 

    確か給食の後が掃除、その後がちょっと長めの休憩時間でその後が授業って感じだったと思うんだけど、掃除の時間まで給食食べてた子はその後の休憩時間はみんなと遊んではダメで、自分の席でずっと座ってなきゃいけなかった。
    もちろん授業始まってもまだ食べてる子もいた。
    先生にもよるだろうけど、その担任はとにかく給食に厳しくて吐いても残った給食を食べ切るまで口に突っ込むような奴だった。
    ちなみに平成初期生まれです。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/08(月) 01:22:38 

    AランチBランチと選べる時があって、でも、どっちも食べれそうなものがなくて、結局残って食べてたら、自分で選んだのに食べれないなんておかしいって担任に言われた
    そのA、Bしか選択肢なかったし自分で選んだと言うてもなぁ…拒否できるんならしたかったわ

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/08(月) 01:24:34 

    >>139
    授業が始まっても食べてたってその食器を洗う給食の先生はいつまでも洗えなくて帰れないじゃん、給食の先生のことも考えてよアホ教師

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/08(月) 01:25:32 

    うちの地域は大人ですら食べ残すしもつかれという悪魔のメニューがあったからか残すことに寛容だった気がする

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/08(月) 01:26:07 

    >>113
    今も給食は牛乳なのかな?
    もっとほかのものでカルシュウムとろうよ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/08(月) 01:26:16 

    >>28
    鼻の呼吸を止めて噛んで、水で流し込めば嫌いなものでもだいたい食べられたけど
    納豆は無理だった、口に入れることが無理

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/08(月) 01:27:35 

    牛乳でミルメークとかでいちごミルクにしたりして飲んでたけど
    ご飯には合わないよな

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/08(月) 01:31:15 

    >>1
    特に低学年とかだと食べ慣れてなかったりして口から戻しちゃうこともあるからね
    体が拒否反応起こしてる

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/08(月) 01:32:39 

    給食の味付けなんて当たり障りのないものばかりだから食べられないことは特に無かったな
    父の好みに合わせて変な方向に進化してる母の料理の方がキツいことが多かった

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2024/04/08(月) 01:34:37 

    >>10
    私、小学校低学年の時そうだった。
    でもマイペースだったのか、考えてたのは「みんな掃除始めてるな〜」くらいで恥ずかしいとかなかった。気にして無い。

    小学校高学年からは人より食べるようになりおデブ化したし周りの目も気にするようになったから、本当別人。

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/08(月) 01:40:26 

    給食当番の生徒が食器を回収するシステムだったから昼休みまで食べるとかそもそも無理だったな
    時間が来たら強制終了

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/08(月) 01:45:57 

    >>1
    私は毎日完食はしていたけど
    泣きながら無理やり食べさせられていたクラスメートの気持ちは理解していた
    吐いているのに強要する担任の鬼っぷりw
    まずニオイなんだよねw学習用途の教室が食事の空間に一変する一時の違和感ったらないw
    食事の場は食堂じゃないと美味しくないし
    以前に1ヶ月間入院生活を体験した際に実感したよ
    寝起きするベッドで三度の食事はキツイw

    +7

    -4

  • 151. 匿名 2024/04/08(月) 01:47:11 

    >>135
    大人は戦争の飢餓経験者多かったから、、脱脂粉乳あるし昭和30年代かな 昔の野菜は品種改良されてないからえぐみも苦みもあって今の野菜と全然違うと祖父が言っていた
    食料自給率低いままだし、正直輸入止められたらあの給食より酷い状況になりそう

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/08(月) 01:48:59 

    私の時代はあったけど、子ども高校生2人はまったくそいうことは、なかった。幼馴染は給食嫌いなので家に食べに帰ってた。無理強いは精神的に良くないと思う。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/08(月) 01:49:41 

    小1の時の女の担任の先生は食べ終わるまでタイプだったな。口に入れる迄感じされてたからズルできないし。頭使ったわ。逃げるために。
    3年からの担任は嫌いなら食べなくて良いって人だったから助かった。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/08(月) 01:56:38 

    >>1
    歪んだ学校教育に壊された人って大勢いるんだろうね
    本当許せねえ

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/08(月) 02:17:13 

    食事の量や時間が決められているとかなり環境的にキツかったです
    体調が悪くても必ずこの時間に食べなきゃいけない残しては勿体無いというプレッシャーから会食恐怖症になりました
    酷い時は明日もご飯を食べなきゃいけないという恐怖から不眠症も併発しています

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/08(月) 02:18:49 

    >>10
    でもさ、その地獄を乗り越えて今はそんなこともあったなーってメンタルの人が生き残るんだよ結局

    このトピの人みたいな会食恐怖症にまでなる人って
    他のちょっとしたことですぐトラウマつくってそう

    +7

    -19

  • 157. 匿名 2024/04/08(月) 02:21:53 

    昭和に小学生してたけど、給食を無理矢理完食させられたことない。周りにもそんな子いなかったような…たまたま自由な学校だったのかな?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/08(月) 02:22:12 

    子供の時
    おかわりしないとダサいって変なクラスの空気があってイジメられたくなくて無理矢理おかわりじゃんけんとか参加してた
    でもやっぱり食べきれなくて、先生からしたらおかわりして残すなんてありえない!と放課後まで食べさせられた記憶がある。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/08(月) 02:24:02 

    >>10
    私やられたよ。「今日は全部食べるまで帰さない」って言われて掃除中はベランダに机ごと出され、帰りの会の時も食べさせられた。当時は瓶の牛乳だったんだけど牛乳がなくなってしまい私が「飲み物がないから食べられない」って言ったら担任が瓶を洗わず水道の水を入れてきて白く濁った水を飲みながら夕方の16時過ぎくらいに泣きながら完食して帰った。当時小学校の低学年で給食のお手伝いをしてくれる高学年の男の子がいたんだけど、それを見ていたから関係ない場所で会った時に笑いながら「ほら納豆落ちてる!」って言われた事があってすごく傷付いた。過保護だって言われちゃうかもしれないけど本当に嫌いで親も連絡帳に書いてくれたのに。その件があった後の親の対応は分からないけど、今思い出しても本当に辛くなる。
    今の時代の子には嘘をついていると思われちゃうかもしれないけど、昔の教師はありえない事をする人って多々いたんだよね。

    +69

    -4

  • 160. 匿名 2024/04/08(月) 02:26:26 

    >>159
    急に脈絡無く納豆が出てきて困惑した

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/08(月) 02:31:28 

    20年前とかだけど、私立はそういうの無かったわ。よかった。

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2024/04/08(月) 02:31:59 

    >>160
    私も納豆の部分よくわからなかったw

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/08(月) 02:35:10 

    食パンが苦手で、8枚切りが小学校で2枚、中学校で3枚出てたんだけど、私は1枚しか食べられなくて、食パンの日は本当に憂鬱だった。小食ではないけれど、いまだに1枚しか食べられない。
    うちの娘もパンが苦手で、毎週火曜日がパン食の日で、小学生の頃は火曜日になると学校に行きたくないと嘆いてた。
    今は、食べる前に減らしてもらうこともできるらしくて、女の子はみんなこぞって減らしてちょっとしか食べないと言ってた。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/08(月) 02:58:34 

    小学校は1学年40~50人、中学校は隣町と一緒だった40代前半だけど給食だった小学校中学校と完食指導なんてなかったよ
    残しても怒られなかったし、牛乳嫌いだったから飲まずに牛乳瓶ごと戻しても怒られなかった

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/08(月) 02:59:53 

    >>1
    >>10
    わかりにくくてごめんだけどうちの学校は掃除の時机を全部後ろに下げてそっちにほうきでゴミを掃いて教室の後ろにまとめて、その後机を前側に戻して後ろにまとまったゴミを塵取りで取って捨てるといった掃除方法だったんだけどさ、私はいつも給食食べながら机を後ろに下げさせられて教室の前側からゴミを掃きつけられる中ひとり給食を食べさせられてたよ。

    担任のそうしたやり方が私をいじめていたクラスの子達(担任にもいじめられていたわけだけど。)に拍車をかけていじめは益々ひどくなるし、小学校一年生の頃からずっとシんでしまいたかった。

    義務教育終わるまで散々いじめられたけど、小学校の頃を振り返る時真っ先に思い浮かぶのがその掃除の埃が舞う中給食を食べさせられたこと。
    もっと酷いこと、いっぱいされたんだけど何故だろうね。
    自分語りごめん。

    +53

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/08(月) 03:03:38 

    >>10
    掃除の時間すぎて放課後まで残されたなあ。給食の献立表が配られたときから「あぁ!トマトの季節だ、どうしよう😰」ってなる。今でも食べられないよ、生トマト1/6カットぐらいのやつ…(トマト煮は好き)
    苦手な食材を「これ苦手なの」と言ったら「えーなんで!残しちゃダメでしょ」と非難されるんじゃないかってネガティブに構えちゃうのは今でも少しある。

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/08(月) 03:05:53 

    トラウマにまではならなかったけど、30年くらい前の時代だけど強制完食はあった。掃除の時間も、なんならその後の授業も食べ終わるまで教室の隅に机ごと動かされて笑。
    自分は早生まれなんだけど特に低学年の年齢層ではかなり体格差も出たりするから食べる量を全員同一に強制されるのはキツかった。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/08(月) 03:24:23 

    こういうのって、確かに昭和時代に多かったけど学校によるのかな?うちは担任の裁量じゃなかったと思う。
    学年が変わり担任が年配の鬼教師から若く優しくフレンドリーな教師になっても完食指導はあった。優しいから見逃してくれるかも〜と思ったら甘かった。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/08(月) 03:29:13 

    >>160
    説明不足でごめん。納豆が嫌いで納豆を食べきる為に夕方まで残らされたの。それを見ていた高学年の男の子が後日、「納豆落ちてる!」って揶揄ってきたという意味です。

    +6

    -4

  • 170. 匿名 2024/04/08(月) 03:33:16 

    毎日いつまでも食べない子に担任が無理やり食べさせているのを
    みてからGERO恐怖症に、お盆のうえに戻したのを無理やり
    食べさせているのを見てしまった

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/08(月) 03:38:37 

    >>39
    同じです!
    6時間目とか、その後の掃除の時間もずっと食べられない給食とにらめっこ
    冷えてなんなら夏場で軽く痛んできてる麻婆豆腐を一口でいいから食え、と強要された
    みんな帰宅しても、放課後もそのまま居残りさせられて

    クソ先生いなくなった隙に袋に詰めて勝手に帰ったわ。袋は申し訳ないけど、親に知られたら心配されると思い、帰り道のコンビニのゴミ箱に捨てた。

    次の日朝の朝礼で「あんなに嫌がってた給食を綺麗に食べて帰宅した」と褒められて拍手された。

    なんか、その教師根本的に何が大切かズレてると子供心に思った。

    次の年の先生は「食べられない食材がある場合、無駄にならないように、最初からよそわないでいい。でもいったん配膳されたらちゃんと食べましょう」だった。

    +27

    -3

  • 172. 匿名 2024/04/08(月) 03:57:47 

    お米と牛乳の組み合わせは最悪だった。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/08(月) 04:15:17 

    どうしても酢豚の玉ねぎとパイナップルが食べれなくて、先生から食べるまでそのままでいなさいって言われた
    みんなが授業を受けてる中、私だけ給食を前にして座っていてめちゃくちゃ辛かった

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/08(月) 04:16:44 

    >>10
    保育園時代はあったなぁ、私は小さくて細かったから全然食べられなくて廊下やベランダに机ごと出されてた笑
    全くトラウマにならなかったわ笑
    むしろ、今では食べるの大好き。性格もあると思うけど。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/08(月) 04:46:02 

    平成初期生まれだけど先生(おばちゃん)が機嫌悪い日に一回やられたことある
    乳製品全般好きじゃなくて牛乳は毎日出るから無理やり飲んでたけどヨーグルトは食べられなかったから、ヨーグルトが給食に出る日は封を開ける前に残してたんだけど
    その日は何故か先生が食べろ!って言い出してみんなが昼休みで遊びに行ってる中私だけ教室に残って食べた
    本当に意味わからなかったから20年経ったいまだに覚えてる

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/08(月) 04:47:02 

    これって普通に虐待じゃない?
    少食だから辛かったわ

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/08(月) 05:08:48 

    >>1
    多くの人が経験していることなのでただのメンタル豆腐の弱者。

    +3

    -13

  • 178. 匿名 2024/04/08(月) 05:09:58 

    >>1
    食パンはもってかえっていいからパンに嫌いなもの挟んで隠すってお母さんが言ってた

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/08(月) 05:23:20 

    >>3
    学校はないけど、
    完食指導で育った親がたくさんいるから
    結局家庭では昔並みに厳しく育てられてる子はいます

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/08(月) 05:42:01 

    >>39
    本当おかしな時代だったと思うわ。
    ダイエットしてたのか、自分だけめちゃくちゃ少なく(低学年より少ない)よそって生徒には漫画みたいにてんこ盛りにして、残してはいけないとヒス起こしてた担任の女の先生思い出した。

    もう休憩時が入ってるのに、延々と食べさせようとしてきて、本当にどうかしてる。

    メニューも、生の角切り大根・角刈りプロセスチーズ・ひじき・大豆を甘酸っぱいマヨネーズ風のソースで和えたものとかだったけど、思い出しただけで吐けるくらい不味かった。

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2024/04/08(月) 05:44:09 

    >>15
    それだけで登校しぶりになるのか…

    +25

    -36

  • 182. 匿名 2024/04/08(月) 06:00:55 

    牛乳に関してはアレルギーの子は始めから除外してもらっていたし嫌いだからと丸々残す子もけっこういたけど、小中とも飲むのを強制する指導は無かった
    中学では運動部が練習後に残った牛乳を貰って飲んでた 私は文化部だったけどそれを知ったのは3年になってから 
    運動部の連中教室では言わなかった
    文化部まで貰いにいくようになって自分達の取り分が減るの嫌だったんだろうね 
    たまたま見かけた時に1人で4本飲んでる奴がいた

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/08(月) 06:05:38 

    なんでも教師のせいにしがちな時代、、
    メンタルが本当に弱い人っているから、先生はそこも見抜いてひとりひとり違う指導しないといけない
    大変だね教師って

    +0

    -4

  • 184. 匿名 2024/04/08(月) 06:15:13 

    世界には食べられない人がーって言う先生いたけど、貧困、食料困難で食べられない国からしたら贅沢だと思うよ。だけどさ、食べられない人たちも好き嫌いあるわけじゃない、好き嫌いしないで残さず食べましょうって事前に嫌いだからいらないですなんて当時、昭和の匂いが残る平成初期に言えないかったよ。

    だから動物シリーズチーズを裏で周してた。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/08(月) 06:15:27 

    福祉施設で働いてるけど、いまだに利用者に無理やり完食させようとする職員いるよ
    私もそうするように言われたけどやってない

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/08(月) 06:18:57 

    私は嫌いなものまで食べさせられたことがあるよ
    食べられる量もそうだけど、嫌いなものまで食べさせられるもの苦痛だね

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/08(月) 06:29:50 

    >>15
    私も言われたことある。でもその他にもトロかったから色々と嫌なこと言われて学校嫌い人間嫌いになった。お子さん、他にも嫌なことあるかもしれないですよ。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/08(月) 06:35:20 

    頑張っても食べられないものは食べられないのに、「アフリカの子は飢餓で~」とか言って無理やり食べさせるし。
    アフリカの子だって腹いっぱいだったり食べられないもの出てきたら残すわって思う。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/08(月) 06:42:38 

    >>3
    今はないから、好き嫌いが多い子は給食完全拒否で学校からお弁当を持って来るように言われている子も学校に何人かいる。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/08(月) 06:47:58 

    >>68
    良かれ、なんだ
    大きなお世話だよ
    あと、少食だねーとか余計なこと言うな

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/08(月) 06:50:55 

    >>1
    大袈裟すぎ、私も酢豚嫌いで残って食べてたけどただの思い出

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2024/04/08(月) 06:51:35 

    同じような感じだったけど、数ヶ月経つと笑い話になってネタにしてたけど、恐怖症になるパターンもあるのか

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/08(月) 06:52:28 

    >>3
    そうであって欲しいけど。
    つい最近までnhkのドラマで「作りたい女と食べたい女」でも、給食の完食を強要されて人前で食事ができない人が出ていた。
    私は小中学で給食だったけど、強要されて給食食べていた子は見たことがなかった。
    このドラマの子はかなり恐怖を抱くよなって思えるくらいの演出と内容だった。

    食べる事が怖いなんて可哀想過ぎ。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/08(月) 07:02:45 

    >>3
    いまだにいる。
    息子が一年生の時の担任が、「〇〇さんが残したからうちのクラスは今日は完食マークつけられません!みんな給食室の人への感謝がたりない!」みたいなこと言って責めるから、それが原因で少食な子へのいじめみたいなことがあった。
    体が小さくて量を減らしても時間内に食べきれない子がいて、親が学校に抗議してたけど結局一年間変わらなかった。

    +51

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/08(月) 07:05:31 

    学年で残飯ゼロを目指そうっていう取り組みがあってプレッシャーでほとんど食べれなくなった。
    残したらどうしようって言う恐怖はしばらく付き纏いました。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/08(月) 07:06:39 

    >>3
    それが、ありますよ。保育園でもある。

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/08(月) 07:08:30 

    >>3
    最初から量を減らしてもらえるし
    無理して食べしてないみたいだよ

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2024/04/08(月) 07:13:39 

    >>10
    私やられたわ。おかげで最後まで食べられなかったものいまだに食べられない。

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/08(月) 07:24:04 

    >>110
    給食は味より栄養バランスを大事にしてるよね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/08(月) 07:28:42 

    >>159
    もうこの先の人生それで自分自身を苦しめないためにもなるべく忘れる努力したほうがいい。その男の子も担任もクラスメートさえもそんなこと忘れてると思う。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/08(月) 07:31:52 

    私はここまでじゃないけど、残すことは悪と刷り込まれているからか、お腹いっぱいでも完食しなきゃと必死になって食べる。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/08(月) 07:34:56 

    今は配膳の段階で、少なめとか多めとか選べるらしい。
    残しても怒られない。
    我が子もメンチカツ苦手で、半分だけ食べたとか話してる。

    無理やり食べさせるのは辛いよね。
    一口だけ頑張って、で良いと思う。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/08(月) 07:36:05 

    >>201
    わかるかも。
    私も親にそう怒られながら育ったから、ご飯を残せなくて辛かった。
    しかも大食いの家族で、もともと量も多くて。
    それで無理に食べてたら太って、大変だった。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/08(月) 07:37:17 

    >>165
    一緒一緒。食べながら自分で給食の乗った机を後ろに運んだり、前に運んだりして食べてた。手こずってると男子に「早くしろよ!」なんて怒鳴られたりね。

    +30

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/08(月) 07:39:45 

    小学校はガッツリ昭和世代だけど『完食しなさい』『お残しは許しません!』なんて指導は一切なかったな。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/08(月) 07:41:09 

    >>1
    ホント教師ってムカつくよね

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2024/04/08(月) 07:41:22 

    >>15
    これわかるなあ。おせっかいな周囲からの余計な一言。
    わたしは給食は普通に食べられたから嫌な思い出はないんだけど。
    不要な物を捨てるためにまとめてたら、全く関係ない子が「まだ使えるのにもったいない」と何度も言ってきて、妙な罪悪感を植え付けられて溜め込むようになってしまったことがある。
    不要物が溜まって怒られるとわかってるのに、捨てられなくなってしまった。

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/08(月) 07:47:56 

    30歳だけど私も小学校の完食指導のせいで会食恐怖症になって今も全然治ってない。これのせいで生きづらいし苦しい。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/08(月) 07:50:02 

    >>181
    「なんで残すの」だけじゃないからコメ主さんは「とか」ってつけてるんでしょ

    +4

    -8

  • 210. 匿名 2024/04/08(月) 07:52:37 

    >>3
    食べるまでずっとそのままにしとく指導はないけど間接的に間食はすべきだって洗脳してるよ。
    うちの子は本当は嫌だけど嫌いなもの食べてるし、保育園では吐いたらしい。先生が謝って無理に食べなくてもいいのにって言ってたけど、子どもは無理してでも食べなきゃいけないと思うような指導をしてると思う。

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2024/04/08(月) 07:55:38 

    私が悪いけど、こっそり食べれない物を持ち帰ろうとしたのが先生にバレた。その次の日から卒業するまで給食は一口にさせられた。親も知らなかったと思う、これは普通なのかなー?昔なら。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/08(月) 07:57:29 

    >>10
    放課後食べ終わるまで居残りだった
    苦手な物は食べられず最終下校過ぎても帰れなかった

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/08(月) 07:57:39 

    パンがおいしくなくていつも持って帰ってた

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/08(月) 08:00:51 

    大人になってめっちゃ残して白い目で見られるのも辛いよ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/08(月) 08:03:52 

    >>1
    給食全部食べるくらい誰にでも出来るでしょ
    何被害者ぶってるんだか
    出されたものをちゃんと食べるってマナーもなければ怒られて当たり前
    怒ってくれる人がいてくれて感謝した方がいい

    +1

    -8

  • 216. 匿名 2024/04/08(月) 08:11:50 

    >>3
    これ某有名幼稚園でもまだやってるって。完食しないと帰してくれないって。幼稚園児相手にやばいよね。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/08(月) 08:14:46 

    >>214
    学生からの友人がいつも外食で三分の一くらい残す
    正直私は関係ないはずなのに恥ずかしいし、作り手に申し訳無い気持ちになるからやめてほしい

    ただもう一人の友人が残りを全部食べるのが定番になってるから捨てずに済んでる

    無理やり食べさせられるのが可哀想ってのもわかるけど、でも安易に残すのも正解には思えなくてでもどうしようもないからもどかしい

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2024/04/08(月) 08:14:58 

    とはいえ
    税金だし
    完食すべき

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2024/04/08(月) 08:15:42 

    完食指導批判してる人の中に、とんかつの衣剥がす事や寿司の上だけ食べることに批判的な人はどれだけいるんだろ?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/08(月) 08:18:05 

    >>217
    作りてだけど、残すのは悪という風潮は迷惑だよ
    いっぱい頼んで残す客のほうが店としては儲かるしありがたい
    廃棄なんて裏で凄い量してるからなんとも思わないし。特にこだわりが強い店以外はそう考えてる

    +2

    -8

  • 221. 匿名 2024/04/08(月) 08:19:36 

    >>3
    圧をかける先生は存在するけどね平成生まれの先生だろうと

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/08(月) 08:19:46 

    今でも飲み会や会食は苦手。取り分けてもらうのはありがたいけど量が多かったり、見た目良くしてくれてるんだろうけど食べたことないような飾りっぽい野菜を多めに乗せてくれてたり、「これはピリ辛が美味しいんだよ」って勝手に七味とかの調味料足されたりで、渡された後はもう会話とかは後回しで「良いタイミングで全部キレイに食べ終わらなければ」って事に気を取られすぎてしまう。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/08(月) 08:19:54 

    >>3
    ないとも言えない。全部食べるようにとは言われてる。減らしていいけど。10分で食べる。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/08(月) 08:20:06 

    アラフィフでまさに残しちゃいけない世代だったけどみんな人に上げたり、ビニール持っていってこっそりパン半分持って帰ってたりしてたな。あと食べられないおかずは口にほりこんでトイレ行って吐いたりね。ずる賢い知恵を給食でつけてたとしみじみ思う。そんな知恵つけるより苦手なものは量を減らすとか残して持って帰ってもいいよとかにしたほうが本当の意味で食品ロスとか食育には良い気がするけどねw

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/08(月) 08:20:07 

    >>220
    欧州は食べ残しはホームレスにあげるし

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/08(月) 08:20:24 

    >>210
    そりゃ成長に必要な栄養やカロリーを考えれば好き嫌いせずしっかり食べられるようになるのがベターには違いないんだからそう言うでしょ先生は
    その上で「でも無理はせずに残してもいいんだよ」と言ってくださってるんでしょ
    それなのに無理に食べようとしてしまうのはあなたのお子さんの性格的な問題じゃない?
    洗脳っていう言い方はひどいと思うわ

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2024/04/08(月) 08:22:07 

    私は子供の頃偏食で幼稚園の給食が食べられなくて、帰りの時間になるまで教室の隅で食べさせられてた。
    小学校に入ってからは残しても怒られなくて本当に気持ちが楽になった。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2024/04/08(月) 08:22:42 

    >>10
    私そうだったよ、帰りの会終わっても残って食べてた。当時は食が細くて無理に食べると吐くから辛かった。大人になって普通に食べられるようになったけど40代の今でもトラウマだしあんなの教育に良いとも思えない

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/08(月) 08:22:55 

    >>220
    いっぱい頼んで残す客のほうが店としては儲かるしありがたい

    さすがにそれはないわw
    あなただけが特殊な感性の持ち主か、自分がよく食べ残すタイプだから作り手を装ってるかだね

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/08(月) 08:23:27 

    >>3
    二年前、SDGsの授業の一貫で、量は減らしてもらえるけど、完食指導だったよ。
    クラスごとに全員完食の競争みたいのやってて、嫌いなものも絶対食べなくてはならなくて、毎日担任から頑張れ頑張れ言われて、娘は不登校になった。

    +13

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/08(月) 08:24:57 

    でも好きに残して良いって食べさせてなかったら食べさせてなかったで問題になるの理不尽だよね

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/08(月) 08:25:05 

    >>181
    わざと他の子や先生に聞こえるように大声で言うタイプだよね。真の疑問で聞いてるんじゃなくて自分の良い子アピール。「なんでー?なんでー?」って騒いでそのうち他の子も混じってきて大騒ぎになってしまって、言われた方はすごく恥ずかしい思いさせられるやつ。そういう子は「今日は○○ちゃん大丈夫?残してない?」っていつまでもしつこく言ってくる。行きたくない気持ちになるのも無理はないと思う。

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/08(月) 08:26:31 

    >>101
    勝手にそちらから提供してきて、残すのは悪、って何なんだろうね。
    だから最初から、牛乳いりません、って言ってるのにね。

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/08(月) 08:27:06 

    >>219
    私自身が掃除の時間オエッとしながら食べていてたから、外食で衣を剥がすシャリは残すとかそう言うのは論外。外食なら食べられる物をご飯は少量で注文したらいいって考えです。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/08(月) 08:28:27 

    牛乳苦手で男子が女の子の分飲んでくれるのもその子のこと好きになっちゃう理由だったのにね。まぁ中学入ったらそんなこと忘れちゃうんだけどw
    牛乳5本ぐらい飲んでる男の子いたなぁ。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/08(月) 08:31:11 

    >>1
    私もだった。しっかり覚えてる。
    小さい頃は早月生まれで体も小さくて量も食べれなかった。昼休み後の授業の直前まで、周りにジロジロ見られながら、完食するまでずっと1人だけ給食の時間が終わらない。それでも食べれなくて、泣いてた。ポッケに突っ込んでトイレに流しに行ったときもあった。
    今思うとかわいそう通り越して虐待だった。

    とはいえ、今は人並み以上にしっかり食べて、人並み以上に大きくなってしまったけど。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/08(月) 08:34:27  ID:WZYxazjtY2 

    >>229
    あなたみたいに違う立場のくせに勝手に決めつけて、代わりに怒ってあげてるつもりになってる人の目的がわからない
    一度でも飲食で働いたら廃棄なんて気にしてられないくらいの量が出るのすぐに分かるよ

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2024/04/08(月) 08:35:02 

    >>10
    胡麻豆腐が出た時の私だ
    胡麻も豆腐も好きなのに何故か胡麻豆腐だけは無理だった

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/08(月) 08:35:31 

    >>225
    法律的にありならそれでいいよ
    日本はそれで食中毒が出たら店のせいだから無理だね

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/08(月) 08:35:33 

    >>17
    丸いパックの納豆よく出てたよ
    子供に聞いたら今も納豆出るけど、数ヶ月に1回みたい

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/08(月) 08:36:21 

    私も、食べ終わるまでずっと座らされてた。
    無理やり食べたものは、トラウマなのか、大人になっても食べられないまま。
    他のものは、大人になるにつれて自然に食べられるようになった。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/08(月) 08:37:22 

    >>234
    自分の事は好きにすればいいけど、店からすると残しても来てくれてお金を落とすのが良い客で、外野から誰かを非難して客足を鈍らすのは迷惑でしかない

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/08(月) 08:37:33 

    >>3
    逆に食べる時間が短くて、食べきれないまますぐ片付けの時間になっちゃう…

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/08(月) 08:39:52 

    >>181
    壁を乗り越えるというより苦手を避けまくる教育方針かぁ

    +4

    -7

  • 245. 匿名 2024/04/08(月) 08:40:14 

    もう給食廃止で良いと思い
    ガキに飯なんか上げる必要ない

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/08(月) 08:40:29 

    >>39
    平成だけど保育園の時もあって今でも覚えてるよ!!
    怖い保育士さんが今日居るのか優しい保育士さんに聞いてたのも覚えてる。
    小さい頃の怖い体験って記憶に結構残るんだよね。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2024/04/08(月) 08:41:08 

    欧米は実際給食ないし
    廃止で良い
    ウンザリだよ
    高い税金で給食作って残されるんじゃ
    意味ない

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2024/04/08(月) 08:47:01 

    >>55
    絶対関西では出ないよな!出てたらゴメン

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/08(月) 08:48:24 

    給食で嫌だったものが、大人になって食べられるようになるよね

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/08(月) 08:51:07 

    >>15
    これ、正義感があるわけじゃないよ。シンプルな意地悪。大人でもいるじゃん、会食の場で「〇〇食べないの?え?苦手なの?ひとくち食べてみたら?おしいしよ?」って人。

    +23

    -3

  • 251. 匿名 2024/04/08(月) 08:52:13 

    >>248
    うちも関西
    出ないよね
    一度も出たことない
    低学年の子たちとかすごい汚れそうだけどな

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/08(月) 08:52:29 

    >>15
    うちもまさに。
    お腹痛くなるからってちょっとずつしか食べれなくなった時期があって、クラスでからかわれて泣いちゃって不登校になりかけた。
    でも空いてる先生と別室で食べたり、保健室で食べたり、1回だけ校長室に招かれたらしく校長室がね!こんなでね!と子供が喜んでたよ。
    クラスだと辛そうなのでそうしてみたいのですがって提案してくれたのは担任の先生だった。

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/08(月) 08:53:23 

    保育園で出された、あさりとしらすとひじきが入った変なスープは未だにトラウマ…。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/08(月) 08:54:20 

    >>247
    給食の材料費は各家庭負担なので、税金も使われてはいるけど高額が使われているわけではない
    大半のこどもは普通に給食に満足してるし保護者もそれで助かっているので、一部の偏食児や少食児のために廃止とかやめてほしい
    ただ給食か持参弁当か選択できるようにするのはいいと思う

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/08(月) 08:54:22 

    うちの子元々少食で食べるのも遅い。学校ではたまに完食したクラスを表彰するってことをやっていて、かなりプレッシャーだったようで、完食したふりをして戻したりしていたと後で聞いた。
    他の子も発達障がいがあってどうしても受け付けない食べ物が幾つかあったけど担任は一口でも食べよう(恐らく先生なりに最大化譲歩してる)って
    言う指導をしていて吐いてしまったりそれが苦痛で休んだりしていた事もあったらしい。診断は付いてないけど発達障がいがある子も居ると思うしアレルギー発症ギリギリだと体が受け付けなかったりするのも聞くから無理に食べさせるのってどうなのかと思う。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/08(月) 08:56:19 

    >>254
    残す子供は弁当持ってくれば良いのよ
    ウンザリ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/08(月) 08:57:33 

    >>255
    そういう子は弁当持ってきて
    好きにすれば良いのよ

    給食は無料にして希望者限定で良い

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/08(月) 08:59:38 

    旦那は好き嫌い多くて給食食べれなくてほとんど昼休みがつぶれたって言ってた
    今子供の学校ではなるべく残さず食べましょうって感じで最初から少なめにできるみたい
    残しても大丈夫

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/08(月) 09:00:25 

    >>217
    特に仕事での会食とか、上司に食事につれて行ってもらう時に、平気で残したり椎茸とかグリーンピースとか細かく避けて「苦手なんですよねへへへ」みたいな人がいたら自分じゃなくても恥ずかしくてすごく嫌。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/08(月) 09:01:23 

    >>220
    料理や材料に愛情ない作り手で草。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/08(月) 09:02:28 

    >>9
    それだけで足りるのー?とか余計な事言う人いるよ

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/08(月) 09:02:39 

    >>1
    ここまで引きずられちゃう人って、そうでない人と何が違うんだろ。
    他にもトラウマを持ってるのかな…。

    +5

    -5

  • 263. 匿名 2024/04/08(月) 09:02:53 

    私立の小学校行けば良いのよ
    立命館とか
    学費は年間300万らしいけど

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/08(月) 09:03:39 

    >>9
    何も言わない

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/08(月) 09:05:07 

    最近はイスラム教徒の移民が増えてるし
    豚肉食べれないんでしょ

    そうなったら弁当で良い気がする

    給食作る人の人件費も馬鹿高いし

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/08(月) 09:06:37 

    裏で大量にされてる食糧破棄の問題をどうにかしようとする訳でもなく表向きだけ「お残しはダメです!」って子供に吐くまで食べさせたりマナーとか人としてどうこうって茶番するの究極の自己満足だよな

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/08(月) 09:08:18 

    >>5
    酷かったんだよ。
    隣の席の男の子は自分が吐いたものを食べさせられたよ。完食指導ってなんなの?
    うちの猫だって吐いたものは食べないわ。
    厳しい教育じゃなくて、虐待。暴力。
    ゲロを食べる様子を見てしまった私もトラウマになったし、完食指導で病んだ人多いよ。
    私も口に含んでトイレまで走って流したことある。
    わざと床にこぼしたりしてる子もいた。
    こんなの楽しい食事の光景じゃない。

    +42

    -4

  • 268. 匿名 2024/04/08(月) 09:08:35 

    >>266
    吐いてでも食べるべき
    日本は食料のない国
    餓死の歴史の上にある国です

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2024/04/08(月) 09:09:30 

    >>267
    ショックで死のうが食べるべきです
    それが義務教育です

    +1

    -31

  • 270. 匿名 2024/04/08(月) 09:13:42 

    >>4
    パンをトイレに捨てたり、コンテナに戻したり。
    変わってるなーと思う。
    私はパンは持ち帰って、ヘンゼルとグレーテルのように道に落として鳥さんや虫さんの餌にしたよ。
    あとは泣き落とし作戦で上手いこと食べずに終わった。


    完食指導のおかげで不条理な世の中でも、自分らしく生きてるよ。

    +4

    -14

  • 271. 匿名 2024/04/08(月) 09:15:57 

    >>10
    私毎回そうだったけど、地獄ではないよ。日常。
    お昼休み、掃除の時間が過ぎたら5時間目は片付けていいことになるし。何人か仲間もいたから平気。

    +2

    -5

  • 272. 匿名 2024/04/08(月) 09:17:04 

    >>263
    いや盛りすぎw立命館小は年間120万だよ

    たしかにホテル監修の給食が売りだけど、それでも偏食や少食の子はいるよ
    味付けのグレードの問題ではないと思う

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/08(月) 09:18:28 

    立命館のブルジョワっぷりが凄い

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/08(月) 09:19:21 

    >>237
    あなた経営者やシェフじゃなくてバイトだよね?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/08(月) 09:21:03 

    >>255
    発達障害があるなら早めに検査するべきだよ。
    発達障害があって一口も食べられないなら、先生に親が申告したらいい。親の怠慢だと思う。

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2024/04/08(月) 09:22:22 

    >>214
    大人になったら白い目でも見られないよね。
    心の中で「そういう人なんだなー」と思われるだけ。本人には誰も教えてくれない。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/08(月) 09:22:29 

    >>159
    かわいそう、辛かったね
    私も同じだったな
    食事って楽しいものなはずなのにね
     

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/08(月) 09:22:34 

    >>169
    ありがとう😢気持ちに寄り添ってくれて嬉しかったです。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/08(月) 09:24:03 

    >>259
    自分の家族じゃなければこちらが恥ずかしいとは思わないけど、心の中でスッと一線は引くかな
    プライベートで仲良くしようとは思わないね
    友達でも恋人でも、一緒に楽しく食事ができるかどうかはわりと優先順位の高い条件だわ

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2024/04/08(月) 09:24:42 

    >>220

    国によってはそういう文化だよね。
    でも自己利益ばかりで浅はかな考えだよね。
    「足るを知る」のは大事。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/08(月) 09:27:35 

    >>1
    私も完食するまで昼休みも給食食べてたタイプだけど、
    大人になって発症するのは、別の原因が大きいと思う

    いつまでも子供の時にこだわりすぎ

    +4

    -4

  • 282. 匿名 2024/04/08(月) 09:29:26 

    >>217
    自分のお腹はゴミ箱じゃないからね
    ビュッフェでもないのに罪悪感持たされても

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2024/04/08(月) 09:30:44 

    >>24
    えー、いいなー
    私40代だけど、先生が給食の入った入れ物持って、教室の中を歩いて回ってて、早く皿が空くと、そこに問答無用でよそってくるの。
    嫌いなものは絶対にお皿空けないようにして、冷めてから食べる事になるから余計に不味くて最悪だったよ〜
    少食な方だったし、給食の時間は震えてたわ(笑)

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/08(月) 09:30:53 

    転校した時、その学校は完食しないと片付けてはダメというルールで
    転校生なのに初日から洗礼食らった
    好き嫌いがあるのではなく、緊張してて食欲ないだけなのに容赦無く
    昼休みも涙目で詰め込んだ
    それから給食が怖くなって学校へ行くのも休みがちになった
    (特に量が多そうなメニューの時は意図的に休んでた)

    大人になって、残したらダメな雰囲気の時は動悸がしたりしてた
    結構トラウマになるよ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/08(月) 09:35:25 

    >>282
    最初から食べ切れる量を注文すれば済む話

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/08(月) 09:36:00 

    >>284
    そういう人は社会に出ても生き残れないし
    死ねば良いんじゃないの

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2024/04/08(月) 09:37:52 

    >>262
    繊細なんでしょ
    たぶん他にも生きづらいポイント持ってそう

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2024/04/08(月) 09:44:17 

    >>6
    だからこそ無理やり食わせるな

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2024/04/08(月) 09:53:34 

    >>41
    大阪だけど、5年生くらいの時に初めて納豆出ました。
    食べたことなかったし、ほとんどの子が、食べたこと無い、食べられない中、関東から引っ越ししてきた子だけが美味しい美味しいって言って他の子の分も食べてた思い出。
    不評すぎたのか、でたのは1度っきりでした。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2024/04/08(月) 09:54:47 

    >>260
    横からだけど、意味分からない
    食料廃棄問題はこの人のせいじゃないのに、なんで愛情が無いとかそんなこと言えるの?
    一方的な考えの押し付けは、完食強要した教師と同じじゃん

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2024/04/08(月) 09:58:13 

    軍国主義ぽいよね>完食強要

    小学校1年の頃は本当につらい思いしたわ
    小食=ワガママ、みたいなさぁ
    教師も臨機応変にできない馬鹿が多かったし

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/08(月) 09:59:31 

    >>270
    食べてないじゃん

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/08(月) 10:08:35 

    >>9
    会社として、部署としての飲み会とか懇談会とかは開催しないで欲しい
    そんなの好きな人とだけ行けばいいし
    今どき大人数で飲みニケーションなんて無理って若い子多いでしょ
    こじんまりと食事会なら大丈夫とかさ

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2024/04/08(月) 10:12:22 

    >>3
    34の私が小学校4年生頃までは完食指導あった
    食べられなくて掃除の時間まで食べさせられた子もいたよ
    高学年になったら完食しなくていい、食べられないものは残していいって方針に変わったから、今までのは何だったんだろうって皆なんかモヤモヤしてた

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/08(月) 10:32:01 

    >>17
    九州ですが、納豆でました。
    めちゃくちゃ嫌で、食べれなくて掃除時間まで残されて
    昼休みさ1人で納豆食べれないから残されて、違うクラスからもじろじろ見られて…
    トラウマにで、今でも食べれません。

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/08(月) 10:38:42 

    >>37
    嘔吐恐怖症と会食恐怖症を併発して食事を一切受け付けなくなり10キロ以上痩せたアラフォーもここにいるよ
    今はだいぶ回復したけどたまに揺り返しがきて外食が出来なくなることがある
    気合いと根性で食べ切れって方向性の完食指導なんてクソだよクソ
    自分の食べ切れる量を入れましょうね、嫌いなものも一口はチャレンジしてみようって方向性なら大事なことかなと思うけどね

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/08(月) 10:38:48 

    給食は味付けが不味かった
    よくあんな不味いものみんな食べれるなと思ってた

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/08(月) 10:41:02 

    >>10
    私もされました。
    キュウイが苦手で、食べると舌がチクチクして痛いので食べられなくて、今考えるとアレルギーに近かったかも。
    フォークに刺されて持たされ、休憩時間までずっとその体制で食べるまで。虐待ですよね。
    本当に無理で食べれなくて先生に無理やり一口食べさせられたあとは、帰宅時に吐いたりしてました。
    それ以外の食べ物でもあり、帰宅後に戻すの繰り返し。
    結局、食べられないものは食べられないし、なんの意味があったの?って思う。

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/08(月) 10:46:12 

    >>10
    私も小1~2の時におばあちゃん先生みたいな担任にそれやられた
    でも嫌いなものは絶対食べなかったわ
    でも特にトラウマにもなっていなくて、変な担任に当たって運悪かったな~くらいにしか思ってない

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/08(月) 10:52:11 

    牛乳飲むし、途中で便意来る。
    それを我慢しながら食えないよ❗
    離席も許されないから、漏らす虞もありました

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/08(月) 10:53:26 

    大人になってあれこれ判断できるようになったんだから自分で乗り越えろよ!
    何でもかんでも過去のせいにしてんな!

    +2

    -6

  • 302. 匿名 2024/04/08(月) 11:00:11 

    >>9
    私も会食恐怖症です。
    個人的には「会食恐怖症」という事があるのを知ってもらっていればいいかなと思います。
    私の場合は仲良しの友達には会食恐怖症って伝えてて、その友達は「食べれるなら、食べればいいよー」って感じでいてくれてたから、気分とか体調によっては、ちょっと食べれる時もありました。

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/08(月) 11:01:52 

    >>10
    小1はずっとそれで、でもトイレに流すなんて方法は思い付けず、小2にして噛まずに飲むやり方を身に着けた
    幸い牛乳は大好きだったので、嫌いな子からこっそり譲り受けてそれで流し込んだ

    心にトラウマは残らなかったけど、胃を悪くしたし太ったなと思う

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/08(月) 11:05:17 

    昭和生まれだけど、あの頃の給食指導って本当にひどいと思う
    牛乳嫌いな子がどうしても飲めなくてずっと座ってたこととかあるし…
    わたしも牛乳すきじゃなかったけど、隣の子が牛乳大好きで先生が見てないときに飲み干した空き瓶と交換してもらったりしてた

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/08(月) 11:15:57 

    >>148
    私も低学年は自分以外は掃除が始まっても食べてて、高学年ではおかわりに率先して並ぶ位に激変した。因みに嫌いな食べ物は元々ない。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/08(月) 11:17:31 

    昭和って先生の絶対的権力凄かったよね。給食に限らず。男女問わずキレるわ殴るわヒステリックな人も多かった気がするわ。職員室はすごい煙草くさかったし。良い意味で緩さもあったけど。今は子供ファースト過ぎる部分もあってそれはそれで良くない気もする。極端だよね。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/08(月) 11:19:08 

    >>32
    なんか分かります。一緒にワイワイ食事も楽しいかもしれないけど食事内容とかそう言うのは一切放っておいて欲しい。もう食べないの?とか、これ食べないの?美味しいのに〜とか目上の人って結構そう言う人多い気がする。自分のペース、自分の量、自分の嗜好で食べたい。

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/08(月) 11:23:48 

    >>10
    私だ!
    掃除の時間になっても机移動しながら食べてた…

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2024/04/08(月) 11:29:54 

    >>15
    人の食事に口出しするってなんか下品じゃない?

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/08(月) 11:29:59 

    >>28
    パンに塗って食べる、レモンクリームがどうしてもダメだった。
    食缶にドンと入っていて皿に盛り付けるやつ。
    まだ少し温かい状態で出てくるのが、もう、、😭

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/08(月) 11:30:12 

    >>267
    それ、完食指導じゃなくて、もう虐待じゃない?
    うちの小学校も完食しろってうるさい学校だったけど、さすがに体調不良の時はそんな事なかった。
    それとも、1が言う完食指導って267さんレベルのことで、そういう学校が多数あったのか。それならトラウマになるね。

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/08(月) 11:31:00 

    >>301
    昭和のパワハラおやじみたい〜笑

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2024/04/08(月) 11:32:11 

    >>96
    めちゃくちゃ分かる!会食関係だけはコロナ明けても通常に戻らないでくれって切実に思う。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/08(月) 11:40:34 

    >>181
    度が過ぎるといじめに近いよ。

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/08(月) 11:41:35 

    >>128
    なんか残したらいけないってプレッシャーありますよね。日本は残す=お行儀が悪いみたいな風潮ありますもんね。私も家では割とガツガツ食べるんだけど、外だとお腹痛くなったらどうしようとか不安もあって…。実際、何度か外食中に腹痛に襲われトイレにこもった事もあるんですが恥ずかしいやらで、外では常にそんな不安抱えて食事してます。だから、どうしても少食になっちゃうんですよね。家族以外との会食は数日前から憂鬱です。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/08(月) 11:43:24 

    >>194
    先生がイジメの種を蒔いてるところあると思う
    息子のクラスでも苦手なものでも必ず一口は食べないといけなくて、食べると吐き戻してしまう子も多い
    なのに、先生が目を光らせてるから泣きながら食べたり、優等生タイプ()の子がお目付け役みたいになって、少しでも残してると先生に大声で告げ口するらしい
    令和にもなって、どうしてこうなんだろう
    こんな中で育っていくのが不安でしかないよ

    +33

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/08(月) 11:45:13 

    >>130
    好き嫌いあっても良いですよね。よっぽどスナック菓子ばかり食べてご飯食べないみたいな偏食だとちょっと問題だけど。例えばピーマン苦手でも他の食材から同じ様な栄養素摂取出来るだろうし、普通にバランス良く食べてれば全ての食材網羅しなくても良いかと。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/08(月) 11:45:17 

    >>128
    うちの家族も、回転ずしのように量が調整できる場所や、ファストフード店のように店員さんにわからずに残せる店でないと行けないです。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/08(月) 11:49:43 

    関係ないかもしれないけど絶賛会食恐怖症です。
    小2くらいの時かな、どうしてもおかずのイカが食べられなかったんだけど、
    昼休み終わったあとも1人教室の隅っこで食べるまで席を立たないように監視されてたよ😸くたばれあのババア教師。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/08(月) 11:50:10 

    机を合わせて食べるのもしんどかったなー。
    全員前向いてでよくない?

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/08(月) 11:50:17 

    >>296
    いきなり完璧を目指すのは良くないよね。嘔吐とか○○恐怖症とかなくてただ苦手、嫌いだけだったら初めは一口だけ食べてみるとかでもいいよね。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/08(月) 11:51:48 

    >>2
    三角食べだの箸の持ち方の指導もあったね。
    ほんとに日本の学校って口うるさいね。

    +8

    -4

  • 323. 匿名 2024/04/08(月) 11:53:47 

    >>1
    こんな厳しく指導しててもほとんどの人間は大人なったら嫌いなものは普通に残すんだから笑っちゃうわ

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/08(月) 11:57:01 

    >>67
    完食指導がきっかけで拒食症になったんですか?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/08(月) 12:01:20 

    >>27
    正直このおばちゃんももう時代錯誤になってきてる気がする、残すのが良くないのは確かにそうかもしれないけどその考えが極端に行きすぎて今度は会食恐怖症の人を生み出す原因にもなってるよね

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/08(月) 12:06:32 

    >>82
    てか給食の時ぐらい友達と食べたり1人で食べたりとかでいいよね。食堂で自分のご飯準備して、好きな席座って食べるとかでいいよね。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/08(月) 12:07:40 

    >>109
    そもそも単に給食が不味いだけなのを「栄養」って言葉で誤魔化されてる感ある、美味しいご飯にだって栄養はあるはずなのに

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/08(月) 12:09:04 

    >>83
    トラウマになってなくても夢にまで出てくるのは嫌だな、過去の辛いこと思い出したくない。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/08(月) 12:09:57 

    >>23
    好き嫌いないから上手く言えないけど
    小中ほぼ毎日給食で完食できない指摘はいるんじゃないかってストレスあるなら
    完食指導はトラウマ製造機認定されてもいいと思うなぁ

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2024/04/08(月) 12:11:08 

    >>41
    私も出たの見たことないので、おどろきました
    娘もないと言ってる

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/08(月) 12:12:33 

    >>1
    私は先生が横について座り方から食べる順番まで監視されながら食事したなぁ
    あとデザートは私だけ無しだった

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/08(月) 12:15:05 

    >>92
    それはあなたの学校の給食が不味かっただけだと思う。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/08(月) 12:16:27 

    >>115
    ストレスは弱いところに行くんだね。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/08(月) 12:21:15 

    昔の話だけど、食べるのに時間がかかる、食べられる量の少ない小柄な子は気の毒だったなあと思う
    でも配膳の時「少なくして」とか、クラスメイトと交換したりあげたりしてた
    体格違うんだからそら違うよねと思ってた
    小さい頃ね

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/08(月) 12:35:48 

    無理やり食べさせてぶっ倒れたのに、「くだらん演技はやめろ!」って担任ブチギレて「自分から謝るまでお前らも絶対に構うな!」って言って、下校時まで倒れたままだったけど、次の日以降その子は見なかったという事件があって、(かなり後になってから亡くなってたと聞いた)

    警察沙汰になったふうでもなく、担任も普通にいつも通りだし、で謎な事件だった

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/08(月) 12:35:57 

    >>310
    よこ
    レモンクリームも食缶もわからん
    御当地給食メニューなのかな

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/08(月) 12:37:32 

    >>9
    歓送迎会とかのみんなで行くやつや、ランチとか誘うことは誘うけど、断る選択肢を与えれば良いんじゃない?
    年齢近いと、さしでランチ誘って断られるのけっこうきついけど。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2024/04/08(月) 12:39:02 

    >>104
    日教組が異常だから。戦時中や戦後のとにかく食べなきゃ死ぬってのを引きずってるんだよ。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/08(月) 12:39:44 

    >>9
    誘わないでいたらまたそれはそれでハラスメントとか言いそうだもんね

    でも誘ったら誘ったでなんで知ってて誘うんですか!ハラスメントです!って言われそうでめっちゃめんどくさいなって思う

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2024/04/08(月) 12:45:27 

    >>10
    同志がいっぱいいる
    5時間目の授業まで粘れば返却に行って良かった。
    掃除中も食べてて(食べてないけど)まだ食べてんのかよーって言われつついじめられはしなかった
    授業で静かな学校を給食室まで行き洗い場のおばちゃんにすみませんと言って渡す。
    特に嫌な思い出ではない

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2024/04/08(月) 12:47:04 

    >>335
    今まで見た投稿で一番怖い

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/08(月) 12:54:55 

    クラスで残って食べてた人いた?
    低学年の頃、本当に遅い子だけだったような....
    トラウマとか精神科のレベルはかなり稀なケースだと思う
    もちろん、ガルちゃんでは多数派になるんだよね...

    +2

    -4

  • 343. 匿名 2024/04/08(月) 13:14:45 

    >>36
    持ち帰るシステムって自分は経験したこと無いけど何の為にそんな事させるんだろうね…
    行政の方針で残飯処置費用を削減したいとか?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/08(月) 13:28:53 

    >>10
    班で給食食べてて、連帯責任だったから全員食べ終わるまでその班は遊びにいけなかった。わたしは体も小さくて給食食べきれなくて困ってたけど、優しい男子が食べきれない分食べてくれてたなー。今も思い出すと本当にありがとうと思う

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/08(月) 13:40:12 

    >>1
    家族以外とご飯が食べられない子が居てその子は背中向けて食べてたよ!でも休み時間になったら男子や体育会系の女子みんなでドッジボールして誰よりも強くてテンション高め。だからこそなんでご飯食べる時机と椅子ごと背中向けて食べるのか不思議だったわ、
    ガストで見かけた時は親の前で普通に食べて笑ってたから謎

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/08(月) 13:47:27 

    大人になって食べられるようになった食べ物は沢山あるけど
    教室で泣きながら食べた物はいまだに無理だよ
    口に入れると当時の惨めな感情がブワッと蘇ってくるから
    自分の意思ではどうしようもない
    布団に入ると眠くなるみたいなもん

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/08(月) 14:03:20 

    >>46
    ほんとそう

    小学校は担任によって指導が違ってた
    小柄で小2くらいまで食が細かったけど、残してもいいから助かってた
    小5、6は完食絶対な担任だったから、私はモリモリ食べられたけど小柄な子はキツそうだったな

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/08(月) 14:15:34 

    みんな、給食でグリンピースを薄味で煮ただけのグリンピースしか具が入ってないのに器に大量に盛られるあの悪魔の煮物を食べたことある?給食のおかずとして頻繁に出現する率高くてあれには悩まされた
    あれを残すのは許されず鼻摘んで頑張ってみんな休み時間までかかって食べてた。めっちゃトラウマだわ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/08(月) 14:20:46 

    >>315
    横だけどわかる

    行儀が悪い!食べ物がもったいない!って空気怖いわ
    病気で食が細くなったから外食の一人前が食べ切れなくてさ
    チェーン店とかなら残しても睨まれないけど、個人店は怖いんだよね
    あーダイエットね…って遠回しに店員に言われたことがあったから
    カチンと来たから言い返したけど無視された
    お婆ちゃんになったら容赦してもらえるかな

    家では自炊だから割と食べてるし、マクドとかも単品で量少ないから食べ切れるんだけどね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/08(月) 14:25:11 

    幼稚園での完食指導がトラウマで拒食症になりかけて、過剰に心配した母親に家でも無理やり食べさせられて地獄だった。
    拒食症から貧血起こして終いにはパニック障害も併発したし、人生ほぼ棒に振った。本当に許せない。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/08(月) 14:32:01 

    >>1
    これは、おかしいですね、個人の体質で食べられる量なんて皆違うのに

    そもそも他者が個人に対して(完食しろ!)なんて強要するもんじゃないし

    いい加減目を覚ましなさいとしか

    小学校時代の「完食指導」、会食恐怖症に 大人になっても心に残る傷

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2024/04/08(月) 14:32:05 

    アラフォーです。私もそもそも少食で全然食べられず、掃除の時間になっても残っていました。そもそも給食もおいしくなかったが、給食が原因で食べられないものが結構ある。クリームシチューとか麻婆豆腐とか柔らか目のごはんとか。
    クリームシチューはクラスの男の子が無理やり口にいれられて、泣きじゃくってパニックになっているのをみて、私も食べられなくなった。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/08(月) 14:44:31 

    >>204
    そうだよね、小学校は多分みんなどこもそうだよね。
    掃除中のほこりが舞う中ポツンて椅子に座って机の上の給食食べさせられてる子いたの鮮明に覚えてる。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/08(月) 14:45:28 

    30後半の静岡育ちだけど
    こんなの一切なかったなぁ
    好きに残してたし、おかわりも自由

    私より若くても完食指導受けてる人いるんかな
    年代というより地域や学校によるのかな?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/08(月) 14:52:14 

    学校の給食なんてご多分に漏れず添加物、農薬まみれでしょ
    おまけに日本人の体質に合わないグルテン小麦と添加乳製品
    学校給食は給食ならぬ毒食でしかない

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/08(月) 14:58:39 

    >>15
    ごめん。それだけで登校しぶってるって豆腐メンタル過ぎない??
    これからいくらでも人間関係で色んなことに遭遇するのに、「なんで残すの?」だけでそんだけショックなら将来の引きこもりニート予備軍だと思う…。
    心療内科行ったらどう?

    +4

    -16

  • 357. 匿名 2024/04/08(月) 15:05:52 

    >>15
    しぶって良い、自分の権利は自分で守るべき、他人の意見にムリヤリ合わせる必要がない

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/08(月) 15:08:48 

    子供の背の高さと食の細さは関係ないっての、理解できない先生がいる
    大人ならあるあるなのにね
    私は親の遺伝で背が伸びただけで少食なのに無理に食べさせられてたわ

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/08(月) 15:15:53 

    どうしても食べられなものがあって
    こっそり、隣の席の人とかに食べてもらっていた。
    エビ、カニ、練り物など。
    アラフォーで甲殻類アレルギーが判明した。
    どうしても食べられないなら食べなくても良いと思う。


    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/08(月) 15:44:37 

    自分の頃にはそんなの見たことない

    ここって、50代60代の人ばっかり??

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:47 

    >>1
    特別に少食とか速度が遅いとかなら、親が先生に話して少なめによそってもらうようにすればよかったのに。

    うちの子は病弱で少食なので、おかずは自分でよそった分だけ完食しなさい って事にしてた。

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2024/04/08(月) 16:00:38 

    >>1
    教育に名を借りた虐待の一種だよね
    食べ物は残さないに越したことはないのは少食の子も分かってるからこそ苦しんでるのに、無神経のレッテルを貼られ成長期の子供はたくさん食べるものとかの概念を押し付けられて責められて心を病む

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2024/04/08(月) 16:02:05 

    >>165
    私も小1がそれで、低学年の記憶とかほぼないのにその風景だけ覚えてる
    喉の手術してるから飲食行為自体早く出来なかったんだけど事情話しても無駄だし給食で人生初食べた酢の物をリバースしてしまってから未だに酢の物は苦手だし、嘔吐恐怖症にもなってどんなに気持ち悪くても吐けないから >>1の気持ちもわかる
    人格もろくに出来てない頃から人に迷惑をかけてる、嫌がられてる、と思いながら孤独に自分の欲でもなく埃の中食べ続けなきゃいけないって苦痛だったよね

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/08(月) 16:03:53 

    >>106
    そうそう、そんで一人でトラック入口の配膳室?みたいなとこに器持っていくの
    クラスに数人はいて、私はもう慣れっこになってて昼休みは引き続き給食食べて器返しに行く時間ってことになってた
    たまたま食べきれた日は校庭行くけど何したらいいかわからずw

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/08(月) 16:13:48 

    >>360
    39だけど私の周りでは普通にあったよ

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2024/04/08(月) 16:34:35 

    >>1
    「残したら怒られるから」って思っちゃう指導じゃ教育になってないよなー
    残したら生命と作り手に申し訳ないから頑張って食べて、その結果好き嫌いを克服できるってのが理想かなと思う
    嫌いなものの量とか調整して、一口でも食べて練習みたいにできたら良いけど、それって学校じゃなくて家でやることか

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/08(月) 16:55:32 

    最近になって私って会食恐怖症だったんだー
    って思ったよ
    24.5歳までそうだったけど治った
    食べるのがとにかく遅いし、全部食べられるかなぁ残したらどうしよう
    とか考えながら食べてた
    食べ方が汚い人が近くにいても食べたくなくなるし
    悩みとかなくなったらだいぶ変わったかもしれない

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/08(月) 17:02:16 

    >>356
    毎日言われたら病むよ
    いい言葉ではないからね

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/08(月) 17:12:01 

    >>165
    一緒!20年たつけど忘れられないなぁ。5年、6年のときの担任が残すの禁止で机さげた後も完食するまで見張られてた。

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/08(月) 17:15:01 

    >>24
    米は1人1人蓋付きの箱に最初から詰められてた。量が多くて嫌だった。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/08(月) 17:17:47 

    >>41
    2ヶ月に1回は出てた。家で食べたことなかったから、1年生の時に初めて給食で食べた。臭いし不味いしで納豆でるたび6年間友達にあげてた。ちなみに九州

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/08(月) 17:20:59 

    私カレールーがゴロッと塊のまま入ってて
    担任にこれは食べれないって言ったら
    食べなさい!とか言われた。
    副担任に言ったら食べなくて良くなったけど。今でもちょっと恨んでる(笑)

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/08(月) 17:33:11 

    >>38
    普通は半分じゃない?
    こんな一口って保育園でも見たことないけど

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/08(月) 17:37:32 

    給食じゃないけど鶏の皮が嫌いなのにとりひめで飲み会があった時は辛かった。
    人数が30人ぐらいいるので一人一人の嫌いな物を一々聞いていたらきりがないけど…。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/08(月) 17:40:11 

    自分は好き嫌いなかったから良かったけど、掃除の時間でも残されて食べさせられてる子は子供ながらに可哀想だと思った

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/08(月) 17:44:17 

    もう20年くらい前だけど小5の時の担任が完食させたい人で、完食できない私はそれがストレスでご飯食べれなくなり保健室からの早退や学校も休んだりしてました。
    母も連絡帳に書いてくれたりしてましたが、その日だけって感じで…
    休みがちになっていたのに気付いた前年度の先生が言ってくれて解決しましたね。

    友達も中学の時目指せ残飯0!なクラスになってツラい思いしてました。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/08(月) 17:47:53 

    >>11
    双子で産まれた私は1800g
    小学校まで誰よりも背が低かった
    小6の時まで2学年下の洋服サイズが丁度良かった
    中1の時、知らないおばさんに何年生?と聞かれ
    一年生ですと答えたら
    まぁ〜大きくてしっかりされてるね!
    と言われた。小1と間違われ。。。
    給食は完食出来ず、毎日居残りさせられてた

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/08(月) 17:50:09 

    2000年の時担任だった、F県の高山◯◯子って女の担任。
    あの人のせいで人生狂ったわ。
    小4の時の風で嘔吐を繰り返して、会食恐怖症になってしまい、それから昼休みも5、6時間目も掃除の時間も放課後暗くなってからまで残されて、最後は残飯をビニール袋にまとめられて持って帰らされた。
    私の後ろの席の男子は野菜アレルギーで、毎日吐く。
    その吐いたものを、私が前の席だからという理由で毎日片付けさせられ、それで気持ち悪くなってさらに食べられなくなった。
    あの女、絶対許さない。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:36 

    >>9
    食事のペースや量のことを言わないでほしい
    もちろん残すのは良くないし、食欲ないなら初めに少なめのものを頼むとかするけど、食べる気満々で来て食欲もあったのにふとした拍子に喉を通らなくなることがあるので、残すなら最初から減らしなよとかもわかってるから言わないでほしい
    面倒なやつなのはわかってるけど食事って避けて通れないしまじで大変なんだよ

    +9

    -2

  • 380. 匿名 2024/04/08(月) 18:00:23 

    今はネットで情報交換できるのがいいね
    心ないことを言う人もいるけど知ってもらうこともできるし。
    私は20年前くらいにこれになったけど当時ネットで調べるとかもできないし、家では食事できたから外食だけできないって自分でも意味がわからないし、かなり後になって名前があるんだ!同じ人いるんだ!って知ってびっくりしたよ

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/08(月) 18:02:08 

    >>41
    埼玉だけど今も年に2回くらい出るよ。
    でも食べない子がほとんどみたいだから捨てるんだよね、何か勿体ない、別のものにすればいいのにね。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/08(月) 18:03:25 

    >>370
    蓋付き…衛生的だけど大変だね…
    見たことないや

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/08(月) 18:17:50 

    >>194
    うちの幼稚園は全部食べないと居残りだったみたい、うちの子は食べれる子だったけど残されている子は可哀想だった
    食育を謳っている園だったけど、給食が激マズだったらしく、煮干しが入っている、灰色のシチューを飲まされて半分くらいの子が吐いたらしい

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/08(月) 18:20:15 

    >>379
    私も大人数で食事出来なかった
    あがり症のせいかと思っていたんだけどそれとは違うのかな
    恥ずかしながら飲み会とか緊張して手が震えてしまう、薬を飲むと大丈夫になった

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/08(月) 18:38:41 

    >>305
    私も。
    4年生くらいまでは掃除中も食べてたなぁ~。でこっそり?机の中に押し込んでた。
    あとピーマンと粉チーズが嫌いで両方とも口に入れて息を止めて飲み込んでたなぁ~。
    そして下校途中のどぶ川に食べ残しのパンを捨てて帰ってた。
    5年生になって何故か突然沢山食べられるようになり、お代わり希望者達のじゃんけんにも率先して参加してた。
    そしてピーマンも粉チーズも今は大好きで食べ物の好き嫌いもなく横に大きく育ってしまいました😅

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/08(月) 18:42:50 

    完食しないと残される世代
    ただでさえ牛乳が苦手なのに、ぬるい牛乳が本当に苦痛だったなあ
    いただきますしてから一番にまず牛乳を鼻をつまんで一気飲みして片付けてた
    せめて冷たいのを出して欲しかった

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/08(月) 18:43:22 

    >>17
    それは単に好き嫌いの話でしょ

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/08(月) 18:46:30 

    好き嫌いと食べられる量の違いを一緒に語るの辞めて欲しい
    給食の意義は栄養バランスよく採ることだから好き嫌いは知らんがな、食べろとしか言えない
    それで食べなくていい指導して栄養バランスかけても学校に文句言わなきゃいいよ(親が)

    食べられる量は本人にはどうしようもないからそこは調整しないとダメ

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/08(月) 18:57:29 

    昔は献立表見てはストレスためてたな。食べられないもの多かったから。大人になったらだいたい食べられるようになった。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/08(月) 19:01:35 

    早く食べた班からお昼休み前倒しで行って良し、そんなルールをある先生がつくったせいで、食の細い私は毎日毎日遊びに行きたい男子に「早く食べろよ!」って言われながら食べることになった
    本当に辛かった。今も忘れてないし、ぜっっったいに許せない

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/08(月) 19:07:36 

    >>10
    あったわ
    今考えると群集心理って恐ろしいな 当時は当たり前であれを疑問に思わなかった

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/08(月) 19:13:41 

    >>388
    好き嫌いも私は個人的には無理に嫌いなもの食べる必要ないと思ってる派だわ。
    最近いろんなことが解明されてきてるけど、単に好き嫌いとされてきたものが実は発達障害の感覚過敏やこだわりだったり、嫌いだと思ってたものがアレルギーだったとわかったりってのもあるよ
    小さい時に食べて痒くなったり気持ち悪くなったのを体が覚えていてなんとなく嫌い、みたいな。
    私はスギ花粉のアレルギーだけど、スギの人はトマトが似たアレルゲンを持っててトマトも食べられない人が多いらしい。
    逆に感覚過敏とかこだわりだって原因がわかると、調理法を変えたらすっかり食べられたりする。
    だから脳筋で無理やり食え食えってのも違うと思う

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2024/04/08(月) 19:14:54 

    給食辞めたらいいんじゃない

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/08(月) 19:17:22 

    味のついてないパッサパサのパンを2個とか時間内に食べれなくてこっそり袋に入れて持って帰ってた。
    ある日お腹いっぱいでどうしても食べられなくて残飯戻したら完食することが美徳な先生にめくじら立てて怒られて泣きながら食べさせられた。
    帰って母にもう学校に行きたくないって言ったら学校にクレーム入れてくれてそこからなくなったなぁ、、
    たしかに体調とか身体の大きさによって食べられる量なんて皆違うのにおかしな指導だよね

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/08(月) 19:17:39 

    >>159
    私も帰りの会、どころじゃなく、家に帰りながらでも食べたよ笑
    帰りの会が終わるまで食べて、やっとフルーツに辿り着いて食べながら帰った。
    間食指導はするけど行儀悪いのは良いのかね?笑

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/08(月) 19:19:33 

    大人になって改善できたのに、ここ数年でまた再発した
    外食なんて行けないストレスで一口も喉を通らなくなる
    食事が楽しくない。いっそのこと死ねたら楽なのに

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/08(月) 19:21:28 

    時間内に完食しないといけないから、皆パンを小さく潰して食べてた。
    本当に地獄。ご飯が楽しくなかった。
    お米か麺類の日は普通に食べられるからよかった

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/08(月) 19:34:39 

    >>3
    超有名私立小でまだやってるよ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/08(月) 19:52:35 

    食べられない物をポケットに入れてトイレや草むらに捨ててた。わざと床に落としたり。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/08(月) 20:06:51 

    給食でいやなものがでるのも苦痛だったけど、授業がいつまでも終わらないから、用意して食べる時間10分しかなくかまずに食べる癖がついたわ。
    若いけど、胃がいつも変だったよ。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/08(月) 20:19:02 

    私は5時間目までやり過ごせば掃除しなくてすむし、しょうがないやくらいの気持ちで先生に諦めてもらえるまでボーっとしてた人だから心の傷になってる人がいることにビックリした。

    +0

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/08(月) 20:27:33 

    >>6
    私も食べたくても食べられない子供でした。というか今でもだけど。
    食欲があっても胃の機能が生まれつき悪すぎて食べられないんだわ。
    全部食べろとか無理。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/08(月) 20:27:36 

    >>41
    四国だけど出てた。丸いカップのやつ。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/08(月) 20:29:53 

    >>9
    食べれるときに食べてるのでスルーしていただけると…
    「お腹空いてないの?」「それだけで足りるの!?」「これ美味しいよ、食べてみない?」とか、優しさだって分かってても(むしろわかってるからこそ)心苦しくなります
    なにか声をかけるなら「食べたいときに食べればいいよ」「遅くても残しても気にしないからね」みたいな言葉ならありがたいかな

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/08(月) 20:36:03 

    >>365
    横だけど
    私も同い年だけど普通にあったわ
    女担任がパワハラ気質だったんだよね

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/08(月) 20:37:55 

    >>1
    昭和生まれだけど、掃除の時間が始まっても、まだ皿の上でちびちびやって食べ終わらない子いたね
    給食自体がまず美味しくなかったし、ぬるい牛乳とかまずいパンとかマーガリンはきつかったけど、好き嫌いは一切なかったので不思議でした
    アレルギーでないなら、時間かかると目立つし、早い段階で口に入れてトイレで流すとか、要領よくやればいいのに

    +3

    -6

  • 407. 匿名 2024/04/08(月) 20:43:44 

    >>322
    箸の持ち方は大切だと思うけど…
    自分が正しい持ち方ではないから、余計に大切だなと思ってる

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/08(月) 20:50:12 

    91年生まれ。
    中学の時、隣のクラスは担任の先生自体が好き嫌い多いから残したりすることに寛容だったんだけど、うちのクラスの担任は完食指導厳しくて。
    その日は皆んな掃除始める中私一人残されたもののどうしても食べられなくて、こっそり隣のクラスの残飯入れるやつに捨てようとしたところを担任に見つかって(TT)
    めっちゃ怒られて教室に戻って泣きながら食べさせられたの今でも覚えてる…

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/08(月) 21:07:50 

    >>10私も牛乳嫌いで残されたけど
    まあでもそれが普通だと思ってたからなんとも思わない
    繊細か図太いかでなるかならないんだろうね

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/08(月) 21:10:48 

    >>1
    令和の今でも「好き嫌いある人とか最悪。絶対一緒に食事したくない」「子供が好き嫌いしたら激怒する。食べるまで口きかない」とか言うお母さんいるよね。昭和の教師と同じメンタル。

    宿題、勉強、遊び、生活習慣とか、何が正しいと言えないようなことってたくさんあるんだけど、上記みたいな人は全員「自分と違う人は悪。自分が正しい」と頑なに信じてるから、老後はますます大変なんだろうなと思って見てる。

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2024/04/08(月) 21:16:03 

    >>230
    まじで今でもこんな事あるの?!息子も食が細くてほとんど食べないのに4月から小学校行くから不安すぎる

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/08(月) 21:17:22 

    >>3
    今はさすがにないよ
    調理員してるから残食も毎回計って破棄
    フードロス問題もあるし足りないのも良くないから新学期になったら微調整し始める
    この学年が残食多いなとかこの学年はもっと食べたかったとか言う声を聞いて配缶量ちょっと変えてる

    今は食べる前に自分が今は食べられる量かを見極める指導になってるみたいね
    口をつける前に食べれない子は減らしてもっと食べたいって子に多めにつぐ感じ

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/08(月) 21:21:06 

    34歳です。私も給食の時間が苦痛でした。
    先生が残すな指導だったので。
    事情を知る心を許せる友人と家族の前でしか楽しく食事ができません。
    外食で1人前は完食しないと…ってプレッシャーになるので、居酒屋みたいに少しずつつまめる物が好きです。
    家ご飯が安心します。
    これは一生付き纏っていくと思ってる、

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/08(月) 21:43:02 

    私40代だけど教師が給食を無理矢理完食させるのは当たり前のようにあったわ。
    食べられる量なんて人によって違うのにね。
    いつも休み時間潰されてまで食べさせられてる子がいて本当にかわいそうだったよ。
    好き嫌いだって仕方ないと思うよ。どうしても好きになれないものを吐きそうになりながら食べたってトラウマになるだけだわ。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/08(月) 21:43:49 

    >>1
    保育園で給食強要されたのが原因で人生の殆どは会食恐怖症に悩まされました。
    学校の調理実習・修学旅行はもう地獄でした。
    社会人になってからも会食に関しては、思い出したくない事ばかり。
    ただ、7年位前に会食恐怖症という言葉を知り心療内科で処方してもらったソラナックスを頓服として飲むようになってから、「食べなくては・・食べなくてはいけない」という強い緊張感が
    薄らぎ、定食以外のもの・・ドリア・カレーライス・雑炊などが大丈夫になりました。

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2024/04/08(月) 22:02:03 

    >>178
    時代か学校か担任によるんだろうけど、私が通ってた学校はパンも残すの禁止で持ち帰りもNGだったよ。
    おかずと違ってパンって量少なくできないから一番の強敵だった。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/08(月) 22:12:32 

    >>1
    厳しい先生だと配食する時に減らしたり周囲の子にあげるの禁止だったのかな?
    私の小学生の頃は、いただきますの前なら少なく盛り付けたり食べられない食材を友達にあげるのokだったよ。
    椎茸やグリンピースが食べられない子が多くて私はよく貰ってた。
    私は大食いだったから、好物のグリンピースをもらうついでにカレー・ミートソースもちょっと増えてウハウハだった。
    多く食べたい子と少食な子で需要バランス取れるから、無理に食べさせる事はないのにね。

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2024/04/08(月) 22:17:57 

    >>10
    掃除前まで食べてたわw
    たくましい子どもだったからそこまでトラウマではないけど、我が子がやられたら学校に凸する。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/08(月) 22:30:34 

    掃除の時間、教室の奥に追いやられた狭い机と机の狭間で、完食するまで食べさせられている子とかいたな。。。
    結構な拷問だよね。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/08(月) 22:31:17 

    >>9
    手掴みで食べられるサンドイッチとかおにぎりみたいなものは人前でも大丈夫だったけど、箸やスプーンのような道具を使って食す場合は手が震えてダメだった
    家で1人で練習したりガラガラのお店で食べたり訓練したけど、本当にもう無理だった

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/08(月) 22:36:59 

    >>230
    ウチの学校も昨年そうだった
    クラス全員が食べ終えてどれだけ早く片付けを終えられるか、学年を超えて同じ階のクラス全体で競争してたみたい
    担任は鼻の穴膨らませて「我がクラスがいつも一番でした」と言ってたけど、息子は食べられないものも多くて、吐きそうになりながら毎日頑張ってた
    いつかこの反動が来るんじゃないかと心配

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/08(月) 22:37:22 

    >>8
    自分は給食ダメでその当時は人生最大の苦痛だった。みんなが掃除してても給食残しちゃダメで。泣いたよ。
     今は時間になったら片付けするみたいだからよかったねと思う。

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2024/04/08(月) 22:39:20 

    >>1

    私も給食が1番悩まされた

    ただただ、バカでかい美味しくないパン
    滅多にマーガリンやジャムはつかない
    ふりかけや味付けのりも滅多に出ない
    おかずも変なメニューのが頻繁にある
    多分、大人になってから自ら好んで食べないであろう
    メニュー

    白ごはんと牛乳って最悪な組み合わせ

    噛んでも噛んでも飲み込めない
    質の悪い肉たち
    ⚠今は、お肉好きで色々食べるけど
    あんな肉には社会に出てから食べたことない

    時間かけて食べさされて
    残したら
    昭和な女教師のネチネチ
    ストレス発散的な駄目だし

    身体測定で何か要検査みたいなのを
    貰う人には
    好き嫌いして
    栄養をしっかりと摂らないからとかまで

    ↑今、考えてみると身体の発育とか
    ほぼ遺伝
    その頃の好き嫌いでそんな変化起きるわけない

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/08(月) 22:42:34 

    >>4
    ほんとそれ。言う事だけ一人前なのに自分が言われると被害者面。
    こんなガキにはもっと厳しくして良い。
    甘やかすな

    +1

    -4

  • 425. 匿名 2024/04/08(月) 22:53:39 

    小学生の頃の担任がこれだった。しかも残飯があると評価が下がるのか、何がなんでも配膳段階できっちり配り終わることを徹底してた。
    ご飯とか残さずに配膳しようとすると一人頭1合弱くらいになるのに低学年のクラスでそれを強制してさ(学年が変わってもお米の量変わってなかった)。
    先生って先のことも予測できない、個別の事情も考えられない能天気な人間なんだなと思ったよ。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/08(月) 22:56:40 

    >>8
    辛さは人それぞれ

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/08(月) 23:04:44 

    >>379
    わかりすぎて泣きそう。私以外にもいたのね。

    元々少食なのに給食って一律の量だし、食事時間は短いし、乳剤品がそもそも苦手だし、と給食には苦手しかない。

    でも食べ切るまで席立てないし掃除の時間まで食べてて授業始まる時になってようやく片付けていい、って感じだった。

    今でも外で食べるの苦手。人が多いの苦手。トイレがいつでもいけるところじゃないと無理。家で食べるのが一番好き。

    六年間逃げられない苦痛を味わい続けたから食というか、食事をする場所自体が苦手になって大人の今はよりしんどい。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/08(月) 23:05:23 

    私は保育園の時
    3年間ずっとこの教育だった。
    ご飯残すと、みんなが遊んでる中永遠食べさせられる。
    しまいには給食のおばさんに叱られる。。
    きっと全部食べられる子に育てたかったんだろうけど
    逆効果で食全般に苦手意識が根付いてしまった。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/08(月) 23:11:56 

    >>295
    馴染みがなさすぎますよね

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/08(月) 23:15:01 

    子供の頃通っていた千葉県市⭕️市ナザレン幼稚園。超虐待幼稚園だった。嫌いな物を無理やり食べさせ、嘔吐しちゃったらその嘔吐したやつも食べさせられた。30年前だけど恨んでるよ。暗い部屋に閉じ込められたり、針で刺されそうになったり。
    どこかに訴えたいけど昔すぎるよね

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/08(月) 23:25:45 

    >>14
    極論で終わらせる話じゃないと思うよー

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/08(月) 23:27:08 

    >>1
    ?会食に誘うな?なの?誘って食べなくても気にするななの?どうしろと?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/08(月) 23:32:04 

    >>1
    今ようやく腑に落ちた
    なぜか大勢で食事するのが苦手だったんだけどこれだわ。まさしく残さず食べろ指導で戻してしまう子が何ヶ月に一度はいて、自分もそうなったらやだなというのが植え付けられてるわ。わー納得した。なんかそんなことに縛られてるのかと思うと悔しいけど、やっぱり大勢の食事は無理なんだな…

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/08(月) 23:32:59 

    >>15
    うちの子は牛乳がダメなんだけど、先生は残しても何も言わないけど周りの子が色々言ってくるから学校嫌だって言ってた時あったなー
    その時は言われてもしょうがないじゃんって思ってたけど、毎日給食の時に言われるのはストレスだよな‥
    とこのトピ見て思いました
    離乳食の時から、ヨーグルトも牛乳も吐き出す子だったw

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/08(月) 23:39:01 

    >>5
    嫌いなものは本当に嫌なのよ。
    シイタケ嫌いな私は、親にシイタケ無理強いされて吐いたよ。頑張って飲み込んだのに、意図せず体が拒否反応を起こした感じ。息とめて飲み込んでも体が受け付けないの。
    黒板ひっかく音を、いい音でしょ!って無理に聞かされるのと同じだと思う。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/08(月) 23:50:21 

    >>31
    発達障害の感覚過敏あって苦手なものが凄く多いが、給食は全部食べてた。鼻から息きながら『フガフガ』しながら食べると味しない。時代背景で教師から叩かれる事もあったし。嫌いとか言える時代ではなかった
    小中合わせて9年間~泣きながら給食食べたり見たことない

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/09(火) 00:09:14 

    >>267
    吐いたものを食べさせられてた子いたわー!

    さすがに床に吐いたのはなかったけど、かぼちゃコロッケ嫌いな子が頑張って口に入れたけど無理で出したら、そのまま先生飛んできて、口に押し込められてた。

    子供ながらに引いた。

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2024/04/09(火) 00:12:05 

    >>1
    私も実はそう。こういうのって後からじわじわ来るんだなって思う。
    ワガママを言ったら許されないんだと思い込むのってすごくつらくて、結局周りにも迷惑かけたりするんだなって今必死に軌道修正中。
    ワガママなんじゃなくて、伝え方や素直さ、頑張る方向性をまともに導いてほしかった。
    無理するとか我慢することだけが美徳みたいな変な教育がまだ根強かった。ゆとり世代とか言われるけど、何もかもが中途半端な教育方針だった。
    だから今も学校ってだいっっきらい。通ったらクズになると思ってる。
    子どもいるからそんなこと普段言えないけど、内心義務教育なんか行かせたくないと思う。
    勉強の内容は大切だけど、人間関係とか正直学ぶものないよ。人が変わるのはなぜか高校以降。
    それまでは最低限の勉強して、のびのびやってたほうが心身にいいと思ってる。
    学校が必要な子もいるんだろうけど、半分くらいの子には実はいらないんじゃないかと思う。塾と習い事で充分すぎる。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/04/09(火) 00:14:13 

    >>432
    悩んでる人自身の問題だからあなたみたいな人には関係ないよ
    あなたみたいな人が追い詰めるんだろうけど

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/09(火) 00:30:09 

    >>439
    あなたみたいな人が問題を可哀想だけで終わらせるんだよ。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/09(火) 00:31:43 

    セロリの肉巻きがあってセロリが苦手な自分は吐きそうになっても食べた
    それ以来セロリだけは無理

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/09(火) 02:03:06 

    >>416
    え、きびし!パンとかはじっこのやつは三枚入ってるからしんどいわ!

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/09(火) 14:46:55 

    >>423
    私が言いたい事を全て言ってくれた。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/09(火) 17:35:50 

    >>360
    今年32だけど幼稚園の頃からバリバリあったよ
    小学校入ってからは担任によってとか学年の雰囲気で?みたいな感じだったけど、中学に入るまでは基本完食指導があるって感じだったな
    中学入ってからは嫌なもの残してもうるさく言われないし、食べる前に量減らして良いって言われてたのよく覚えてる

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/10(水) 12:29:58 

    >>444
    1歳年上だけど厳しすぎてびっくり!
    アレルギーの問題などあるから教師が強制する事は無かったし、メニューみて配膳の量を減らしてもらう事も出来た
    ちなみに何処ですか?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/10(水) 14:43:43 

    >>445
    そうなんですね。
    当時は全国どこもこんな感じなのかと思ってました😭
    なんかここ見てるともはや年代とか関係なさそうですよね…
    ちなみに群馬県です。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/21(日) 17:45:26  [通報]

    >>296同じ。。水分とるのも怖くなりませんか?胃に入ってるのが怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード