ガールズちゃんねる

目の疲れを治す方法

62コメント2013/02/07(木) 07:53

  • 1. 匿名 2013/01/16(水) 18:20:43 

    休憩は取っているつもりですが、目の疲れがとれません。

    PCやスマホは必需品ですが、みなさんはどんなケアされてますか?

    おススメの対策法教えてください。

    +4

    -0

  • 2. 匿名 2013/01/16(水) 18:25:15 

    ねる

    +31

    -2

  • 3. 匿名 2013/01/16(水) 18:26:58 

    お絞りをチンして、まぶたに乗せて温湿布する。
    手間もお金も掛からなくて、気持ち良い(*´▽`*)

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2013/01/16(水) 18:27:20 

    遠くの景色を見ると目を休ませる事ができるっていうよね。

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2013/01/16(水) 18:28:00 

    蒸しタオルを目の上に置いて温めるといいよ

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2013/01/16(水) 18:28:01 

    マッサージするのが一番じゃない??

    +8

    -3

  • 7. 匿名 2013/01/16(水) 18:28:23 

    蒸気のアイマスク良いですよ。
    あとPC使う時はPC眼鏡をしています。
    目の疲れを治す方法

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2013/01/16(水) 18:29:04 

    パソコン用のメガネが意外と良かったです。
    でも長時間使うと、頭が痛くなるんだよね。

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2013/01/16(水) 18:29:11 

    目薬を使いましょうww

    +10

    -6

  • 10. 匿名 2013/01/16(水) 18:30:20 

    今ならPC用の眼鏡が効果あるんじゃない??

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2013/01/16(水) 18:31:08 

    やっぱり目を閉じるのが一番だよね。いつもより睡眠を増やしてみれば??

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2013/01/16(水) 18:37:39 

    パソコンのブルーライトって本当に目に悪いのかな?

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2013/01/16(水) 18:47:22 

    まぶたを閉じた状態で目を左右に動かすと良いって何かで読んだことがあります。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2013/01/16(水) 18:51:37 

    定期的に目を休めようと思ってもネットしてるとすぐに時間が過ぎてつい忘れちゃうんですよね~

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2013/01/16(水) 18:59:53 

    この画面を閉じて目を休める(笑)

    わかっちゃいるけどやめられないんだよね~(^_^;)

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2013/01/16(水) 19:08:37 

    スマホ断ち

    電車では遠くの景色を見る

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2013/01/16(水) 19:14:55 

    本当に分かってはいるけれどやめられない

    職場でもPC使うから一日中目を酷使している

    たまにエステ行くと楽になりますが、お金が…

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2013/01/16(水) 19:15:35 

    意識してまばたきをするようにしてます

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2013/01/16(水) 19:17:49 

    目をぎゅっとつぶったり緩めたりして
    目のストレッチをやる

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2013/01/16(水) 19:20:52 

    ブルーベリーエキスと視神経強化のアロマoil、ローズマリー、ペパーミントをアロマポットで焚いてみてください。視神経強化に繋がり鮮明に。疲れがとれます。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2013/01/16(水) 19:51:58 

    >3
    私は逆です(*´∇`*)冷やしたタオルを乗せて寝ると、気持ち良くて疲れが取れます。

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2013/01/16(水) 19:52:14 

    アイボンして、テレビやスマホなど見ずに暫く目を閉じている。

    +3

    -6

  • 23. 匿名 2013/01/16(水) 20:59:53 

    iPhoneいじるのを辞めるw

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2013/01/16(水) 21:47:48 

    >23 正解!あまりしられていませんが、TVやパソコンの光はかなり夜には明るいらしく、自律神経を乱すそうな。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2013/01/16(水) 22:17:31 

    目が疲れたら遠くや緑のものを見るようにしてる

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2013/01/16(水) 23:01:22 

    PCやスマホだと一点だけを見つめることが多くなるから
    たまに目を閉じて眼球運動をするように心がけてます

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2013/01/16(水) 23:15:08 

    目が乾燥しないようにまめに目薬をさすことぐらいですかね。

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2013/01/16(水) 23:36:50 

    蒸しタオル最強!
    あとはマメに休ませる。
    昼寝しなくてもちょっと横になって目を閉じるだけで全然違う。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2013/01/17(木) 00:04:56 

    蒸しタオルであっためたあと、
    冷たいタオルで一気に冷やすとさらにいいですよ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2013/01/17(木) 00:07:18 

    あずきのチカラ目元用も結構いいですよ。

    あずきの匂いが少し気になるけど(笑)。
    じんわり温かくて気持ちいいです。繰り返し使えるし。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2013/01/17(木) 02:37:26 

    目薬をした後に蒸しタオル、気持ちよくてついうとうとするくらい癒されます

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2013/01/17(木) 04:10:48 

    目のまわりのツボを指で押すのが良いと思います。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2013/01/17(木) 06:37:12 

    疲れ目用の目薬をさしたり、ツボ押ししたり・・・
    パソコンによる疲れ目なら、遠くの景色を見たり・・・

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2013/01/17(木) 08:53:54 

    目を閉じて、軽くマッサージをしたりしています。
    あとは、蒸しタオルとか。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2013/01/17(木) 09:01:54 

    疲れてきたら目薬するようにしてます。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2013/01/17(木) 09:02:41 

    お風呂に入った時にフェイスマッサージも兼ねて目の周りもマッサージしてるよ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2013/01/17(木) 10:13:54 

    私も、疲れすぎたときは目薬入れます。
    後は、マッサージかな?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2013/01/17(木) 10:56:30 

    目の筋肉が硬直してしまってますから意識して動かすしかないと思います。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2013/01/17(木) 11:24:16 

    掌でぐりぐりマッサージして目薬かなぁ。
    PC用作業のメガネを買おうかと迷っています。

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2013/01/17(木) 11:24:32 

    私はひどくなると、眼精疲労の薬を飲んじゃいます。
    わりとききます

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2013/01/17(木) 12:11:09 

    お風呂入ると調子良い
    でも簡単に入れないから代わりに蒸しタオルかな

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2013/01/17(木) 12:13:48 

    昼寝は効くよ
    もしくは数分目閉じてるだけでもすっきりする

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2013/01/17(木) 12:19:17 

    瞼の上から目玉を押すのは、良くないそうです。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2013/01/17(木) 14:02:39 

    窓の外などの遠くを見て、近くを見るのを繰り返すと良いよ。
    気分転換にもなるし、お勧めです。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2013/01/17(木) 14:09:25 

    夕方から夜にかけて外を散歩する
    目を刺激しないくらいの明るさのときに遠くを見るのが一番いい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2013/01/17(木) 15:29:28 

    液晶モニタになってから目の疲れが激しい気がします。
    液晶用フィルターを取り付けてみましたが、少しマシになりました。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2013/01/17(木) 15:43:35 

    運動とか散歩もいいね
    全身運動するのも効く気がする

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2013/01/17(木) 16:21:20 

    ジェルで目のところを冷やす奴を持っていたんですけれど
    何年か使っていると、ジェルがなくなっちゃいました。。
    買いなおしたいんですが、近所にはあったかくなるやつしか売ってないみたい。。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2013/01/17(木) 16:54:28 

    私も、パソコン使う時間が長いので、話題になってたのでPCメガネを買いました

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2013/01/17(木) 17:43:56 

    健康雑誌に載っていた耳ヨガ。耳のツボが刺激されて目にもいい。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2013/01/17(木) 18:00:49 

    JINs?のPCメガネかけてから疲れにくくなったよ。あれはおすすめ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2013/01/17(木) 18:50:57 

    パソコンを液晶にしたら目が疲れる様になったので
    昔のアナログモニタに戻しました。
    意外にお勧めです。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/01/17(木) 20:41:47 

    暗闇で携帯いじるのは目に悪いぞー

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2013/01/18(金) 02:44:12 

    他のひとも言ってましたが蒸しタオルが良いと思います。
    目の疲れが一気にとれますよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/01/18(金) 09:25:49 

    お風呂に入ったときに温めながら目のツボを押したりするくらいかな

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/18(金) 13:05:34 

    LED光源の光が目に悪いって説があるね。
    我が家のリビングは、あえてLEDにしていません。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/01/19(土) 10:39:54 

    目のツボを押すようにしてるけど
    あまり効果は感じないです

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/01/19(土) 10:40:37 

    目薬さすと一時的に疲れが取れた気がします

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2013/01/19(土) 10:59:34 

    私も疲れ目用の目薬をさしたら、少し楽になりました。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/01/27(日) 04:15:46 

    とにかく目をつぶって休ませる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2013/01/27(日) 04:17:41 

    う~ん・・
    やっぱり目薬かな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/02/07(木) 07:53:57 

    温かいおしぼりをしばらく当てておくこと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード