ガールズちゃんねる

【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

317コメント2024/03/09(土) 20:03

  • 1. 匿名 2024/02/09(金) 23:08:44 

    アニメでは一級試験編が放送されていますね!

    アニメも漫画も、好きな人で楽しくお話ししましょう!

    ネタバレは見る方も書く方も、気遣いできたらと思います。よろしくお願いします!
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +62

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/09(金) 23:09:29 

    このアニメのおかげで彼氏ができました

    +4

    -21

  • 3. 匿名 2024/02/09(金) 23:09:43 

    おくりびとみたいな話かと思ってたら
    しっかりバトルしていた。

    +78

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/09(金) 23:10:14 

    子どもが漫画読んでて、知った。

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/09(金) 23:10:22 

    仲間より長寿って案外辛いよね
    どうしても見送って行くわけだし

    フリーレンの声がアーニャ役の種崎敦美さんって初めて知った!

    +181

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/09(金) 23:10:34 

    >>3
    そうなんだ
    にわかだけど今から見てみようかな

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/09(金) 23:10:36 

    >>2
    どういうこと?

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:16 

    頭、撫でんなよ…

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/09(金) 23:12:15 

    2人ともそっけないしピリピリしてるのにフリーレンがゼーリエの孫弟子ってのがいい

    +105

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/09(金) 23:12:29 

    始まりが斬新だと思った
    倒した後の話って

    +170

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/09(金) 23:13:17 

    >>3
    フェルンとシュタルクが首切り役人と戦うところ、アニメのアクションシーンがかっこよかった

    +96

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/09(金) 23:13:32 

    アニメのほうすごく気になってるんだけど、まだ観た事ないんだよな…
    時間がある時に観てみようかな

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/09(金) 23:13:32 

    ナルトやハンターハンターもそうだったけど
    やっぱり試験編って面白いね

    +85

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/09(金) 23:14:37 

    ヒンメル、おじいちゃんになってからの岡本さんの演技も良かった。
    めちゃ難しかったって言ってた。

    +121

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/09(金) 23:15:36 

    物凄く久々に推しカプが出来たのに結ばれないのが確定してるので辛い。

    +55

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/09(金) 23:15:36 

    このアニメはエロないですか?
    アニメ全般好きだったけど、うっすらエロ描写が苦手になってしまって

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/09(金) 23:16:11 

    ゾルトラークつかいたい

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/09(金) 23:16:23 

    始まった

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/09(金) 23:16:37 

    グリュック、マハト、ソリテールの声気になる。二期出てきそう。
    マハトの声は遊佐さんか合いそう。諏訪部さんもう出ちゃったからな…。

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:11 

    ソリテールの声がカッコいい系だった。予想だと黒沢ともよか坂本真綾だった。

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:17 

    シュタルクの回想でもフェルンが太ってると知って笑ってしまったw
    ちょくちょく話題になるけど描き方が変わったとかではなく
    本当にフェルンは太ったのかな?
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:19 

    面白いよね。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/09(金) 23:17:55 

    ザインが恋しい

    +95

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/09(金) 23:18:10 

    >>2
    おめでとう

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/09(金) 23:18:53 

    >>1
    フリーレンと薬屋は萌豚文化を終わらせる最終兵器
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +12

    -21

  • 26. 匿名 2024/02/09(金) 23:19:06 

    フリーレン大好きで欠かさず観てる。私の心の奥底にしまってあった厨二心をくすぐられる。無表情で敵と戦うところとか、冷静でくそ強いところとか。かっこいいのよ

    +179

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/09(金) 23:19:15 

    最近シュタルクの出番少ない

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/09(金) 23:19:59 

    フェルン厳しいなw

    +28

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/09(金) 23:21:03 

    激おこぷんぷんフェルン

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/09(金) 23:21:04 

    シュタルクが善逸とデンジ足して
    二で割ったようでちょっとキャラ弱いかな
    アニメしか知らん

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2024/02/09(金) 23:21:08 

    音楽がいいのよ。長すタイミングとかも好きなのよ。

    +118

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/09(金) 23:21:39 

    フェルン顔太ったね

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/09(金) 23:22:06 

    服とか建物が好きな感じ

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/09(金) 23:22:45 

    デンケンじーちゃんはとても偉い人

    +87

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/09(金) 23:23:06 

    >>25
    感覚がずれてる

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/09(金) 23:23:25 

    >>21
    フェルン、結構食べるの好きな描写あるよね。巨乳だから太って見えるのかと思ってたけど太ったの?

    +56

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/09(金) 23:24:07 

    ゼーリエの声、なんか違う。

    +52

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/09(金) 23:24:29 

    >>30
    シュタルクは善逸要素大きいけどデンジ要素どこにある?

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/09(金) 23:25:07 

    声優さんがみんな演技上手くて良い!!

    +46

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/09(金) 23:26:14 

    >>16
    投げキッスとか?

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/09(金) 23:27:10 

    >>38
    髪型とか顔つき?
    とぼとぼ歩く感じとか

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/09(金) 23:27:51 

    この作品は、アニメ化にあたって作者の先生が困るようなことはなかったんですかね。漫画家さんたちの話いろいろ聞いて心配になっちゃう

    +86

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/09(金) 23:28:23 

    回りより次長が長いってのも寂しいよな…

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/09(金) 23:28:26 

    このアニメも漫画も知らないのですが、映画だけでも楽しめますか?

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/09(金) 23:29:18 

    顔がまん丸

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/09(金) 23:29:54 

    80年前の味覚えてるのも凄い

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/09(金) 23:30:33 

    フェルンの歩き方かわいすぎかよ

    +45

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/09(金) 23:31:30 

    今見てる
    1級魔法試験でめっちゃハマった

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/09(金) 23:31:54 

    >>1
    シュタルク2回目の誕生日おめでとう

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/09(金) 23:31:59 

    昨日漫画1巻読んだんだけど面白かったー
    絵柄も好き

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/09(金) 23:32:29 

    ゼーリエがキルアにしか聞こえない
    合ってないというよりフリーレンより長く生きてる感じを声から感じられない

    +34

    -5

  • 52. 匿名 2024/02/09(金) 23:33:03 

    フェルンって気難しいね

    +69

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/09(金) 23:33:37 

    >>1
    今週の見たけど、PTにスピードタイプの物理キャラいなかったに気付いた

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/09(金) 23:33:39 

    フリーレンが大食い

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/09(金) 23:34:39 

    >>5
    種崎さん、普段話している声はフリーレン寄りだと思う。アーニャの声は想像つかないから声優さんって凄い。

    +40

    -4

  • 56. 匿名 2024/02/09(金) 23:37:22 

    フェルン冷たい

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/09(金) 23:38:49 

    ヒンメルの泣きぼくろがいいのよね~

    +92

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/09(金) 23:39:18 

    フェルンとシュタルク可愛い🥰
    ザインが「早く付合っちゃえよ!」って言ったときめっちゃ頷いちゃった😂
    ぜーリエの声は意外だったけど、わりと皆声合ってるなと思う◎

    +73

    -3

  • 59. 匿名 2024/02/09(金) 23:40:03 

    原作読んでいたけどもう読めないわ。サヨウナラ

    +0

    -12

  • 60. 匿名 2024/02/09(金) 23:40:55 

    アニメ勢だけどザインにまた出てきて欲しいー

    +65

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/09(金) 23:41:43 

    >>60
    私も!フリーレン場所はあけてるし再会してほしい!

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/09(金) 23:41:58 

    >>1
    こういう感じの設定好き
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +62

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/09(金) 23:42:09 

    >>40
    アニオタ歓喜!みたいな感じは苦手なんだけどこのアニメは大丈夫かな

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/09(金) 23:43:05 

    もしヒンメルがフリーレンと別れた後にフリーレンを想いながらも結婚して家庭を築いていたらこの物語は始まらなかったのかな

    +60

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/09(金) 23:43:22 

    >>1
    フリーレン倒すなら、ミミック1個あればいい

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/09(金) 23:43:54 

    ゼーリエでも倒せない魔王倒した勇者一行強すぎて
    早く魔王戦の回想読みたい

    +45

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/09(金) 23:46:20 

    デンケンの杖構え方とかアニメは細かいと思った

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/09(金) 23:46:39 

    >>63
    フリーレンの性的描写ってなんだろう。
    フェルンの膝借りて寝転がったフリーレンが空が半分しか見えないって言ってるシーンはあったけど。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/09(金) 23:46:49 

    なんやかんやでも孫弟子の成長が嬉しい
    多分自分に歯向かう存在が少ないから、そういうのも有るんだろうね
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +72

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/09(金) 23:47:45 

    >>15
    女神の像の話があってから
    今のフリーレンがまだ知らないだけで
    むしろ結ばれてんじゃね?って思い始めてる...
    女神の像であと何回か飛んでヒンメルに会ってそう

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/09(金) 23:48:08 

    >>66
    ゼーリエが倒せない理由は魔王のほうが強いとかじゃなくてゼーリエがイメージできないからだと思ってるんだけどどうなんだろう
    ゼーリエが望んでいる世界は魔族と切磋琢磨の世界よりで平和は望んでないみたいな

    +56

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/09(金) 23:49:02 

    >>2
    くわしく

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/09(金) 23:49:02 

    ゼーリエの声、伊瀬さんだけどカッコいい系だね。音響がメインキャラの声優全員お気に入りだもの。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/09(金) 23:49:46 

    フリーレンを語る 魔法
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/09(金) 23:50:06 

    シュタルクとフェルンのくっつきそうで、まだ恋愛には発展しない感じがもどかしくて最高!

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/09(金) 23:50:37 

    フリーレンの世界で掛かる音楽が好きだから、サントラ盤が欲しい

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/09(金) 23:51:04 

    >>55
    そうなんだね!
    声優が素になったりするラジオとか映像観ないからわかんなかった

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/09(金) 23:51:11 

    神父みたいな人がパーティーに加わって
    冒険感が増したと思ったらすぐいなくなった
    あの人いる必要あったのかな

    +1

    -12

  • 79. 匿名 2024/02/09(金) 23:51:41 

    年重ねて、小さい時からずっと知ってた人や自分より年下の人が亡くなることが増えてきて、フリーレンに親近感を持って見てる

    +49

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/09(金) 23:52:02 

    >>5
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +43

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/09(金) 23:54:09 

    なぜ勇者ヒンメルだけ、おじいちゃんになった時、あんな感じなの?
    他の人は一般的な歳の取り方してるのに。

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/09(金) 23:58:05 

    >>12
    アニメいいよ!魔法のシーンは漫画より迫力ある!

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/09(金) 23:59:41 

    回想に出てくるヒンメルが大好き。声が本当に優しい

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/10(土) 00:00:13 

    可愛い二人を見てやきもきするザインが一番可愛いかった
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +81

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/10(土) 00:01:17 

    出てくる町並み、音楽全てに癒やされる

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/10(土) 00:02:54 

    >>40
    えっちだ

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/10(土) 00:03:56 

    YOASOBIの勇者がめちゃめちゃヒンメルとフリーレン!

    +74

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/10(土) 00:04:35 

    漫画だと結構淡々と進んでる感じでしたがアニメになると、より細かい描写でわかりやすいです

    個人的にユーベルとラントの関係性が気になりますし、カンネのラヴィーネのすったもんだも可愛くて癒されます

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/10(土) 00:06:37 

    無料分一気読みしてサンデーウェブでコツコツポイントためて読んでたのにポイント全部なくなって読めてない😭
    ショックすぎる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/10(土) 00:06:42 

    >>51
    キルアの声かぁ。気づかなかったけど、合ってはいないとは思った。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/10(土) 00:06:59 

    メトーデさんとラントくんが好きです。ラントくんは今後出てくるのかな?あとみんな何の魔法をもらったのか明かされるのか楽しみ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/10(土) 00:07:39 

    魔物に子供殺されてる村人の前で
    魔物庇って保護した村長だけは何回見てもムカつく

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/10(土) 00:10:49 

    >>16
    大丈夫!
    小学生の子供とも安心して見られる

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/10(土) 00:10:55 

    >>36
    でも水浴びの薄着になってるシーンとか見ても別に太ってる感じはしないけどな。作家さんの描きグセ?とかじゃない?

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/10(土) 00:12:27 

    早くマハト編を見たいなぁ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/10(土) 00:12:54 

    pixivとかで葬送のフリーレンを検索すると、上位が18禁のエロ系ばっかりなんだけど、原作はそんなにエロさとか出してないのに男性のファン層はエロい目で見てるの?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/10(土) 00:13:20 

    淡々と進んでいくのがいい。そして時折のバトル。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/10(土) 00:13:23 

    人は平気で殺せるけど
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +42

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/10(土) 00:16:55 

    >>42
    心配にはなるけど、フェルンのマントを投げる描写、シュタルクとのダンスの瞳の動き、スカートの繊細な動き、バトルシーンアウラの最期どれも細かく丁寧に描かれていて素敵だったけどなぁ。
    担当者がフリーレンをとても好きなのかもしれない。
    そうであって欲しい。そもそも設定をかえてしまうほどなら、原作に触れるなと言いたいよね。

    +92

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/10(土) 00:20:16 

    >>3
    タイトルがダブルミーニングだったね
    実はタイトルがフリーレンの二つ名とは思わなかったよ

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/10(土) 00:21:19 

    >>96
    男は女性が主人公だと其れだけで、変な方向に見ようしようとするんじゃない?

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/10(土) 00:21:42 

    こんな優しい作品も増えたらいいと思う。

    +71

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/10(土) 00:27:17 

    ラヴィーネ達との女子達だけのお菓子タイム、原作では床にハンカチひいてクッキー置いてたのが
    ベッドの上にハンカチ置いてクッキーになってる。
    少し気になってたんだよね。西洋式の靴履き室内なのに床にクッキー置くなよって。

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/10(土) 00:35:54 

    >>16
    他のトピでこんなん書かれてた💢
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/10(土) 00:36:51 

    >>6
    私も彼氏にすすめられてにわかでみてるけどおもしろいよ

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/10(土) 00:41:51 

    淡々としてるけど設定が細かくしっかりしてるから、サラッと伏線があったりして、後々それが回収されて繋がっていたりしていて面白い。
    勇者ヒンメルの過去エピ出てくるたびに好感度が上がって行く。
    フリーレンとヒンメルのどうしようもない関係を考えると、切なくて胸がギュッとなる。

    +82

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/10(土) 00:46:21 

    >>96
    どのアニメにも変なファンは沢山いるよ(男女ともに)。ガルちゃんでもよく「抱かれたいアニメキャラ」みたいなトピが立って、キモいオタクおばさん達がエロ妄想に花を咲かせてるよ(中は見に行かないけど、トピが立つたびにまたか~ってうんざりしてる。)。

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/10(土) 00:46:30 

    >>81
    ギャップ萌えでいいと思ったけどな。
    ドラクエの世界によくいそうなおじいちゃんだよね。

    ハゲなりのこだわりがあるのってやりとりが好き。

    +47

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/10(土) 00:47:33 

    >>103
    野営してるような人達だからね

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/10(土) 00:48:24 

    >>23
    分かる。
    フリーレンもフェルンもシュタルクも試験編のみんなも大好きだけど、ここにザインもいたらもっと楽しいのになー、と思ってしまう。

    +68

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/10(土) 00:50:05 

    >>74
    ミニキャラ可愛いよね

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/10(土) 00:50:38 

    >>102
    サンデー見てたら、結構多いよ
    私の好きな作品なんかは、コメント欄に敵が出てこない皆良い人だからつまらん的なこと書かれてたりする…

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/10(土) 00:53:35 

    今のパーティーに勇者がいないのは、ヒンメルの代わりはいないって事なんだろうか
    これから先も勇者はいないのかな

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/10(土) 00:55:47 

    ヒンメルが万能過ぎるんだか、全ては勇者の一言で納得できるのはドラクエやFFのおかげだね

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/10(土) 00:58:47 

    市ノ瀬さんと種﨑さんの演技力と声が役にハマりすぎてる。

    このお二人をキャスティングした監督さんが凄い。

    市ノ瀬さんと種﨑さんの凄さが際立ってる。

    +28

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/10(土) 01:00:00 

    >>114
    最強生物のドラゴンがビビる位だしね。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/10(土) 01:04:41 

    アイゼンのフォルムがとてもかわいくて好きです。

    +63

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/10(土) 01:07:45 

    >>25
    フリーレン、
    萌え要素(銀髪、ツインテール、エルフ、ロリ、2次元っぽい衣装、クールだけどおちゃめ等々)満載なのに何故か萌えないのが不思議。

    +61

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/10(土) 01:09:53 

    >>82
    二次元のトピでフリーレンのキャラを見かけるたびに気になってて…
    82さんのおかげでアニメならではの良さがある事もわかったし、やっぱり観てみようと思う
    楽しみが増えた!
    教えてくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/10(土) 01:15:49 

    >>44
    映画ないよ

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/10(土) 01:16:50 

    >>42
    アニメ化はわりと外さない作品が多い気がする
    問題は実写化

    +84

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/10(土) 01:19:00 

    ヒンメル転生してフリーレンと再開してほしいなぁ

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/10(土) 01:19:32 

    >>3
    バトルが入って断然面白くなった。
    ない時もすごく素敵だけどね。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/10(土) 01:20:46 

    >>17
    ゾルトラーク以外の魔法の名前が全然覚えられない。

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/10(土) 01:21:35 

    >>37
    私は好き。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/10(土) 01:22:12 

    >>44
    映画なんてないよ

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/10(土) 01:24:55 

    >>81
    デンケンもそうじゃない?

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/10(土) 01:26:00 

    >>118
    実際は千年以上生きていて老人って所と、淡々としたクールな感じがよかったのかな。

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/10(土) 01:33:01 

    最初は、フリーレンの声、想像と違ったけど、段々と慣れてきて、今ではアニメと漫画、それぞれ別のキャラとして楽しめるようになった
    アニメはボーイッシュな感じ、漫画は女の子らしい感じがする

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/10(土) 02:08:36 

    フリーレンとジョジョのエンポリオの時の話し方や声の感じが好き。
    フリーレンが時々とぼけていたり、とぼけた振りをしている時のギャップも優しくていい。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/10(土) 02:16:12 

    昨日の放送は久々にシュタルクもヒンメルもいっぱい出てきて嬉しかった!
    食事シーン、美味しそうで大好き♪
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +56

    -2

  • 132. 匿名 2024/02/10(土) 02:18:18 

    >>79
    不思議な気持ちになりますよね。フリーレンの重ねた年月は経験できないけれど、置いていかれる気持ち、先に逝く気持ち、人生って長さなのか経験なのか濃さなのか。色んな事考えてしまいます

    +53

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/10(土) 02:39:03 

    アニメの戦闘BGM、凄く好き!!

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/10(土) 02:42:54 

    メトーデさん、青い鳥掴んでた…

    +29

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/10(土) 02:52:27 

    >>42
    これほど原作を大事にしたアニメ化ってなかなかないと思うんですけどね…

    +56

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/10(土) 05:22:35 

    >>66
    なんというかじゃんけんみたいなもので、強いから勝つというより相性みたいなものがあるのかと思われるよ
    この試験編でもそんなようなことになるから

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/10(土) 06:32:17 

    アニメと漫画の途中までしか見てないんだけど、フリーレンの両親の話題って出てきた事あるの?
    両親居るなら長生きだろうし、まだきっと生きてるよね!?
    そもそも恋愛に関心が薄いエルフが、どうやって子孫を残すのかも疑問だけど。

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2024/02/10(土) 06:48:49 

    フリーレンのピアスかわいい

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/10(土) 06:51:41 

    >>37
    男の子みたいな声あててるよね。
    私も思ってたのと違うわ

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/10(土) 06:56:51 

    >>81
    暗黒竜のツノから邪悪なオーラ出てたから背が縮んで禿げたのかも

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/10(土) 07:04:11 

    なんとかくっついて欲しい。。🌸
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +72

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/10(土) 07:04:24 

    コレがるちゃんで使いたくてうずうずしてる
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/10(土) 07:31:41 

    アニメを子供が見てたので横から見ました。
    1級魔法試験は魔族を倒す為の強い魔法がふさしい者を選ぶ選抜試験ですよね?
    なのに試験中で殺す殺さないって…
    試験は殺すの禁止してみんなで立ち向かえば良いじゃん…
    無意味に人を殺すのが好きな作者?そんな側面がある?

    先週の最後でおじいちゃんが殴り合いじゃあと言って実際鳥を取り返してたのが可愛かったです

    +0

    -23

  • 144. 匿名 2024/02/10(土) 07:37:07 

    フェルンの誕生日にフリーレンがケーキを用意してバレッタを送るのも、フリーレンの誕生日にメチャクチャろうそく立てたケーキでお祝いするのも良かった。

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/10(土) 07:41:40 

    そうだね。
    〇〇なんだよね。

    今年の流行語大賞になる。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/10(土) 07:47:27 

    >>42
    フリーレンの作画監督の人が、昔原作者の権利をすごく軽視した発言してて話題になってたっけ?死んでる原作者は何も口出してこないからすばらしいとか

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/10(土) 07:48:28 

    今時のアニメって感じ
    感情の起伏少なくて全員が何かしらの特技や良いところ持ってる 
    もはやこの世界観の魔王が気になる 魔王も他のキャラと同じだったりして

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/10(土) 07:51:47 

    >>81
    確かに、ハイターはそのまま年取った感じなのに、ヒンメル背もだいぶ縮んじゃって、外見変わりすぎ。
    あと、ハイターとヒンメル同じ歳くらいだと思ってたから、結構早くに亡くなったのかな?

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/10(土) 07:53:25 

    >>64
    ヒンメルはなぜ子孫を残さなかったんだろう ハイターみたいに弟子をフリーレンにくっつけて寂しくないようにしたいって考えそうだけど
    自分の記憶を誰かに塗り替えられたくなかったのかな

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/10(土) 07:58:17 

    >>37
    ヒンメルの方が違和感
    岡本さんの穏やかな声ってむず痒くなるわ 普段とのギャップで

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/10(土) 08:07:11 

    >>31
    オープニングとエンディングも1期と2期どっちもよかった。
    とくに勇者は原作に合ってる歌詞で感動した。
    アニメの曲やる時のYOASOBIは原作に合わせた歌詞で作ってくれるから、とりあえず人気歌手使ったやつより全然好き

    +49

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/10(土) 08:11:33 

    フリーレンはエルフだから長生きで昔と姿が変わらないけど、着てる服も80年前と変わらないよね。さすがに服はボロボロにならないか??服がほつれない魔法とかあるのかな。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/10(土) 08:20:19 

    >>25
    フリーレンと猫猫って淡々としているところが似ている
    テンションが一定というか

    +16

    -3

  • 154. 匿名 2024/02/10(土) 08:25:41 

    >>152
    アウラ討伐のあとフェルンとシュタルクはグラナト伯爵から新しい服もらってたから、フリーレンも報酬でたびたび同じデザインで作ってもらってるんじゃないかな?
    魔法でも何とでもなりそうだね

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/10(土) 08:38:35 

    >>127
    デンケンもけっこう縮んだよね
    昔から小柄なのかと思ったら若い頃は普通だった

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/10(土) 08:45:35 

    アイリッシュ的な音楽も好き。フリーレンの世界観にあってる。

    でも2クール目のオープニングは違和感。曲は悪くないんだけど、ビートがききすぎて部活動のバスケ漫画みたい。

    +21

    -2

  • 157. 匿名 2024/02/10(土) 08:48:29 

    >>3
    生活に役立ちそうな魔法がいっばい

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/10(土) 09:12:15 

    >>42
    かなり原作に忠実だから
    問題なさそうだけどなぁ。
    作画崩壊無いし、アクションシーンとか
    キャラの動かし方見てると
    私が描き手だったら嬉しいクオリティ。

    +46

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/10(土) 09:14:37 

    >>52
    思春期特有の面倒臭さと
    幼少からの良い子ちゃん抑圧が
    上手く重なりあってるなぁって思うよ。

    +47

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/10(土) 09:19:50 

    >>157
    しつこい油汚れを取る魔法

    知りたい…

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/10(土) 09:34:27 

    漫画全く読んでなくてアニメ見始めたけどどっぷりハマって毎週楽しみに観てます。音楽がエバンコール氏だと知った時は結構衝撃で配信で落としてしょっちゅう聴いてます!
    ファンタジーとかアクションとか1つのジャンルに当てはまらない、でも全部のジャンルが網羅されててなおかつ、過ぎていく時間の残酷さや別れの哀切を上手く織り込んでいるのがとても素敵な作品です。歳を取って見るとその辺が凄く沁みるんですよね…。

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/10(土) 09:37:00 

    >>25
    絵柄的にはフリーレンも薬屋も萌え系じゃないか?

    +2

    -6

  • 163. 匿名 2024/02/10(土) 09:52:27 

    >>40
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +64

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/10(土) 09:55:22 

    >>162
    可愛いけど媚びてる感じはないから萌え系じゃないんじゃないかなぁ
    それにしても可愛い子多いよね
    フリーレンとフェルンはもちろん、ラヴィーネ、リーニエ、ラオフェン、ゼンゼ、エーデルが特に可愛い
    レンゲも可愛いけど出番少なすぎる

    +27

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/10(土) 10:00:40 

    笑い・泣き・バトル・ワクワク感・キャラの立ち具合
    全部好きすぎる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/10(土) 10:03:50 

    >>57
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +34

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/10(土) 10:08:31 

    ラヴィーネ
    レクテューレ
    ゼーリエ
    フェルン
    デンケン

    ドイツっぽい響きが好き。
    綺麗な名前だよね。日本人が勝手に考え出した違和感のある西洋人の名前じゃない所が好き。

    +30

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/10(土) 10:10:17 

    >>117
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/10(土) 10:11:30 

    >>128
    老いてないから老人ではないよー

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/10(土) 10:11:39 

    1クール目のOPが好きだったんだけど、曲名が“勇者”って所が萎える。
    昔だったらTSUTAYAとかでシングルCDレンタルする時にちょっと恥ずかしいかもなんて迷ってしまうレベル。

    +0

    -11

  • 171. 匿名 2024/02/10(土) 10:13:15 

    どこか別トピにも書いたけど、モラハラ対策の本を読んだら基本的にモラハラには冷静に感情を込めず短く淡々と返して、笑う時もフフッ・・・みたいな感じでって書いてあった。なんかフリーレンみたいだなって思った。フリーレンみたいな返しだとモラハラは相手の手の内が読めず支配しにくいらしい。まぁモラハラとはちょっと違うけど会社の嫌な奴にも対応出来そうなので会社では自分はフリーレンだと思って過ごすことにした。でも結構難しい。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/10(土) 10:13:33 

    >>121
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +20

    -4

  • 173. 匿名 2024/02/10(土) 10:13:47 

    >>128
    おばーちゃん扱いされてるけどおねーさんだよー

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/10(土) 10:14:59 

    >>134
    怖さが出てて良いショットだったよね笑

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/10(土) 10:19:53 

    >>143
    皆で立ち向かうのが趣旨じゃないからね。
    一級はこんくらいで死んでるなら最初から目指すなってレベルの試験なのをさらっと説明してるよ。
    皆で立ち向う優しいアニメを期待するなら他の作品見ると良いよ。 

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/10(土) 10:20:44 

    >>146
    1話分しか関わってない浅い関わり方じゃなかった?

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/10(土) 10:22:03 

    >>156
    私は2クール目のほうがしっくり来るんだよな〜

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2024/02/10(土) 10:22:28 

    >>131
    海外向けにもしようとしてるのか、髪がめっちゃカラフル
    緑の髪ってどうよw

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2024/02/10(土) 10:27:54 

    >>175
    よこ
    魔法使える人口減ってるんだから、これ以上無駄に減らしてどうするとは思ったw
    でも、実際死んでたっけ?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/10(土) 10:28:56 

    >>172
    フリーレンこんな背が高くない

    +27

    -2

  • 181. 匿名 2024/02/10(土) 10:35:13 

    >>144
    原作の方にフリーレンの誕生日ってあったっけ??

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/10(土) 10:40:24 

    >>179
    うん

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/10(土) 10:52:37 

    >>113
    勇者って何かを討伐しに行く時のリーダーってイメージ。
    今回のフリーレン一行の旅は戦いが目的じゃないから、勇者が必要でないと私は理解してる。
    一応フリーレンがリーダーで、時々は戦いに巻き込まれるけど、基本的にはヒンメルたちとの思い出を辿る旅。
    そこがRPGがベースにありながらも独特のノスタルジーが感じられるこの作品の魅力だと思う。

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/10(土) 11:07:03 

    >>179
    でも一級ないと北部には行けないよってしないと、無謀なのが行ってもっと減っちゃうのでは。

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/10(土) 11:18:25 

    >>143
    この作品の良いところは、キャラごとに価値観が違っているところと、「これが正解!」と安易に提示されないところ。

    一級試験では一次試験官のゲナウと二次試験官のゼンゼで受験者の生命に関する認識が異なっているけど、それは単に試験の範疇で受験者に求めるものと彼らの身の安全を天秤にかけて各々が決めただけのこと。ちなみにゲナウの厳しさは、今後のエピソードで彼の出自や仕事内容を見れば納得できる。

    人間側と魔族では当然異なるし、なんならゼーリエとフランメ&フリーレンでも魔法に対する認識が違うし、魔族も魔族で人間との共生を目指す奴が出て来たりする。ステレオタイプなキャラ付けをしていないので、安易な漫画的アニメ的お約束を求めると肩透かしを食らう。

    とにかく意図的にグレーゾーンを多くしてることで、キャラの思考や行動原理に無理がなく、ファンタジーでありながら妙に現実世界とのリンクやリアリティが感じられる。少年漫画でありながら、読者を子ども扱いしていないのが良い。

    +39

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/10(土) 11:43:22 

    >>140
    それよく言われてるよね。でもハイターみたいな年のとり方させなかった原作の先生すごいと思うわ、まさかツルッパゲの本当におじいちゃんにするなんて。この漫画伏線回収ちゃんとしてるしきっと理由が明かされるのを楽しみにしてる

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/10(土) 11:46:30 

    魔法協会からの二次試験の通知を全キャラが見てるシーンで、原作で見覚えのないキャラがいたんだけどあれは誰?
    お風呂に入ってるお兄さん

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/10(土) 11:46:36 

    >>172
    つかこんな風に笑わない

    +19

    -2

  • 189. 匿名 2024/02/10(土) 12:04:42 

    >>172
    後ろにごっついセーラームーンっぽいのがいる
    茶色いけど。

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/10(土) 12:20:48 

    >>92
    自分は殺されちゃってそのトラウマを娘に味あわせるなんてね…

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/10(土) 12:29:08 

    >>138
    フリーレン、アクセサリーに興味ないって言ってたし、てっきりフランメの形見かと思ってたけど、見比べてみるとちょっと違うんだよね。
    形見なら良かったな。
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/10(土) 12:32:06 

    黄金郷編が好き過ぎる。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/10(土) 12:36:54 

    最近原作にハマって最新巻まで一気読みして、普段アニメ見ないけど暇だったからアマプラで見始めたら、序盤のヒンメルが亡くなるシーンから泣いてしまった

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/10(土) 12:48:14 

    >>193
    分かる。たぶん物語が進めば進むほど初回からまた見たくなるし、色んなエピソードが明かされていくに連れて感動が増すというか

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/10(土) 12:55:36 

    >>99
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +45

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/10(土) 13:13:22 

    この間、はじめて字幕つけてアニメ見てたら呪文が原作通りの言葉(花弁を鋼鉄に変える魔法(ジュベラード)、とか)をつけてくれるの知ったから、字幕つけて見たほうがわかりやすいなと思った

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/10(土) 13:16:36 

    >>82
    漫画だとバトルシーンもめちゃくちゃ淡々としてるよね。あえてなのかもしれないけど、バトル漫画とかにあるコマをはみ出したり、コマをなくして決め技のシーンは大きく見せるとかそういうのもないし。あと擬音語?擬態語?も少ないのもあるかな

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/10(土) 13:21:39 

    >>1
    すっかりハマってしまって漫画全巻揃えたよ!

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/10(土) 13:39:35 

    >>156
    1クール目は淡々としたロードムービーっぽさと勇者が合ってたし、2クール目は登場人物が増えてあちこちでバトルが起こって動きが出たから晴るは合ってると思うなぁ

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/10(土) 13:43:04 

    昨日の夜やってたけど、主人公の声が棒過ぎない?
    感情を表に出さない役を演じてるのではなく、単に演技力が不足してる感じなんだけど

    +1

    -26

  • 201. 匿名 2024/02/10(土) 13:46:23 

    >>187
    メトーデと同じグループだったトーンかな
    原作でも同じお風呂のシーンあったよ

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/10(土) 14:21:50 

    >>117
    最初にアイゼン見た時、魅力ないキャラデザど思ったけど、どんどん好きになって今では愛おしいです

    +33

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/10(土) 14:28:08 

    アニメ9話。アウラ討伐の前にフリーレンを探しに行く前のシュタルクのジャケットの羽織かたの描写に胸をわしづかみされたw

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/10(土) 14:29:27 

    戦闘シーンに流れる音楽が好きすぎる。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/10(土) 14:35:44 

    >>202
    アイゼンは見た目典型的なドワーフだけど中身は人当たり良くて神経細やかで面倒見いいところが好き
    ドワーフってもっと職人気質で頑固で取っつきにくいイメージだった

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/10(土) 14:57:03 

    >>14
    おじいちゃんになって背が半分になるのは?となったよ

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/10(土) 15:36:12 

    >>42
    フリーレンの監督さんは前作のボッチザロックと同じ監督さんなんだけど、ボッチの原作に出てこないメンダコ型ボッチが可愛い過ぎる💖フリーレンでは原作に忠実にありながら、魔法でのバトルシーンやシュタフェルのダンスシーンの盛り方が最高👍✨✨どちらの作品も演出の仕方が本当に上手🤗💖💖💖

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:25 

    アニメ見てると男の声優さんが何言ってるか聴き取りづらい時ある
    ボソボソ喋りやめてほしい

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/10(土) 16:26:28 

    >>149
    単純にフリーレンより好きになれる人がいなかったからでは
    そんな妻になる女性に対して、失礼で不誠実なことをヒンメルがするはずがない(願望)

    +45

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/10(土) 16:37:55 

    >>64
    私はヒンメルはフリーレンが好きすぎて他の人とは結婚できなかったんだと思った。だってイケメンだし強くて優しくて世界を救った勇者なんだし、モテてモテて仕方なかったろうに

    +63

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/10(土) 17:01:41 

    >>80
    魔法使いの嫁 の、チセも加えてー

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/10(土) 17:03:13 

    >>200
    アーニャで演技力は証明されてるよ

    +7

    -4

  • 213. 匿名 2024/02/10(土) 17:08:16 

    獅子猪の肉食べてたけど、魔物って殺すと消えるんじゃなかったっけ

    魔物というより野生動物なのかな

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/10(土) 17:20:22 

    >>64
    子供の頃からずっと好きだったんだよね。ずっと姿も変わらないし、なかなかそれを超える女性はいないだろうね。

    +39

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/10(土) 17:25:19 

    >>1
    ドラクエとか冒険物大好きなんだけど最初勇者見た時、これは印象に残らんな。お坊ちゃん過ぎてってなったのに、どんどんヒンメルかっこよく見えてきて、イヤもう強いし、考え方素敵過ぎだしかっこよすぎて。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/10(土) 17:34:20 

    ジャンボベリースペシャル
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/10(土) 17:40:05 

    >>148
    知らないんですか?
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +43

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/10(土) 17:52:20 

    >>201
    影の薄いキャラだよね。
    トーンはその後どうなったの?
    ダンジョンで、1人で入った後の消息が知りたい。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/10(土) 18:05:06 

    >>218
    影薄いのになんか感じ悪いよねw
    ゴーレムに抱えられて脱出してたから生きてるよ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/10(土) 18:09:53 

    >>208
    フリーレンは字幕ないとわかりにくいときあるよね
    アマプラだと新しい話は字幕ないから録画の字幕ありで見てる

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/10(土) 18:38:18 

    EDの最後なんて言ってるのか気になる
    鼻歌で適当に歌ってたら子供に
    全然違うって突っ込まれたw

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/10(土) 18:53:28 

    >>106
    甘い葡萄を酸っぱい葡萄にする魔法が伏線だった時はおお!ってなったわ

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/10(土) 18:56:27 

    >>205
    ドワーフといえば白雪姫と7人の小人のイメージ
    いろんなドワーフがいるってことでw

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/10(土) 19:03:07 

    >>189
    こち亀の特殊刑事?的なのでこんなのいなかった?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/10(土) 19:06:16 

    >>163
    罪な女だ…

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/10(土) 19:20:19 

    デンケンが大好きー!超エリートで派手な魔法、試験を受ける理由も、表面では厳しくしていても一人一人に情があるところも。かっこいいよぅ…

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/10(土) 19:25:13 

    >>158
    私もそれ心配して、漫画もよみなおしたけど大丈夫そう。アニメって割と忠実なのかも。フリーレンは魔法漫画で動きがたくさんあるからアニメが更に面白い!

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/10(土) 19:28:04 

    >>219
    横だけどあの人だったかwありがとうw

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/10(土) 19:30:30 

    グッズもっと出ないかな〜

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/10(土) 19:33:46 

    >>102
    世界観は殺伐としている部分もあるけど、その分優しいメッセージが込められていて好き

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/10(土) 19:54:04 

    >>226
    ラオフェンとのじじ孫シーン大好き!

    +28

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/10(土) 19:58:55 

    >>20
    ゼーリエのことかな?
    確かに凛々しい声だった。
    もうちょっと気怠い感じを想像してた。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/10(土) 20:01:46 

    >>10
    だよね
    それで、大事な思い出のようにヒンメルのこと思い出したり
    勇者で魔王を倒して、はい終了が多かったし

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/10(土) 20:17:00 

    >>5
    フリーレンはかなり抑えた演技なのにうまいよね

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/10(土) 20:29:33 

    >>42
    アニメで原作クラッシャーはあんまり見かけなくなった
    昔は酷かったけど、それをやるとファンからの強烈な苦情や円盤の売上に響いたから

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/10(土) 20:34:56 

    >>5
    1番年上のお姉さんなのに周りの方が大人だよね。見た目と同じで中身も変わるのかな?でも仲間も若い頃から大人だったな。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/10(土) 20:38:21 

    >>200
    正直、種崎さんじゃなくても成立するキャラだとおもう
    でも、日テレが絶対に当てにきてるからアーニャで今一番ノッてて知名度がある種崎さんを起用した

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/10(土) 21:16:53 

    >>121
    浜辺美波主演で実写化するみたいだね

    +0

    -11

  • 239. 匿名 2024/02/10(土) 21:31:06 

    >>181
    原作だと一級試験前の修行中の小さなひとコマで描かれてたよ。ロウソクの数はあんなに多くないけど
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/10(土) 21:33:43 

    見たけどはまれなくて離脱した

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2024/02/10(土) 21:45:42 

    ザインだけど
    実はゴリラはすでに亡くなっていて、もう一度会うためにフリーレンたちと合流してオレオールを目指すのかなと思ってる。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/10(土) 22:03:31 

    >>229
    グッズ欲しいよね
    ゲーセンのミミックのぬいぐるみとラバーストラップ欲しいいんだけど一度も出会えてない…

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:51 

    インターミッションでもデンケン組が好きすぎる…w

    ゼンゼさんの声はもっと大人の女性っぽい声を想像してた。意外に女の子っぽかったね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/10(土) 22:13:54 

    >>231
    デンケンとラオフェンとリヒターの会話が面白すぎて大好き

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/10(土) 22:14:13 

    >>5
    ええええーー!!
    アーニャの方だったの!?
    全然違うから本当驚き!!

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2024/02/10(土) 22:22:54 

    >>229
    ウエハースとかいろんなコラボのお菓子も出てほしいです(*^^*)

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/10(土) 22:36:42 

    フリーレンとずっと一緒にいられないから色んなことを残したヒンメル、めちゃくちゃロマンチック

    +50

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/10(土) 22:42:00 

    ゲナウって格好良くない?めちゃ好みやわ〜
    リヒターもまぁまぁ好き

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/10(土) 22:46:39 

    >>248
    塩顔好き?
    ゲナウかっこいいよね
    これから出番増えるの楽しみだね

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/10(土) 22:49:08 

    回想シーンの度にヒンメルやハイター達への好感度が上がる。すごいことだと思う。

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/10(土) 22:50:28 

    >>246
    ビックリマンチョコとクーナッツは出そう
    欲しい

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/10(土) 23:03:37 

    今日も1〜4話見て泣いてしまった
    尊いって正にこれのこと言うんだなと

    あと魔法とか勇者とかそういうのめっちゃ惹かれる!この漫画は世界観がしっかりしていてアニメだと街並みや自然が綺麗なのがまた良いんだ

    +21

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/10(土) 23:09:25 

    >>238
    それどこの情報?全然見つからないけど

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/10(土) 23:13:44 

    >>242
    ミミックのぬいぐるみあるんだ!欲しい…
    フィギュアは出るみたい。去年しまむらコラボもあったよね

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/10(土) 23:34:44 

    人間の寿命が短いと知ってたのになんで知ろうと思わなかったのかって泣くフリーレンに泣いてしまう
    ヒンメル大好きなんだね
    他人の人生をちょっとどころか大きく変えたよヒンメルは

    +31

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/11(日) 00:40:45 

    しょぼしょぼフリーレン、むふーなフリーレン、むすってしてるフェルンがお気に入り。
    フリーレンの見過ぎで「やめてよぉ」「ごめんよぉ」の言い方になってしまう。

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2024/02/11(日) 00:53:54 

    >>174
    メトーデとかいうヤバい女がおる…🧙‍♀️

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/11(日) 01:10:19 

    >>117
    膝にのせたくなる
    重いだろうけど

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/11(日) 02:19:03 

    2期OPあまり人気無いのかな?
    爽やかな感じで好きなんだけどな…
    タイトルの「晴る」はドイツ語に訳すと「ヒンメル」になると知って感動した

    +36

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/11(日) 06:30:19 

    シュタルクが上着を脱いで腕が見えてる姿が好き!

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/11(日) 07:51:48 

    >>256
    そうだね
    って言うクセついた😄

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/11(日) 09:05:28 

    >>261
    確かにw
    一旦全肯定する感じがいいのよ優しくて

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/11(日) 09:45:09 

    肉食べたい
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/11(日) 10:03:01 

    >>263
    肉焼いて味ぽんかけて食べたいー!

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/11(日) 10:09:54 

    >>264
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/11(日) 12:58:11 

    フェルンの「む〜」が可愛い
    ハイターのために良い子であろうと幼少期を背伸びして頑張って過ごしてて、シュタルクと出会って年相応の子供っぽさを出せるようになったんだな……って勝手にホロリしてる

    +23

    -3

  • 267. 匿名 2024/02/11(日) 13:00:17 

    >>113さんの考えも 
    >>183さんの考えもすごく好き

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/11(日) 13:06:24 

    >>137
    ご両親の話は明確には出てないけど、フリーレンがいた一族が滅ぼされた話がアニメでもあったと思うんだよね。たぶんご両親もその時に亡くなったんじゃないかな…。
    あと、薄くても、なくはないんだと思う。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/11(日) 13:50:00 

    >>216
    アイゼンが添えられてるの好きすぎるw

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/11(日) 17:34:57 

    >>221
    「フリーレン ED 歌詞」で検索すると歌詞サイトいくつか出てくる
    コピペは禁止なので

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/11(日) 19:08:32 

    >>27
    シュタルク可愛いよね。素直で強いのに優しいし。皆んなに好かれてて見てて微笑ましい。

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/11(日) 19:13:26 

    ヴィアベルが色気あって好き。なんだかんだで面倒見がいいし。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/11(日) 20:04:38 

    >>1
    戦闘系アニメ苦手な私でも、戦闘シーン面白く見れた
    作者にしか理解できない謎解釈で勝つご都合主義的な感じじゃなくて、ちゃんと視聴者にも理解できて納得できるような理由で勝ててるから、退屈にならない
    勝てた理由や根拠を説明する際も、説明っぽくならずに情景的に描いているし、その中で、故人との思い出も散りばめられていて、すごく表現が丁寧だと思った
    私、たいぶ懐古厨な人間で、平成初期のアニメしか好きになれなかったけど、葬送のフリーレンは今までで見たアニメの中で1番好きかも!!

    +29

    -1

  • 274. 匿名 2024/02/11(日) 21:25:20 

    >>265
    シュタルク可愛いな

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/11(日) 21:27:03 

    >>273
    あなた文章が上手いね
    サラッと頭に入ってくる️✒️

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/12(月) 02:55:19 

    >>3
    何話からですか?
    今、abemaで無料で見れて、人気だから見てみようかなって3話まで見たけど、
    だらけてきた。

    魔女の旅とかキノの旅みたいなほのぼのなんだもん、今はそんな気分じゃなくて、つまんなーって思ってたトコだったんだけど。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/12(月) 08:14:35 

    その辺はまだわからないと思う。
    金曜ロードショーでも4話分放送したけど、わたしも響かなかったよ。
    でもね、見続けるほど本当に楽しくなるから、とりあえず8話まで頑張ってみてほしい。

    最初からハマれる人の方が珍しいって言われてるくらいの作品だから、もう少し見続けてほしい。

    私は今ハマりにハマって漫画全巻大人買いして、Twitterの専用垢作ってpixivも登録して、原作者と作画の人にファンレター書いてる。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/12(月) 11:40:12 

    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/12(月) 13:40:34 

    >>275
    え、ありがとう!
    初めて言われたかも😊

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/12(月) 16:48:25 

    >>27
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/12(月) 17:07:00 

    シュタルクのコミュ力が羨ましい
    男に好かれるタイプなのがいいね

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/13(火) 09:20:24 

    >>279
    私もそう思った👏

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:46 

    メトーデの声が上田麗奈さんか。ソリテールの声予想してた。
    音響と監督はメインキャラは他の作品によく呼んでる人が声担当してるからソリテールの声予想は、早見さんか悠木さんかな。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/16(金) 13:13:03 

    >>16
    基本冒険漫画だし、人間がエフルに片思いしてたっていう思い出に浸る要素多いから恋愛要素はあるようでないかな

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/16(金) 13:13:57 

    >>23
    私だけじゃなくて良かった

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:35 

    ザインー
    ここには素敵なお姉さんがいっぱい居ますよー

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/16(金) 23:20:36 

    デンケンじいちゃん、他の受験者の事まで助けようとしてる所がいいよね。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/16(金) 23:27:18 

    フリーレン味方なら心強いけど、敵になるとかなりの強敵だよなぁ

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/17(土) 08:18:38 

    縦ロールフリーレン笑った。

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/17(土) 08:36:29 

    バトルシーンかっこよかったね!

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/17(土) 10:58:17 

    >>5
    「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」
    のエンポリオも同じ人なんだよね

    アーニャとフリーレンとエンポリオが同じ人って
    夫々あまりにも各キャラクターの声質が違っていて
    キャスト表とか見なかったらまず気が付かないと思う
    そりゃカメレオン声優って言われるわけですわ‥
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2024/02/17(土) 12:17:57 

    ヒンメルの考え方
    小人の靴屋の小人っぽくて好き
    そういう風に働けるのが理想

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/17(土) 13:07:57 

    >>289
    このエルフおばあちゃん
    ちょくちょくお茶目で
    ほんと可愛すぎる
    【アニメ・漫画】「葬送のフリーレン」を語りましょう part5

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/17(土) 19:43:40 

    >>200
    フリーレンがしょっちゅう口にする
    「そうだね。」の言い方も
    その時々で何十パターンも細かいニュアンスがあって
    棒だとは思わない感じ

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/18(日) 12:28:52 

    >>162
    元々は女性向け絵柄のことを「萌え系」って言ってたわけで
    それを男性向け漫画などに輸入してきただけだから

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/18(日) 15:49:46 

    今週のアニメも面白かった。やっぱり原作よりバトルシーン多めに描写されてて良かった。ラオフェンとかメトーデさんかっこよかった

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/19(月) 16:46:42 

    >>291
    間違えてマイナス押しちゃいました
    本当はプラス押すつもりでした
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/19(月) 20:05:56 

    >>289
    あんな綺麗なロールにならないはずだ!ってつっこんでしまった。おまけにミミックのよだれフェルンに綺麗にしてもらっててどっちがお姉さんだよぉ〜

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/20(火) 12:12:24 

    >>283
    もっと落ち着いた低い声かと思ったよ。可愛い声でびっくりした。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/21(水) 13:45:02 

    >>167
    ドイツ語の意味が各キャラにピッタリ。

    フリーレン→凍る
    フェルン→遠い(長距離魔法から?)
    シュタルク→強い
    ヒンメル→空・天国
    ハイター→朗らかな
    アイゼン→鉄

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/23(金) 23:03:37 

    黒いんだ!
    なんか幽霊みたいな白っぽい青っぽい感じかと思ってたわー

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/23(金) 23:22:52 

    エーデルちゃんのキャラ好きだなー。自分の力量わかってて引き際をきちんと考えられるのに、果敢にマハトの記憶を読みに行けるし

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/23(金) 23:35:35 

    フリーレンのコピーならミミック置いたら飛びついて引っ掛かりそうw

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/24(土) 00:04:59 

    フェルンは魔法早撃ちフリーレンより速いから隙をつけば殺れると思った

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/24(土) 00:08:14 

    壁画のときはオリジナルだよね?
    でもダンジョン名の所以みたいな感じで良かった

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/24(土) 03:56:43 

    むくれフェルンの可愛さよ(*´ω`*)
    そこからの「わたしならフリーレン様を殺せるかもしれません」

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2024/02/24(土) 17:42:37 

    >>302
    エーデルって何歳なんだろう
    フェルンやラヴィカンより年下に見えるけど2級魔法使いだからもっと年上なのかな
    落ち着いてて冷静なのに動物パンに夢中になるところ可愛い

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/26(月) 18:43:01 

    >>307
    喋り方がゼーリエみたいだからもしかしてエルフ?って思ったり。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/26(月) 19:52:50 

    >>5
    この方の声帯どうなってるんだろう?

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/01(金) 23:23:21 

    あと何話なの‥終わってほしくないなぁ…
    だがしかし原作に追いついてしまうのも…

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/02(土) 17:50:48 

    アニメはあと3話ってXでみたよ〜
    金曜の楽しみが終わっちゃうね…

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/04(月) 11:43:09 

    >>172
    キャラクター理解しないで自分を引き立てるためにコスプレしてる。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/06(水) 13:45:43 

    >>247
    ヒンメルのこと色々思うとしんどい。
    絶対に叶わない夢の世界もしんどい

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/09(土) 08:55:10 

    >>148
    ヒンメルは暗黒竜の角からの邪悪な気配で早く老け込んでしまったけど、50年後のフリーレンとの再会という遠い約束が希望となって、その願いが叶い相応の年齢で亡くなった
    ハイターはフェルンの存在が大きかった
    断酒したのは体のためもあったし、幼いフェルンのために1日でも長く生きたくなった
    ハイターが人としては長寿を全うしたのよ

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/09(土) 08:59:07 

    >>121
    よく言われる事だとわかっていても言いたい
    フリーレンの実写はやめてぇ

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/09(土) 15:42:01 

    アニメしか見ていないんだけど
    今週の1級試験2次課題で到達した迷宮の財宝って
    受験者に配布されるの?

    今後はあまり路銀に苦労しなくなるのかな?

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/09(土) 20:03:19 

    シュタルク不足だ。
    来週沢山出るかな?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。