ガールズちゃんねる

プライドが高い人

55コメント2015/10/18(日) 22:39

  • 1. 匿名 2015/10/13(火) 00:02:34 

    私はプライドが高いです。そのくせ仕事はできないし要領悪い・・・。
    プライドが高い方いらっしゃいますか?

    +154

    -7

  • 2. 匿名 2015/10/13(火) 00:03:25 


    プライドが高い人

    +126

    -5

  • 3. 匿名 2015/10/13(火) 00:04:37 

    旦那に素直になれません。でも、プライド捨てたら私じゃなくなります

    +75

    -9

  • 4. 匿名 2015/10/13(火) 00:04:53 

    プライド…というか意地っ張りです。

    +118

    -3

  • 5. 匿名 2015/10/13(火) 00:05:12 

    美人じゃないのに変なプライドがある…悩み。

    +78

    -5

  • 6. 匿名 2015/10/13(火) 00:05:32 

    私もプライド高いと自負しています。
    周りに追いつきたくて、見栄だけ貼ってしまう。
    実力が追いつかないもどかしさ。

    本当は全てを捨てて、謙虚な姿勢で人に接していくほうが良いと感じています。

    +121

    -6

  • 7. 匿名 2015/10/13(火) 00:05:46 

    低身長の男

    +20

    -16

  • 8. 匿名 2015/10/13(火) 00:06:14 

    若い子にタメ口きかれると唇が震えるw

    +67

    -8

  • 9. 匿名 2015/10/13(火) 00:07:08 

    プライドが高くていい人な自分を演じたいので腰が低いフリしてます

    +119

    -4

  • 10. 匿名 2015/10/13(火) 00:07:33 

    トピさんと同じです。

    バカじゃなかったらたぶん こてんぱに言ってると思う。

    +3

    -11

  • 11. 匿名 2015/10/13(火) 00:08:40 

    仕事でミスをしても認めるのは10分後

    +28

    -6

  • 12. 匿名 2015/10/13(火) 00:09:09 

    何か前に心理テストで、「目の前に壁があります。何mですか?」を友達に聞いたよ。



    0~1.5mプライド低い
    ~3m普通
    高ければ高いほど、プライド高い
    だったような・・・違ってたらごめん
    でもプライドめっちゃ高い別の友達は9mって言ってたわ

    +43

    -5

  • 13. 匿名 2015/10/13(火) 00:10:17 

    >>1
    あら~、残念。
    せめて仕事はできるようになりましょう。
    それでは、ただのワガママちゃんだよ。

    +43

    -8

  • 14. 匿名 2015/10/13(火) 00:11:56 

    >>9
    わかります!
    私も腰を低くしてるけど、いい人を演じたいのかも。
    プライド高い人のこと心の中では見下してることあるし。
    プライド高い人より、私って性格も悪いな…って思います。

    +93

    -1

  • 15. 匿名 2015/10/13(火) 00:12:14 

    自分がプライド高すぎて嫌になる。
    付き合う人に対してもプライド高いから結局振られるし。
    こんな自分がもう嫌だ。

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2015/10/13(火) 00:14:07 

    プライドが高い人

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2015/10/13(火) 00:15:14 

    全部にプライド高いんじゃなくて、容姿に対してだけプライド高いのある…
    まあ言えば、それしかないからなんだけど…
    もっと他の事も努力しなきゃいけないよね

    +10

    -13

  • 18. 匿名 2015/10/13(火) 00:15:56 

    20代の頃まで無駄にプライドが高く、自分を大きく見せたがりでした。

    しかし周りはそんな事お見通しだという事に気付いてから急に恥ずかしくなりました。

    現在は、見ざる・言わざる・聞かざるをモットーに見栄をはらず生活してます。
    とても生きやすいですし、今の方が認めたられたりと仕事でも人間関係でも評価が高い気がします。

    +66

    -3

  • 19. 匿名 2015/10/13(火) 00:16:38 

    うちの姉、すごいプライド高い。
    口癖は、「私がそんな男好きになるわけないでしょ?」
    早く嫁に行けと家族全員が思ってる。

    +69

    -5

  • 20. 匿名 2015/10/13(火) 00:16:41 

    プライドの捉え方が違うんでは?
    ほんとにプライド高い人は、意地でも仕事出来るようにするよ。

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2015/10/13(火) 00:17:05 

    プライド高いです。
    疲れました。
    もう人に好かれようとするのは止めようと思います。

    +41

    -4

  • 22. 匿名 2015/10/13(火) 00:22:17 

    >>20さん
    トピ主です。皆さんコメントありがとうございます。
    仕事ができてないのにプライドが高いあまり、それを認めようとしないんです。
    仕事での失敗も自分のせいだと絶対に認めません。
    仕事ができないと書いていますが本当の部分では「自分は素晴らしい人間だ」「仕事ができる」と勘違いしている部分があります。

    +24

    -7

  • 23. 匿名 2015/10/13(火) 00:28:55 

    トピ主です。でも確かに、仕事にプライドがある人は完璧に仕事できますよね。
    私のは単なる自意識過剰のクズですよね・・・

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/13(火) 00:29:46 

    私もです。
    たいした身分でも無いのに
    バカにされると怒りの感情が湧きます

    それでも、年数を重ねて
    色々な人を
    第三者目線で見ていけるようになると
    誰にも言われなくても反省します

    トピ主さんが、ご自分のことを分かっていらっしゃるんだから
    出口はすぐです
    いくつになっても自分を棚にあげる人は多い中
    トピ主さんは、向上心のある
    立派な人だと思います

    私も、また気を引き締めたいです!

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2015/10/13(火) 00:31:52 

    頭悪いのに無駄にプライド高くて周りを見下している人を見ると、馬鹿だなと思うけど、そんな私も別の意味でプライド高い。
    と言うか、よっぽど酷いネグレクトを受けて育ってきてなければ皆プライド高いと思う。

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2015/10/13(火) 00:37:29 

    >>1 自分で気付いてる所に笑ってしまったw
    自覚があるならそのプライドは良く働くようになると思うよ、勘違いしなければきっと大丈夫

    +12

    -3

  • 27. 匿名 2015/10/13(火) 00:50:33 

    トピ主のプライドは富士山より高いんかいな?

    +4

    -6

  • 28. 匿名 2015/10/13(火) 01:05:28 

    うちの母親

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2015/10/13(火) 01:07:10 

    プライドがあるから、辛いことも頑張れる。

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2015/10/13(火) 01:17:28 

    プライド高いのとコンプレックスがあるのとは違うよ。
    プライド高いとはまさにベジータみたく、「この私ができないはずがない。私は貴族なのだ。私の上などいるわけがないんだ!!」ってやつだよ。

    コンプレックスは、「実は気にして頑張ってるんだけど、頑張ってるとは思われたくない」だから。

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2015/10/13(火) 01:21:56 

    プライドが全然なくなったら、生きる張り合いもないよね。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2015/10/13(火) 01:24:26 

    私も主さんと全く一緒です。
    そして仕事でミスした時を誰かに話す時.自分が悪く無いように言う本当に最悪な馬鹿です。わかってはいるのですが、認めたく無くて…
    そして異性と付き合った事無いのに仲がいい友達みんな付き合った事が無い人がいなく、それに焦ってる自分がいて付き合った事あると見栄を未だに張ってます……_| ̄|○もう三十路…
    誰にも言えない…

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2015/10/13(火) 01:43:49 

    プライドが高い人

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2015/10/13(火) 02:37:17  ID:anToYfzbwg 

    高いと思います!
    告白は自分からしない。したくない。
    されるように頑張る。

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2015/10/13(火) 04:00:17 

    本当のプライドとは
    プライドがない事を言う

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/13(火) 04:41:28 

    女性政治家全般、ただみっともない人もたくさんい過ぎるけどね
    プライドが高い人

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2015/10/13(火) 06:31:29 

    >>6
    そんな風に言えるなら、すでに謙虚な気持ちを持っているのではありませんか?
    まわりの方もわかってると思います

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/10/13(火) 07:09:45 

    私もプライドが高い。
    友達が善意で私を注意してくれたのに、認めたくなくて逆ギレ(ノД`)。
    それで、いつも友達に謝ってます。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2015/10/13(火) 07:11:56 

    >>9・14

    ほんとに自分に自信がある人ほど、腰が低いそうです。周りを見下してる事を隠すため。

    だから偉そうな態度、上から目線を隠そうとしない人ほどコンプレックスの塊。

    私は前者の方の態度こそ社会人としてあるべき態度だと思います。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2015/10/13(火) 07:34:07 

    プライドに実力も伴ってればまだいいんだろうけど、私の場合ただただプライドが高いだけだから周りの目にはかなり滑稽に映ってると思う…。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/13(火) 07:44:34 

    >>38
    いつも友達に謝ってる人はプライド高くないんでは?

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2015/10/13(火) 07:49:55 

    友達で物凄いプライド高いのに気さくを装い、気配り出来ます。私は自分の事より人の事が優先。って娘が居て扱いが難しいです。他の娘の良い所を認めようとしないで悪口炸裂。「ごめんねぇ」を乱用して自分の思い通りに動かそうとする。
    不機嫌になると面倒なのでその場は流していますが。もっと肩の力を抜いて生きられないものか。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2015/10/13(火) 08:01:44 

    >>22
    そういう人よくいるけど、そのうち孤立しますよ。
    プライドが高くて仕事ができる人は、努力もするし素直に間違いも認める。
    それが自分のためになるとわかっているから。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2015/10/13(火) 08:26:40 

    人が見てないところでも
    ずるいことができません。

    できる限り正しくいたい。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2015/10/13(火) 09:54:31 

    いいですいいです。
    プライドは大事ですよ。
    皆さま、そんなに卑下せず、自尊心は大事にしてください。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2015/10/13(火) 10:43:46 

    プライド高い人って他人からも自分からもバカにされてるから、これ以上バカにされたくないと思いそんな感じになるらしい

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2015/10/13(火) 10:46:06 

    自尊心=プライドって意味じゃなくなってきてるよね
    ここにいる人はただの虚栄心

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2015/10/13(火) 11:34:39 

    >>44

    まさに、プライドが高いのだと思います!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/13(火) 11:35:32 

    プライドを、誇り、に置き換えてみてはいかが?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2015/10/13(火) 12:19:13 

    プライド高いくせにしょうもない男にほいほい着いていく尻軽女はなんなの?
    バッグや服とか旅行自慢したりしてオシャレなお店でご飯食べるようなプライド丸出し女に限って不倫してたり駄目男ばっかと付き合ってたりする。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2015/10/13(火) 12:39:05 

    ほとんどのガルちゃん民

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/13(火) 16:16:29 

    プライド高いと
    生き辛い

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/13(火) 21:54:28 

    自分です。友達と仲直りしたいのに、プライドが邪魔してできない。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/13(火) 23:26:47 

    主さんと一緒です。
    私も大して仕事できないのにプライドとコンプレックスはいっちょ前にあります。
    仕事で他の人がやっている事が気になったり、他の人は良いのに自分の時はダメって言われたりした時は軽く口答えしてしまいます。
    他の人も書いてますがコンプレックスとプライドって比例してますよね。
    私も小さい頃からコンプレックスの塊で、そのせいかプライドも高い。
    どうしたらコンプレックスをなくせるの…
    見栄張って自分を良く見せようとしては自己嫌悪の繰り返し。自分を好きになりたいよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/18(日) 22:39:10 

    プライド高くて、仕事できない女がいるよ?
    わからないことをわからないと言えない。
    機嫌の浮き沈みがかなり激しい。
    同じ職場だとほんと最悪だよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード