ガールズちゃんねる

品出し 場所が覚えられない

191コメント2024/03/27(水) 18:36

  • 1. 匿名 2024/03/26(火) 09:40:50 

    品出しの仕事を始めて1ヶ月になりますが
    未だに商品の場所をしっかり覚えられません
    同期で入ったもう1人はもうすっかり覚えていて
    お客様からの問い合わせにもスラスラ答えています

    私は未だに アレ?どこだ?となり
    先日は男性の老人客に
    何も知らねーのかよ使えねーな
    と言われショックと悔しさで辞めたくなりました
    周りの先輩は、まだ研修中なんだからゆっくりで大丈夫と言ってくれますが(3ヶ月は研修期間)
    品出しはやっぱり向き不向きがありますか?
    ちなみに地図も読めずよく迷子になります。。

    +114

    -41

  • 2. 匿名 2024/03/26(火) 09:41:21 

    品出し 場所が覚えられない

    +8

    -31

  • 3. 匿名 2024/03/26(火) 09:41:24 

    向いてない

    +159

    -13

  • 4. 匿名 2024/03/26(火) 09:41:56 

    わかるー------私もそうだった!
    すぐ辞めたよ(*^-^*)

    +58

    -12

  • 5. 匿名 2024/03/26(火) 09:41:57 

    ドラッグストアで働いてる時全然覚えられなかったわ

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:15 

    先輩のゆっくりでいいよ
    は信用しない方がいい

    +248

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:26 

    向いてないと思ったら早めに見切ることも大事

    +116

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:27 

    頑張って覚えるしかない
    辞めるのは違う

    +10

    -10

  • 9. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:36 

    >>1
    スーパー?数こなすしかないんじゃない?

    +112

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:38 

    >>1
    インカムとかない店?

    +7

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:54 

    老害の言うことなんて気にしなくていい。
    マイペースに頑張って。

    +72

    -20

  • 12. 匿名 2024/03/26(火) 09:42:58 

    本気で必死にやると自然と覚える。こればっかりは他人は助けられない

    +99

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:01 

    男性の老人客ってなんですぐカッカするんだろうね
    たいして自分で探してないだろうに

    +222

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:09 

    このままだとあと2カ月でクビになりそう

    +7

    -9

  • 15. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:17 

    >>1
    どういう店の品出ししてるの?
    自分があまり興味なかったり今まで全く関わりのなかった商品を扱ってる店なら覚えづらいかもね
    スーパーくらいなら割と覚えやすいけど

    +115

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:29 

    人には得手不得手があるのだから、
    そんな自分を責める必要なし。

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:31 

    ちょっとめんどくさいかもしれないけど退勤後に店内回ったりしてみたら?勤務時間はやることあって集中して商品見れないだろうから退勤後リラックスしながら店内回るのもありかも!そうしたら少しだけでも把握できそう☺️

    +146

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:32 

    まいにち予習復習したらいいと思う

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:35 

    ブロック分けすると覚えやすくない?
    ⚪︎⚪︎はAブロック××はBブロックらへんだな〜みたいな

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:38 

    >>1
    人に対して「使えねーな」っていう人、大嫌い

    +189

    -8

  • 21. 匿名 2024/03/26(火) 09:43:54 

    慣れだと思う
    どうしても辛くて辞めたいとまでいってなかったらもう少しがんばってみたら?

    人には失礼な事言う人は誰構わず言ってるから、その高齢男性の事は気にしなくていいよ

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/26(火) 09:44:08 

    紙に書いてトイレにでも貼っておけば?

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/26(火) 09:44:14 

    慣れだと思うよ。まだまだ環境に慣れるので精一杯で視野が狭いだけじゃない?
    初心者の運転と同じ。焦らず、周りを見渡して少しづつ覚えていくと思う。個人差は絶対あるから同僚と比べず一生懸命やればいいと思うな。

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/26(火) 09:44:18 

    >>1
    老人客が気になった
    高齢って使わないんだね

    +53

    -14

  • 25. 匿名 2024/03/26(火) 09:44:18 

    ホームセンターなら仕方ないと思うけど、ドラッグストアならがんばれ

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/26(火) 09:44:20 

    好きなものから覚えてったら?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/26(火) 09:44:26 

    >>1
    スーパーやホームセンターの開店前の品出しみたいなのあるみたいだよ。
    そういう接客求められないのは?

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/26(火) 09:44:31 

    >>13
    わかるわ
    で、教えてもありがとうの一言すらない

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/26(火) 09:45:08 

    まだ入ったばかりでよくわからなくてすみません💦💦素直に言ってていんじゃない?
    そのうち覚えるんじゃないのかな。

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/26(火) 09:45:21 

    普段の買い物ではどう?スーパーもドラッグストアも客として1ヶ月も通えば場所ほぼ私は把握できるけど苦手な人もいると思う。

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/26(火) 09:45:22 

    大手スーパーやドラストとかならお客さんにもわかるように上部にプレートあるよね?

    お客さんもわからない人が多そうなら、お店にそういう貼り紙などをするようプレゼンしたらいいと思う

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/26(火) 09:45:33 

    >>1
    メモを取ったら?
    絶対に覚えなきゃいけない訳だから、出来ないで済ませちゃいけない

    初め時間がかかる人ほど慣れたら徹底的に管理できると私は思ってる
    なぜなら失敗は成功のもとだから
    はじめからうまく行く人はぽかっと大きなミスをする事もある
    頑張ってほしい

    +76

    -6

  • 33. 匿名 2024/03/26(火) 09:45:41 

    >>1
    まず分野で場所が決まってますよね?
    それは頭に入ってる?

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/26(火) 09:46:10 

    >>1
    小さなスーパーやドラッグストアやコンビニの話ならすぐ覚えられるだろうけどホームセンターとかは私も無理だと思う(笑)

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/26(火) 09:46:12 

    能力的に厳しいね。
    同僚にも迷惑かかるだろうし、本人もプレッシャーがきついでしょ。
    他の職に就けば?

    +3

    -9

  • 36. 匿名 2024/03/26(火) 09:46:24 

    品出しだもん
    仕方ない

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/26(火) 09:46:43 

    どこにあるかのレイアウト描けば?

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/26(火) 09:47:06 

    覚えるの苦手な人は教えて貰ったことや自分が覚えにくいことはメモする

    そしてメモを見ながら仕事する

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/26(火) 09:47:08 

    品出ししながら覚えるしかない

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/26(火) 09:47:31 

    とりあえずしばらくは全部「あちらの方にございます」で誤魔化すのはどう?

    +4

    -17

  • 41. 匿名 2024/03/26(火) 09:47:58 

    >>1
    就業時間外に店内を歩いて覚えようとは思わないの?

    +16

    -7

  • 42. 匿名 2024/03/26(火) 09:48:25 

    >>1
    お店の中の見取り図(品出しの場所の)
    書いてみたら?

    何番通路のここはお砂糖と味噌と… とか
    そういうざっくりした図だけでも多少覚えやすくなると思うけど

    あとは、毎日仕事終わりにそのまま買い物する。
    自分が買う時って探しながら買い物するだろうから見方変わって多少覚えられると思うよ

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/26(火) 09:48:59 

    >>40
    コントとかでありそうで好き😂

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/26(火) 09:49:09 

    >>17
    遅番で閉店してたら難しいよ

    +1

    -12

  • 45. 匿名 2024/03/26(火) 09:49:18 

    >>1
    私だったら自分用の簡単な地図描く

    今のスーパーて、天井付近に番号や標識あるよね?
    それに地図を足す

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/26(火) 09:49:28 

    方向音痴というか、空間認識能力が低いのか同じ棚がたくさんだとどの列だっけ??ってよくなってた。

    商品が並んでる場所のイメージは映像としてバッチリ頭に浮かぶし、どの売り場に置くかもわかってるんだけど、どの列だったかわからなくなって一列ずつ見ていく。ということはよくあった。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/26(火) 09:50:06 

    二十年近く品出ししていたけど向き不向きはあまり関係ないと思う
    手の空いた時に棚の整理してみたり仕事終わりに買い物しがてらお店の中見て回ってみたらいいかもしれない

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/26(火) 09:50:23 

    >>11
    老害は自分の言ったことなんで覚えてないしね

    +21

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/26(火) 09:50:43 

    毎日のように見てたら自然と覚えないかな?頻繁に場所変わるとかだと大変だけど。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/26(火) 09:50:46 

    >>24
    私も気になった。
    小なことかも知れないけど、客に老人はどうかな?
    極端にもの覚えが悪いことは、初心者なら致し方ないけど、トピ主さん、働くための常識や経験が足りてないのかな?

    +19

    -14

  • 51. 匿名 2024/03/26(火) 09:50:50 

    >>1
    スーパーなら仕事終わりにゆっくり買い物がてら一周してみたら?仕事での一周と買い物しながらの一周は全然違うよ

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/26(火) 09:50:58 

    >>1
    「覚えるのが遅いので仕事中、メモ取っていいですか?」と聞いて家に持ち帰って自作の案内図を作る

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/26(火) 09:51:07 

    >>1
    私も方向音痴だけど、そういうの覚えるのは得意
    某レンタルショップでバイトしてた時も店長から「このDVDの場所どこだっけ?」と聞かれるくらい
    ※「◯列目通路の右側◯段目の棚らへんです」とすんなり答えられてた
    DVD、CD、レンタル本の場所はほぼ覚えてたし多分、自分の興味があるのと覚えるのが楽しかったから覚えられたんだと思う
    逆に興味のない事は覚えられないし忘れるのも早い

    +5

    -10

  • 54. 匿名 2024/03/26(火) 09:51:09 

    やってるうちに覚えるだろ〜って感じじゃなくて本気で覚えようとしてる?
    品出しじゃなくて私は〇〇な仕事なら向いてる!ってものがあるなら辞めて他の仕事探せばいいと思うけど、そうじゃないなら一度本気で取り組んでみたら?他の仕事に変えても最初は覚えることって多いと思うよ
    覚えが早い人遅い人いるから、もう1人いる人と比べても仕方ないんだけど、覚えが遅いならその人より努力しないとじゃない?売り場の写真撮らせてもらったりメモしたり絵を描いたりして帰宅してから覚えるとか、学生の時のテスト前くらい一度頑張ってみては?
    客からしたら、社員もパートも、ベテランも新人も関係ないからさ

    +8

    -16

  • 55. 匿名 2024/03/26(火) 09:51:09 

    >>13
    加齢で前頭葉が縮んでくると感情のコントロールが出来なくなってくるんじゃなかったかな。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/26(火) 09:51:55 

    >>1
    私もスーパー(惣菜)で働いていたけど
    チラシ商品が覚えられなくて、今思えば向いてなかったんだけど8年くらい働いてた。
    向き不向きがあるから仕方ないけど、ゆっくり頑張ってね!

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/26(火) 09:52:06 

    向き不向きは確かにある
    もう少しやって見てからでも
    辞めるのは遅くない

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/26(火) 09:52:14 

    >>42
    買い物って書いたけど、スーパーとは書いてなかったですね、すみません

    ホームセンターとかドラッグストアとかそもそも自分が買わないような品も置いてるなら、場所のメモ書く他に
    仕事終わりに10品くらい、お客様に良く聞かれる品物とかあまり見たことない品物とかメモしてそれ探して場所確認してから帰るとか(お買い物方式)

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/26(火) 09:53:01 

    見取り図書くとか出来ない???
    スマホで写真撮るとか
    大体アイテム・メーカーごとに商品棚とかプライスカード裏にA-3とかB-4とか書いてない?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/26(火) 09:53:32 

    >>1
    私も同じだった!休憩中に店内撮影して帰宅してからノートに絵付きで色々描いてなんとなく把握してたよ
    スーパーって列?レーン?で大体どこも同じ感じの置き方だよ。端に野菜とか果物、お菓子とかは真ん中とか、パンヨーグルト牛乳は近くにあったりで端の方たか。鮮度重要な野菜、肉、魚系は端。
    言葉悪いけどスーパーっぽくないどうでもいい物は2レーン?2列め?とか4列めとかに置いてあることが多い(電池やら掃除グッズやらここで買う?って物とか洗剤とかヘアケア用品とか)

    イオンとかみたいに広い場所でも野菜肉魚は必ず端。2レーン目にあるとかはない。どうでもいい物は店舗によるけど。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/26(火) 09:53:38 

    >>1
    焦らずじっくり。
    今が一番差を感じる時だけどもう一か月したら同じぐらい出来るようになるよ。
    踏ん張れ!今乗り切って覚えたらあとは楽だからね(^^)

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/26(火) 09:53:49 

    >>13
    自民党の二階みたいなの多いよね
    老化なのか認知症なのかプライドなのか知らんけど怖いよね

    +49

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/26(火) 09:53:51 

    商品ってジャンルがあるでしょ?
    例えば
    にぼし→乾物
    チョコ→お菓子か製菓

    味噌コーナーにチョコ置くわけないじゃない?
    食品に限らず使用用途あるわけだからこれは何に使うものかって考えてからじゃあ◯◯だなって推理して出しに行くんだよ
    それすらもエッ!?わからない!ってなったら絶望的に向いてないから辞めた方がいいよ

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2024/03/26(火) 09:53:53 

    チラシの商品は毎朝チェック!

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/26(火) 09:54:24 

    客にもわかるように通路ごとに上に置いてあるものの看板ついてないの?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/26(火) 09:55:04 

    >>24
    主的には老害モンスタークレーマーをマイルドに言ってるつもりだと思う

    +40

    -3

  • 67. 匿名 2024/03/26(火) 09:55:58 

    >>44
    そういうこともあるか😭
    ならこれも面倒くさくなっちゃうかもしれないけど出勤前か、休日にふらっと行ったり…
    とにかく何でもいいから主が場所覚えられるといいな!

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/26(火) 09:56:55 

    私も地図読めないタイプだけど、3か月もしたら嫌でも覚えるから大丈夫だよ。
    本当に嫌でも覚えられる。
    店内に「この通路にはこの商品置いてます」って簡単な案内が紙に印刷して置いてある店が多いと思うけど、最初のころはそれ持って帰って番号振って暗記みたいなことはしてた。けどそんなことしなくてもみんな自然に覚えるから安心して

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/26(火) 09:56:57 

    努力もしないで向き不向きを語るってどうなの?って思ってしまう
    やる気ないならさっさと辞めればいいのに

    +2

    -9

  • 70. 匿名 2024/03/26(火) 09:57:01 

    >>24
    「ご年配のお客様」って表現したりするよね。

    +8

    -11

  • 71. 匿名 2024/03/26(火) 09:58:58 

    その老人客はたまたま変なのにあたっただけだよ。たまに変な客いるしサラッと流したら良いよ。
    また、何か言われたら入ったばかりですみませんって言ったらよろし。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/26(火) 09:59:30 

    私はタイムカード切って着替えた後で自発的にウロウロして覚えた。自分の記憶力が悪いから努力でカバーするしかないかと思って。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/26(火) 09:59:59 

    1ヶ月過ぎた頃から飛躍的に覚えられることが増えていくと思うから
    大丈夫だよ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/26(火) 10:00:51 

    どんな仕事にも向き不向きはある
    品出しの業務に限って言えば主が同期にたいして劣っているのは事実
    劣っているから同僚や上司から厳しい目で見られるし客からの不満もより多くなる
    数をこなせば自然と覚えられるはずと思ってなんとなく仕事しているのでは?
    自然と覚える能力が無かったんだから覚えるための努力をしないと追いつけないと思う
    せめて業務の合間に陳列棚を注意深く見ながら回るとか

    +5

    -12

  • 75. 匿名 2024/03/26(火) 10:03:01 

    客の立場からすると、質問した相手の店員さんが商品の場所がわからずウロウロする人いるけど、わからないならわからないでいいからわかる人を呼んでくるとか聞いてくるとかしてくれたら嬉しいよ。何にせよ腹は立たないから焦らないで。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/26(火) 10:03:19 

    >>30
    近くのココカラがプチ改装で1周間ぐらい休んでから行ってみたら微妙に配置変わってて、その移動意味あるんですかって感じで目的のもの探すのダルい

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/26(火) 10:05:27 

    自分がスーパーやドラッグストアで買い物する時って大体の場所把握してない?
    コーナー別とか○の近くには○があったとか記憶していくもんだと思う
    逆に覚えずにいる方が難しい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/26(火) 10:07:28 

    >>34
    ホムセンは好き嫌いがあると思う
    資材コーナーとか好きな人にはたまらない空間だよ
    それより広めのダイソーが全く分からない

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/26(火) 10:09:18 

    >>6
    そう言うしかないから
    早く覚えてください!なんて言ったらパワハラと言われる

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/26(火) 10:09:27 

    しっかりとまではいかなくても、先ずは関連棚のほうに行ってそこから絞り込んだら?
    仮にドラスト勤務だとして、風邪薬手にして健康食品棚のほうを見るようなら向いてない

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/26(火) 10:09:52 

    聞かれてわからないと思ったら帰ってからメモして地図作ってみたりしたらどうかな。私もわからないとパニックになるから従業員の名前すらこんな感じの人で名前は〇〇とか最初はメモして家で必死に覚えてたよw

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/26(火) 10:12:19 

    >>41
    本気で早く覚えたいならそうするな
    そこまでする気がないならもう自分でも向いてないと思うから辞める、私なら

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/26(火) 10:13:34 

    >>48
    >>11
    >老害の言うことなんて

    この場合は、違う気がする💦
    お客さんから商品の置き場所聞かれて「わかりません」じゃ、「(店の従業員なのに)使えないな」と言われても仕方ない面があるかもね。
    せめて、「少しだけお待ちください」と言って先輩にすぐ聞きに行って教えれば良かったんじゃ?

    このケースは自分の気に入らないからって、老害!老害!と切り捨てちゃダメなような。

    +3

    -16

  • 84. 匿名 2024/03/26(火) 10:13:40 

    帰宅したときに、玄関に入る前に玄関の外で
    今日やった仕事の内容を思い出して復讐すると覚えやすいって聞いたことがある
    自宅に入るとリラックスしちゃって覚えたことを忘れちゃいやすいのかもね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/26(火) 10:16:24 

    店舗の広さや扱ってる商品がどんなものなのか、働く前からよく利用してたお店なのかどうか分からないけど、1ヶ月ってそんなもんじゃない?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/26(火) 10:16:45 

    自分がいつも買い物に行く店とかだと買いたいものを探す時大体の場所は頭に入ってるよね?それすら苦手なタイプかな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/26(火) 10:17:12 

    >>1
    別に大丈夫
    きっと半年もしたら覚えるって!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/26(火) 10:17:39 

    >>40
    案内してほしい人いたらどうするw?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/26(火) 10:18:19 

    >>1
    よく聞かれる物ってある程度の傾向がありませんか?
    うちの店(ドラッグストア)だとだいたいチラシの特売商品と、なぜか見つけにくいもの(お餅と重曹、ファブリーズをめっちゃ聞かれるw)
    1度聞かれたものは2回目からはスッと答えられるようにしっかり覚えることを意識しておいたらかなり違うと思うのですが

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/26(火) 10:20:08 

    >>1
    週にどれくらいの頻度で出勤してるかによるよね、
    はじめの方は早く慣れるために出勤多めに組んだほうがいいよ〜
    嫌でも覚えてくるから。
    週1とかだと忘れちゃうからね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/26(火) 10:21:49 

    >>79
    だから信用しない方がいいよって

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/26(火) 10:22:10 

    >>6
    本人の前では「ゆっくりでいいよ」だけど、いない時に「あのバカ早くやめてくれないかな」って言われてるんだよね

    +51

    -5

  • 93. 匿名 2024/03/26(火) 10:22:51 

    >>6
    その、ゆっくりでいいよーにつけ込んでいるパート先のおばさん。
    1年経つのに使えない。
    周りも優しすぎるからよけいに何も覚えない。

    +36

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/26(火) 10:23:49 

    >>83
    店員さんに対して『使えない』なんて言葉使う人間性の奴なんて老害でいい。

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/26(火) 10:23:58 

    >>44
    それなら仕事の前にきてみれば?
    遅番で閉店してるからみれません!って開き直る前にさ

    +26

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/26(火) 10:26:07 

    >>1
    もし自分がよく行く店でも置いてある棚がいつまで経っても覚えられない……、っていう状態ならその仕事向いてないよ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/26(火) 10:27:12 

    >>93
    出来ない人ひとりいると色々便利だからね

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2024/03/26(火) 10:27:42 

    >>13
    現役のころは部下がたくさんいてチヤホヤされてたのかも
    それが今じゃ誰も…みたいな人多そう

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/26(火) 10:27:57 

    うちの近くの店は、店員に場所聞いても探しもしないで「あー売り切れてます」で乗り切られる。主さんもこれで乗り切れば?

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/26(火) 10:28:56 

    >>97
    ん?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/26(火) 10:32:14 

    その男性老人客の発言はどうかと思う。
    「使えねー」って。
    変な客。

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/26(火) 10:34:31 

    >>89
    うちのスーパーは、
    パックのご飯
    ジャムはちみつ
    キムチ漬けの素
    チューブ調味料
    ぐらいかな。

    あと外国人が多いスーパーなので、たまに英語で喋ったりする。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/26(火) 10:36:19 

    そんなもんでしょ

    私の勤務してるところは週に一回、場所が大幅に代わるからもう大変

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/26(火) 10:38:06 

    >>2
    ハッキリ言いすぎてて笑ったわ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/26(火) 10:38:36 

    >>13
    探せないんだよ、ばかだから。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/26(火) 10:45:29 

    >>1
    実際にそこで買い物するようになったらすぐ覚えるよ
    私はスーパーだけど仕事終わりに買い物してたら自然と覚えた
    細かい全部を把握できなくてもこの系統の商品はこの辺りとか

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/26(火) 10:47:30 

    興味のない棚はおぼえにくい
    パンはよく好きで買うからすんなり頭に入る

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/26(火) 10:47:37 

    わからないなら違う人に
    振ればいいのに

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2024/03/26(火) 10:47:37 

    >>1
    品出しに向き不向き?
    究極の単純作業じゃん
    あんなの慣れじゃないの?
    いつまで経っても覚えられないなら発達障害疑ったほうがいいかも

    +2

    -17

  • 110. 匿名 2024/03/26(火) 10:48:08 

    おぼえられないから売り場の写真撮って眺めてた

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/26(火) 10:48:35 

    ドンキは毎回店内で迷ってるし、ほぼ毎日行ってるスーパーも年末に商品の大きな場所替えがあったけど今だに新しい置き場所を覚えきれてない
    自分は苦手なんだろうと思ってる

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/26(火) 10:50:39 

    >>20
    その人が言われてきたことなんだろうね。だから人にも言ってよいと思っている。ほんと大嫌い。

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2024/03/26(火) 10:51:58 

    >>1
    同期はちゃんとできてるんでしょ?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/26(火) 10:54:19 

    >>83
    こういう人はその場ですぐ教えてもらえると思ってるから「少しだけお待ちください」と言って他の人に聞きに行こうとした時点で「使えない」認定するよ。ちょっと確認しますねって言ってインカムで確認したりする人結構いるし。

    この爺さんがイライラして悪態ついただけだよね。てか自分でろくに探さないですぐ店員捕まえて教えてもらおうとする層もいるし、こういうイライラ爺さんは大概それ。自分で探す担力が無いから他人を使って済ませようとするんであって、俺がイライラしたのはお前のせいだと他責にするのはお門違いだよね。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/26(火) 10:56:08 

    品出し、誰にでもできると思って始めると痛い目を見ることあると思う
    あと常にJANコードと日付は見なきゃいけないから、視力に自信がない人や老眼が進んで細かい文字を見続けるのは辛いって人には向かない

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/26(火) 10:58:43 

    >>13
    めっちゃ怖いおばさんもいる
    欠品してるだけで威圧的というか喧嘩腰な物言い
    接客業はメンタルやられるよね

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/26(火) 11:05:02 

    >>13
    しかもどう考えてもスーパーに置いてなさそうな物を探しに来たりする
    専門的なキッチン用品とか、工具とか
    そんな物スーパーに探しに来て時間と労力の無駄だと思わないんだろうかといつも不思議に思う

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/26(火) 11:06:39 

    品出しってどんな仕事内容なんですか?
    品出しの仕事したことないのでイメージがつかない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/26(火) 11:08:35 

    >>25
    建築資材とかはさすがに難しいよね。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/26(火) 11:09:55 

    >>1
     
    上司の許可がもらえたら棚の写真を撮ってコンビニプリントして家で覚えたら?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/26(火) 11:12:30 

    >>1
    私が品出しを始めた頃は、お店にお客として行って商品の配置図をスマホに撮って、家で暗記してました
    その後は各エリア商品の位置の暗記
    接客に関しては言葉や態度が乱暴なお客様は一定数いるので仕方ないと思います
    心が壊れない程度に慣れるしかないと思ってやってました

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/26(火) 11:15:31 

    >>32
    私もメモ取って、家で簡単な地図を書いて覚えるかな
    間違ってたらまた家で地図を直して覚える
    そのメモあれば客に質問されてもメモ見て対応できるしね

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/26(火) 11:23:00 

    品出しは視覚優位じゃないとしんどいと思う
    ざっくり言うと学生時代に語呂合わせしたり歌にして覚えたり耳から学習していたタイプは向いてない

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/26(火) 11:23:29 

    🛷🌊リターンズ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/26(火) 11:28:00 

    辞めたくないなら頑張って覚えるしかないです
    自分も通路番号メモしたり、よく売れる商品を覚えて、その関連品を覚えたり
    自分で買い物する時に、これはここかと見ながら覚えたりしました
    とにかく頭に入れるしかないです

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/26(火) 11:28:15 

    >>118
    店やその人のポジションにもよる
    納品したものを品出しする、特売の物や新商品、季節柄売れるものを目立つ場所に展開する、それらを出したことによって売り場に置けなくなった物を片付ける、値段が頻繁に切り替わるので新しいポップに切り替えたり間違いがないか確認する、発注、欠品しているものを在庫から補充する、日付が古くなり売れなくなったものを捨てる、在庫が沢山あるのに売れない商品を他店に回す、お客さんやメーカーの人の対応、時期によっては定番の棚の商品の配置を変える
    スーパーのグロサリー担当だと入って半年でこのくらいまでかな

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/26(火) 11:30:22 

    向き不向きって言ってる人いるけど、商品の場所も覚えられないなら他の仕事も覚えられないんじゃないかな
    言い方キツくてごめんだけど、頑張って覚えるしかないと思うよ

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/26(火) 11:32:26 

    1ヶ月でしょ?そんなもんだって
    というかかそんな暴言を店員だからって吐く奴がクソだからまともに考える必要ないよ
    うちの店はコロコロ場所を変える所だったり輸入食品置いてたりお酒の種類が多いからお客さんに聞かれても困ったりがよくあった
    出来る人とあんま比べて落ち込まず地道に覚えるしかないさ
    せめて3ヶ月〜半年で向いてないと思ったら辞めたらいい

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/26(火) 11:34:46 

    主です!皆様ありがとうございます
    お店は某100円均一ショップです
    私がお客として行った時も、場所が分からずすぐ店員さんに聞いてしまいます。。
    品出し中も必死すぎてずっとウロウロオロオロしてます
    インカムなども無いため、他の店員さんを探すのにも時間がかかり(レジの人には頼れないので休憩中の方にヘルプ出してしまった事もあります)
    お客様からもう良いやと言われたりもします
    研修期間いっぱい、皆様のアドバイスのメモや写真や退勤後歩くなど色々やってみます
    また愚痴っぽく失礼な言い回し反省してます

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/26(火) 11:39:31 

    >>118
    私、品出し3ヶ月目。冷蔵庫、冷凍庫、倉庫に届いたものを売り場に出すのと発注が主な仕事です。それらをやってる時にお客様から売り場を聞かれたりするので、その対応をしたりします。後はレジ応援。

    売り場変更とかは本部から指示がくるので、だいたい把握しておけば、上の人が具体的な指示をくれるのでその通りに動いてる。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/26(火) 11:39:54 

    >>6
    パニックになられるともっと悪くなるから言ってるだけだもんね…

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/26(火) 11:42:34 

    >>129
    100均は聞かれる確率高いと思う
    品出しでもスーパーとかにしたら?

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/26(火) 11:43:20 

    >>12
    これだよね。本気で覚えたいなら毎日仕事終わった後に買い物がてら店内を見てまわってもいいしね。 

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/26(火) 11:43:21 

    スーパーの品出しは寒すぎたのと
    消費期限チェックして先入先出、値引シール貼る、廃棄、とやる事多くて大変でした

    ドラッグストアは歯ブラシぶちまけたりしたり重たいもの多かったけどトイレットペーパーポンポン積んだりポップ作ったり楽しかった

    よく出てくるけどホームセンターは何が大変なんですか?

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/26(火) 11:45:01 

    覚えてもまた場所変わるから
    その都度少しずつ覚えればいいよ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/26(火) 11:46:23 

    ①大まかな店内地図を作成。色分け等、自分がパッと見で理解しやすいように創意工夫。
    (例:薬、シャンプー、化粧品、文具…等)
    ②上記①にフキダシ💬もしくは別紙に、細かい販売商品を追記していく。
    (例:風邪薬、鎮痛剤、胃腸薬…等)

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/26(火) 11:47:55 

    >>129
    100均って物の場所分かりづらいよね クレームつけてるおじいさんおばあさんよく見るわ

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/26(火) 11:49:10 

    >>136自己レス
    ごめんなさい、100円ショップですね。
    勝手にドラッグストアを例に挙げましたが、100円ショップの売場と商品に置き換えてください。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/26(火) 11:55:52 

    >>1
    地図読むの苦手だけど、物の場所とかは大丈夫かな。
    ただ、自分専用のメモは作って覚えたり工夫はしたよ。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/26(火) 12:06:18 

    >>1
    たんぱく質とか亜鉛が足りてないと思うよ

    記憶するのも神経伝達物質の素になるたんぱく質とか亜鉛不足だとそもそも記憶出来ないから
    栄養面、見直してみたらどうでしょうか

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:01 

    1ヶ月って1ヶ月まるまる仕事してたわけじゃあるまいし。
    老人の言い方は腹はたつけど、そこで頑張って覚えようじゃなくて向いてないんだ。って考えに行く時点で向いてないんだよ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:50 

    気持ちに余裕がないだけでは。
    一度聞かれたものは忘れない!みたいに前向きに頑張り続けたら、半年一年後には人並みになってると思う。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/26(火) 12:23:21 

    >>83
    主さんはそもそも「分かりません」って答えてないよ。
    あれ?どこだ?と探す努力してるよ。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/26(火) 12:27:02 

    元々覚えられないタイプの人もいると思う
    母は近所に10年前に出来たショッピングモールに何百回も行ってるけど未だに店舗や出口の場所がわからない
    テレビをよく見てるけど人の名前も全然覚えないしそういう脳なんだと思ってる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/26(火) 12:31:17 

    タイミングを見て、同期や先輩に「ここが中々覚えられなくて…。○○さんはどうやって覚えましたか」と聞いてみるのもいいかも?

    後日、お礼を言う
    (「○○さんの方法を実践し、スムーズに品出しできました!」「お客様に売場を尋ねられた時に、すぐご案内できました!」「ありがとうございます!」)

    積極的にコミュニケーションを図っているね!という加点も
    貰えるかもしれない。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/26(火) 12:32:09 

    >>137
    小売業は売ってる商品の価格に比例して客の民度も上がっていく気がしてる
    100円ショップや激安スーパーは客層もやはりそれなりで、百貨店とか高額になるほど知的で裕福な客層が増えていく気がする
    もちろん例外もあるけどね

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/26(火) 12:35:11 

    >>134
    今スーパーの品出し。一時期ホームセンターの品出しやりたくて、該当トピで学んだホームセンターの大変さを書く。

    ・ネジの種類が無限大(実際は有限だけど、素人感覚だと無限)
    ・これがこれに合うかなんてよくわからない。(水道の蛇口とか)
    ・黒いポットの植物をレジに持ってこられてもなんなのかわからない。
    ・洗剤や土、ペーパー類が重い

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/26(火) 12:36:10 

    >>134
    ホームセンターは商品が多い
    資材とか扱っているところなら、小さなネジや木材、金属板みたいな知らない人間には何が違うのか分からないような商品まで売ってる

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/26(火) 12:53:57 

    >>117
    あると分かっているお店を教えて帰っていただいたらいいのでは。
    高齢の方など遠出の足の無い方は色々見て回れないし、情報がはいってこないとかだと仕方がないと思う。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/26(火) 12:57:23 

    >>2
    老人に毛が生えて石が緑になった?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/26(火) 12:57:59 

    >>13
    時間なんか腐るほどあるだろうにすぐ怒るよね。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/26(火) 13:09:44 

    >>149
    なかった時に「お宅の店員があるって言ったから行ったのになかった」ってお店にクレーム来たりするよ。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/26(火) 13:16:30 

    >>1
    高齢者って、店に入るなりすぐ欲しい物「どこ?」って聞いてきたりするよね。
    ちょっとは探せよと思う

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/26(火) 13:38:27 

    >>1
    ふと思いましたが、主さん100円ショップを選んで正解だったかもしれない!
    というのも、100円ショップで店員さんに売り場を聞く時って固有名詞を使わなくないですか?
    「ボールペンは何処にありますか」と聞くことはあっても、「Uniのボールペンありますか」と聞く機会ってあまりない気がする。
    文具コーナー→筆記用具の陳列棚→ボールペンが並ぶエリアを案内すればミッションクリアなわけです。

    これが、ドラストやスーパーだったらそうも行かない。
    「太田胃散が欲しいんだけど」「オタフクソースは何処にある?」と聞かれたら、売り場を熟知しているベテランさんでもなければ、てんやわんやになっちゃうよね…。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/26(火) 13:40:45 

    メモ取って見ながらやってたよ。
    見ながらだから最初はゆっくりだったけど、すぐに覚えた。
    メモしない人は何ヵ月経っても覚えていなかった。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/26(火) 13:46:42 

    >>151
    おそらく運転免許を返納し、バスに乗り遅れたら次の便まで30分~1時間待ちなんだろう…。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/26(火) 13:49:33 

    >>1
    商品て品種別に並んでるだろうから品種を先に覚えるといいんじゃない
    洗剤コーナー、紙製品コーナーとか

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/26(火) 14:14:05 

    >>152
    あるとしたらあそこくらいですね、必ずではありませんけど可能性としてとか予防線張っとくよ

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/26(火) 14:50:29 

    >>12
    そうだね!
    私は時間ある時に、メモに売り場の簡単な図面書いたりして物の場所を覚えたよ!

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/26(火) 15:04:32 

    >>93
    うちの職場にもいるよー。
    同じ事何回教えてもすぐ忘れるし、とにかく周りを全く見ていない。
    引くくらいに仕事出来なくて、自分のミスを誰かがカバーしてる事にも気づいてない。
    パートで同じ時給だから、アホらしくなるよ…

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/26(火) 15:07:00 

    >>1
    毎日やってると覚える

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/26(火) 15:09:08 

    >>1
    私は向いてなかった。
    あれこれ沢山メモを取りまくったからどこに書いたか忘れてアタフタしてしまう始末。一度覚えたつもりでも間が空けば忘れてる。
    ゆっくりで大丈夫と言って貰えて羨ましい。
    私は2カ月目には指導者がキツくなってきて、ほとんど仕事を覚えた今も常に高圧的な態度。鈍臭いから戦力外と見なされたんだと思う。人間関係さえ良ければ頑張ろうと思えるのに、常に不機嫌モードだからメンタルやられるわ。
    辞めて欲しいんだろうなと感じるから、退職しようか迷ってる。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/26(火) 15:30:59 

    >>129
    もういいや、はイライラからいわれている場合もあれば、これだけ種類があったら分からないのも仕方ないよなという同情心から出ている場合もあるかと思います。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/26(火) 15:34:35 

    焦るし不安だしプレッシャーですよね!
    わたしもそうでした、なかなか覚えられなかったので
    仕事終わりに買い物ついでに写真撮って家に帰って見てました。数をこなしてれば大丈夫!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/26(火) 15:37:47 

    >>6
    テンパっていると普段出来るようなことも出来なくなってしまうと思って、自分が教える立場の時はリラックスしてもらうために声掛けしていましたが、今の人はそんな感じに使うんですね。
    就職したときは気を付けます。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/26(火) 15:37:54 

    >>89
    >>102
    私のスーパーは
    はちみつジャム塩麹
    冷凍のパイシートがよく聞かれる

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/26(火) 15:43:58 

    >>129
    広めの100均で6年ほどパートしてました
    1ヶ月なら場所の把握ができなくてもまぁ仕方ない、真面目に仕事してれば3ヶ月目くらいである程度覚えるよ

    100均って文房具エリア、衛生用品エリアなど、ジャンルによってコーナーがあるでしょ
    暇な時間帯や退勤後に「今日は文房具エリアをじっくりチェックしてみよう!」って感じで隅々まで観察すると良いよ
    こんな所に◯◯があるのか!?って発見が必ずあるし、全体をぼんやり頭に入れるより覚えやすいと思う

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/26(火) 16:02:32 

    大手スーパーのレジ、品出し経験者だけど、店舗のお客様の正面出入り口に店舗全体の大まかな商品の地図がないかな?それをスマホで取って家で紙に書き写してそれを必ず持っておいて確認しながら覚えるとかどうだろう。
    あと、ああいう職場って時間やお客様との戦いだろうしできれば急いで覚えた方がいいとは思う。

    どうしても覚えられないようなら転職もあり。場所覚えるのとか地図が苦手な人も確かに一定数いるし、苦手な事を無理して続けなくてもいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/26(火) 16:44:11 

    >>1
    覚えられないなら休憩のときとか、お店見てメモ取るなりしてる?
    私も覚えが悪いけど必死に覚えたよ。
    努力してダメなら向いてないよ。

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/26(火) 16:44:56 

    お店のホームページあればどんな商品があるか目を通しておくとか。ネットショップあるところだとカテゴリ別になってて写真、品名も載ってるので。商品多いから大変だよね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/26(火) 16:49:36 

    スーパーとかの店員さんって聞いたら即答してくれる人にしか当たったことないなぁ・・・
    まぁ主さんまだ三ヶ月も経ってないなら大丈夫じゃないの?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/26(火) 16:59:52 

    >>156
    だとしてもボーっと待てばいいじゃんって感じ。怒っても事態は好転しないのに。
    年取ったら丸くなるなんて嘘でしょって日々思うわ。



    +3

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/26(火) 18:29:19 

    >>129
    100均かー!もの多いもんね。
    あと、えっ、それそのコーナーなの!?みたいな時もあるよね笑
    でも店員じゃなくても、お客で行って半年位したら覚えるからこれからだと思うよー!がんばれー!

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/26(火) 19:54:16 

    焦らない方がいいよ!
    焦ってミスしちゃったらそれに焦っての繰り返しで癖になっちゃって抜け出しずらくなる。
    一人一人ペースがあるから慣れるまで無理しない方がいいよ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/26(火) 20:25:37 

    地図は読めないけど、品出しの場所は覚えられたなぁ。昔からだけどお客さん顔とか特徴もわりと覚えられる方だった

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/26(火) 20:52:02 

    >>1
    スーパー品出し10年以上してますが、お客様に使えない言われて悔しかったなら覚えて答えられるようにするしかない。同僚のやり方を見て真似するとか、要領の良い人に相談してみるとか。同僚は同僚で努力してるんだよ。
    品出しに向いてないというより、お客様に言われたことをそこまで引きずるところが向いてないかもしれない。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/26(火) 20:59:00 

    >>129
    100均ものの種類多いし新商品も多いよね。ちなみに地図書いたりメモはしてますか?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/26(火) 22:19:11 

    >>79
    うちのパート先はまだ現役でパワハラしてくるベテランパート主婦たくさんいるよ
    そろそろアップデートして欲しい。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/26(火) 23:14:37 

    >>2
    なんて読むか教えてー!

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/27(水) 00:03:47 

    >>179
    横だけどもうろく

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/27(水) 00:04:21 

    バイト2日目から店に放り出されて全然見つけられずにどんだけ待たせるのって客に怒られたことある。店長に聞いたら自分で探せって。客が待ってるのわかってるのに。他にも色々頭おかしい店だったからすぐ辞めた!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/27(水) 00:07:12 

    店内をスマホカメラで撮れば良いでねえの。
    家で数分復習。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/27(水) 00:09:42 

    私、あんこ好きでドラッグストアとかスーパーによって缶詰コーナーか砂糖系とか置いてる場所違うよね。
    即席味噌汁も味噌コーナーかレトルトコーナーか迷うところ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/27(水) 00:11:18 

    >>34
    私ナフコでパートしてますけど、1年半経ちましたが、いまだに分からない物ありますよ!たいていはわかるけど、マニアックな物になるとインカムで聞く(笑)

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/27(水) 01:47:13 

    大分類、中分類、小分類みたいな感じで何かしらの法則に従って並べてそうだから、一列目は〇〇コーナー、二列目は△△コーナーみたいに覚えていけばいつの間にか覚えられそうだけど

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/27(水) 01:51:32 

    >>1
    スーパーとかドラストなら季節で売り場変わるから、本当なら慣れるまで毎週仕事終わりにウロウロしないとダメだよ
    季節関係ない定番の商品はほぼ動かないから、まずは、そちらを固めていくしかない
    ホムセンとかなら場所は大幅に変わることはリニューアルくらいしかないから季節ものは基本外だしね
    歩いて覚えるしかないよ仕事終わった後でても
    一人前になるには仕事の時間だけ仕事してたら無理だと思うよ

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/27(水) 07:48:01 

    >>1
    お店の広さにもよるよね
    私は100均でバイトしてた時、最初自分で店内周って地図を作って(初日の仕事に組み込まれてた)それを見ながら案内や品出しやってた
    大体関連したものが近くにあるからざっくりだけどね

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/27(水) 09:53:08 

    >>153
    うちのスーパー、高齢者多いからめちゃくちゃわかる!
    1日に数人はそれやらかす客来るから!
    入ってきてすぐだよ?まず探せよ!って思うよね
    足とか悪そうなら別だけど

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/27(水) 09:54:21 

    私は、家にいてもパズル系のゲームアプリ(同じ色のボールを揃えるやつとか)やって、ジムに通うかリングフィットやらなきゃな〜って思いながら過ごすだけ。

    品出しの仕事は、パズルゲーム要素もリングフィット要素もあるし、お金ももらえるから私にとっては一石二鳥。給料安いけど、ジム通いをしたら払わなければならないジム代も払わなくていいし、ジムだとさぼるけど仕事だとさぼらない。接客や先輩パートと喋るのも脳トレと割り切ってる。

    こんな一石二鳥以上のパートを少しでも長く続けるために、仕事中の走り書きメモを清書して残すメモにする時間とかも別で確保してる。制服のポケットの中身も厳選しててそういうのを考える時間も楽しい。

    スーパーの品出し3ヶ月目だけど大好きだよ。こんなに好き好んで品出しやってるって人もいるってことを書いておくね。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/27(水) 17:06:35 

    >>38
    こういう当たり前のことをやりたがらない人っているよね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/27(水) 18:36:31 

    >>32
    >初め時間がかかる人ほど慣れたら徹底的に管理できると

    そうであれば最初からメモとると思う。

    このタイプはメモとってもメモをとった事に満足するタイプかも。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード