ガールズちゃんねる

DVで離婚した方

78コメント2024/03/08(金) 05:56

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 17:12:14 

    DVで離婚した方その後はどうなりました?

    私事ですが浮気 DV モラハラと離婚協議中です。

    離婚後はDVやモラハラは受けていませんか?

    子どもが高校生なので遠くに引っ越す事は出来ず今の場所に住んでいます。

    近くに住まない様に公正証書や調停離婚に記載したいのですが出来ないと

    法律って何?
    加害者ばかり守られて被害者はやられ損
    警察も何かあったらって
    引っ越しても来たら逃げてって何処までバカなんだと

    どうにか法的措置取って欲しい

    +17

    -39

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 17:13:48 

    DVで離婚した方

    +1

    -11

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 17:14:33 

    離婚した

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 17:14:44 

    お子さん高校生なんでしょ?
    電車通学できないの?

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 17:14:44 

    お子さんには同情するけど自己責任なところあると思うけどな

    +6

    -35

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 17:15:03 

    >>1
    大丈夫ですか?

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 17:15:05 

    >>1
    高校なら少しは遠いところに引っ越せないの?
    元の家ー高校ー新居 みたいな感じで

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 17:15:43 

    他人なんかあてにならないよ。
    死ぬ気で引っ越した。全部捨てて1人でやったよ。
    甘いんじゃないですか?

    +73

    -16

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 17:15:46 

    >>1
    近くに住まない様にってあなた何様よ
    ならあなたが引っ越しなよ

    +10

    -30

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 17:15:54 

    >>2
    トピに合ってるけどなんか怖い

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 17:15:57 

    一度でも好きになって結婚した仲なのに相手にそこまで非情になれるなんて凄すぎる

    +1

    -44

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 17:17:03 

    >>11
    殴られたら変わるやろ

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 17:17:08 

    DVって子ども高校生くらいまで育てていきなりなるようなもの?
    結婚当初からDVだったとしたら、母ちゃんもっとタイミング考えてくれやってなってるんじゃない?

    +9

    -8

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 17:17:32 

    >>7
    そうだよね。反対側に引っ越せばいいのに。

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 17:17:42 

    >>2
    通報おした。
    おまえも殴られとけ

    +2

    -16

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 17:18:35 

    >>5
    自己責任か?
    暴力振るう人が悪いんであって、付き合ってた時に見抜けなかったの?とか責める言葉も至って順調な生活送ってたのに失業や病気をきっかけにDV発展するケースもあるじゃん。
    実際コロナ禍にDV・虐待件数増えたし、介護疲れからDV事件も多いよね。
    何でもかんでも自己責任自己責任って言い過ぎだよ。

    +135

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 17:18:45 

    被害者意識強すぎじゃないですか?
    自分や子供の身を守るためには引っ越して住民票閲覧制限掛けたらいいんじゃないですか?
    弁護士さんつけてないの?

    +8

    -18

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 17:18:55 

    本当の話
    自分の身は自分で守れ

    +7

    -6

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 17:18:56 

    経済的DVされたあげく、独立して収入安定しないからという理由で何も払われない。
    公正証書だって2人で窓口行かないとらしく、ついて来てくれないから作れない。
    弁護士に相談しても収入ないなら取れないと言われた。

    とりあえず元々フルタイム正社員だったからなんとか生活できるけど、税金と同じく手続きなしで強制的に養育費とか徴収してほしい!!!

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 17:19:55 

    接近禁止命令は出したの?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 17:20:11 

    わたしに対して暴力はなかったのに、子供ができてから子供には暴力ふるってた。
    それに気付いて離婚した。
    生活苦しいけど、もう子供達にはあの人に関わってほしくない。
    正直養育費は払ってほしいんどけどね…

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 17:20:13 

    >>16
    見抜く見抜かないももちろん自己責任だしちゃんと対応しなよって話
    人任せなんじゃない?

    +3

    -30

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 17:20:16 

    >>1
    世間に文句言ってる余裕あるんだね。そんなもん待ってたら死ぬよ?
    のんきだよ。甘いね

    +3

    -15

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 17:20:18 

    >>1
    試し腹について調べてみよう
    >>51やっぱりテオ君もSEXしたら韓国男と同様DV男に変身するのだろうか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>51やっぱりテオ君もSEXしたら韓国男と同様DV男に変身するのだろうか | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +4

    -9

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 17:21:17 

    4月1日から女性支援新法が施行されるよ。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 17:21:47 

    >>1
    DVで離婚した方

    +3

    -17

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 17:22:05 

    >>5
    うーん微妙なところ。
    産後相手が変わったっていう友達いたけど、交際中から周りは地味に反対してた。
    でもお花畑の時って冷静な判断できないからね…

    後周りで旦那と離婚した、
    喧嘩ばかりの人って義両親もちょっとおかしいっていうから
    なんかそういう遺伝というか環境なんだなぁと思う。。

    +19

    -6

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 17:23:10 

    >>11
    これは旦那宛か?
    誰相手でも殴るのはあたおかだけど、一度でも好きになった人殴るなんて人間のすることじゃないもんな

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 17:26:14 

    >>1
    あなた1人の為に世の中がまわってる訳ではない。
    もっと窮地な人、すでに被害者の人、沢山いる。
    自分の思い通りにならないからって、頑張って働いてる人をバカ呼ばわりするのは良くない。

    +5

    -15

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 17:26:32 

    DV夫との離婚調停中
    夫が帰化した韓国の人だと初めて知ったガル民がいた
    最初の結婚日本人妻とで帰化して日本国籍取得
    離婚して
    離婚歴隠してガル民と再婚
    離婚調停中
    離婚歴と帰化したことがわかる
    泥沼どころかショックだよなあ

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 17:26:59 

    >>5
    貴方は、イジメられる方にも問題があるって人だね

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 17:29:40 

    警察沙汰になっても夫婦喧嘩で片付けられて何を信じていいかわからない時期もあったし、モラハラは気質だから酷くなることはあっても改善はされません
    だからDVの果てに命を落とす人までいるんです

    私は当時保育園児だった子供2人を連れて離婚しました
    物理的に離れたからDVななくなったけど、モラハラはずっとモラハラのままです
    相変わらず高圧的に言えばこちらが従うと思ってます
    離婚した他人に行儀のいい言葉遣いはできないようです
    まだ身内感覚なのでしょう

    けど離婚して何年も経って変わったことはあります
    私というサンドバッグがいなくなったことで発散できなくなったからなのか、他人にいい顔する余裕がなくなって本性を出すようになったんでしょうね
    孤立しているようです
    モラハラも孤独には弱いらしく今は子供に会いたいと擦り寄ってきます
    ちなみに離婚後は向こうの希望で一度も面会してません
    それでも偉そうな言葉並べてますよ
    それがお願いする立場かというくらい
    でも私は他人だから何も言いません

    子供も成長と共に記憶にある父親の発言に疑問を持つようになり、会うことは断固拒否してます

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 17:30:38 

    >>1
    自分の場合、保護命令を申し立てて私と子供に接近出来ないようにした
    夫やその親族から逃げる為に警察とも相談して引っ越して、もし捜索願が出されても受理されないれないように手続きをしたよ
    保護命令は裁判所で手続きが必要だけど、そんなに難しくはないから利用したほうがいい

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 17:31:24 

    その世界ではお坊ちゃんだからか推しが
    一目で美形だがうわっ性格やばそうサイコそう
    で大変な目にあってたりした
    暴言暴力は最初に許したらだめだね
    連れが外見的特徴ありでファミレスで男性に
    からかわれたがその彼女は一緒にするか下向くか
    そんな人生かわいそうなと思った

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 17:33:32 

    >>1
    警察に相談するとその履歴は一応は残るけど
    刺されたとかの事件性がないとなかなか強い強制力は無く警告程度で終了
    接近禁止命令も住所をわざわざDV男に知らせるような墓穴なシステムだし
    親にも友達にも言わないで
    逃げるしかない

    厄介なのはDV男は世間的に人たらしなので
    DV被害者の女性の方が頭おかしいみたいに平気でいう


    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 17:38:47 

    >>30
    D v夫の戸籍を全て調べたほうがいいよ
    帰化してたり在日だったり
    戸籍がD v夫の名前で世帯主だったらめちゃ怪しい

    マイナンバーカードもD v被害者は細心の注意が必要

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 17:38:53 

    >>2
    この写真だけで怖いよ

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 17:39:39 

    DV男って
    俺を怒らせる相手が悪いんだと暴力を正当化する低脳な脳の持ち主なので

    自分が淋しくなると離婚した事も忘れて貴女の所に戻りたいと近付いてくる恐れがあるよ
    DVって治らないから
    早く引越した方が良いわ

    心も身体も辛い思いしたんだもん お子さんと幸せになってね!



    +28

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 17:39:57 

    >>1
    保護命令の申し立てをした方がいいよ
    弁護士に頼まなくても市町村のDV相談でやり方を教えてくれると思うので自力で申請できるから、費用もそんなに掛からない
    保護命令があれば子供に接近する事も禁じられる
    DVで離婚した方

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 17:41:23 

    >>24
    朝鮮の歴史試し腹の風習
    近親相姦遺伝子はケモノ化する
    火病
    二重人格性
    感情のまま行動する
    暴力
    レイプ
    食欲

    近親相姦遺伝子はケモノ化する
    動物化してしまう

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 17:42:12 

    >>1
    長いです。

    お疲れ様です。大変でしたね。
    私もこの三年ほどで同じ目にあい、本当に泥沼でした。主さんと違うのは、うちは子供が小さいことです。
    警察も介入しており、児相まで巻き込んだのに、仰る通りの対応でしたよ。
    警察は、防犯カメラの貸出&設置をしてくれたり、加害者へ厳重注意に行ったりはしてくれましたが、決定的な事が起こらないと、それ以上は動けない。これってつまり、誰かが怪我でもしないと始まらないんです。本末転倒ですよね。
    もし、転居できるチャンスがあれば、警察と役所で支援措置をかけてもらって下さい。住民票や戸籍の附票に制限をかけられます。
    私は離婚後、酷いストーカー行為に悩まされました。復縁を迫る膨大な着信や留守電、かと思えば恫喝や暴言。思い出の写真を何百枚と送りつけられるなどなど。電話番号を変えた後はその腹いせに、SNSを使っての誹謗中傷(私と子供の顔写真を掲載して個人情報を全世界に流す)、虐待者にも関わらず、面会交流調停まで起こされました。1年半、不毛な戦いを強いられました。結果、暴力を証明できたものの、そこへ行き着くまで行政は、あくまで加害者との和解、歩み寄りを推奨してきました。被害者へのストレスはもの凄いです。
    私も公正証書に様々な文言を載せたかったのですが叶わず、せめて相手が尻尾を巻いてにげるよう、養育費調停と民事の慰謝料請求を行いました。すべて合わせて、丸三年かかりましたね。でも私の算段通り、逃げていきましたよ。
    元ご主人が金にケチな奴なら、しっかり養育費、慰謝料請求して下さい。お金を取る目的より、裁判所からDVの認定をもらうためです。そして、もう関わりたくないと思わせるため。
    警察が介入してるなら、ポリスレポートの取り寄せを申請して下さい。調停、裁判関係はすべて“対面なし”で申請し、元夫には精神的に会えない旨を裁判官に伝えて下さい。できればカウンセリングも受けてほしい。私はPTSDで現在も通院中ですが、これは大きな証拠になります。
    子供さんには辛いですが、会う必要のない、その価値のない親は、実際にいます。頑張って下さい。

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 17:43:38 

    >>1
    離婚してしまえば同じ家にいないのだから、DV もモラハラも受けなくない?

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 17:44:43 

    いかんねぇ、暴力はいかんねぇ。そういう奴には殺る覚悟で対峙するしか無いんだと思う。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 17:44:47 

    >>1
    弁護士使いな

    接見禁止処分とか調べな
    そっちの線で行くんだよ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 17:51:54 

    DVしていた側の人もいるんじゃない?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 17:52:32 

    >>22
    釣り?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 17:59:53 

    >>1
    わたしも娘が高校生です
    娘が幼い頃から主人は物を投げたり怒鳴り散らしたりしてました。娘が中学校の時に夫が脳梗塞になり今は無職です。半身不自由になっても暴力暴言をします。タバコを買わないと放火すると脅されます
     
    病気の夫を捨てることもしにくく地獄です 娘には
    何で早くに離婚しなかったと怒られます

    助けて下さい

    +1

    -15

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 18:01:30 

    >>5
    自分がDVされたらめちゃくちゃ騒ぎそう。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:33 

    >>1
    本当にされたもの負け。別居していてDVとモラハラで離婚調停中だけど、相手が慰謝料払わないって言ったらそれまで。それが調停。裁判まで行くとあと1年以上かかるから、早く縁を切りたければこっちが泣き寝入り。もちろん調停中も嫌がらせしてきてるけど、裁判所は注意しかできない。何の強制力もない。別居中に殴られたりしたら軽擦が対応してくれるけど、嫌がらせは何ともできない。もうこの状態が約1年もう疲れたよ。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 18:08:18 

    >>1
    もしDVの証拠や記録があるなら「保護命令」を申請した方がいいです。
    その方が警察も被害者を守りやすくなりますよ。(接近禁止等の命令が含まれるので)
    私は高校生の子供がいたので学校はそのままでしたが、引っ越して住所を変えたので警察や役所を利用して情報が出来るだけ漏れないよう手続きしました。
    学校側にもDV被害を相談したところ、元夫が接近してこないよう協力して貰えました。
    保護命令のメリットをうまく使うと逃げやすいですよ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:01 

    >>47
    もう一緒に住む意味ないじゃん
    捨てればいいんだよ

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 18:19:54 

    >>47
    とにかく逃げようよ
    子供がいるなら地域の「子ども家庭センター」に連絡をして、まず子供を保護してもらうのがいいかも
    自分もDV被害を受けているのだから、市町村のDVセンターで相談
    もし仮に今現在、自分が無職だったとしても役所の制度を利用して一旦逃げて、DV被害者として裁判や生活の立て直しをやっていく事は出来るよ
    お金がなくても大丈夫、実際に子供を連れて逃げる事は可能だよ

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/06(水) 18:26:35 

    >>1
    主です。
    DVなので勿論別居です。

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 18:44:43 

    法律って何?なんてトピ主は書いてるけど「保護命令制度」って、そんなに知られてないのかねぇ
    けっこう強い効力があるから保護命令があれば警察も協力的になるのにな

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:12 

    >>48
    された身だけど

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:51 

    まさしく現在最中です。

    実際に体験して分かったのは
    DVの記録、録音、警察への相談、カウンセラーへの相談、診断書、カルテ開示
    どれもそこまでの効力がないということでした。
    通常はここまで揃ってたら認めざるを得ないと思うのですが、相手がのらりくらりとあー言えばこう言うで認めなければ長引き続けます。

    粘着質のDVは本当にしつこいです。
    疲弊するのを狙ってやっているのがわかります。
    いくら弁護士立てても調停しても、相手がこういうタイプだと難航するって身をもって経験しました。









    +10

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:09 

    >>38
    わかる
    で、相手に拒絶されたら逆ギレして嫌がらせしてくるんだよね
    もはや病気だと思う

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 19:12:17 

    >>47
    義両親にお任せはできないんですか?
    娘さん可哀想。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 19:30:05 

    仕事の都合で引越しした知り合い家族、転校は嫌だからって渋谷の学校まで通学一時間以上かけて通ってるよ。
    腰が重いだけでやる気出せば遠距離通学出来るよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 19:46:57 

    >>1
    北海道にいけばすぐに逮捕してくれるよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 20:11:25 

    うわタイムリー彼氏にやられた

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 20:25:16 

    >>34
    文章変じゃない?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 20:37:54 

    >>47
    すごい酷いことだけど、あなたが病気や事故で入院したことにするのはどう?

    旦那さん1人であちこち行けないでしょ?

    そんな状態じゃ探す気力もないだろうし。

    安直すぎ?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 20:53:53 

    >>47
    もしあなたに何かあった時どうなりますか?
    最悪娘さんが父親の介護をする事になりませんか?

    逃げるならあなたの気力があるうちに
    あなたが倒れたら...

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 21:03:04 

    >>64
    確かにそうですね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 21:22:00 

    >>47
    父より母に呆れてそうですね。
    そのうち娘さんは出て行くでしょうね。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 21:39:25 

    >>55
    そうなんだね。お疲れ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 22:31:08 

    >>40
    DV男って火病なんじゃないかと思うんだよね
    殴った後別人みたいにおとなしくなって
    何もなかったように謝ってきたり普通にしてて
    あれはなんだったんだろうと不思議で仕方なかったんだけど
    韓国の火病の様子の暴れて怒鳴ったり殴ってるおじさん動画見て
    夫そっくりだった

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/06(水) 23:29:24 

    DV男のよくある特徴

    感情の起伏が激しい
    プライドが高い
    自己肯定感が低い
    独占欲が強く、束縛が激しい
    物に当たることが多い
    被害妄想が激しい
    幼少期にDVを受けていた過去がある
    幼少期に過保護に育てられた
    「ごめんなさい」と言えない
    暴力を振るったあと、過剰に甘える
    お店などですぐにクレームをつける
    車の運転が荒く、運転中は態度が大きくなる
    お酒を飲むと乱暴になる
    連絡が少しでも途絶えると怒る
    困っている人を助けようとしない

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/06(水) 23:30:19 

    >>38

    モラハラDVクソ野郎に生きる価値なし!
    子供が高校生だろうが、自分と子供の身を守るべき優先順位は逃げられるなら離婚して逃げるしかない。
    何かあってからでは遅い。
    縁切る!
    4才2才2人連れて連れて離婚経験者より
    養育費はもちろん貰えていない


    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 23:32:43 

    賃貸で他の部屋から聞こえる物音に過剰に反応して、物音立てて反撃する夫。怖いから辞めてと言ってもやめてくれない。これはDVですか?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/07(木) 04:29:17 

    >>26
    どこから持ってきた?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/07(木) 06:09:01 

    >>71
    DV以前に人としておかしいから早めの離婚おすすめします
    よその家に向けてる怒りをあなたにぶつけるDVがこれから始まるかもしれない
    無闇に人を攻撃することは普通の人はありませんから

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/07(木) 06:12:26 

    DVモラハラは生まれ持った気質で人格障害だから治りません
    DV受けたなと思ったらとにかく逃げよう
    ちょっと機嫌悪いだけかな?とか思って様子見てたら、気づいた頃には逃げられなくなってる

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/07(木) 08:31:57 

    >>47
    41でもコメントしてる元DV被害者です。
    まず考えてほしいのは、娘さんが生まれて高校生になる今日まで、あなたはどれだけ長い年月を、他人の暴言暴力と暮らしてきたか考えてみてください。そして一番の被害者である娘さんが、どれだけ長い間悲しい思いをしてきたかを考えて欲しいです。DV加害者から逃げることや、生活を立て直すことは、確かに難しいです。お金もいるし、時間もかかる。でも、その2、3年腹を括って踏ん張るか否かで、このあとの二人(あなたとむすめさん)の人生が大きく変わります。
    たった2、3年です。長くても5年。生活はちゃんと回っていきます。女性シェルター、生活保護、恥を捨てても頼って抜け出して下さい。娘さんが穏やかな環境で成人できるよう、娘さんが巣立った後、あなたの人生が地獄で終わらないよう、今が踏ん張り時です。15年も我慢したけど、私もちゃんと抜け出せましたよ!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/07(木) 20:09:26 

    >>41
    長い笑
    いや、お疲れ様です。
    追加していいですか?
    戸籍の閲覧制限って、一年間しかかけられないのです。
    身内には有効ですが、弁護士は職権で突破出来てしまいます。
    だから私は友達んちに一日だけ引っ越して、物理的に見られなくしました。
    桐島聡みたいな人生です。
    私のときはDV法なかった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/07(木) 20:11:25 

    Googleマップ、気をつけたほうがいいよ。
    表に自転車とか置いてあるのが映ってると、別れた側はそれで会えない子供に思いをはせるらしい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/08(金) 05:56:00 

    >>75
    ありがとうございました

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード