ガールズちゃんねる

「NISAよりイデコのほうが有利なのは明らか」森永卓郎が本音

330コメント2024/03/07(木) 23:05

  • 1. 匿名 2024/02/26(月) 20:08:20 


     私は、いまから株式投資を始めるのは危険だと、何度も警告をしてきた。一つは、バブル崩壊のリスクだ。株価はじわじわと上がるが、下がるときは急落する。現在の株価がバブルかどうかは意見が分かれるが、私はバブル崩壊が間近に迫っていると考えている。

     もう一つ、外貨投資には、円高のリスクがある。日銀の植田総裁は22日の衆院予算委員会で、「日本経済はデフレではなくインフレの状態」と述べて、金融引き締めを強く示唆した。一方、米国は年央から利下げが見込まれている。日米金利差が縮小するのだから、今後、高い確率で円高になる。それは、その分、外国株投信が減価するということだ。

    (略)さらにイデコは、預金のような元本保証の商品にも投資できる。だから、NISAよりイデコのほうが有利なのは明らかなのだが、NISAばかりが注目されるのは、一体なぜなのだろう。

    +289

    -26

  • 2. 匿名 2024/02/26(月) 20:08:55 

    イデコは途中で引き出せないのがなぁ…

    +761

    -7

  • 3. 匿名 2024/02/26(月) 20:09:07 

    あほやからこういうの手が出せない

    +507

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/26(月) 20:09:31 

    うちの職場イデコやってるかどうか分からない
    経理にも聞きにくい・・・

    +11

    -47

  • 5. 匿名 2024/02/26(月) 20:09:39 

    病気になっても変わらぬスタンス流石😅

    +212

    -7

  • 6. 匿名 2024/02/26(月) 20:09:50 

    握力弱いメンタル弱い人の方がiDeCo向いてるよね
    私は企業DCだけでいいからやってないけど

    +181

    -11

  • 7. 匿名 2024/02/26(月) 20:09:52 

    それより体調はどうなんでしょうか

    +44

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/26(月) 20:09:54 

    >>1
    療養してください

    +73

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/26(月) 20:09:56 

    森永さんの身体が心配…

    +245

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/26(月) 20:10:05 

    日本も利上げしなさい

    +11

    -11

  • 11. 匿名 2024/02/26(月) 20:10:08 

    イデコって何⁉️

    +8

    -25

  • 12. 匿名 2024/02/26(月) 20:10:32 

    両方やっている

    +108

    -5

  • 13. 匿名 2024/02/26(月) 20:10:42 

    そりゃ60まで引き出せないし
    転職するとめんどいしマメじゃないと
    控除になるから私はやってるけど

    +207

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:00 

    イデコで元本保証の超スーパーミラクル低リスクの商品やってるんだけど、本当に増えない(笑)

    +195

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:00 

    >>1
    病床から伝えてきたのか

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:11 

    逝くまでに私にだけ全てを教えてくれ

    +14

    -9

  • 17. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:14 

    養老保険みたいな感じかな

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:37 

    >>11
    亡くなった方の代わりになって話をしてくれる方ですよ。

    +24

    -14

  • 19. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:40 

    確定拠出年金のない中小企業はやっといた方が将来のためだけど、NISAの方が身軽なんだよなー

    +148

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:49 

    よく分からないから毎月自力で3万ずつ貯めてる

    +101

    -4

  • 21. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:50 

    「絶対」とか「明らか」とか言い切るのは信用できないフラグ

    +53

    -6

  • 22. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:54 

    >>4
    iDeCoは個人で行う制度なので会社にはないですよー
    企業であるのは企業DCというものです(制度としてやっていない会社もある)
    会社がやっていたら就業規則とかに書いてあると思いますよ

    +103

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/26(月) 20:12:10 

    そんなことより森永さんの体調は大丈夫ですか

    +70

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/26(月) 20:12:29 

    >>2
    若いとそうだけど40後半入ると10年ちょっとかと、ハードル低く感じて節税のために始めたよ。

    +237

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/26(月) 20:12:30 

    iDeCoは基本60歳で終了だから

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/26(月) 20:12:34 

    この間ニュースで年金受給者の生活とかやってたの見てたらイデコした方がいいかなって気がしてきた。
    老後収入少ないのつらすぎる。

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/26(月) 20:12:52 

    >>18
    それイタコ!!!w

    +86

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/26(月) 20:12:58 

    66歳で膵臓がんstage4の人に言われてもな
    iDecoは博打

    +3

    -45

  • 29. 匿名 2024/02/26(月) 20:13:21 

    >>18
    イタコやん

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/26(月) 20:13:26 

    >>5
    ますます盛んに言い放って病気も吹っ飛ばして貰いたいね

    +139

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/26(月) 20:14:17 

    >>11
    眉毛の上や

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/26(月) 20:14:31 

    >>2
    利確はできるよ

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/26(月) 20:14:38 

    >>6
    握力?

    +40

    -5

  • 34. 匿名 2024/02/26(月) 20:14:44 

    日本資産を米国にどんどん流して岸田政権は何がしたいのかなー

    +21

    -12

  • 35. 匿名 2024/02/26(月) 20:14:55 

    この人は政治音痴だけど経済はガチだからね

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/26(月) 20:15:11 

    >>16
    いやいやみんなで共有しようや

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/26(月) 20:15:20 

    若い人はそうかもしれないけど
    アラフィフ扶養内パートにはiDeCoなんて関係ない

    +15

    -10

  • 38. 匿名 2024/02/26(月) 20:15:34 

    >>5
    むしろ先がみえたから本音出してるのかな…
    経済の人ってあんまり長生きしてないイメージだし。なんか奥さんとパンツは共用です!の人も若いうちになくなっちゃってたよね。名前忘れたけど。

    +87

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/26(月) 20:16:16 

    >>28
    NISAもそうじゃないの?
    なんでiDeCoだけ博打なの?

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/26(月) 20:16:38 

    私はニーサにします

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2024/02/26(月) 20:17:19 

    60だか65だか、そんな年齢まで生きているかもわからんしなぁ

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/26(月) 20:17:22 

    iDeCoめんどくさいのよ、書類が。
    企業の証明もとらないと駄目だし。

    +74

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/26(月) 20:17:49 

    未だ銀行定期預金で利子10円とかで貯めてる。。800万貯まったけど、イデコもNISAもネット見てもいまいち分からんくてなんかして増やさなきゃなぁ…で長年放置してる。おばあさんになったら今の半額くらいの価値になってそう。

    +102

    -7

  • 44. 匿名 2024/02/26(月) 20:18:08 

    この理由でゆうこりんはニーサを勧めなかったのかな?

    +2

    -9

  • 45. 匿名 2024/02/26(月) 20:18:18 

    >>2
    でもnisaやる人って10年後15年後まで積立ガチホ!絶対上がるから!って呪文のように唱えてる人多いよね。それならイデコでいいんじゃないの?

    +181

    -5

  • 46. 匿名 2024/02/26(月) 20:18:19 

    >>1
    お大事になさってください

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/26(月) 20:18:21 

    >>39
    NISAは取り出せるでしょ
    わからんの?

    +0

    -16

  • 48. 匿名 2024/02/26(月) 20:18:32 

    >>31
    それオデコや

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/26(月) 20:18:41 

    国民年金基金は?

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/26(月) 20:18:58 

    >>21
    仕組みも知らないでそういうこという
    NISA同等の税制優遇のうえ控除まであるんだからそりゃ明らかよ

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/26(月) 20:19:18 

    イデコって私みたいな扶養内パートがやるより旦那にやってもらった方がいいよね?

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/26(月) 20:19:45 

    NISAとか私は使うタイミング逃してそのまま死ぬと思う

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/26(月) 20:19:45 

    >>11
    毎月積み立てる個人の年金みたいな感じかな
    原則60歳まで引き出せないし途中解約ができない
    投資型と定期預金型(元本保証)があって組み合わせることもできる(保険型がよくわからん)
    イデコの掛け金は控除になるから所得税を節税できるけど毎月数百円手数料をとられるので収入のない主婦にはあまりお得じゃないかも

    プロではないので間違ってたらごめんね

    +69

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/26(月) 20:19:47 

    >>45
    15年後までガチホNISAと同等なのは50歳だけ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/26(月) 20:19:57 

    ニーサ推しの波が押し寄せてるけど、とくに40過ぎてフルで働いてる人はiDeCo満額掛けて残りをニーサに回した方がいいと私も思ってる。
    年末調整で全額控除対象になるので下手な生命保険よりもデカい

    +63

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/26(月) 20:20:12 

    >>2
    老後資金なんだから、引き出せない方がいいじゃん

    +102

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/26(月) 20:21:00 

    >>11
    裸ひとつにブリーフ履いて頭ツルツルにして熱湯風呂に入ってた人

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/26(月) 20:21:59 

    >>28
    病気は関係なくない?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/26(月) 20:22:01 

    NISAとiDeCo両方満額やってるよ。
    何があっても心を無にして淡々と積み立てるのみ。
    iDeCoの節税効果高いよ。

    +51

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/26(月) 20:22:25 

    >>6
    企業型DC羨ましい
    転職でやってない企業に行くからイデコになるけど額がグッと減る
    納得いかない

    +48

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/26(月) 20:22:42 

    >>53
    詳しくありがとうございます!

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/26(月) 20:22:45 

    iDeCoの目的は節税ではなく、自分年金を作ること
    自分年金が要らないならiDeCoしなくていい

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/26(月) 20:23:24 

    荻原博子も投資に反対と新聞記事に書いてあった
    わたしは岸田より森永卓郎と荻原博子を信用する

    +28

    -16

  • 64. 匿名 2024/02/26(月) 20:23:37 

    >>6
    iDeCoやってる人バカにしてNISAやってるって人?

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2024/02/26(月) 20:24:08 

    先生長生きしてね

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/26(月) 20:25:12 

    >>45
    20代だと給与も貯金も少ないし、結婚や出産でお金が必要になるから
    資金ロックのイデコは踏み切れないと思う
    40近くなって将来が見通せるようになったら、給与増えて控除額も増えるし
    イデコの方がお得だよね

    +145

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/26(月) 20:25:49 

    >>63
    荻原博子はそういう本を何冊も出してもうけてるからね
    中身はほぼ同じで、タイトルが違う

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/26(月) 20:26:23 

    60歳まで資金ロックかかるの嫌なんだよね
    60歳まで生きたくないもん

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/26(月) 20:26:31 

    >>3
    インデックス投資はアホの方が儲かるぞ❗️割りとマジで🤓

    +8

    -6

  • 70. 匿名 2024/02/26(月) 20:26:40 

    >>39
    お金の貯まる50代から始めたらちょっと遅いからじゃない

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/26(月) 20:27:40 

    >>64
    企業型DCやってるとなんでiDeCoバカにしてNISAやってることになるの?
    企業型DCがなにかわかってなさそう

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/26(月) 20:27:48 

    >>52
    取り崩しながら生きる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/26(月) 20:28:01 

    >>59
    NISA年360万やって、iDeCoも満額やってるってこと?
    すごいなぁ

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/26(月) 20:28:21 

    >>60
    よこだけど、企業型DCっていわゆる退職金の前払いだよね?
    退職金が毎月支払われてそのお金を自分で運用しているってイメージ
    だからDCない会社だと退職金貰えるよね?
    超絶大手のホワイトだとDCとは別に退職金払いがあるけど、一般的ではない

    +31

    -3

  • 75. 匿名 2024/02/26(月) 20:28:35 

    この方の年齢なら無理に始めなくてもって思うけど若い人はやった方が良くない?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/26(月) 20:28:54 

    楽して損無く儲かるものはこの世に存在しない
    ニーサもイデコも同じ
    最後は運

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/26(月) 20:29:03 

    専業だとiDeCoの節税は恩恵ないんでしょ?
    あと60歳まで下ろせないのがなあ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/26(月) 20:29:06 

    >>55
    でも年収300万とかだとそんなに恩恵ないよね??

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/26(月) 20:29:07 

    >>56
    浪費家の自覚ある人は絶対iDeCoがおすすめ
    強制的に老後資金を貯められる
    特に実家住まいがゆえに浪費する傾向にある人ね

    +52

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/26(月) 20:29:12 

    >>71
    握力弱いメンタル弱い人の方がiDeCo向いてるってiDeCoバカにしてるよね??
    違った?

    +2

    -8

  • 81. 匿名 2024/02/26(月) 20:29:53 

    >>80
    バカにしてないよ
    第一私だって企業型DCで積み立ててるし

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/26(月) 20:30:11 

    60まで生きてないと思うから、NISAはするけれどiDeCoはしない
    長生きするの絶対嫌だ

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2024/02/26(月) 20:30:19 

    個人年金もiDeCoですか?

    +0

    -6

  • 84. 匿名 2024/02/26(月) 20:30:45 

    >>2
    引き出せないのが怖いから私はNISA派。
    2018年頃から今まで200入れたけど、300近くになってる。
    いま必要ならすぐにそれを出せるわけだし。

    NISAの前からずっとインデックス投資(NISAと方向性同じやつで)してるけど、そのくらい得し続けていて、必要になってちょっと出したこともあるけどだいぶ増えてた。

    当時からそれをこうやって危険、危険と叩く人はいたよ。
    中には「こんな得なこと、広まって欲しくない。危ないと言い回って、売ってくれればいい」と願って叩いてる人も絶対いたと思うわ。
    変なリスキーな投資信託は選ばないし

    +74

    -4

  • 85. 匿名 2024/02/26(月) 20:31:34 

    >>57
    いでらっきょ?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/26(月) 20:31:39 

    >>14
    イデコの主な目的は節税だからね~
    私もそろそろ元本保証で始めようと思ってる
    自分の性格的に投資は向かない

    +77

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/26(月) 20:31:44 

    私はイデコはやらない。
    60歳まで引き出せないというのが嫌。
    NISAはやってる。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/26(月) 20:32:37 

    >>60
    会社指定の運営管理会社のラインナップがショボくて、本数も少ないし
    メチャクチャ手数料が高いアクティブ投信が主でまともな商品がない
    控除はあるけど、もっと他の商品に投資したいのにできなくて損してる気分になる

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/26(月) 20:32:58 

    >>24
    同世代です。私も始めました
    損しても諦められるくらいの金額だし

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/26(月) 20:33:07 

    自営だから節税のためにiDeCoしたいけど、引き出せないから嫌だ。
    それが嫌で変額貯金型保険も断ったことある。

    子供いると教育費や矯正、思わぬ出費が出てくる。災害にあう可能性もあるし

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/26(月) 20:34:58 

    >>14
    私のイデコ本当に増えないw管理料?コストが掛かるのも気になる

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/26(月) 20:35:10 

    >>56

    だからニーサにするって話じゃないの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/26(月) 20:35:33 

    >>1
    イデコって解約できたっけ?

    +0

    -12

  • 94. 匿名 2024/02/26(月) 20:35:54 

    >>10
    アベノミクスの際に日銀が国債を買い込んでるから、利上げしたら大変な事になるって。
    だから利上げ出来ないのも安倍のせいなんだよ。まさに「はじまりはいつも安倍」
    この国を破壊した。

    +16

    -16

  • 95. 匿名 2024/02/26(月) 20:36:02 

    >>13
    前の職場でiDeCoやってたけど退職して放置したままだ。時々郵送物届くんだけどどう対処していいか全くわからない。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/26(月) 20:38:24 

    iDeCoって額の調整ってきくの?
    今年は塾代かかるから控えめにしよーとか。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/26(月) 20:38:42 

    自分が高年収なら自信もってiDeCoできるけど、「出せない」っていう心のストレスが嫌だからやらない。

    NISA以外にしてるのは楽天ポイント投資ぐらい。
    ポイント全部いれてるけど15%くらい増えてる。NISAみたいには増えないけど、ポイントだし、遊びだし、引き出し自由で気楽

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/26(月) 20:38:47 

    >>78
    高収入の人と比べると還付金はそんなに戻ってこないけど住民税の割引率は同じなので、それをショボいと考えるかどうかは本人次第

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/26(月) 20:39:38 

    iDeCoは27%増えているけど、積立NISAは35%増えてるから、やっぱりNISAの方がたくさん額を掛けられるから良い気がする

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/26(月) 20:39:46 

    もし一時的にお金が必要になったら、NISAなら下ろせるのはデカい。
    イデコしかやってなかったらお金が足りなくなったらどこかから借金するの?
    お金が必要になることないかもしれないけど、いつでも下せるお金があると気持の余裕が違うよ。

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/26(月) 20:39:53 

    >>24
    私も。
    独身で無趣味だから、毎月1回飲みに行って散財したと思えば良いや〜って、アクティブタイプに23000円。
    無かったものとして、実績の確認もしてない。
    てか確認の仕方分からないだけ 笑

    +59

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/26(月) 20:40:05 

    >>86
    加入者の運用利回りの分布が見られるけど、5割以上の人が元本保証の利回り0になってる
    うちはこの株高で利回り30%位、元本は倍になってるから、もったいないなあって思ってる
    月千円位でも全世界インデックス買ってみればいいのに

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/26(月) 20:40:36 

    >>96
    1年に1回だけ掛け金の変更ができますよ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/26(月) 20:40:40 

    >>34
    NISAは庶民が勝手に買っとるんやん

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/26(月) 20:41:54 

    転職したり、一時専業主婦してみたりするからイデコ使えない。
    長い年月を同じところで働く計画にしないとやりづらい。

    +10

    -3

  • 106. 匿名 2024/02/26(月) 20:42:41 

    >>51
    税金多く払ってて定年まで働く方がやると良い

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/26(月) 20:42:52 

    >>34
    別に日本政府がアメリカ株を推奨してるわけじゃないじゃん。勘違いしてる人多いけどニーサで日本株も普通に買えるし。
    有識者がアメリカ株や積立をお勧めするのは、リスク観点からも初心者向きだし仕方ないと思う。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/26(月) 20:42:54 

    女性にイデコは不向きだなーと思う。
    出産とか子育てで正社員やめたり、働き方変わりやすいから。
    もちろん人によるけども。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/26(月) 20:43:17 

    >>94
    あべさん、GDP計算もごまかしてたし、民主党時代の3分の1も経済成長アップしてないし、未来に借金だけ投げ入れてとんでもない事してくれたわよねー。
    それでも賃上げになるから大丈夫!と思ってやってたのだから悪意はないんだろうけど、賃上げにならなかったから無意味だったねー全て

    +10

    -12

  • 110. 匿名 2024/02/26(月) 20:43:39 

    >>91
    普通に全世界とかS&P500とかだったらかなり増えていたんじゃない?私は全米だけど増えてるよ

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/26(月) 20:44:52 

    >>51自分の老後資金少しはもっといた方がよくない…?
    扶養内なら厚生年金も退職金もないし、その上iDeCoまで旦那のみってちょっと不安

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/26(月) 20:44:55 

    iDeCo&企業型DCのデメリット5点がエグ過ぎ
    【知らないと詰む】iDeCo&企業型DCのデメリット5点がエグ過ぎた… - YouTube
    【知らないと詰む】iDeCo&企業型DCのデメリット5点がエグ過ぎた… - YouTubeyoutu.be

    ?⬇︎超豪華15大特典プレゼント⬇︎? https://lstep.app/mYFaW7F ?⬆︎30秒で全て受け取れます⬆︎?【15大特典の内容】❶らるふ流 資産1,000万円の作り方→ ? 解説解説71スライド ?╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋❷家計...">


    +0

    -6

  • 113. 匿名 2024/02/26(月) 20:45:45 

    >>55
    iDeCoは積立時は税金控除されるけど、取り崩しの際は利益に普通に課税されるよね?
    新NISAになって前より枠が大きくなったから、利益に対して非課税だし、場合によっては引き出せるNISAのほうがより自由度が高いのかなと思ってた。

    +26

    -4

  • 114. 匿名 2024/02/26(月) 20:46:52 

    >>90
    自営業者や中傷零細企業の役員はiDeCoよりも小規模企業共済で積み立てた方が絶対いいと思う。
    解約可能だし

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2024/02/26(月) 20:46:56 

    >>103
    なるほど…
    急にクビになっちゃったとか臨機応変には無理そうだね

    まだニーサのみにしときます…

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/26(月) 20:47:16 

    一時的に上がっただけ
    岸田のオススメなんて怪しいに決まってるやん
    日本の庶民の預金が海外に流れてるだけ

    +4

    -7

  • 117. 匿名 2024/02/26(月) 20:47:47 

    iDeCoって積み立てるごとにいちいち手数料かかるんだっけ?

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/26(月) 20:47:55 

    NISAが怖いっていうなら、日本円で貯金してるのも怖いよね。
    日本円で下がる可能性の方が高いから、日本円リスクの方がもっとやばいわけで…

    +14

    -3

  • 119. 匿名 2024/02/26(月) 20:48:45 

    >>116
    騙されやすい典型だな

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/26(月) 20:48:57 

    >>9
    残された少ない時間で伝えられることは限られてるから、きっと大事なことなんだろうね..

    +37

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/26(月) 20:49:57 

    >>101
    アクティブ〜
    アクティブなら確認したほうがいいですよ。
    私はずーと先進国インデックスだし、同じものを特定でももってるから大体の値動きわかってるのですが。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/26(月) 20:50:28 

    >>114
    そうなのよね
    途中で止めたり、借りたりできるしねー
    ただ、iDeCoより増えないじゃん

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/26(月) 20:50:38 

    >>67
    荻原さんは、生活が苦しい家庭の家計簿診断でテレビに出てきた人だからね

    貯金が全くできない人は運用する前に、家計の見直しをしましょうってこと
    毎月貯金が出来て、余裕のある人はニーサやイデコした方がいいとさすがに言うと思うけど
    荻原さん自身はやってると思う
    あ、もう高齢だから振替してるかな

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/26(月) 20:51:03 

    >>90
    小規模事業共済満額
    あと30代なら国民年金基金は絶対
    40代ならまぁとりあえず加入
    iDeCoは絶対に困らない金額内で
    がおすすめ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/26(月) 20:51:18 

    久々に企業DCのサイトのぞいたら、50%増えてた。
    掛け金110万くらいしかないけど、170万円くらいになってたよ。

    iDeCoとか企業型DCは途中で、商品の預け替えできるから、それが魅力で私もNISAよりiDeCo優先って考えだわ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/26(月) 20:51:51 

    とか言いながら息子は外銀だろ、、、

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/26(月) 20:52:28 

    >>51
    扶養内パートだからこそiDeCoやるっていう手もあるよ。退職金になるし。そもそも退職金ないから、退職所得控除全額iDeCoに使えるし。

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/26(月) 20:52:45 

    >>113
    現時点では一括で受け取る場合は退職金控除が使えたり年金として分割で受け取る方法もあるのでちゃんと勉強して考えて受け取れば課税されずに済む事もある

    ただ、岸田総理は退職金控除にまでメスを入れようとしてる

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/26(月) 20:52:47 

    >>119
    暴落したらどうする?

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/26(月) 20:52:49 

    >>10
    利上げできずに終わると思う
    また限りなくゼロ金利に戻るんじゃあ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/26(月) 20:53:40 

    私以外全員イデコニーサやってほしい
    ばばじじになってから謳歌してくれ
    私は相場から頑張って抜いて有効に使いまくる

    その為に全員出来ればイデコしてくれ

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/26(月) 20:55:03 

    >>123
    1年前にアベマでひろゆきと、荻原さんが投資について議論してた。ひろゆきも失礼だけど、荻原さんの投資論意味不明だったよ。過去のデータは当てにならないとか。先が短いお年寄り向けにはいいのかもね。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/26(月) 20:55:31 

    非課税だからお得とニーサ配当金の受け取り方を間違えると、1,000万円の利益がでても、約200万円を税金で取られてしまう

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/26(月) 20:56:40 

    夫の会社で確定拠出年金のやつやってるからiDeCoはやってないな。私個人でしたほうがいいのかな?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/26(月) 20:57:01 

    >>125
    預け替えってどういう事?
    積立て先を変えるとか、引き出して買い直すみたいなこと?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/26(月) 20:57:31 

    >>122
    自営業だからそうだね…
    私は厚生年金に加入してる役員なのでiDeCoの掛け金の限度額が2万3千円でちっとも増えないので小規模企業共済に加入して5万ずつ積立ててる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/26(月) 20:57:38 

    >>124
    ありがとう
    国民年金基金いくら掛けてますか?
    国民年金基金と小規模共済はどっちが優先だと考えてる?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/26(月) 20:58:10 

    >>131
    大手もその考えだったらこわいな

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/26(月) 20:58:22 

    >>129
    追加して回復のスピード上げて待つよ。
    どんなに下がってもゼロにはなんないし。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/26(月) 20:59:28 

    小規模共済は生活きついとき1000円に変更することも可能。できれば7万かけること
    途中で絶対にやめないこと

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/26(月) 21:01:24 

    >>129
    暴落したときに慌てて売るのがダメな人
    ウクライナやコロナのとき売っちゃった人みたいな

    ウォール街のランダムウォーカーじゃないけど、投資はローリスクローリターン(NISAでオルカンやS&P500とか)して、「投資したことを忘れていた人」が1番儲かるという法則があるんだよ
    積み立てて、そのあとは忘れて20年はほっとく

    +11

    -4

  • 142. 匿名 2024/02/26(月) 21:02:14 

    ニーサで投資家気取り多すぎる
    風俗辞めたい人とか

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2024/02/26(月) 21:03:23 

    >>142
    さすがにニーサごときの枠じゃ生活できるほど儲からんよ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/26(月) 21:04:39 

    >>111
    自分のとは?
    旦那のも夫婦のお金だし、私の扶養内パートの貯金分も夫婦のお金だからちょっとでも恩恵ある方がいいかなと思ったけど。

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/26(月) 21:05:26 

    >>95
    よく知らんけど、郵送物届くなら、どっかに連絡先書いてるやろ。電話したらええて。

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/26(月) 21:06:14 

    >>144
    その関係性が続く人ならいいんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/26(月) 21:06:18 

    >>105
    私は20代の正社員時代にiDeCoはじめて、仕事辞めてパート(社保あり)→扶養内パートって変遷したけどiDeCo続けられてるよ。新しい勤務先に確認すればいいだけだよ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/26(月) 21:07:07 

    減税される時点でイデコの方がいいってよく聞くね
    だけどNISAしかやってない
    手続きが面倒なので

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/26(月) 21:07:56 

    >>121
    私もインデックスです!
    初めてまだ3年未満だけど、見たことない益...
    25-30%とか
    コロナの時は辛かった

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/26(月) 21:08:35 

    >>135
    横です。積立先を変えることです。私はダウ平均からオルカンに変えたよ。はじめた時はオルカンなかったからね。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/26(月) 21:08:52 

    出口戦略立ててないシニアはやばい
    盲信してニーサ初めてほったらかし

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2024/02/26(月) 21:09:24 

    >>51
    収入が低いと控除のうまみがあまりないよね。

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/26(月) 21:11:34 

    >>144
    横ですが。万一ご主人が自己破産しても奥さんのお金は奥さんのものって主張できるよ。さらに、万が一奥さんが自己破産してもiDeCoは没収されないらしいよ。詳しく調べてないから間違ってるかも。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/26(月) 21:11:38 

    >>144どういうのを恩恵って呼ぶかによるかも。
    扶養内で働ける範囲が増えるから世帯収入を増やしたいってのなら奥さんだし
    世帯収入変えずに減税分だけって話なら旦那さんなのかな。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/26(月) 21:12:41 

    >>74
    DCないけど退職金もないよ
    今の職場も元々退職金なかったけど、会社は社会保険料をケチれるから途中から導入された
    というか企業型DCやイデコって退職金がわりというより節税が主な目的だよ
    出口戦略は必要だけど

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/26(月) 21:14:12 

    >>150
    ならニーサもできるね。

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2024/02/26(月) 21:15:04 

    >>135
    横だけど
    定期預金に150万、バランス型に150万あるとして、預け替えでバランス型の150万をこれから勢いよくなりそうな他の商品に移せるというもの。
    受け取りが近くなるとヘビーな商品から安定してる商品へ預け替えしたりとか

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/26(月) 21:15:13 

    >>149
    嬉しい悲鳴ですよね!マウントで悪いのですが、6年やってて50%です♡

    でも今年からNISA全力入金するためiDeCoは減額しました。両方満額は無理…

    +23

    -4

  • 159. 匿名 2024/02/26(月) 21:16:01 

    金融機関勤めの身内はイデコはやってるけどニーサはやってないわ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/26(月) 21:16:13 

    >>18
    じゃあ>>16さんも慌てなくて大丈夫ですね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/26(月) 21:16:43 

    >>156
    ちょっと違う。iDeCoはスイッチングで、NISAは新たな買付だと思うよ。NISAはスイッチングできないよね?

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/26(月) 21:18:02 

    >>161
    できないよー

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/26(月) 21:19:00 

    >>162
    ありがとうー

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/26(月) 21:19:15 

    ロスチャイルド氏も亡くなられたようだし金融関係大きく動くぞ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/26(月) 21:19:48 

    私の場合だけど、iDeCo、積立NISA→新NISA、日本株、米国株(ETF含む)やってるけど一番評価損益率高いのがiDeCo。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/26(月) 21:19:52 

    必ず弾けるからバブルって言うんだけどね

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/26(月) 21:21:37 

    >>165それは銘柄の違い?年数の違い?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/26(月) 21:21:57 

    >>155
    従業員が拠出してないのに節税目的?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/26(月) 21:22:21 

    >>166
    弾けないとバブルって呼ばないって習った。
    ただの好景気

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/26(月) 21:24:15 

    >>153
    しかし自己破産しても60までは引き出せないってことですよね?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/26(月) 21:24:44 

    >>51
    扶養内パートだと所得税も住民税も僅かしか払っていないから、iDeCoで控除するメリットないもんね。

    +20

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/26(月) 21:27:12 

    >>159
    私も金融関係者にiDeCo優先させたほうがいいって言われた。
    ちなみに私はすでにiDeCoは会社でしてたからその人の成績に関係はない。むしろNISA口座開設してくれって言われた。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/26(月) 21:27:46 

    >>170
    そうですね。iDeCoのルールではそうなってると思います。例外についてはわからないです。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/26(月) 21:28:05 

    何言ってんだい
    iDeCoよりも新NISAの枠を埋めた方がお得だよ

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/26(月) 21:30:39 

    >>171
    去年までだと、つみたてNISA33000円/月だったからiDeCoやってた人多かったと思う。今年はNISA枠大きくなったからね。iDeCoは後回しだろうね。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/26(月) 21:33:38 

    >>12
    イデコ、ニーサ、株はじめた。
    お金の事苦手なんだけどね。

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/26(月) 21:35:32 

    森永さんはiDeCoなら預金みたいな安全資産を買うことも出来るからってところを評価してるだけで、インデックスとか買ってるならニーサもイデコも森永さんの理論だと危険度変わらないのでは。

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/26(月) 21:36:16 

    確かに、あの林先生と東大のクイズ王の人は、NISAやってなくて iDeCoやってるって番組で話してたな。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/26(月) 21:39:07 

    >>164
    ザッカーバーグやゲイツも自社株を一気に手放している
    ゲイツはポートフォリオの60%を売却した
    ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団信託として420億ドルの株式ポートフォリオを持っている。

    みんな自社株を手放してる

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/26(月) 21:39:43 

    オルカンの6割がアメリカ株

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/26(月) 21:43:17 

    >>154
    なるほど。扶養内にもメリットはあるんですね!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/26(月) 21:44:37 

    >>146
    離婚の時のという事だったんですかね?
    うちは給料全部私が管理してるので、万が一そうなっても結局分けるだけかと。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/26(月) 21:46:14 

    >>134
    ニーサ1800万の夫婦2人分埋めてもお金が余ってたら、専業主婦でも運用益非課税目当てでイデコすればいいと思う

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2024/02/26(月) 21:46:16 

    >>19
    確定抽出年金の額増やした方がいいのかな?NISA始めてみたいけど色々やるほど詳しくもないし

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/26(月) 21:53:36 

    >>14
    え、私は利回り20%でけっこう増えてる
    やっぱ買ってるもので違うんですね

    +32

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/26(月) 21:56:54 

    >>9
    名前出る度に血の気引くわ。このトピもビビった心臓の悪い

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/26(月) 21:57:08 

    森永卓郎さんも疑問を呈している、日航123便の事故

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/26(月) 21:58:34 

    >>45

    無知でごめんなさい

    ガチホとは?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/26(月) 22:02:10 

    >>188
    よこ。がっちりホールドかな。手放すなってことだよ~

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/26(月) 22:11:08 

    >>183
    イデコは運用益に課税ですよね?
    受け取り方次第で節税する事は可能みたいだけど。

    +0

    -4

  • 191. 匿名 2024/02/26(月) 22:12:15 

    イデコ手数料?管理料?みたいなの高くない?
    毎年掛かるやつ
    NISAにはないよね

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/26(月) 22:16:26 

    >>185
    そりゃ違うよ。投資だもん(笑)

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/26(月) 22:17:20 

    >>171
    扶養内パートって所得税も住民税も払ってないよね?

    +2

    -6

  • 194. 匿名 2024/02/26(月) 22:18:19 

    >>191
    管理料は、一年で2000円くらいだよね?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/26(月) 22:18:42 

    >>184
    マッチングはiDeCoとほぼイコールみたいだからiDeCoやるなら手続き省略できて楽だよ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/26(月) 22:20:22 

    >>190 横です
    iDeCoもNISAと同じで運用益自体は非課税ですよー
    年金または一時金で受け取るときに、受け取り方によって異なる課税がされるので、
    仰っているように受け取り方次第で退職金控除などで節税する形ですね

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/26(月) 22:20:42 

    >>189

    わかりやすい!

    教えてくれてありがとう^ ^

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/26(月) 22:21:11 

    >>2

    余裕資金でやればいいじゃん。
    5000円からだしハードル低いし、節税対策だと考えたらリターン低めのやつで組み合わせて安全運転で30年40年イケる。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/26(月) 22:23:08 

    >>1
    iDeCoは厚生年金に入っていると2万3千円しか積み立てができないからNISAの方が得な気がする

    +5

    -4

  • 200. 匿名 2024/02/26(月) 22:25:43 

    >>122
    増えないけどまるまる所得から引けるんじゃなかったっけ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/26(月) 22:26:15 

    >>194
    SBI証券でやってるけど月額160円とかだったと思う。そんな金額より、利益がすごいからやってて良かったと思うよね。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/26(月) 22:33:07 

    >>100
    しかも新NISAって、引き出したらその分また枠が空くよね。旧NISAは無理だったのに。
    だから今後NISAから引き出すときは、必ず旧NISAからじゃなくて新NISAからだよ。
    満額やる人の話だけど…

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/26(月) 22:34:15 

    手続きめんどくさかった。
    会社の事務の人に頼むのが、いつも忙しそうで嫌だった

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/26(月) 22:34:51 

    >>170
    自己破産するなら絶対にiDeCoだよね。iDeCoは絶対取られないから。
    貸してる方は腹立つだろうけど

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/26(月) 22:36:59 

    >>45
    ガル民ずっとこれ言い続けてるじゃん!

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/26(月) 22:38:48 

    >>45
    住宅ローンとか組む時には先そっちの支払いに充てたほうがいいって意見も見たことある
    ずっと賃貸なら関係ないけど

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/26(月) 22:40:42 

    この前投資の番組やってて、今でしょ!の林先生と東大王の伊沢拓司はNISAやってないって言ってて、iDeCoやってると言ってたんだよ。あの頭の良い2人がやってなくて、森本さんもそう言ってるなら、そう言う事なのかなって思ってる。

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/26(月) 22:40:48 

    >>45
    「(できれば)ガチホ!でも何かあったら売ろっと♡」と思ってるんだぞ

    iDeCoだったら強制ガチホなわけで、その心理的負担が嫌なんだよ

    +33

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/26(月) 22:43:28 

    >>207
    その3人だけの意見で判断って…

    自分の意見は?

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/26(月) 22:45:39 

    事業主なので68000円毎月支払い
    80万の所得控除はデカい

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/26(月) 22:46:39 

    >>209
    あの頭の良い人たちが、やってなくてiDeCo選択してたらやっばり危ないのかなとか思うよ。会社倒産したら紙切れになっちゃうし。

    +1

    -14

  • 212. 匿名 2024/02/26(月) 22:48:13 

    iDeCoは手数料がなあ…受け取り時にただでさえ税金かかるのに手数料も払うの嫌だなあ
    儲かるし節税にもなるんだろうけど…計算が面倒

    Nisaの方が楽

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/26(月) 22:50:13 

    >>137
    基金も引き出せないので、引き出せるし少し増える小規模事業共済が絶対優先

    小規模事業共済だと私の場合月満額7万の掛金で年25万位の減税
    節税効果だけならiDeCoと変わらない

    基金の方は私は年40万円位の掛金で
    終身と85歳までの安いものを数口組み合わせてる
    これも節税効果だけで見るならiDeCoと変わらない60まで引き出せないとこも同じ
    違いで言うと、基金はそんなに増えないけど貰える額は確定してる
    iDeCoは自分次第で増やせるけど元本割れのリスクがあるがインフレに対応出来るのはiDeCoの方

    備えて節税は小規模事業共済
    老後の為と節税は基金かiDeCo
    増やすのは投資
    という感じ

    色々やるのは面倒くさいけど組み合わせてやるのがおすすめ

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/26(月) 22:53:57 

    >>38
    金子哲雄さんかな、亡くなったとニュースで見た時びっくりした。

    +38

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/26(月) 22:54:05 

    >>77
    でも売却益非課税の恩恵はあるよ。
    退職控除内の金額だったら受け取る時も税金かからないし。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/26(月) 22:54:32 

    年金制度のあるサラリーマンにはあまり必要ないし 専業主婦にも向いてなくて
    個人経営の人が恩恵多いのかな
    でも個人経営の人って将来の心配して運用するよりも 当座の運転資金や事業拡大の方にお金まわしそう

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/26(月) 22:56:31 

    iDeCoで積み立てた資金を受け取る際にかかる手数料は 資金を1回受け取るごとに440円(税込み)かかりますってネットで調べたらでてきた。一時金受け取りがお得なのかな?

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/26(月) 22:56:54 

    >>113
    値上がり益は非課税です

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/26(月) 22:57:43 

    >>19
    NISAスマホでポチポチいじれるのが最高に楽ちん
    個別の管理や売買も思い立ったが吉日出来るから取りこぼさない

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/26(月) 22:58:16 

    株バブル崩壊怖いから、売った方がいいのかな…
    悩ましい

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/26(月) 23:00:40 

    >>39

    博打の定義がわからないけども
    証券は会社が破綻すれば紙切れになるかもしれないけどNISAもイデコもちょっとやそっとで潰れないような会社の株券の集合体である投信だよ
    アップルとかマイクロソフトとか 東京三菱とか そういうところ潰れた時は 株の暴落どころか世界は破綻するよ

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/26(月) 23:01:02 

    >>74
    退職金
    DB
    企業型DC
    うちの会社それぞれが独立してあるわ
    友達の会社もそういうとこ多いけど、恵まれてるよねやっぱ 

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/26(月) 23:01:32 

    >>16
    あなた可哀想な人だね

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/26(月) 23:01:40 

    >>5
    この人毎年大暴落するって言ってるよねwww
    そりゃ毎年言ってたらいつか当たる日が来るだろうけどw

    +22

    -1

  • 225. 匿名 2024/02/26(月) 23:03:05 

    >>207
    伊沢拓司は、NISAとか資産形成のアンバサダーやっているから最近はNISAもやっているんじゃない?
    「NISAよりイデコのほうが有利なのは明らか」森永卓郎が本音

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/26(月) 23:03:20 

    iDeCo優先だわ
    この国にできるだけ税金納めたくないから節税大事

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/26(月) 23:03:32 

    >>2
    引き出せないほうがいいんじゃない?
    年金なんだし。

    +26

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/26(月) 23:06:59 

    >>14
    私も積立ニーサ、iDeCoとも始めた時はビビって安定志向で全く増えず。
    その後色々調べて今はかなり増えてる。 

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/26(月) 23:10:29 

    iDeCoって、途中で持ち分とか種類?かえたほうがいいかな?
    初めて2年だけど、掛け金どうなってるか確認してないなぁ。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/26(月) 23:11:21 

    >>207
    多分だけど
    その3人がニーサやってないのは既に大量の株持ってて旧ニーサの額じゃなんの足しにもならなかったから
    新ニーサに手持ちの株をそのまま移行出来るなら全員やってると思うけど
    制度的に今持ってる株を一度売って買い直さないと新ニーサ口座に入れられない
    デートレーダーでも初心者でもない人は最高値更新中の今一度売った株を買い直すような事はしない
    バブルが弾けて株価が下がってから買い足すなり空売りなりする機会には新ニーサ口座からと虎視眈々と待ってるだけ

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/26(月) 23:13:14 

    >>225
    1月25日放送の番組でそう言ってたんだけどね。NISAは宣伝の仕事だけして、本人はやってないのかなと思ってたけど。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/26(月) 23:14:03 

    >>33
    買った投資信託や株を売らないで掴んでおく力のこと

    +28

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/26(月) 23:15:52 

    >>207
    その人たちは節税目的でiDeCoやってそうだけど、株は元々やってそうよね。
    林先生なんて銀行員だったんだから株やってないとかあり得なさそう。NISAではまだやってないってだけでは。

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/26(月) 23:55:07 

    >>214
    東京タワーを見る度思い出すよ

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/27(火) 00:18:54 

    >>2
    年金未納あるからニーサしか無理

    +1

    -11

  • 236. 匿名 2024/02/27(火) 00:21:15 

    >>1
    iDeCoで預金はあかーん!!
    利息をはるかに超える金額の手数料毎月引かれるやん!!

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2024/02/27(火) 00:22:38 

    >>2
    イデコってお勤めしてる人が出来るんでしょ?
    私も会社員だけど何十年どころか辞めぐせがひどいからあと何年続けられるかわからなくてやれない。
    NISAにしてる。

    +4

    -14

  • 238. 匿名 2024/02/27(火) 00:49:03 

    iDeCoは掛け金も非課税だから節税効果が大きい。当初は知識も勇気もなくて定期預金を買っていたけど手数料とトントンだから、違う商品にまずは配分変更して様子見したところ、運用益が出るからスイッチングもした。節税目的なんだけど、インフレ負けしない程度に運用できればなおよしって感じでやってる。勝つことよりも負けないことが大事ってどこかの投資家が言っていた気がする。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/27(火) 00:49:42 

    >>211
    会社倒産?紙切れ?何言ってるんだ、、
    ひとつの会社を選んで投資するものだと思ってる?

    それもできるけど普通は色々分けるよ。
    それにまずはつみたて枠で、安全なの買うでしょ

    世界の優良な会社の寄せ集めを応援して、その総体がちょっとずつお金持ちになっていく恩恵を受け取るだけ

    どこかがだめになってもどこかがうまくいってるから大丈夫!となるように選ぶ

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/27(火) 00:51:05 

    >>207
    1800万円以上課税口座にありそう。iDeCoは節税効果が高いからやってるんだろうけど。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/27(火) 00:53:46 

    お金に詳しい旧知の仲の人にiDeCoなら勧めるけどNISAはなかなか他人には勧められんと言われて素直にiDeCoだけやってる
    感謝しなきゃなあ

    +2

    -9

  • 242. 匿名 2024/02/27(火) 00:55:58 

    iDeCoは出口戦略が難しいよね。60歳以降拠出終わった後に運用指図者になったら手数料が毎月かかるから、お金が必要なときと売りたい時と相場が一致するのって結構難しい。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/27(火) 00:59:05 

    >>27
    この流れで爆笑してしまったwなんかありがとう

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/27(火) 01:08:10 

    >>9
    告知を受けて倒れるまで出来る仕事があることが一番いいね
    相続対策もバッチリで

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/27(火) 01:36:26 

    小倉優子みたいなこと言ってんじゃねー

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/27(火) 02:22:34 

    >>22
    投資は個人でするけど、会社も初めて加入する人がいる時に登録するよ。経理事務担当していて、自分が1番目だったから一緒に手続きしました。

    +6

    -3

  • 247. 匿名 2024/02/27(火) 02:26:43 

    住宅ローンとかなければ
    控除になる金額が多いから節税にはなると思う
    私は、年末調整の戻り金をNISAのスポット購入の資金にしているよ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/27(火) 02:32:15 

    国民年金だけの人は
    どんな形でも貯蓄した方が良いよね
    年金の月額5万とかじゃ暮らせない
    最近ご高齢の方のレジ打ちとか時々見かける

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/27(火) 02:49:50 

    >>94
    日本の借金は安倍政権のずっと昔から一直線に増えていってるんだけど。
    利上げにして金利支払いが大変になるなら、それは安倍さんのせいというより民主党含む歴代政権全部のせいだよ。後は緊縮に反対する国民ね。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2024/02/27(火) 03:19:50 

    >>2
    私もそれでやめた。
    失業したり病気したりして、おろさないといけない状況も起こり得るし、何より私独身だから、受け取る前に自分が死んだら、死んでも死にきれないよ。

    +21

    -2

  • 251. 匿名 2024/02/27(火) 03:40:42 

    >>38
    そう言われてみればなんかそうだね
    どうしてだろ

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/27(火) 04:31:20 

    >>236
    年末調整で節税になるから、利息ほぼゼロの手数料が取られてもかなりお得なんでは?

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/27(火) 06:38:44 

    イデコやりたいけど、専業主婦やから出来ない

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2024/02/27(火) 06:50:21 

    ワキガだから、ちょっと高いけど夏場にボディーソープ使ってます。

    +0

    -6

  • 255. 匿名 2024/02/27(火) 08:13:26 

    >>45
    本当に投資で長年成果出してる人も、NISAよりiDeCoの方がって言っていた
    けど初心者が始めやすいのは確かにNISAだなとは思う

    +30

    -1

  • 256. 匿名 2024/02/27(火) 09:06:57 

    株価が下がって損切りして売りゃ大して変わんねーよ。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/27(火) 09:33:37 

    >>19
    イデコは家とか子供の学費とか大きな出費の目途が立った人はいいと思う


    +11

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/27(火) 09:49:04 

    産休育休に入るから、掛金増額するんじゃなかった〜
    なんでこのタイミングで増額したんだよ私のアホ!!

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/27(火) 10:16:41 

    >>2
    事故などで収入無くなっても支払い免除にはならないのが加入のデメリットだよね.

    みんな健康に老後迎えられる訳じゃないから

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/27(火) 11:08:16 

    >>2
    若いうちに使いたいもんね。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/27(火) 11:13:34 

    >>142
    風俗は辞めたいだろう

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/27(火) 11:31:49 

    >>2
    事故などで収入無くなっても支払い免除にはならないのが加入のデメリットだよね.

    みんな健康に老後迎えられる訳じゃないから

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2024/02/27(火) 13:51:06 

    企業DC、NISA、財形年金、個人年金保険やってる
    財形年金はやめてその分をNISAに入れたいけど、途中解約して一時所得かかるのが嫌で細々と続けてる
    60歳時点で300万くらいにしかならないけど非課税だしいっかーって感じ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/27(火) 13:59:48 

    >>253
    できなくないよ。節税メリットはないけど、受け取る時にメリットあるよ。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/27(火) 14:03:54 

    >>202
    その考えはなかった。たしかにね。なんとなく将来利確するのは旧ニーサからと思ってたけど、そっちのがいいね。私はNISAもうロールオーバーできないからだめだけど、つみたてNISAの人とかはまだ期限あるもんね。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/27(火) 14:57:32 

    これ違うとおもうけど‥

    iDeCoって何かにつけて手数料かかるし
    預金なんかで運用したら
    手数料にまけちゃうし
    基本の仕組みは投資信託じゃん。

    退職金控除だって合算だよ?
    受け取る時の税金や振込手数料もしっかり見ないで始めると
    痛い目合うよ。やめられないから。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/27(火) 15:07:02 

    この人リスクの話しかしてなくない?
    投資なんだからそりゃリスクあるよ。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/27(火) 15:20:24 

    >>259
    一時停止できるからそうすれば良いんじゃない?月額66円かかるけど、運用はされるし

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/27(火) 15:41:58 

    >>3
    アホがやってマイナスになるより全然賢い

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/27(火) 15:51:29 

    >>27
    広過ぎて禿げて見えるのが悩み

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/27(火) 16:14:57 

    >>18
    最近では居なくなった
    高齢化で終焉したようだね
    昔は恐山にいっぱいいたよね

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/27(火) 16:32:55 

    >>60
    私も転職してイデコに置換したら悲しい金額になったよ。
    元本割れしたし...

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/27(火) 16:45:11 

    >>2
    そう。
    私独身なので、病気になったりしたときに引き出せないのは…と思ってNISA始めた。
    NISA(年間40万総額800万)は、ちょっと心許ないなと思ってる間に新NISAがアナウンスされてこっち全力でいいやとなった。

    1800万はこれから埋められるかどうかって額だし。

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2024/02/27(火) 17:11:35 

    >>268
    一時停止のタイミングがiDeCo加入して短期だと運用益が期待できないよね

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/27(火) 17:36:54 

    >>53
    iDeCoの毎月の手数料はいくらですか?

    iDeCoは加入時に2829円(税込、以下同)、毎月合計171円(国民年金基金連合会に105円+信託銀行に66円)など、どの金融機関でも必ずかかる共通の手数料があるうえ、加入する金融機関に支払う手数料(口座管理料)が発生する。 この「口座管理料」は、金融機関によって0円のところから500円程度のところまでまちまちだ。 by Google先生

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/27(火) 17:38:09 

    >>228
    途中で銘柄変えましたか?
    私もイデコ全然増えないから変えようか迷ってて。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/27(火) 17:45:01 

    >>250
    iDeCoは自己破産しても、あくまで年金だから没収されない。(NISAは資産となるので没収される)
    極端だけど、59歳で自己破産して60歳で一括受け取りで一千万ゲットとか出来てしまう。
    倫理的な問題は置いといて。
    障がい者になったら給付金として貰える。
    60歳以上まで生きる確率の方が高いし。
    カツカツなら辞めた方が良いけど、自分は退職金ないから退職所得控除使えるし。

    +12

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/27(火) 17:54:21 

    >>1
    iDeCoは減税効果
    それ以外はあまりない

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/27(火) 17:56:24 

    >>276
    うん、かえたよ。
    スイッチングって言うの。
    始める時は初心者向けの本を参考にしたけど、その後色々読んでみてスイッチングしてみた。
    恐々だったけど、私はやってよかったよ。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/27(火) 18:32:57 

    >>279
    ありがとうございます。
    NISAもやってて、そっちはけっこうプラスになってるだけに迷います。リスク回避にはいいんですが。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/27(火) 18:49:37 

    >>43
    松井銀行の利息少しだけ高いよ
    調べてみて〜

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/27(火) 18:50:50 

    >>274
    調べたら、条件を満たせば脱退できるみたい
    「NISAよりイデコのほうが有利なのは明らか」森永卓郎が本音

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/27(火) 18:53:55 

    >>282
    ①は60歳未満であること

    働けなくなった時とか、中途解約して払い戻しできるみたい

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/27(火) 19:10:01 

    バブル弾けそうで今からは手出せないNISA
    50だからiDeCoも意味なさそうで結局どっちも出来ない

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/27(火) 19:17:19 

    >>237
    マイナス多いけど、なんでだろう
    控除の恩恵がゼロになるから、無職になる可能性があるならNISAの方が良いよね

    あと、一時凍結されてる課税?も解除されないか気になるし、出口戦略で課税されないようにしないといけないし、毎年+積立時にかかる手数料も地味に嫌だし、60まで引き出せないし、私もメリット感じないな

    「引き出さない」のと「制度的に引き出せない」のはかなり違うんだよねー

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/27(火) 19:23:38 

    私も最初そう思ってiDeCo満額掛けてたけど、去年病気して入院手術した時に60まで生きてる保証ないわと思ったから月1万まで掛金減らした。幸い命に関わる病気ではなかったけど、ある日突然余命1年と言われても引き落とし出来ないとかなら次ぐ使えるNISAでいいわって思う。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/27(火) 19:24:53 

    >>12
    私も。
    色んな動産、不動産に分散させてやるよね

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/27(火) 19:40:52 

    >>38
    山崎元さんも今年亡くなったね。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/27(火) 19:58:07 

    >>80
    握力の意味わかってる?

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/27(火) 19:58:56 

    >>235
    年金の未納があるなら尚更60過ぎなきゃ降ろせないiDeCoが良いんじゃないの??

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/27(火) 20:01:04 

    >>273
    病気になったら限度額認定証貰えばNISAじゃなくても何とかなるんじゃない?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/27(火) 20:24:19 

    >>2
    「 年金 」の意味が分からないの?

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/27(火) 21:11:02 

    >>290
    未納あるとイデコ自体できないんす泣

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2024/02/27(火) 21:24:26 

    >>34
    投資対象は自分で選べます。
    どれを選ぶかは、国関係なく個人の判断です。
    国はどれかを推すなんてしてないよ。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/27(火) 22:00:32 

    >>133
    詳しく教えて下さい。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/27(火) 22:04:59 

    >>204
    ニーサはとられるの?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/27(火) 22:15:11 

    >>277
    それ知らなかった!
    良いこと聞けた。
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/27(火) 22:57:24 

    >>293
    未納あるとと言うか、現在進行形で未納しているって事でしょ。
    自分もフリーター時代の2年くらい未納あって、もう後から払えなくなってるけど、それ以降は厚生年金入ってるからiDeCoやってるよ。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/27(火) 23:03:21 

    >>296
    横。NISAは資産とみなされるので没収されますよ。
    iDeCoはあくまで年金扱いなので。
    ちなみに、かけてた人が亡くなった場合もiDeCoは遺族が申請すれば、そのまま現金に出来ます。
    でも、NISAは遺族のNISA口座に引き継げないので、特定口座か一般口座に引き継ぎになる。なので、利確すると税金が取られる。同じ証券会社の口座しかダメだから、ないと作らないといけないし。
    下手な生命保険入るならiDeCoの方が良いと思うけどね。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/27(火) 23:07:55 

    >>19
    退職金もそんなに無ければ、退職所得控除枠使えるしね。
    自分は両方やってるけど。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/27(火) 23:12:04 

    >>26
    退職金無いか少ないならやった方が良いよ。
    60歳一括受け取り時に退職所得控除が使える。
    自分は3年半くらいやって、30万以上増えてる。年間4万以上節税も出来てるし。
    「NISAよりイデコのほうが有利なのは明らか」森永卓郎が本音

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/27(火) 23:15:00 

    >>52
    NISA取り崩さなくても生活出来るなら、お金に余裕あるって事だから悪くはないと思うよ。
    自分は独身で退職金も無いから、iDeCo、NISA、個人年金で何とかなる計算だけど。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/27(火) 23:17:58 

    >>78
    横。年収300万でも月2万3千円やれば、年間4万以上節税出来るよ。
    シミュレーション出来るサイトいっぱいあるから、やってみて。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/27(火) 23:26:09 

    >>112
    これ観たけど、この人は退職金がっぽり貰えるエリートリーマンだから、やらなくても良いって事なんだろうなぁ。と思ったよ。
    退職金無いなら、多少退職所得控除枠出たとしても、年間の節税分の方が遥かに金額大きいよ。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/27(火) 23:26:45 

    >>45
    どっちも枠全部埋めてるよ
    iDeCoは出口で梯子はずされそうなところだけ不安だけど目先の控除に飛びついてる

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/27(火) 23:31:49 

    >>129
    横。そのまま積み立て続ける。株は上がったり下がったりするものだから。
    インデックス投資のS&P500は、どこの年代からやっても15年以上やれば損する事ないってデータがあるよ。
    YouTubeでいくらでも資料と解説見れるよ。
    前代未聞の事はあるかも知れないけど、岸田よりは信用できる。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/27(火) 23:37:26 

    >>114
    小規模企業共済は、20年未満だと元本割れする可能性があるからね。
    自分はiDeCo派だわ。
    自己破産しても没収されない。
    隠し財産が合法的に出来るって、自営業なら最大メリットなのにやらないのが不思議。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/27(火) 23:48:56 

    >>211
    iDeCoもNISAも同じインデックス投資買えたりするんだけどw
    そういう人たちがiDeCoやってるのは、自営業だと月6万8千円まで出来て、収入多い人ほど節税になるからだよ。もし、自己破産した時には隠し財産にもなるし。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/28(水) 00:06:18 

    iDeCoも預け金を担保にその内の何割か貸し付けとか出来るといいんだけどね
    長い人生でお金が必要な時にお金があるのに使えないのは不便かなぁ

    途中で休止しても口座管理のお金はかかってくるし

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/28(水) 00:43:57 

    >>298
    現在は払ってるんですが遡れない未納分があり入りたくても入れなくて諦めたと記憶してます。でもできるのなら加入したいのでもう一度調べてみます!アドバイスありがとうございました!

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/28(水) 11:30:42 

    >>291
    癌になったところで治療費・入院費は問題ないくらいには、防衛資金貯めてるんだけどね。
    そこから、今まで通りに営業出て残業してって働けるかどうかってなったときに固定されてるのがちょっと怖くてね。

    あとは50前後で闘病からのがんで亡くなった女性の先輩方も2名ほどいて、祖母も58で癌で亡くなったのも大きいかな…。
    いや、その祖母以外は、90以上の長寿家系なんだけどね笑。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/28(水) 11:43:45 

    >>204
    自己破産する時期によっては掛金かけられない間でもずっと年2〜7千円の口座管理料が取られるからどうなんだろう?

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/28(水) 11:47:50 

    >>207
    彼らは富裕層だから...

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/28(水) 16:51:31 

    iDeCo な節税効果はほんとありがたい。
    退職金もほぼない予定だから出口でも非課税でいけそうだし、私は満額やってるよ。

    もちろんNISAもやってます。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/28(水) 17:49:13 

    >>210
    私も満額やってたけど額を減らした
    一括受給時の控除額超えちゃうので
    受給時に課税されるから

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/28(水) 19:58:51 

    >>299
    なるほど…
    詳しくありがとうございました!

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/28(水) 20:14:07 

    >>310
    私は30年も前に未納時期が1年くらいあるけど
    idecoやってるよ

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/28(水) 21:54:33 

    企業勤めで上限の23,000円拠出していたら総務部から今年から社員は11,000円に制限されますと言われたけど、どういうことだろう

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2024/02/29(木) 10:05:10 

    初心者は絶対イデコの方がいいでしょ。NISAに手を出して短期で売買するのがオチなんだから

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/29(木) 12:53:30 

    >>149

    私も乗っていいですか?(>_<)
    5年で73%益です。14%/年くらい。
    会社で強制的にやらされたDCをiDeCoに移管したので元本の効果が非常に大きいのです。5年間で投資した額だけで利益率をみると135%になるので何が何やら。
    iDeCoヤバいですよね。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/29(木) 18:21:30 

    >>237
    国民年金払ってれば、無職でも出来るよ。
    ただ、節税は関係なくなるけど。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/29(木) 18:25:52 

    >>319
    両方やってるけど、NISAは売るのも簡単だし、銘柄買い足すのも簡単。
    YouTube見てると、あれも良いな。とかなって、結局4っつのインデックス買ってる。
    iDeCoは、一回プラン変えてスイッチングしたけど、その後はほったらかし。
    複利考えると、結局その方が良いんだろうね。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/29(木) 21:41:04 

    >>253
    年末調整の節税、還付はないけど専業主婦でもできるよ

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/01(金) 06:46:06 

    iDeCoに加入しながら退職金が出ないところで現在働いています。
    退職一時金として受け取るのと年金として分割で受けると方法とどちらがいいのでしょうか?
    受給の際毎回手数料440円かかるとのことで受け取り時が不安です。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/01(金) 14:02:52 

    >>324
    退職金無いなら、一時金で受け取った方が退職所得控除使えるから、お得な場合が多い。加入期間や金額にもよるので、シミュレーションしてみてください。
    ろうきんのやつは、目安ですが税金引かれたものの金額が出ますよ。それで、どちらの方が得か分かります。
    どれくらい増えるか予想になるので、実際とは変わってくるかも知れませんが。退職所得控除の金額も減るかも知れませんし。
    iDeCoの節税シミュレーター|iDeCoスペシャルサイトbyろうきん
    iDeCoの節税シミュレーター|iDeCoスペシャルサイトbyろうきんrokin-ideco.com

    iDeCoの節税シミュレーター|iDeCoスペシャルサイトbyろうきんかんたん1分!加入時の非課税効果を確認!|節税シミュレーターiDeCo節税シミュレーションはかんたん3ステップ!職業を選ぶ!会社員、公務員、自営業、学生や専業主婦・主夫などなど。まずはご自分の職業...

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/01(金) 14:11:10 

    >>324
    325です。補足。
    退職所得控除限度額まで一時金で受け取り、はみ出た分は毎月の年金として貰う事も出来ますよ。
    自分は、はみ出たらそうするつもり。
    ただ、毎月の年金があまり多くなると非課税世帯じゃなくなる。厚生年金を65歳で貰うなら、その間の5年だけにするか。
    自分は個人年金もやってるから、悩ましい所。
    その辺は、実際その年にならない判断出来ないですね。
    厚生年金も基本は、68歳や70歳になってるかもしれないし。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/01(金) 16:21:38 

    >>284
    50歳なら60歳まで10年積み立てられ税金も安くなるしギリギリセーフかも

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/02(土) 01:14:56 

    ゆうこりんもiDeCoは熱心に取り組んでるみたいだし。
    使えるものは使わないとね。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/04(月) 20:14:39 

    >>2
    引き出す時に暴落が来るのが怖い。
    アラフィフの私が今から始めても運用期間が短くて利益はたかが知れてる。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/07(木) 23:05:59 

    >>1
    損する前提で語るのもどうかと思うし、iDeCoだと退職金ある人は普通に出口で課税されるじゃん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。