ガールズちゃんねる

観たいという気持ちはあるのに放置し続けてる映画

235コメント2024/03/30(土) 23:30

  • 1. 匿名 2024/03/23(土) 12:35:12 

    ファニーゲーム
    面白そうだないつか絶対観たいと思い続けて5年くらい経ってる

    +20

    -5

  • 2. 匿名 2024/03/23(土) 12:35:41 

    呪怨

    +3

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/23(土) 12:35:59 

    ハリポタシリーズ

    映画も小説も、まだ1作目すら見たことない

    +88

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/23(土) 12:36:03 

    ボーはおそれている

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/23(土) 12:36:14 

    記憶にございません!

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/23(土) 12:36:16 

    ハリー・ポッター

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/23(土) 12:36:17 

    ソドムの市

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/23(土) 12:36:18 

    いまだに見れてない
    観たいという気持ちはあるのに放置し続けてる映画

    +68

    -10

  • 9. 匿名 2024/03/23(土) 12:36:26 

    邦画は結構そんな感じ
    見たいけどテーマ重いのが多いから
    今日はいいかなってどんどん後回しになる

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/23(土) 12:36:50 

    >>2
    全然怖くなかった

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/23(土) 12:36:53 

    トレインスポッティング

    +7

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/23(土) 12:36:57 

    哀れなるものたち

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/23(土) 12:37:16 

    SAW

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/23(土) 12:37:27 

    さまよう刃

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/23(土) 12:37:28 

    >>5
    これ面白いよ。

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/23(土) 12:37:44 

    アメリ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/23(土) 12:37:53 

    >>8
    めっちゃつまらなかった

    +27

    -43

  • 18. 匿名 2024/03/23(土) 12:38:28 

    トップガン マーヴェリック
    すすめてもらったから見ないとと思いつつ
    みる気力が出ない

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/23(土) 12:38:30 

    アバター
    期待値ばかり上がってるからガッカリするかも

    +1

    -6

  • 20. 匿名 2024/03/23(土) 12:38:31 

    新海誠と細井守のアニメ
    見てないのに何故か見たような気になっていて、金ローとかでやっていても見たしな…とスルーしてしまう
    見てないのに

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/23(土) 12:38:42 

    来る。
    なかなか機会がない。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/23(土) 12:38:48 

    ファーゴ
    見よう見ようと思いながら放置してる

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/23(土) 12:38:50 

    埼玉

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/23(土) 12:38:57 

    >>1
    恐怖感よりも不快感を煽ってくる映画だね

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/23(土) 12:39:12 

    舟を編む

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/23(土) 12:39:19 

    君たちはどう生きるか

    見ないとダメな空気のなか仕事してる

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/23(土) 12:39:24 

    >>4
    これは答えがないから観なくてよし😺

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/23(土) 12:39:31 

    >>19
    普通にストーリー面白いと思う

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/23(土) 12:39:40 

    >>3
    映画も小説も1作目で挫折だよ

    最後までハリポタについて行って
    映画観て本読んで
    絶賛してる人たちある意味偉いよ
    ユニバにも行ってw

    +53

    -7

  • 30. 匿名 2024/03/23(土) 12:39:42 

    すずめの取り締まりって作品
    評判いいよね 
    新海?

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2024/03/23(土) 12:39:51 

    紅の豚

    ジブリって観ているようで観てない映画が必ずある気がする。

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/23(土) 12:39:55 

    ショーシャンクの空に
    重そうなテーマの映画は気合い入れないと見られない

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/23(土) 12:39:58 

    >>8
    こんなもの観たいと思う人の気がしれない。

    +14

    -32

  • 34. 匿名 2024/03/23(土) 12:39:58 

    ガルちゃんで娼年が出てくるたびに気になってるけど、見れてない。見るべき?

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/23(土) 12:40:10 

    アメリカンスナイパー
    第二次世界大戦映画は好きなんだけど、最近の戦争ものは難しそう…

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/23(土) 12:40:14 

    グレイテストショーマン

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/23(土) 12:40:25 

    おいしい給食

    他にドラマもあるし録画したまま。
    二時間見るのがしんどくなってきて。

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/23(土) 12:40:31 

    E.T

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/23(土) 12:40:36 

    ロッキーシリーズ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/23(土) 12:40:44 

    ショーシャンクの空に

    DVD買って10年ぐらい経つわ。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/23(土) 12:40:51 

    嫌われ松子の一生

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/23(土) 12:41:11 

    >>29
    これに夢中になれるってすごいよね。

    +6

    -11

  • 43. 匿名 2024/03/23(土) 12:41:13 

    SAW
    1は見て2見たいなーって放置してる間になんかめちゃくちゃシリーズ出てて見られずにいる

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/23(土) 12:41:27 

    >>5
    面白かったし、いい話だよ!

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/23(土) 12:41:33 

    >>3
    最終章は主人公日本人だよ!
    縦縞のハンカチを横縞に、麦茶をウーロン茶に、
    コシヒカリをササニシキに変えて悪に挑むところは見ものだよ

    +4

    -12

  • 46. 匿名 2024/03/23(土) 12:41:47 

    >>28
    ありがとう
    期待していいなら安心した

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/23(土) 12:41:58 

    >>41
    観て!
    この土日に。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/23(土) 12:42:18 

    クイルズ

    ホアキン・フェニックスとかケイト・ウィンスレットが出てるから観たいけどマルキ・ド・サドを描いてるからちょっと精神的にヤバそう

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/23(土) 12:42:26 

    >>45
    主人公はマギー真司なの?

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/23(土) 12:42:31 

    >>41
    ひたすら伊勢谷友介がセクシー

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/23(土) 12:42:35 

    スター・ウォーズシリーズ

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/23(土) 12:42:39 

    ミッドサマー
    興味はかなりあるけどビビリとグロ苦手なので迷ってる

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/23(土) 12:43:06 

    >>34
    絶妙にあれが下手くそとわかってて見るのはいいと思う
    あれ?下手じゃない?ってモヤモヤせずにすむよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/23(土) 12:43:31 

    市子

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/23(土) 12:43:37 

    >>29
    ガルでも組分け帽子のトピやホグワーツトピたつよね
    世界観でずーっと遊べるのが魅力

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/23(土) 12:43:37 

    キングダム

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/23(土) 12:44:34 

    >>22
    ファーゴ好きだわぁ。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/23(土) 12:45:04 

    >>8
    見なくても大丈夫。

    +30

    -25

  • 59. 匿名 2024/03/23(土) 12:45:12 

    >>34
    一人で見てると私は一体何を見てるのかって気分になる
    かと言って他人と見たいものでもない

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/23(土) 12:45:14 

    >>51
    4.5.6だけでいいよ
    後は見なくてもいい

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/23(土) 12:46:06 

    ゴジラ1.0

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/23(土) 12:46:17 

    >>58
    見たら時間の損だよねー。

    +8

    -15

  • 63. 匿名 2024/03/23(土) 12:46:48 

    >>19
    これつまらないし、無駄に長い。
    半分に詰めても変わらんだろう…ぐらいの駄作と思ってる。それでも最後の方は倍速でなんとか見切った

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/23(土) 12:47:14 

    ラ・ラ・ランド

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/23(土) 12:47:24 

    >>6
    分かる!今アマプラでやってるのに
    ずっと見れてない

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/23(土) 12:48:01 

    >>19
    映画館で見るべきタイプの映画だからなー
    ストーリーはどっかで見た、よくあるやつ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/23(土) 12:48:34 

    >>48
    変態ワールド炸裂でかなり強烈
    サドとかグロとかが好きな人は大丈夫だと思う

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/23(土) 12:48:56 

    ディカプリオのギャッツビー
    10年近く思っててハードディスクに何個も溜まってる。笑

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/23(土) 12:49:19 

    イン・ザ・ハイツ

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/23(土) 12:49:45 

    鬼滅の刃
    少し見たけど鋼の錬金術師みたいにギャグパートが寒い
    話自体は面白いんだろうから見たいんだけど放置しちゃってる

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2024/03/23(土) 12:49:50 

    >>8
    映像美が売りだから気楽に見流すくらいの気持ちでいいと思う
    ストーリーは少しSF入ったボーイミーツガールだし

    +25

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/23(土) 12:49:58 

    >>27
    そんな事言ったら答えの無い映画いくらでもあるよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/23(土) 12:50:14 

    >>22
    めっちゃ好き
    ドラマ版もめちゃくちゃ面白いよ

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/23(土) 12:50:20 

    >>3
    友人はユニバで魔法の杖何本か買ってたよ笑
    優良ないいカモだよ

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/23(土) 12:50:49 

    さや侍としんぼる
    観たいという気持ちはあるのに放置し続けてる映画

    +2

    -6

  • 76. 匿名 2024/03/23(土) 12:53:06 

    >>66
    映画館で観たけど長くてちょーつまんなかった。寝そうだった。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/23(土) 12:53:29 

    ゴッドファーザー
    いつか観てみようと何十年か寝かせてる

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/23(土) 12:53:49 

    >>22
    これは見たほうがいい。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/23(土) 12:54:53 

    >>22
    ファーゴえらい人気だな。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/23(土) 12:55:20 

    >>3

    わたしは5シリーズまで観て止めてしまった…

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/23(土) 12:55:26 

    >>25
    凄くいい映画だった。公開された年に観た映画の中で一番好きだった。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/23(土) 12:56:35 

    スタンドバイミードラえもん

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/23(土) 12:56:51 

    ビルマの竪琴

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/23(土) 12:57:00 

    ある男

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/23(土) 12:57:07 

    >>64
    見終わって、「面白かった」と思った気がするけど、内容を一切覚えてない笑

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/23(土) 12:57:28 

    >>41
    観たけど極端な話だなぁと言う感想

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/23(土) 12:57:59 

    スラムダンク。
    評判良いのでみてみたい。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/23(土) 12:58:59 

    >>8

    Amazonプライム登録してる?
    最近また配信されたよ。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/23(土) 12:59:15 

    >>43
    Iの途中まで観てやめるを3回くらい繰り返してるのでもう観ないと思う。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/23(土) 12:59:37 

    >>72
    このやりとり以上につまらなかった

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/23(土) 12:59:48 

    >>30
    すずめの戸締まり
    4/5に地上波放送あるよ

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/23(土) 13:00:32 

    >>26
    私も、これとゴジラは職場の人が結構見ていてワイのワイのしているけど、全然興味が湧いてなくて話題に入れない…

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/23(土) 13:01:05 

    >>18
    オススメです
    特にアラフィフくらいの方には超オススメ

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/23(土) 13:01:35 

    ショーシャンクの空に
    ニューシネマパラダイス
    ブレードランナー2049

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/23(土) 13:01:54 

    >>13
    食わず嫌いしてたけど1話見たらシリーズ全部制覇したわ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/23(土) 13:01:54 

    >>64
    結構暗い

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/23(土) 13:02:31 

    ムカデ人間2
    1よりグロイと聞いて、躊躇してる

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/23(土) 13:02:37 

    >>9
    邦画って無駄に重くてジトっとしてるのが多いんだよなあ
    社会問題を詰め込みましたって感じのとか無駄にグロくしたり

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/23(土) 13:02:40 

    >>26
    私はめっちゃ面白かった。超ファンタジー哲学だよ。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/23(土) 13:03:05 

    >>35
    実話だからねこれ。すごく重いけど観てよかったと思えたよ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/23(土) 13:03:32 

    フルメタルジャケットかなぁ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/23(土) 13:04:08 

    >>94
    この中ならニューシネマパラダイス!泣けるよー

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/23(土) 13:04:26 

    ジョーカーは自分の好きな映画トップ10にらんくいんしたので、ダークナイトみ始めたんだけど、3回見て3回とも前半で寝てしまう

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/23(土) 13:04:45 

    >>1
    きっと、うまくいく
    レビューもめっちゃいいし、ガルでも面白いってコメントしかないから絶対見ようと思ってるんだけど
    3時間という長さがネックでなかなかw
    観たいという気持ちはあるのに放置し続けてる映画

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/23(土) 13:05:16 

    >>7
    怖いもの見たさで最初の20分でとても不快な気分になり後は早送りして見たわ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/23(土) 13:05:31 

    草彅剛のバレエのやつ

    観たいし評価もいいんだけど、なんだか覚悟が必要な気がする。軽い気持ちで観る映画じゃなさそう

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/23(土) 13:06:09 

    >>26
    賛否両論だから踏み切れない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/23(土) 13:07:06 

    >>14
    韓国版で目が離せなくて最後まで見たけど最後は重い気分になったわ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/23(土) 13:07:09 

    >>94
    ショーシャンクが未鑑賞とは羨ましい限り

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/23(土) 13:07:14 

    >>90
    ありがとうございますw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/23(土) 13:08:37 

    >>1
    面白いし退屈しないけど胸クソ悪くなる。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/23(土) 13:09:15 

    >>104
    見始めたらあっという間だったよ
    これを見ると元気が出る

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/23(土) 13:09:33 

    >>3
    当時1作目のハリーと同じ年齢だったからそのまま見続けてたわ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/23(土) 13:09:37 

    >>18
    飛行シーンが凄くて旦那と最後まで見ちゃったわ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/23(土) 13:10:33 

    >>32
    とても良かったし見ておいて損はないよ。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/23(土) 13:11:19 

    >>26
    ジブリの世界観が好きな人は好きだと思う
    私は好きだからまた見たいと思う

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/23(土) 13:11:30 

    >>33
    見てもないのにそう思う人の気も知れない

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2024/03/23(土) 13:12:14 

    >>22
    途中で挫折してしまった。何処から面白くなるのかな?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/23(土) 13:12:25 

    >>31
    私の中ではジブリ作品の中でも上位だわ

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2024/03/23(土) 13:12:46 

    >>20
    押井守と細田守が混ざってる?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/23(土) 13:12:55 

    >>77
    壮大なファミリードラマで音楽も素晴らしいし重厚な雰囲気が好きな人にはハマると思うよ。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/23(土) 13:14:06 

    >>8
    RADWIMPSのΜVとしては良い
    映画としては微妙

    +13

    -5

  • 123. 匿名 2024/03/23(土) 13:14:49 

    千と千尋の神隠し
    なぜか録画しても消しちゃう
    でもずっと気になってる
    同じ現象がハウルでも起きてた
    ハウルは数年前にやっと見てめちゃくちゃ好きになった

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/23(土) 13:17:41 

    >>8
    同じアニメ監督でガンダムの富野由悠季が映画になっていないと批判してたな(富野監督はもともと実写映画監督志望で映画を見まくってる映画青年だった)

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/23(土) 13:19:37 

    沢尻エリカのヘルター・スケルター
    怖いもの見たさでみたい気はあるが…あと味悪そう…。
    桃井かおりが出てるのが気になる。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/23(土) 13:19:52 

    >>120
    やだ細井って誰よ
    指摘ありがとう
    でも考えたら押井守作品も見てないから仲間に入れて3監督の作品ということで

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/23(土) 13:20:36 

    >>8
    おもんなかったで。紐でポニーテールするところあるけど紐だけじゃ髪結べなくね?て内心つっこんだ

    +19

    -3

  • 128. 匿名 2024/03/23(土) 13:21:03 

    >>30
    なんか都市伝説系のYouTuberが話してる内容過ぎて
    監督の想像力発想力が素晴らしい的な話じゃなくて思想が強いなと思った
    あと声優が気になりすぎた
    普通の声優使ってくれって感じだった

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/23(土) 13:25:16 

    >>9
    去年、やっと『闇の子供たち』を観た。

    『冷たい熱帯魚』と『ヒメノアール』は怖くてまだ勇気が出ない。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/23(土) 13:26:54 

    >>32
    テレビでやった時に録画していつか観ようと思ってたら、ビデオが壊れて観れなくなった。

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/23(土) 13:28:09 

    >>104
    ガルで評判良いから観たけど、私はイマイチと思った。
    『最強のふたり』も同じ。

    個人の好みで評価は違ってくる。

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/23(土) 13:30:29 

    >>94
    『ブレードランナー2049』は旧作が好きすぎて観る気になれない。

    『ニューシネマパラダイス完全版』は号泣した(´;ω;`)

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/23(土) 13:30:31 

    >>32
    これはいい映画

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/23(土) 13:31:43 

    >>11
    面白いから今日みて

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/23(土) 13:34:40 

    >>3
    見てないと非国民みたいな扱い受けたことあるw

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/23(土) 13:44:05 

    >>103
    タイトル回収がめちゃくちゃかっこいいので最後まで観てほしいなあ

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/23(土) 13:46:34 

    マトリックス

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/23(土) 13:46:35 

    >>7
    やめとけ
    しばらく茶色いもの一切食べられなくなるよ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/23(土) 13:46:54 

    >>51
    ローグワン→EP4→EP5→EP6の順で観てほしい

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/23(土) 13:47:05 

    >>125
    漫画は持ってたけど映画は見た事なくて、たまたま少し前に見たなぁ
    沢尻エリカが綺麗だったわ

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/23(土) 13:50:06 

    >>36
    アマプラで見れるから見て欲しいな。私はコロナ禍2年目の頃、地元の映画館で初鑑賞したんだけど、たまにうるっときたり、なんだとー?って言うシーンもあったり面白く見たよ。音楽も良かった。音楽好きすぎてCD買ったから、今でもたまに聴いてる。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/23(土) 13:51:41 

    >>14
    原作読んでないならみらんがいいよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/23(土) 13:53:07 

    >>129
    冷たい熱帯魚おもしろいよ。
    途中からちょっと漫画みたいになったのが残念。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/23(土) 13:57:50 

    >>7
    この映画の音楽はエンニオ・モリコーネ(ニュー・シネマ・パラダイスが有名)が担当してるんだけど、初めて映像を見ないで曲を作ったとのこと。パゾリーニ監督とは親交があり、それまでも彼の作品に曲を提供してるけれど、流石にこの作品は観るのが無理だったみたい。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/23(土) 13:58:39 

    >>8
    余りの低級ぶりに、声もなし

    +5

    -7

  • 146. 匿名 2024/03/23(土) 14:02:16 

    >>118
    そう思ったのならきっと最後までつまらないと思う。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/23(土) 14:03:23 

    >>144
    へー。
    ソドムの市見てみるわ、ありがとう。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/23(土) 14:06:09 

    >>8
    社会現象になるだけあって面白いよ
    ガルはなぜかアンチ多いけどね

    +19

    -9

  • 149. 匿名 2024/03/23(土) 14:18:31 

    >>3
    2作目まで見たけど、1作目は面白いと思ったけど、2作目が面白くなくて、見た方が良いのかな?と思いつつ見れてない
    ハリポタの話題ついていけない

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/23(土) 14:18:54 

    >>131
    私もいまいちだった
    あまりに世間の評価が良いので改めて観たいと思っている

    私が観た時は、自分自身の生活がうまく行ってない時でストレスが多かったら、素直な心で観れなかったんだと思う

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2024/03/23(土) 14:20:38 

    >>32
    話自体は重くないよ
    ただ、過大評価だと思う、良い映画ではあるけど

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/23(土) 14:21:37 

    >>1
    ファニーゲームはストレスすごい
    けどこれを作った監督は天才だと思う
    ワンシチュエーションでこんなに感情を逆撫でされるとはって感じ

    心が元気な時に見る事をお勧めします

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/23(土) 14:24:09 

    >>136
    頑張る
    ありがとう

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/23(土) 14:25:09 

    007シリーズ
    ものすごい有名だけど、どれを見たら良いのかわからなくて

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/23(土) 14:30:17 

    アマプラにある「不思議惑星キン・ザ・ザ」
    予告を見たかぎり面白くなさそうです
    でも評判は良いので気になっています
    観た人いますか?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/23(土) 14:38:58 

    ジョゼと虎と魚たちのアニメ版
    実写が好きでアニメ版は結末が大きく違うらしいから見たくてもなかなか手が出ない。

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/23(土) 14:41:12 

    32サニー
    だっけ?AKBの子が主演で
    始まりからめちゃくちゃ怖そうなの。
    怖すぎて見られない。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/23(土) 14:47:27 

    >>132
    そうなんだよね、最初のが名作すぎて、なんか新作の方は観たけど途中で脱落してしまった。もう一回観てみようかな。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/23(土) 14:47:51 

    >>3
    私は好きだよ
    小学生低学年の時はただ怖くてホラーかと思ったけど高学年になって改めて見てみたら面白いじゃんってなってそこから好き!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/23(土) 14:52:29 

    ミッドナイトスワン凄く良かったよ、主人公の女の子は実際に将来有望なバレエダンサーらしく踊りも上手いし、草薙くんの演技も良かったよ。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/23(土) 14:52:48 

    >>131
    私も期待が大きすぎたのかあまり面白いとは思えなかった

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/23(土) 14:55:35 

    >>32
    あまりに評判良くて、でもいくら大金ゲット出来てもあんなに長いこと冤罪なんて酷すぎて、嫌だ!

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/23(土) 14:56:52 

    今更いいにくいけど、天空の城ラピュタ。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/23(土) 14:56:55 

    綾瀬はるかが好きで‥見たいなって思ってるけど「はい、泳げません」って映画。

    いまだに見てない‥。

    波瑠とニノの映画(アナログ?っていうやつ)も

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/23(土) 14:57:42 

    猿の惑星
    2001年宇宙の旅

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/23(土) 14:59:45 

    >>77
    これは名作中の名作
    1見たら我慢できなくなって2と3も続けて観た
    本当にすごい映画だと思う私は

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2024/03/23(土) 15:01:36 

    >>93
    教えて下さい〜
    18です
    トップガンを復習しとかないとダメですか
    復習しなくても大丈夫ですか?

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/23(土) 15:02:15 

    ネトフリのほとんど
    日本語吹替が多ければながら見できるのになー

    +0

    -1

  • 169. ガル人間第一号 2024/03/23(土) 15:17:13 

    >>25
    『[右]を説明しなさい。』 
     ↑冒頭にこんな問題がでる。
    説明できるか?。
     私は「右とは左の反対側の事を言う。」って思ったら全然違っていたwwww
      (;・ω・)

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/23(土) 15:43:36 

    マルホランド・ドライブ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/23(土) 15:51:53 

    バトルロワイアル
    観ようと思いつつ録画したまま観てない

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/23(土) 15:53:06 

    >>8
    うちの父が2回映画館行ってたし凄い話題になってたから期待してたけど、普通だった

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2024/03/23(土) 16:02:20 

    >>167
    う~ん、トップガンを復習しなくても、内容は分かるようになってると思うけど、復習してから観たら、更に味わい深く見れると思います。「あ、このシーン・・・」と前作との比較でニンマリ出来てしまうんですよ。
    焼き立てのトーストはそのままでも美味しいけど、そこにバターやジャムつけたら更に美味しくなってしまうような感じです。




    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/23(土) 16:07:16 

    >>151
    同感です

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/23(土) 16:19:17 

    >>173
    ありがとうございます
    うん十年ぶりにトップガンみてから臨みたいと思います
    (*´∀`)

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/23(土) 16:25:47 

    >>45
    おもんな

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/23(土) 16:33:11 

    >>22
    悪趣味だなと思った

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/23(土) 16:44:26 

    >>175
    (`・ω・´)ゞ

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/23(土) 17:13:11 

    >>5
    評判良いし三谷幸喜好きだけど私はあんまり好きじゃない

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/23(土) 17:15:48 

    >>137
    観たほうがいいと思う
    続編は観たかったらどうぞって感じ

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/23(土) 17:17:05 

    >>22
    ファーゴはドラマ版の方が好き
    でもどれも面白い
    ドラマは特にシーズン2が好き
    イカれた一般人夫婦がヤバすぎる

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/23(土) 17:19:13 

    >>31
    私はジブリの中ではあんまり好きじゃない作品

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/23(土) 17:20:47 

    >>151
    映画そんなに見てない人が推しすぎなんじゃない?と思ってたけど、こないだ久々に見たらやっぱり名作だったよ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/23(土) 17:21:10 

    >>154
    ピアース・ブロスナンは安心して観れる
    ハードボイルドならダニエル・クレイグ

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/23(土) 17:23:27 

    >>35
    特に難しくは無いと思う

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/23(土) 17:27:19 

    >>52
    私普段はホラー見ないけど、話題によく上がるから見たけど、グロいのは最初の方の儀式の時だけ
    そこはグロ無理なら画面見ずに音だけ聞く方がいいかもしれない
    あとはもう退屈で途中早送りしてやっと見終わった
    結局見なくても良かった映画

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/23(土) 17:28:55 

    >>64
    すごく好き
    時々見てる
    元気出したい時はオープニングシーンよく見てる

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/23(土) 17:29:56 

    >>17
    マイナス多いのはおもしろかったって人が多いの?
    あんま覚えてないけど、なんか気持ち悪かったって思ったのだけ覚えてる

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2024/03/23(土) 17:31:36 

    >>77
    年取ってからの方が面白い気がするから、何十年か寝かせてるって事はもう見ていい頃だと思う。
    まだ寝かせたければ、一回見てからまた何十年か寝かせて見ればその時また見方が変わって楽しめるかも。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/23(土) 17:34:49 

    >>132
    旧作好きなら、旧作の世界観を壊さない良い続編だよ
    旧作のアイデンティティの問題が主題で描かれてるし、旧作好きこそ見て欲しい

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/23(土) 17:39:31 

    >>101
    見た方がいいよ
    私はキューブリックって過大評価過ぎない?って思ってたけど、これ見てあー巨匠だわと納得した
    あらゆる事が二面性の対比で描かれてるの
    あれを戦争賛美と取る馬鹿が時々いるのが呆れるけど

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/23(土) 17:42:38 

    >>163
    ジブリの中で一番の冒険エンターテイメント
    絶対楽しめると思う

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/23(土) 17:49:15 

    >>7
    年を取るとグロ耐性も落ちるから見るなら元気なうちに見ておいた方がいいよ

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/23(土) 17:53:21 

    ついこの間ずっと気になっていた古い映画を見たけど面白いと思わなかった。
    でも見ないと小さなトゲが刺さってるみたいにずっと気になり続けただろうから、見てよかった。

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/23(土) 17:56:48 

    もうでてるかもだけど「冷たい熱帯魚」。
    興味はあるけど気分悪くなりそうで。あ、監督もあれだしな

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2024/03/23(土) 17:57:24 

    >>154
    BSのどこかで木曜日くらいになんかやってる気するからとりまそれみたらいいと思う。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/23(土) 18:49:35 

    >>26
    宣伝がポスターだけではなく海外みたいに映画の内容をチラ見せしてくれたら見に行っていたかも
    今でも上映しているけど地上波放送になるまで待つかな

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/23(土) 19:22:28 

    ゴジラ ー1.0

    マイナスだからね
    観たら落ち込む気がして😞
    映画館で観たいんだけどなぁ…

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/23(土) 19:30:32 

    >>41
    好き過ぎて購入しました。
    なんでこんなに心が惹かれるのかは謎なんだけど。
    観たいという気持ちはあるのに放置し続けてる映画

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2024/03/23(土) 20:44:17 

    エゴイスト

    観るのにちょっと勇気がいる

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2024/03/23(土) 20:49:25 

    ドラゴン・タトゥーの女

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/23(土) 20:50:48 

    >>155
    面白いよ!

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/03/23(土) 20:52:44 

    >>22
    大好き!
    何回も見た
    今日も見ようと思ってたところ

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2024/03/23(土) 20:53:59 

    >>118
    最初から最後までおもろいよ
    時間も長くなくて退屈しない

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2024/03/23(土) 20:58:00 

    ケイト・ハドソンのライフウィズミュージック

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/23(土) 21:17:14 

    >>8
    テレビで放送したのがたぶん2回分くらいHDDに残ってる

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/23(土) 21:20:24 

    >>31
    大人になってから良さに気づいた作品がいくつかあって、紅の豚もその一つ
    「海がきこえる」もたぶん今見たら面白いんだろうけど、なぜかコンプラ的にテレビでは放送できないと聞いてがっかり

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/23(土) 21:23:01 

    ドラえもん映画
    のび太と空の理想郷

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2024/03/23(土) 21:30:06 

    >>16
    いつでも観れるようにDVD買ったら?
    私は好きすぎて買った

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/23(土) 22:34:50 

    グランドブダペストホテル

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/23(土) 22:52:13 

    >>29
    日本人には馴染みの薄い全寮制のパブリックスクールでの出来事だからスッと入っていかないのはわかる。自分も途中で挫折した。

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2024/03/23(土) 22:53:27 

    マイゴジ
    あの監督が嫌いで散々くそ映画見せられたから

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/23(土) 22:53:31 

    >>18
    映画館で観た方がいいから、リバイバル上映あったら観る、程度でいいと思う。

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2024/03/23(土) 22:54:40 

    >>22
    ドラマシリーズもおすすめ。どこがいいの?と聞かれるとうまく答えられないんだけど好きw

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/23(土) 23:10:32 

    >>8
    私もまだ。Youtubeのコメントでネタバレを読んじゃったから
    それを忘れるまでは観れない。
    それまではPVとかAMVとか観てお茶を濁すつもり。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2024/03/24(日) 01:02:52 

    >>30
    新海誠さんの作品を今まで見たことがなくて、友達の付き添いで見たけどそんなに絶賛されるほど…?って思ってしまった。
    もちろん映像とか綺麗なんだけど、伝えたいことが私にはあんまり理解できなかった。

    +2

    -2

  • 217. ガル人間第一号 2024/03/24(日) 02:21:40 

    『ファニーゲーム』
    >>1
     スプラッター系かと思ったら、全然そんな事はなかった。ストーリーの展開で狂気を出す映画。正義より悪が勝つ展開がこの映画の味わい。
     思ったより普通の映画だから大丈夫だよ。
    観たいという気持ちはあるのに放置し続けてる映画

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2024/03/24(日) 03:46:02 

    >>29
    小説、翻訳されてる方が下手なのかな?
    向こうの表現を直訳したよね?みたいな文章が多くて読んでて疲れた

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/24(日) 04:22:56 

    黒澤明映画

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2024/03/24(日) 06:46:48 

    >>30
    観たいという気持ちはあるのに放置し続けてる映画

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/24(日) 06:49:19 

    >>61
    マイナス1の事かな?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/24(日) 06:57:20 

    >>98
    邦画は左翼監督が多いのも影響してると思う


    是枝裕和、井筒、岩井俊二、山田洋次、宮崎駿、李、崔洋一、行定勲、とかね、。

    わたし的には黒澤映画がオオスメです!邦画に珍しくカッコイイ日本の侍さんがいっぱい出て来るし大作って感じのが多い、脚本も素晴らしいし変なジトっとした邦画特有の雰囲気がない

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2024/03/24(日) 06:59:54 

    >>131
    わたしも最強のふたりはダメだった、逆にグリーンブックは凄く良かった!

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/24(日) 08:03:09 

    天空の城ラプュタ

    なんだか見ずに終わってる、、、
    (ナウシカも見たことない、、)

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2024/03/24(日) 08:43:37 

    >>122
    作品自体はそこそこ好きだけど、RADWIMPS大嫌いだから挿入歌部分で萎える。

    なんでRADWIMPSて一流扱いされてるの?
    魔女の宅急便のユーミンの挿入歌聞いてから、やっぱりユーミンは一流でRADWIMPSはダメだなーって思った。

    同じ考えの人いない?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/24(日) 09:32:50 

    ゴッドファーザー3

    1.2が素晴らしかったけど、3はそこまででもないっていう評判をよく聞くから観てがっかりしたくないのよね。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/24(日) 09:51:57 

    >>26
    賛否両論だよね
    わたしはジブリ作品大好きだからこれも映画館に見に行ったけど、いつ面白くなるんだろうと思って見てたら映画終わってた

    つまらないとは思わなかったけど面白いとも思えなかった

    でも後ろで見てた子たちが、やっぱりめっちゃ面白かったねって話してたから本当に見る人によって感想違っててそこは面白いと思った

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/24(日) 11:04:24 

    アイダホ

    キアヌ大好きなのに

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2024/03/24(日) 11:38:58 

    >>11
    他とは違う物に価値を見出すキワモノ好き勢が崇拝してるイメージ。
    なんか斜に構えた感じがして観る気にならない。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/24(日) 12:43:59 

    >>26
    なんか気持ち悪いシーンありそうで…
    最近の作品老人やなんか吐くシーンが昔より生々しく感じる様になって苦手になってきた。

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/24(日) 16:28:26 

    >>25
    私も。
    今ドラマでやってるからそちらを見ることにした。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/24(日) 19:36:07 

    >>202
    ありがとう!気になるから今度観ます😉

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/24(日) 23:31:54 

    >>155
    不思議惑星キン・ザ・ザは、作品の裏背景込みで楽しみたい作品かな。
    同時期に世界ではスター・ウォーズが封切されて大ヒットだったのに旧ソ連国内ではこの映画がヒットしてたそうで、SFとしては映像ショボいんだけど話に風刺か織り込んであるので、一度観た後にウェブで作品解説も読むと尚面白いよ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/30(土) 23:28:29 

    >>3
    私も何度も見てみようと思って挑戦したけど一作目も全然見てられなくてもう諦めた。
    相性悪かったみたい。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/30(土) 23:30:06 

    >>8
    黄泉がえりに雰囲気似てた!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード