ガールズちゃんねる

「叱らない子育て」に悩む親たち 叱りが必要なのはどんな時か、言葉かけのポイントも

264コメント2024/02/11(日) 22:37

  • 1. 匿名 2024/02/10(土) 15:01:19 

    「叱らない子育て」に悩む親たち 叱りが必要なのはどんな時か、言葉かけのポイントも | 概要 | AERA dot. (アエラドット)
    「叱らない子育て」に悩む親たち 叱りが必要なのはどんな時か、言葉かけのポイントも | 概要 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    「叱らない子育て」に悩む親たち 叱りが必要なのはどんな時か、言葉かけのポイントも


    「目に入ると危ないからやめようね」

     都内で3歳男児を育てる女性(37)は、外で棒を振り回す息子に穏やかに言い聞かせた。最近読んだ育児本で、頭ごなしにダメと叱っても、怖いという感情だけが残って意味がないと知ったからだ。しかし息子に響いたかどうかは疑問だ。テーブルのコップを倒して女性の服がずぶぬれになったときも、こぼした本人は楽しそうに笑っていた。

    「『床も拭かなくちゃいけないな、お母さん悲しいな』と言ってみましたが、あまり伝わっていないように感じました。外食先で騒いだときも、『ここはアリさんの声ね』と言ったけどなかなか伝わりませんでした」

     叱らない子育てを試みるが周りの目も気になる。ネット上で「叱らない系の人たちが遊戯施設で子どもを放置」という書き込みを見たからだ。

    (略)

    幼児教育学が専門の千葉経済大学短期大学部、横山洋子教授はこう話す。

    「子どもが自分で考えられるよう手助けするのが大人の役割です。ケガをしそうなときや、命に危険があるときは家庭で真剣に叱る必要があります。でもそうでない場合、叱って言うことを聞かせると、自分の行動を振り返ることなく『叱られるのが怖いから言うことを聞く子』になります。これでは子どもが自分で考える機会を奪うことになり、親の顔色をうかがう子どもに育つ恐れがあります」

     例えば棒を振り回していたとき、「危ないからやめようね」とだけ伝えるのではなく、「転んで目に刺さると血が出て目が見えなくなるかもしれない」などと、具体的なイメージを伝えるのもポイントだ。次に自分で考えさせる言葉を投げかける。「どうしたらいいかな?」と問い「ひもなら大丈夫かも」と子どもが決めたら褒めてあげる。

    +6

    -84

  • 2. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:10 

    命に関わる事、人様に迷惑をかける事はしてはいけない時は本気で叱ります。

    +381

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:32 

    私は褒められて伸びるタイプなので叱らないでください

    +8

    -48

  • 4. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:34 

    売り物の商品を壊してダメにしたり友達に怪我をさせた時は厳しく叱る

    +217

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:34 

    叱れよ

    +230

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:36 

    >>1
    ま、叱ったら毒親なんだろうしね

    +3

    -30

  • 7. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:46 

    いやいや ひもも危ないでしょ

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:54 

    そんな生ぬるい声かけで子供は言うこと聞くなら子育て楽勝だっつーの

    +450

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:58 

    迷惑なのでちゃんと叱って下さい

    +257

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/10(土) 15:02:58 

    私はマニュアルよりも本能に従う
    正解もなければゴールもない

    +79

    -5

  • 11. 匿名 2024/02/10(土) 15:03:40 

    回る寿司屋で赤ちゃんが寿司を触ろうとしてたから、じ~っと見てたら、おばちゃんが見てるから触るのやめようね~って赤ちゃんに言ってた。見てなかったらおさわりOKなんかよ?

    +282

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/10(土) 15:04:01 

    アリさんの声じゃ通じにくいよ。
    なめてるよ、その子。
    母親が水浸しで平気ってクソガキやわ

    +156

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/10(土) 15:04:04 

    人様に迷惑かけたり、悪いことしてるのにふざけてたら叱って謝らせるわ。怖がらせるつもりはないけど、耳に届かない時は強めに叱る必要があることもある。子どもって興奮状態で収まらないことあるもん。

    +108

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/10(土) 15:04:12 

    感情にまかせて怒るのはダメだけど、
    危ないことや悪いことをしたらちゃんと叱った方がよいのでは…

    +58

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/10(土) 15:04:22 

    叱らない子育てで育って、社会にでてやたら叱る人に出会ったとき精神もつのかな

    +181

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/10(土) 15:04:34 

    叱らないのすごくない?
    ブチギレてしまうわ

    +134

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/10(土) 15:04:36 

    叱らない親多い

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/10(土) 15:05:46 

    叱るのは当たり前
    叱ると怒るを一緒にしてるんだろうな

    +90

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/10(土) 15:05:46 

    子ども「ママ!がるちゃんやっちゃダメ!」

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/10(土) 15:05:52 

    棒は刺さると痛いだけでよくない?
    長い説明なんか子供はきかんよ

    +54

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/10(土) 15:05:52 

    人に当たったら危ないから振り回さない!!やめなさい!!だわ。叱らない子育て、私には無理だった。

    +115

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/10(土) 15:06:03 

    私は叱ってるけど怒鳴らないからか、叱らない育児と揶揄されてる。
    叱る=怒鳴るじゃないでしょ?

    +13

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/10(土) 15:06:09 

    そりゃ悪いことしたら叱らないと

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/10(土) 15:06:12 

    叱らない育児なんてできんわ。常に怒ってる。それダメ!〇ぬよ!!が口癖になってる

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/10(土) 15:06:23 

    悪いことしたら問答無用でひっぱたかれてたしみんなが過ごす場所だから静かにしよう、みたいな説明とか無しにダメなもんはダメ!なら帰るよ!って親だったけどちゃんと私は普通の大人になったので叱る時は叱るべき

    +97

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/10(土) 15:06:24 

    危ない事してる時に悩む必要ある?めっちゃ叱るわ

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/10(土) 15:06:34 

    いつから叱らない子育てになったんだろう
    親ってほんと大変ね

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/10(土) 15:06:58 

    飲食店で騒いでいる子供の親が「アリさんの声で」なんて言っているのを聞いたらイラッとするわ

    +134

    -6

  • 29. 匿名 2024/02/10(土) 15:07:12 

    >>15
    会社で叱られてすぐ辞める子いるよね。精神的苦痛とか言って。

    +113

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/10(土) 15:07:23 

    精神科医や小児科医、少年課の人みたいな、実際に子どもたちや親と話したり接したりしている人のいうことなら納得できるんだけど、大学教授の話だとなんか響かない。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/10(土) 15:07:35 

    私が怒ったり注意したりする育児に対して義母に注意されてから何が正解か分からなくなった
    義母の育児と(叱らない育児をしていたらしい)私の育児や育ってきた環境が正反対でしんどい
    数ヶ月悩んだけど育児に正解はないと気づいた
    子供との相性もあるし叱るも褒めるも大事じゃない?と私は思っている
    義母は子供がかわいそう!って言ってくるけどお前がやってきた結果、息子(私の旦那)やぞ?と心の中で思ってる
    言い事、悪いことを教わらず大人になるほうがかわいそうだと思うんだけど

    +48

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/10(土) 15:07:46 

    >>2
    「人様に迷惑かかること」の範囲が広すぎるんだよね

    +47

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/10(土) 15:07:46 

    叱ると怒るの違いがわかってればそれで良くない?

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/10(土) 15:07:46 

    人に迷惑をかけないことが前提だと思う。
    例えば公共の場所で騒いだりしたらちゃんと叱らないとダメ。
    公共の場所でも叱らない育児の人って、周りから自分の子が嫌な目で見られるの平気なのかな?正しいことを教えられず、そっちの方が子供がかわいそう。

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/10(土) 15:07:47 

    >>11
    店員とか他人に怒られるせいにするのはあるあるの悪い例だよね

    +132

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:10 

    >>2
    本当これは全ての人やって
    飛び出したのに車が悪くなるの嫌だ
    一度だけ竹藪から子供が出て来たことあって
    心臓が悪いのにどくどくどくどくガタガタ震え止まらないくらいにびっくりしたよ
    止まれて後から来た子に怒っちゃったけど車の前に出て来ちゃダメ死んじゃうって
    本当にやめてくれ

    +66

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:23 

    しかる叱らないというか、そもそも信頼関係のない人から注意されても響かない。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:27 

    姉が叱らない育児信者なんか知らんけど甥がギャーギャー騒いで家の中破壊されそうだったから大人しくしろと叱ったら子供なんだから仕方ないでしょと言われたわ。
    叱らない育児するヤツは親子ともども自分ちから一歩も出るなと思う。心底迷惑。

    +75

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/10(土) 15:08:31 

    外食先で騒いだときも、『ここはアリさんの声ね』と言ったけどなかなか伝わりませんでした」

    私にもわかりませんアリさんの声は想像できません

    +84

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:19 

    叱れない親も多いけど逆にキレて罵ってるだけの親もちょいちょいいる

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:22 

    👦🚗{キキーッ}
    😡🫱💥😫……😭{ごめんしゃ〜い}

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:34 

    小学校までバリバリ叱る子育てをしてたから行儀もよくて賢かった。
    中学生だし自主生が大事かなと叱らなくなったら、おそ松さんみたいなアホが出来上がった。
    慌てて中3で叱るようにしたら元に戻りつつある。
    勉強しなさいも言った方がいいと思ってます。

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:35 

    叱らないことが正解なのか結果は出てるのかしら

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/10(土) 15:09:36 

    子供いないけど田舎で子沢山家庭が多いからか、周りの母親はみんな叱ってる気がする
    スーパーとかで父親が「走るのやめて!怒られるよ〜」はよく聞くけど、母親は「走るのやめなさい!ぶつかったら危ないでしょ!」ってちゃんと叱ってる人が多いなあ

    +68

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:29 

    >>11
    人のせいにするやついるよね
    ママに怒られるよ!とかさ
    はあ?ママはおこってばっかいませんけど?って思う

    +77

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/10(土) 15:10:41 

    旧日本海軍の精神注入棒でひっぱたいてやろう

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/10(土) 15:11:09 

    普通に叱るよ。

    こっちの都合で叱ったり叱らなかったりとか、感情的に怒鳴るみたいな事はしないだけで。
    子供もその違いは分かってるし、叱られるのは自分の事を思ってくれているからだと理解してるよ。

    もしも感情的に怒鳴ってしまったら、それはちゃんとフォローするしこちらも謝るよ。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/10(土) 15:11:19 

    しからないなんて無理!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/10(土) 15:11:23 

    >>11
    他責の叱り方だよね、これ
    少し前までは「(自分たちのせいで)お店に迷惑だから」っていう自責の叱り方が普通だった

    +87

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/10(土) 15:11:32 

    >「叱らない子育て」に悩む親たち

    なんてことはないよ
    悩んでるのはほとんど母親だけ
    「褒め育て」「食育」「PTA問題」「性教育」ぜーんぶ母親だけが真剣に悩んでて
    父親は愚痴を聞いてくれる程度でもありがたいくらい

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/10(土) 15:11:39 

    支援センターでうちの子が遊んでいたブロックを奪っていく子供と、更に追加で全部奪っていった母親に遭遇したときは目が飛び出そうになったわ。あまりのことに言葉を失って何もできなかった。うちの子もあっけにとられて別のおもちゃで納得したし。
    我が子優先で周りが全く見えないうえに怒らない親って何を考えているんだろう。

    +29

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/10(土) 15:11:40 

    何でも言うこと聞いて何でも思い通りにいくように先回りして、端から見てると子どもの下僕みたいになってる親も居るよね。とにかく子どもが嫌な気持ちにならないよう顔色見て「我が子ファースト」それで他の人に迷惑がかかるとか被害を及ぼすとか夢にも思っていない。でもいつまでも親がべったり側にいて守ってあげられないんだから結局将来苦労するのは子どもなんじゃないかな?って思ってるけど

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/10(土) 15:12:16 

    >>1
    叱らないでどうやって悪いことをした子供や危ないことをした子供を叱るの?
    理不尽に怒ったり過剰に殴ったりするのがダメなだけでしょ

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/10(土) 15:12:37 

    ありさん声ね!とか子供理解
    しとんのかよ
    ちゃんと今は静かにするとこって
    言ったほうが理解しやすくない?

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:16 

    棒を振り回すのは叱ってよ。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:28 

    褒める際に『すごい!』『天才』といった言葉より、お母さん、お父さんがうれしいという伝え方をしてください。

    これは親に信頼されたい喜ばれたいと言う親子関係があれば通用するけど子供にとって親に嬉しいと言われることが自分の欲望我慢するより価値がなければ言うこと聞かないよね。

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:41 

    >>42
    一松、カラ松、チョロ松、トド松、十四松にも言えよ!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:56 

    子供の人格形成は遺伝子が関係 していると言われている。だから怒っても褒めても性格だからなかなか治らない

    ガル民、真面目男子よりダメンズの方が好みだからね(笑)ヤンチャな子供やアホな子供になりやすい。蛙の子は蛙

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/10(土) 15:13:59 

    どうしてダメか言う

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/10(土) 15:14:15 

    >>1
    怒ると叱るは全然違うからね。叱ればいい。でないと、大人になって苦労するよ、本人が。

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/10(土) 15:14:45 

    たまにほんとしからない人いる
    毎回言って治らないから放置なのか
    はなから言ってないのか知らんけど
    こっちにも当たってんねんから
    子供謝りようるわけないから
    せめて親のお前が謝れやって思う

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/10(土) 15:14:49 

    そんなことしたらダメなんだよー
    他所のおじさんに怒られるからねー
    もうママ知らないよーママ行っちゃうからねーバイバーイ

    こういうこと言う親ほんと嫌い

    +26

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:08 

    >>55
    だって剣道やってるんだもん

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:12 

    怒らないの間違いでしょ?叱らないのはダメでしょ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:26 

    これ何となく気持ち悪さを感じる
    「叱らない子育て」に悩む親たち 叱りが必要なのはどんな時か、言葉かけのポイントも

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:27 

    >>20
    そこまで聞いてない上に、聞いてたとしても血が出て目が見えなくなるかもなんてピンと来ないよね

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:29 

    >>1
    社会に出たら理不尽に怒られる。
    理不尽を教えた方がつぶれない子になると思うんだけど。
    世の中、できた大人ばかりじゃない。
    社会なんて、おかしな大人とも付き合っていかなきゃいけない場面だらけだよ。
    人生なんて、理不尽とどう折り合いつけていくかでしょ。
    あまりできすぎた家庭で育つのもどうなのかな。

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:30 

    1回目は優しく言う
    2回目は注意する
    3回目で激ギレ

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/10(土) 15:15:31 

    叱らない育児なんて私には無理だ
    すぐやめなさい!ってキレてしまう

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/10(土) 15:16:09 

    たとえ叱らない育児をしようと思っても絶対無理なんだけど
    2歳と5歳いるけど、子供相手に普通に腹立つし、瞬間的に大きい声出てしまうわ
    叱らない人どういう忍耐力してんの?純粋に疑問

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/10(土) 15:16:21 

    >>39
    (アリさん喋ってるの聞いたことない}🐜

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/10(土) 15:16:26 

    >>11
    悪い例なのはわかってるんだけど、店員(他人)に怒られるよ!とか言った方が怖がって止めてくれることが多くて効果的なんだよね。逆に正解の例「他人に迷惑になるから止めようね」とか言っても全然聞かない。どうすればいいんだ

    +5

    -29

  • 73. 匿名 2024/02/10(土) 15:16:39 

    親がダメ人間なら何やろうが子供は親に似る可能性が高い。クズ親なら子供もクズみたいな感じだしね(笑)性格だからどうにもなりません

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/10(土) 15:17:11 

    すごい!が2流っていう言い方がむかついた
    お母さん嬉しい!ってそれこそ母親の顔色伺うようになりそ

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/10(土) 15:17:22 

    >>49
    そうなの?
    アラサーだけど親からもそういう叱り方をする同年代の親がいたと聞いたことあるよ

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/10(土) 15:17:34 

    私も怒らない育児やってるんですけど、全く怒らない訳じゃないです。

    事前に交わした約束を守らなかった時や、危険な事をした時などは大きめの雷落とします。

    あと、これをしたらこの後どうなるかっていうのは子供にはなかなか想像が付かないのでショッキングかもしれませんが画像を見せる様にしています。これが現実だよ、と。

    私自身、小学生の時に喫煙者とそうでない人の肺の違いの写真が保健室に貼ってあって、それを見た時から絶対にタバコは吸いたくないと思いました。

    ですから歯磨きをしなかったらどうなるのか、目に何かが当たって失明した場合どうなるのか、の画像を見せてます。

    私自身、友人が縄跳びを振り回していた子のせいで幼い頃に失明しているので、ショッキングかもしれないけど大切な事なので見せてます。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/10(土) 15:18:04 

    >>62
    ちょっと気持ちわかる
    母からはブチギレられ慣れてるから全然効かないんだよね。
    ただ他人から叱られるのは本人も堪えるからこれが一番有効なんだと思うわ。
    決して普段叱らないとか他責とかじゃないと思う
    外で人様に迷惑かけないようにとにかくその場で迷惑行為を辞めさせるにはこれが1番効果的なのよ
    癇癪とか

    +8

    -5

  • 78. 匿名 2024/02/10(土) 15:18:34 

    阿呆な子が褒めようが怒ろうが立派になる可能性は低いです。社会不適合者は社会不適合者のままだよね?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/10(土) 15:18:49 

    >>72
    分かる。凄く分かるよ。

    +6

    -11

  • 80. 匿名 2024/02/10(土) 15:18:56 

    ろくな躾されてないと善悪の区別がなく、こういう事件起こす子に育ちます。
    「一生キズが残りやすいように性行為した」登校中の小6は校門近くで服を脱がされレイプされた…被告が語った動機は「仕事を辞めて自暴自棄に」
    「一生キズが残りやすいように性行為した」登校中の小6は校門近くで服を脱がされレイプされた…被告が語った動機は「仕事を辞めて自暴自棄に」girlschannel.net

    「一生キズが残りやすいように性行為した」登校中の小6は校門近くで服を脱がされレイプされた…被告が語った動機は「仕事を辞めて自暴自棄に」 検察側は冒頭陳述で「登校中の女子児童のあとをつけて犯行に及び、その後逃走した」と主張した。続く証拠調べでは、女子...

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/10(土) 15:19:24 

    叱らなきゃ、やべー奴になるだろ

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/10(土) 15:20:03 

    >>68
    これを1回目だけ見た人が叱らない育児だって思うのかな

    +0

    -6

  • 83. 匿名 2024/02/10(土) 15:20:04 

    叱らないとか有り得ない。
    そんなでまともな子見たことない。
    正直、関わりたくない親子だよ。

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/10(土) 15:20:17 

    >>1
    今も昔も人として大切なことは変わらないよね。
    躾のための叱るは必要。
    感情任せの怒るは要らないけど。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/10(土) 15:20:18 

    >>3
    自分の事報告できて偉いね〜

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/10(土) 15:20:19 

    棒振り回されてうちの子に当たった時も叱らないに加えて謝らない親の子は今小学生で暴れまくってるわ。親子揃って嫌われてる。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/10(土) 15:20:28 

    駐車場でスマホ見ながら棒読みで危ないよーて言うだけで
    いざ子供が車の前に飛び出すと車の方睨む親

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/10(土) 15:21:25 

    >>1
    最近の連中は大人も含めて怒られることや批判されることに全然慣れてないからもう全てにおいて軟弱というイメージ。

    ロクに躾けられなかった人間が大人になったらどういう人間に育つか、馬鹿でも分かるはずなんだけど思った以上に世の中というのは馬鹿以下の人間が多いらしい。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/10(土) 15:22:24 

    >>72
    他人のせいにするぐらいだったら「言うこと聞かないならおやつ抜き」「帰ったらお父さんに叱ってもらう」「おもちゃ捨てる」なり何なり他の脅し文句考えてください。

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/10(土) 15:23:01 

    こないだスーパーで5歳くらいの子が車の影から飛び出してきて、ギリギリ止まれたんだけど、
    若いお母さんがカバンでバチコーン!!ってその子の頭叩いて、「危ないだろ死んだらどうすんだよばかやろー!!!」って言ってた笑

    お母さん下の子抱っこしてたし、ふとしたしゅんかんだったのかも。

    こちらにも子供の頭を手で押されて頭下げてくれたけど、
    子供はそれくらいしないと分からない子もいるよね。

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/10(土) 15:23:55 

    >>11
    夫がそれを言うタイプ。
    聞こえる度に、あははー迷惑かけるのは私達なのにパパは怒らないのかよっていい続けたら言わなくなってきた。

    +55

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/10(土) 15:24:47 

    >>15
    医療関係だと、小さなミスでも絶対にあってはいけないし、命に関わることだから注意しただけで、パワハラだの怒られたって言い方してすぐ辞める、上に言う人いるらしいよ
    何でもかんでもハラスメントにすれば多分が優位に立てると思ってる子多いよね

    +68

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/10(土) 15:25:23 

    >>76
    怒らない育児と叱らない育児は違う気がする。あなたはきちんと叱ってる様に思うんだけど。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:09 

    「怒るのと叱るのは違います。怒らずに𠮟りましょう!」がいつの間にか「叱らない育児」になったよね
    叱らなきゃ犬だって社会化できなくて一匹狼(負け犬)になるのに

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:11 

    >>72
    怖がらせるにはやっぱり鬼から電話が1番効くよ
    人のせいにもしてないから誰か(店員さん)などを不快にさせる事もないし子供が怖がって言うこときく

    +3

    -6

  • 96. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:30 

    >>88
    同感だな
    自分の非を認めない、受け入れない、被害者意識でプライドだけは高い人も多いよね

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/10(土) 15:26:33 

    >>20
    うん
    子によるよね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/10(土) 15:28:20 

    子どもの友達見ていても、普段から叱られていない子はダメなこともセーブできずにやってしまう。
    注意したら舌打ちとかするし。
    叱られてる子は、これ以上はまずい、という判断ができてる。判断基準は「母ちゃんが鬼になるかどうか」だけどそれでいいと私は思ってる。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/10(土) 15:29:13 

    >>96
    若い子に普通にミスを叱ったらパワハラって言ったりするらしい。おそろしい。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/10(土) 15:29:15 

    叱らない子育てとか頭の悪いこと言い出したのおばさん教授じゃないかと思ったらやっぱりおばさんだった

    こいつら、全く責任は取らないし因果関係のつながりも分からないからなあ
    こいつらのせいでどれだけの子供がいじめで自◯したり、不登校になってると思ってんのよ

    最近も叱らない育児世代が12歳をレイプしたしさ

    ほんとキショいわ

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/10(土) 15:29:26 

    >>1
    で、親から叱られた事もない温室育ちで傷付くとすぐ腐るイチゴ族が出荷されていくのか

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/10(土) 15:29:26 

    真逆の
    いきなり頭ぶん殴ってクソボケ!カス!みたいな怒り方するDQN系は見かけただけでこっちの心臓がキュッとなる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/10(土) 15:31:25 

    叱らない育児してる、前髪ぱっつん丸メガネのママ友が同じマンションにいるけど子供は年齢より子供っぽい、悪く言えば「障害あるのかな?」ってくらいわがままで凶暴
    小1で宿題やらずに怒られてから不登校気味
    駐車場で自転車の練習しててクレーム入って怒られたのも把握してる。両親はSMSで「学校は子供の個性を潰す場所。あれだめこれだめで肩身が狭い。ルールばかりで軍隊みたい。」って言ってた
    関わるの避けてる

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/10(土) 15:32:51 

    引くレベルのお行儀悪い子って98%親が叱らない
    ご飯食べに行って3歳くらいの子が
    机の上に靴のまま立ってて唖然としてたら
    母親がもうーダメでしょ♡って笑ってて衝撃を受けた
    うちなら激ギレして引き摺り下ろしてるわ

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/10(土) 15:33:26 

    >>36
    都内だから自転車多いんだけど、脇道から飛び出す、後方確認せず道路横切る、これやるの子供以上に大人と高校生ね。さっきも後ろ見ないでおっさん反対車線へ移った。
    自転車の取り締まりを住宅街で頻繁にやってほしい。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/10(土) 15:34:12 

    知り合いの中三の長男が妹に「キモい」って言うのを注意してもやめないとか言ってたけど、叱らないことに驚いた。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/10(土) 15:34:59 

    >>15
    パワハラされたと一家総出で大騒ぎしそう。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/10(土) 15:35:30 

    >>74
    育児にアイメッセージかぁ。
    私は息子をすごい!天才!かっこいい!で育ててるわ…   

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/10(土) 15:36:43 

    >>15
    実際Z世代見てると分かる
    すぐにパワハラだと騒ぎ辞める

    +56

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/10(土) 15:36:52 

    子供の理解力が1人1人違うからこんなもの意味なし。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/10(土) 15:37:37 

    子供に叱り方知らない大人になる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/10(土) 15:37:59 

    >>49
    いや、今でも自責の叱り方が普通だよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/10(土) 15:39:41 

    >>102
    真逆?それは「叱って」いるんじゃなくただ自分の憂さをやり返してこない子供で晴らしているだけ

    叱る叱らないと言う躾とは別次元のただの虐待現場

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/10(土) 15:39:53 

    >>54

    静かって表現がまだよく分からない年齢には
    アリさんの声って言う方が効果あったりする。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/10(土) 15:40:02 

    子供による部分もあると思う
    どういう教育や指導がその子に一番響くかって
    穏やかに説明して伝わる子供もいれば、そうではない子供もいるだろうし

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/10(土) 15:40:42 

    >>108
    うちも。
    娘を天才!凄い!世界一可愛い!で育ててるけど、本気で自分を世界一可愛いアイドルだと思っててこのままだと痛い勘違い女子にならないかなと心配になってきた

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/10(土) 15:41:17 


    親が叱らなかったら誰が叱るのよ!!
    うちは本気でいくよ。いつも。

    ごにゃごにゃ諭すように言っても小学生ぐらいになったら
    『で!?』『だから〜?』て言われたらどう返すの。

    叱るときは簡潔に!!

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/10(土) 15:41:55 

    >>1
    実際公園とかで他所の子に会うと自分から色々披露してくれて、どう?すごい?って自分から聞いてくる子ばっかりだよ
    すごいって褒めてええやん

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/10(土) 15:41:59 

    悪いことはすごい叱るし、良いことはすごい褒める。叱る時はすごい叱るけど、褒める時はそんなに褒めないお母さんもいる。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/10(土) 15:43:41 

    >>72
    我が子を叱るのは親じゃないの?他人に迷惑をかけたらお母さんが許さない、危ないことしたり人に危害を加えることはお母さんが許さないよってならないの?

    お店の人に怒られるよって叱っても、怒られなかったからいいじゃん!とかじゃあお店の人に見られなかったらやっていいんだ!ってなるよ。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/10(土) 15:44:29 

    >>114
    普段幼稚園とか御家庭でその言い方で小声を出す訓練をしてる場合はそうだろうね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/10(土) 15:44:35 

    >>19
    精神衛生上必要なのよ
    ママも毎日笑顔が嬉しいでしょ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/10(土) 15:45:09 

    >>15
    私は昭和生まれだし結構叱られて育ったけど、それでも新卒の頃は怒られまくってだいぶ精神ダメージあったからなぁ
    今の子は叱るというか注意するだけで辞めちゃったりするから 褒める:注意→8:2 くらいの塩梅で褒めて認める事も忘れずに!って上から言われた
    それはいいと思うんだけど言いたい事を全部は伝えられないのがモヤる
    あれもこれもいっぺんに色々言っちゃうとへこたれちゃうからって

    +40

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/10(土) 15:45:22 

    え?まだこの教育方針はやってるの?
    調子づいた子供が増えるだけだから、ちゃんと叱ってほしい

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/10(土) 15:46:34 

    この方針が言われ始めたのって今の新入社員くらいの世代からよね
    すぐめげるから叱り方に苦労するって話よく聞く

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/10(土) 15:46:38 

    犬の躾だってちゃんと叱らないと覚えないんだよ?
    誰よ、こんな子育て言いだしたの

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/10(土) 15:52:14 

    叱らない育児の人に迷惑掛けられたことしかない。滅多にいないけれど

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/10(土) 15:54:02 

    叱るのは必要だけど、
    子供がトラウマになる怒り方には反対。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/10(土) 15:55:48 

    きつく叱ったら怖いという感情でいうこと聞くだけになってもいいから、ちゃんと叱ってほしい。迷惑だから。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/10(土) 15:59:53 

    >>75
    >>112
    そうなんだけど、だめな親ほど自責の叱り方しないよねって言いたかったの
    言葉足らずでごめん

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/10(土) 16:00:32 

    >>2
    病院や飛行機の座席の背中を蹴る子供に注意も叱りもしない親多すぎて、本当に叱らない子育てをめちゃくちゃ憎んでる。こちらが注意すれば「前のお姉さん怖いから辞めようねーまた怒られちゃうよ」とか言われるし腹立つ

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/10(土) 16:01:19 

    私叱ってばかりだから逆の悩みだ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/10(土) 16:01:45 

    被害者がいる場合は叱る

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/10(土) 16:03:16 

    >>99
    横だけど実際自称低血圧で遅刻魔を叱った上司に
    「みんなの見てる前(職場だからな)で人格否定するなんてパワハラ!」
    って人事部に駆け込んだモンスター新人が居た

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/10(土) 16:07:14 

    >>1
    家ではすぐ怒鳴ってしまうのでゆっくり叱るのに直したいけど中々出来ず

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/10(土) 16:07:37 

    >>74
    正直叱っても褒めても子供は親の顔色見てるよね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/10(土) 16:08:17 

    >>103
    第二第三の幸也&ゆたぼんが出てくるんだろうなぁ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/10(土) 16:09:35 

    怖いぐらいに怒るの苦手だから、脅すことにしてる。
    悪いことしてたら自分にも悪いこと起きるんだよとか言ってる。
    これも結局自分可愛さに悪いことをしない、利己的な子になっちゃうんだろうなあ。
    脅さないとすぐまたやるんだもの…。
    一時的な効果しかないとしてもさ、一時的でも良いから言うこと聞いて欲しい時が多くてね。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/10(土) 16:15:09 

    えっ!
    そんな生やさしい言い方で叱ってるの?
    そりゃ何度も迷惑かけてくるわけだわ
    頼むから他人に迷惑だけはかけないで!!!
    ほんとに頼む!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/10(土) 16:19:23 

    >>1
    「すごーい」ってよく褒めるけど良くないのか

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/10(土) 16:22:31 

    >>2
    それも叱る必要なし
    冷静に伝えることが出来ない猿なの貴女?

    +0

    -16

  • 142. 匿名 2024/02/10(土) 16:22:39 

    >>15
    怒鳴られるわ叱られるわ、頭叩かれるわの育てられ方で、社会に出たら能力すら否定されるわでお先真っ暗な気分でしたよ。
    でも溺愛されて叱られたことがない弟は上司に叱られたら自己愛粉砕して入院したんで弊害は多いと思う。

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/10(土) 16:22:53 

    >>36
    馬鹿なの?

    +1

    -7

  • 144. 匿名 2024/02/10(土) 16:23:28 

    >>131
    アナタが叱られまくりながら育てられた事は分かった

    +0

    -12

  • 145. 匿名 2024/02/10(土) 16:23:41 

    >>68
    わたしもこれ
    3回目にガチギレするの面倒臭いし、疲れるから頼むでって、2回目最後に釘さしておく

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/10(土) 16:24:11 

    >>8
    子供に信頼されてない親のセリフ

    +0

    -22

  • 147. 匿名 2024/02/10(土) 16:25:11 

    >>140
    褒めるも叱るも一緒だから
    他人をコントロールしようとしてる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:03 

    >>145
    粗暴な親
    犯罪者を製造するな
    迷惑

    +0

    -9

  • 149. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:58 

    >>53
    本を読んだことないの?
    文字読める?

    +0

    -6

  • 150. 匿名 2024/02/10(土) 16:27:32 

    >>141
    この人頭おかしい

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/10(土) 16:27:42 

    >>141
    キチガイ

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/10(土) 16:28:21 

    >>60
    叱ると怒るは一緒
    お前みたいな馬鹿が偉そうに語るな

    +2

    -12

  • 153. 匿名 2024/02/10(土) 16:29:08 

    >>141
    叱ると言っても声を荒げて言う訳ではないですよ。
    冷静に話しています。
    何も知らないのに勝手に決めつけるあなたが本当の猿ですね。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/10(土) 16:29:30 

    >>141
    脳みそがさなそう

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/10(土) 16:30:59 

    「叱られるのが怖いからいう事を聞くようになる」って何が問題なの?分別のつかない小さな子はそれでいいんじゃないか?

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2024/02/10(土) 16:33:01 

    叱る=罰 みたいに思ってないか?
    認識を正すチャンスととらえたらいいのに。
    やるときはやれって、ガンジーも言ってた。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/10(土) 16:33:03 

    感情で怒るのは違うけど、きちんと躾けるのは親として当たり前
    緩急つけて、危険なことはぴしゃりと簡潔に言うのは普通だと思うわ
    なんでもゆるゆるとぬるいこと言って躾けられるほど、子どもは甘くない
    簡単に親も舐める

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/10(土) 16:35:30 

    去年、0歳児の担任したんだけど5割は叱らない子育てをしていた。いくら0歳児でも繰り返し善悪を伝えるとさすがに友達を泣かすような事はしなくなってくるけど親に教えてもらってないから友達の上にのったり噛んだり引っ掻いたりを笑顔でしている子が多かったな。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/10(土) 16:37:15 

    >>152

    1「叱る」は、相手の非を指摘、説明し、きびしく注意を与える意。腹をたてているわけではないので、
     「優しく叱る」という表現も可能。
    2「怒る」は、腹をたてて相手に注意する意なので、「優しく怒る」とはいえない。

    (出典:類語例解辞典)

    残念、偉そうに語った馬鹿は其方のようですねw

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2024/02/10(土) 16:38:21 

    >>25
    同じく。
    叱られるのが嫌で次からやらないってのが、そんなに悪い事だと思わない。「コレやったら親が怒る=世間的にやっちゃダメな事をやらなくなる」で、大きくなったらダメな理由も理解する。

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/10(土) 16:39:59 

    >>144
    叱られまくって育てられたから前の座席蹴ったり走り回った事もなかったよ。叱られても何で叱られたのか理解してたよ。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/10(土) 16:40:37 

    >>148
    ほおじゃあ正しい子育てを教えてもらおうか

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/10(土) 16:41:37 

    >>18
    叱ると怒るなんて受け手次第よ。
    私は叱ることを意識してます(ドヤ)っていうママさんいるけど、その息子は「オレのお母さん、いっつもブチギレボンバー」って言ってるしね。

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/10(土) 16:42:27 

    自分のころと比べて保育園が本当に子供に優しい。家庭で叱らないと本当に叱られる機会がないまま大人になりそう。ある程度の理不尽や大人の都合によって我儘が通らないことなど親が経験させてあげないと子供が社会で苦労しそうだと思う。

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2024/02/10(土) 16:42:58 

    >>153
    冷静に話してるなら叱るとは言わない
    単に伝えてるだけ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/10(土) 16:43:45 

    >>151
    自己紹介はヨソでやれ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/10(土) 16:44:56 

    >>159
    叱る時も感情的になってるから
    馬鹿だから想像できないかな?

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2024/02/10(土) 16:45:08 

    >>11
    そういう人は子育てだけじゃなくて全てにおいて人のせいにして生きてるんだろうな。子供が大人になったら子供から嫌われるパターン。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/10(土) 16:45:36 

    >>154
    お前の親の話?
    それなら納得

    +0

    -3

  • 170. 匿名 2024/02/10(土) 16:45:55 

    >>155
    どんだけ馬鹿なの

    +0

    -5

  • 171. 匿名 2024/02/10(土) 16:46:47 

    >>167
    感情的な馬鹿は辞書からの引用もケチつけるんですねw

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/10(土) 16:47:59 

    >>18
    実際、一緒だし
    冷静に叱ることなんて不可能

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2024/02/10(土) 16:48:23 

    >>163
    感情的になってる時点で一緒

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/10(土) 16:48:41 

    未就学児でも、女の子を勝手に触ったり追いかけるのは親が叱ってほしい

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/10(土) 16:49:17 

    >>171
    感情的にならずに叱れないでしょ
    想像すれば分かること

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2024/02/10(土) 16:50:38 

    >>162
    本屋に腐るほど並んでる
    まったく本読まないんだね
    可哀想

    +0

    -8

  • 177. 匿名 2024/02/10(土) 16:51:17 

    実際に「ダメよ〜人にぶつかるからね〜」で辞める子供もいるけど、わんぱくでエネルギー余ってる子にそんなふわふわ叱ってても言い終わる前から走り去る。

    ふわふわ「こら〜だめよ〜」ってしかわんぱく悪戯っ子を叱らない親は周りから距離置かれてたわ。一緒に出掛けても周りの親が止めたり、追いかけたり、周囲に謝罪することになって。「ごめ〜ん捕まえて〜」「も〜」って自分はとろとろ歩いて人任せ。
    子供も叱られないから人への迷惑考えない子に育って悪い方向に行く。子供が可哀想。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/10(土) 16:53:03 

    >>175
    感情で叱っているって思っている
    貴方の思い込みが間違っている

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/10(土) 16:53:46 

    >>16
    私も。やんちゃ系男の子二人。なんでこんなに毎日…って本当に疲れて涙出る。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/10(土) 16:57:40 

    叱らないの無理ゲーすぎる

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/10(土) 16:57:56 

    >>1
    叱られてすぐ泣いちゃう子供のお母さんいませんか…?
    うちの子イヤイヤ期のせいか叱ると泣くから一日中泣かしてる

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/10(土) 16:58:49 

    >>178
    感情的にならずに叱る事は不可能
    何度も言わせるな

    +0

    -5

  • 183. 匿名 2024/02/10(土) 17:02:50 

    >>182
    感情が先走る貴方には不可能なんですね
    ですが普通の人間は理性があるから可能なのです

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/10(土) 17:02:51 

    >>11
    義両親と子供と回転寿司行った時に
    子供が回ってるわさびで遊ぼうとしたから
    お店のもので遊ぶなって注意したら
    義父が楽しく遊んでるんだから
    いちいち言うなって
    こんな馬鹿な大人だったのかと
    それ以来距離おいてる

    +58

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/10(土) 17:04:26 

    >>158
    親からの教育って本当に大事
    保育士から怒られても「何が悪かったの?」「先生何言ってるの?急にどうしたの?」「私に言ってるの?」って反応の子が増えたように思う

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/10(土) 17:06:06 

    >>11
    私は指を指されて「ほら、あの人に怒られるよ」って言われた笑

    +22

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/10(土) 17:06:13 

    叱ると怒るも違うよね。うちの母親がヒステリックで感情まかせに怒ってたからか子どもながらにどこか舐めてた節がある。普段物静かな人がたまにピシャッというと聞くかもしれない。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/10(土) 17:07:02 

    >>186
    えーっ、なんか気分悪いね。周りの人に迷惑だよ?とかにすればいいのに。

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/10(土) 17:10:43 

    >>1
    うちの親戚のお母さんはよく子どもに怒ってるけど、公共の場で騒いでてもあんまり怒らないんだよなぁ。やんわりそれはダメだよーって私が言うと変に子どものフォローしてくる。他人から自分の子を注意されるのは嫌なんだろうな。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/10(土) 17:13:03 

    >>5
    そして、女性の服びしょ濡れにさせといて、まずは謝らせろよ。すみませんが先だろうが!なーにが、床拭かなくちゃいけないな、お母さん悲しいな、じゃねーよ!

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/10(土) 17:14:33 

    >>1
    3歳娘、最近はイヤイヤはもちろんイタズラや甘えも含めて色々とヒドイ
    基本的には諭す育児を頑張ってるけど、この前私のこといきなり引っ叩いてきたから、私も娘のこと思いっきり引っ叩いたよ(もちろん普段は暴力などしない)

    初めてのことでフリーズしてたけど、やったらやり返されること、あなたも痛かっただろうが私だって痛くて嫌だったこと、手ではなくお話すれば伝わったこと、手を出す子は周りの人が去っていくことなど滾々と説明したわ

    それ以降はとりあえず暴力は無くなったけど…日々試行錯誤だよね、育児って

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/10(土) 17:14:40 

    いいか、ダメか、の2択。
    ダメって言ったら絶対やらせない。
    他をぐちぐち付け加えても子供は聞いてない。
    あとは繰り返し経験で覚えさせる。

    お菓子は買わない約束だよねって言いながらお菓子コーナーから離れない親いるよね。
    動画ダメって言ったでしょ〜って言いながら見せてる親とか。
    ああいうのが一番ダメだと思う。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/10(土) 17:15:06 

    >>11
    一番ムカつくよね。ある程度の年齢になってもまだこの叱り方してると、何が悪いか根本的に理解出来なくなるよね。最悪なのが「あのババーのせいでわたしが親に怒られたわ。」って責任転換の思考になってる子が居る事。

    +37

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/10(土) 17:15:19 

    >>106
    中3じゃあ、言うたところで聞かないやん

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/10(土) 17:20:23 

    >>183
    無理

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2024/02/10(土) 17:21:05 

    >>185
    怒るなんて保育士失格

    +2

    -6

  • 197. 匿名 2024/02/10(土) 17:22:19 

    >>191
    最悪な親

    +0

    -9

  • 198. 匿名 2024/02/10(土) 17:23:44 

    叱らない=好き放題やらせる
    じゃないから

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/10(土) 17:24:09 

    >>190
    これね、私も最初そう思ったんだけどその女性って「都内で3歳男児を育てる女性(37)」のことで母親本人の事かなって思う。
    それにしても床ふかなくちゃいけないなお母さん哀しいなじゃなくて、騒いだからこうなったって分からせなよとは思うね。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/10(土) 17:39:03 

    叱らない子育てをするなら物心つく前、言葉がわかるずっと前0歳からずっとやってないと・・・
    いいよいいよでやってきて、ある日突然やんわりとダメって言われても全く響かないよ
    一貫してダメなものはダメ、いいものはいいとずっと同じ姿勢でいないと
    まだ言ってもわからないから、まだ小さいからと甘やかしているようじゃ、言葉わかるようになってからだって子供バカじゃないから記憶はあるので、いきなりダメになっても混乱するだけだし、そこがやんわりという言い方だとそれこそ理解できないまま大人になってしまうよ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/10(土) 17:42:07 

    >>4
    子ども2人いてそんなこと、したことないけど。

    +8

    -5

  • 202. 匿名 2024/02/10(土) 17:50:42 

    >>185分かります。伝わらないんですよね。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/10(土) 17:53:03 

    すみません、ひと昔前の母親ですが、「子供は誉めて伸ばす」と「叱らない子育て」は同じことなんですか?

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/10(土) 17:54:36 

    >>3
    息子も褒めたらすごく頑張る
    そもそもお利口さんで褒めることしかしてこないんだけどね

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/10(土) 17:55:27 

    何回かガルで書いてるけど甥っ子が叱らない子育てで育てられてる。
    弟夫婦は嫌われたくないから叱らないの。
    私の犬を虐めるから、私が叱ったら、叱られたことない甥っ子は今度は私のこと殴りかかってきたよ。
    こういうことが何度かあるんだけど、弟夫婦はいつもダンマリ。
    自分たちは嫌われずに躾してもらえるからラッキーって感じなのかな。
    私だって可愛がるだけの方が楽だわ。他人の子の躾なんて嫌だよ。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/10(土) 18:10:19 

    >>1
    子供を叱る叱らないの話ではないんだけど、この前久しぶりに友人に会って子供を連れてきたんだけど、料理が運ばれてくる時間まで動画を見せていて、普通に音が大きくて心の中でその音量で大丈夫なの?って思ってしまった。
    小さくしようとしないから私が友人の隙を見計らって音小さくした。

    周りに迷惑をかけるってその人の基準だから難しい。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/10(土) 18:10:30 

    >>2
    「人様に迷惑かかること」の範囲が広すぎるんだよね

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/10(土) 18:13:20 

    >>28
    興奮してる子供にアリさんとか言い出したら笑っちゃうと思う
    もうすでに騒いでる子供に言っても何の意味もないからね
    家でアリさんの声を何度も練習して、店に入る前に言い聞かせてはじめて成立する手法なのよ

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/10(土) 18:18:11 

    最近の親は子供をペットのように扱うね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/10(土) 18:21:10 

    >>15
    ゆとりには叱らないでいきましょうみたいな風潮あったけど、ゼットのほうが完全甘やかされてるよね
    うちの会社にいる上司ゆとりには叱ってたけどゼットにはまるでいないような扱いしてるもん

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/10(土) 18:21:38 

    >>1
    叱らない子育てって本ちゃんと読んだ?読んだけど学校の先生のようにプロフェッショナルな指導って感じ。

    怒らず教育せず放置はネグレクト系で感情で怒る親は虐待系ってだけで同類

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/10(土) 18:21:56 

    >>203
    全然違うのにガルは混同している人ばかりだよ
    本来なら叱らない育児って「叱らなければいけないような事をさせない、事前に親が環境を整える育児」なのね
    なのに、一部の非常識な躾ゼロ保護者を切り取って「悪い事をしても叱らない」を叱らない子育てだと思い込んでしまってる

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/10(土) 18:24:20 

    子どもが好ましくないことをしたら、別の場所に連れて行って何故やってはいけないか、どうしたら良かったかを、話して聞かせてた。でも2〜3才くらいだと説明も完全には理解出来ないんだよね。それでも繰り返し、そのようにしてたら、ママ友にわらわれた

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/10(土) 18:28:42 

    >>109
    親もすぐ味方するからね
    ゼット世代の親ポジってあれか。親や学校の体罰当たり前だったから子供にはあまやかそうみたいな感じになってるのか?

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/10(土) 18:29:05 

    >>212
    なるほど
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/10(土) 18:29:21 

    >>200
    全く響かなくなって親がしんどくなって保育園に預け始める人多数
    1〜2歳児クラスに途中入園してくる子荒れ気味です
    保育園で頑張るようになったから家でストレス発散してさらに親が手に負えなくなってること多数

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/10(土) 18:30:49 

    >>185
    わたし友達数人から保育士勧められたんだけど無理や
    今の親甘いし。歳の割に体小さい子みたら虐待してますよね?と親問い詰めそうだし。特に若い親なら

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/10(土) 18:31:02 

    >>155
    怖いと論理的に考える事が出来ないの
    ということは毎回その場凌ぎで行動を止めるだけだからいつまで経ってもやってはいけない事を学習しない

    要するに怖がるような叱り方をしていたらいつまで経っても分別がつかない
    親も何年も同じ事で叱ることになるから誰にとってもメリットはない

    +2

    -3

  • 219. 匿名 2024/02/10(土) 18:33:34 

    わたし新幹線座ってて後ろにいた子供ガンガンしてたから睨みつけたよ
    親学生時代一軍ポイ人だった感じの人だった。ちゃんと謝罪されたよ
    わたし一軍には性格きつくいってたので

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/10(土) 18:42:51 

    >>31
    そのまんま言ってやれ!

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/10(土) 18:47:28 

    お店で子供が走り回って騒いでいても注意せず買い物に夢中な父母を見かけるけど、危ないから注意して欲しいと思ってしまう。他の人に怪我をさせてしまう可能性もある。ダメなことはダメと教えるべきだよ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/10(土) 19:16:55 

    >>15
    今の子はそういう子が多いから、辞められたら困るからって怒らない会社もあるから(私の職場)、生きていけるでしょ。
    よほど元からできる子でない限り成長はしないと思うし、そのしわ寄せが令和前の世代に圧し掛かるだけ。押し付けるだけ押し付けて上司は知らんぷり。
    そんなもんだよ。

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/10(土) 19:55:37 

    叱らなきゃいけないときはきちんと叱って

    今日バイトしてるドラストで袋に詰めるお母さんを待ってるお子さんが『冒険に行ってくるー』って店中を駆け回っていて、お叱りも注意もしない様子にこの子はお店で走り回っても良いって思っちゃっただろうな。。って

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/10(土) 20:04:12 

    >>1
    言い回しを変えて止めれる子は定型発達の子
    叱られないと止めれない子は発達障害だと思ってる

    +2

    -5

  • 225. 匿名 2024/02/10(土) 20:36:46 

    躾と叱るはイコールじゃないよ
    叱らなくても躾はできる

    ここからスタートしないと

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/10(土) 20:49:07 

    >>100
    性犯罪する息子かわいいと思ってるんじゃない(笑)

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/10(土) 21:09:02 

    叱る時は叱らないとなあ。世の中面倒な奴だらけになる。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/10(土) 21:13:49 

    >>206
    ギャーギャー言うのと動画見せるのだと
    動画見せる方がマシなうるささだと思ってしまってね…

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/10(土) 21:52:11 

    >>74
    本当にすごいときは、すごいね!○○。
    って言ってるけどね、普通に。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/10(土) 21:56:52 

    >>205
    将来恐ろしい。
    親の役目放棄してるんだもんね。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/10(土) 22:28:36 

    >>152
    お前よりは偉いwww

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/10(土) 22:55:40 

    今は叱らないというか優しくダメよ〜ぐらいの人いるけど結局思うのが、ただの無関心なだけだと思うんだよね。本気で子供のこと考えてるなら生ぬるい怒り方なんて出来ない時だってあるはずなのに。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/10(土) 23:16:37 

    >>31
    ほんとそれ。
    叱ることを良くないと勘違いしている人がいるけど、叱られることで気づいたり、教わることに繋がると思う。必要なことだし、親の役目よね。

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/11(日) 00:05:18 

    >>131
    わかる。
    スーパーとかで運動会してる子供マジで鬱陶しい。危ない親なにしてんだよと思いつつスルーしてるけど、子供がぶつかりそうな時に限って、ほらあのお姉さんに怒られちゃうよ!とか言う。
    お姉さんって歳でもないのに、お姉さんっていうあたりもムカつくし、子供たちも全然やめない。
    うちにも子供いるけど、子供のすることだから~って気持ちでは見れないわ。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/11(日) 00:09:11 

    >>15
    職場にいるZ世代の子、怒られたことないって。他人の悪口ズケズケ言うくせに、自分が怒られるとふてくされたり「死にたーい。どうせ私なんか(以下闇落ち)」とか言ってるよ。
    叱らない子育てって本当に良いの?時には親の怒りの感情に触れるのも必要なのでは?分からないけど。
    その子母親とは友達みたいな会話・関係らしいよ。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/11(日) 00:13:50 

    言葉が分からない赤ちゃんでも、飲食店で食器を叩いたりしていたら、すぐに取り上げて辞めさせてほしい。
    赤ちゃんならなんでもありじゃないよ。
    取り上げて泣くなら、泣き止むまで店出てほしい。
    ※今日珈琲屋さんで見掛けた家族

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/11(日) 02:56:54 

    >>167
    この人色んな人に短文で絡んでて草
    連レスでブロックしたらかなり消えた

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/11(日) 03:15:24 

    >>150
    ブロックしたら結構消えるよ
    色んな人に絡むだけ絡んで、きちんとしたコメントはしていないから、
    叱らない育児(徹底的に甘甘で育てる)を叩かせたい自演なのか、何が何でも叱らない子育てをするべきと本気で思っているのかは不明

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/11(日) 03:16:50 

    >>1
    保育士です。
    叱らない保護者さん多すぎます。
    この間の保育参観でも、目の前で我が子が他の子にイタズラしたり、叩いたりしてるのに注意もしないし謝りもしない場面がありました。中には保育士が説明をしてるのにスマホをいじる保護者さんも。

    叱られて育ってないから、年中、年長クラスになっても善悪の判断ができない。昔の子どもと比べると、知的レベルが二学年ほど遅れているように思います。
    生まれたときは賢い子ども達。その後の環境に問題がありすぎる。子を生むなら責任持って育てて欲しいです。躾は家庭できちんとして欲しい。

    もちろん感情的に怒ったり、暴力を振るうことは絶対に駄目ですが。

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/11(日) 03:34:58 

    >>29
    叱られるというか注意程度でも次の日来ないよ、、?

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/11(日) 05:22:47 

    子共が人に暴言吐いてるのを見て子供と一緒に笑ってる親がいた
    この子供は将来虐めっ子になると思う

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/11(日) 05:39:08 

    >>18
    コンビニのレジでレジ前に並んでる和菓子かなんかをさわろうとしたとき、サワラナイよ!!!って大き目の声をだしてしまって店員サンの肩をビク!ッとさせて申し訳なかったな

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/11(日) 05:41:32 

    >>31
    そういう人好きになったのに旦那の悪口言うんだね…

    +3

    -3

  • 244. 匿名 2024/02/11(日) 06:47:06 

    >>92
    10人中9人が あれは正当な注意だと思っていても、1人が「パワハラ」って騒ぐことで、他の9人も巻き込まれてしまうこともあるよ。パワハラと言われてしまうと上司は何も言えなくなってしまうからね。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/11(日) 09:01:23 

    まずビシッと短い言葉で諫めることが必要な局面が多々あるよね
    その後で考えさせるのが良いと思うけどな

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/11(日) 09:07:43 

    >社会に出て
    >精神持つのかな

    叱らない育児ってかれこれ20年前くらいから
    言われ始めたと思う。
    好きなことを好きなだけさせるほうが、才能が伸びるとかなんとかって
    お受験にも役に立つって、勉強しろって言われない子が成績いいのと一緒ってことで。

    でもこの叱らない育児で育った子ってわがままで我慢強くないんで
    上司に叱られてもやっぱりプイっとしちゃうよ?
    義姉んとこの子(姪)がそうだけどね。
    ただ精神は持つよw我慢しないからw
    嫌なことは極力避けるんで会社もバイトもすぐ辞めるし、
    自分が悪いとはみじんも思わないんで。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/11(日) 09:19:09 

    >>123
    私も親だから叱る塩梅に悩むこと多いけどさ、Z世代くらいって「怒る≒悪」の価値観の親に育てられて、社会に出ても「怒る人のほうが悪い、おかしい」みたいな考えになってる子たまにいるんだよね。
    だから上司に何か言われても接客とかで客側に怒られても響かない。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/11(日) 09:46:46 

    >>3
    それはやめてくれ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/11(日) 09:47:11 

    善悪は、教えて~

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/11(日) 10:10:33 

    「それはわるいことだからダメだよ」じゃなくて
    「あの人が怒るからダメだよ」って言うのやめろ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/11(日) 11:44:35 

    >>239
    そもそも賢くない親が増えてる
    仕事だから関わるけど、仕事じゃなかったら絶対避けてる親いっぱいいる

    普通には話は伝わらないし通じない
    そして蛙の子は蛙.....

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/11(日) 12:12:26 

    親が自分の子供が可愛くて叱る怒るをしたくない、自分が嫌われるのがイヤが前面に出すぎなのは叱らないだけで育児じゃないよね。
    >『床も拭かなくちゃいけないな、お母さん悲しいな』
    って言われたら、あんたが悲しいとかしらんがな、親の仕事だろ拭けやって思うかもー

    なんか親がこう考えてほしいってことを言葉で子供に言っても、入力したら反映される機械じゃないんだから簡単にそうですか~とはならないよね。
    親の顔色をうかがう子供になるっていうのもなにがダメなのか。
    他人の顔色を読むことも人には必要なことのに。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/11(日) 13:03:09 

    >>165
    それでいいんじゃないかな
    相手が理解できないことをいくらきつく言ってもムリ・ムダ・ムラ

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/11(日) 13:11:26 

    >>233
    叱って言うこと聞くのは怖いから
    理解してるわけじゃない

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/11(日) 13:13:12 

    >>246
    だから、叱らない躾が必要なんだって

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/11(日) 13:51:22 

    >>140
    具体的に何がすごいのか言わないといけないらしいよ
    前に読んだ本では
    「(塗り絵ができて)凄い」→❌
    「色がたくさん塗れたね」→⭕
    みたいに

    凄いって褒め方だと凄いって言われるのが目的になるから行動を具体的に挙げる、と
    私には実践できてない

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/11(日) 14:34:19 

    >>15
    ダメ出しするとやる気なくしてすぐ辞める
    「自分で考えて○○したと思うけど××だともっといいよ!」って否定せずにアドバイス調に言わないといけない
    かと言ってそのアドバイスを聞くわけでもない
    という後輩ばかり

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/11(日) 14:53:22 

    うちの子は叱られないと見捨てられたみたいな気持ちになって悲しいから叱って欲しい、諦めないで!って言う

    今まで散々同じ事を言い続けて来たのに変わらないんだからもう何を言っても無駄だと思うからもう言わないねって言うと言ってと言う、だがしかし変わらないの無限ループ
    今年小6男児、いつか変わる時が来たらそのうち勝手に変わるんだろうけど18歳(成人)までになんとかなるんだろうかと母は不安です

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/11(日) 14:55:41 

    褒める時はお父さんお母さんがうれしい・・・??
    褒めるっていう概念が備わってない幼児期の話ならいいかもだけど。
    この前勉強頑張ったよ!っていう小学生の嬉しそうな報告に対して普段育児協力しないパパが「パパも嬉しいよ〜」って言ってて超絶イラッとしとんだが。
    あなたの手柄じゃないし。普通に努力と結果を本人に誉めたれや、と。親を喜ばすのが子どもの役割じゃないでしょ。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/11(日) 16:21:21 

    我が子の顔面に砂ぶっかけた上にニヤニヤしながら唾吐いて追いかけてた子、親が叱らず諭してたけど一切聞かず。
    後から連絡きて、うちは怒らない育児をしてるので〜だって。
    人に迷惑かけてんだから怒るところだろそこは。

    教育ママで理想の子どもの型にはめさせられているからか抑圧からの爆発なのか、園ではすごい意地悪なことばかり言うし育児失敗してるじゃん。って思った。
    将来どうなるんだろ。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/11(日) 19:04:04 

    >>197
    あ、「叩いたこと」にだけ注目しちゃうタイプ?視野狭いって友達からよく言われない?

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/11(日) 21:05:34 

    >>163
    しかり方下手な親なんじゃないか?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/11(日) 21:06:52 

    >>246
    Zってすぐ辞めるよね
    職転々しても親怒らないし

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/11(日) 22:37:28 

    >>234
    たまにイクメンアピール顔で子供とスーパーで追いかけっこや売り物のボールで遊んでる父親いて本当にドン引きする。
    百均で親は違う売り場にいるのか売り物のスポンジの剣で叩き合いする子供とか、もう注意どころか冷ややかな目でしか見れない。関わっちゃいけない。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。