ガールズちゃんねる

こっそりしている善行

212コメント2024/03/17(日) 19:29

  • 1. 匿名 2024/03/13(水) 08:30:43 

    Xで犯罪被害者を誹謗中傷しているアカウントを見つけ次第すぐ通報

    +81

    -52

  • 2. 匿名 2024/03/13(水) 08:31:15 

    スーパーでカートが乱れていたら必ず直す

    +371

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/13(水) 08:31:35 

    トイレットペーパーを三角にしている

    +7

    -135

  • 4. 匿名 2024/03/13(水) 08:31:38 

    >>1
    それは正義中毒

    +35

    -29

  • 5. 匿名 2024/03/13(水) 08:31:42 

    職場のトイレットペーパーの予備を置いておく

    +137

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/13(水) 08:31:45 

    外でトイペ無くなってたら変えてます

    +230

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/13(水) 08:32:00 

    >>3
    やめろ

    +57

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/13(水) 08:32:23 

    >>3
    それはスグやめて!

    +81

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/13(水) 08:32:31 

    こっそりしている善行

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/13(水) 08:32:33 

    >>1
    善行とはちょっと違ってない?

    +48

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/13(水) 08:32:34 

    こっそりしている善行

    +32

    -5

  • 12. 匿名 2024/03/13(水) 08:32:35 

    外のトイレは必ず拭いてから用を足してます

    +11

    -15

  • 13. 匿名 2024/03/13(水) 08:32:42 

    ガルちゃんの誹謗中傷はマイナス押してる

    +14

    -9

  • 14. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:02 

    職場とか家の周りとか自分が属する範囲内だけど、ゴミが落ちてたら拾ってる
    でもこれはゴミをスルーしたら気になってしまう自分のためかもしれない

    +167

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:06 

    手元の小銭をハンドソープで洗っています
    昔、本で読んでからやってる
    みんなで洗えばこの世の小銭がきれいになるって

    +104

    -9

  • 16. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:13 

    公共のトイレの手洗い場が水浸しだと拭く。
    女子トイレって汚いよね。

    +165

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:31 

    本屋で、順番に並んでないのを見かけたら直す

    +14

    -6

  • 18. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:32 

    歩きスマホのオヤジに体当たりする

    +12

    -18

  • 19. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:40 

    友達のノロケを楽しんでるふうにしてめっちゃ聞いてあげてる。グループラインの数人がスルーしてるので私しか聞いてあげてないようになってるから(^_^;)

    神様 めーーーっちゃ頑張ってるから徳にしてくれたら嬉しいです

    +48

    -12

  • 20. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:40 

    トイレネタ多いねw

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:41 

    子供が遊び感覚でやりたがる近所のゴミ拾いに付き合う。

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:43 

    >>1
    これはマスク警察みたいな事でわざわざしなくてもいい事じゃない?

    +22

    -10

  • 23. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:57 

    レジに置いてある募金箱にお釣募金

    +88

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/13(水) 08:34:12 

    >>1
    怒涛のマイナス。

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/13(水) 08:34:23 

    買い物に行ったとき、ハンガーから落ちている服を拾ってかけ直す。
    しまむらは落ちてるのめっちゃ多い。

    +160

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/13(水) 08:34:34 

    >>1
    公園のゴミ拾いとかかと思った

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/13(水) 08:35:10 

    >>5
    分かる(笑)共有スペースを使いやすくするって大事よね、>>5さんに幸あれ。

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/13(水) 08:35:12 

    有料駐輪場でちゃんとロックがかかってない自転車をロックがかかるように直してあげてる

    +56

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/13(水) 08:35:14 

    >>3
    他人の触った痕跡ありありで気持ち悪い

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/13(水) 08:35:16 

    >>9
    私の大好きな善光寺だ。

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/13(水) 08:35:22 

    >>2
    スーパー繋がりで。

    サッカー台にカゴが置きっぱなしになってたらついでに片付ける。

    +181

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/13(水) 08:35:55 

    旦那が帰ってくる時間にお風呂沸かし終えること

    +5

    -9

  • 33. 匿名 2024/03/13(水) 08:36:11 

    マンションの集合ポストの下に落ちてるチラシ拾って所定のゴミ箱に捨てるくらいかな
    自分の住んでるマンションのエントランスが荒れるの嫌でやってるけど
    あれってわざと下に落としてるのかな?ポストある場所の角に不要なチラシ捨てるゴミ箱置いてくれてるのに、ちょっとの動作が面倒臭いってこと?

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/13(水) 08:36:37 

    落とし物拾ったら警察へ
    誰かが落としたの見かけたら落としましたよ!って声かける
    なぜなら私が数年に一度は財布や携帯落とすけど必ず警察に届いてるから!せめてもの善行

    +128

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/13(水) 08:36:47 

    >>6
    私も変えてる
    逆に変えない、切れたままにしてる人がいるよね
    自分さえ良かったらいい人なのかなって思ってしまう

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/13(水) 08:36:53 

    翌朝のために、寝るときは必ず8チャンネルになおしてから寝る

    +1

    -9

  • 37. 匿名 2024/03/13(水) 08:37:26 

    >>2
    車に荷物を乗せた後のカートを店内に持って行こうとしてる人がいたら持っていきましょうか?と声をかけています。

    +52

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/13(水) 08:37:38 

    スーパーの買い物カゴ置き場が斜めになってたら直す

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/13(水) 08:37:40 

    募金

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/13(水) 08:38:29 

    >>33
    チラシ捨てるゴミ箱置いてくれてるって良心的なマンションだね

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/13(水) 08:39:01 

    >>2
    これやるわ
    あとスーパーでサッカー台に放置されたままのカートや空のカゴも置き場に移してる

    +56

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/13(水) 08:40:02 

    >>1
    私もしてる。そしてそのアカウントに反論とかも一切しない。炎上させて有名人にもしたくないからと思ってるけど、その時点ですでにボヤくらいにはなってる。

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2024/03/13(水) 08:41:14 

    タバコ休憩入ったスタッフに
    ふざけんな、仕事しろ
    と注意した
    鳩が豆鉄砲くらったような顔してたよ

    +4

    -12

  • 44. 匿名 2024/03/13(水) 08:41:58 

    献血

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/13(水) 08:42:54 

    ガルちゃんで良いコメにはプラス押しまくる

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/13(水) 08:43:33 

    >>1
    朝散歩がてらのお詣りする祠付近のゴミ拾い
    近くの人がいない時にやっています。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/13(水) 08:46:37 

    2コメくらいで善行駅の画像貼る人今回は来てないんだ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/13(水) 08:47:12 

    >>37
    カートを持って行ったら店内にカートがほとんど無くてそのまま使えるから良い事をして良かったと思う事がある

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/13(水) 08:47:47 

    母親の肩越しの泣いている子供をコッソリあやす。

    この間、泣き止むのには成功したけれど、母親が振り返ってバレたw
    恥ずかしいwww

    +54

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/13(水) 08:48:11 

    >>3
    掃除終わったサインにしているらしいね、アレ

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/13(水) 08:49:28 

    >>9
    向かって右側と左側の人の善行の重みが違う様に見えるのは私だけ?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/13(水) 08:49:28 

    雪の地域なんだけど、道路沿いの除雪の雪山に登って歩いてる子とかいたら必ず注意してる。
    雪山が崩れないとも限らないし、本人がバランス崩すかもしれない。学校でも必ず注意喚起されてるはず何だけどね。因みに事故も起きてる。

    夏は自転車で道路側を複数人で走ってる場合とかも注意する。これも小学校で注意喚起されてらはずなのに。
    うるさいおばちゃんだと思うけど、子供の事故は未然に防ぎたい。

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/13(水) 08:49:44 

    >>43
    それはあってんの?笑

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/13(水) 08:50:23 

    >>49
    自レス

    肩越しで!

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/13(水) 08:51:31 

    >>16
    男性トイレはそもそも手洗いをしない人が多いから綺麗な説もあるけどねw
    ペーパータオルがあれば拭くかな
    蛇口の形状のせいで、必ずびちゃびちゃになるトイレとかあるよね

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/13(水) 08:51:56 

    あまり仕事が出来ないので雑用は進んでやるようにしてる

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/13(水) 08:52:06 

    >>51
    袈裟を右から見たのと左から見たのでは違うから

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/13(水) 08:52:10 

    他人と乗ったエレベーターの1階に着いた時お先にどうぞと相手に譲りたいのに向こうもどうぞと譲ってくれて、そのやり取りを2〜3回やって仕方なくこっちが折れて譲られた側になる
    なんか負けた気分
    譲った方が優越感に浸れるのに

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/13(水) 08:52:12 

    子供の頃だけど雨上がりに住宅地に点在する畑からアスファルトの道路に落ちてるミミズを干からびて死なないように畑に戻してた

    なおまだミミズの恩返しは無い

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/13(水) 08:54:02 

    道路や歩道の真ん中にいる虫を枝で端っこに寄せている(踏まれないように)

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/13(水) 08:54:23 

    >>2
    お店の駐車場で、空いてる場所探してる車を見つけたらなるべく早く車を出すようにしてる。
    これ意識するようになってから、不思議と混み合ってる駐車場でも良い場所にすぐ停められるようになった。

    +56

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/13(水) 08:54:35 

    >>35
    トイレで用を足して手を洗わないまま、新しいペーパーに触ることに抵抗ある人も居るよ。
    そのルールは家庭内だけにしていただきたいわ。

    +3

    -8

  • 63. 匿名 2024/03/13(水) 08:55:05 

    >>30
    私も好きです!トピ画見て善光寺だと気付く同県民です!

    ちなみに本題に戻りますが、私が普段からこっそりしている善行は、
    他人の誹謗中傷を絶対にしない、いじめや嫌がらせされてもやり返さない。です。

    なので理不尽な事が起きても、周りが自然と味方してくれて気持ちが救われることが多い人生です。

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/13(水) 08:55:45 

    >>3
    迷惑でしかない

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/13(水) 08:55:50 

    善行をするより、犯罪をしない事で精一杯だわ
    ていうか、犯罪をごまかす為に善行して良い人アピする人いるよね

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/13(水) 08:55:53 

    会社のイジメお局ブスババアに呪殺の念を飛ばしてる
    いろんな人をイジメて退職させてるので世直しのために

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/13(水) 08:56:06 

    >>3
    いたずら?紛らわしいからやめて。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/13(水) 08:56:46 

    >>12
    どっちかと言うなら用を足したあと拭いてます、じゃない?

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/13(水) 08:57:25 

    >>35
    10センチだけ残して出る人いるよね。あれなんなの?

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/13(水) 08:58:35 

    >>33
    荷物多い時に手に持ってるつもりのチラシを落とすことが何度かあったから、知らずに落としてそのままの人もいると思う。

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/13(水) 08:59:37 

    毎月1500円募金してる。バングラデシュの子供が小学校に行くのを援助するやつ。

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/13(水) 08:59:56 

    >>34
    ありがとう。あなたみたいな人のおかげでたくさんの人がうれし涙流してるはず。私も見習いたいけど一度も財布や携帯を道などで見かけたことない。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/13(水) 09:00:16 

    心の中でみんなの健康と幸せを願っている

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/13(水) 09:01:20 

    ママ友が他のママ友の悪口言ったらのらない
    その悪口を広めず自分で止める、悪口聞かされるのってストレスでしかないよね

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/13(水) 09:02:13 

    >>50
    だからこそ掃除をしたわけでも無い人が触らないで欲しいのよ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/13(水) 09:04:07 

    >>73
    天皇陛下に似ている、がる民が国民の健康と幸せを祈っている話が好き

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/13(水) 09:04:35 

    妊婦さんや赤ちゃん連れが来た時に席を譲れるよう
    電車で座れたときにはスマホに夢中になりすぎず
    人の乗り降りに気を付ける

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/13(水) 09:05:27 

    滅多にやらないけど、ガルちゃんであまりにもひどい書き込みには通報

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/13(水) 09:05:48 

    >>2
    偉いなぁ

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/13(水) 09:06:31 

    トイレ終わった後の手洗い場が、固めの紙で手を拭くとこ限定の善行で良かったら。
    結構びっちょびちょなトコ多くない?拭いた紙の余白で拭いてる。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/13(水) 09:07:00 

    エレベーターでみんなが降りるまで開けるのボタンを押して自分が最後に降ります。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/13(水) 09:07:21 

    仏壇をきれいにして拝んでる。 普通か。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/13(水) 09:07:35 

    >>9
    お坊さんに頭はたいて貰うんだっけ?
    最近あんまり良いこと無いからはたいてもらいに行きたいな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/13(水) 09:08:19 

    子供の遊びのついでに公園のゴミ拾ってる

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/13(水) 09:09:09 

    この前ラジオ聴いてたら、買い物分全額返金(1万5千円くらい)プレゼントに当たった人が、"嬉しいけど慌てて道端のゴミ拾い何度かした…“というメールが読まれてた
    くじひきする前にいつも善行すると言う人もいて、心のバランス取ってんだなーと思った

    当たりたかった?ら善行する
    当たったら善行する
    良いバランスだと思う

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/13(水) 09:10:06 

    カートに忘れものがかかっていたら、サービスセンターに届けに行く。自分も忘れるんだ。
    自分の地域はほぼ100%の割合で帰って来る。
    ここはみんなが善行してる、ペイフォワード自治区だと思っている。

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/13(水) 09:10:26 

    >>82
    普通だけど大切なことだと思うよ

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/13(水) 09:11:40 

    >>67
    初めて入社した会社でトイレットペーパーは自分が使ったら必ず三角にすること ってその時は教わった(だいたい15年ほど前)
    だから「善い行い」としてやってる人もいそう…

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/13(水) 09:11:48 

    >>69
    うちの父親です

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/13(水) 09:12:18 

    共有のゴミ置き場をゴミ出しの度に拭いてる。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/13(水) 09:13:17 

    >>15
    私も洗っているけど
    ただの綺麗好きなだけだw

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/13(水) 09:13:38 

    >>16
    床が苦手

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/13(水) 09:14:37 

    >>50
    掃除中の人もあちこち触ったて 手でやってる

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/13(水) 09:16:09 

    旦那の不倫相手に慰謝料請求

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/13(水) 09:18:10 

    子供と公園行くときは小さなゴミ袋持っていってごみ拾ってる

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/13(水) 09:18:44 

    職場のゴミ箱がいっぱいになってたら袋入れ替えます

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/13(水) 09:20:01 

    トイレットペーパーの切れ端とかよく床に落ちてるやつ拾って流してる。職場とかでもゴミが落ちてたら拾って捨ててる。
    誰かが捨てた運を拾ってるって打算であって善行ではないけど。おかげで懸賞とか宝くじ少額当たるようになった。

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/13(水) 09:20:11 

    プラ袋が道に転がってたらどかす。拾えないんだけどもね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/13(水) 09:21:10 

    >>2
    あなたがカートの妖精だったのね…

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/13(水) 09:23:43 

    仕事で誰もが見て見ぬ振りしてる面倒で地味な作業をやってる

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/13(水) 09:24:04 

    >>81
    善行じゃないけど、こういう親切な人にちゃんと声に出してお礼を言うように心がけてる。いつもありがとう。気持ちが嬉しいです。

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/13(水) 09:28:36 

    >>16
    ペーパータオルがあればするけど、今時やたら公共のものには触れない方が良いかも。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/13(水) 09:31:51 

    道路に転がってるペットボトルや小石を足で蹴りながら隅に持っていく。車が跳ねたら最悪人に当たるし、実際危機一髪の場面を見たことがあった。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/13(水) 09:33:34 

    >>1
    よく読まずにマイナス押したけど、
    よく読んだらプラスと思ったわ。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/13(水) 09:34:39 

    >>15
    何か金運アップしそう

    +61

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/13(水) 09:35:07 

    >>3
    感染症拡大のリスクが増えるから
    やらない方がいいというのが令和スタンダードだよ。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/13(水) 09:35:23 

    店舗にて品物が落ちていたら元に戻す。(特に洋服、ハンガーから落ちているものを戻す事が多い)

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/13(水) 09:37:26 

    >>33
    逆にゴミ箱あるからかもよ。
    落としても誰がゴミ箱に入れてくれるってなってそう。
    うちはゴミ箱ないけど、チラシ一枚落ちてたこと無い。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/13(水) 09:38:31 

    朝の通学路のおばちゃんのおはように必ず返事する。
    何故かみんなスルーが多い。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/13(水) 09:40:56 

    道路でひっくり返ってる昆虫を安全な所へ持っていって浮き上がらせてやる

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/13(水) 09:41:11 

    弱者男性をたぶらかすこと❤️

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/13(水) 09:41:30 

    家の中で見つけた小さな虫や蟻を外に逃がす

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/13(水) 09:41:40 

    スーパーで買った野菜が新鮮でおいしかったり、感じのいい店員さんに出会ったら
    お客様の声って紙に書いてる
    苦情とお褒めの意見を分けて張り出してるけど、苦情ばっかりで、お褒めの意見ってとこスカスカだから…

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/13(水) 09:44:24 

    スーパーで商品が落ちていたら拾って戻す

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/13(水) 09:45:49 

    >>2
    カートやカゴは、多い場所から取り、少ない場所に返す。

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/13(水) 09:45:57 

    >>1
    >>42

    私も通報するよ
    犯罪被害者以外にも、震災でご家族を亡くされた方のポストをからかう等も

    そして同じく、そのアカウントにリプしたりしない
    ブルーバッジでなくても、そういう輩はとにかく注目されるのが大好物だから

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/13(水) 09:48:29 

    >>116
    私もインスタで、これ動物虐待してるだろ?って疑いの目でみてしまうほど怪しい動物レスキューのアカウントを通報したことあるけど、運営ちゃんと見てるのかな?って思う

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/13(水) 09:50:06 

    ツイッターもインスタも変なアカウント多いし犯罪くさいのもあるから通報してるけど、通報の理由って所にメッセージ欄があればいいのにといつも思う

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/13(水) 09:51:43 

    >>12
    それは自分のためにやってるだけだよね
    使った後で拭くほうが善行
    どっちも普通にやってるけど

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/13(水) 09:53:10 

    >>9
    神奈川県藤沢市善行
    わたしの故郷
    こっそりしている善行

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/13(水) 09:54:33 

    >>37
    これ、赤ちゃんいる時に大荷物を車に積み込んで赤ちゃんもチャイルドシートにってやってたら ついでに一緒に返しておきますよ とか これもらっても良いですか?とか言ってくれる方いて本当に助かった。私もそういう場面があればしたいと思う。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/13(水) 09:57:24 

    >>3
    いまだにこれがマナーだと思ってる人いるけど気持ち悪いからマジやめて欲しい

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/13(水) 09:57:27 

    トイレとか公共の場所で綺麗だった場所を汚して放置して帰れる精神が理解できない
    元々汚れていた場所を綺麗にすることは難しくても、綺麗だった場所は綺麗な状態にできるよね?!って感じ
    あと関係ないけど、同僚で可愛くてモテて話も面白くて私も好きだったんだけど、道でポケットティッシュだと思って受け取ったらチラシしかなかったからとなんのためらいもなく近くのチャリのカゴにポンと捨ててたのをみた時なんかすごくショックだった
    人のチャリだよね?!マジ??ってなったけど、全然普通のことかのようだった
    繁華街だったし、ゴミなんかあちこち落ちてて、許容されるレベルなのかもしれないけど、モヤっとしたなぁ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/13(水) 09:57:41 

    >>19
    良い人!ストレス貯めない程度にね。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/13(水) 09:58:55 

    飲食店やバスや電車で近くの人が帰る時に忘れ物がないか見てる。スマホやバッグを見つけた事あるよ、特にスマホは何度もある。意外と忘れ物をする人っている。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/13(水) 10:00:04 

    落とし物を交番に届けてる

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/13(水) 10:00:20 

    書店で本が乱れていたら店員が来る前に直す

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/13(水) 10:01:42 

    >>52
    ありがとう、うちの子もお世話になってるかもしれません。

    私は、ドカ雪の日は通学路の歩道の除雪してる。
    通学路なのに誰も雪かきしない歩道があって、朝早く行く子が深い雪の中をザクザクと足で道を作りながら行くんだよね。
    下の子が雪遊びしたがるし、家の前の雪かきはすぐ終わるから、雪遊びがてら。

    いろんな子がいるけど、どこかの知らない誰かが自分の事を大切に思って見守ってる、って感覚をどこかに持って、自分を大事にしながら育って行ってほしいな。

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/13(水) 10:04:21 

    >>59
    こんな所でお目にかかれるとは!
    その節はありがとうございました。
    あの時助けていただいたミミズです。

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/13(水) 10:05:00 

    >>71
    ズレてる。自国のことに目を向けて、詐欺師に煽られすぎ。
    世界情勢わかってない人にありがちな誤りの正義感。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/13(水) 10:13:40 

    >>3
    どちらかと言うと悪行よ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/13(水) 10:15:10 

    >>3
    汚らしい事すんな

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/13(水) 10:15:30 

    >>25
    わかる。
    安売りしてる時のユニクロとかもひどいよね。
    民度よね

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/13(水) 10:18:05 

    人の悪口を言わない。
    雪国なんだけど、アパート時代は自分の駐車エリア+α雪かきしてた。
    時間のある時だけね。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/13(水) 10:19:32 

    動物保護団体に寄付
    服も寄付

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/13(水) 10:21:08 

    阪神・淡路大震災から、ずっと色々ボランティア。
    能登に行けなくて残念。

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/13(水) 10:25:22 

    ゴミが足元に飛んできたら拾う
    困ってるお年寄りいたら助ける

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/13(水) 10:29:53 

    コンビニの1円お釣りは募金箱に入れています。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/13(水) 10:31:51 

    >>18
    オヤジだけじゃなく全員に体当たりして欲しい

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/13(水) 10:38:42 

    >>3
    昭和かな?

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/13(水) 10:45:46 

    >>43
    カスハラ

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/13(水) 10:46:22 

    スーパーに置いてある盲導犬募金箱に小銭1円〜30円程度だけど必ず入れてる。
    電子マネーが普及したから募金減ってないか心配。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/13(水) 10:48:10 

    理不尽に叩かれてるトピ主がいたら助太刀してる

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/13(水) 10:49:07 

    Xはやってないけど後は大体やってるな
    善行とも思ってなかったわ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/13(水) 10:50:21 

    野良猫の保健所送りによる地域の美化活動。
    我ながら素晴らしい行い。

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2024/03/13(水) 10:59:07 

    さっきインスタで一歳児同士のキス動画を通報した。
    晒してる親がアタオカで子どもが可哀想すぎる。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/13(水) 11:09:03 

    ガラスのドアとか窓とかに何度もブンブンぶつかっているハチを外に出してあげる。
    そっと丸めたティッシュを近づけるとつかまってくれるので、
    そっと外に出すとうまくいくので、やってみてください。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/13(水) 11:20:04 

    洗い物

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/13(水) 11:40:20 

    >>2
    スーパーの商品とか棚から落ちてたりすると拾って
    戻したりしてる



    +31

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/13(水) 11:43:45 

    >>124
    ありがとうございます。結婚関連でもずーっとのろけられてて、このままマタニティハイまで突入しそうで怖いですが今は楽しんでます(笑)マタニティハイは私の体調もありきついので そん時はフェードアウトします。多分

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/13(水) 11:48:29 

    >>24
    最初は、内容に対して不思議なくらい圧倒的マイナス。
    暫く経つと、プラスが増えてくる。

    これ、がるちゃんでよく見かける。
    で、夜になって仕事終わりの人達が見始めると、更にプラスが増える事が多い

    11:40現在、プラス29のマイナス32。
    ほぼ同数になるまで、プラスが追い上げてきてる。

    このトピ、夜にプラマイがどうなるだろう。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/13(水) 11:55:54 

    夏場にセミが人通りの多い道とか道路に落ちてたら花壇とか植え込みに移動させてる

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/13(水) 12:13:37 

    年に一回誕生日には日赤にまとまった額を寄付。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/13(水) 12:16:24 

    >>18
    典子、それ暴行や

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/13(水) 12:18:40 

    >>49
    母親の立場からしたらすごく嬉しい行動だよ
    そのお母さんの代わりにありがとうね!

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/13(水) 12:32:20 

    >>111
    ほどほどにしないと刺されるよ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/13(水) 12:45:51 

    ひっくり返ってもがいてるカナブンだかコガネムシ(?)だか助けてる
    子供の頃から「コガネムシは金持ちだー♪」
    って心の中で歌いながら助けてたけど
    カナブン≠コガネムシって知ったのは割と近年。。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/13(水) 12:47:51 

    スーパーのレジで商品のバーコードを全部上に向けておく
    たまに気付いてくれないと悲しい

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/13(水) 12:53:03 

    エアガンで野良猫を駆逐

    +1

    -9

  • 160. 匿名 2024/03/13(水) 12:55:26 

    洗面所にペンケースが置き忘れていたから、その建物地下にある防災センターをわざわざ人に尋ねたりして探して、薄暗い通路を恐る恐る通って届けに行ったら、ものすごく面倒くさそうに無愛想に対応されたよ。

    良かれと思ってしたのに、世知辛いなと思った。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/13(水) 13:04:04 

    ウインカー出してる車両にはなるべく譲る

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/13(水) 13:22:56 

    >>15
    ありがとう

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/13(水) 13:37:04 

    >>2
    駐車場にポツンと置き去りにされたカートは
    自分のカートと一緒にカート置き場まで戻す
    小さな徳を積んだおかげか
    昨年は推しのチケット争奪戦を勝ち抜くことができました
    カートの神様、ありがとう!

    +37

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/13(水) 13:37:37 

    落とし物や忘れ物って、物によるけど、その場に置いておいた方が良い事の方が多い。
    大体持ち主はどこで忘れたか落としたかわかってるからその場所に一度戻る。その時にそこに無いとワザワザワザワザ落とし物センターとか警察に行かなきゃいけなくなる。
    トイレの忘れ物は特にそうだね。

    +6

    -5

  • 165. 匿名 2024/03/13(水) 13:42:32 

    なぜだかわからないが新幹線で隣席の人にお箸をあげる。落とした人、もらい忘れた人に。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/13(水) 13:49:37 

    >>163
    ああいうのって風に煽られたりして事故になりそうな気がするんだけど、どうなんだろうね?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/13(水) 14:10:54 

    >>9
    和装の花嫁さんが向かい合ってるのかと思ったらお坊さんだった。
    良く見たらハゲてた。
    (´・ω・`) スミマセン

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/13(水) 14:15:43 

    >>14
    わかる。気付いたのに無視する方がモヤモヤするし、「拾えば良かったな」っていつまでも思い出してしまう笑

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/13(水) 14:28:14 

    ご飯やさんで、食べ終わった食器を1ヶ所に集めて(重ねはしない)、燃えるゴミとプラを分けて、カトラリーまとめて、なるべく後片付けしやすいようにして帰る。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/13(水) 14:45:25 

    >>15
    素敵!と思ったけど、乾かすのはどうやるの?
    キッチンペーパーで拭くとか?
    乾いたらお財布に戻して使うのかな

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/13(水) 14:51:47 

    >>35
    前に入った人と入れ替わりになったのに教えてくれなかったから紙が無いと知らずに入った事があるわ
    水に流せるポケットティッシュを持ってたから助かった
    それからずっと複数持つようにしてる
    切羽詰まってる時は紙が個室にあるかの確認を忘れるし

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/13(水) 14:52:31 

    >>93
    わたしは最後に手を洗ってから折ってるよ。
    そしてまた手洗いしてるw

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/13(水) 14:53:20 

    >>20
    汚れてたり何だりが多いからね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/13(水) 15:06:28 

    >>30
    私も好きです!トピ画見て善光寺だと気付く同県民です!

    ちなみに本題に戻りますが、私が普段からこっそりしている善行は、
    他人の誹謗中傷を絶対にしない、いじめや嫌がらせされてもやり返さない。です。

    なので理不尽な事が起きても、周りが自然と味方してくれて気持ちが救われることが多い人生です。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/13(水) 15:09:08 

    毎日ウォーキングがてらトングでゴミ拾いしてる
    あんまり見られたくないから朝の七時とかにしてるよ
    でもゴミが落ちてない日はない、それが悲しい😢

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/13(水) 15:31:17 

    >>1
    私、駅やショッピングモールや観光地で高齢者から話しかけられることがめちゃくちゃ多いんだけど明るく会話してあげてるよ
    赤の他人だし正直どうでもいい話なんだけど、「わあ〜!素敵ですね!」「お優しいんですね!こんな優しいおばあさんのいるお孫さんが羨ましいです!」とかリアクションや共感してあげると喜ばれるからさ
    占い師の人が言うには、高齢者に優しく接することってすごく善行を積んでることになるらしいよ
    実際に私は結構運いい方なんだよね

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/13(水) 15:58:03 

    >>14
    同じことしてる
    徳を拾うんだよね
    実際に強運が転がり込んできたよ

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/13(水) 16:01:19 

    >>43
    マイナスと返信は喫煙者か
    お疲れ様

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/13(水) 16:25:47 

    車を先に行かせる。
    職場やバイト先のトイレ掃除をしてトイレットペーパー、ハンドペーパーの補充してる。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/13(水) 16:29:27 

    ゴミ捨て🚮

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/13(水) 16:29:47 

    >>71
    すごいな!なかなかできることじゃないよ。尊敬する!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/13(水) 16:31:16 

    人の悪口や噂話はしない。
    言ってる人が居ても非難はしなくてもその話題に乗らない、広げないで話しを変える。


    負の空気やそれを恐怖してノリでそういうこという連鎖がなくなったら良いと思う

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/13(水) 17:15:12 

    >>177
    ごめんなさい間違えてマイナス押してしまった
    私もよくゴミ拾いするけど強運とまではいかないけど
    いい事があったりする

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/13(水) 17:57:36 

    ゴミ拾い🗑️

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/13(水) 18:28:07 

    電車で小さいこどもが立っていたら危ないから座席を譲る

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/13(水) 18:43:14 

    やってる人多いみたいだけど私もゴミ拾いやってる

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/13(水) 19:13:34 

    洋服屋やスーパーで商品が乱れていたら直すし、前出しもしている。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/13(水) 19:43:25 

    >>1

    難病で入院してる子供の付き添い家族のための 
    宿泊施設がAmazonほしいものリストに
    必要なものを載せてくれているから
    月に一回か二回くらい、何か支援できそうなものがあれば買うことにしている。
    額は一回に2000円くらい。

    微々たるものだけど、欲しいものリストには
    「あれば便利だけど経費では買いにくいんだろうな」とか「あれば利用するご家族が助かる(嬉しい)けど、優先順位は低いから買いにくいんだろうな」って感じのものが載ってて
    自己満足だけど使う人の役に立つのが想像しやすいから
    自分の慈善欲?みたいなものが満たされる。

    全然裕福ではないんだけど…
    昔、新生児だった息子が入院して5日だけ付き添い入院したことがあって
    たった5日の付き添いでも本当に色々困って疲れたから
    難病のお子さんのために遠方から付き添いや面会に来る親御さんや兄弟姉妹はどれだけ大変かと
    想像してしまうから。
    あと、そういう人を助けるボランティアさんや施設の存在は本当に
    素晴らしいなと思ってる。

    企業や富豪みたいなドーンとした支援はできないから
    チマチマしたもの(言い方)を欲しいものリストに載せてくれるのはすごくありがたい。

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/13(水) 19:48:11 

    >>185

    子供が自閉症と知的障害があって、
    電車移動時は二人席に座れるか座れないかで
    その日の運命が決まるってくらい
    座れないと大変なんですけど(癇癪や興奮で)
    この間、一つだけ空いた席に子供を座らせたら
    隣の席にいたお姉さんが「お母さん座りますか?」と席を譲ってくださって
    おかげで病院まで奇跡的に穏やかに行けました。

    そのお姉さんに私がどれだけ感謝しているかは
    とても言葉では言い表せないくらいです。
    その人がずっと幸せで元気でいられますようにって
    本気で祈ってます。

    あなたも多分、あなたが思う以上に感謝されてると思います。ありがとうございます。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/13(水) 20:36:13 

    >>1
    クレームをつけたくなるような理不尽な事も
    よっぽどじゃなければグッと受け流す。
    必ずといっていいほど違うかたちで良い事がある!ゴミは拾うしみんなが嫌がるPTAの雑用もやります!感謝されるし自分の為に。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/13(水) 21:28:37 

    被災地への募金
    少額だけど、塵も積もれば山となると信じて

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/13(水) 21:29:25 

    毎年、秋から冬にかけて、公園で落ちているドングリをいっぱい拾って、奈良の鹿を保護している団体に寄付している。お金はないけれど。暇はあるから。これからハコベやクローバーの草も喜ばれる。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/13(水) 21:39:34 

    >>91
    小銭を洗ってる人結構いるんですね?
    ごめんなさい、綺麗好きってより潔癖に思えてしまいます…

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/13(水) 22:05:20 

    >>49
    私もこっそりやってる!
    いないいないばぁ〜とか
    もしかしたら付き合ってもらっているのは私のほうかもしれないと思いつつ・・・子供がふっと笑顔になった時のうれしさよ

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/13(水) 22:22:53 

    ウォーキングの時に通る公園のゴミと石拾ってる。
    子供が走り回って転んだりしてるのに遊具の周りとかも石だらけ。親でさえも石拾ってないのアホすぎる。
    この前も幼稚園くらいの女の子が転んでたから危ないからねって近くの石をバンバン拾ってたら女の子がどデカい石を何個か拾ってきてくれた。幼稚園児が自分で危機管理させられてるのが可哀想すぎる。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2024/03/13(水) 23:58:18 

    落ちてる洋服は必ずハンガーにかけてます!
    服が好きなので(自分に似合う服との出会いがたくさんありますように〜)と願掛けも兼ねて。
    残り1点が自分のサイズだったり、ちょいちょい叶ってるな〜と感じる事もあるので続けます!

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/14(木) 00:03:43 

    >>192
    どんぐりの寄付やってみたいけど乾燥させてから送ってますか?

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/14(木) 00:18:31 

    >>11
    可愛いけど無柄な部分が多すぎてこんなパズルやだw

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/14(木) 00:52:31 

    >>14
    私もこれからやろ!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/14(木) 00:57:52 

    誰とは言わないけど、
    被災したユーチューバーの方へ
    募金した。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/14(木) 00:59:51 

    >>105 金運上がりました!たくさんあるけど、例えば欲しいものは高確率で割引で買えたり銀行でお金下ろす時にピン札で出てくる


    >>15
    わたしピカールって液で歯ブラシ使ってピカピカにしてる。
    10円とかすごく綺麗になってハマるよ!

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/14(木) 01:00:17 

    >>163
    カートの神様
    「ええで~」

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/14(木) 01:13:02 

    >>34
    同じです!私は酔っ払ったりすると財布落としたの気付かない事数回ありでw

    池袋でお財布拾ってくれたお姉さんありがとうございました!

    私もすぐに財布やバックは交番に届けます

    携帯も!

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/14(木) 01:19:37 

    >>175
    毎日ありがとうだよー\(^o^)/

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/14(木) 03:06:45 

    マンションのごみ捨て場所と、自転車置き場をめちゃくちゃ掃除した。きれいになったわ。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/14(木) 06:55:13 

    >>170
    横です
    私はザルでジャラジャラと水を切ってから、やはりペーパータオルの上に並べて乾かしておきます。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/14(木) 07:27:53 

    >>1
    簡単にできるね
    身体使わなくても

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/14(木) 12:56:26 

    >>9
    善光寺は本田善光が建立したから善光寺。
    今年のお正月に参拝して初めて知った長野県民です。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/14(木) 15:18:50 

    今日は皆さん。今日の調子はいかがですか。
    さっきしまむらで、ひとめぼれして、フリルのシャツ買っちゃいました。
    この形のシャツは初めてなのでどうやって着るか悩んでいます。みなさんもいかが?これで1990円は安いね。
    こっそりしている善行

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/14(木) 15:21:34 

    >>209
    トピ間違いました。ごめんなさい

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/17(日) 19:29:20 

    >>181
    ありがとう。1日50円なんだけどね。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/17(日) 19:29:53 

    >>130
    ん?どういうこと?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード